2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその40【審査】

569 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 11:05:03.82 ID:E5pZgfE5p.net
公園と遊具別々問題か
既にwayspotとしてある公園名の画像に、思いっきり申請された遊具が写ってたら重複でリジェクトするけど、それ以外は通してるよ
例えどんなに小さい公園でも20m離れてて、セル被りもしてないなら、それはもうきちんと考えて狙った申請だろうから通したい

570 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 11:47:32.44 ID:rjZMDn9Pp.net
>>567
>>569
ルール内だから意図汲んでやるったほうがいいのか
まあポケストは多いにこしたことないから、否認しなくていいならその方ががいいな

571 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 11:53:24.66 ID:tAHGKJuq0.net
>>560
遊具のほとんどがただの量産品。
よっぽど目立つ外観の遊具ならワンチャンある。

572 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 11:54:05.36 ID:hfBJamDH0.net
これはギャグ?
https://i.imgur.com/bn1X9ZR.jpg
https://i.imgur.com/JSgDrCg.jpg

573 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 12:14:33.22 ID:GrUjcp7ua.net
>>572
ドヤ顔で俺ルール語ってるけど実質Agreement半分も行ってないってこと?

574 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 12:34:13.25 ID:1jaS1CSja.net
>>571
まだ遊具が量産品かどうかで審査してる馬鹿がいるのか
遊具の価値はそこじゃないと散々言われてるだろうに

575 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 12:37:27.96 ID:xNhj0OVEM.net
>>572
適当に審査してもアグリー5割いくでしょ

576 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 14:33:26.25 ID:lghMEemmM.net
評価はすごいかどうかだけ

577 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 15:34:52.57 ID:3RArwiWja.net
>>562
これがリジェクトマンの論理か…

578 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 17:29:19.09 ID:bX7B/ncAa.net
ガイジ理論を長文で書くやつ多すぎるんだ…

579 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 17:35:02.74 ID:hfBJamDH0.net
ガイジだから長文なんだろうが…

580 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 17:46:28.68 ID:22KL8sFk0.net
>>553
これはわざと
田舎の中にあって、せっかくの数少ない優良案件をすんなり通しちゃうのは勿体ないw
経緯はこのスレの2/16、2/17あたりを参照

581 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 17:50:46.35 ID:22KL8sFk0.net
>>554
雰囲気で適当に回答しちゃうと落ちかねない
スマホやパソコン複数開いておいて、迷いがあるようなら
ググってみるなり、調べてみるなり、
適格基準や承認基準それと不承認基準と照らし合わせてみるなり
時間かけて回答をひとつひとつ探すように答えていけば通る確率は相当あがるはず
がんばれ

582 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:03:44.36 ID:22KL8sFk0.net
>>558
物事の本質を捉えていない
問題は撤去しやすいか否かではなくて
撤去しなきゃならないシチュエーションやロケーションか?
またそれが起こりうるか?
起こりうるとするならその頻度確率可能性は?
と、いったところにある
(量産品が使われているか否か、屋根があるか否か、なんてことにも通ずるが
こういう本質を捉えられない審査員が現状いかに多いことか)

この例で言えば、これだけ大層なもんを作って掲示した
いくら金満団体の所業とはいえ、タダで作り上げたわけじゃない
コストに見合うだけの対価を見越したから予算が下りたのは想像に容易い
経年劣化がみられることから、一朝一夕に掲げられたものでないことは明らか
案内された施設は天然(野)芝をふんだんに使い丁寧にメンテナンスされている
こういった材料を寄せ集めて…
さあ、じゃあこの案内図を撤去する必要に迫られるか?
そういうシチュエーションは起こりうるか?
を考えるのが本質を捉えた審査員の考え方だと俺は思う

脚をつけずにわざわざネットに固定掲示したのも
球技場という性格から事故の可能性を極力排除するためではないかと思われる

撤去しやすいか否かなんてことは小学生でも判断できる
申し訳ないが、その文章を読んで思ったことを正直に言うと
小学生のお使いレベルの審査しかしてないよ
という自己紹介と感じた


物理的に容易いか難しいかなんてのは小学生でも判断できる

583 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:07:16.03 ID:22KL8sFk0.net
>>559
ご指南、感謝する

584 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:16:01.60 ID:A2lE/1wv0.net
地方はユーザーが少ないんだから地方の申請は全部切り捨てろ
ただでさえ重いのに更に無駄に重くなる

585 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:20:27.40 ID:rjZMDn9Pp.net
そういえば北海道の世界的に有名なポップコーンの店を星4評価したのにリジェクトされてた
地蔵とか馬頭観音しか見えてない?

586 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:20:59.42 ID:22KL8sFk0.net
>>561
リフトは仮に量産品であっても”リフト乗り場”は基本一点モノだと考える
機械屋の観点で言わせてもらうと
見た目そっくりでも地形等に見合った造りにしなきゃいけないから
細かいところは色々違ってくると思うぞ

それから何度も言うように>>571にも言えるが
量産品だから、をユニークか否かの判定材料にするのには一向に構わないが
量産品を使ってることを理由にリジェクトってのは現行ルールではおかしな話
>対象物は、大量生産されていたり、一般的なものであったり、または視覚的にユニークまたは興味深いものではありません。
この文が求めているのはそういった意味じゃない

例えば行先の違う見た目そっくりのリフトが5本並んでいたとする
そうするとユニーク度は当然下がるし、その中からそのひとつのリフトを選んだ理由も気にはなる
これに関しては野球場に関する問題のAMAとイメージが重なる

587 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:28:09.61 ID:MpgLcDBc0.net
>>585
「店が潰れてもNianticは中々、削除してくれないから店なんか最初から承認しない!」なんて輩が一定数、存在していてな…

588 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:30:08.33 ID:22KL8sFk0.net
ラーメン屋のくだりが印象的だな
確かに栄枯盛衰の激しい業界だとは思うが

589 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:43:54.44 ID:fPhfd99m0.net
ストリートビューから確認でき銘板がある公園が一時的にしか存在しないという理由で落とされたんだけど意味が分からない

590 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:58:22.74 ID:UvZnpPfmp.net
うまいラーメン屋なんてガンガン承認してよ
ポケGOで歩いてラーメン食べるのダメなの?

591 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 18:59:44.00 ID:MpgLcDBc0.net
>>589
変なWayfinderに当たっただけ…
自信があるなら再申請しろ!
そして自らもWayfinderとなって変なWayfinderの影響力を低下させよう…

592 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 19:03:54.53 ID:Cxq/+JI70.net
>>560
>>54 へのレスを見て

593 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 19:11:53.45 ID:JlUvCTA00.net
>>589
普通そんな条件揃ってたらまず落ちることないから申請を見直してみたら?
もしくはここでアドバイス仰ぐか
その一時的という評価を何人が下したかわからないけど少なくとも多数が否認寄りの判断したことには変わりないんだから
落とされた項目よりも否認と判断した人が多い方に目を向けた方がいいと思うよ

594 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 19:24:53.90 ID:22KL8sFk0.net
個人的には承認だけども
きっと否認される案件だから
否認してアグリーメント稼ぐ
なんてことが横行するダメダメシステムだからね

595 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 19:36:53.98 ID:GrUjcp7ua.net
>>589
公園の写真見せて欲しい。

ちょっと前に住宅街の中で分譲中の空き地を公園として申請してきてたやつを審査したことがあったんだけど、今回の奴もそんな感じに受け取られて否認されたのかも?

596 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 19:39:48.33 ID:bX7B/ncAa.net
このクソゲーはどんなに公式が推奨しているspot候補でも「まず落ちることがない」って言い切れないぞ
やることやっても謎の否認はある

597 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 20:22:04.89 ID:lTFVtMZpM.net
>>591
アプグレ適用しての否認だったんだよね
またアプグレ貯め直しと思うと辛いわ
>>593
アドバイスありがとう
そういう見方しなきゃいけないよね
なぜ否認か原因考えてみるわ
>>595
候補は「34.040787,131.563335」なんだけど遊具も何も無いのがマズいのかなぁ

598 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 20:25:42.57 ID:1jaS1CSja.net
ストビュー確認できないダイニングバーの看板
検索かけたらコロナ禍で閉店済だった
激戦区の東京で30年以上やってたらしいのに世知辛いのう

599 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 21:02:06.39 ID:r4NE3rMDd.net
>>582
物事の本質で語るなら単なる多数決だよ

真に価値のあるものだとプレゼンして納得させれば量産品だろうがボロ看板だろうが通る

逆にここで悪態垂れて他の案内図よりも撤去、移設しやすい点に触れられてなおのこと長い長い駄文返す事で悪目立ちしている状況が自身の申請に何らプラスに働かない事をさっさと理解してくれ

600 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 21:32:27.17 ID:GrUjcp7ua.net
>>597
名称が広場で場所も空地を活用した市の広場だね。
悪くはないと思うんだけど、何もないのが弱いかなー
地域で催し物とかなにか活用してる事例があればいいかも?

ただ開発広場ってなってるから、もしかすると開発予定の空地って誤解されてるのかも?
詳しくないけど市街地を開発するときに開発面積に応じて設ける広場のことだよね?

601 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 21:50:17.27 ID:UhomyQPn0.net
>>597
一時的による拒否はおそらく銘板が針金留めされているのが原因だと思うので
補足情報で2014年のストリートビューにも映っていますと書くと良いかもしれません

602 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 21:53:19.88 ID:HxB1zFw20.net
現在どれだけ整備されてるかはともかく、
このストビューで銘板付き公園、はさすがにキツいでしょ。
活動実績あろうが、2014年から放置されてようが
https://i.imgur.com/b6D5R8C.jpg

603 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 21:53:55.40 ID:1jaS1CSja.net
交通の要所に作られた規模も申し分ない橋なのに
銘板のドアップ写真、それはまだいい
なんで橋名じゃなくて交差物名称のほうを撮っちゃうかな
惜しいってレベルじゃねーぞ

604 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 22:54:43.76 ID:tUOqziD70.net
コインパーキングは基準を満たしてる?

605 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 22:56:39.63 ID:HNMbVfi50.net
世界初のコインパーキングとか特別なエピソードがあれば満たすんじゃない?

606 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 23:07:17.00 ID:EQyX3qjW0.net
スキー場は、ゴルフ場と同じでゴルフ場内にあるホールごとの休憩所は不承認(以前言及有り)、クラブハウスは承認の流れ同様、交流施設でもあるセンターロッジは承認。個々のリフトやコースが分かれる表示板などは否認。
頂上などにレストランなどがある別のロッジがあったら、それは考慮する(要360°フォト)程度。
個別のリフトがオッケーとか、住宅地の案内地図を何度も申請繰り返している奴の申請承認率、5割切ってるだろ。

607 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 23:08:13.88 ID:EQyX3qjW0.net
>>604
何故に基準を満たすと少しでも考えたのは何故?

608 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 23:26:38.67 ID:K69ANztO0.net
コインランドリーは基準を満たしてる?

609 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 23:35:21.07 ID:hfBJamDH0.net
>>608
Twitterアカウント「@futasui」さんですか?

610 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 00:00:00.00 ID:c34gtYrk0000000.00.net
>>599
悪目立ちおおいに結構w
申請通すことが最大の目的でないことぐらい
いい加減理解してくれ

611 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 00:01:48.58 ID:c34gtYrk0.net
>>602
ビジュアル的には公園というより空き地だなぁ、確かに

612 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 00:13:05.10 ID:c34gtYrk0.net
>>606
リフト”乗り場”ね

フルで18か所あるゴルフ場内の各ホール毎の休憩所と対応させるからには
ひとつのスキー場のリフト乗り場って18か所程度あるもんなの?
そうでなければユニーク度を同程度として対比させることができない

613 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 02:15:56.06 ID:OuS0vyHK0.net
>>612
数の問題でなく、個別のリフト乗り場は、ゴルフコース内の個別の休憩所やコースマーカーと同等レベルでそもそも基準を満たしていない。
運動を促す方向から考えても、そもそもコース全体が該当だから個別に考えるものではない。
ゴルフコースやスキー場は全体でひとまとめということ。

614 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 02:57:41.11 ID:/eFa4Xmy0.net
リフト乗り場で交流すんなよ。危ないぞ。

615 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 06:56:12.99 ID:/KDkJrW5d.net
>>610
最大の目的じゃないって承認されるのも目的でもあるんでしょ…

そもそもそうでもないのに前スレから延々とこの案内図について固執してる最大の目的ってなんなん?

616 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 07:59:32.95 ID:4F3MDe0d0.net
>>613
山のゴンドラ・ロープウェー乗り場ほぼ生えてるのにその理論苦しくない?

617 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:08:22.53 ID:R2cJ793CM.net
>>616
スキー場のゴンドラ乗り場が生えているなら間違いだし、夜景スポットや山に登る観光施設のロープウェイ乗り場はまた違うだろ。

618 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:09:30.61 ID:UcbREE+Aa.net
ペラペラ案内図の人って、前前々スレくらいのサイクリングコースの人と同一人物?
サイクリングコースの人はアスペルガーだって言ってたから
それなら固執するのもやたら長文なのも1日に15回くらい書き込んでるのも頷けるんだけど

619 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:14:26.28 ID:cWKYqhf+a.net
wayfinder屁理屈合戦の会場はココですかぁ?

620 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:16:40.41 ID:otgj8JHw0.net
スキーリフトは徒歩でのアクセス困難じゃない?

621 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:16:45.56 ID:lmuChmJDa.net
俺ルールの垂れ流しはTwitterでどうぞ

622 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:18:32.82 ID:lmuChmJDa.net
てかスキー場って季節的なものだからだめなんじゃね?
夏場にグラススキーとか別の目的で動いてるならいいと思うけど

623 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:21:22.23 ID:c34gtYrk0.net
>>613
ゴルフコース内の個別の休憩所が基準を満たしていない理由は何?
休憩所自体は数が多かろうが交流できる場所であることに変わりはない
”数”が多すぎてユニークさに欠ける状況にあるから
が最大理由だと思うけど

>>614
普通にナンパしとる若者いくらでもおるがなw

>>615
そりゃあ、wayfareを楽しむことに決まってんじゃん

>>618
同一人物だよ
典型的な高学歴アスペルガー
東京大学大学院に
親にすらアスペルガーであることを悟られずに生きてる
アスペルガーがひとり居て驚いた
俺は見破ったけどね

624 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:25:01.81 ID:c34gtYrk0.net
>>622
スキー場がダメだってんなら屋外スイミングプールもダメになっちゃう
中には屋外スイミングプールで寒中水泳やる奴も中にはいるかもしれんがw

625 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:28:37.53 ID:4F3MDe0d0.net
>>617
山の観光名所のロープウェーって大体冬はスキー用として運用するけど知らないのかな

626 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:30:15.77 ID:S63+YbRqM.net
駄目なのは季節の「展示品」であって冬期しか稼働しない物が駄目なわけではない

627 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 08:48:47.47 ID:lT/hYdxEa.net
スキー場は大抵夏には登山で登れるしね
それよりも安全面が気になるわ
個人的にはゲレンデに来たらスマホゲーやめて滑りに集中してほしい

628 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 09:05:56.34 ID:/eFa4Xmy0.net
夏場に花畑やグラススキー、キャンプ場として転用しているスキー場もあるにはあるけど、
スキーやる者として、あんな場所でスマホ持って徒歩でウロウロされたら普通に危ないと思うぞ
エスカレーターの周りで遊ぶようなもんだ。
特に積雪時のスキー場には徒歩でも危ない地形がいくらでもあるからな

629 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 09:08:01.71 ID:fkYsc61H0.net
せいぜい休憩時に立ち上げて、ポケストあれば回して
記念ギフト贈る程度の話でしょ。そう目くじら立てんでも

630 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 09:25:32.41 ID:EWNqb1YUd.net
大学グラウンド内のラグビーコートってアリ?フェンスとかで区切られてはない。
野球場やテニスコートと同じ要領で良いかな
グラウンド全体は既に生えてる

631 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 09:29:49.09 ID:c34gtYrk0.net
>>627
車でGOと一緒で
危ないと言えば危ないわな
自損事故なら自業自得で済むけど
他人を巻き込みかねないし

632 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 09:33:25.77 ID:c34gtYrk0.net
>>620
スイミングプール案件も徒歩でのアクセス困難が毎回理由に挙げられてくるけど
意味が分からない
リフト乗り場まで徒歩以外でどうやって行くの?
雪山のチャリはプロでも死人が出るくらいで危ないぞw

633 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 09:35:00.50 ID:c34gtYrk0.net
>>630
いいんじゃないの
重複と判断する審査員は出るだろうけど

634 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 09:52:10.17 ID:ah3Kgxiy0.net
タイトルが間違ってる場合低評価するしかない?
右書きで"三界萬霊"と彫られた地蔵が"霊萬界三地蔵"で申請されてたのがなんかこう…悲しかったわ

635 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 10:07:43.70 ID:lT/hYdxEa.net
>>634
あるある
自分はモノ自体が鉄板で単純な誤字脱字なら
タイトルと説明★2にして総合評価で1〜2点減点かな
観音なのに地蔵と申請してるようなのは流石に★1で落とす

636 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 11:11:41.21 ID:rSKedxdBM.net
>>623
プレイヤー審査がIngressで始まった2017年にナイアンティックから具体的な事例の1つとして示されている。
ゴルフ場はそこから変わっていないと思うよ。日本語訳貼っとく。

候補:ゴルフコース
適用:リジェクト
推奨評価:★
ホールマーカーやコース上にある場所はリジェクトせよ。カフェやクラブといったエージェントがくつろぎ交流できる場所であればアクセプトせよ。


>>625
そういう複合要素あるのは承認で良いと思うよ。
リフト機能しかないリフト乗り場を全部、コース案内マーカーとかでないなら、ゴルフコースで示された事例から外れているとも言われないだろ。

637 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 11:39:37.53 ID:1jker8dt0.net
>>621
こっちのほうがマシ

638 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 11:54:09.83 ID:dI8h+MW6d.net
>>292
トヨタの鳥
自分も見たことあるわ

639 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 12:15:26.23 ID:otgj8JHw0.net
>>632
スキー場へは徒歩でいくけど、スキーリフトに行くにはスキー板やボードに乗らないといけないから
スイミングプールについてはわからない

640 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 12:17:45.81 ID:fkYsc61H0.net
プールにスマホは持ち込めない的なイメージで否認してるんでしょ

641 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 12:20:48.76 ID:ah3Kgxiy0.net
>>635
タイトルの修正案とか出せたらいいのにね

642 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 12:55:21.82 ID:PrvM5zCu0.net
プールとかテニスコートとか野球場なんかは申請位置次第で評価が変わる。

643 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 13:16:15.08 ID:7DxZnF9zp.net
全部承認でいいじゃん
なんでいちいい揉めるんだよ

644 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 13:56:05.61 ID:VS6NuTQx0.net
ここ数日ずっとこればっかで審査できないんだけど
https://i.imgur.com/8JIVQPs.jpg

645 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 13:57:14.86 ID:5hTAuPTXa.net
>>636
とっくに葬られて過去の物になってるその指針持ち出す人久々に見た
早く忘れた方がいいよそれ

646 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 14:06:44.12 ID:c34gtYrk0.net
>>636
古い時代のルールであることは黙認したとしても
「カフェやクラブといったエージェントがくつろぎ交流できる場所であればアクセプトせよ」
だから、むしろくつろぎ交流できる休憩所はアクセプト
となって、話の流れからややこしいことになってるぞw
さすがにゴルフコース内に18か所も休憩所が存在するなら
ユニーク度は落ちることを拠り所にリジェクトは仕方がないね
ってのは納得してるところなのだが
(ただし、休憩所が素材や形状等でアート性が認められるなら
そっち方面での申請でアクセプトの可能性を断つものではない)

647 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 14:13:34.69 ID:c34gtYrk0.net
>>634
ただ、俺も一件審査したと記憶してるが
看板のポールに頭上から見下ろすような形で据え付けられてるタイプの
T-UP鳥が存在するようで、これはたぶん☆4で提出したと思う

移動可能の形だと☆3以上はつけられない
店の方針などからチェーンと南京錠で固定して24時間そこに置きっぱなし
ってところもあるのかもしれないが、その裏付けを提示してもらわないことには
やはり☆3以上は厳しい

648 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 14:17:28.23 ID:xdVsX8xrM.net
>>279
>>276

同じく補足に歴史的価値を証明するためのURLを入れたら「タイトル/説明にURLが含まれる」で否認された

どうやら補足URLを否認する審査員は大量に存在するか、かなり熱心に活動されている模様

何とかして勘違い審査員に正しい基準を伝える術はないものか

補足に「正しい基準はこうです」なんて書くと、逆に悪印象を抱く審査員もいるし、ナイアンが定期的に基準を告知してくれるのがいいんだけどね

649 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 14:20:30.63 ID:c34gtYrk0.net
>>640
プール内にスマホ持ち込み禁止してるとこって多いの?
盗撮対策をとるところがあるのは想像できるけど
俺が物見遊山気分で申請してるスイミングプール2件の
利用心得的なものには
スマホやカメラに関する記述はないね

そもそも徒歩でアクセスできないことと無関係な話だし

650 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 14:28:23.02 ID:c34gtYrk0.net
>>639
ビンディング外してボードやスキー板担いでリフト乗り場まで歩いちゃあかんの?

651 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 15:34:36.36 ID:67X8WDD90.net
なんにせよプール周辺でブヒブヒデュフデュフしてそうな男がスマホ持ってうろうろしてたら気持ち悪い

652 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 15:42:12.21 ID:c34gtYrk0.net
確かにw

653 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 16:03:53.53 ID:GBuWo7chM.net
>>645
基準が新しくなって、ゴルフコース内のものを承認する記述が公式で出たなら、ソース付きで教えて。
それなら承認する。

>>646
コース上はダメという日本語読めない?それが最初の前提。

654 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 16:14:05.49 ID:GBuWo7chM.net
ここはホント屁理屈述べることを勉強するスレッドだねw
SGやmino、ひろちょすあたりが毎度言う屁理屈と同じ過ぎるw

655 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 16:28:44.83 ID:2dTCxhwZa.net
>>653
そもそも最初の前提はスキーのリフトの話だし
君の貼ってるのもはやただの怪文書だから否定するのにソースもクソも無いわ

656 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 16:35:03.64 ID:S63+YbRqM.net
IIJmioに楽天モバイルに通常ワッチョイ、3回線で暴れてる奴がおるな

657 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 16:43:21.04 ID:c34gtYrk0.net
休憩所がコース上にあるゴルフ場なんてある?
危なくて休憩どころじゃないんだけどw

658 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 17:25:45.67 ID:lT/hYdxEa.net
岬の突端の崖っぷちにある三角点
地図好きとしては是非とも行ってみたいし高評価したいが
流石に柵もない絶好の身投げポイントみたいなとこじゃなあ…
「徒歩で行ける」ことと「徒歩で安全にアクセスできる」ことは違うわな

659 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 17:47:56.29 ID:/eFa4Xmy0.net
舗装されていない登山道沿いの展望台とか祠とかは
徒歩で安全にアクセス、になるの?ならないの?
山頂がOKなんだからOKなんだと思うんだけど

660 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 18:09:26.97 ID:lT/hYdxEa.net
>>659
場所によると思うけど
自分のとこに来たのはここの突端
https://imgur.com/gallery/HNjwNse

航空写真からしてアクセス路の安全が既に怪しい
(木が生えてない一番細いとこが特にヤバそう)

661 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 18:13:12.36 ID:Z4nQqWrV0.net
徒歩で安全にアクセスは物理的に無理かどうかだったからこの場合は☆5で良いと思う
660のは看板で申請してなきゃ自然の地形でNGな気もする

662 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 18:27:15.02 ID:lT/hYdxEa.net
>>661
三角点の杭だった
いちおう知る人ぞ知る穴場スポットではあるらしいんだけど
セーフティがまったくない幅2mほどの岩礁と
徒歩で渡れなくはないとはいえ岩の割れ目を超えてやっと到着するところらしいから
安全面で問題あると思ったんだよね
少なくともスマホいじる場所じゃないと思う

663 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 19:26:21.93 ID:7DxZnF9zp.net
ゴルフ場の休憩所なんて危険なわけないし、コースの中にあるわけない
だいたいのプールやジムなら、スマホなんていまどきはみんな持ち込んでる
外へ出たことないだろ

664 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 19:27:22.93 ID:NeH3nfBjd.net
https://twitter.com/katatekataasi/status/1368858967384809477?s=19

これって良いんだっけ?
(deleted an unsolicited ad)

665 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 20:25:06.57 ID:c34gtYrk0.net
>>663
批判的な俺がこれを言っちゃあ元も子もないけど
難癖とはそういうものだよw

666 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 21:25:57.31 ID:OKFcGder0.net
>>662
そこは普通に観光地で観光客が普通に行く
穴場スポットでも何でも無い

667 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 21:43:18.10 ID:lT/hYdxEa.net
>>666
穴場の観光スポットなのはわかるし人が渡ってる写真も見た
その上で安全面に疑問を感じたから自分は落とした

まあ自分が少数派で他の審査員が安全に問題なしと判断して
価値を感じたなら通るでしょ

668 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 21:52:10.79 ID:cWKYqhf+a.net
>>654
既に本人降臨してたりなw
間違いなくTwitter連中はココ見てるだろ?
な?おーいwww

669 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 21:57:35.24 ID:c34gtYrk0.net
>>667
安全の線引きは難しいね
装備はしっかりしてるし、経験も持ってるだろうとはいえ
普通に滑落して死人が何人も出てるような冬山に
その辺の商店街歩いてそうなおばちゃんが
平気で登ってて手を合わせたりしてるし

670 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 22:03:48.58 ID:pR8+yiKs0.net
歩道横に車屋にフルーツのでかいオブジェがあるんだが
申請したら通してくれますか?

671 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 22:14:46.12 ID:fkYsc61H0.net
>>670
「テキストの品質」でリジェクト

672 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 22:21:01.65 ID:3x6GneEZa.net
>>658
富士の樹海みたいなポケストだね
>>660
看板有ればいいのでは?
>>670
母国語でおねがいします

673 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 22:30:07.61 ID:pR8+yiKs0.net
何でもかんでも否認しやがってw

674 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 23:27:51.53 ID:dwbLRnev0.net
対象物に恵まれた地域なんだがそろそろセル被りが多くなってきた
昔はXM湧く位置にポケソースできるとかあったけど今はポケスト生えない申請でポケモンGO側に利点ってあるのかな

675 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 23:42:49.76 ID:/z/fuEEk0.net
今日も安定のリジェクトで終了!

676 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 01:18:16.57 ID:Ax5TAATra.net
今リジェクトマンはポケGO複垢勢がIngressに悪影響を及ぼしてると吹聴するのに必死になってるな
結局はポケGO憎しで嫌がらせリジェクトして悦に浸ってるだけなんだな

677 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 02:47:03.00 ID:+fPp7yKu0.net
>>673
歴史的、文化的な価値があるかどうか考えず、目に入ったものを片っ端から申請してるからリジェクトされるんだろう。

リジェクト率が高い奴はそろそろ運営にキレられて垢BANされるかもな。

678 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 03:48:13.89 ID:yXeMtcpX0.net
公園を一周するジョギングコースってダメ?
足に優しい弾性舗装材が使われてて、木の看板に材料の説明が書かれてる

679 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 03:49:41.07 ID:2S3/tB5l0.net
>>678
ジョギングコースの看板やここまで〇kmみたいな看板は余裕で通る

680 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 04:11:41.50 ID:yXeMtcpX0.net
>>679
実はこの前却下されたw
看板はジョギングコースとは書いてなくて、ほんとに舗装の説明のみ
これがネックと思ってるんだけどもっかいやってみようかな

681 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 07:18:10.91 ID:jI2/QvjV0.net
>>678
半年前ならその類の申請はほぼ一発で通ってたんだけど今は平均3~4回落とされる
証拠となる県と自治体のHP、360°写真もしくは撮影年月が新しいストビュー、既に通したマーカーから正しくx00 m離れた場所にあること等全て示しても何回か落とされる
ひたすら審査員のハズレを引かないよう祈るしかない

682 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 07:30:26.69 ID:sRtu5fKS0.net
>>680
そこがジョギングコースだとする客観的なソース無いとキツい気がする

舗装の説明看板あるなら
その舗装の説明看板のタイトルで申請して
ジョギング、ウォーキングがしやすいように舗装されている
とかで申請すれば運動を促進しているとも見えなくも無い

683 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 07:32:06.05 ID:a242l5Fia.net
鉄板だと思ってた公園の見晴らし台落とされた
景色を背景にテーブルとベンチ中心で写したから
休憩所扱いで屋根付きじゃないとアウトって古い考えの審査員に当たったかな
航空写真でもめっちゃ存在を主張してる立派な見晴らし台なのに

684 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 07:44:46.57 ID:KnNag/BL0.net
「公園の看板じゃあギフトの画像が映えない」とか言って公園の風景の画像で申請する奴いるけど…
承認されなきゃギフトだって送れないぞw
画像は後から追加できるんだから、とりあえず承認される可能性を高めることを考えた方が良いぞ!

685 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 09:12:31.72 ID:LGdMzXfa0.net
>>678
ジョギングコース全景ではなく、
コース案内の標識や看板の写真でポイントを絞って申請するよろし。
補足写真で全体がわかるものを添付。
あとはGoogleでストビューや航空写真から確認できるかチェックするとなおよし

マークポイントがズレていて
ストビューで見てもなんじゃこれ?あるある。
逆に田舎とかでストビューがない場所は正直気の毒。
ストビューは万能ではないからね。

てか航空写真は冬場に撮ってくれ。

686 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 09:14:42.80 ID:LGdMzXfa0.net
>>673
こないだ「俺のヘソ」ってのに出会った
ヘソで良かった…

687 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 10:24:44.38 ID:zxcP91SKd.net
>>684
申請画像を公園全景にして補足写真を公園の看板にするとほぼ問題無く通る

688 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 11:20:21.35 ID:ywuQNVb60.net
>>687
公園内のパターゴルフ場をそのパターンで申請してみたりしたが
通らないな
もともとセル割が微妙な位置にあるのも
ちと問題ではあるんだが

689 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 11:37:23.31 ID:GzdbyV9Fa.net
公園のベンチ否認された
休憩所だろうが

690 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 11:39:10.86 ID:EmFJ0bqM0.net
屋根がないと

691 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 11:43:58.36 ID:8lIsaAPT0.net
休憩所だからOKなのではなく
ガゼボ等はパビリオンとして承認されてるので
勘違いしてたらそうなるだろうな。

692 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 11:54:35.70 ID:LGdMzXfa0.net
しっかし、道祖神も伊藤園の自販機もない、
元田んぼを開発しただけの田舎の新興住宅地きっついわぁ
見事に申請できるブツが無い。
石碑も公園もない。
郵便ポストでも申請できりゃいいけど。

693 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 12:06:28.07 ID:yb841oQVa.net
>>685
豪雪地帯は白に塗り潰されて判読不可能になる
ただでさえ申請写真が積雪で周辺状況わからんのに勘弁してください

694 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 12:23:26.40 ID:tKtMf3Kyr.net
あんまり良くないスポット選出にはこうしたほうがいいと思います、って追加コメント残してるけど
これって相手に届くものなの?

695 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 12:26:51.85 ID:1c8hbyxM0.net
雪が降る地域の航空写真は春か秋に
雪が降らない地域の航空写真は冬に撮ってくれ

696 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 13:25:28.77 ID:PuovImTt0.net
>>694
届かない
何のためにあるんだろうな

697 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 13:30:01.47 ID:2Ks/qhn+r.net
>>696
ええ……
じゃあ何も書かなくていいか

698 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 13:36:03.66 ID:HVlD1eVJa.net
知り合いからの情報で800年続く近所の寺の日記帳10冊の複写が二万円で
売られていてそれ買うと確実に75個ぐらいポータル出来るけど
どうするか正直悩んでる
もうポケモンGO所ではない(;´∀`)
皆さんの近所にも黙示録みたいな歴史書有るのではないですか?

699 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 13:37:16.61 ID:HVlD1eVJa.net
>>694
ナイアンティック側からは申請者に告知するか検討中というコメントがありましたけど

700 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 13:46:28.80 ID:C6clVJ1IM.net
>>698
そのうち90パーセントぐらい土に埋もれてたり壊れてるんじゃないの?

701 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 13:56:18.18 ID:HzVKAQKPM.net
>>698
古地図持ってます400年くらい前の。
ちょうど関ヶ原の頃のやつ。国内外の鑑定書つき。
家んなかに飾ってあるけど。
でもそんなの使えんでしょ?

702 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 14:13:27.05 ID:CNpVRzfmM.net
>>692
そりゃしゃあない。
東京てすら半世紀前は田んぼだらけだった場所が大した密度ないのと同じこと。
通らないモノを無理に申請し続けるより密集地でプレイしたほうが早いし、自宅ポケストを夢見るならセブンイレブンが1階にあるマンション探したほうが早い。

703 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 14:29:47.33 ID:6Bdyl+h50.net
申請してアプグレして、2日経ったけど待機中のまま動かない…
アプグレしても何日も申請中までかかったりするものですか?

704 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 14:34:22.62 ID:AxVXjNMt0.net
アプグレ数日待機中はよくある。後でアプグレかけたのに追い抜かれることも

705 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 15:07:45.50 ID:ywuQNVb60.net
>>691
現行ルールでは、屋根必須は撤廃されたし
量産品のパーツ使ってても交流できる場所としての休憩所は機能として必要十分
庭園や公園の休憩所も言っちゃえば適格基準であるパビリオンに含まれる

706 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 15:39:35.80 ID:OzdHzQ9rM.net
パビリオンの意味拡大解釈しすぎじゃない?
ただのベンチを見てパビリオンとか普通思わんぞ

707 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 16:17:50.73 ID:8lIsaAPT0.net
>>705
庭園や公園の(建築物としての)休憩所がパビリオンだよ
ベンチは構造物であって建築物ではないからパビリオンに当て嵌まらないよ。

708 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 16:23:57.65 ID:bHJOQLEza.net
そもそもパビリオンに東屋じゃなくてベンチなんて意味あるの?

709 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 16:38:41.78 ID:6Bdyl+h50.net
>>704
そういうものかー
まぁアプグレしない時みたいに何ヶ月も待たされることはないって感じなのかな

710 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 17:04:45.92 ID:ywuQNVb60.net
ベンチひとつ置いてあって休憩所って申請だとさすがに厳しい
パビリオンの由来はラテン語の蝶だそうだ
つまり本来は移動式のテントが蝶のような見た目だから
そこから派生して色々な意味あいのものにも使われてる

屋根にこだわる奴が多いけど屋根が開閉式のパビリオンもあるし
https://lh3.googleusercontent.com/gpBJWVjTqE88JqveIpjHAa-feAg4pqjG3tMUzzeimSDSE0oyQk27PR3zhE1BdIBdYARNXGfhHvKP5qUHgNhyO2-I7hA
交流できる場所としてこんな適格例も挙げられてるわけだし

711 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 17:09:42.31 ID:2Hscc+GZM.net
それ、エクササイズの項目

712 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 17:11:55.62 ID:xFJdYhRq0.net
我々が評価してるのは、モノの形状ではなく、その場所で果たしている機能・役割なんだけどね

東屋が高評価とされるのは、その場所に人が集まって交流が生まれやすいから

公園の一角に大勢で座れるベンチ群があって人が自然と集まってくるのであれば、そこは交流の拠点としての役割を果たしているので、高評価は可能。そこに屋根の有無は関係ない

ただ、そこに交流が生まれやすいことを申請者が示さないとダメ。2人掛けのベンチが公園内に点在していたら、それぞれのベンチに交流が生まれる要素はほぼない

廃業した海の家の側で崩れかけた東屋の申請を見たことあるけど、もはや交流の拠点としての役割を果たし得ないので、外観は東屋で屋根があったとしても高評価は難しい

713 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 17:18:20.49 ID:LGdMzXfa0.net
幼保小中高は普通にダメとして

児童館
学童保育
子供向けスポーツ教室

このあたりどうなん?
学童保育は保育園みたいなもんだからダメにしてるんだが、
児童館は科学館とか体育館、図書館とカブってる場合もあるから、
やや悩み中

714 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 17:30:22.81 ID:Ns7Dq6Ta0.net
>>712
いや、モノの形状も大事だろ
wayspotになることで生まれる交流もあるだろ

715 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 18:07:47.48 ID:ywuQNVb60.net
>>711
エクササイズにふさわしい場所は屋根が必須じゃないのに
交流できる場所に関しては屋根に拘る理由はなに?ってこと
屋根がなければ交流できないというケースは考えにくい
そりゃあ、突然のスコールによる屋根付き休憩所に逃げ込んでのラブロマンスなら
屋根必須だろうけどさw

>>714
横からだけど
交流できる場所に関しては
モノの形状が必要条件ではないでしょ
(アート性や歴史、エピソードなんかがある分には足枷にならない
というより更なるプラス評価になるというだけに過ぎない)

716 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 18:44:15.87 ID:bHJOQLEza.net
>>713
保護者も利用可能程度にしか解放されてない児童館が削除申請されたうえで運営が削除判定下してたから
普通の図書館同様一般に開放されているレベルの併設施設が無いと運営の判断としてはNO

717 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 19:22:23.24 ID:AxVXjNMt0.net
Wayspotになることで交流が生まれます!
存在を多くの人に知ってもらいたいです!

718 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 19:50:20.03 ID:yQU9XHh60.net
最後までお読みくださいって感じでこじ付けてたら余計に印象悪くなる例あったな

719 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 20:05:09.18 ID:vx4P2UFUa.net
>>701
800年分の日記帳だから地図とは違う
お寺が建てられた時からの死亡者や地鎮祭の記録帳
解析出来るかどうかが鍵
私の場合紹介してくれた住職が鍵だから
何とかなりそう
>>705
どこからの情報ですか?

720 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 20:12:47.97 ID:AxVXjNMt0.net
解析できたとして、現状の寺以外で
草に埋もれてる石碑とか見つけて、それに
「これはかつて歴史ある寺で云々」てコメントつけると
確実に75ポケストになるってこと? はて

721 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 21:26:53.54 ID:2Hscc+GZa.net
400年前の城址でさえ発掘が必要なのにないない
それはそれとして解読できれば普通に面白そうではある

722 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 21:49:47.12 ID:PnVDScVX0.net
>>698
持ち運びできる日記帳をどうやって75個のポータルにするの?
20m間隔に展示ケースを設置した展示館みたいなの作るの?

723 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 21:52:34.03 ID:PnVDScVX0.net
>>701
あなた何者???

724 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 23:49:02.72 ID:AKWLnzCA0.net
>>705
有名人のメモリアルベンチではない場合は全不可
(ピクニックテーブル付だろうがバーベキューテーブル付だろうがキャンプ用だろうが不可)
って基準を撤廃したってお知らせどこにあるんだ?

725 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 00:39:26.80 ID:K/CFCWDAa.net
嘉手納基地内の慰労施設にあるシーサーが回ってきたんだけど
軍事基地は重要施設じゃなくてもエリア丸ごと駄目だよね?

既に3箇所ほどwayspotが存在するんだけど(公園とか)
そのコミュニティ限定のスポットってことで通ったのかな?

726 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 01:14:47.25 ID:F/ZRx1qs0.net
>>724
>有名人のメモリアルベンチではない場合は全不可
>って基準を撤廃したってお知らせどこにあるんだ?

横からだが、Wayfarer 3.1 Release Notes: New Criteria で審査基準を大幅に見直して、一般的なベンチでも承認され得ることをCaseyが明言してる

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/9512/wayfarer-3-1-release-notes-new-criteria-darkmode

As Explorers, we need to consider the cultural context and local meaning of the Wayspot first. This moves us away from discriminating against nominations categorically, and asking us to think more holistically about what we consider as interesting and important to our local communities .

ノミネートをカテゴライズして差別するのではなく、自分たちのローカルコミュニティにとって何が面白いか、何が重要なのかをより全体的に考えることが求められるようになりました

=>つまり「ベンチ」にカテゴライズされるオブジェクトは全て否認、みたいな考え方を撤廃して個別に価値を判断するように変更したと言っている

Or for seemingly common objects like benches or phone booths, which if out of context/rare within it’s landscape, are actually pretty cool objects to explore.

ベンチや電話ボックスなどの一見すると一般的なオブジェクトであったとしても、その場所において特別な存在であったり、レアであれば、実際に探索する場合にかなりクールなオブジェクトになる

=>つまり、ベンチを一律否認するのではなく、ローカルコミュニティにとって価値があるかどうかを個別に判断して、条件次第で承認できる場合もあると言っている

ちなみにWayfarer 3.1はこれまでのアップデートと違い、過去のAMAやCommunity forumでの回答を上書きする、とも言っている

Unlike previous clarifications and small-scale changes, this is a complete overhaul of the criteria and overrides any previous AMA response or clarification here in the forum.

メモリアルベンチやピクニックテーブルの記述は忘れましょう

727 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 01:16:38.53 ID:maApOP6K0.net
◯◯にある△△の申請をしているのに、◯◯の説明を書くなよ

評価に困るだろうが

728 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 03:52:10.16 ID:kPtM06WS0.net
東家もない小規模の公園や広場にあるベンチならそれは高評価つけられる
…のかな?むずいわwayfarer

729 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 04:02:44.48 ID:3URRJns30.net
>>699
それはいつの話?

730 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 05:41:27.78 ID:SjW2BaE20.net
>>725
迷ったならスキップか☆3で流せば?
個人的には米軍基地内の娯楽施設や公園、神社(あるのなw)なんかは承認する。
以前、横須賀(だったか?)のボーリング場は☆4つけた。

731 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 08:06:00.26 ID:XWItZRGb0.net
>>728
他の場所にない特別な価値のあるベンチなら承認になりうるって事で今までと変わらないでしょ

732 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 08:35:13.56 ID:aCGumE2Y0.net
夢と魔法の王国新エリアからの申請キター

ただなぁ、写真には「人が写らないこと」
という鉄の掟があるんで今回は却下。
そのあたり上手く撮れよ〜

733 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 09:40:42.36 ID:XWItZRGb0.net
個人が特定できない範囲の写真ならOKでしょ
まぁテーマパークは人が多いから厳しいことに変わらないけど

734 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 09:58:02.82 ID:TLwT5O4Q0.net
人が多い場所とかもあるから、人の顔とかがはっきり判別できなければ無問題というの見た気がするけど
人が写り込んではいだめってルールは聞いたことがない

735 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 10:05:19.55 ID:aCGumE2Y0.net
以下に該当する候補には、星 1 つの評価をしてください:
次の画像や情報を含むもの: 人 / 団体、体の一部、動物の画像などの、 「物」ではないもの。

736 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 10:15:06.38 ID:XWItZRGb0.net
>>735
他の星1基準に画像に認識可能な人が写っていると書かれてるよ

737 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 10:19:10.93 ID:TLwT5O4Q0.net
>>735
申請対象および、対象の画像の主たる部分が人だったり手だったりしてはいけないって解釈してる

738 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 10:36:53.16 ID:KE1mwL8ba.net
>>729
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/14029/post-or-comment-waiting-for-approval
いつ頃なのだろうね
きたいしてるけど

739 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 10:38:52.34 ID:KE1mwL8ba.net
>>735
受け付ける人に寄るけど
主体が無機物であれば
周りに人の顔が写っても問題ない人もいるし
問題ある人もいる

740 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 12:05:24.43 ID:oWeWsEYo0.net
どれだったか忘れたけど清水寺のスポットなんて人写り込みまくってたぞ

741 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 12:23:36.44 ID:j2qo4JiK0.net
初期からあるwayspotにはルールがない
人の映り込みや車内からの撮影画像でもOK、バス停橋住宅地案内板でもOKで生えてる

742 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 12:43:10.89 ID:vqw5U6Bta.net
>>741
橋や住宅地看板が駄目だなんてルールがいつできた?

743 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 12:46:19.63 ID:NAIdIWQp0.net
以下のような画像は提出しないでください(否認されます)。

著作権で保護された写真(例:透かし入りのストックフォトなど)
ぼやけている写真や露出不足/露出オーバーの写真
人、体の部分、または生きている動物が含まれている
Wayspotがはっきりと見えない真っ暗な写真
車のダッシュボードが写っている車から撮った写真
横向きまたは逆さまの写真
グループ / プレイヤーのタグがついている(ゲーム特有のシンボルが含まれるもの)
明らかに編集または修正された写真
既存写真の正確な複製
対象物が荒らされた写真
人の顔、またはナンバープレートが認識可能な写真
別の場所の写真


審査では顔が写っていることを理由に否認は出来ますが人が写っていることを理由に否認は出来ません
人が含まれている は推薦したい物より人が目立って写っているものを指すのではないでしょうか

744 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 13:27:10.96 ID:qrSjSTjea.net
https://i.imgur.com/IMNEvDj.jpg
うわっ…私のAgreement率…低すぎ?
3日前くらいに始めて今こんな感じなんだけど評価甘すぎるのかなぁ
ただラグがあるだけならいいんだけど

745 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 13:31:10.05 ID:aCGumE2Y0.net
今回のはプリンセスのコスプレした幼女が顔がわかるレベルで半身バッチリ入っていたから、
流石に却下したわ。
後ろ姿や遠目くらいならスルーしちゃうけど。

橋なぁ、自分は基本的にOKしてるけど(特に田舎)
銘板が不明瞭だったり、どこにでもある外観だと
厳しい判断する人も多いんだろうな
一応、判断基準に「視覚的なユニークさ」が必要だから。

個人的には祠や道祖神がお腹いっぱい。
でも基本的にOK出してるけど。(特に田舎)

あと明らかに地蔵じゃないものに地蔵ってタイトルつけんな。

746 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 13:32:09.93 ID:TLwT5O4Q0.net
>>744
数週間放置したくらいで、それなりに正確なAgreementsが分かるよ

747 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 13:36:35.45 ID:qrSjSTjea.net
>>746
じゃあまだそんなに気にすることもなさそうか
微妙な案件は結果が出にくいとかなのかね
ありがとう

748 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 16:25:02.90 ID:fxsoOpG90.net
ナイアンが提示する基準が割と短期間でコロコロ変わるから普通に審査してるやつらが分かんねーんだわ

749 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 16:25:58.36 ID:Uw1HVQK0M.net
>>14
「庭内神し 税金」で検索
敷地が広い場合、庭におやしろや祠があると
節税になる場合があるのです
道祖神や地蔵とかも場合によっちゃコレ

https://www.google.co.jp/amp/s/expresstax.exblog.jp/amp/16402778/

https://www.ht-tax.or.jp/topics/post_250/

750 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 16:31:02.06 ID:XWItZRGb0.net
>>749
へー、勉強になる

751 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 17:28:57.72 ID:5/W9Aq8g0.net
>>747
評価が割れると時間がかかる傾向はあるみたい。
鉄板は早く承認される。

752 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 21:50:38.62 ID:67foLnVj0.net
済まねえみんな、ちょっと愚痴らせてくれ

どうして!みんな!看板とか案内板とかのほうに注目するの!!
本体の!寺社とか施設とか個人経営の店とか!なんでそっち未登録なのにスルーするの!!

済まなかった、さっきからこういうパターンか石碑の類ばっかだったんだ

753 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 21:54:15.70 ID:Xv+qwFY6a.net
メインが登録されたら付属品が重複扱いされるかもしれないからじゃね?
端から攻めて本丸は最後に。

754 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 21:55:09.34 ID:KhZkhkewa.net
北海道の自衛隊基地にポケスト出来て問題になっている
ちょっとナイアンの回答に(´・ω・`)返答の応援もらえないか?

嫌いなsinxsanの回答にはご自由に叩いていいよ
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/69820#Comment_69820

755 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 22:29:22.53 ID:8ZLN4m6id.net
>>752
神社は
看板→鳥居→手水舎→狛犬→拝殿→本殿→末社

とゆっくり申請していって仕上げていくな
そこまで広範囲でセル条件良い手付かずの神社なんて見ないけど

756 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 22:51:43.87 ID:er5AM65M0.net
どぶ川に架かってる橋否認されたわ
リジェクトマンめ

757 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 23:03:24.11 ID:aj83bDJ3d.net
便衣兵になってまで橋否認に拘ってて草

758 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 23:04:08.36 ID:j2qo4JiK0.net
>>755
そのままじゃ承認されないし生えない
鳥居か拝殿を「○○神社」で申請して、承認されたら画像差し替え→名称変更→位置移動
サラゴサ状態にしてるマナーのない奴らがいる
寺や公園も同様に

759 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 23:15:34.55 ID:eHJFm1Fqa.net
外堀から攻めていった結果
本丸がtoo closeで生えないという罠

申請でも何度か見たなあそういうの
小賢しく対象物からピン位置ずらして生やそうとしてるのは
きっちり正しい位置に直しますよ当然

760 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 02:09:16.52 ID:CKVnBEvB0.net
先ずは本丸から申請した方が良い。
さもないと平凡な手水舎だけがWayspotに成って重要文化財の拝殿が重複扱いされる哀しいことになったりする。

761 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 03:33:09.31 ID:dQbh1mck0.net
手水舎ってアリなんだ
ちょっと近所の神社行ってくる

762 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 04:35:58.33 ID:sd9qBCJ60.net
露骨または不適切なアクティビティがあるようですって否認理由だった

https://i.imgur.com/pFKYorU.jpg

763 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 05:03:33.82 ID:CKVnBEvB0.net
審査していて思うのは説明不足、位置が適当などで☆を低くせざるを得ない申請が多すぎるってこと。
Wayfinderでなければ後から編集なんて不可能だし、Ingressからでなければ遠隔からの申請も不可能だから仕方ないのか…

764 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 07:44:49.82 ID:/pibPzjo0.net
>>762
車両出入り口が近いんじゃ

765 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 08:15:09.30 ID:djBcu+Gza.net
>>764
駐車場の入口です

766 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 09:30:22.88 ID:YvEeCZwP0.net
前は審査に回ったら取り下げられなかったんだが
いつのまにか取り下げられるようになっていたんだな

審査中になってから、近くにもう一ついいブツ見つけて
審査位置ずらしたいと思ってたんだ
よかった

767 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 09:51:34.37 ID:1Q1BO5/op.net
以前否認された案件
https://i.imgur.com/c7gCWac.jpg
タイトル変更し更に360°写真をストリートビューに登録して改めて申請してみました
https://i.imgur.com/zfPXwAv.jpg
前回より承認確率あがっていると思えますか?
それとも否認案件ですか?

768 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 10:10:06.76 ID:0Q7a+rlF0.net
>>767
ハウジングセンター=一時的な展示物な印象強いから
「センターの一角に設けられた公共スペース」とでも謳って
ストビュー360で公園な雰囲気出せるのならワンチャンあるのでは。
外観見るかぎり厳しそうだけど
https://i.imgur.com/NZ5mCSY.jpg

769 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 11:04:22.92 ID:/pibPzjo0.net
>>767
これは住宅展示場の外壁見本じゃん
いつ取り替えられるかわからんから
永続性に難ありって判断されたんじゃないの
あと屋外とはいえ企業のショールームだから、
公園と言い張ったら虚偽扱いにされるかも。

770 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 11:47:30.66 ID:tDlReM2q0.net
お店そのものより、お店の看板なら通る可能性あるかな?
FCじゃなくて個人の飲食店の変わった看板なんですが

771 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 11:59:05.09 ID:H+kc9yMaM.net
かに道楽のようにお店を象徴する看板なら通したい

772 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 12:07:15.37 ID:N0nXki0X0.net
>>767
アートに感じない人が多いと思う。

773 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 12:17:14.38 ID:hKcCegOo0.net
>>767
これ審査したよ

外構見本をアートと呼ぶのはちょっと苦しいと思った記憶がある。この見た目でアートで通すなら作者とか作品名がないと厳しい。
星1にはしなかったけど星5にも出来ない感じ

ここ、正式名称は住まいの公園で、毎週末ヒーローショーなどのイベントが行われて、家を買う気がない親子連れも遊びに来るし、地元企業が出店するフードマーケットの会場になったりするし、アートじゃなくて交流を促す場所として申請した方がいいんじゃないかな?すでになってるのかも知れないけど

774 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 12:17:38.56 ID:gCv4Hibqa.net
>>767
前回、否認した者だが今回も回ってきたら否認する。あきらめて他の候補を探した方が良いと思う。

775 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 12:23:50.70 ID:unM1ahKBa.net
住宅見本はカタログと同じで都度更新されるものだからねえ

776 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 12:31:33.05 ID:tDlReM2q0.net
>>771
さすがにそこまでインパクトあるものじゃない
申請してみるしかないかな…

777 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 12:55:05.23 ID:unM1ahKBa.net
バス停からって何mぐらい離れてたらOK?
緊急車両でリジェクトされたんだけど、ストビュー自動で出てくる位置がバス停目の前
ただ実際の位置は40〜50mは離れてる
そんな距離までリジェクトしてたら相当厳しくない?

778 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 12:59:08.87 ID:60iQkTsXp.net
>>773
編集し直しました
確かに前回もアートとしては弱いと言われたので思い切って施設そのものを対象にしてみます
https://i.imgur.com/pnYbVnt.jpg

779 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 13:07:35.61 ID:0Q7a+rlF0.net
説明ながっ
タイトルと説明と補足の3つに「住まいの公園」入れなくてもよくね

780 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 14:12:20.00 ID:0Q7a+rlF0.net
またつまらないものを斬ってしまった、
https://i.imgur.com/Vg0WpwJ.jpg

781 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 15:29:48.48 ID:dQbh1mck0.net
>>778
これは中々うまいのでは
私なら調べるの面倒だし星4つけてしまうと思います

782 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 15:46:55.51 ID:qq8+KjAj0.net
東屋があるならそっちを申請した方が見栄えが良さそうな気が

783 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 15:49:46.01 ID:gCv4Hibqa.net
>>778
☆4。

784 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 16:10:39.97 ID:H+kc9yMaM.net
>>778
公園よりもポケットパークの方が近くない?

785 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 16:52:06.72 ID:PgsWRAtK0.net
>>778
北東の川沿いはどんな感じなの?

786 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 16:52:55.78 ID:PgsWRAtK0.net
>>778
北東の川沿いはどんな感じなの?
東屋と遊具っぽいのが見えるけど

787 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 16:55:29.68 ID:PgsWRAtK0.net
>>785
北側のストリートビューで見る限り、東屋と動物の置物遊具っぽいのが見えるけど。

ステージはtoo closeだから無理だろうけど

788 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 17:17:40.74 ID:0Q7a+rlF0.net
何回書き込むねん。通りから届かない施設奥にポケスト立てても

789 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 17:36:23.59 ID:60iQkTsXp.net
>>785
北東の川沿いは何も無いですね
一角に東屋のある休憩所があります
東屋は申請すれば通ると思いますしセルも違うので後回しにしています

790 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 17:38:52.62 ID:60iQkTsXp.net
ちなみにこの施設、西側は一般道に通じていて柵も何もありません
知らずに普通の住宅地に入るようなもので

791 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 20:51:45.93 ID:N0nXki0X0.net
普段使いしないポケストもある事によりジムが増えたりするから一つ一つ大切だと思うけどな

792 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 21:04:30.25 ID:WfjISbHBa.net
どなたか>>777に回答乞う
なんでハネられたかさっぱりわからないが
場合によっては自分の審査の目安も見直さないと

793 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 21:05:08.65 ID:dCO5Q5wmp.net
ジム化するポケストってIngress依存?
ポケモン側のプレイってジム化に影響するの?

794 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 21:05:24.65 ID:qq8+KjAj0.net
否認理由はあてにすんなって何っ回も書かれてるんですけど

795 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 21:14:52.59 ID:JPmnAdnB0.net
東北のお店再発見プログラムの公式ツイートで、「こういうのが通るべきで普通の店舗は承認できない」みたいたトゥイートを見た。自分勝手すぎる解釈で唖然としたわ。こんな奴らに審査がまわったら基準にあるやつも承認されない。ingress老害は消えてほしい。

796 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 21:30:04.58 ID:1t363HDE0.net
Ingressに老害がいるのは否定しないが
ポケGOサービス開始時に遊べるレベルまでポケスト増やしてたのも事実だよ
最初は何もない真っ暗な画面からはじまったんだぜい
もっともその頃は申請すれば翌日には生えてたけどね
Ingress〜ポケGOの一番の問題は審査員不足なのは変わらない
最初は物珍しさで審査するがすぐに飽きてしまう
どういうわけか審査員に残るのは変にプロ意識もったリジェクトマンばかりになる
ポケGO自体のプレイ人口は多いから審査可能レベルを引き下げればすぐ補充できるが、いつか限界くるだろうね

797 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 23:28:15.61 ID:3JDvaBG9M.net
>>792
>どなたか>>777に回答乞う

そもそもバス停は公式の不承認対象じゃない。近くても遠くても基本的に審査結果に影響しない

申請を見てみないとわからないけど、バス停とは全く関係ない理由で否認された可能性が高い

また、デタラメな否認理由を選ぶ審査員が一定数いるのも確か

バス停と否認理由のことはいったん忘れて、申請のどこがいけなかったのか、客観的に見直すしかない

ズレたストビューが表示されるってことは、対象物が見つからない、位置の精度が低いとされたのかもしれない

798 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 23:28:36.43 ID:TCEmuqEr0.net
超初歩的な質問なんですが、1週間ほど前に初めてポケストップ申請したのに申請確認メールとやらが一向に届きません
申請確認メールも届くのに時間がかかるものなのですか?

799 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 00:23:53.43 ID:hM31IBkCa.net
>>798
すぐ来るよ
wayfarerつながる?

800 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 04:51:14.49 ID:FG1ZlgU80.net
>>797
バス停は
ヘルプ>適切なWayspotの承認基準を教えて下さい
にある交通機関の駅で「小さな停留所は含みません(地下鉄の入り口やバス停など)って書かれてますよ。

801 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 06:43:39.85 ID:kryBLer6H.net
>>800
基準よりも大元のレスをよく読んだ方が良い

802 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 06:49:19.64 ID:jXENAc5RM.net
申請内容晒してくれたら添削楽なのになぁ

803 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 06:56:06.79 ID:aQNR2IkAM.net
申請前にここで予備審査しよう!

804 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 07:00:14.28 ID:HN5tJKxma.net
閃いた!追試内容ここに晒したら俺合格じゃん!!

805 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 07:15:14.11 ID:+cIAc9JL0.net
アップグレード使うようなのは、ほぼ承認されてる。アップグレード使わないのは自分がWayfinderでも微妙だと思う候補なので、あえて自然に任せている。
承認を得たいのならWayfinderに成ることとIngressのアカウントを取ることは必須。できるならIngressもレベルアップさせてIngressから申請すると有利になる。
まぁ、それよりも優良な候補を申請することが1番ですけどね…

806 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 08:24:00.59 ID:IFKl9p8zM.net
>>800
>>797
>バス停は
>ヘルプ>適切なWayspotの承認基準を教えて下さい
>にある交通機関の駅で「小さな停留所は含みません(地下鉄の入り口やバス停など)って書かれてますよ。

ナイアンの書き方が稚拙なので、時々勘違いする人が出てくるけど、このヘルプは適格基準のひとつに当てはまらないと言ってるだけで、バス停は必ず否認するようにとは言ってない

「主要な駅」はそれだけで交流できる場所として適格基準を満たす。ただし全ての交通機関が当てはまるわはけではない。地下鉄の入口やバス停は「主要な駅」に含まれない。これらは「主要な駅」以外の基準を満たさないといけない、という意味

常に否認されるべきものは「不承認基準」の方に列挙されている。そこにバス停はない

また、Wayfarer3.1の基準を反映した最新のヘルプではこの地下鉄の入口、バス停の記述自体削除されている

807 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 09:03:02.51 ID:yug85OLma.net
>>777
基準滅茶苦茶だから(´・ω・`)知らんがな
程度の低いガチャでしょ?
ほかの物申請した方が幸せになる

808 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 09:17:30.02 ID:Un8EJGSH0.net
地下鉄の出入口で承認基準満たすくらいの物を逆に見せて欲しい。

809 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 09:48:30.01 ID:6kzYmqvC0.net
>>796
そうそう、一番偉いのは沢山のWayspotを生やした人。
ゴミばっかり申請してリジェクトくらいまくってる奴は審査員に迷惑かけてるだけのクズ。

810 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 09:59:29.29 ID:aj5OloMZp.net
>>809
ただし、agree確実に稼がせてくれる有難いクズでもある

811 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 10:47:54.33 ID:WEgbQo26d.net
>>808
他の交通手段の発着点が集中してればそれは主要な駅判定されても不思議では無い

812 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 11:20:37.56 ID:Vpo44dDJ0.net
アプグレ待機中が3つに。とっとと

813 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 11:29:02.82 ID:X7YfbXSd0.net
ポケスト100個近く増やしたが
自分が偉いと思った自覚はねーわ

イングレス勢が増やしたといってもポケGOに反映されないポータルが邪魔で仕方ない。
今は絶対生えない、ゆるい基準でライブしたハッキングがどうの〜とかいう説明のジムが未だにある

814 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 12:14:38.54 ID:zQ8U0Z+gM.net
>>813
文句言う前に説明は修正したら良いし、変なのは削除出したら良いし、表示されていないスポットはナイアンティックにポケモンGOでも全部表示出来るようにならないか?と要望出すのが正しい。
きっと誰も反対しないぞ。

815 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 12:33:50.97 ID:WO6bI4gfM.net
>>808
>地下鉄の出入口で承認基準満たすくらいの物を逆に見せて欲しい。

これとか?
https://images.app.goo.gl/XppuPykxDuc8bFkWA

ちなみに東京メトロ霞ヶ関駅はA1-A13, C1など計7つの出入口がスポットになってる。どんな価値が認められたのかは審査した人に訊いてくれ。個人的にはやり過ぎだと思ってる

816 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 13:04:11.76 ID:jXENAc5RM.net
都心は人口が多いから何かと理由つけてwayspot増やそうとする
田舎にも有利な点があれび良いのに

817 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 13:55:13.45 ID:+b3C6BZlM.net
田舎は公衆電話と郵便ポストOKにしてほしい

818 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 13:55:45.52 ID:n4D0HWHn0.net
数年前にソフトバンクショップが移転してから、移転先がスポットにならないんだけどこれはソフトバンクが申請してないから?

移転前はジムだったけど、今はコインランドリーになってジムも無くなってる

819 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 14:00:14.12 ID:AObIfbGGa.net
多分そうじゃない?
地元には逆に少なくとも3年以上前に閉店した支店がいまだにジムとして残ってるわ
多分ソフトバンク側に申し入れなきゃ進まんと思う

820 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 15:08:22.25 ID:joFAgd85M.net
田舎はレイドしたくても5玉やりたきゃ隣町までいけってレベルな日があるし
地方格差がひどすぎる

821 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 15:16:38.37 ID:Un8EJGSH0.net
>>815
これは実にユニークに感じる。ありがとう
東京のはそれが理由で基準が出来たんじゃない?昔は基準なんてなかったみたいだし

822 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 17:03:52.89 ID:zqf9wPKGa.net
>>272
今連絡しているけど無理だと言われました

823 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 17:09:01.94 ID:Vpo44dDJ0.net
ここまで必死な理由は何
https://i.imgur.com/RNpiEbF.png

824 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 17:14:30.62 ID:9h3ZwEbpa.net
>>823
障害者だからだと思う

825 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 17:36:31.78 ID:OmkzFuYTa.net
>>823
ナイアンティックに呆れたのと
地主が申請してもナイアンテックは削除しないからでしょ?

826 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 17:42:56.99 ID:crE1JKBw.net
どんな理由かは知らんがwayfarerで言われても知らんがなってスキップするかな俺は

827 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 18:54:47.59 ID:Hw+rUVKza.net
>>823
これ画像差し替えたんか?
差し替えもして説明欄悪用とかこいつの方が悪質だろ

828 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 19:16:11.68 ID:ebhkiSqma.net
Ingress障害者手帳説を裏付けるガイジがあまりにも多すぎるよな
あんなのにしがみついてる奴が健常者なわけ無いだろって言われりゃそりゃそうだけど

829 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 19:23:35.16 ID:akqXQvMQ0.net
>>823
あまりポケストの多い地域じゃないのにここまで固執する理由とは

830 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 19:39:33.90 ID:T2kgfuy7a.net
>>816
どっかのチューバーみたいに自分で地蔵置いて申請しろ

831 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 20:21:43.24 ID:7CRIS08Y0.net
>>823
これ小学校と隣接してる神社なんだけど
校庭との柵が無いんだよな
それで隣の公園は削除されたんだが、流石に神社は小学校の敷地とは言えないからずっとこのままで残ってるな

地味に遠いから写真追加する事も出来ん

832 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 20:25:48.08 ID:+cIAc9JL0.net
面倒くさいなぁ…
削除案件はNianticに一任されてんだから編集申請でWayfinderに迷惑かけんじゃねーよ!
こーゆー輩は「ジムにしてください!」とか書いてくるバカトレーナーと一緒w

833 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 20:32:12.84 ID:vtYEg5LQ0.net
説明文変えたところでなあ
審査員には削除の権利って無いよな……?

834 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 20:32:31.13 ID:vtYEg5LQ0.net
権利じゃない権限

835 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 20:43:47.76 ID:/Gl4ZOMl0.net
赤ちゃんの写真で自宅と思しき民家を申請してきてるのに当たったわ
赤ちゃんはそんな親族にもめげず強く生きてほしい

836 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 21:13:18.86 ID:PVkafIYaa.net
ラブホの乱れたベッドで申請してきた馬鹿がいたわ
ラブホの建物や置物よりも見たくない

837 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 21:13:21.03 ID:yVyCM3nza.net
>>831
公園と学校の間に柵がないとか完全に政策の失策では?

838 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 21:15:15.87 ID:akqXQvMQ0.net
>>837
この手の土地事情は珍しくはないでしょ

839 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 21:45:12.71 ID:1Qcxsmgl0.net
お寺が幼稚園経営していて隣接しているとか普通にあるからな

840 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 21:45:40.02 ID:yVyCM3nza.net
>>838
私の地域では不思議です
省庁が違うので管理問題となりますけど
面白いですね

841 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 21:55:16.94 ID:qnMy+eTm0.net
そういえば自分の幼稚園も隣に幼稚園がやってる神社があったなぁ

842 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 22:01:14.19 ID:yVyCM3nza.net
スレの流れ的に生やすより削除する流れ(;´∀`)

843 :ピカチュウ :2021/03/12(金) 22:29:43.67 ID:Jdc/VXt4d.net
>>837
一応柵あったわ
https://i.imgur.com/GulhpQV.jpg

844 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 00:19:17.75 ID:k61LBNRP0.net
14時台に承認きた
ポケストップが承認されたの半年ぶりなんだが、この時間だと設置は明日にされるんだっけ?
もう久々だから忘れてしまったw
どなたか教えていただきたいです

845 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 00:28:55.11 ID:d5q/YVBd0.net
>>844
以前は18時頃が締め切りだったけど、今は日付が変わる前くらいまでに承認されれば翌朝に生えてる

846 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 00:31:32.52 ID:8MMPAAgn0.net
午前1時〆切で4時出現

847 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 00:48:33.33 ID:4lGG8MeM0.net
すごく…記念碑です
https://i.imgur.com/UFtip2Y.jpg

848 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 01:28:19.06 ID:ebEXHAuC0.net
ナイアンティックがプレイヤーの良識に頼って、安全性や地権者、所有者からの苦情や削除要請を無視や放置しているのが、レイドバトルのせいで問題噴出してるのがこの数年の構図。

だから、イオンやマクドナルドはスポンサーから撤退したし、禿もジム撤退。

禿にしてみたら、営業時間内でサラリーマンが退勤してから来店で混雑する17〜20時に客でない奴が何台も駐車場にいて、利用客の邪魔になったらたまらんだろ。
しかも、ほぼ全員が画板にスマホ並べる複アカだから、売上があがらないのにスポンサー料が2倍3倍とられるのはたまったものでない。

849 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 01:47:13.73 ID:kr2inldza.net
ハゲ?

850 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 01:48:01.24 ID:8MMPAAgn0.net
コロナ以前のコピペか

851 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 02:15:33.33 ID:V4IYNooka.net
ソフバンがジム撤退ってどこ情報よ?

852 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 06:02:01.32 ID:0ju5UW9F0.net
>>847
こういうのはだいたい裏に碑文とか掘ってあるじゃろ?

853 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 07:50:15.90 ID:OE8KSuJZ0.net
>>848
ソフトバンクのジムあるけど?

854 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 07:53:12.45 ID:TAGKmdAB0.net
石碑横に消火栓あったけどすんなり承認された
なんだこの速さは

855 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 08:09:22.58 ID:2wj4pCpUa.net
>>854
消火栓ならまだいいかもしれないけど
消防署の隣をジムにして消防署敷地内に車で乗り込むとか
マナーというならジム削除だよね?

856 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 09:08:41.98 ID:+DBmN16Za.net
何だか写真の審査が回ってきた

857 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 09:28:35.65 ID:jTDiZxGcp.net
みんなどれぐらい真面目に審査してる?わざわざGoogleマップでじっくり見てる?

858 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 09:58:17.56 ID:Th16OBp8a.net
>>857
申請内容によって千差万別なのでなんとも

859 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 10:02:53.09 ID:Ahvfolxf0.net
パソコンで審査するならまだしも携帯でやってるとGoogleマップじっくり見るのもしんどいなーっと思った審査員二日目のものです。

あと、上で消火栓の話が出てますが、消火ホース格納箱は無条件で星一つって事でいいんでしょうか?

860 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 10:13:23.44 ID:Th16OBp8a.net
>>859
審査で来たら無条件1です
承認されたものが有る場合はどうにも

861 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 10:14:56.86 ID:Ahvfolxf0.net
>>860だよねー。ありがとうございます。

862 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 10:59:52.71 ID:kUQVW1IJ0.net
写真の審査なんて前からあるが

863 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 11:13:24.20 ID:5SS9K2zV0.net
>>857
見た瞬間星一つでも一応、重複の確認とストリートビューで見えるかどうかの確認はしてる。

そのせいか、まだクールダウンは無い。

864 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 12:19:54.23 ID:pmWQQ47ka.net
>>492
蘭の看板、承認されました。

市内の某小学校学区内で続々たSPOTが増えてるけど、地蔵も祠も庚申塔も青面金剛像も道祖神も全部石碑で通っていて、修正するの面倒くさい。

865 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 12:29:38.33 ID:8MMPAAgn0.net
これかな、蘭の説明ばかりで直売所の名称記載ないの
気になったけど星4つけといた
https://i.imgur.com/Ow5Q8gu.jpg

866 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 12:52:57.41 ID:3+o1ceupa.net
>>857
真面目にやるのは当たりまえ。
Googleマップ確認と重複確認は必須。
スマホだとやり難いのでPCでサクサクやってるよ。
即星1案件でも最低20秒待ってる。

867 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 12:53:19.97 ID:gy+xQHTm0.net
否認するにしても理由がズレてて納得できないの結構あるな
根気よく再申請するしかないのか
自分もそうしないように気をつけたいものだ

868 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 13:52:18.11 ID:YRUFQSF40.net
>>865
賞を取った店として店舗を申請するなら☆5つけるけど
看板で申請するならユニーク、芸術性がないと承認でagreements稼ぎにくい

869 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 13:59:18.38 ID:1b+J2fkMM.net
申請するのにもテスト必須にしてほしいなあ
少しは審査の渋滞もマシになると思うんだけど

870 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 15:30:07.67 ID:WIWh2nb+0.net
公民館の申請(特に田舎)、基本的に星5で通してるけど
説明文に「避難所としても利用されています」的な言葉があったら
問答無用で星1だからな。基準だから。
でも公民館ってだいたいは避難所も兼ねてるよね
ちょっとしたジレンマだわ。

説明文に避難所って書くなよ、書くなよ。

871 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 16:12:22.55 ID:Ytj+Ei7Ja.net
NIAの基準が日本の現状にあってないから無視や
避難所指定の公園、公民館でも承認する

872 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 16:14:25.95 ID:dCb+BkGv0.net
>>870
基準の避難所は家庭内暴力とかから逃れる人が入るセーフティーハウスのことで
日本の災害避難所とは別物だぞ

873 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 16:34:35.69 ID:Lmnaiaxj0.net
初めて申請してみたけど自動返信メールがこない。
プロフィールでは承認済みになったけどやっぱりメールこない。
なぜでしょうか?
迷惑メールは確認済みです。

874 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 17:02:06.58 ID:KKbkYcxf0.net
>>865
これです。ありがとうございます。

875 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 17:16:53.14 ID:0ju5UW9F0.net
>>873
メールの遅延はたまにある。

876 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 17:47:20.45 ID:Lmnaiaxj0.net
>>873
自己レス
プロフィールじゃなくて候補の管理でした。
3月5日にはwayfarerの参加要請が届いているんですが、11日午前申請してアップグレード、今日の昼承認済みを確認しましたがnianticからのメールはないです。

877 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 17:48:32.39 ID:Lmnaiaxj0.net
>>875
そうなんですか、ありがとうございます。

878 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 18:19:32.60 ID:TO0eEnOKd.net
アップグレードってPCからじゃないとボタン見れないの?
今日アップグレードを2つ保持した状態で初めて3つ程申請してみたんだけど、全然自動的にアップグレードが適応されない
候補ページからも何もそれらしきものが見つけられないんだけど

879 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 19:21:34.83 ID:v7Izu6r+a.net
>>878
スマホでも余裕ででるけど
どのようにでないのだろう?

880 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 20:19:22.86 ID:Ej1oSXCY0.net
>>879
候補のページを見ても
次のアップグレードを適応
編集
完了
この3つのボタンしか出ない
端末やブラウザの更新をしてもどこのページにもアップグレードボタンが無い
次のアップグレードを適応ってボタンを押してもストックしてあるアップグレード数は減らなかった
大人しく次のが貯まるまで待つしかないのかなぁ

881 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 20:26:37.91 ID:v7Izu6r+a.net
>>880
次のアップデートで対応されるはずですけど
何でだろ?


質問です。
写真の審査をして貰うにはどうしたら審査してもらえますか?
川原代八幡宮の現地頑張ればいけるのですが

882 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 20:35:40.19 ID:kr2inldza.net
>>870
多分それ自分も当たったわ。その文章さえなければ通したのに…と思いながらリジェクト。

883 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 21:03:13.32 ID:qf0Oa1Ol0.net
まぁそんなんでリジェクトするのなんて少数でしょ
そこまで気張って審査している奴なんて

884 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 21:06:40.93 ID:YRUFQSF40.net
>>881
Ingressで写真追加

885 :ピカチュウ :2021/03/13(土) 23:28:54.45 ID:4NIe8J090.net
>>880
自動的にアップグレードが適応されるということになっているらしく、手動で適応するボタンは無い。
私も以前同じ状態になったことがあるけど、どのタイミングで適応されたか忘れてしまった。

>>881
ポケモンGOからはまだ写真追加できないみたいなのでIngressから写真追加するか、
邪道な気もするけどポケモンGOから新規wayspotとして申請して重複判定してもらうとか。

886 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 00:05:48.35 ID:wrRp/pQu0.net
ingressも今はレベル8まで上げないと追加できないよね?
俺はそれで諦めた

887 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 00:14:09.42 ID:fAlUEcJYa.net
>>885
https://www.mext.go.jp/a_menu/shisetu/shuppan/04091401/011.htm
文部省からはフェンスで被うように
地域によってはいらないみたいな書き込みされていますが
国道六号の付近から見ると必要だと思うのですが何だろうね

888 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 00:16:47.15 ID:fAlUEcJYa.net
>>886
もしもの時に
いいね貰えると嬉しいです

またポータルキーを巻いて何人かに写真を上げて貰うということは可能ですか?

889 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 01:10:46.65 ID:0d+wgVPep.net
https://i.imgur.com/6Q3Lxge.jpg
ほんと?

890 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 02:21:25.26 ID:v3Ki2Yoha.net
>>889
うそ

891 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 05:07:39.50 ID:lyrnkRRw0.net
>>889
過去のAMA(基準刷新前)では"公園と区別することが出来る看板"が必要であって銘板とは書かれていないので、うそ若しくは勘違い。
今は看板がないとダメとも書かれてないけど、なくても高評価すべきと言う訳でもなさそう。

892 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 07:03:44.91 ID:+HjV7v+g0.net
基本、遊具が在れば承認している。
ただ何も無い空き地を「公園」と申請されても…

893 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 07:07:45.77 ID:+HjV7v+g0.net
公園名が記されている看板などが無い公園を注意事項の書かれた説明看板(公園の記述あり)の画像で申請して承認されたことがある。
コレしか公園であることを証明できるモノが無いことは補足情報で強調した。

894 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 07:29:38.77 ID:nDfrXc3Oa.net
ただの空き地に見えても「○○何号公園」とか地図に書いてあれば承認する

895 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 10:41:37.41 ID:XAibPM7w0.net
処罰対象とか
https://i.imgur.com/V0T7aty.png

896 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 11:00:19.56 ID:v3Ki2Yoha.net
>>895
承認しろって威圧的な感じするわ。
自分に回ってきたらテキストで落とす

897 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 11:58:04.43 ID:Py3LXUxdd.net
これは自分も落とすわ

898 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 11:59:20.31 ID:5e4GiGv2M.net
学校に限らず申請内容に不備ありそう

899 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 12:06:59.63 ID:AUCadIqRMPi.net
ものには言い方があろうに
これは正しいこと言っていても反発されてしまうわ

900 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 13:49:20.09 ID:yAAQ73jd0Pi.net
>>886
自分の置かれた環境にもよるだろうが
レベル8なんてイベント絡めたら
一週間かからない
実働4日ぐらいかな

今だと火曜日の午前2時まで
8本目をデプロイするとAP3倍イベントやってるから
出来れば、無所属ポータルが固まってるところ(俺環境なら土浦駅周辺)
それがないなら1本目のデプロイボーナス目的で
1本だけ刺してあるポータルが固まってるところ(俺環境なら水郷公園)
に行ってAP2倍(ポケGOで言うしあわせたまご)使えば
30分で10万AP前後いける

901 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 14:03:43.68 ID:oMDTTBBHdPi.net
コミュニティガーデン否認されたわ

理由が自然の地勢て申請画像が看板なのによく選択出来るな

902 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 14:23:46.97 ID:yAAQ73jd0Pi.net
ふさわしい案件とわかってても
コミュニティガーデンとスイミングプールはハードル高いな
リンク貼って丁寧に説明しても一方通行な申請形態なのが暖簾に腕押し
せめて対話形式なら審査員の出方次第で対応を変えることもできるのだけれど

>>895ほどの威圧を感じさせないように書いても
審査員教育系の申請が厳しくなるのは想像以上

903 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 17:43:20.33 ID:zKgmNnjN0Pi.net
こんなのどうしろというんだ!

https://i.imgur.com/3rSEyVh.jpg
https://i.imgur.com/EMdGnVC.jpg

904 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 18:13:46.54 ID:qbgYcniwaPi.net
まあでもwayfarerって申請者のみならず審査員も障害者の集まりだからな
キレる気持ちもわからんでもない

905 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 18:36:57.71 ID:+HjV7v+g0Pi.net
>>903
「基準を満たしいない写真はない」にチェックを入れれば良い。
キレるほどのことか?

906 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 18:41:33.29 ID:IuoesG6r0Pi.net
>>903
これってスポンサーだから本当は写真の追加ダメなのに

907 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 18:58:42.21 ID:zKgmNnjN0Pi.net
>>905
普通のなら何も思わないけどスポンサーのでこれってどうなの。
写真の方は基準を満たしていないということになるのか?
スポンサーとしてはダメだと思うが、自販機の実物はこれな訳だし、基準を満たしていないということにしていいのか分からん。

908 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:03:33.13 ID:+HjV7v+g0Pi.net
>>906
>これってスポンサーだから本当は写真の追加ダメなのに

スポンサーだからダメって何処に明記されているの?
Ingressでは当たり前に自販機の写真が追加されて👍🏻で変えられているのにw

909 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:09:31.95 ID:RL676+mf0Pi.net
仕様上できてかつ駄目と書いてないことをやって、プレイヤーが怒られるってのはおかしい話だよね
それなら最初からできなくしろよって話なわけで

910 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:14:28.02 ID:NGPTY8qoaPi.net
スポンサーなのにポケストップになっていないからという理由で申請されてるのをたまに見るけどこれもどうしたらいいか分からん
伊藤園の方に申し入れてくれと一言添えて却下してたけど多分届かないだろうしなぁ…

911 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:16:43.97 ID:IuoesG6r0Pi.net
>>908
スポンサー物はたとえ位置がずれててもユーザーが弄っちゃダメ
画像も位置もスポンサーが指定するもの
変える場合はスポンサーにお伺いって返事があった

912 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:18:28.56 ID:+HjV7v+g0Pi.net
>>910
それは☆1で良いと思います。

913 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:21:46.54 ID:5LImzes00Pi.net
お店の申請が通った ありがたい

914 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:21:51.41 ID:+HjV7v+g0Pi.net
>>911
ふーん…
じゃあIngressの伊藤園自販機やソフトバンクショップの申請された写真は何なのかねぇ?
まぁNianticなんていい加減な対応ばかりしている会社だから仕方ないのかw

915 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:23:18.56 ID:+HjV7v+g0Pi.net
>>911
ソフトバンクショップの位置判定も時々、回ってくるんだけど…

916 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:30:19.34 ID:IuoesG6r0Pi.net
>>915
流すしかないねー
https://community.ingress.com/jp/discussion/comment/127358
>ご連絡のポータルは Niantic とパートナーシップを結んだスポンサーポータルです。
>スポンサーには今回のフィードバックを共有いたしますが、 修正・削除については、スポンサーの判断となります。
>何卒ご了承下さい。

917 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:41:32.75 ID:+HjV7v+g0Pi.net
>>916
写真については何も書かれていないようだが?
それに「フィードバックを教諭する」とあるから、その結果としての位置判定なんじゃないのかなぁ…

918 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:48:57.81 ID:IuoesG6r0Pi.net
>>917
修正・削除については、スポンサーの判断となりますと書かれてるのに何故無視?
WayFarrarの判断じゃ無くて「スポンサーの判断」

919 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 19:53:51.36 ID:+HjV7v+g0Pi.net
>>918
写真の追加は修正なの?また質問してみてくださいなw

920 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 20:00:00.36 ID:RL676+mf0Pi.net
>>918
周知されていないルールに従う義理はない

921 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 20:15:44.03 ID:+HjV7v+g0Pi.net
とにかく伊藤園自販機の写真は承認するにせよ否認するにせよスキップするにせよ各自の判断で結果は自己責任ってことだね。

922 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 21:17:47.15 ID:TQlrDw4rdPi.net
ついこの間までナイアンは画像審査で通してたのに?ダメ?

923 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 21:33:06.04 ID:5s0qMgXN0Pi.net
地元で開店したセブンイレブンが入ってないって回ってきたことあったわ
スポンサー解消したときに一気に剥ぐ必要考えたら一括管理だから気の毒だけどスルーだわね

924 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 22:07:53.69 ID:RL676+mf0.net
スポンサーだからといって特別なことはなくて、普通に審査すれば良いだけだよね

「チェーン店やフランチャイズ店など、地域に根付いていない一般的なビジネス」だから星1

925 :ピカチュウ :2021/03/14(日) 23:28:30.95 ID:RUO0d/yA0.net
地域にチェーン店複数あっても本店は通って欲しかったな

926 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 00:40:45.41 ID:q4lNXVEw0.net
児童館は脳死で通過案件?

927 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 00:56:46.87 ID:KUBn8MWv0.net
学童併設だとk12になるから否認案件
それ以外だと屋内の遊び場だし図書室併設だったりもするからやや承認よりでも鉄板ではない

928 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 03:01:59.99 ID:JgqfbKn50.net
審査初心者なんですけど質問です
審査5個のうち3個くらいが、写真のような公園の編集案件で、
空白だったところに住所を打ち込んでるみたいなんです。
これ、どっちでもいいと思うし、むしろそんなに住所アピールしない方がいいのではと思い、
「空白のまま」をポチポチしてます。
どういう心境で追加してるのかわかりませんが、マメに手当たり次第の公園でやってる人がいるようでほんとうに地獄です。
クールダウンもらいやすいし、正解もわからない・・・。

https://imgur.com/4lEWfg2

929 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 03:21:12.85 ID:Pzx3I8sL0.net
>>928
札幌はなぜか公園の説明に住所入れる奴いるね
出てきたら秒で空白を選択してるけどクールダウンにはなったことないから、そのまま空白を選択しといていいと思う

930 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 03:30:20.74 ID:v1+FtXAI0.net
>>928
初心者は空欄埋め多い気がする
常識レベルで合ってる内容だったらOK
あきらかに変な内容だったら空白

931 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 06:30:57.22 ID:e+tSXcZ+0.net
説明欄の審査は内容云々よりも日本語おかしいことが多くてモヤモヤする

932 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 07:07:23.45 ID:QtTVG3Yka.net
空白の神社仏閣で来歴めっちゃ調べてきたようなのは好き

933 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 11:29:24.66 ID:45QLZu2ZM.net
審査員している俺(私)偉いんだぞ的なのが滲み出ている、いかにも勘違いドヤり系のTwitter教えて

934 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 11:34:29.44 ID:/ACrk+7Za.net
>>933
Twitterで「#wayfarer」て検索すればきっとお好みの人を見つけ出せるよ

935 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 11:35:53.86 ID:ASKvh7WH.net
なんであんなに偉そうなんだろうね
リアルの生活では否定されてばかりで辛いんかな

936 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 11:46:20.07 ID:caf6qeAKa.net
>>933
雀,SG,マジカル,歌丸…過去ログ読めば他にも色々

937 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 12:04:54.38 ID:xLpsiSmga.net
ここで叩かれたのを見たのか伝聞で知ったのかは知らんが
アンケートしたり自作サイトで審査誘導したりwayfarerタグつけてツイートするの控えてるぞ
ただこいつらの横繋がり見てみるとハッシュタグつけずに愚痴ってるingress勢が結構いる
そしてそいつらは総じてポケモンgo勢を敵視してる

938 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 12:15:14.13 ID:OW4RPQpmM.net
>>870
避難所って駄目なのか。
嵐避け、3段構え堤防の鉄壁避難港の看板を申請したら落とされた。
これも船の避難所。落とされた事が理解できた。

939 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 14:43:07.55 ID:McPx57Hld.net
それは多分看板に価値がないと判断されたから落とされたんだと思う
あといわゆる日本でいうところの避難所は否認対象ではない

940 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 15:27:18.47 ID:caf6qeAKa.net
ついった界隈の人は未だに避難所の意味間違ったまま審査してるなw

941 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 16:56:39.95 ID:+CzpL9Hj0.net
避難所についてナイアンの見解って何処かに書かれてたっけ?
ちょっと見当たらなくて

942 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 17:26:52.95 ID:T3N2u+UHa.net
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/9861/%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB#latest

943 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 17:56:47.39 ID:ASKvh7WH.net
>>941
https://wayfarer.nianticlabs.com/criteria#rejection
ここの「不適格な位置、場所、または対象物」の項目の2つ目

944 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 18:34:48.19 ID:KjXxyOZf0.net
避難所の意味を明らかにしてくれないとな
日本だと「災害避難所」ってのが一般的だわな。
DVシェルターとかもあるにはあるけど、
それを避難所とはあんまり呼ばないやろ

945 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 18:57:49.82 ID:Pzx3I8sL0.net
前まで避難所って加点対象じゃなかったっけ?

946 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 19:10:55.39 ID:G09BkGMd0.net
shelterだから
公園の様な避難場所はないけど

集会所みたいな小屋となると
shelterにはなるから難しいね。

947 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 19:19:51.65 ID:+zEIKEbS0.net
偏見を持ったWayfinderが存在する限り承認されたいのなら「避難所」は禁句ってことだな…

948 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 19:24:45.99 ID:8bk9Ts/h0.net
市内のお寺で避難所って看板出してるとこがある。公的なものではなさそうだけど。

949 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 19:34:11.92 ID:os4r7dAma.net
>>948
それこそ否認対象の駆け込み寺(=DV夫からの避難所)だったりして

950 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 20:06:30.22 ID:du4qCS39M.net
>>934
ハッシュタグ付けてる人はそれほど強烈じゃないです

>>936
その4人のツイッター名それであってないですよね?
見つけられないです

>>937
そうです
タグ付いてないみたいで、上手く見つけられないです

951 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 20:08:11.99 ID:7QuSKgRc0.net
よく揃ったな
https://i.imgur.com/ZJYKEBx.jpg

952 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 20:32:26.37 ID:VoY1HP+H0.net
日本の公民館や集会所は100%緊急事態時の避難所なんだが
ここはあえて不問で通すんでしょう
書いてあったら否認はいくらなんでも極論では

953 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 21:14:56.16 ID:/Pqpstp30.net
>>951
これこれ
昔審査して気になってた場所だ

954 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 21:28:35.95 ID:fZhM2WXv0.net
でかい公園は災害時の避難所なってたりするしな

>>950
ちょっと不安だけど次よろしく

955 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 22:07:45.97 ID:SVTb/Gamp.net
>>778にて皆さんに相談させて頂いた案件
ようやく審査に回りました
どんな結果がでるか楽しみです
https://i.imgur.com/1McZ98Q.jpg

956 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 22:23:00.10 ID:e+tSXcZ+0.net
日本語でおk
今日だけでこの手の外国語申請5件くらい見たわ
https://i.imgur.com/9PVqjy1.png

957 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 22:34:27.95 ID:e+tSXcZ+0.net
Twitter見てみたけど親殺した後に解放感からテレビ実況してるんかな思ったら
殺す前からあんま変わってないんやなこの人
Twitterだけが唯一の息抜きの場やったんかな

958 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 23:14:08.89 ID:7QuSKgRc0.net
>>955
来たよタカちゃん。さて星いくつ
https://i.imgur.com/i8FbDkJ.jpg

959 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 23:27:49.60 ID:GhZtpUWMa.net
★1で処理したわ 否認されたらすまんな
http://i.imgur.com/i8FbDkJ.jpg

960 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 23:31:36.29 ID:GhZtpUWMa.net
URL間違えたせいで審査せず否認誘導してるみたいになっちまったわ リジェクトマンの回し者じゃないぞ!
http://i.imgur.com/U3J84nD.jpg

961 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 23:39:05.99 ID:j28Nsauha.net
次スレなぜ建てない

962 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 23:44:43.55 ID:KjXxyOZf0.net
>>956
ポルトガル語すなぁ…

963 :ピカチュウ :2021/03/15(月) 23:59:38.12 ID:SVTb/Gamp.net
>>959
なんで☆1なのか教えてくれますか?

964 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 00:32:13.39 ID:BNwsKxw70.net
>>952
100%ではないよ

965 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 00:57:43.06 ID:dwnwc/TP0.net
否認されましたー
https://i.imgur.com/SWeQoMG.jpg

966 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 01:00:00.76 ID:PBhmajp90.net
早っw

967 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 01:08:31.19 ID:dwnwc/TP0.net
残念です
次は公園としての価値を示していこうと思います
イベントステージと東屋は鉄板ですよね?
その上で施設ゲート申請でいいですよね?
https://i.imgur.com/JujmG5U.jpg

968 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 01:15:06.94 ID:g+9a9W7Ta.net
>>963
住宅公園は名前こそ公園だけど所詮展示場の別名でしかなくて
交流ではなく各会社同士の比較を主目的に作られているから
イベントスペースとか東屋はそれはそれで評価するけど
あと否認理由が酷いのは同情する

969 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 01:19:14.58 ID:3bWTedoB.net
諦めろ
ここで晒し続ける限り却下し続ける粘着に付きまとわれるぞ

970 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 01:29:44.14 ID:DKm4ehYN0.net
一度否認されたら、名前や説明を変更したところで
評価は変わらないんじゃないの?

971 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 01:37:55.83 ID:9EtA9TJ70.net
>>970
そんなことはない
否認されても再申請すれば普通に通るのはとてもよくあること

972 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 02:14:53.63 ID:acASuXTB0.net
>>968
これだよなあ
この区画内だけストビューが通ってないのが公共性の低さを物語ってる
東家も下手したら落とされそうだから上手くやるんだぞ

973 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 06:03:33.33 ID:pK91FKel0.net
>>970
否認の理由によるわな。
ストビューが無いとかなら360°写真を撮ればだいたい通る。

974 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 06:42:36.05 ID:Lxsr+Sji0.net
学校の敷地内ではありませんよと証拠付けて申請しているのに学校の敷地内にありますという理由で却下されると、本当に無力感に襲われるわ
審査しているのはバカしかいないのか?

975 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 06:56:06.08 ID:gTmrX90A0.net
同じものを投稿するということは
申請→否認→agreements獲得ということが証明された
結果、前回承認した人も否認することになる

976 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 07:21:38.95 ID:U923gzgma.net
そんなのagreeしか見てない馬鹿だけじゃん
低クオリティで落とされた写真を撮り直したり
説明で落とされた文章をソース添付で練り直したりしても
前回落ちたって理由でリジェクトされたらたまらんわ

まあ住宅展示場は申請物自体が微妙だけど

977 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 07:51:39.59 ID:90WK2qqla.net
大部分の人はアグリーメント取ることを第一に考えていると思うよ
なので「これを承認したらアグリーメントを取れる」と審査員に思わせるようにメタレベルで考えて申請することが大事

978 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 08:06:31.63 ID:dp7Y8woea.net
>>970
ほぼ同じ内容で再申請しても通ることもある

979 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 08:11:00.54 ID:wt8vAt3n0.net
>>974
クオリチーが低いから何度でもやるしかない

980 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 08:26:01.26 ID:DKm4ehYN0.net
審査員の当たり外れかなー
ちなみに自分は基準違反じゃなければ
都会と田舎で星ひとつ分差を付けてる
田舎(密度で判断)には基本甘め。
でも田舎ってデンジャラスポイントも多いから気が抜けない。
道祖神の真横が柵のない農業用水路だったりとか。

981 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 08:28:59.40 ID:pK91FKel0.net
ストリートビューが無かったり
写真が逆光だったり暗すぎたり
タイトルや説明が手抜きだったり
申請文に余計な事を書いてたり
2枚目の写真に申請対象が映ってなかったり

まだあるかな。

982 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 08:43:03.07 ID:BNwsKxw70.net
○○公園と書いていても
確率高い物程、シンプルに事実だけを書くのが良いと思う。

983 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 08:47:00.29 ID:DKm4ehYN0.net
ストビューで見づらい事が多いから、
2枚目写真は対象物が(一部でも)入った状態での
ヒキのロングだとありがたいね
ストビューから見える建物と
同じ建物が写っていたりするとわかりやすい。

984 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 09:00:44.26 ID:DKm4ehYN0.net
>>981
公共施設(特に公民館)は看板が写ってないと不可にしてる

特に田舎公民館の場合、
看板がないと民家と区別出来ん

985 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 09:28:53.43 ID:X5nfhTzw0.net
展示場の公園まわってきたけど
補足が長々と書いてあって
公園なのにそんな怪しい案件なのか?
と疑ってしまったよ
公園ならシンプルな方が通りやすそう

986 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 10:23:52.07 ID:HK33EPvjM.net
住宅展示場公園、自分は承認した。

一部に展示場への偏見があるようだけど、幼児のいる家庭には週末を過ごすのにありがたい場所だったりするし。
ここのイベントのチラシを見ると、プリキュアショーにミニ動物園、工作教室、ドラゴンズ選手のトークショーなどをやっていて、地域住民を集めて交流させるポテンシャルは充分。イベントの後援には愛知県、名古屋市、蟹江町の各自治体が入ってるし、公共性の高いイベント会場と捉えられていることがわかる。

数百人規模の来場者があるイベント会場が交流の場と認められず、同じ敷地にあるせいぜい数人が利用するだけの東屋が交流を促進する場として鉄板承認されるってもはや思考停止としか思えないが、それが現在の他人の顔色を窺う審査システムが導き出す結論なんだろうね。

987 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 10:44:33.29 ID:s9+fyrDF0.net
>>985
補足書いたら逆に疑うとかどういうスタンスなんだ
説明:住まいの公園
補足:住まいの公園です
こんなんで通るとは申請する側としても思えないよ
鉄板案件ならともかく、今後申請していきたい橋梁や老舗の飲食店和菓子屋等は補足をしっかり書いてプレゼンしないと駄目だとおもってますよ
>>986
しっかり審査と評価してくれてありがとう
次回申請時にはチラシのURLを添付して公共性もしっかりアピールして挑戦してみます

988 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:01:45.57 ID:1goFqT5B0.net
>>987
ストレートに
タイトル:CBCハウジング蟹江インター住まいの公園
写真は看板あるしそれが良いと思う。

色々な会社の住宅展示場が並ぶ公園です。週末はヒーローショーやスポーツ選手のサイン会等、色んなイベントが開催されます。

なんて説明で良いんじゃない?

そのタイトルなら即そこがトップに現れて検索しやすいし
補足は
各住宅会社の技術を見学出来たり、家族の交流も出来る場所なので申請しました。

みたいなストレートかつシンプルな方が好感度は高いです。

看板あるのになんで変な写真使うのかな?
なんか後ろめたいのかな?と感じさせず
堂々と正面突破

989 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:02:09.11 ID:prUZItxm0.net
住宅展示場の中で働いた事あるけど、言葉悪いけどイベント等は撒き餌でしかないよとだけ言っておく
自分に回ってきたら否認

990 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:05:13.78 ID:1goFqT5B0.net
>>989
撒き餌の何がダメなの?

991 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:05:45.87 ID:X5nfhTzw0.net
>>987
勘違いしてるみたいだけど自分は否認してないよ
でもおかげでアグリーにはならなかったようだ

992 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:06:34.74 ID:prUZItxm0.net
顧客を求めてるわけで、無料で遊ぶ人は本当は来てほしくないんだよ

993 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:20:57.84 ID:1goFqT5B0.net
>>992
否認にする理由と何か関係あるの?

994 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:26:08.18 ID:PBhmajp90.net
スレ終わり間近。住まいの公園くん、新スレよろ

995 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:27:14.96 ID:+WW7gZDW0.net
次スレ無いみたいなので建ててきます

996 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:27:30.52 ID:AY1cyUe00.net
>>992
それは働いてるスタッフの一人の意見で主催者の意見では無いでしょう
イベントやってる店のアルバイトが客たくさんきてうぜえって言ってるのと同じだよ

997 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:31:37.47 ID:AY1cyUe00.net
>>988
ありがとうございます
次回はそれでチャレンジします!

998 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:34:16.28 ID:+WW7gZDW0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615861714/l50

999 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:37:28.95 ID:PBhmajp90.net
>>998
おつ

1000 :ピカチュウ :2021/03/16(火) 11:49:34.99 ID:X5nfhTzw0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200