2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】イオン2/28コラボレーション終了【ジム消去】

1 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 16:33:30.31 ID:0+LYD24td.net
イオン店舗のジムは2/28に消去
https://www.aeon-pokemon-go.com

190 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:10:59.04 ID:dyNPEhrr0.net
むしろナイアンがイオンに金払ってジム設置させてもらうべき

191 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:16:58.29 ID:Bcbgsk/hr.net
これはやる人激減しそうやな

192 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:21:27.18 ID:mVw7UWD30.net
ゲーム制作のド素人集団だから
スポンサージムを生かすことを思いつかなかった

193 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:30:20.16 ID:T2YNFxIJ0.net
減った分、またどっかのポケストがジム化するのか
といっても都内は旨味ないけど

194 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:32:36.77 ID:KAoduHBG0.net
わがままなユーザーとスポンサーをぞんざいに扱ったアホ運営のコラボレーション

195 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:40:40.11 ID:XQ4ircvy0.net
近くのイオンにジム10個くらいあって、20日もポケGO民でゴッタ返すくらい賑わってたのに撤退なんて
田舎の町おこし状態だったのに信じられない

196 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:51:39.49 ID:tXGcBmZRM.net
近所のマツキヨのジムも消えるかもな。
ツタヤやマックも消えたし。
ソフトバンクはレイドで人が集まりすぎてジムから
ポケストップに変更となった

197 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:53:18.93 ID:ixRSrUhpp.net
こんなにすごいゲームを無料で出来てたのはスポンサー様のおかげ
スポンサー側にうまみなさすぎだし大事にしないからこうなる
今まで以上に課金要素増やされるだろうな

198 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:56:31.87 ID:zuCaUziMd.net
ジムじゃないがセブンイレブン撤退したらマジやばいかな

199 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 09:59:53.00 ID:qSRD2P9L0.net
これからはより課金圧が強くなりよりクソになって行きそうだな

200 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:20:41.28 ID:qSRD2P9L0.net
こんなにすごいゲームをここまでクソにできたのもナイアンのおかげだわな

201 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:24:05.12 ID:a6BRyKlia.net
>>183
弱くてもポーズ狙えるようになるのか

202 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:25:57.17 ID:T2YNFxIJ0.net
スシローと吉野家も今の契約期間までだろうなぁ
マツキヨはまだ大丈夫だろうけど

203 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:27:17.87 ID:0iDwIe2fd.net
>>184
ヤフコメとか民度底辺で有名だよ、今の5chよりひどいと思う

204 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:28:03.54 ID:vgvbCHUW0.net
よく考えたらナイアンが使用料払うべきだよなそもそも
インフラとか他人の土地をただ乗りで利用して金儲けしてるんだから

205 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:31:58.29 ID:qI9GwuOi0.net
田舎は地域のコミュニティバスのバス停もジムかポケストップにすればいい案 ❗

206 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:33:16.13 ID:Qgwktzsza.net
もうイオンに行くことも減るな
家族で別のスーパー行くわ
と思ったが田舎にはイオンくらいしかないなw

207 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:35:29.55 ID:qI9GwuOi0.net
小中学高校、幼稚園、保育園もポケストップかジムw

208 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:36:53.40 ID:T2YNFxIJ0.net
>>205
さすがに資本力を考えたら
今の小田急バスのポケストでギリだろうな
コミュニティバスなんて自治体運営だし

209 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:37:58.09 ID:qI9GwuOi0.net
ついで郵便ポストもw

210 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:43:58.80 ID:PfHSj+LtF.net
イオンとマクドがレイド成立しやすくて良かったのにな
田舎の5玉子レイドはもうお終い

211 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 10:51:23.02 ID:aVIEiESE0.net
ド田舎のユーザーから言わせてもらうとイオンやらマックがある町は田舎と言っていいのかという

212 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 11:06:03.45 ID:pKItpMru0.net
もうレイクタウンには一生行かないな

213 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 11:06:59.49 ID:85gZC7Dnd.net
真の田舎はイオンなどない

214 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 11:09:20.15 ID:U/PqjUxK0.net
>>184
正論だからなぁw

215 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 11:13:56.24 ID:6xebdHXzF.net
まぁガチの田舎はコンビニすらないな

216 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 11:20:55.24 ID:wwSm0AWK0.net
>>211
それはど田舎でなく僻地からの感想では

217 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 11:40:24.81 ID:Yyb8adli0.net
>>205
お年寄りの昇降の邪魔になるだろ

218 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 11:43:46.98 ID:85gZC7Dnd.net
電柱をポケスト
交番を全てジムにすればよい
ジム粘着も寄りつきにくくなるだろうし

219 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 11:49:17.09 ID:Gx+Hxm0E0.net
>>197
GBL1セット参加に100コイン徴収
ランク24で新伝説
ってなる

220 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 11:54:03.73 ID:ZQy6bWWw0.net
マツキヨはココカラと一緒になるはずだから店舗数増えるし継続してほしい

221 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:05:39.50 ID:I14ys31Dd.net
>>83
あー これは自分のところもヤバイな

222 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:22:17.18 .net
>>200
お前が楽しめたらすごい
お前が楽しめなくなったらクソとか頭大丈夫かよ

223 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:26:58.89 ID:dyNPEhrr0.net
ツイッターでジム消去がトレンド入りしてるけど連邦のジムが?!って盛り上がってる

224 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:28:00.48 .net
>>203
そりゃヤフコメだろうと5chだろうとネットとなると民度低くなるけど
リアルじゃポケGO民が最底辺でやってない人たち全員から迷惑がられ嫌悪憎悪されてて
ネットじゃポケGOの Twitterが最底辺だろ
出会い系と化してるからな

225 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:35:44.70 ID:aVIEiESE0.net
俺らの県だと前回の時にイオンのジムはほぼ消失して無いようなもんだったから
過去スレが何かの間違いで上がってきたのかと思った

226 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:36:59.62 ID:6feBOL49d.net
>>31
駄目だろうね
最近ドコモショップの充電器をチャージスポットに置き換えたけど宣伝効果はないと思う

227 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:38:15.91 ID:6feBOL49d.net
>>40
伊藤園

吉野家も赤字だし宣伝効果ないから撤退だろう

228 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:40:26.00 .net
>>223
それな
ポケモンはガンダムに如かず(笑)

229 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:43:09.56 ID:6feBOL49d.net
>>89
ヨーカドーや西武は業績的に無理だろ

230 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:44:57.75 ID:6feBOL49d.net
>>116
コロプラでもいい!

231 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:49:58.04 ID:BpTEijHT0.net
ドンキこい

232 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:49:59.97 .net
ソフバンと伊藤園もはよポケモンGOから撤退せんかポケGOの宣伝集客効果なんて
もはや微々たるものだろうし色んなデータも十分貰っただろ

233 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:51:17.93 ID:FHS4cP0Td.net
お客様一人来店 スポンサー料金0.5ドル=53円
千人きたら5万円近くのスポンサー料金か、
それじゃスポンサー料で大変だわ。たぶん土日なら1000人なんて余裕だしその倍くらいくるでしょ。関係ない方が来てもスポンサー料金になりそう。じゃあスポンサーいらんわって話になって。
ただポケモンGOのスポンサーですよって感じで
利用する人いないし店の前に集まりゴミの片付けとかしなきゃならんから店は利益どころか何のメリットもないよね。
イベントやたら不備だらけで直接クレームくるし、吉野家とか他のスポンサーも一人あたりきたら53円はらわなきゃならんのでしょー。

234 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 12:54:19.57 ID:YdYKeZLw0.net
近所のイオン系列は去年で全て消えたから今更どうってことなかったな

235 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 13:07:46.04 ID:9VUmirr10.net
スポンサージムはレシートの部屋コードがないと入れなくすれば良い
レイドの時のポケモン図柄のやつ

236 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 13:14:54.53 ID:KAoduHBG0.net
低学歴低収入おまけにネトウヨであるヤフコメ民にすらポケモンgoプレイヤーは気持ち悪いって言われてて草

237 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 13:27:26.81 ID:qXSnvQFTp.net
正論だから仕方ない

238 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 13:42:24.66 ID:YCTBzSij0.net
吉野屋がこのタイミングでスポンサー引き受けてくれたのが奇跡だわ
自社も大変だろうに

239 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 13:46:58.52 ID:qXSnvQFTp.net
正論だから仕方ない

240 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 13:48:34.18 ID:+nBE/QbIM.net
レイクタウンに行くことはもうないかな

241 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 13:52:48.90 ID:PQV/zG7VM.net
いや普通に地元民行くし
こぎたないポケゴ爺がいなくなっても屁でもねえよ

242 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 14:12:21.23 ID:ey8TM8n8a.net
>>238
コロナ前はポケ丼バカ売れだったからな

243 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 15:37:42.59 ID:3YZ1BdWd0.net
定期的にスペシャルウィークエンドやってスポンサーにお金落とさせないと意味ないからね。
チャージスポット?みたいに知名度を上げたい訳じゃないなら、利益にもならなきゃ撤退しちゃうよ

244 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 15:38:18.03 ID:qSRD2P9L0.net
>>236
こんなゲームが本気で楽しめる奴なんてきもい奴しかいないからな

245 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 15:51:54.86 ID:KAoduHBG0.net
>>244
年末代々木公園でランニングしてたら、ポケモンgoプレイヤーがたくさんスマホやタブレット凝視しながら公園内を何時間も周回してて不気味だったわ
なんかぶつぶつ独り言言ってる奴いたし
別に迷惑かかってないから問題ないんだろうけど不気味すぎw

246 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 15:52:00.95 ID:GYmF43+Bd.net
>>240
レイクタウンってオブジェとかのジムもたくさん生えてない?
あんま気にしたことないけど

247 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 16:40:24.09 ID:JSXw6SSqp.net
前はこの板でポケゴーやってるのは小汚い中高年しか居ないって書くと袋叩きにあったが今はもう何も言われないな

248 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 16:49:23.99 ID:Vn41ARW80.net
>>247
俺は小汚い中年だけどプレイヤー層がそこまで偏ってるかというとそうでもないと思う

249 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 17:13:58.47 ID:5jY1rzuJa.net
>>188
こういう自分に都合のいいことしか考えられないやつって真剣にすごいと思うわ
実質20%還元てことでしょ頭沸いてるわ

250 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 17:15:45.25 ID:5jY1rzuJa.net
レイクタウン確認してみたけど抜け殻なるね。6つ消える
kazeはジムひとつもなくなる

251 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 17:21:00.22 ID:2TtZcqs2M.net
個人経営のお好み焼き屋さんのジムからもスポンサー料取ってるのかな?

252 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 17:31:16.20 ID:67eOi26X0.net
オワコンGO

253 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 19:24:30.09 ID:NvUNK2y2M.net
>>248
屋内とか、飲食店にとどまってる連中が小汚い傾向にあるような?中野マックとか見た目ホームレスにしか見えないおっさんが4垢テーブルに並べてるよ。

イオンもそうだけど、都内だとスカイツリーのソラマチとか醜くてしゃーない

254 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 20:02:57.05 ID:Pr9xfYWQ0.net
愛知県民だけど、レイクタウンには一度行ってみたいと思っていた。
去年あたり五輪の前に行っておこうと思ったらコロナ。
そして今度はイオンからジムが消えるのか。残念。

255 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 20:25:49.79 ID:N7zH7WfO0.net
>>249
スポンサーウィークエンドの流れでスポンサーに利益がないとって話してただけなのに
そこまで切れるかね

256 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 20:40:29.00 ID:F55tTwJXd.net
でもイオン行ってからゲーム開いても何にもないって寂しすぎない?

257 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 20:53:27.15 ID:PpOo4eJJa.net
>>256
寂しいな
家族連れてイオンに行くのが楽しかったのはポケゴのおかげと思うし

258 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 21:52:52.63 ID:qSRD2P9L0.net
レイクタウンはイオン以外にも多少ジムはあるね。
今後はそこに集まってやることはあるんだろうが
でもレイド数は相当減るな

259 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 21:55:17.71 ID:rFPup5O/d.net
>>256
田舎民ならやむ無しだが、無理にイオンに行かなくても良くないか?
イオンより安くて美味しいスーパーいっぱいあると思うで

260 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 22:11:35.71 ID:5EowZTEX0.net
イオンジムに依存してた奴らEX復活したらどうするんだろ

261 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 23:18:12.04 ID:DejLzYM70.net
イオンに頼らずともそこらの公園とかに特別なレイドバトルタグついてるのがあるっしょ
行けるところを手当たり次第レイドやればどこかからか来る

262 :ピカチュウ:2021/02/25(木) 23:18:32.05 ID:LF/Uplo1M.net
オワモンGO

263 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 00:08:15.05 ID:Ygt3Cf840.net
イオン無くなるの悲しいわ
もう行かない

264 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 00:17:03.33 ID:YMpxmuQcd.net
>>256
AEON内にソフバンとかあったらまだギリ呼吸してるんじゃない?
ソフバンの任期が満了したらいよいよ焼け野原

265 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 00:29:52.14 ID:q2tAq7pn0.net
田舎・郊外のレイドの聖地が…
2陣3陣が成立するところって他に中々ないから本当に残念だ

266 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 01:56:54.89 ID:WGDTv/X30.net
イオンモールってジムなかったら縁がないことに気付いてワラタ
マックスバリュとかスーパーの規模で良いんだよ

267 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 03:25:51.46 ID:VD7CLwfZ0.net
公園でもジムとストップ両方あるけどジム(ストップ)どっちかになる条件ってあるの?

268 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 03:33:08.57 ID:bV3dDjZV0.net
>>261
田舎は公園では1卵しか成立しないから開催人数不足

269 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 05:01:12.58 ID:aXJSzsoWr.net
もうリモートパスを主流にしてくれ

270 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 06:44:23.74 ID:NaiQWs/b0.net
イオンモールなら
ソフバン、Yモバイル、タリーズとか
スポンサーが何社か残ってるけど
マックも撤退したし寂しくなるな

271 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 07:05:34.67 ID:vRRYzb6Da.net
これからはさらにリモパスが必要になるなあ
無料パスをリモートにしてくれないかな
そうしないと無料パス消化出来ないわ

272 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 08:53:43.86 ID:VD7CLwfZ0.net
リモパスは週間リワードの報酬に入れて欲しい

273 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 09:13:13.32 ID:kOP9cNkBp.net
レイクタウン、初めて行ったのがミュウツー色違い実装の時のレイドアワーだったなー。

EX初当選もイオン系(当時はダイエーだったっけ?)モールのマックだった。
黒パス投げてバーン!ってミュウツーが登場した時と、捕獲中ゲロ吐きそうな位緊張した思い出は忘れられんわ。
イオンさん、今までありがとう

274 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 09:40:47.91 ID:exGx4JsV0.net
毎日リモートを無料で配るべきだよな。
コロナずっと続くんだし。

275 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 09:42:44.49 ID:exGx4JsV0.net
リモートも撤退の原因なんだろうな。
イオンに行かなくてもイオンのレイドをできてしまうので。

276 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 11:08:13.71 ID:eOzEac3Id.net
リモートが運営にもユーザーにも旨味が有りすぎた

277 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 11:25:26.91 ID:bV3dDjZV0.net
>>272
リモパスが週間リワードになれば
6枚以上貯めれる or リワード(卵含む)を保留可能
になり最高

278 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 12:19:59.09 ID:HUbGj4UZ0.net
20日イオンの屋上でスピード出して移動してる車多すぎた
小さい子いたら轢かれる
撮り鉄みたいに周りが見えなくなるんだろうな

279 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 12:58:48.76 ID:MLUZTDvda.net
田舎民には大打撃だな
生きろ!

280 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 13:19:49.52 ID:5SsRKfVf0.net
めちゃめちゃ世話になったわ
最初のころはポンコツスマホが座標ふらふらさせてジム戦できなくて
切れてたが

281 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 13:24:00.83 ID:sozF84Old.net
まだリモートなくてジム触れる範囲も狭かったレイドのとき店内だとGPSブレるから屋上駐車場でやった思い出
そばに同じようにスマホながめてる人ちらほらいたなあw

282 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 15:00:18.80 ID:k5RC/9OOa.net
>>259
田舎民に決まってるやん
都会ならそもそもイオン行く必要ないし
想像力をもう少し働かせないと

283 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 16:26:39.27 ID:GrEC58tlr.net
課金イベントで手酷くやられたし、もう潮時かもな。

284 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 20:17:10.46 ID:Dw6Seg34d.net
レイクタウンの20連ジムはしごしたの懐かしいなぁ

285 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 20:32:13.92 ID:TKhdbTgq0.net
マックのジム終了の時はもっとスレ伸びてたよなあ
だいぶ人気落ちてきてるのかね

286 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 20:54:48.00 ID:xoW4wKr7d.net
マックは全国駅前にジムあったけどイオンは場所限られるからね

287 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 21:15:25.59 ID:DV8POwiW0.net
正直イオン撤退で悲鳴上げてるの田舎民だけだからそこまで話題にならない

288 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 22:09:02.03 ID:Oqa4vo17d.net
俺の地域は2019年の段階で全部消滅してたから
むしろまだ残ってるイオンがあったんだ見たいな印象

289 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 22:40:56.17 ID:3W/rfiNb0.net
2016 2017 年のような輝きと楽しさは二度と戻ってこない
日本と貴方達の未来は暗黒色であることに他ならない

290 :ピカチュウ:2021/02/26(金) 22:46:23.24 ID:A27wSZtz0.net
>>289
2016年も最初の3ヶ月までだったけどな
あまりにアプデし無さすぎて引退したもん

総レス数 402
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200