2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】イオン2/28コラボレーション終了【ジム消去】

1 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 16:33:30.31 ID:0+LYD24td.net
イオン店舗のジムは2/28に消去
https://www.aeon-pokemon-go.com

9 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:11:42.18 ID:zogV2H950.net
>>8
駐車券で金かからないの?

10 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:12:06.60 ID:KWlus/6H0.net
イオンにも見切られたか。そりゃそうなるよな。
多数のユーザー無視のゲーム運営してるから
広告効果もなくなる。

11 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:15:38.36 ID:zogV2H950.net
>>10
ユーザーが底辺だから広告効果ない

12 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:15:39.15 ID:5BfVBuBBd.net
イオン系スーパー、TSUTAYAに続きイオンも撤退か。


ワイの周りのスポンサージムがどんどん幣所していく。
次はITOEN?
その前にマツキヨジムが閉じたりして。

13 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:17:41.61 ID:0xFRj0K/d.net
吉野家は大赤字だから一年で撤退ぽいよねえ

14 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:19:49.07 ID:8RmPP7Li0.net
沈みゆく船に乗る勇者はおらんのか

15 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:20:02.47 ID:KWlus/6H0.net
そのうちスポンサー料なしで店に
ジム設置させてくださいってことになるんじゃね。

16 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:21:32.81 ID:zogV2H950.net
スポンサー料取るのがそもそも傲慢だわ
便利なところにジム置かせてもらってんだから運営が逆に迷惑料払うべき

17 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:22:48.37 ID:Ie6XZ3zv0.net
田舎民死亡

18 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:24:56.80 ID:zogV2H950.net
買わないどころか道塞いで迷惑かけるトレーナーや位置偽装や複垢でスポンサージム利用するプレイヤーも現れるわでスポンサーになるメリットがマジで分からん

19 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:27:39.97 ID:xENH9J6J0.net
前回イオンジムは消えたけど
イオン内にあるオブジェ等のジムは全部残ってる
どうなるのか知らんけど遠くて年数回しか行かないからどうでもいいか

20 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:29:21.38 ID:dOpteP2F0.net
レイクタウンどうなる?

21 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:31:30.68 ID:3J4nIwD9a.net
ポケモンGOオワコン

22 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:33:07.88 ID:OADMSLUF0.net
地方はポケストおろかイオン自体がなくなるんじゃないかな

23 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:37:26.80 ID:b5B4/NQI0.net
今度のは完全終了でしょ
イオンの敷地内でもイオンがスポンサーでないものは残るだろうけど

24 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:41:56.30 ID:5tIPyS92a.net
スポンサーは逃げるわ課金イベントやれば返金騒動起きるわ面白い展開になってきたなあ🤪

25 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:43:39.42 ID:TnL5741E0.net
マイバスケット無くなってたからもう関係ないわ

26 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:46:18.41 ID:GV2J5jkm0.net
マクドなくなったけど
バス停と吉野家で日本のポケストップ設置数は逆に増えてるんだよな
ただバス停は関東の一部限定だから
そこ以外は恩恵がない

27 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:49:14.52 ID:HW5+Xoq1a.net
>>19
それスポンサーとプレイヤーが作ったものの違いだろ

28 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 17:55:20.27 ID:GyE6xwIR0.net
イングレスと同じ道じゃん
個人的関係と思い入れがある企業以外残らないパターン
多分ソフトバンク 伊藤園 しか残らんよ

29 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:06:05.98 ID:MsYUE520M.net
系列店が撤退した時点でほとんど恩恵なかったけど、まあ今までのは感謝だわ
exレイド熱かったぜ

30 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:16:19.20 ID:xENH9J6J0.net
>>27
そうだけど?

31 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:17:58.32 ID:i1GzjZA2a.net
バッテリー屋は大丈夫なんだろうか
みんな自前で持ってて借りたって話聞いたこと無いけど

32 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:20:16.48 ID:GyE6xwIR0.net
ナイアンとのスポンサード契約は歩合制って当時報道されてたけどチャージスポットとかいくら払ってんだろな

33 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:22:15.75 ID:5BFJ6miZd.net
>>30
女みたいなレス

34 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:23:13.31 ID:2JtgreFta.net
無課金者がイベント参加できた件も合わせてこのゲームに愛想尽きた人が多そうだ。

35 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:23:31.84 ID:eDLRWp1W0.net
モバイルバッテリーのやつは撤退そろそろするだろうな誰も使ってないだろ

36 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:30:30.96 ID:W3dZuubFd.net
ジムの聖地レイクタウン終わった…

37 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:41:30.11 ID:0gn/XGfR0.net
イオン直営の売り場のも消えるのか

38 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:42:44.75 ID:ENCkdpp+0.net
個人にキャンプサイトとでも銘打って本人とフレンドだけが触れる簡易ジム渡せば良いのにな
ポケストもジムも遠い→面倒だからゲームやめた、のパターンが多いわ、私の周りでは

39 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 18:57:28.00 ID:GyE6xwIR0.net
楽しいとは思うけどナイアンなら実装直後に全てのフレンドに無条件に晒すシステムになって自宅バレが問題になりそう

40 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:03:13.71 ID:LTBgI/p/d.net
TOHOシネマとマクドに続くかイオン
これで16年からスポンサーしてる企業はソフトバンクだけになったな

41 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:09:04.36 ID:E6eGacSZ0.net
海外からは一時期スタバのスポンサーギフトがあったけど、あとは皆無だな
そもそもスポンサー収入を当てにしてないのかもな
じゃ何で稼ぐつもりなんだろ

42 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:10:34.87 ID:06/k9wC20.net
ユーザー課金に決まっておろう

それよりingressプライムとハリポタGOの維持費は、
どこから出てるんですかねぇ…

43 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:14:54.58 ID:zGqAAOU40.net
今近所のイオン内に2つあるけどこれも無くなるのか…
1つは金ジムでもう1つもあと少しで金になるところだったから残念

44 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:35:59.88 ID:mi0P10jT0.net
一昨年イオン系スーパーでミュウツーのレイドウィークやった時は駐車場が阿鼻叫喚だったもの
あの時イオン全部撤退しなかっただけでも優しいわ

45 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:37:57.54 ID:GXKeZrKw0.net
NHK受信機とコラボしよう

46 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:41:18.23 ID:vMKonTJk0.net
ソフバンも時間の問題じゃない

47 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:47:02.05 ID:zogV2H950.net
プレイヤーの自己中心的行為が結果的に自分の首しめてるの最高に草

48 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:49:57.35 ID:0n604xynM.net
チケット課金も今回の問題で激減しそうだしな

49 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:50:19.92 ID:f/C7jqIva.net
イオンタウンからはすでに無くなってたから…

50 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:51:05.01 ID:5cHYCUd/0.net
イオン スペシャルウイークエンドのために1000円分のパンツとシャツ買った思い出

51 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:51:26.51 ID:cMQin47Ba.net
イオン開いてる時間ほぼほぼ居座ってる馬鹿も居るし当然そうなるわ

52 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:54:15.67 ID:tXgPtSZR0.net
結局バカを騙して課金誘導で貢がせるのが一番儲かるってことだ
何が新しいビジネスモデルだか

53 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:57:47.11 ID:0tkfB6CZ0.net
>>46
ソフバンと伊藤園はingressの頃からのスポンサーだからなぁ今さら見切り付けないと思う
逆に言えばこの2つに切られたらヤバい

54 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 19:58:36.15 ID:QDl3owNr0.net
大手のマックに続きイオンも完全撤退か・・・

55 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:03:28.36 ID:lTbjo2++0.net
マイバスケットはなくなったけどイオンもマック並みにインパクトあるな
もうスポンサーよりイベントごとにユーザーから搾り取るスタイルなんだろうな
コミュデイの少額でも相当利益あるんだろう

56 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:05:48.14 ID:abKGOGFvM.net
田舎だから唯一レイドにほぼ確実に人が集まる所だったのに

57 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:07:16.25 ID:55Wxg4Kgd.net
イオンとマックが二大スポンサーて感じだったからねえ
ジャンプで例えるならドラゴンボールとスラムダンクが立て続けに連載終了した、みたいな

58 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:07:29.90 ID:2Jg6ApOYd.net
育てたジムが消えるのは
とても悲しい

59 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:13:41.83 ID:dVig+qHjr.net
イオン完全に消えるってことはセルによっては代わりにジムが建つ可能性あるよな

60 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:25:40.79 ID:8Bov8qbZ0.net
ジムあっても、ギガレイドとか使い回しレイドじゃ誰もやらんしね

61 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:26:07.31 ID:6TIdYE5I0.net
終わりが見えて来たようなのでもう課金は控えるかな

62 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:27:15.88 ID:SmkYxM7wa.net
ワイの職場が泣

63 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:38:01.22 ID:XJaHbTOa0.net
イオンがなくなると車でGOキツいんだが

64 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:40:34.16 ID:LZQHB05eH.net
ナイアンが復アカ推奨してるから
見かけのユーザー数とリアル人数がかけ離れてるのに、
プレイヤーがポケスト1回まわす回数に応じた
スポンサー料を取られるんだから、
詐欺みたいなもんだし止めて当然だと思う。
よく訴えないよな。

65 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:42:28.52 ID:MsYUE520M.net
「えっ、何この集まり??」
「ポケモンかよ」
「まだやってんの(笑)」


イオンにはいい思い出しかない

66 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:47:43.49 ID:onwvcjAW0.net
>>40
マックは過去最高益更新での
スポンサード見切りだったから重いよなぁ
マックが宣伝効果無いと判断してるのに
大赤字の吉野家とか基地外の域だと思う
(´・_・`)
コロナ禍で飲食で好調なのはケンタ
あと個人的に企業コラボしてるUNIQLOを
誰かメール送って口説いて欲しい

67 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:51:57.29 ID:XJaHbTOa0.net
広告費で稼げないとなるとこれからチケット売りとXL厳選レイド売りが加速するな

そろそろ潮時かね
岩田よ。無課金も遊べるようにという約束は守られなかったよ

68 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:55:24.74 ID:psxymJfa0.net
イオンタウン撤退はなんとか耐えたけどイオン全撤退はマクド撤退もあったし完全に終わった・・・。
でかいイオンモールでもジムはオブジェとソフバンの2つとかになってしまう・・・。

69 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:58:50.51 ID:7pc/z6920.net
近所にマックスバリュしかなかったワイ
かなりどうでもいい

70 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:59:31.44 .net
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃め┃; 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  。 ;゙ #┃と┃# 。
  ゙・# : ┃う┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
 :/   つΦ

71 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 20:59:52.87 ID:psxymJfa0.net
イベントの状況からすると、もうマツキヨとChargeSPOTも撤退がかなり濃厚だな
こちらはイオンよりは影響少ないが。

72 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:00:53.19 .net
>>64

5垢あるわ😆

73 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:01:56.88 ID:FGHhL9Zw0.net
いい傾向や

74 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:09:00.18 ID:AYl27VBK0.net
イオン撤退だとどこいけばいいんだよ!

75 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:15:19.79 ID:wkGo5s4B0.net
レイクタウン民の俺涙
レイド数激減するよこれからどうしたらいんだよ

76 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:17:13.46 ID:XJaHbTOa0.net
田舎はレイドデイやるときはイオンだったのにな
わざわざ駐車場代払って駅前で歩きながらレイドとかやりたくねえよ

77 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:17:36.87 ID:K+9ZksQ3d.net
俺はお茶を買うときは必ずおーいお茶を選んでいる
伊藤園は贔屓して買うようにしてる

78 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:18:30.82 ID:qVNVt6+30.net
イベント課金ではなくスペシャルウイークエンドでスポンサーにメリットある方法をもっとやればよかったのに。やる方としても終わればなにも残らない電子データに金つぎ込むより、もの買ったり食ったりしてそのおまけでイベント参加できるほうが充実感あるし新しい発見があってよかったよ。

79 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:31:25.15 ID:7+BVpgSl0.net
イオン撤退は大打撃
もう安定してレイドが成立する屋内は地元になくなるわ

80 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:34:21.60 ID:ENCkdpp+0.net
>>78
マックで一定額以上買えばレイドチケットあげるよ、とかやってれば違ったのかもな
もう何もかもが遅いが

81 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:44:53.48 ID:h0hv3mDsa.net
自分でポータル申請して好きなところにジム作れば自宅から出来るのにまだやってないのかよ

82 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:44:58.33 .net
https://m.youtube.com/watch?v=kjIL4lPzSCQ
マーニャダンス素晴らし過ぎる
プロのバレリーナ目指してたんだって
たった一週間でこんなに踊れるなんて凄いなぁ
踊ってみた動画今後もどんどん出して欲しい

83 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:47:47.49 ID:hu8vjpgD0.net
地元のイオンに毎日深夜の同じ時間に6アカで荒らし回ってるガイジいたけどイオンのジム無くなって家の近くに流れてきたら嫌だなぁ
発達くさいし

84 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:50:22.87 ID:E6eGacSZ0.net
スポンサーでなくていいからジムは存続させてくれんかのう
屋内でレイドできるのが最高なのに

85 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:50:51.41 ID:adgGU9Dn0.net
マックもイオンもレイドアワーの時は飯食って帰るようにはしてたのに。

86 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:54:06.81 ID:lIsOMRo60.net
>>59
スポンサージムやボケストは、セル内の増減関係ないでしょ

87 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:55:04.49 ID:9O18orm20.net
UNIQLOとかしまむら頼むわ

88 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:55:52.37 ID:vMKonTJk0.net
>>86
ついこの前スポンサー絡みのバグでジムが増えたばっかじゃん
有り得ない話じゃないぞ

89 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 21:59:00.34 ID:GyE6xwIR0.net
セブン&アイグループ全体でスポンサーになるとかないかなあ

90 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:01:38.04 ID:u1Z1xw8rp.net
衰退の始まりかな

91 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:02:06.35 ID:pGLxri+F0.net
マックとイオン消えたら田舎は完全終了じゃん

92 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:02:08.31 ID:adgGU9Dn0.net
OUTマック
IN吉野家

みたいにどっか入れ替わりでこないかな

93 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:03:19.73 ID:U9AR2bEK0.net
ユニクロかGUがスポンサーになるといいなあ
ユニクロマスク買ったらイベントコードくれるなら買いに行く
セブンとタリーズと伊藤園様には大変お世話になっております

94 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:10:09.05 ID:hmGMJth+d.net
残りは吉野家とマツキヨくらいか

95 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:10:16.07 ID:SmkYxM7wa.net
ソフバンも消えたら三大スポンサー撤退かぁ
田舎民はイオン撤退でしんだかもしれんがw

96 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:12:37.00 ID:GyE6xwIR0.net
ソフトバンク撤退は現状ありえん

97 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:16:13.70 ID:9O18orm20.net
イオンって去年に半分以上ジム、ポケスト消えたよな

98 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:21:49.56 ID:4CguH3rwp.net
マック2店舗無くなった時はすぐにスシローと吉野家がジムになって差し引きゼロで済んだが次はイオンか…
またどっか後釜ができればいいが

99 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:31:57.89 ID:310F0NPEd.net
>>80
実は吉野家が今それをやっている
けど地元でやってる奴俺しかいないんじゃないかと不安になるわ
お前らもたまには吉野家で食えよ
https://i.imgur.com/1fF1KDU.jpg

100 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:35:33.17 ID:w88vhbr8a.net
えーー〜マジかよー〜〜
イオンモールも全部?
近所でレイド成立するところ完全消滅
とほほ

101 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:35:39.36 ID:hu8vjpgD0.net
まぁ今のところイオンのジム無くなっても支障ないけど夏は涼しいモール内のベンチに座って缶チューハイ飲みながらレイドアワーやってたなぁ

102 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:36:25.33 ID:5w3O+yjD0.net
>>99
結構吉野家行ってるけど知らんかったわ
もったいないことした……

103 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:36:34.13 ID:xGrFphqb0.net
イオン近所にないからノーダメ
マックとTSUTAYAはキツかったな

104 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:36:47.17 ID:NTtmOeNW0.net
>>99
すまんな松屋一択なんで

105 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:37:08.01 ID:w88vhbr8a.net
ああまだイオンモール内のマックとソフバン残るは
ギリギリセーフ

106 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:40:28.10 ID:w88vhbr8a.net
マックはとうに消えてんじゃん
混乱してるぞ俺

107 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 22:48:02.02 ID:310F0NPEd.net
>>102
俺はツイッターやってたから気付いたけどゲーム内告知には全く無かったからな
そういうところなんだよな〜ほんとナイアン広報担当下手くそすぎんよ

108 :ピカチュウ:2021/02/24(水) 23:02:53.98 ID:DinOuBUId.net
>>28
マジかよポケモンセンター残らないのかよ

総レス数 402
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200