2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デリバリーR団】GOロケット団総合 リトレーン25匹目【6時間に1回デリバリー】

1 :ピカチュウ (9級) :2021/03/01(月) 12:07:23.83 ID:YTK6eG4Wd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ては↑を3行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

GOロケット団やシャドウポケモンなどについて語りましょう

テンプレは>>2-8あたりに
たたき台レベルなので要修正
次スレは>>990が立てる、立てられなかった場合立てられなかったことを宣言して直後のレス番がスレを立てること

前スレ
【デリバリーR団】GOロケット団総合 リトレーン24匹目【6時間に1回デリバリー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1608047426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

4 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 12:29:39.99 ID:L0A1YkNid.net
【お役立ち情報】
・ロケット団のセリフが表示されて以降はポケストップから離れてもバトル可能、安全な場所へ移動してバトルしよう
・離れた状態で負けてしまってもフィールドに戻らなければ再戦可能
・ヒーローメダルとリトレーナーメダルでゲットチャレンジ時のボールが増える
・ふしぎなパーツは6枚以上集めても意味がないので、6枚集まったらさっさと幹部と戦おう
・繰り出されるポケモンは全てオスの姿で出てくるため、性別はゲットチャレンジになるまで分からない
・カビゴンゲットはボールが少なく逃げられやすいので、サークル固定で首下げジャンプ威嚇後にスローでゲットしよう
・手持ちのポケモンが一杯だと報酬画面でプレミアボールが99個と表示されるバグがあるが、ゲーム進行に影響は無い
・バルーンに乗っている団員は自分がレーダーを所持しているとサカキや幹部が優先して出てくる。下っ端と戦いたい場合はレーダーを切るとサカキや幹部が出てこなくなる
・ロケット団は自分のトレーナーレベルによってCPが調整されるので初心者でも手持ちポケモンのCPが高いまたはポケモン同士の相性によっては相手が幹部やサカキでも十分勝てる
https://i.imgur.com/l6i9k3G.jpg
https://i.imgur.com/3rwfM1K.jpg
https://i.imgur.com/sIlzdVA.jpg

【要注意事項】
・不具合によりマスターのパーティを作成しないとそれ以下のリーグが選ばれて不利になるため、あらかじめマスターリーグのパーティを登録しておくか、毎回手動で選択すること
・制限時間が存在し残り時間は30秒から表示される。制限時間以内に相手のポケモンを全て倒さなければたとえ優勢でも自分の負けになる
・相打ち状態になる、または制限時間ギリギリに倒すとフリーズすることがあり、逃げるかタスクキルしかなくなる。HPは減ったまま
・勝利時ポケモンBOXがいっぱいだった場合は離れたままではゲットできない
・ロケット団のしたっぱはポケストップ、気球を問わず出現してから一定時間経過するといなくなってしまう(ポケストップの場合は30分)
・バトルが終わったら回復を忘れずに
・幹部、またはサカキが気球に乗って出現中の状態でポケストップにいる方の幹部、またはサカキを倒してレーダーが無くなると気球は強制的に飛んでいく。レーダーを切った状態で下っ端の乗った気球を出した後にレーダーを起動させると気球を無駄にせずに済む
・パーツが5個の状態で気球のしたっぱが来ている状態でポケストップのしたっぱを倒してレーダーを完成させると気球は消えてしまう

5 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 12:33:11.95 ID:L0A1YkNid.net
【手持ちポケモン情報】
・9月5日朝まで下っ端が出してきたポケモン
https://i.imgur.com/RhwO3PT.jpg

・10月18日〜11月7日朝まで下っ端が出してきたポケモン
https://i.imgur.com/ZdDnOLK.png

・11月7日から12月24日朝までGOロケット団が出して来るポケモン(おとり要員除く)
https://i.imgur.com/ahheHpC.jpg
※おとり要員はマダツボミ→ウツドン/ラッタ→ラッタ/カビゴン

・12月24日から2月3日までGOロケット団が出して来たポケモン
https://i.imgur.com/8t5VHrj.png

・2月5日から7月10日朝までロケット団が出して来たポケモン(UNCONFIRMEDは未確定)
https://i.imgur.com/SpsM1LT.jpg

・7月10日から10月13日朝までロケット団が出して来たポケモン
https://i.imgur.com/06W8RRD.jpg

※ゲットチャレンジは緑の枠内の中で使用してきたポケモンが対象
2匹目も緑枠の場合は高確率で1匹目、低確率で2匹目が出る

最新のロケット団の手持ち
https://thesilphroad.com/rocket-invasions

【リトレーン時の砂のコスト】
・コラッタ・ズバット・コイキング・ビードル…1000
・御三家・スリープ・ベトベター・カラカラ等多数のポケモン…3000
・カビゴン・ミニリュウ・ラルトス・ラプラス・エレブー等…5000
※進化させてもコストは変わらない

6 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 12:33:56.76 ID:L0A1YkNid.net
【シールド剥がしにオススメのポケモン】

【4.0秒ー4.0秒ー4.0秒】
ラグラージ(マッドショット・だくりゅう)
フライゴン(マッドショット・ドラゴンクロー)
ニョロボン(マッドショット・グロウパンチ)

【4.5秒ー4.5秒ー4.5秒】
ハッサム(れんぞくぎり・シザークロス)
ジュカイン(れんぞくぎり・リーフブレード)

【5.0秒ー4.0秒ー5.0秒】
ギラティナ(アナザー)、ミュウ(シャドークロー・ドラゴンクロー)
エレキブル(でんきショック・かみなりパンチ・れいとうパンチ)
オムスター(マッドショット・ロックブラスト)
ニョロトノ(マッドショット・なみのり)
*サンダー(でんきショック・ドリルくちばし)
*ラグラージ(マッドショット・ハイドロカノン)

【5.0秒ー5.0秒ー5.0秒】
ルカリオ(カウンター・グロウパンチ)
ブーバーン(からてチョップ・かわらわり)
ギラティナ(オリジン)(シャドークロー・あやしいかぜ)
メルメタル(でんきショック・いわなだれ)
リーフィア、ビリジオン(でんこうせっか・リーフブレード)
*サンダー(でんきショック・げんしのちから)
*ミュウツー(サイコカッター・サイコブレイク)

【5.5秒ー5.5秒ー5.5秒】
レジロック(ロックオン・ストーンエッジ)
アローラベトベトン(バークアウト・あくのはどうorアシッドボム)
ダークライ(バークアウト・あくのはどう)

【6.0秒ー4.5秒ー6.0秒】
スイクン(バークアウト・バブルこうせん)
マニューラ(バークアウト・イカサマ)
ウインディ(バークアウト・かみくだく)
カイリュー(ドラゴンテール・ドラゴンクロー)

【6.0秒ー6.0秒ー5.5秒】
カイリュー、ラティオス(りゅうのいぶき・ドラゴンクロー)

【6.0秒ー6.0秒ー6.0秒】
バシャーモ(カウンター・ブレイズキック)

※*印はレガシー技を含む

7 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 12:35:57.43 ID:L0A1YkNid.net
【TLが低い初心者にオススメのポケモン】
・天候ブーストを受けている無進化ポケモンや進化系の一部は捕まえた時のCP次第で即戦力になる
比較的出現しやすいポケモンの例:
晴れ…ノクタス、カバルドン
時々曇り…ザングース、ルナトーン、ソルロック
曇り…ダゲキ、ハリテヤマ
雨…カイロス、アイアント、マンタイン
強風…フワライド、ネイティオ、ルナトーン、ソルロック

・天候ブーストを受けているシャドウポケモンの一部は即戦力になる
例:カビゴン、ラプラス、エレブー、ヘルガー、キュウコン

・公園等のポケモンの巣で捕まえられる一部のポケモンは捕まえた時のCP次第で即戦力になる
例:カイロス、ストライク、ブーバー、ルージュラ

・フィールドリサーチや大発見の報酬ポケモンの一部は即戦力になる
例:伝説のポケモン、ストライク、エーフィ、ラプラス、ニドキング

・イベントで出現しやすくなっている無進化ポケモンと進化系の一部は捕まえた時のCP次第で即戦力になる
過去のイベントの例:ハクリュー、コドラ、ギャラドス、ルージュラ

・通信進化で手に入れられる進化系はCP次第で即戦力になる上、飴と時間の節約になる
例:カブルモ→シュバルゴ、チョボマキ→アギルダー

8 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 12:36:37.22 ID:L0A1YkNid.net
【実装ポケモン一覧その1】
2019年
・7月23日5時〜
フシギダネ、フシギソウ、フシギバナ、ヒトカゲ、リザード、リザードン、ゼニガメ、カメール、カメックス、
コラッタ、ラッタ、ズバット、ゴルバット、カビゴン、ミニリュウ、ハクリュー、カイリュー、
クロバット、ミズゴロウ、ヌマクロー、ラグラージ

・8月2日5時〜
ニョロモ、ニョロゾ、ニョロボン、ベトベター、ベトベトン、スリープ、スリーパー、カラカラ、ガラガラ、
ストライク、コイキング、ギャラドス、ハッサム、デルビル、ヘルガー、ニョロトノ、サーナイト

・8月9日〜
ラルトス、キルリア、エルレイド

・9月6日5時〜
ナゾノクサ、クサイハナ、ラフレシア、コンパン、モルフォン、コダック、ゴルダック、ガーディ、ウインディ、
ケーシィ、ユンゲラー、フーディン、エビワラー、キレイハナ(※1)、ヨーギラス、サナギラス、バンギラス、
ナエトル、ハヤシガメ(※1)、ドダイトス

・10月18日5時〜
ビードル、コクーン、スピアー、エレブー、ブーバー、ラプラス、メリープ、モココ、デンリュウ、
タネボー、コノハナ、ダーテング、ヤミラミ、ナックラー、ビブラーバ、フライゴン、
サボネア、ノクタス、カゲボウズ、ジュペッタ、ヨマワル、サマヨール、エレキブル、ブーバーン(※1)、ヨノワール

・11月7日23時〜
サンド、サンドパン、マダツボミ、ウツドン、ウツボット、
コイル、レアコイル、ポリゴン、ソーナンス、ジバコイル、ポリゴンZ

・11月8日9時〜
ダグトリオ、ニャース、ペルシアン、サイドン(※2)、フリーザー、ニューラ、ゴウカザル(※2)、カバルドン(※2)、マニューラ(※1)

・12月1日6時〜
サンダー

・12月24日6時〜
イワーク(※2)、デリバード、ハガネール(※2)、オドシシ、アブソル、
タツベイ、コモルー(※1)、ボーマンダ、ユキカブリ、ユキノオー

9 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 12:41:16.63 ID:L0A1YkNid.net
【実装ポケモン一覧その2】
2020年
・1月1日6時〜
パルシェン、ガルーラ(※2)、ファイヤー、ガブリアス(※2)

・2月2日6時〜
ライコウ

・2月4日6時〜
オムナイト、オムスター、ムウマ

・2月5日6時〜
ロコン、キュウコン、タマタマ、ナッシー、カイロス、クチート、キバニア、サメハダー、
ダンバル、メタング(※1)、メタグロス(※1)

・3月1日6時〜
キングラー(※2)、エンテイ

・7月10日5時〜
アーボ、アーボック(※1)、ニドラン♀、ニドリーナ、ニドクイン(※1)、ニドラン♂、ニドリーノ、ニドキング、ワンリキー、ゴーリキー、カイリキー、ドガース、マタドガス、グライガー、ツボツボ、スカンプー、スカタンク、グライオン

・7月10日8時〜
スイクン

・7月26日10時〜
ミュウツー

・10月13日5時〜
ヤドン、ヤドラン(※1)、プテラ、ハネッコ、ポポッコ(※1)、ワタッコ(※1)、ヤドキング、ヒメグマ、リングマ(※1)、エアームド

・12月11日9時〜
ウパー、ヌオー(※1)

・2021年2月2日5時〜
ウリムー、イノムー、ノズパス(※3)、ココドラ、コドラ、ボスゴドラ、タマザラシ、トドグラー、トドゼルガ、マンムー


※1:GOロケット団は使用したことは無いが進化で入手可能
※2:入手不可能(進化前含む)
※3:データ未実装の為か進化不可能

・進化系または進化前が実装済みだが入手不可能のポケモン(進化系は省略)
イワーク、クラブ、サイホーン、ガルーラ、ヒコザル、フカマル、ヒポポタス

・進化前、進化系共に未実装だが2020年2月3日までに図鑑にライトの欄があったポケモン
イシツブテ、ゴローン、ゴローニャ、ヤミカラス、ユキワラシ、オニゴーリ、ドンカラス、ユキメノコ

10 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 12:44:47.06 ID:L0A1YkNid.net
ギガが尽きて昨日一昨日はGOを一切触らなかったがイベントなのにR団スレが無いのは予想外だった

11 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 14:50:00.36 ID:fGvoNAN+0.net
過去の重複スレで地味に進んでるよ

12 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 17:26:14.91 ID:IvuXhf1p0.net
悪団員の先発は誰がいいんだ
ガブは時間かかるしバンギは遅くて噛み殺されるしワルビアルは持ってないし
マッショ+ドリライのドリュでやられる前にやるのが一番か?

13 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 18:19:56.81 ID:LMYHDCHwa.net
悪は一貫性無いから諦めて2体使えば?
地面しか弱点がないスカスカと地面が通らん草草で来るんだからどうやっても裏目

14 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 18:43:24.50 ID:IvuXhf1p0.net
>>13
草出た時点でゲノセクトに入れ替えてるわ
回転速いからむしろ草草のほうがありがたい

15 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 18:52:24.31 ID:rk5x9QkA0.net
>>12-13
いやいやバンギ一体で行けるだろう

16 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 19:09:19.01 ID:LMYHDCHwa.net
めちゃくちゃ連打して技2も何回か撃たんといかん1体で行くなら普通に交代した方が早いだろ

17 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 19:21:28.85 ID:rk5x9QkA0.net
普通にバンギが最速だよ

18 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 19:51:46.37 ID:aL83gYey0.net
バンギが最速って相手の編成何を想定してるんだ
草草型ならキッスの方が圧倒的に早いが

19 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 19:55:55.17 ID:rk5x9QkA0.net
>>18
あらゆるパターンでバンギ最速だよ

20 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 20:10:17.18 ID:UpFSavIs0.net
ピンク薬が余ってるかどうかで変わる

21 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 20:20:44.43 ID:aL83gYey0.net
>>19
バンギで何をどうやったらヤミラミ・コノハナ・ノクタスをキッスより早く倒せるんだよ

22 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 20:24:08.60 ID:rk5x9QkA0.net
>>21

何が出てくるか分かんないんだから最悪条件で何秒でるかって話だろ

初手ヤミラミorスカンプー
2体目コノハナorスカタンク
3体目ダーテングorノクタス

バンギが最速だよ

23 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 20:30:15.36 ID:Q+HOJF0+d.net
一般的な言語感覚では「あらゆるパターンでバンギ最速」とは
「たとえ相手の構成がヤミラミ、コノハナ、ノクタスでもキッスよりバンギが早いと主張している」と解釈するよ
一般的な言語感覚ではね

24 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 20:30:51.28 ID:aL83gYey0.net
日本語が不自由だったようだ

25 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 20:31:55.14 ID:rk5x9QkA0.net
結局なにひとつ具体的なポケモン名だせてなくて笑う

26 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 20:37:45.19 ID:rk5x9QkA0.net
具体的に何のポケモン使うか一切言いたくないみたいだから
(バンギより遅いって証明されちゃうからビビってるんだろうけど)

まあバンギが一番早いよ

27 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 20:45:09.66 ID:lRD7Fvxm0.net
あぼーんが多いな

28 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 20:54:42.52 ID:rk5x9QkA0.net
ヤミラミ
スカタンク
ダーテング

スカンプー
スカタンク
ダーテング

どっちもバンギは1分内に片がつく。
でも、交代したほうがいいって人がいるみたい

では交代してどれほどの差がつくのか。
是非そのパーティを教えてほしいが、無理かね…

無理ならいい

29 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 21:14:58.58 ID:Iv5T3g3D0.net
リーフィアくっそ強いね
早く作れば良かった
ロズレイドは引退

30 :ピカチュウ :2021/03/01(月) 22:00:09.84 ID:aL83gYey0.net
初手ドリュウズどろかけのみ
2枚目がコノハナならあまえるに交代
スカならどろかけとドリルライナーで処理してからあまえるに交代

あまえるはシャドウサナがいいがキッスでもいい
どの組み合わせもバンギよりは早いと思うが

31 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 01:38:02.74 ID:kNEZi0wD0.net
どwろwかwけw

32 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 02:08:31.58 ID:kNEZi0wD0.net
>>30
>初手ドリュウズどろかけのみ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2401210.mov

一行で頓挫してて草

33 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 03:07:03.00 ID:Wswd0Bfy0.net
ああすまんヤミラミは普通にドリルライナー撃っていいわ
それでバンギより遅くなるか?

34 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 03:09:19.59 ID:kNEZi0wD0.net
ダメージ感覚もわからんの?
どのみちスカタンクに噛み殺されるんだが。

35 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 03:18:17.97 ID:Wswd0Bfy0.net
今見たがよくそのわざの組み合わせ拾ってきたなあ
んじゃ訂正
初手ヤミラミだった場合は即キッスに交代で2手目スカならかえん撃てばOK

36 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 03:50:50.54 ID:kNEZi0wD0.net
>>35
>初手ヤミラミだった場合は即キッスに交代で2手目スカならかえん撃てばOK

恥の上塗りとはこの事だなぁ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2401238.mov

てか、2体も使って討伐もままならないとか
このスレ的に論外なので暫しROMったほうがいいよ

37 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 04:08:52.74 ID:Wswd0Bfy0.net
いやはやおみそれしましたそれ偽装で探してきたの?
たしかに机上の空論だったので完璧な技の組み合わせ相手だとダメみたいね

俺は楽な組み合わせを瞬殺する方向で面倒な組み合わせは
裏の相棒とかテキトーに出してやってるから勉強になったわ
たぶん早いときと遅いとき平均してトータルでバンギより早いとは思うけど薬は使うね

38 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 04:08:56.99 ID:kNEZi0wD0.net
2体だとこの有様だけど
https://dotup.org/uploda/dotup.org2401240.mov

恥も外聞もなく3体がかりwなら
ドリュ キッス キッスで
これよかマシになるかもな。

それでも、甘え殺すには時間が必要。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2401243.mov

【テングのリフブレはバーク3回で飛んでくる】

39 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 07:29:39.49 ID:1m6DtIXAd.net
認められない人ってあわれだな

40 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 08:25:38.72 ID:hKsOr9ANd.net
無駄に闘争心が強いからロケット団戦を好むのか(ハナホジ

41 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 08:35:19.30 ID:KY5kxrXba.net
スーパーロケットレーダー切り忘れて榊のおっちゃん来ちゃったバカス
アルロやりたかったのに

42 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 15:30:49.18 ID:CJ+RPGiI0.net
フリーザー取った後に強風とか
ま、どーせいいんだけど
レベリングのクソお題がもう少しで終わるからサカキタスク邪魔なんだよ
レーダー持っている間下っ端ノーカンやめてくれないかな

43 :ピカチュウ :2021/03/02(火) 21:45:18.14 ID:/CW3fs0k0.net
ロケット団のポリゴンZのめざパってタイプランダムで変わるんかな

44 :ピカチュウ :2021/03/03(水) 00:14:43.84 ID:5OQuconQp.net
スーパーロケットレーダーってとっておいたほうがよかったりする?使っちゃっていい?

45 :ピカチュウ :2021/03/03(水) 00:53:24.63 ID:0DGDM9sm0.net
サントリに魅力感じないからスルーしたいけど
三つともは保留できないんだよな?
この辺のシステムがわからん

46 :ピカチュウ :2021/03/03(水) 08:21:12.12 ID:5s5uFZOza0303.net
>>43
変わるかと
草と雷がいる

47 :ピカチュウ :2021/03/03(水) 09:17:11.95 ID:tsmXSWhn00303.net
>>46
はえー
炎来たらやだな

48 :ピカチュウ :2021/03/03(水) 12:16:11.39 ID:6hUWyfYza0303.net
雪ブースト来てる時にサカキ様見つけたからさっさとブースト付いたフリーザー捕まえたわ
やつあたり削除しないと使えんし次やつあたり削除来るのナイアンの事だからミュウツーの直前とかだろうし

49 :ピカチュウ :2021/03/03(水) 14:51:37.59 ID:WJSscvrJ00303.net
>>48
で、良い個体値取れたの?

50 :ピカチュウ :2021/03/03(水) 15:18:43.52 ID:6hUWyfYza0303.net
>>49
74%

51 :ピカチュウ :2021/03/03(水) 16:47:57.10 ID:rEsW/6Nza0303.net
>>50


52 :ピカチュウ :2021/03/03(水) 17:14:02.42 ID:UPBBXz3sa0303.net
書かない時点で察してやるべきなんだよなー

53 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 00:35:07.66 ID:6F/A5Z+h0.net
またサカキ様を探して寒い中をさまよわなきゃいけないのかと思っていたら、こんな時間に気球が・・・

サカキ様が気球に乗って来てくれたよ

54 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 01:21:04.53 ID:cTsFKjRba.net
>>53
新快速で帰宅してたら気球のサカキ様がめっちゃ急いで追いかけてきてくれたよ。
マダツボミ厳選したいから無視したけど。

55 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 17:01:45.84 ID:bGdCnamE0.net
あ、今日ロケットレイドアワーか。
でも1時間じゃなぁ・・・

56 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 17:06:43.38 ID:67Vw216W0.net
6時から何するの?
今月のサカキも終わってるし今日やっとレベリングタスクのR団ゾーン抜けたから間に合っているし

57 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 18:44:49.55 ID:yfecbcLb0.net
ロケット団アワーとか全然忘れててビビった。
48分の5回目で終了とか…2時間くらいやってくれ

58 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 18:50:15.24 ID:Mb+oxQHi0.net
バグだと思ったらイベントだったのか
知らなかったけど告知なんてあった?

59 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 18:50:56.80 ID:bGdCnamE0.net
エアームド
ソーナンス
エアームド
デルビル
ディグダ

糞しょーもなかったわ

60 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 18:52:54.33 ID:2SfV8BS6a.net
気球一回も来ない…

61 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 18:53:16.82 ID:XWd8VN7l0.net
ロコン ワンリキー ウツドン キュウコン コイキング
リトレーン1000のコイキングが嬉しかったぐらいや

62 :ピカチュウ :2021/03/04(木) 19:31:03.14 ID:CUp/d84w0.net
告知は俺も観てない
スポンサーのソフバンスポットにいたら3連続で来て何かと思ったわ

63 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 01:07:52.43 ID:173qA0Zwp.net
もータスクの
ロケット団とのバトルなんて、
メンドーだし、あきたからやりたくないよ

64 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 03:48:19.86 ID:/llaMWrLa.net
サカキでストップしてるからサカキの気球しかこない

65 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 05:57:08.26 ID:0ADHMsB40.net
レーダーOFFにすればいい

66 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 12:15:43.55 ID:MrXBWDX5r.net
12時の気球来ない

67 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 18:33:15.37 ID:omUvyqoup.net
そういえばソーナンスの尻尾の目ってシャドウで赤くならないから模様?

68 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 22:11:42.61 ID:bwzxg+rY0.net
近くの公園にロケット団複数湧いてたから取りに行ったんだけど
ガチ泣きしながら荒れ狂ってる若者がいて怖くて1匹しかやれなかったわ

69 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 05:25:10.31 ID:nG9lYnRZ0.net
シャドウで100%あるけどどうするべきか

70 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 06:07:11.88 ID:rqkAxrhy0.net
>>69
くそしてねる
※悩んでいる間はタンスの肥やし、そのまま活用できるか実戦投入して判断、あるいはただの記念品で眺めるだけ

71 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 08:00:30.82 ID:cYcK/EeMd.net
>>68
池沼の放し飼いは危険なので警察に通報しとけよ

72 :ピカチュウ :2021/03/07(日) 17:30:15.96 ID:mNyqc7jEr.net
>>69
絶対にリトレーンせずにシャドウでのままでPL50まで強化する事

73 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 21:01:11.47 ID:MRfYZdRm0.net
悪団員の先発がヤミラミばかりで面倒くさい
シャドクロ痛い

74 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 21:23:56.54 ID:UrmgaoD7d.net
悪とゴーストの捕獲数を稼げる点ではヤミラミは悪くはなかった
結局ドラゴン足りなくなるから、悪もゴーストも張り切る必要はなかったけど

75 :ピカチュウ :2021/03/08(月) 22:31:28.92 ID:hFdnz8vzp.net
最近クリフどう?
久々にクリフに負けた

プチラーヤドキングーバンギ

76 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 14:47:26.42 ID:SWzjriJip.net
あかん
強いわ
パーティが弱すぎんのかな

77 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 16:52:26.47 ID:kF48Ukjm0.net
プテラのシールドをさっさと剥がせるポケモンと
10万ボルト馬鹿力のメルメタルがいれば
大体勝てるよ
最近のおとりはラッタ落としてくるので困るが1000リトレーン
で済むのはありがたいか

78 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 21:06:59.59 ID:0+VBX66l0.net
ニョロボンメルメディアルガで万能らしい
試してないけど
https://rocketnews24.com/2021/02/10/1459307/

79 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 21:31:06.22 ID:9gze8CGH0.net
あるロしかやらんからなぁ

80 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 22:33:32.59 ID:bUtPRXhI0.net
先頭ニョロボンかラグラージ、あとはシャドボミュウツーとかメタグロスが活躍した気がする

81 :ピカチュウ :2021/03/09(火) 23:19:12.34 ID:8qVeLCzg0.net
最近全員の色違い狙ってるからありがたいわ
ずっと無視してたシエラさんのカバが厄介なんだよなぁ

82 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 09:34:12.62 ID:MhODufqR0.net
カバは通常技の候補が意地悪だと思う

83 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 11:55:58.56 ID:M6qVXw1qM.net
ラグラージならどれでも今ひとつじゃないか

84 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 13:51:18.41 ID:iQspV50kd.net
カバの通常技はかみつく、炎の牙、氷の牙、雷の牙
全部をいまひとつにできるタイプは存在しない

85 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 14:12:28.71 ID:urqkcnjr0.net
まぁかみつくは無視してもええじゃろ

86 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 17:34:36.03 ID:6LMkBFQDM.net
潮風水対策の電気要員、誰を育てよう
・ゼクロム:実質半龍でつぶてシェルダー怖いし、ワイボなのでロケット団連戦には使えない
・サンダー、ボルトおっさん:10万やかみパン使えるが、氷弱点で同上
・エレキブル:電気版ゲンガー、等倍でも柔らかすぎ
・ジバコイル:一番高個体値狙いやすいが、ワイボとロマン電磁砲で火力オーバー

半端なPL32そこらのFCBライコウか、メガ兼用のデンリュウしか選択肢はないのか…?

87 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 18:16:54.04 ID:LTyMi1SI0.net
水は念力ゴルダックいなければロズレイドでわりとゴリ押せるけどなぁ
電気に拘ってるなら仕方ないが

88 :ピカチュウ :2021/03/10(水) 18:33:43.33 ID:Xv+qwFY6a.net
ワイボジバコイル一体いれば何とかなってるから不満ないなぁ

89 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 01:57:29.92 ID:KYfUYuRH0.net
サカキのシャドウポケモンはレイド産みたく
最低A以上の個体値保証つくようになった?
知ってる人ー

90 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 02:11:40.22 ID:vScwxt8s0.net
シャドウフリーザー〜シャドウスイクンまでの初回分が個体値保証無かったのに対して、シャドウミュウツー以降は個体値6以上確定になったっぽいね
個人的にはシャドウ伝説0FF系がもう手に入らなくなってしまったのが残念で堪らないけど

91 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 02:31:02.18 ID:Y1cjvIMZ0.net
>>89
0時にサカキが気球でお出まし
フリーザーは攻撃9 防御6 HP6 でした
月に一度あるかないかのイベントなのに
あんまりガッカリさせないで欲しい

92 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 07:06:47.15 ID:3oO8jPKJa.net
寝起きに気球やったらミュウツーがニドランに噛み殺されそうになったわ

93 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 08:55:39.64 ID:7CWKOs1kd.net
>>89
最低6の個体値保証らしい

94 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 09:52:42.17 ID:U5kVZvE8p.net
急に気球も何も来なくなった
なんやこれ

95 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 10:05:43.75 ID:rx5dYyYQ0.net
気球BANだよ

96 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 15:24:21.74 ID:KYfUYuRH0.net
なるほど、渋いなー
ブースト狙って捕まえるべきだね

97 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 15:25:36.91 ID:DHkQq+ny0.net
>>87
ひとえにそれよ
礫シェルダー→念力ゴルの組み合わせが来るとロズはどうあがいても落ちるから
等倍で安定して3抜きできる電気が欲しい

98 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 15:37:09.67 ID:GdGjF2Ubp.net
なにそれ
教えて

99 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 15:57:43.50 ID:cGU3VDK80.net
フル強化デンチュラ

100 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 15:59:47.68 ID:SBevLTi40.net
水団員は葉っぱリーフィアだわ
ブラッキー50まで育成したし次はコイツを50まで上げる予定

101 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 16:26:27.42 ID:QcoXWG8id.net
電気にこだわらないのであれば、はっぱリフブレのリーフィアで安定だけど

102 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 16:46:03.32 ID:AKmMUw/Ua.net
謎の電気へのこだわり

103 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 16:52:09.54 ID:2AX8xtP5M.net
晴れブ偏りで面子が草に寄り過ぎてたから氷弱点を忌避して、未だに手薄な電気の穴埋めにこだわっていた側面もある
ともあれリーフィアなら、ブラッキー&グレイシア以外でブースト高個体値イーブイの良い使い途になりそうだから考えてみるよ
現状ハイパー上限に合わせた半端2490しかいないんだけど、PL35即戦力ならコストも申し分ないし。回答サンクス

104 :ピカチュウ :2021/03/11(木) 16:58:35.47 ID:sjcZlQgq0.net
今日も6時からロケット団アワーあるんけ?

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200