2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その16

1 :ピカチュウ:2021/03/04(木) 09:51:22.65 ID:Taz/PFly0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1610691775/
(deleted an unsolicited ad)

50 :ピカチュウ:2021/03/07(日) 19:11:09.38 ID:hMUlSbfka.net
進化のXPって素500じゃなかったっけ
最近やらんから覚えてないわ

51 :ピカチュウ:2021/03/07(日) 19:19:44.57 ID:4o7GzkbsM.net
>>50
12月のTL上限解放に合わせて倍になった
他にも捕獲関連やジム関連の経験値が倍(エクセレントスローは100→1000)になってる

52 :ピカチュウ:2021/03/07(日) 19:21:02.11 ID:hMUlSbfka.net
捕獲は獲得XP出るからわかるけど進化はXP表示せんから知らんかったわサンクス

53 :ピカチュウ:2021/03/07(日) 22:44:56.10 ID:pT5CrVFT0.net
フレンドからのギフトで位置書いてないからおかしいなと思ったら、昔に捕まえた奴までつかまえたばしょ出てないかTokyo,japan扱いになってるんだがなんでだろう…

54 :ピカチュウ:2021/03/08(月) 12:57:45.26 ID:9ArT1vFLM.net
2月末に始めました
まだ課金はしていません
・コインはカバン、ボックスをメインに増やしたほうがいいでしょうか?
・ポケモンGO PlusかモンスターボールPlusはあったほうがいいですか?

55 :ピカチュウ:2021/03/08(月) 13:39:10.65 ID:L/bXGvvla.net
初心者宛てに言うなら
・どれくらいポケストップ回せるかによるけどカバンはほぼ必須
・ボックスはこまめに送っとけばそこまで圧迫はしない、対戦するようになると必須
・ゴープラモンプラは運転しながら、家から届くポケストップを延々回したい、って人じゃなければそこまでいらないと思う

56 :ピカチュウ:2021/03/08(月) 13:51:11.35 ID:o2tUFSdu0.net
モンボプラスはあったほうがいい
画面操作しながら歩く機会が減って結果的に交通事故防止とバッテリー節減できる。なにより捕獲作業が楽
ただBOX圧迫必須

57 :ピカチュウ:2021/03/08(月) 22:52:56.20 ID:nff6d24O0.net
明日の18時から、XPが進化で2倍ってのがありますが
スリープ大量発生と同じ時間帯で、捕獲に集中か進化に集中か
どっちかしかできないですよね
なんか理不尽

58 :ピカチュウ:2021/03/08(月) 23:05:58.81 ID:KpUkndHt0.net
ゴープラモンプラで捕獲しながら進化すれば併走できるよ

59 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 05:58:17.18 ID:mYL9va1Q0.net
初心者だからゴープラモンプラって知らないし持ってないだあ

60 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 07:10:51.64 ID:0U1kGf050.net
プレミアムレイドパスはいつ使えば良いですか?

61 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 13:36:11.37 ID:evHWHaUU0.net
モンボプラスは楽天で訳あり売ってる
3000円くらい

62 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 13:37:49.09 ID:2dCKNWXf0.net
モンボ+の訳ありは多分ミュウ取得済みとかじゃないかな

63 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 13:47:50.81 ID:evHWHaUU0.net
新品でミュウ入ってる
おそらく売れ残りを箱入れ替えて
転売してるんだとおもう

64 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 14:13:58.03 ID:fEs3PwzHp.net
バトルの数について質問ですが、これはレイドバトルの数とジムバトルの数でしょうか?PVPのバトルとフレンドとのバトル数は含まれているのでしょうか?

65 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 14:43:34.01 ID:3JDlIxq20.net
Goバトルリーグ1戦やったら手が疲れて全然続けられないんだけどみんなどうしてるの

66 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 14:46:21.74 ID:H++/BPQ3d.net
>>65
いろいろ無駄な力が入ってるんだろうな
チームリーダーとのトレーニングで意識して脱力しながら練習してみたら?

67 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 15:13:37.59 ID:clVQtP0+0.net
>>65
タップ入力の多さが勝敗に影響する訳じゃない
もちろん遅過ぎるのはダメだけど、ノーマル技を出すリズムとタップがシンクロしてりゃいい
その速度でタップできてりゃそれ以上の高速タップは無意味だし結果は一緒
あと互いのゲージ技が発動してる時は放置で良い
左上にクルクルが出るのは無駄タップ多い為って可能性あるからほとほどに

ゲージ技をなぞる時も最小限の動きでエクセ取れるほうがいいらしい
画面を親の仇がごとくアホほど擦りたくるのは左上くるくるの原因になる可能性も

その辺りを教えてくれる動画がツベにあったが見つからない

68 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:23:40.42 ID:7vXsPt4I0.net
>>65
CCTといってもわからないだろうけど、通常技の攻撃は間隔が(時間)が決まっていた、早く連打しても攻撃の数は変わらない。ポケモンや技によって間隔は違う。

明日のためにその1
動作をよく観察する。余分に連打しないように落ち着いて打つ。
明日のためにその2
打った回数を数えて、ゲージ技のエネルギーが何回で溜まるかを理解する。
明日のためにその3
相手の通常技の攻撃間隔を知り、ゲージ技がいつでるかでゲージ技を判断しシールドをはるかどうか判断する
明日のためにその4
ゲージ技が出せても、フェイクを貼るトレーナーもいることを理解する。無駄にシールドを貼らせる。
明日のために、、、

69 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 20:09:01.74 ID:3Suwy92t0.net
スーパー1位ってどういう意味ですか?

70 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 20:34:37.47 ID:2dCKNWXf0.net
スーパーランクで使えるCP(1500以内)で且つ同個体の中で一番ステが高くできるやつじゃないの

71 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 21:54:29.56 ID:3Suwy92t0.net
>>70
なるほど、ありがとうございます
違う種類のポケモンを比べて一位ではなく、同じ種類のポケモンで個体値を比べて一位ってことなんですね

72 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 00:48:37.86 ID:TZ87LQ3k0.net
>>71
GBLのスーパーリーグでSCPが一位って意味だと思う
このサイトにポケモン入れてリーグ選択から検索で個体値ランキング見れる
https://9db.jp/pokemongo/data/4895

73 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 00:50:44.68 ID:TZ87LQ3k0.net
おしえておくれ
今度の3月14日にメタグロスまで進化でコメパン覚えるけど
シャドウダンバルリトレーンでおんがえしをそのまま進化でもコメパン覚える?
おんがえしは技マシンで変えないとコメパン覚えない?

74 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 07:37:31.31 ID:Y89UF3QC0.net
>>72
ありがとうございます

75 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 07:44:23.39 ID:Iua/tuYm0.net
>>73
メタグロスに進化させればおんがえしはコメパンに変わる
おんがえしを残すにはすこ技マシーンが必要

76 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 07:45:10.62 ID:HdjlAh8U0.net
>>73
覚える

77 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 14:01:53.80 ID:jCdUG6tPM.net
ポケモンGO Plusを買ったのですがiPhone SE2とペアリングできません
アプリでは「Bluetoothがオフになっています。」と表示されています。
当然iPhoneの設定ではBuletoothはオンにしております。
iPhoneのBuletooth設定からペアリングしようとしてもデバイスとしてポケモンGO Plusが見つかりません。
なお一度「Misc」と出たことがあるのですがペアリングしようとしても出来ませんでした。
(近くの他人の機器を誤認識した可能性が高いと思います)
5秒長押し+5秒長押しのリセットも試しましたがだめでした。
アプリを再起動してもだめでした。
iPhone SE2を再起動してもだめでした。
iPhone以外にiPod touchを2台持っているためポケモンGO Plusと接続を試しましたが
デバイスの一覧に出てきませんでした。
iPhone SE2やiPod touchでBuletoothヘッドセットとペアリングできます。
電池の付け外しはためしましたが電池交換は試していません。

ポケモンGO Plusが悪いと考えていいでしょうか?

比較できるゴープラがあるといいんですが・・・

78 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 14:07:12.11 ID:RpRrWW2r0.net
>>77
ちょっと面倒で最終手段だけどiphoneでネットワークの初期化

これでwifiとBTがまっさらになる。
最初にゴープラスを登録すればおk

複数のスマホにBTで接続するとエラーの原因になるから
基本1:1にしておく

79 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 14:10:05.04 ID:RpRrWW2r0.net
>>77
できるだけSE2とゴープラのみの環境で設定すること。

それでもダメだったら電池交換
それでもだめだったら故障を疑うべき

80 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 14:33:46.96 ID:jCdUG6tPM.net
>>78-79
ありがとうございます。
その後、駄目もとでポケモンGOをアンインストールしてインストールすると
アプリの中で出てくるようになってペアリングできました。
今はiPhoneのBluetooth設定からも見えています。

なおそれまではBluetoothでペアリングしてた機器を全部削除したりもしたのですがだめでした。
再インストールした前後でiPhoneの再起動もやってないのですが
まさかこんな方法で改善するとは思っていませんでした。
ちなみにアンインストール時のアプリのバージョンは不明ですが
数日前にAppStoreでアップデートしたので最新だったと思います。
よかったです。ありがとうございました。

81 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 14:45:44.20 ID:jCdUG6tPM.net
あと気がついたのですがアプリでBluetoothを無効にしていたのが原因かと思っています。
再インストール後の設定でBluetoothの有効無効を聞かれたので今思うとこれが原因だと思います。
インストール時の何らかの不具合の可能性もあると思いますが
設定を見直すことが出来るひとつの方法なので有効な手段だと思いました。

82 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 14:47:05.66 ID:WqaiD4Ii0.net
>>77
白く点滅しましたか?5秒間押し続けた後です

83 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 17:33:07.88 ID:TZ87LQ3k0.net
>>75-76
レスありがとう
そのまま進化させます

84 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 23:09:48.95 ID:6cyyhlUJM.net
>>82
5秒押し続けたあとは青色の点灯で
軽く押したら白点滅だったと思います

85 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 03:03:44.39 ID:IPXEhgr00.net
>>84
初期化はされてるようですね。
他の接続機器、私は腕時計だったけどそれで接続できなかったりことがある。他の無線機器がないところで最初の接続をやってみるぐらいしか思いつきません。申し訳ない。

86 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 03:05:07.94 ID:IPXEhgr00.net
>>85
あと電池が少ないと接続不良があった。

87 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 05:33:59.48 ID:erxJEdw80.net
確実とはいえないのてますが
進化マラソンに使おうと残していたしあわせ卵がなくなった気がします
貰い物だったのですが使用期限とかありますか?

88 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 05:39:38.42 ID:JAR2V8t00.net
アイテムに使用期限なんてないよ
勘違いかあるいは間違ってタップしちゃったんじゃね
上下スライドでカクつく機種だとありがち

89 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 06:46:07.58 ID:erxJEdw80.net
そうですか
ありがとうございます

新しいフィルムが滑りにくいのと反応が微妙なときがあるのでそのせいかもしれません

90 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 07:36:15.21 ID:B9nAqBF4d.net
最近始めたばかりなのですが、ポケモンGOって登場人物のバックボーンって設定されていますか?(年齢はサカイ50歳、シエラ35歳、アルロ28歳、クリフ22歳くらいかな)

91 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 07:38:05.16 ID:3OKfm6Y4r.net
誰やねんサカイ

92 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 09:53:11.84 ID:ZlZRwSMK0.net
坂井さんのほうがいいね

93 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 09:57:13.35 ID:3b+lNflI0.net
サカイわろたwww

94 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 11:47:30.94 ID:CAIQXEeEa.net
友達や大親友になった時にもらえる経験値ってなった瞬間にもらえるんですか
それともお知らせが届いた時ですか

95 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 12:22:23.03 ID:11B9qVxzM.net
>>90
クリフ22歳!?

96 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 12:48:14.06 ID:onNJyTD80.net
>>94
なった瞬間じゃね?
たまご孵化とかもそうだけど結果表示が遅い
捕獲もモンボ当たった瞬間に捕獲か逃げるか決まってるっぽい

97 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 14:17:51.98 ID:GgPygX+oM.net
>>94
お知らせが届いた時
だから向こうが開けて時間が経っていてもこちらがログインして即たまご使ったら間に合う事もある

98 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 14:27:51.20 ID:CAIQXEeEa.net
みんポケとかで見知らぬ人招待して友達経験値もらおうと思ったらお知らせ待たないといけないんですね

99 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 14:40:59.38 ID:8n3KLe5+M.net
見知らぬ人に招待してもらうのって、まずはフレンドになるということですか?

100 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 14:59:48.61 ID:CAIQXEeEa.net
参加者は招待者のフレコIDからフレンド申請渡してレイド招待してもらう
レイド招待サイトはその手順が簡略化されてる

101 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 18:42:32.31 ID:pvy32dKoM.net
リトレーンしたダンバルをメタングに進化させたらおんがえしのままだったんですけど、日曜日のイベント中にメタグロスに進化させたらコメパン覚えますか?
それともおんがえしを技マシンスペシャルで他の技に変えてから進化させる必要がありますか?

102 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 02:44:18.76 ID:b1z9Mk8AM.net
イーブイが相棒の時、ちょっと前まではおやつや撫でるでピョンコピョンコ跳ねて喜んでいたんですけど
今は身震いするみたいに喜ぶんですけど、これはアプデで変更になったんでしょうか?
それともモーションには元々いくつかバリエーションがあって何らかの条件で変わったりするのでしょうか?

103 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 03:16:23.79 ID:E5TcHvJDr.net
>>101
おんがえしのかわりにコメパン覚える

104 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 03:37:21.65 ID:Tb8FUjAc0.net
>>102
おやつを食べるアクションに変更があったっぽい
トータルでアクション時間が短く改善されてる

105 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 04:02:32.28 ID:z5c8aADbM.net
>>104
なるほど
サクサク進められるようになったって事ですね
ありがとうございます!

106 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 05:53:54.46 ID:go0Nbx0V0.net
スーパーロケットレーダって持ち越すこと出来ますか?
あと1個しか持てないのでしょうか

107 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 08:59:44.17 ID:KUc5DxG1d.net
>>106
サカキを倒すまではレーダーは消えません
レーダーを持っていると、レーダーを貰えるタスクが配布されません

108 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 10:01:11.67 ID:C5aqN+OQ0.net
教えてください。個体値のことです。
16進数で3つの値で表現されてることは理解してます。
攻撃/防御/体力

1.個体値が単一Wである。

2.複数Wの組み合わせになるがどれになるかはわからない。

2になる状態が何を意味するのかわからない。
2のポケモンを厳選する場合、複数のどれなのかわからなければ優位がつけられない場合があります。この場合どの数値を選択すべきなんでしょうか。
個体値検索サイトではポケモンgo アプリの個体値を聞くで一番大きな数値が(攻撃/防御/体力)のどれになるかで複数のうちひとつを選択するようになっていますがその理屈がどうなってるのかがわかりません

109 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 10:12:10.93 ID:KUc5DxG1d.net
それってリーダー評価とCPから個体値を推定していた昔のハナシじゃないのか

110 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 10:12:31.22 ID:ZQhyisafM.net
>>103
ありがとうございます
おんがえしのまま進化させればいいということですね

111 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 11:11:09.01 ID:C5aqN+OQ0.net
>>109
ポケモン名、CP、HP、強化済み、リーダー評価、もっとも高い能力

https://pokemongo-get.com/ivcalculator/

Poke Genie でCP3387のドサイドンを見ると
個体値範囲60.0%から84.4%
8個体値の組み合わせの明細がでる(LV、攻撃、防御、スタミナ、スコア)

112 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 11:27:44.17 ID:BXEov+Ch0.net
>>111
>>109の言う通り
昔はリーダーの評価では個体値を確定できなかったので外部ツールを使う必要があった
今はリーダーの評価で個体値はわかるようになっているので外部ツールを使う必要はない

ポケモンの右下の三本線→ポケモンを調べてもらう

113 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 11:30:48.73 ID:QevW79t0M.net
げんきのかたまりが開放されるのはトレーナーレベルいくつの時ですか?

114 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 11:54:44.39 ID:V2mpg7xXM.net
>>112
自己レスですいろいろ調べました、
(A+Aiv)(√D+Div)(√HP+HPiv)CP補正値
A 攻撃種族値
D 防御種族値
HP HP種族値
iv 個体値

この計算式でAiv、Div、HPivがXである方程式のでCP、HP、種族値、レベル(強化の砂の数)が与えられた場合複数の解の可能性かあると思うのです。これが複数W。
リーダーがだす評価は本当なんでしょうか?

115 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 12:11:00.62 ID:9GA3JVRGa.net
>>114
リーダー評価は15分割の棒グラフになっているから確実に個体値は分かる

116 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 12:27:56.11 ID:KUc5DxG1d.net
>>114
リーダー評価は内部のデータをグラフに可視化してるだけで、CPもその内部データから算出されてると思うんだがね
リーダー評価をなぜ疑うかがかなり不思議だが、スレチなのでこのへんで

117 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 12:38:57.25 ID:BXEov+Ch0.net
>>114
リーダー評価を信じないなら何を信じるのよw

118 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 13:24:36.88 ID:go0Nbx0V0.net
>>107
そういうことでか、わかりました
ありがとうございます。

119 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 13:52:14.19 ID:i03teWKgp.net
位置偽装すら知らない俺w

120 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 14:11:33.60 ID:Lb22XGF4M.net
>>118
サカキを倒せば、古いタスクから順に一つづつ出てくるので損はしません

121 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 16:25:13.91 ID:go0Nbx0V0.net
>>120
獲得出来るポケッモンは変わってくるのでしょうか?

122 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 17:18:18.32 ID:Lb22XGF4M.net
>>121
獲得できるポケモンは実際にその時に出ているポケモンです

123 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 18:49:40.92 ID:go0Nbx0V0.net
>>122
そうですか、わかりました
ありがとうございます。

124 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 20:11:19.02 ID:IL7Y6KJSM.net
古いタスクから順に一つづつってどういう意味?タスク??

125 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 22:44:39.62 ID:EQZv1E/I0.net
つづつ

126 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 22:47:24.31 ID:5GV9vUWOM.net
>>124
そう、悪の組織に立ち向かえが、1、2、3、4、5、6、7の順番で出てくるということを言いたかったです。

あと>>122を読み返したらわかりにくかったかも。その時に出ているポケモンというのは、今月だったら2回勝っても3回勝っても全部フリーザーということです。

127 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 23:01:27.61 ID:hYw57K8r0.net
カビゴンの高個体値厳選をしたいのですが、過去の例だとどれぐらいの頻度で
チャンスが来るのでしょうか それとも特に法則とかはないのでしょうか

直近の下記の状況は把握しております
野生のみ→大発見(2月)→ロケット団女(ごく低確率)→レイド(カントーツアー1日のみ)
→フィールドリサーチ(イベント)→野生?+ロケット団女(いまここ)

128 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 23:15:45.51 ID:KtaEKYILM.net
>>126
それはさすがに間違ってるよ
悪の組織に立ち向かえシリーズは現時点でやっているのが終わると次は最新になる
現時点でやっているのが怪しい集団の謎を追え!でも
悪の組織に立ち向かえ3でも
悪の組織に立ち向かえ5でも
それが終わると次は今なら悪の組織に立ち向かえ7になる

129 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 23:24:56.23 ID:5GV9vUWOM.net
すみません、にわか知識でした。ごめんなさい。

130 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 23:58:37.13 ID:BXEov+Ch0.net
>>127
法則はないな
ナイアンの気まぐれ次第

131 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 02:00:04.31 ID:eoZsCnoJ0.net
おしえておくれ
相棒にしてると確率でアメXLを貰えるけど
例えばギャラドスとコイキングとの比較だと確率は同じ?
ギャラドスのほうが確率もあがる?そこの発表無い?

132 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 02:00:56.68 ID:eoZsCnoJ0.net
お〜っと!初心者の質問じゃないね・・(TL40)
でも知ってたら教えておくれ

133 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 02:17:48.32 ID:/HhIHzsud.net
メルタン一括送りやり方教えてください
お願いします

134 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 04:13:38.58 ID:0u/tcL30d.net
14日のおこうの日にメタングをメタグロスに進化させるとコメットパンチを覚えるみたいだけど
シャドウメタングはあらかじめ技3を解放させておかないとコメットパンチは覚えないのかな?

135 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 04:58:40.62 ID:2q4nW1670.net
シャドウはやつあたりが消えていたら技解放なしでも覚える
逆にやつあたりがあれば技解放しても絶対に覚えない
ついでにリトレーンしたらおんがえしに上書きされちゃう

136 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 05:44:53.99 ID:nk3+LBrn0.net
>>126,128,129
5はないんだぜ
そして1は数字ではなく2だけ何故かスペースが入る
悪の組織に立ち向かえ!
悪の組織に立ち向かえ 2
悪の組織に立ち向かえ3
悪の組織に立ち向かえ4
悪の組織に立ち向かえ6
悪の組織に立ち向かえ7

137 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 07:51:24.22 ID:iWkPdlqF0.net
>>135
ありがとうございます。

138 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 08:28:08.02 ID:re/CJtoE0.net
大阪と兵庫で交換しようと思ったらできませんでした。レベル49もできないと思います。やり方が間違えてるのでしょか?

139 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 10:00:23.99 ID:ZDv2S1Zj0.net
交換の条件について質問です
人と色違いのポケモンを交換しようとしたのですが色違いがポケモン選択の画面で非表示になってしまっていました
グレーアウトとかではなく非表示です
これは何が原因と考えられるでしょうか

通常のポケモンで交換はできたので通信距離とかフレンドレベルなど基本的な部分は大丈夫だと思います

140 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 11:57:57.03 ID:bukd0Nqg0.net
>>139
一日一回の特別な交換をすでにやってるのでは?


>>138
レベル49の意味がよくわからんけど、今は交換出来る距離100メートルだよ

141 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 12:18:14.46 ID:fArt2fmca.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
>>139
たまになるわ
色違いとか関係なくただのバグじゃね
交換時のバグは何種類かあるよ
ほんとバグだらけでいらつく

142 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 12:26:05.30 ID:JJjAyNbi0.net
リトレーンポケモン交換した後じゃないの

143 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 12:26:09.22 ID:ZDv2S1Zj0.net
>>140
やってない状態です
昨日の話ですがそれも考えて伝説を交換したら普通にできました
>>141
ありがとうございます
それなら何度かアプリを起動し直して繰り返してればできるかもしれないですね

144 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 12:44:32.89 ID:WhIS3CMlM.net
おこうの仕様について質問です
止まっているより歩いた方が多く出るのは知っています
例えばおこうでノズパスが出現した時、ノズパスが要らない場合、要らなくてもさっさとタップして捕獲した方が次のポケモンが出るのが早くなりますか?
それとも、ノズパスは完全にスルーしていても、次のポケモンが出るまでの時間は変わりませんか?

145 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 13:11:59.54 ID:GlE1vsYt0.net
ポケストの申請についてなんですがATM機の壁にある絵だと承認されないですか?
銀行やATM機等でポケストになってるのは今まで見たことがないので

146 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 13:55:53.16 ID:9vTMyzW6F.net
ボルトロスに逃げられました、2回もです。
何度も金ズリ+エクセレントを出しました。
今までの伝説ではこんなことありませんでした。
捕まるかどうかは完全ランダムなのでしょうか?
それともゲットチャンスが始まった時点で決まっているのですか?

147 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 13:58:26.27 ID:Ey6e1WbI0.net
完全ランダム
ダークライ30連続Excellentシュートで
逃げられたこともある

148 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 15:52:59.08 ID:k83fMM+B0.net
>>144
捕獲する、しないにかかわらずインターバルはある
昔は1分だったけど今はわからんすまん
なので答えは「変わらない」

149 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 15:54:20.23 ID:Ky0nT26XM.net
>>148
ありがとうございます
要らないのはスルーすることにします

150 :ピカチュウ:2021/03/13(土) 16:04:23.76 ID:1YMp4d/jM.net
>>145
ATMがポケストの対象は防犯上から不可となっている
画像的にATMが写り込むとタイトルが建物とかでもダメなはず
郵便局がOKだから、画像にATMがなければ可なんだろうけど

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200