2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その16

1 :ピカチュウ:2021/03/04(木) 09:51:22.65 ID:Taz/PFly0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1610691775/
(deleted an unsolicited ad)

521 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 09:03:55.77 ID:lc7CwkbB0.net
近隣でポケGOやってる奴あんまりいないのかもよ
僻地ならともかく人の出入りがある住宅街ならそのうち帰ってくるはずだから気長に待ちなされ

522 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 09:13:48.81 ID:G87SbVigd.net
>>520
管理人がジムを明け渡さない基地外なのかもね
まあ進化前のをジム置きするのは初心者だとしても感心しないからその罰が当たったと思いなさい

523 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 09:15:23.07 ID:mByLzSira.net
質問スレで雑談するな

524 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 09:38:43.50 ID:b7cj2TEF0.net
>>522
確認したら他の5体は定期的に入れ替えてるみたいですね。タイミング悪く割り込みみたいになってしまった感じですか。

525 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 09:55:23.07 ID:b7cj2TEF0.net
>>523
失礼しました。

526 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 12:47:19.40 ID:Dd+DVBaD0.net
>>519
Googleアカウントなら、アカウントのgmail以外に方法はない
裏技で一度Fasebookに切り替えてから別のgoogleフカウントにする方法があるが
最近はアカウント売買の対策でかなり困難になっている
ポケモントレーナークラブのアカウントなら、メールアドレスは変更できるが

527 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 21:50:42.68 ID:W6/0q7UpM.net
パイルの実を投げるとアメがたくさんもらえますが
何回投げてもプラス3個なのでしょうか?
アメをばら撒くエフェクトが毎回かかるので
20個くらいもらえるのかと思っていたのですが
戦闘終了の画面だといつも6個のようです・・・

528 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 22:08:58.06 ID:Qk7OoEd2M.net
>>527
パイルを使うとアメが2倍もらえると考えたらいいですよ。
イベントなどでポケモンを捕まえた時にアメが2倍もらえる!とかの時は6×2でパイルを使うとアメを12個もらえます。

529 :519:2021/04/10(土) 22:31:15.93 ID:Bg5NiKaX0.net
>>526
ありがとう

でもGoogleアカウントでログインしてるのに、
ニュースメールはなぜかYahooメールに来るんです
なんでだろう…

530 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 23:04:03.80 ID:Dro9JLoG0.net
>>527
木の実は重ねがけできない
CPの横にアイコンが付いてる時が有効になってる印
パイル投げた後にボール投げて、捕まえられなかったら効果は消える
例えばその後にズリの実投げたとしてもパイル+ズリにはならない 有効になるのはズリの効果だけ

531 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 00:57:22.28 ID:gQDR8gPX0.net
excellentでボールが当たった!

逃げられた

もう一度excellentで捕獲成功!

この場合に獲得できる経験値は2000でOKでしょうか?

532 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 01:05:58.40 ID:AKkVGAcP0.net
>>531
スロー系の経験値ボーナスは重複しない
もらえるのは捕まえた時のスローのボーナスのみ
いくらGreatやExcellentスローを繰り返しても捕まえた時にNiceスローだったら貰えるのはNiceスローの経験値だけです

533 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 02:11:18.54 ID:gQDR8gPX0.net
>>532
ありがとうございます。そうでしたか。

534 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 12:27:07.54 ID:fRVMaNFTM.net
ポケモンの一覧で左上に星が3つあるポケモンが居ます
キラポケモンかと思ったのですが
個別に開いてみたときの背景がちょっとキラしてるくらいで
ネットにあふれている画像ほどではありませんでした
博士に送ろうとすると色違いポケモンといわれますが
目に見える違いはないようです
どのようなポケモンなのでしょうか

535 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 12:57:55.29 ID:WKAAFVz00.net
中には色の違いがビミョーなのがいますが
それはなんていうポケモンですか?

536 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 15:17:29.64 ID:9rQvmvoJ0.net
>>535
https://ferret-plus.com/785

537 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 15:21:19.41 ID:9rQvmvoJ0.net
>>534
星が表示されてるのは色違いの証
色の違いが分かりにくいポケモンも居るってだけの話

538 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 22:57:24.50 ID:FShxUivw0.net
キラ交換でPL50のポケモンを出そうとしたら「!」マークが出て、「CPは自動調整されます」と表示された。
PL41以上のポケモンは交換制限とかあるのかな?

539 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 00:10:46.79 ID:OcmwAuGz0.net
>>538
交換はTLの影響を受ける
ブーストでない個体は受け取る側のTL+2まで、ブースト個体はTL+5まで下がる

540 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 01:03:58.73 ID:8R1sV4ks0.net
>>539
交換相手のTLは40なので、PL50のポケモンを渡すとPL42orPL45まで下がるってことかな?

541 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 04:00:47.26 ID:Hz31FTRN0.net
>>536
俺は535じゃないが 
おまえ性格クソだな! 
いやらしい根性丸出しだ!
リアルでも友達いてないだろ?
自分がいつも人にしてること、言ってることをよく考えないと
いつまでたっても孤独だぞ!
ボケが!

542 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 09:43:44.68 ID:Sdi3mdIC0.net
>>541
同じく535ではないが、侮蔑のつもりで書いたのだろうが、536は多分何にも感じないぞ。

543 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 10:53:47.39 ID:bcfqQ0ixM.net
でも>>535も意味不明だよね
俺は質問の意図が理解出来なかったよ

544 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 11:19:47.43 ID:N7cytTkE0.net
>>540
どれだけ下がるかは交換前に表示されるCPの幅をみればわかるよ
例えばTL41のラグラージPL40をTL32に出してみたらCP幅の最高値が2719になった
これはPL34のFFFを意味する
>>1のCP計算機を参照)

545 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 11:28:24.65 ID:JiIzDCNh0.net
>>543
535は意味わかるけどな どのポケモンのこと言ってるのか聞いてるだけだし
534は意味不明 特に最後の文  537が答えてくれてるが

546 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 11:57:05.08 ID:LL4B+okTd.net
>>543
質問じゃなく>>534へのレスだと思うが

547 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 12:09:37.48 ID:PxLMIo590.net
>>536
ホント意地が悪いよね
慕われないどころか嫌われる一生なんだろう

548 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 13:02:38.42 ID:rZiWSKfe0.net
>>534
>>535
ここまでのやりとりを見てもやはり意味が分からないとする意見が散見されるので
見解としてやっぱり拙い文章ってのは否定できないと

で、541 に関してはそんだけ長文書けるなら 535 の質問に答える、
もしくは人に伝わる文章の書き方を提示してあげるってのが優しさだと思うが 536 に対する攻撃に終始とか

少なくとも 536 は 535 に対する改善策を提示しているし、537 で他者に答えているところをみると
修正された意味の分かるレスがあれば知る限りで答える準備もあるんだろ
547 は 541の同類 まずは 535 に答える努力か 535 の文章の意味を汲み取る努力をするほうが建設的

まあいずれにせよ、こんだけレスあるのに 535 に誰も具体的に答えないのは如何なものかって思うぞ
俺は意味が分からんから答えようもないがw

549 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 13:39:27.04 ID:I/Nomd0Nd.net
534 なんかマークついてて博士に色違いって言われるけど見た目全然違わないポケモンがいて謎

535 (534に対して)種族によっては良く見ないと色の違いがわかりづらい場合もあるけど具体的にどの種族?

というだけの話だろ
読解力のなさやばくね?

550 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 13:42:44.29 ID:bcfqQ0ixM.net
>>548-549
なんでIDコロコロしてんの?

551 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 13:55:32.75 ID:1B3Cgfmnp.net
>>535
(色違いの)中には色の違いが微妙なのがいますが
(あなたが言ってる星三つのポケモンは)なんていうポケモンですか?って>>534へのレスだよね
レス番ついてない上に若干言葉足らずだからわかりにくいけどそこまで言われるほどかな

552 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 14:23:22.68 ID:rZiWSKfe0.net
この流れが笑えるわw
>>551はそこまで理解しているのなら・・
そろそろ>>535に答えたら負けゲーでも始まってるんか?w

553 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 14:27:20.28 ID:OsGoIOGtd.net
534以外535には答えらんないだろ
本気で読解力大丈夫か?

554 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 14:41:34.96 ID:o+PL6goKd.net
>>535
アローラロコンとかかな
ポケモンの名前は書いているので捕まえたポケモンにキラキラマークがついるので区別したら良いよ

555 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 15:02:51.91 ID:rZiWSKfe0.net
今回のこじれた要因にアンカーが無かったってのが挙がってるのに
人に読解力を説く人がアンカー無しレスで誰に向けたか分からないとか
本人以外は分からんだろってレス直後に第三者が答え書くとか

お前らの笑いのセンスに俺の腹筋は崩壊しそうだ

556 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 15:43:32.77 ID:N7cytTkE0.net
535は534に対するレス
536は535をただの質問と思った
537は534に対するレス

ってだけの話じゃね?
(アンカーが多すぎる言われたから消した)

> 博士に送ろうとすると色違いポケモンといわれますが
> 目に見える違いはないようです
> どのようなポケモンなのでしょうか

色違いです、としか言いようがないよな
サンダーか何かなんだろ
534が具体的に何かを書いてくれないとこれ以上進まんだろ

557 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 16:55:55.31 ID:8R1sV4ks0.net
>>544
試してみたらPL45で個体値100になる数字だった。
つまりTL+5になるみたい。
勉強になりました。ありがとう。

558 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 17:28:50.18 ID:DiypTAEL0.net
明日からレイドボスとして登場するランドロス(霊獣フォルム)対策について質問させてください。
GameWithで対策ポケモンを調べると
1位:ガラルヒヒダルマ(こおりのキバ、ゆきなだれ)
2位:マニューラ(こおりのつぶて、ゆきなだれ)
3位:マンムー(こなゆき、ゆきなだれ)
4位:グレイシア(こおりのつぶて、ゆきなだれ)
がDPS上位トップ4です
さて、手持ちにシャドウミューツー(PL40、技はサイコカッター、れいとうビーム)があるのですが、上記のDPSトップ4の中に食い込む存在なのでしょうか? もしもそうでしたら討伐メンバーの構成にシャドウミュウツーを編入したいと思った次第です
レイドにおけるシャドウポケモンのDPSを調べることができるサイトがあれば自分で調べるのですが……

559 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 17:44:47.55 ID:N7cytTkE0.net
>>558
どうぞ
https://9db.jp/pokemongo/data/2734
霊獣のランドロスはまだ技が明確になってないので順位が変わる可能性があるけど、
シャドウミュウツーなら上位にくるのは間違いない

560 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 17:48:00.35 ID:DiypTAEL0.net
>>559
こんなサイトが用意されていたのですね。知らなかったー
感謝感謝です
新レイドボス登場前夜の打線を考える今頃こそ、楽しいひとときと感じます

561 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 18:45:22.49 ID:iFGVgoWf0.net
相棒のPL40ピンプクがあまりXLの飴を持ってこない気がしますが、進化前ポケモンは確率低かったりしますか?
ハピナスを強化したいのですが、相棒が大きいと邪魔なのでなるべくピンプクを連れ歩きたいです

562 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 19:08:20.52 ID:elb/4mtrM.net
アイテムを駆使し何度も挑戦して初めてジムをクリアできました
そこで質問なのですが私のような低cpポケモンしか持ってない者がジムに配置するとチームに迷惑でしょうか?もしくはとりあえず配置しておいた方がよいのでしょうか?

563 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 19:37:09.83 ID:cChDstBRM.net
ジムクリアできるぐらいならcp十分だし、
そもそも何置いても良いし。
心配ならラッキー、ソーナンス、ツボツボあたり置いておくとそれらしくなる

564 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 19:54:48.70 ID:BsgTHoKUM.net
ポケモンごとの勝利数カウントについて
攻撃側のカウントは分かるんですが、防衛側にしかおかないハピなどのカウントってどうやってされるんですか?
挑戦側のポケモン一匹倒したらですか?

565 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 20:03:41.69 ID:SkaqIBx60.net
>>562
未強化ハピラキは置かないほうがいい邪魔だから
野良産でも最低2000以上のcpのコマ置いたほうがうざがられないよカイロスでも置けばいいロス

566 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 20:43:45.31 ID:elb/4mtrM.net
>>563
>>565
ラッキーは居ますがcp700です…カイロスも居ますが1400ほどですので大人しく配置は諦めます
いつか配置できることを目指して精進しますありがとうございました

567 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 21:08:18.22 ID:N7cytTkE0.net
>>564
・攻め手が全滅する
・攻め手が途中で離脱するなどして居なくなる
・攻め手のアプリが途中で落ちるなどして居なくなる
・ハピナスをパーティに入れてジムやレイドで勝利する(メンバーに組み込まれていれば良い。直接戦う必要はない)
など

568 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 21:22:11.75 ID:Bz3x5OpI0.net
>>535
ノーマルでも、色違いでも、ほとんど色がかわらないポケモンのことでしょ

ピカチュウとか、ハピナスとか、ブースターとか、昨日のツジャータとか

569 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 21:23:37.69 ID:YkPbypFD0.net
>>566
好きなの置いていいよ
トレーナーレベル50の人でもゴミみたいなの置いてたりするし気にするな
何が置かれててもやられるときはやられるし

570 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 21:23:56.04 ID:N7cytTkE0.net
>>566
先頭は何を置くのも自由だよ
とりあえず何か置いてみたらどうだろう
元々タワーという仕組みを、低TLでも気軽に楽しめるように変えた結果が今のジムの仕組みなんだから
せっかく潰したなら置かなきゃ損だよ

都心ならどうせ置いたそばからバトルが始まる
田舎ならCP10のポケモンでもコイン50枚持ってくることもある
ケースバイケースだ
何度置いてもすぐ戻ってくるようならその時考えれば良い

571 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 21:28:42.90 ID:6oUctesM0.net
田舎なんだけどそこらじゅうのジムが何日も防衛してます
見える所で最長24日
意味あるんですか?

572 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 21:31:45.52 ID:cChDstBRM.net
>>566
本当になんでも置いていいんだよ
https://i.imgur.com/h4Kga4G.jpg

573 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 21:35:26.78 ID:cChDstBRM.net
>>571
きのみをあげてすな30もらうんです。
1万個あげたらすな30万ですよ

574 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 22:50:47.55 ID:BsgTHoKUM.net
>>567
ありがとうございました
三回しかジムに置いてないハピが400勝してる理由わかりました

575 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 23:23:40.02 ID:3reA15Wb0.net
ギフトで貰える卵って
7キロ以外もある?

576 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 23:45:11.50 ID:YkPbypFD0.net
>>575
ないよ

577 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 00:00:22.70 ID:6DhwOfLQ0.net
>>576
ですよね〜

でもさっき孵化したポケモンみてたら、
貰った7キロの卵でなく
2キロとか5キロとかの卵があったで
ギフトをくれる人の地域名が残ってるから、
どういう事なんかな?って

貰った時は7キロ卵やけど
孵化したら卵の種類が変わるんかな?

578 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 00:11:06.54 ID:VbNqsKtg0.net
>>566
ラッキー700あるなら許容範囲内だよ

579 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 00:23:00.29 ID:QZP1R/9g0.net
許容範囲も何も野良湧き適当に置けばいいよ
ガチ古株は既に金ジムだろうし
毎日の50コイン欲しいだけなら他の人が金ずり8時間粘ってくれる
叩かれる時は何置いても叩かれるから拘る意味はそんな無い

580 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 00:35:03.22 ID:AbjCf71D0.net
>>577
卵が色別に表示されるようになったのは昨年の10月上旬
それまでは何キロの卵から産まれても全て2km卵表示だった
そういうことではなくて?

581 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 01:45:13.99 ID:6DhwOfLQ0.net
>>580
あーあ、なるほど
自分は10月からポケgoを始めて
ギフトを貰うようになったのが、
10月の半ばで、その時くらいに
貰った卵が2キロか7キロ表記だった
(5キロは自分の見間違いでした、すいません)

11月に貰ったやつでも2キロ表記があったけど、
多分送ってくれた人が古いギフトを
くれたって事なんでしょうね

サンキューでした

582 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 08:52:04.96 ID:LedqIokld.net
まだ始めて2年くらいなのでわからないのですが、YouTubeでお台場にラプラスを求める人が殺到する昔投稿された動画がありました。
少なくとも私が始めた2年ではラプラスを手に入れるチャンスはたくさんあったのですが、当時はレアだったのでしょうか?強かったとか?ラプラスファーストの流れがあったとか?

583 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 09:39:36.84 ID:9iNtuUG1r.net
>>582
当時は対戦も無くほんとにただポケモンを集めるだけのゲームだったのよ
で、今と違って初代の140種ぐらいしかいなくて
今で言う巣みたいな要領で大きい公園とかに特定のポケモンが湧くって感じだった
イツメンは湧くポケモンが変わったりしなかったから、イツメンと違うポケモンに会いたかったら
上野公園とかお台場とか著名なスポットに行かなきゃキャタピービードルポッポコラッタばかりをただ集めるだけっていうクソゲーだったので強さ関係なく珍しいポケモンが湧く場所に一極集中が起きてたのよ
ラプラスが強いわけではない ただ珍しいだけ

584 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 21:55:47.63 ID:+LnYyR+mM.net
ここ数日(先週末ぐらいから?)気球が現れなくなったんですが
六時間ごと、1日四回出てくるのではないのでしょうか?

585 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 22:00:48.53 ID:AbjCf71D0.net
>>584
https://mobile.twitter.com/niantichelpjp/status/1380682397382029312

あとこのスレはたまに見ておいたほうがいい
【アプデ】不具合総合スレッド part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614565683/
(deleted an unsolicited ad)

586 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 22:36:12.16 ID:LAz56inq0.net
なぜ外部ツールを使って、ゲーム内で告知しないの?

587 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 22:42:32.71 ID:3MQusstvM.net
>>582
>>583
昔語りになってしまいますが、当時のジムの仕様によるところもあると思います。
・攻略時は味方のポケモン6体でジムのポケモン10体(現在と違い時間経過による弱体化無し)と対戦
・同色ジムに置きたいときも4匹目以降はジム置きポケモンと戦って(トレーニング)ジム名声を上げてジムレベルを上げないといけない
(置かれているポケモン以上のCPで倒すと100〜半分以下のポケモンで倒すと名声1000up)
・ジムトレーニングは当初味方ポケモン1匹で挑む仕様
(のち3→6匹に増加)
・現在と違いジムにポケモンを置いている数で21時間に一度最大100コイン5000砂がもらえた(10匹以上)
(置き続けている限り毎日もらえる仕様)
・並びがCP順でよりCPの高いカイリューばかりになりがち
(同色による蹴り出しも現在と比較にならないほど酷かった)
・ジム攻略の面倒臭さが強かった
(カイリュー10体のジムだと40回ぐらいカイリュー戦を続けることになる)
・カイリュー対策の最上位がラプラスでその上現在よりも強かった
・わざマシンがなかったので個体値だけでなく捕獲時のわざガチャもある

588 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 22:50:10.87 ID:3MQusstvM.net
こんなわけなので、
・トレーニング用の低CPラプラス
・ジム攻略用の高CPラプラス
ジムと捕獲しかないカントー限定ポケモンGOではこれらを揃えることが良いとされていたのです
(カイリューはジムに置く方に回される)
※世田谷公園や上野公園がミニリュウを求める人で溢れかえった話もあります

589 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 22:56:27.23 ID:9Hocmmod0.net
近場のジムの写真が綺麗でフレに送るのに重宝してたんですが、最近暗い写真に変わってしまいました。
元に戻したりって出来るのでしょうか?
いいね、みたいなのはとりあえず押してみました。

590 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 23:19:38.82 ID:JRsj40kS0.net
ポフィンって今使ったら0時で効果切れますか?

591 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 23:38:21.85 ID:dUYd7fX10.net
>>590
切れる

592 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 23:47:54.87 ID:zn0p3JrGM.net
>>587
YouTubeでカイリューの技ガチャ外れて泣いていたキモい男の動画を見たの思い出したw

593 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 05:05:15.98 ID:ODl2S9mk0.net
gblの報酬のポージングでナチス式敬礼に酷似したものありますよね
あれは今まで議論されたことないんでしゅか?
アメリカの企業なのによく採用したなと思ってびっくりしてまふ

594 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 08:09:12.59 ID:WeXx22oy0.net
>>593
お薬出しておきますねー

595 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 13:21:34.92 ID:RR6rPgt6d.net
ここ数日ロケット団を見ていないのだけど何か不具合?

596 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 13:27:33.44 ID:6wWp+qdG0.net
>>595
この前のイベントでタマタマしか出ないようにしたせいで元コード紛失した

597 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 13:48:11.02 ID:tCfxTAOlM.net
>>586
これは普通に思う
まぁ不利な情報は隠したいんだろうな

598 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 14:23:49.60 ID:4P1JqgAu0.net
>>596
ありえないと言い切れないのがすごい

>>597
不利って言ったって、すぐ気付く内容なら問い合わせ増えて仕事が増えるだけだろうに

599 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 14:36:05.97 ID:g4NX/uBY0.net
1つの任天堂アカウントへ2つのポケモンgoアカウントからポケモンはおくれますか?

600 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 14:48:33.14 ID:ODl2S9mk0.net
>>594
ナイアンテックとポケモン社は反ユダヤ主義者であると僕は確定したのでイスラエル外務省にクレームいれるのであーる

601 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 17:24:50.66 ID:qhToafuH0.net
ランドロス霊獣は技弱体化でグラードンの劣化版という認識でいいのか?

602 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 17:56:15.80 ID:6wWp+qdG0.net
調整前の技ってどんなだったの?

603 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 18:25:57.94 ID:10+YifTTM.net
>>601
耐久はグラードンより低いけど攻撃種族値はグラードンより高い
ゴーストのゲンガーや岩のラムパルド的立ち位置かな

>>602
調整前は化身フォルムと同じだった

604 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 19:02:58.41 ID:6wWp+qdG0.net
>>603
なるほどだいちのちからがぶっ壊れだったって話か

605 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 19:09:37.66 ID:a8qesgSUM.net
いまリモートでランドロスのレイドをやったのですが、ゲッチャレでボールの残りが10球あったのですが、突然「ポケモンに遭遇できませんでした」と表示されて捕獲できなくなってしまいました。どういうことでしょうか?

606 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 20:19:37.08 ID:fcXmU+Yt0.net
レイド用のポケモンは6体満遍なく強化するのと1体をフル強化するのではどちらが良いですか?

607 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 20:30:10.86 ID:glGF7FKu0.net
>>605
バグなのでナイアンに問い合わせる
ゲーム内の設定→ヘルプ&お問い合わせ

608 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 20:32:26.79 ID:kFzZxwO+0.net
>>606
複垢でないなら集中強化

609 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 20:58:10.10 ID:a8qesgSUM.net
>>607
ありがとうございます。問い合わせました。

610 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 20:58:51.16 ID:JkJJ7ay0d.net
>>606
初心者なら強化したくても我慢
野生でつかまえた高PLのヤツをレイドの戦力にして砂も飴も温存しなさい
質問しないで強化すべきか自分で判断できるようになるまでは我慢しなさい

611 :ピカチュウ:2021/04/14(水) 21:01:17.13 ID:fcXmU+Yt0.net
ありがとうございます

612 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 03:25:43.75 ID://FKtmgeM.net
ジムの防衛で戦うのは置かれた順番ですか?

613 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 03:33:31.57 ID:stuIxvHP0.net
置かれた順番です
最初に置いた人が先鋒

614 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 03:37:09.56 ID:g5hLGOXSM.net
次鋒レオパルドン

615 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 09:16:06.54 ID:GOinlw6+0.net
花飾りピカチュウ・ラッキーのような見た目違いのポケモンは、通常交換枠で交換できますか?

616 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 11:24:08.31 ID:sxvKD+sla.net
レイドで待機部屋に入って待ち、レイドが始まるとバトルは終了しましたのメッセージとともち弾き出されてしまいます
ジムをタップし直すと弾き出された待機部屋で、もう1度参加するをタップするとまたメッセージが出て弾き出されるといすループでレイドができません
無料パスでもリモパスでも同じで、ジムも変えてみても同じ結果です
解決策ご存知の方いますか?

617 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 11:54:43.13 ID:Da6e1cUTd.net
>>615
入手したことがあるなら通常枠
普通のピカチュウは持ってるけど花飾りは入手したことがない
という場合は花飾りピカチュウが図鑑未登録という扱いで特別枠

618 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 19:04:23.17 ID:2+zh6CStM.net
イベントの切り替わりでもないのに、同じ日付内でポケストから出るタスクが変更になったりしますか?
家から届くポケストなんですけど、昨日の0時過ぎてから回した時と今回した時でタスクが変わっています
ARタスクは常に持ち続けています

619 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 11:49:54.61 ID:HkPQS1170.net
>>618
しないからただの勘違いだと思う

620 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 12:10:23.81 ID:v6lXUPAtM.net
>>619
ありがとうございます

621 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 20:15:23.88 ID:ndJvcre70.net
カーブボールを投げようとしてクルクル回しながら待機している時に、
ボールを離したことにされたり、
投げたこと(それも糞スロー)にされたりすることが
かなりの頻度であります。
なにかやり方がわるいでしょうか。
以前はこんなことはなかったと思うのですが、最近増えた気がします。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200