2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その16

699 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 03:57:37.64 ID:/rO3Vidd0.net
どこにいったのロケット団?

700 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 04:05:35.29 ID:pXlb9ezJM.net
夢の中へ

701 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 04:27:50.01 ID:6cGlrjDqM.net
ジム防衛に使えそうなのがカビゴン1体、ラッキー2体、ソーナンス2体しかいません
どうやったら増やすことができるのでしょうか
見つからないのでレベルも上げれません・・・

702 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 06:12:19.87 ID:wkoJNQGH0.net
>>701
とりあえずはそれで賄えますよ
あとは相棒にして歩いてアメを集めるしかないです
今出ている中ではベトベトンかプクリンくらいでしょうか
ジム防衛に転用できるのって

703 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 08:04:46.54 ID:T+TnBzTud.net
>>701
まだ強化はしないほうがいい
自分のトレーナーレベルを上げて野生で遭遇するポケモンのレベル上限を上げるといい
今湧いてる中ではゴマゾウを進化させたドンファンはジム置きにありだと思う
初心者のやる気を削ぐようだが、その時々でわいているものから地道に戦力を整えていくしかないんだよ

704 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 08:11:33.37 ID:1X7HfB4W0.net
>>701
不思議なアメを使う
自分も初期はラッキーのアメにけっこう変えました

705 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 10:40:40.58 ID:quvHTeCXp.net
>>699
復活

706 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:32:02.38 ID:ulUgeZUQd.net
Twitterを見ていると0、15、15のポケモンを
捕まえて喜んでいる方を見かけますがどのような利点があるのでしょうか?
ちなみに先程1、15、15のベトベターを捕まえました

707 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:35:50.28 ID:gCQUHyxTM.net
>>706
テンプレ>>2ぐらい読もうよ

708 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:39:17.73 ID:oznnfv5c0.net
>>706
最近の回答では>>654さんのがわかりやすかった

709 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:41:32.72 ID:xmdvkU69M.net
間違ってるのにかw

710 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:43:24.08 ID:gCQUHyxTM.net
>>709
でも訂正出来ないんでしょ?

711 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:45:08.06 ID:oznnfv5c0.net
>>709
数値は知らないが理屈としてはわかりやすかった

712 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:59:40.87 ID:zXVvi8lX0.net
>>706
単純に数値としての話なら>>2の途中に出てくるリンク先の以下コピペがわかりやすいと思うよ
^1/2ってのは1/2乗(ルート)のこと
>>654の説明は、種族値が85の時しか正しくない
でもそれはすぐ下の>>655で正しく説明されてるからまぁ良いんでないの


5 名前:ピカチュウ [sage] :2019/02/25(月) 11:09:43.89 ID:VYCnPLrP0
>>2
CP = (HP^1/2)×攻撃力×(防御力^1/2)÷10
ダメージ = (攻撃力÷防御力)×係数

計算を簡単にするためにCP1000、タイプ技無視として、例えば
HP100攻撃100防御100 → CP1000

HP200攻撃50防御200 → CP1000
との対戦なら与えるダメージは同じで下の方が2倍生き残れる *1

HP50攻撃200防御50 → CP1000

HP400攻撃25防御400 → CP1000
との対戦なら与えるダメージは同じで下の方が8倍生き残れる

*1で上が下に弱点を突けたとしても1.6倍なので、技の発動時間と威力が同じなら下が有利(オーバーキルを除く)
タイプと技の一致(1.25倍)と弱点(1.6倍)を突いてようやく互角
二重弱点(2.56倍)を突けるなら逆転する
実際には技の発動時間と威力が同じってことはないので、それ次第で変わる

個体値について、タイプ技無視として、例えば
HP100+0攻撃100+15防御100+0 → CP1150

HP100+15攻撃100+0防御100+15 → CP1150
との対戦なら与えるダメージは同じで下の方が若干有利

あくまでも理論上の有利不利の話だよ念のため

713 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 17:51:45.03 ID:bzMrFR3u0.net
化身フォルムの復刻は4/27だけ?

714 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 17:58:13.54 ID:cr/IWvbW0.net
>>709
個体値の0〜15は%ではなく実数値
ツボツボ(攻撃17防御396)でたとえると
攻撃では17+0〜15となり17と32では88%程度の差となる
防御では396+0〜15となり396と411では4%程度の差となる

715 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 18:24:44.75 ID:FtBD+rKtp.net
パッチールのタスクを手に入れたのですが、調べたら今は3番の模様ということでした
3番はもっているので、他の模様がいいのですが、5月になったら模様が変わりますか?
またそのときは、タクスをクリアした状態で保存していても大丈夫でしょうか?

716 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 20:29:15.29 ID:zXVvi8lX0.net
>>715
未来の番号はナイアンにしかわからん
タスクはオレンジになった後開いた時点で番号は確定する
逃げてストックにまわっても番号は変わらない
なので違う番号が欲しければ開かず保持し続けることになるが、
その間ずっと空き2つでタスクをこなすことになる
それがストレスにならなければ良いけど
それと専用スレがあるので番号はそっちで更新を待つのが良いだろう

パッチール総合スレ【No.2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1561249582/

717 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 20:50:56.67 ID:3mEFvU7B0.net
ついこの前、花飾りラッキー大量バラマキやってたじゃん
そのあとに始めた超初心者なのか?

718 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 21:01:11.16 ID:w1ZcR4CX0.net
GO Plusってもう売ってないんですか?

719 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 21:18:47.84 ID:8enb3gca0.net
今日、大親友昇格フレンドが3名いたので幸せタマゴ使ってXP2倍だと思っていたら3名とも通常のXPしか貰えなかった

ギフト開封前に大親友まであと1日なのを確認し、開封後に大親友になったのを確認。
(いつもこのパターンでXP2倍になってる)
なのに今日は2倍にならなかった

◯◯さんと大親友になったという表示が随分遅れて表示されたのでそのせいかなと思ってるんですけどバグなら悔しい

720 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 22:23:33.49 ID:zXVvi8lX0.net
>>719
【アプデ】不具合総合スレッド part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614565683/622
より

622 名前:ピカチュウ :2021/04/17(土) 15:01:43.00 ID:PjAvWJ3ap
https://twitter.com/niantichelpjp/status/1383236901503598593
@NianticHelpJP
@niantichelpjp
トレーナーの皆さん、現在、フレンドとの仲良し度を上げる時のXPに関する不具合を調査中です。
調査完了までの間、フレンドとの仲良し度を上げる時にしあわせタマゴを使用してXPを上げることをお控えください。
ご不便をおかけし申し訳ございません。

新しい情報が入りましたらこちらでお知らせいたします。
この不具合についてサポートが必要な場合、アプリ内よりご連絡ください。
(deleted an unsolicited ad)

721 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 22:26:58.09 ID:zXVvi8lX0.net
>>718
GO+は生産完了になり、代わりにモンボ+が売られている
https://www.nintendo.co.jp/monsterballplus/

722 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 22:38:35.30 ID:8enb3gca0.net
>>720
うわ…そんな報告があったんですね
知らなかった自分のせいです
フレンドさんにも申し訳ない事をしてしまいました…

723 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 00:58:04.93 ID:3Xr53CDd0.net
>>716
ありがとうございます

724 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 01:44:36.05 ID:96MYsslxr.net
>>718
悪いことは言わんから純正よりオートキャッチその他のサードパーティ製のやつにしたほうがいい
純正のgo plus機能のデバイスはクソそのもの

725 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 07:37:14.46 ID:kiAIA9X80.net
>>721
>>724
ありがとうございました
GO Plus以外のものを検討してみます
モンボ+は大きいのでやめておきます

726 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 08:06:18.46 ID:kiAIA9X80.net
オートキャッチって色々あるんですね…
オートキャッチの1と2の違いってバッテリの容量の大きさと本体の大きさだけなんでしょうか?

727 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 11:59:32.39 ID:0zPg6NK2r.net
>>726
純正以外は規約違反だ!って言う正義の人も時々いるし、サードパーティ製のやつなら専スレあるからそっちで聞いたほうがいいかもね
待ってるよ

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615982344/

728 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 14:04:57.95 ID:kiAIA9X80.net
>>727
その通りですね
助言ありがとうございます!

729 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 21:57:42.30 ID:yjRBaYSQd.net
相棒の新しい場所に行く
新しく無いいつも行く場所のジム付近でハートになった発動条件ってありますか?
先生宜しくお願いします

730 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 22:12:59.35 ID:1ydhLBYyM.net
通知が遅れて来たわけじゃなくて?

731 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 23:24:12.16 ID:yjRBaYSQd.net
>>730
今日のイベントでモンポ集めてたらです家から1番近いジム付近です

732 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 21:24:04.06 ID:w3Vwzhte0.net
周りに人家なんてない神社でジム崩しして、帰路3〜4分して木の実上げてないことに気が付いてジムをタップしたら
ソッコーで5匹くらい埋まってた
ジム近くで人影もないのに、位置偽装って、そんなにたくさんの人が利用してるんですかね

733 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 21:32:08.34 ID:0/eUoUyX0.net
GPSのブレで辿り着ける場合もあるからなあ

734 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 21:40:29.49 ID:huON9ZLSM.net
ランドロスは化身と霊獣どちらを強化した方がいいですか?
レイドとロケット団で使います

735 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 22:09:46.53 ID:eP/tDmdbM.net
>>732
それ4アカウントだけど中の人は1人だと思う

736 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 22:26:25.13 ID:pqjalbIMM.net
>>732
神主さんだ!

737 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 22:28:48.72 ID:jUl5CD2s0.net
>>732
巫女さんだ!

738 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 22:56:46.84 ID:H/Ckjfuw0.net
>>734
化身

739 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 23:31:01.21 ID:1df6jmzq0.net
ああ複数垢使うメリットはなに?
コイン貯まってもサブだとなにもできないよね

740 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 23:56:15.13 ID:cxffIs8O0.net
コインは目的ではなくて手段だ
それぞれの垢を強化するのに必要
金ジムにして7日ごとにその日最初のポケスト回しで
大量のアイテムをゲットできるのも大きいし

741 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 00:34:37.24 ID:HOFOm33sM.net
>>738
ありがとうございます

742 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 01:01:59.09 ID:YouGEYzXM.net
>>739
複数垢のメリット
。。交換による個体値の再抽選がデカいと思う!
捨てるしかないような糞個体が交換で目がさめるような高個体になることもある!
交換でアメももらえる!
たまにキラポケモンになる!

他にも交換系のタスクを自分で完結できる!
単垢なら勝てないレイドボスに勝てる!
ジムを落とすのも早い!

デメリットは(2垢として)
。。課金するなら、倍額かかる!
なんでも2倍の作業量!
かなりめんどい

743 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 10:09:52.50 ID:r4y/UIPIM.net
スマホを横に3台並べて固定して
これまた3本分の指を再現したツールでタップしてる画像あったやん
車で移動してる人が上から撮影されてた

744 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 17:42:56.54 ID:8mxAFFCm0.net
>>742
デメリット追加:規約違反
「同一の本サービスを複数のアカウントによってプレイすること。」をナイアンが公式に「不正行為」としてる
時間掛けて育てたメイン垢もろともBANされる可能性はゼロではない

745 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 17:47:19.88 ID:O85hHA9aM.net
>>744
とっととやれや

746 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 17:54:30.86 ID:f/fOd6hid.net
1 ピカチュウ sage 2021/03/04(木) 09:51:22.65 ID:Taz/PFly0
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止

747 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 19:09:18.63 ID:JMe5/hAy0.net
>>744
一台のスマホで複数のアカウントを切り替えてるならまだしも
スマホが二台あって、それぞれにアカウントがあって
これを同居の家族がそれぞれするてことと、一人が二つ操作することとどうやって判別するの?
しかも垢BANは個人が今までやってきた労力や課金をパァにする行為で失敗したら、当然 訴訟の恐れもあるだろ!
そんなことすると思う?
しないに決まってるじゃん!

748 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 21:40:44.67 ID:+Hlx422r0.net
交換ってのは、いちいち複垢で自分でやらんでも
家族や友達がいれば簡単にできるのに
そんなにぼっちプレーヤーって多いんですかね

749 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 21:47:14.88 ID:VPpi2qUKM.net
>>748
家族や友達はいてもGOやってる人なんて少数派だからな
うちは子供が一緒にやってるけど嫁はやってないし、他にやってる人も知らない

750 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 21:58:14.72 ID:QtC34LLiM.net
>>748
時間が合わないとか

751 :ピカチュウ:2021/04/26(月) 22:23:52.93 ID:8mxAFFCm0.net
744
足らずを補足したまで

745&747
スレチ

752 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 13:05:59.45 ID:R2R6rcjIa.net
>>748
右手と左手でやる方が圧倒的に楽じゃんw

753 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 13:11:36.55 ID:nEBB1jK6M.net
メドローアか!

754 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 15:29:07.12 ID:rIFqunvU0.net
ガラルダルマッカとガラルジグザグマって7キロ卵からゲットできますか?

755 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 15:46:30.70 ID:tu7Wia8D0.net
いつでも冒険モードにチェックできないんですが
設定はオンになってます
一度落とさないといけないんでしょうか
iPhone11です

756 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 15:55:23.87 ID:/6tpbAa7r.net
>>754
はい
出来ますよ
ちょっと待ってくださいね

すいません〜
誰か7キロ卵を持ってる方、
ゲット出来るか確認して下さい〜

757 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 15:57:59.92 ID:baIZO/AL0.net
>>754
今は卵を下にスライドすると孵化する可能性のあるポケモンの一覧が見れるよ

758 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 16:00:00.74 ID:baIZO/AL0.net
ついでだから4/25時点の7km卵の一覧を載せておこう
https://i.imgur.com/CcMOx9V.jpg

759 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 16:01:28.26 ID:baIZO/AL0.net
>>755
チェックできないけどオンになってるとはどういうこと?

760 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 16:09:37.28 ID:nEBB1jK6M.net
>>758
横からだけども便利そう これ7km限定?

自分の手元には12kmのあく限定のしか無いんだけど
それだと出来ないっぽい(下にスライドすると画面閉じられるだけ)

761 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 16:24:17.82 ID:i8FxaaVo0.net
>>760
4月7、8日くらい以降にゲットした卵は
ゲット出来るポケモンが表示されるはず

それ以前の卵は表示されない

762 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 16:35:24.69 ID:nEBB1jK6M.net
>>761
相当最近になってからだったんだね
4/5は確かにダメで
4/24があったのでこれだと見れたよ

有益な情報をありがとう

763 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 16:38:55.16 ID:tu7Wia8D0.net
>>759
iphone のポケモンgoの設定は
位置情報は常に許可ですが
ポケモンgoの設定のいつでも冒険モードのマルの
ところにチェックができないのです

764 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 17:19:52.28 ID:nAWAs8ff0.net
たまごって距離が同じのは何順に並んでるんでしょう?
日付順ではなさそうですが。

765 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 17:22:47.42 ID:baIZO/AL0.net
>>763
設定→ヘルスケア→データアクセスとデバイス→Pokemon GO
以下全ての項目がオンになっているか?
iPhoneの機種によってはちょっと場所違うかもしれないけど、
確認すべき項目は位置情報ではなくヘルスケア

766 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 18:48:22.72 ID:9N06dM2r0.net
多分>>755と似た症状だと思うけど自分もよく「いつでも冒険モード」が使えなくなる
具体的には「いつでも冒険モードを有効にしてください」とポケモンgoで出る
>>765のヘルスケアを見ると「すべてのカテゴリをオン」があるべきところに「データがありません」と出て何もできない
iPhoneSEに機種変更してからこの症状が数日に一回くらい出てます
アプリを削除して再インストールすれば治るんですが回数多くてウザいです
こうならないようにする方法ってありますか?

767 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 19:29:28.49 ID:gvUqBo2Ua.net
>>758
こんな仕様あるの知らんかった
有能すぎる

768 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 20:26:16.51 ID:baIZO/AL0.net
>>766
振り子のスレより

519 名前:ピカチュウ [sage] :2020/11/30(月) 20:47:20.84 ID:tm61T/HWd
iCloudのヘルスケアの同期オフにして再インストールしろ

769 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 21:50:28.97 ID:ZssZqrNJ0.net
メリットなんて、交換が簡単にできるってだけなのに
複垢持ってて、さらにレベル40以上って、本当に友達のいない、ゲームしかやることないヒマ人しかなれませんか?

770 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 22:01:15.02 ID:vLPAPrS3M.net
そういう下らない質問は禁止

771 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 22:49:36.49 ID:oks0mexY0.net
>>769
友達がいないかどうかはその人次第だけど暇人なのは間違いないな

772 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 22:49:53.69 ID:oks0mexY0.net
>>770
質問は?

773 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 06:19:34.98 ID:TOlOSGuN0.net
>>765
色々しましたがうまくいかず
アプリ落としてなんとかできました
ありがとう

774 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 07:42:35.00 ID:tmmwA/mS0.net
>>768をやっておかないと再発するらしいよ
それとパーティ編成は端末保存なので再インストールすると消えてしまう
なのでスクリーンショットかメモをとっておくことをお勧めする

775 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 19:40:06.64 ID:oWeIr7hmM.net
ロケット団を倒した際に行えるゲットチャレンジは相手が1番目に出してきたポケモンで固定ですか?
2〜3番目のポケモンの方が強そうで欲しいのですが…

776 :ピカチュウ:2021/04/28(水) 19:45:55.82 ID:FUUc55my0.net
>>775
低確率で2体目になるパターンがあるよ
https://9db.jp/pokemongo/data/6872

777 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 03:52:30.68 ID:3qBMgvTc0.net
まだ始めたばっかでレベル33ですがgoバトルリーグでランク21行けました
これは頑張ったほうでしょうか

778 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 05:56:18.81 ID:QACI7+tUd.net
>>777
凄いね❗
こうこうせいになる頃にはランク22に到達するよ❗

779 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 06:36:25.00 ID:jBiXxJKEM.net
あと6年かぁ

780 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 06:55:05.00 ID:mzGPU9v80.net
ポワルンとか、マイナンとか、プラスルとか
進化するわけでもない、強いわけでもない
たいしてかわいいわけでもない、色違いもないポケモンがしょっちゅう沸くけど
こういうのの存在価値ってなんですか?

781 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 08:34:40.65 ID:Vk4CGWYpM.net
>>780
どれも色違いいるしGOバトルリーグでも使えるよ

782 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 10:20:21.26 ID:vSrUVsYgr.net
>>780
図鑑集めように、キラ、色違いあたりまでゲットしたら
ジム、レイド、GBlでぱっとしないポケモンはたくさんいるな。

783 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 10:34:26.53 ID:oGpMFQ0Y0.net
>>780
砂や経験値がたまるじゃろ

784 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 10:46:53.16 ID:PmgIVoxP0.net
>>780
ドラマや映画なんかでも、主役級ばかりが出てたんでは面白くない

785 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 13:46:31.15 ID:0YgnCREm0NIKU.net
>>780
無い
始めたばかりでモンボが貴重ならスルー推奨
GBLでも電気単体ならライチュウやサンダースのほうが優秀

786 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 15:17:41.16 ID:iJlpbs89MNIKU.net
複垢蹴り出しマンには殺意しかわきませんが、本人はバレてないと思ってるんでしょうか? いつも同じトレーナーネームです。ナイアンに言っても効果ありません。

787 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 15:23:55.98 ID:DwrqaTFX0NIKU.net
そんなのは放置でOK
それよりも、スレ違いの複垢のことで
いつも同じジムや同じアカウントのことを
地域スレや質問スレに書き込むと荒らしになり
みんなに殺意をいだかれるから注意しろ

788 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 16:34:26.72 ID:iJlpbs89MNIKU.net
放置じゃ気がすまないので引退します。

789 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 16:47:03.77 ID:wUmUabuwMNIKU.net
おう、また明日な

790 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 17:31:37.61 ID:mzGPU9v80NIKU.net
自分のとこの蹴りだしマンはセルフ蹴りだしマン
過疎ジムなんだけど、いつも青ジム状態
攻撃されることはめったにない
6体あるうち、一日たったら自分のだけ別色垢で出して、50コインかせぐ
いつもそいつのだけ滞在時間1日で、他のはすべて15日とかだからバレバレだんだよなあ

791 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 17:41:26.67 ID:iJlpbs89MNIKU.net
|o(。・ω・。)o|Ю タダイマァ〜
何か替わりにやれる位置ゲーお薦めある?
アンドロイドで

792 :ピカチュウ:2021/04/29(木) 18:09:34.80 ID:Vk4CGWYpMNIKU.net
テクテクなんとかが去年またリリースされてたな

793 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 05:39:53.54 ID:ngXlEeB3M.net
CPや個体値に付いて教えてください
ドリュウズのFFFが手元に居たため最大まで強化しました

CP 3244
HP 203
PL 最大(36?=TL34+2)
TL 34

攻略サイト(gamewith)を見るとHPの最大は242のようなのですが
TLおよびPLが上がると同時にHPも上がるものなのでしょうか?
あるいはPL41以上で上げられるものなのでしょうか?

794 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 07:53:34.95 ID:KrWdfpsm0.net
>>766
私も毎回一週間程度で再インストールしています。何か対策はないのでしょうか…

795 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 08:25:50.78 ID:i4/gy10w0.net
>>793
まずHP242は種族値であって現在値や最大値ではない
そしてPLの最大はTL+10
ただしPLが40にならないとXL飴が入手できないためPL40未満の最大PLは40となる
gamewithのサイトを見たならCPの最大にかっこがついているのがわかるだろう
ついでに最大CPとは書かれていても最大HPとは書かれてない

CP=攻撃力×√防御力×√HP÷10
攻撃力や防御力、HPの値については>>656-657を参照
なので、TLが上がればHPも上がり、CPも上がる

796 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 08:27:16.49 ID:i4/gy10w0.net
最後の行訂正
× TL
○ PL

797 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 11:56:10.05 ID:krhK0joRa.net
>>791
ingress

798 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 16:35:07.35 ID:QmkzwlGKM.net
交換で個体値0になることもありますか?

799 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 16:50:11.07 ID:ZJs6MRxr0.net
交換に因る最低個体値は フレンドレベル最低の「友達」時の 1-1-1 です
大親友だと 5-5-5 が最低個体値です 0になることはありません

800 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 17:15:44.98 ID:EsgdN/6Dd.net
サメハダーを捕まえそこねたのですが、サメハダーは強いポケモンですか?

801 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 17:30:34.89 ID:kkO+/D0NM.net
毎日同じようなポケモンばかり出てる気がするのですがこれはトレーナーレベルが低いからでしょうか?
もしくは歩いた距離が少ないなどなにか条件などありますでしょうか?

802 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 17:57:23.93 ID:QmkzwlGKM.net
>>799
ありがとうございました。
コレクション用にゼロが欲しいのです(笑)

803 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 18:41:44.48 ID:mov5cb7jr.net
>>800
強いかどうかで言えばそんなに強いポケモンじゃない

でもシエラの出してくるシャドウキバニアが理想個体だった場合、スーパーリーグのトレーニングのキャンデラ相手限定だけど無類の強さを誇る
技1だけで確実に3タテ出来るのでトレーニングのメダル取るのには重宝する
詳しくは↓のスレで解説してくれてる人がいる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1587302519/67

804 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 18:48:41.80 ID:tIi0vSGDa.net
>>798
フレンドになったばかりで仲良し度がまったく上がっていない状態ならば0になることもあります
(交換を1回でもするとその時点で仲良し度が上がるので、これを狙えるのは最初の1回だけです)

805 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 19:21:16.08 ID:G+xxRdO3d.net
クリフのプテラに
メタグロスを当ててやってますが
すぐにやられます。

メタグロスは
CPは3200で
技もパレット、コメットです。

不思議ですが何ででしょうか?

806 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 19:50:21.89 ID:QmkzwlGKM.net
>>804
ありがとうございました。なるほど。

807 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 20:06:36.21 ID:6vttuVYU0.net
たまごが孵化するとき、
孵化のアニメーション前に
ボックスに孵化後のポケモンいるじゃん?
そこで名前変えると、アニメーション後には
名前変えた状態でポケモンが出てくるじゃん?
じゃあ、アニメーション前に進化させると、
アニメーション後は、進化後のポケモンが
出てくるの?

808 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 20:24:51.00 ID:9QZZ+7Js0.net
>>805
敵の使ってくるプテラは何でかメチャクチャ強い
メタグロスだとかみつくで抜群取られたら勝てないと思う
NPCは交代時や技2出した後に数秒硬直するので、初手にメタグロスを出すんじゃなくて
開幕即交代でメタグロスを出す、ゲージが溜まったら即出すようにしたらだいぶ楽になるはず

809 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 20:40:40.49 ID:wIFrpm9bd.net
>>808
ありがとうございます!

810 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 21:04:33.27 ID:mov5cb7jr.net
>>807
やったことないけど孵化演出前に飴にするとソフトロックかかるから、同じようになるんじゃないかなあ
機会があったら試してみるわ

811 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 21:08:44.63 ID:8bHUI8bL0.net
ソフトロックになんてなるのかよ
アニメーションを孵化のタイミングと合わせてくれればいいだけなのに
このズレのせいで欲しくない卵いくつ孵化してきたか

812 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 21:09:50.40 ID:8bHUI8bL0.net
あ、初心者スレに愚痴ってすまん
質問あれば答えようと思って来たのだがつい

813 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 21:14:04.99 ID:QmkzwlGKM.net
アニメーションのズレと、欲しくないタマゴの孵化って、どう関係があるんですか?

814 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 21:18:11.04 ID:NYVzqJ8jM.net
きっと孵化アニメーションの前に卵が孵化してると
気づかずにポケスト回していらない卵をもらってしまうということではないかと

815 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 21:20:57.38 ID:8bHUI8bL0.net
>>814
その通り
補足ありがとう

816 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 21:24:35.62 ID:QmkzwlGKM.net
なるほど!ありがとうございました!

817 :ピカチュウ:2021/04/30(金) 22:05:04.92 ID:3LHeChiAd.net
>>801
1年やれば時々入れ代わってるんだなとわかるよ

818 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 13:52:40.48 ID:9JTpEjmrM.net
ジムの1匹目のポケモンに対して、1/3削らずに少しずつ削っては途中で逃げるを繰り返して少しずつCPを減らす目的はなんですか?
初めてそんなことをされていて意味がよくわかりません

819 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 14:10:28.80 ID:TP9qF8hyM.net
>>818
相棒と戦うとかのタスク等

820 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 14:19:03.27 ID:9JTpEjmrM.net
>>819
ありがとうございます
置いて3時間で15回くらいされてるんですが、相棒のハート以外にもそういうタスクがあるってことですかね

821 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 14:41:13.51 ID:qJiSvo7N0.net
>>820
ジムバトル途中で攻撃側が逃げたらやる気(cp)は減らないので
あなたが言うように「バトルでほんのちょっとだけ体力を削る」のは不可能なんだが
撃破したら必ず1/3減る
1/3減らされてるけどきのみをくれる人が多くてその分回復してるとか何かの勘違いでは

822 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 14:47:31.99 ID:9JTpEjmrM.net
>>821
そうなんですか?
今日は置いてからずっと見張ってて、左上のバトルマーク?が増えるたびにCPが少しずつ減っていくのを見ています
(2800くらいのハピナスのCPが60ずつくらい減ります)
木の実の数も見ています

823 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 14:50:32.48 ID:omnmhc5S0.net
即逃げで50減るはず

824 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 14:51:36.00 ID:AXfv0tE70.net
>>821が間違い
ジムバトルは倒さず逃げても防衛側のCPは若干減る
これは実装当初からの仕様

825 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 15:02:28.01 ID:AXfv0tE70.net
>>820
タスクには
ジムバトルでx回勝つ
の他に
ジムバトルをx回する
というのもある
この場合勝つ必要はない
今はジムバトル関連のフィールドタスクはないけど、スペシャルリサーチにも入ってたりするし
もちろん普通に倒そうとして倒せなくて試行錯誤している可能性もある
低TLの人とかね

826 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 15:16:01.48 ID:eY8zymNHM.net
>>820
相棒のハート5匹✕3個ではないかな
相棒のハート5つのタスクで出したいポケモンがいるのかも

827 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 15:22:12.91 ID:9JTpEjmrM.net
ありがとうございます
いろいろと理由は考えられるようで安心しました
最近ジムバトルをするようになって、崩すことも多いので他色に恨まれていて新手の嫌がらせを受けているのかと心配していました

828 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 15:32:38.71 ID:9P3vQw0zM.net
嫌がらせなら倒さないという選択肢はないよw

829 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 18:49:05.27 ID:wEhNTxYs0.net
嫌がらせで、落とさないで何日も残すというのはある
他のポケモンは毎日交代するとか、一度降りてすぐに再び乗るとかで

830 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 19:57:46.71 ID:kiLsqNyVd.net
1週間に勢いでアカウント削除申請して削除されました
そして今ですが激しく後悔しております
元に戻す方法がありましたら教えてください

831 :ピカチュウ:2021/05/01(土) 22:38:19.74 ID:wEhNTxYs0.net
>>830
無い
あきらめろ

832 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 15:23:34.39 ID:xId+XL8i0.net
孵化距離が貯まらなくなってしまったのですが何が原因かわかりますか?
GPSはオンになっていますしいつでも冒険モードにもなっています。
念の為に知人のスマホを借りて歩いてみるとそちらはカウンされました。

833 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 15:40:29.40 ID:Je0GZmzq0.net
すみません、ナイアンテックへの問い合わせはどうしたらいいでしょうか。
アプリ内の問い合わせはやってみたのですが機械ボットとチャットさせられただけで
ちゃんと対応してもらえません。
吉野家のプロモーションコードを使用済みと言われ、何年ぶりかでわざわざ吉野家で買ったのに詐欺された気分です。

834 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 16:09:33.71 ID:e3uaSM73a.net
年単位で久しぶりにログインしたら歩行距離全く増えなくてワロタw
どうやって解決するんです、これ?

835 :ピカチュウ:2021/05/02(日) 23:24:07.47 ID:NyP0Dlrt0.net
>>833
「吉野家で買った」と言う表現から推測するとテイクアウトですか?テイクアウトはチケット購入に反映されないので「使用済み」と表示されます。
イベントに参加したいなら店内で食事しましょう!

836 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 00:16:59.12 ID:kDWpKsTq0.net
>>835
はっ!?バカかお前!

837 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 00:26:53.23 ID:nIAst82E0.net
>>833
https://pokemongo-get.com/pokego03674/

838 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 04:56:36.47 ID:Lf7PirZuM.net
自転車や車とゴプラなどでジム、ポケスト回りをしたいとき
ポケモンの通知は外すべきでしょうか
貧乏性なのでポケモンも欲しいなあと思っています

またポケストが未訪問の場合はリングが表示されていますが
ジムの場合の見分け方はどうなるのでしょうか

839 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 08:30:49.29 ID:xsphLv4S0.net
バッグの拡張は3000までらしいけど
上限まで拡張したら、あとはひたすら道具を捨てて空きをつくるしかないんでしょうか
貧乏性なのでもったいなくて

840 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 08:42:57.48 ID:0NFX1+yf0.net
>>839
ボールをポケモンに投げれば少なくともXPと砂は手に入るので無駄にはならない

841 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 09:08:24.81 ID:x168hTVz0.net
>>839
傷薬は何個まで、ボールは何個まで、って決めておくといいよ
コミュデイメチャクチャ頑張る人はボールいっぱい持っておくだろうし、
傷薬は毎日ジム戦いっぱいやる人だといくらあっても足りないから、必要数は人によって違う
それらをよく使うイベント時にどれだけ使うか実際にやってみて自分にはこのぐらい必要だな〜ってのをざっくり決めるといい
わざマシンも○個以上になったら捨てる!って決める
ふしぎなアメも良個体の伝説とか捕まえたらそれにドバっと注ぎ込んでしまう
ゴプラ持ってるなら傷薬ボール木の実は湯水のように湧いてくるからあんまもったいぶる必要もないからそれらは断捨離の精神でいくべ

842 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 09:16:55.19 ID:2SxDSdT00.net
息子のスマホのカメラ機能を制限してるんですが、ポケGoのプレイに影響ありますでしょうか?最近少し機嫌が悪くて「ドーブル?」がどうのこうの言ってるんですが。

843 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 09:22:46.08 ID:Lf7PirZuM.net
>>839
木の実はジムの防衛してる人にバンバン上げればすぐ減る
薬はジムやロケット、レイドからの回復に使える
ボールはゴプラやモンプラ持ってるなら赤と黒優先で保管、青は捨てる
進化関連は使うか捨てる

844 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 09:30:11.08 ID:KuhJMSJV0.net
>>842
OSによって違うが、チャイルド制限だとポケGOの中でもカメラは使えないのが基本
泥でチャイルドでなく普通に設定でカメラ禁止しているだけなら、ポケGOの中からカメラ禁止は解除できる

845 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 11:54:44.43 ID:ftc8kWAiM.net
GBLの質問です
相手Aポケモン
自分BCDポケモンです Dはほぼ瀕死

AとBが対面してて、Bが一回技2うったあとAの技1だけで落とされます
Aのゲージだいぶたまってると思うので、CだしたあとすぐにDで交代受けって可能ですか?

846 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 12:02:28.27 ID:nIAst82E0.net
>>838
ポケモンの通知を外すべきと考えた理由は?

> ジムの場合の見分け方はどうなるのでしょうか

ジムは見分ける方法はないと思う

847 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 12:04:23.03 ID:kdsNi5h90.net
>>845
できるよ
そのレベルの話ならGBLスレでやった方がいいかも

848 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 12:04:41.02 ID:/ZyRfWkRM.net
>>838
道具集めが目的ならポケモンの方は切った方が良いと思う。
自転車でゆっくり走るならポケモンの方も入れておいても良いと思うが、車だとポケスト回すまで間に合わない場合が多いと思う。

849 :ピカチュウ:2021/05/03(月) 12:28:12.06 ID:q+OXtHvD0.net
>>845
その前の交代から1分経ってれば可能
上位ではよくやる技誘導

850 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 18:05:33.26 ID:UQOronguM.net
カイリューってげきりんとりゅうせいぐんどっちがいいですか

851 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 18:06:22.37 ID:TiRD/fuyr.net
メガシンカした事があるポケモンを調べる方法ってありますか?

852 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 19:45:19.21 ID:s7cI3ikb0.net
>>850
pvpやるならどっちもほとんど使わないよ
胃袋だけで十分暴風すらほぼ使わない
ジムとかレイドで使いたいならテルリン運用の逆鱗でいいよ

853 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 19:47:51.99 ID:s7cI3ikb0.net
>>845
忍法変わり身の術っすねそれ

854 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 21:20:57.71 ID:MOZqGHgk0.net
この間までスーパーリーグに参加できてたのにリーグの選択肢から消えて参加できなくなったのは皆同じですか?
いつかはまたスーパーリーグできるようになるのかな?

855 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 21:38:32.95 ID:DkHoDCmt0.net
シャンデラがほしいんですけどこの先、野生で出る事はないですか?
ずっとタマゴのみ?

856 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 22:03:40.13 ID:wEwOiY+Jd.net
>>855
GBL報酬ででるよ

857 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 22:45:35.40 ID:DkHoDCmt0.net
>>856
ランプラーが出るんですね
ありがとうございます。
でも初心者の私にはランク15の壁は厚そう
タマゴでヒトモシ集めするしかなさそうです

858 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 23:37:21.55 ID:vS/MEryr0.net
>>855
去年はフェスでいっぱい出てきたし、ハロウィンでは通常湧きのメンバーになってメチャクチャいっぱい集まった
今後もイベントで通常湧きのメンバーに選ばれる可能性は大いにある
そのへんの個体を死蔵してる人も多いかもしれんからコミュ力あるならそういう人探し出してキラフレでも目指してみるとか
自分は今見てみたら90匹ぐらい残ってた

コミュデイの対象にするのにもちょうどいい性能してるし、いつかは選ばれるかもしれない
何にせよ気長に待つしかないね 先のことはわからんよ

859 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 00:09:21.06 ID:O0r69Q9+0.net
>>851
自己解決しました

860 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 01:37:59.43 ID:0k6XIod80.net
>>854
GBLシーズン7のスケジュールは早くから決まってる

ハイパー 2021年4月27日(火)6:00〜2021年5月11日(火)5:59
マスター 2021年5月11日(火)6:00〜2021年5月18日(火)5:59
全リーグ同時 2021年5月18日(火)6:00〜2021年5月25日(火)5:59

なので次にスーパーに参戦できるのは5/18〜

https://pokemongo.boom-app.wiki/entry/gobattle-league-s7

861 :ピカチュウ:2021/05/05(水) 09:07:46.07 ID:xkuLAdji00505.net
ミニリュウやタツベイ出てくるのっていつまでですか?

862 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 05:45:04.83 ID:kQE7ZgBO0.net
TL41以上にして何か良いことありますか?

863 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 06:08:46.81 ID:QQXlkwH1r.net
>>862
カスみたいなアバターアイテムがもらえる
他プレイヤーにドヤれる
レイド等での他からの信頼度が上がる

デメリットはロケット団が強くなってく

864 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 10:12:12.90 ID:S9TZV/pT0.net
>>862
不思議なXLアメがもらえる
TL43,45,48,50になるとスペシャルリサーチがもらえレアポケのリワードがある(アンノーンもある)
TL47タスクが来れば気兼ねなくカンストできるようになる

865 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 11:21:40.16 ID:uXMADwbx0.net
技開放したキャラって自分で操作するなら選択肢が増える分もちろん攻撃力上がるけど
ジムに置いた時も攻撃力上がるの?

866 :ピカチュウ:2021/05/06(木) 11:45:42.31 ID:CBJWo8Kv0.net
>>865
半々の確率でどっちかの技を使うようになる

867 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:22:34.72 ID:IsLIs3tI0.net
一般的に高個体と言われるのは何%からなのでしょうか?

868 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:33:23.88 ID:wGx8uDjp0.net
定義はない
・100%以外は認めない
・攻撃F(15)の98%(44/45)以上
・89%(40/45)以上
・星3つ以上
など様々、個人の感覚次第

869 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 00:13:26.08 ID:UzPPYlVM0.net
>>867
SCP10位以内だと納得かなあ
ってことで下のリーグなら0FFでも高個体

870 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 19:46:07.45 ID:douya6ue0.net
ログイン中に急に「サーバーに接続できません」みたいなのが表示されてそれ以降ログインに失敗するようになったのですがバグでしょうか?

871 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 11:27:18.89 ID:7DCxnscO0.net
ポフィンがほしくてARマッチングタスクをやってるんですけどなかなかうまくいきません
何かコツがあれば教えてください。

872 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 14:33:37.69 ID:Jtiz/JvG0.net
>>871
何がうまくいかんのかわからん

873 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 15:00:26.02 ID:01+amWOlM.net
スポットライトアワーですが移動していたほうが沸きやすいのでしょうか?

明日はミニリュウなのでたくさん集めたいです。
近所の公園にポケストップが10個くらい密集しているところがあるため
ゴプラを自動化しておき徒歩でブラブラしようと思うのですが
自転車などで時速10キロくらいで移動したほうが成果が上がるのでしょうか?

874 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 15:06:58.28 ID:mCQ1+rMmM.net
同じくスポットライトアワーですが、おこうも対象のポケモンが湧きますか?

875 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 16:02:58.16 ID:nILwCK0j0.net
>>873
数学的に、移動したほうが多くの数に遭遇しやすい
移動すると、10分前や20分前に沸いた個体とも遭遇できる

876 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 18:43:10.74 ID:jBvpdWdu0.net
自分もスポットライトアワーで質問ですが、少しでも多く捕りたいのでボックスに空きを作っておこうと思うんですが、皆さんはいつもどれくらい空き作ってやってますか?

877 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 18:56:38.99 ID:LzjvlUPz0.net
>>873
ポケソースの多い公園なんかを移動しながら獲るのが効率的
ポケソースが少ない地域なら自転車で移動も有り
ポケソース多けりゃ歩きでも追いつかないくらい湧くから自転車漕いでる時間が無駄

>>874
おこうでも湧くけれど移動に勝るものはない
おこうでも湧くけど移動してりゃおこう湧きがどれか分からんくらい湧く

878 :ピカチュウ:2021/05/10(月) 18:59:45.88 ID:w7b065EH0.net
>>876
最低500

879 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 07:45:38.36 ID:/fwHrwnad.net
スポットライトアワーの時にお香は使うべきでしょうか?
今日のミニリュウで100狙いたいです。

880 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 07:45:55.10 ID:P1P1o24C0.net
次のイベントでやつあたりを忘れさせられるようですが
進化前にやつあたりを忘れさせても大丈夫ですか?まだ飴が足りないので進化できません
それを期間終了後に進化させたらまたやつあたりでしょうか?
それと期間終了後の技開放でやつあたりを覚えてしまいますか?

881 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 08:36:26.20 ID:XkPZ+auDr.net
>>879
歩き回るほうが何倍も効率良い
歩いてたらお香の効果なんて微々たる物
お香は歩きたくない時に使うもんだわ
>>880
進化前でも平気だよ 安心していい
進化させても開放してもやつあたりにはならない

882 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 08:59:14.43 ID:P1P1o24C0.net
>>881
ありがとうございます

883 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 20:01:49.47 ID:jBPbsj1V0.net
カイリューはハイパーリーグで活躍できますか?

884 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 05:21:50.87 ID:e8Wecl6lr.net
>>883
胃袋はなんだかんだでまぁまぁ強いけど、もっと有用なやつがいるならやっぱりそっち使ったが良い、って感じだと思う
フェアリータイプ出てきたらどうしようもないからそれに対するバックアップは必要

885 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 09:05:20.21 ID:lHqPfjLG0.net
>>883
耐久ぺらいけど出し負け少ない
環境に多い水タイプに強いのも利点
ハガネのエンペやシュバとも対等に戦えるさらに増えた影怪力にも強く出れる
上位レート帯のムキムキ環境だとパワー耐久不足感はあるけど初心者が多いレート帯の2000以下ならまだまだ強い

886 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 09:15:40.59 ID:kDId78HV0.net
ポケモンGo plusを使った時の訪れたポケストップ数について質問です。
Q1:道具が満杯の時にポケストップを回転させようとしたらカウントされますか?
Q2:ポケモンGo plusで回転させた後、すぐ手動で回転させようとしたらカウントされますか?
#最近、ポケストップ回転数上限になっていないのに
#ポケストップ回転上限数のソフトバンになったので質問した次第です。

887 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 10:35:12.15 ID:NCUjkEpV0.net
たんぱんこぞうのメダルはアローラコラッタでもカウントされますか?

888 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 11:40:57.05 ID:dAUnszYY0.net
ムキムキ、ムキポケモンとはどういう意味ですか

889 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 12:07:54.30 ID:Fdw7Yak4d.net
>>884

>>885
ありがとうございます。
ハイパー2位個体が捕れたんで育てるか迷ってましたが、せっかくなんで使ってみます。

890 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 16:24:22.96 ID:rsTiXC4fa.net
>>888
皮をむいたってことです。

ひと皮むけた良い男!でレベル50ってことです。

891 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 17:29:32.51 ID:xhS1zXu1M.net
4月に受け取ったタマゴの産まれる可能性があるポケモンを見たらガラルポニータがいました。色違いの可能性もありますか?

892 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 17:32:27.15 ID:eO0lXs600.net
卵の時点で中身決まってるので可能性はありません

893 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 17:40:23.55 ID:lHqPfjLG0.net
>>889
草にも圧倒的に強いし暴風開放したらフェアリーも瀕死に追い込めるし
まだまだ600族の原点ここにありよ
先手に使ってもフィニッシャーとしても

894 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 18:22:35.28 ID:Fdw7Yak4d.net
吉野家のスペシャルウィークエンドの事で聞きたいのですが、開催日が29日の11時から17時となっていますが、ボーナス発生期間が30日の23時59分までと書かれています。
おこうでアンノーンやヤミラミなどが出てくるのはいつまでになるのでしょうか?

895 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 20:10:20.82 ID:oNE2fkDo0.net
>>894
今更新されたみたいで解決しました。

896 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 22:22:23.46 ID:swPflW1m0.net
今レベル40でもうすぐ41になれそうなんですが
レベル41に必要なタスクのページの一番下に
レベル41サングラスの絵が2つ書いてあるんですが
これはレベル41になったときにタダでリワードで貰えるんでしょうか
それとも100ポケコインくらい払うんでしょうか
また、なんで2つあるんでしょうか
女性用と男性用かと思ったけど、まったく同じだし・・・

897 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 22:39:04.34 ID:6ygC/BDC0.net
>>896
リワードなのでタダだよ
男性用と女性用の理解で合ってるよ

898 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 01:12:54.02 ID:N9b/zhdt0.net
おしえておくれ
マリルリなんだけど
CP1500 (PL40.0) 8FF (SCP1775・1位)
CP1499 (PL45.5) 0FF (SCP1818・1位)

これってやっぱりムキのが強いの?実際変わらない?

899 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 01:41:06.97 ID:UHGJSXMT0.net
みんポケのシミュレータだと
あわ 3
れいとうビーム 26
じゃれつく 49
でいずれも与えるダメージが同じなのでHPが7の差のまま減っていき
最後にスペシャルアタックを早く撃ったほう(タイミング的には同時)が勝つようだね
同時発動で先に撃てる条件は何だっけな

900 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 02:56:26.57 ID:N9b/zhdt0.net
>>899
レスありがとう
一応シミュはしたんだけど、それだとPL40が「こうげき8」だから勝つんよねえ
それならスーパーリーグではXLアメ集めて苦労する必要ないってことなんかな?
じゃなきゃミラーじゃなきゃSCP1775vs1818の差が勝敗を分けることもあるんだろうか?
仮にあったとしてXLアメ貯めてムキる価値があるかどうか?って・・・どうなんだ?w

901 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 05:23:34.31 ID:t1/Tsij1M.net
同時は攻撃値が高い方が先なの?それなら8FFが勝つわ
シミュレータのオートは最速なHPの削り方をしているので、
ミラーじゃない場合はオートと同じ攻撃パターンを踏まなかった方が負ける
しかしSCPが大きい方が負けることもあるのねぇ

902 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 09:51:52.57 ID:sG/oP70zM.net
画面から遠くのジムが見えてクリックすると状況が見えますが
解像度の低い画面より高い画面のほうが遠くまで見えるとかあるのでしょうか?

903 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 10:01:33.09 ID:6zn4QrL90.net
>>898
マリルリのミラー対面は前者が勝つ
他にもミラーであればムキムキが負ける対面はたくさんある
中でも初手対面になりやすく相手の攻撃力を確実に下げる技とびかかるを先に撃てるかどうかで初手の勝敗が決まるデンチュラはSCPより相棒ブースト込みで攻撃実数値が一番高くなるFDEが推奨される

しかし他には完全にミラーになる状況は少ないために基本的にはSCPを優先する方が勝てる場面が多くなるはず
質問にあったマリルリもその例外ではなくSL1位のマリルリは本当に固くなる
しかし他のポケモンへのブレイクポイントまで考慮して厳選する人たちもいる
何が正しいかは一概には言えない

904 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 11:08:21.42 ID:WGbXU7VMM.net
アキュウェザーのアプリを入れてみたんですけど、これで強風とかもわかりますか?
アイコンに強風とかないですよね?

905 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 12:22:24.69 ID:71dPdNSha.net
>>904
「風向」のところの風速を見て25km/h以上なら強風になるはず
ただし天気が雨なら雨優先

906 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 12:24:00.33 ID:YqbPfzuIM.net
>>905
ありがとうございます
これからそこを見るようにします
助かりました

907 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 13:17:24.67 ID:kqsPekAXM.net
>>902
見える距離は皆同じ
機種で左右はされない

908 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 13:32:58.86 ID:pj46T51V0.net
>>907
実はメモリの容量によるのか差が出ることはある(実体験)

909 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 14:33:05.41 ID:N9b/zhdt0.net
>>903
詳しいレスありがとう
ムキるほどのコストが手持ちないし、差を感じる場面にそう出くわなさそうだから
今回手に入れた8FF強化で済まそうかねえ
5月25日では一応0FF探すけど獲れても塩漬けだな

ちな8FFはこないだのマリルタスクで手に入れたのを交換しての個体値
当日の交換で同じくポケ活の交換先嫁に8FF発生(GBLしないのに喜ぶ嫁w)
でそれから2日遅れで交換で自分にも8FF
それが両方ともCPは171で一致したのは偶然なのかねえ

910 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 14:36:22.99 ID:6zn4QrL90.net
>>909
タスク産はPL15で固定なので個体値が同じになったならCPも同じになる

911 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 15:18:52.07 ID:N9b/zhdt0.net
>>910
あ!そうなのですね
陰謀論、オカルト説がまたひとつ消えました

912 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 18:32:04.97 ID:n7LOjptt0.net
GOバトルリーグ(PVP)をやっているランク20以上の方に質問です。
勝利報酬で伝説ポケモンがもらえる確率はいかほどでしょうか?
あとこのランクで3勝するのは大変ですか?

913 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 19:02:51.15 ID:plnsv9Yn0.net
>>912
5回に一回くらい体感。

ランク20以上でも駒と経験があれば勝率5割はいける。
とはいってもトレンドの駒を集めるのも大変だし解放前提だから砂もたくさんいる
また25戦するには2時間弱かかる

単純に報酬ポケモンがほしいだけならリモパでレイドやったほうが全然効率よい

914 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 19:16:42.14 ID:N9b/zhdt0.net
ランク20でずっとぐずぐすしてる者ですw
3勝するのは駒が揃って居ないのもあって大変です
とりあえず流行りのポケモンの裏で初手出し勝ち狙いです
起点取れて追い掛けまわせば必ず勝てますが
相手が飛行タイプ出した瞬間負け確とかそんなパーティだったり
知識&反射3割、出し勝ち7割くらいの運ゲーでやってます

対戦相手はランク20かACEで、19と当たることはありません
ACEともなると知識豊富で出し負けたらすぐに変えてきます
こっちも怖くて反射的に変えますが変えたポケがやっぱり弱点とか知識追いつかず負けますw
5/11からの勝率は1〜2割でちょっと傾向探りきれてないっす

3勝は大変でなかなか取れないけれど、最近のおぼろげ記憶だと
直近から普通〜普通〜伝説〜普通〜伝説〜普通〜普通・・・と2〜3割くらい伝説だねえ
偏りでたまたま運が良かったのかも知らん

915 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 21:10:53.56 ID:zRjGu6nwM.net
メタモンがまったく出ないんだけど、確率どれぐらいで出現するん?

916 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 21:19:59.98 ID:fupnmE5F0.net
>>897
タダで貰えるんだ
でも41以上の人で、あのサングラスしてるアバターって見たことないなあ
人気ないのかな

917 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 22:49:46.20 ID:2cB44s7k0.net
>>915
確率とかよく分からんけどプレイ開始して3ヶ月ぐらいかかった
しかもはじめての捕獲シーン見逃した

918 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 23:43:49.07 ID:N9b/zhdt0.net
>>915
ホーホー・イトマル・ハネッコ・テッポウオ・ゴニョニョ・
ゴクリン・ドンメル・ビッパ・タマゲタケ・チョロネコ

今野生湧きしてるハネッコ・ゴニョニョ・ビッパ捕まえまくれ
確率は知らんがモンボ割りまくるならメタモンの可能性大

919 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 09:50:45.25 ID:OPzf8A+LM.net
明日のコミュデイはチケットがないんですか?
毎月チケット売ってたのにどうしてですか?

920 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 07:47:57.12 ID:VetQ0rVh0.net
SCPの順位が高いとどういうメリットがあるのかザックリ教えて下さい。
同じポケモンの対面で、SCPが高い方が勝てるんでしょうか?

921 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 07:57:09.73 ID:vW3sKVRQ0.net
>>920
SCP順位が高いことのメリットは耐久力(HP、ぼうぎょ)が低SCP個体より高いので幅広い相手に対してより安定して戦えるようになったり低SCP個体では勝てなかった相手に勝てるようになること
ただし攻撃力は基本的に低SCP個体より低いので技2の同時発動の際先に動かれることになり、同じポケモン同士のミラーでは負けやすい
あと攻撃力の低さによって技のダメージが減り低SCP個体では勝てていた相手に勝てなくなるというケースも存在する(チャーレムとエアームドがその一例)

922 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 10:42:21.78 ID:uAzePtCL0.net
>>920
心の安定が得られる

923 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:09:13.97 ID:c0spWWV60.net
フィールドタスクのリワードがポケモンで、
受け取ったあとにゲットするのがめんどくさくてずっと貯めてるんだけど
今現在、何匹たまってるって確認できますか?
なんか100匹以上いる気がする・・

924 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:34:49.90 ID:ojj8U0lv0.net
確認する方法はない
また100個までしかストックできず、古いのは消えていく
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/116182

925 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 17:01:12.74 ID:W2ruqwG+p.net
iPhoneでポケモンGOやってます
さっきまで出来てたのに、突然 ROOT化が検収されために起動できません と画面に表示されました
調べてもどうしたらよいのかよくわからないのですが…
街中でやってたから通りすがりの変な人に改変されてしまったとかですか?怖いです

926 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 17:02:35.33 ID:W2ruqwG+p.net
検出でした、すみません

927 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 20:45:48.89 ID:c0spWWV60.net
>>924
ありがドン
さっさと捕獲しますかね

928 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:44:23.08 ID:XxSOgppm0.net
>>925
端末を一度電源を切ってみて、試してみる
たいていは誤検出だから
初心者にはROOTなんかできない
技術のある人でも端末を預かって30分くらいかけて作業する必要がある
ちなみにIOSの規約で、ROOT検出を端末から外部つまりナイアンとかに報告するのは禁止

929 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:54:49.75 ID:W2ruqwG+p.net
>>928
電源入れ直したら直りました!
泣きそうだったのですが本当に助かりました、ありがとうございました!

930 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:57:26.39 ID:BmiEqvzjM.net
悪の組織に勃ち向かえのタスクは6月も出ますか?

931 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:27:31.69 ID:iic3gmz60.net
影カイリキーのFDFが出ましたがみなさんならリトレーンして100で使いますか影のまま40までカンストさせて使いますか

932 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:28:10.26 ID:iic3gmz60.net
>>931
影ワンリキーです

933 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 00:13:14.31 ID:zGgjD1QM0.net
シャドウの攻撃個体値Fはリトレーンしないでそのまま使ったほうが良い
やつあたりが消せるようになるまで使えないが幸いすぐイベントがある
リトレーンするならDDBみたいな半端なやつ
迷うのはEFEみたいやなつ
Fxxは迷わない

934 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 12:51:18.39 ID:9U2T7NoM0.net
>>933
ありがとう
貴重な影高個体育成します!!!

935 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 15:03:15.95 ID:CarLor+FM.net
レイドの伝説の色違いはボールが当たれば確定捕獲だそうですが、一般ポケモンの色違いはレイドでもボール割って出てくるんですか?

936 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 16:54:52.88 ID:nZpBd9BE0.net
>>935
出てくるし逃げる

937 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:03:54.93 ID:CGx1mncR0.net
金ズリ+ハイパーボール+カーブ+エクセレント
でも捕獲出来ない相手はどうすれば良いですか?もうこれ以上打つ手が無いと思うんですが・・・

938 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:06:50.37 ID:YGw4KUP+M.net
>>936
ありがとうございます
伝説だけなんですね

939 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:12:33.37 ID:nZpBd9BE0.net
>>938
あー、自分が勘違いしてるかもしんない
レイドならなんでも同じだよ 色違いなら伝説じゃなくても確定捕獲

レイドじゃない、そこらで出てきた野良の色違いは確定じゃないし、逃げる時は逃げるってことね

940 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:19:03.72 ID:sPsj6Y5e0.net
正しくは、レイドのポケモンの色違いはボールが当たったら抜け出ない
だから1発でも当たれば捕獲できる。
しかしボールが全部外れたら逃げる。

タスクのリワードのポケモンは色違いでも色違いでなくても、逃げない
ただしボールから抜け出る事は多い。
抜け出ても絶対に逃げないから、ボールと時間が尽きない限り捕獲できる。

野生のポケモンは色違いでも色違いでなくても、
ボールから抜け出るし逃げる。

941 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:45:32.37 ID:dzY4AUrkM.net
>>939
>>940
ありがとうございます
レイドのミニリュウとかチルタリスでも色違いなら確定捕獲なんですね

942 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 20:58:22.59 ID:qFpGQHuC0.net
でも実際、野生の色違いって逃げられたことないわ

金ズリ+ハイパーで慎重に投げるからだろうけどw

943 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 21:42:02.97 ID:dGnvv7v/0.net
コミュニティデイとか結構逃げられない?
後半色違いもどうでも良くなって適当にあしらってるからガンガン逃げられるよ

944 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:06:08.00 ID:2GJlPHKY0.net
復帰勢です。
ポケモンレベルが50まで育成できるようになってますが、LV40と50で攻撃力・防御力・HPでどのくらい差があるのでしょうか?
攻略HPを見るとミューツーはLV50でCP4724になっていますが、攻撃力300のままなのですが、更新してないだけですか?

945 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:17:26.95 ID:zGgjD1QM0.net
>>944
攻撃力300については>>656-657を参照
差についてはPL40時のCPが4178なので単純に割って1.13倍だな

946 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:23:07.33 ID:XBPHFFkuM.net
>>944
攻撃300というのは種族値
実際の攻撃力は
(種族値+個体値)×ポケモンのレベルによる係数
なので
レベル40の係数(約0.79)
レベル50の係数(約0.84)
をそれぞれかけると
レベル40で237〜248.85
レベル50で252〜264.6
になる

947 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 23:02:58.58 ID:2GJlPHKY0.net
944です
なるほど、調べてもイマイチわからなかった謎が解けました。とてもわかりやすく教えて頂きありがとうございました!

948 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 01:29:28.94 ID:EKtqNeKT0.net
フレンドの方にその日ギフトを送ったかどうかって、アイコンの下の矢印マークで判断であってますか?
今日まだ送ってない人にもマークがついてたのですが、このマークはどんな時につくのでしょうか?

949 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 02:10:42.09 ID:U/HtiK1l0.net
前の日送ったギフトをフレンドが開けてないんじゃないかな

950 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 02:18:25.69 ID:/3UikL9t0.net
おしえておくれ
一緒に遊んでる人とキラフレに3回なって以降なかなかならないんだけど

他のフレンドとキラってるの放置してるのが3人いるとか関係ある?
じゃなきゃ同じ人とはキラフレになりにくいとか、
普段交換しまくりで通常でキラってる人とはキラフレになりにくいとか?

951 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 02:51:52.67 ID:rUQLiHPe0.net
>>950
キラフレンド上限説
https://rocketnews24.com/2020/11/02/1425074/

952 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 03:21:42.26 ID:/3UikL9t0.net
>>951
ありがと!参考にします!

953 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 08:15:47.26 ID:LxuvIuji0.net
みんポケなどの攻略ガイドでレイドボス攻略ポケモンランキングが紹介されていますがPLはどれくらいなのでしょうか?

954 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 08:19:09.98 ID:bkQSxhMB0.net
>>953
ああいうのは理論値を出してるだけなので基本は個体値マックスの最大レベルだと思っていい
恐らくは50

955 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 09:08:26.91 ID:LfPw9SXKd.net
3連続でカーブボールのナイススローを成功させるタスクがクリアできません😫
カーブボールを投げると画面外に出てしまうことが多いのですが、コツはないですか?

956 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 09:59:26.21 ID:ALuPAOUvr.net
>>955
どういうやり方してんのかわからんのでうまく説明するのも難しいな
レイドとかでExcellentスローしてる動画見て真似してみたらいいと思うよ
それをナイススローの判定でやるだけ
手段を問わないのであれば↓も使う
https://pokemongo-get.com/pokego02967/

957 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 10:03:35.85 ID:XjGivphc0.net
イベルタルはガチ案件ですか
ちなみにダークライは持っています

958 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 10:16:03.18 ID:ALuPAOUvr.net
>>957
強いと思うよダークライいるならそこまで頑張る必要もないとは思う
使う機会は少ないだろうけど飛行運用も出来るから単純にやれることの幅が広がって楽しくなりそうだと思うので自分は少し頑張って取りに行くつもり
GBLは知らん

959 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 10:32:03.24 ID:5zm0mg4U0.net
ミニリュウノーマル卵で100取れました
カイリューカンストさせて使い道ありますか?

960 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 10:38:38.18 ID:ALuPAOUvr.net
>>959
ドラゴン運用で今でも十分最前線よ
りゅうのいぶきとドラゴンクローで最速クラスのシールド剥がしが出来るのは特に強み
弱点さえ突かれなければ何に出してもそつなく戦えるよ

961 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 12:28:13.76 ID:N5ZdxMN9d.net
シャドウアチャモとかシャドウタッツーはいつ実装ですか?

962 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 13:59:04.43 ID:LfPw9SXKd.net
>>956
おおありがとう

963 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 14:31:34.94 ID:EKtqNeKT0.net
>>949
ありがとうございました!

964 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 15:33:24.26 ID:x8wSUk6M0.net
タイムチャレンジ報酬のパーツ1個はレーダー完成してる状態でも受け取れますか?

965 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 15:34:52.31 ID:ahTz01YqM.net
>>964
Yes

966 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 16:34:08.38 ID:OliBVhvNM.net
1年ぶりに復帰したんですが
なにをしたらいいですか?

967 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 16:48:17.49 ID:Lx60hM620.net
好きにしたら良いと思うけど

968 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 16:49:47.60 ID:x8wSUk6M0.net
>>965
ありがとうございます
レーダーある状態でパーツ貰ったことなくてどうなるか分からなかったのですが消えたりしないようで安心です

969 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 17:03:21.78 ID:/3UikL9t0.net
>>966
わざマシンスペシャルでしゃどうポケモンのやつあたり消せる
手持ちしゃどうでしゃどうのまま使いたいならやつあたり消してやって

それ以外、1年ぶりならお薦めは不具合報告をネットで検索して
惨状知ったら「うわぁ!」って一言つぶやいてアプリをそっと閉じてくだしあ

970 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 17:04:51.22 ID:R6EvsfaR0.net
>>966
吉野家行ってスペシャルウィークエンドに参加

971 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 17:24:14.95 ID:VH713hRwp.net
現地のレイドなら捕獲の時アプリが落ちてもまた入れば捕獲出来ますが
招待されてリモートの場合どうなりますか?

972 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 18:41:40.98 ID:e0TyXn5Qd.net
>>966

アンインストール

973 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 21:47:38.44 ID:XO04RXXqa.net
すみません。教えて下さい。
メガ進化させておくと、直後のある一定の時間?期間?飴が4っつ入るって聞いたことがあります。
フカマルのコミュデイで1匹捕獲につき飴4っつ手に入れたいのですが事前になにかのポケモンをメガ進化させておいた方がよいのでしょうか?

974 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 22:17:34.00 ID:JbIu+cQ2r.net
>>973
同じタイプのポケモン
リザードンX、チルタリス、デンリュウ
ケツの2種は今レイドで出てるから集めておくといい

975 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 05:41:21.53 ID:fUCDOfzRM.net
メガレイドの仕組みはどうなっているのでしょうか

先日お店で残り時間30分くらいのジムを覗いたところ
20人中の17番目くらいでした
たくさん人が居るなと思って参戦したのですが
いつもなら120秒待つところを30秒くらいで始まって
結果として勝利してでもポケモンは捕まえられませんでした

ここで疑問なのですが
始めの人は自分の90秒前(120秒-30秒)に参戦したのでしょうか?
それとも120秒以上待っていたのでしょうか?
あるいはシステム的に調整されてみんな同時には戦闘していないのでしょうか?

976 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 05:49:34.97 ID:SwAKjoDA0.net
>>975
メガレイドに限らず、レイドは*最初にパスを投げた人が待機部屋を作り、120秒間待機した後にレイドがはじまる
その間にパスを投げた人はその部屋に加わる
途中で満室(20人、リモートパスは10人)となった場合は新たに待機部屋を作ってそこから120秒間待機する
レイドがはじまって誰もいない状態でパスを投げた場合は*と同じ

> 始めの人は自分の90秒前(120秒-30秒)に参戦したのでしょうか?

つまりこれが正しい

977 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 10:56:06.73 ID:+Mr2DlCdM.net
>>975
ちなみにメガ進化ポケモンはゲットできずメガ進化前のポケモンを捕まえることになる
メガレイドの目的はバトル勝利時に貰えるメガエナジーってアイテムを集めること

978 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 12:33:21.75 ID:FpA4mfOSd.net
ロケット団のポケモンをリトリートした子は
ステータスがいまいちでも博士に送らず残しておいた方がいいのでしょうか?

979 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 12:44:21.40 ID:FJRMkpla0.net
>>978
リトレーンしたポケモンは進化させるときに必要なアメの数が少なくて済む

980 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 18:27:34.32 ID:1+3Qiu2Y0.net
>>978
いまのところ進化や強化等のコストが安くなる以外のメリットがないので
リトレーン後強化や進化をさせる予定がなければ残しておかなくても良いです

981 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 18:39:35.49 ID:ubnfA4HP0.net
マリルリPL40でSCPランクが高いのを育てても意味ないですか?
PL50の高SCPと比べると話にならないですか?

982 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 19:19:37.81 ID:f3A1eSSlM.net
>>980
次スレよろ

>>981
このスレ読めば解決するよ

983 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 19:23:25.81 ID:z/OpzEV7M.net
しゃどうのやつあたりにはシャドウボーナスと表示されていますが、どういうときに適応されるんですか?
シャドウボーナスがあっても他の技に変えた方が良いのですか?

984 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 19:24:53.23 ID:eHlfuNRO0.net
>>679,680
ありがとうございます!

985 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 19:27:34.23 ID:eHlfuNRO0.net
間違えました…>>984のアンカーは>>979>>980宛です
スレ建て中にレス消費してすみません

986 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 20:07:42.06 ID:SwAKjoDA0.net
>>983
やつあたりに限らずノーマルアタックにも付いていると思うが、
シャドウボーナスはシャドウポケモンをリトレーンしない限りどんな技でも常時発動する
攻撃力が1.2倍になり防御力が0.83倍になる
したがってやつあたりかそれ以外の技かどちらが良いかという論点しかなくなるが、
やつあたりより劣る技はほとんどない
なので皆やつあたりを消せるイベントを心待ちにするわけだ

987 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 20:29:25.00 ID:bMfXUDTCd.net
ARマッピングスキャンができません TL35です
Google開発者サービスARをインストールすればいいんですよね?インストールページにいくと、お使いのデバイスは対応してませんと出ます Android9です 空き容量はあります
どれだけぐぐっても解決方法が見つかりません
どなたかわかりませんか?

988 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 20:33:11.98 ID:iBhMEBU40.net
>>987
対応しているデバイスを買う

989 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 20:46:46.70 ID:ndS+M+pod.net
>>988
この機種自体が対応してない=機種変更必要ってことですか?

990 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 20:48:28.82 ID:03kyWHYg0.net
>>987,989
使ってる機種を頑なに書こうともしない理由は何?

991 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 21:00:18.23 ID:8cKEo/aOd.net
>>990
すみません AQUOSでSH03Jです
プレイストア再インストールしたら、今度はお使いの端末はこのバージョンに対応していません、と出ました 機種が古いってことですかね…

992 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 21:28:08.41 ID:+QrV/e/e0.net
ポケストップは一度回すと5分たたないと再度回せないらしいけど

ロケット団のいる黒ポケストップを回したあとにロケット団を倒した場合
2分くらいしかたってないのにまた回せるのはなぜでしょう

993 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 21:37:31.81 ID:FJRMkpla0.net
>>992
そういう仕様です
ロケット団を倒すと5分がリセットされるのですぐに回せるようになります

994 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 02:25:23.88 ID:xcX3Y2aq0.net
次スレ
初心者のための優しい質問スレ その17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1621445043/

995 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 02:52:06.74 ID:ImpxhtCG0.net
>>991
AQUOS Rか
残念ながら非対応端末

996 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 07:48:58.25 ID:DeUQMrQTd.net
>>995
ありがとうございます
他は問題なく使えてるんでまだ買い換えは考えてなかったけど、マッピングタスクはやりたい
どうしようかな…

997 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 10:10:56.77 ID:1u/dUxhGa.net
>>955
ぐるぐる回して思いっきり
ぶん投げてるんじゃね?w
ボールが止まった状態から「c」書くような
感じで投げてもカーブかかるよ

998 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 10:57:48.96 ID:DimJTUrX0.net
1年ぶりに復帰したんですが
なにをしたらいいですか?

999 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 10:58:57.36 ID:8AbxwyH90.net
質問いいですか?

1000 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 10:59:59.67 ID:xQfFVlVP0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200