2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その16

1 :ピカチュウ:2021/03/04(木) 09:51:22.65 ID:Taz/PFly0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1610691775/
(deleted an unsolicited ad)

886 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 09:15:40.59 ID:kDId78HV0.net
ポケモンGo plusを使った時の訪れたポケストップ数について質問です。
Q1:道具が満杯の時にポケストップを回転させようとしたらカウントされますか?
Q2:ポケモンGo plusで回転させた後、すぐ手動で回転させようとしたらカウントされますか?
#最近、ポケストップ回転数上限になっていないのに
#ポケストップ回転上限数のソフトバンになったので質問した次第です。

887 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 10:35:12.15 ID:NCUjkEpV0.net
たんぱんこぞうのメダルはアローラコラッタでもカウントされますか?

888 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 11:40:57.05 ID:dAUnszYY0.net
ムキムキ、ムキポケモンとはどういう意味ですか

889 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 12:07:54.30 ID:Fdw7Yak4d.net
>>884

>>885
ありがとうございます。
ハイパー2位個体が捕れたんで育てるか迷ってましたが、せっかくなんで使ってみます。

890 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 16:24:22.96 ID:rsTiXC4fa.net
>>888
皮をむいたってことです。

ひと皮むけた良い男!でレベル50ってことです。

891 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 17:29:32.51 ID:xhS1zXu1M.net
4月に受け取ったタマゴの産まれる可能性があるポケモンを見たらガラルポニータがいました。色違いの可能性もありますか?

892 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 17:32:27.15 ID:eO0lXs600.net
卵の時点で中身決まってるので可能性はありません

893 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 17:40:23.55 ID:lHqPfjLG0.net
>>889
草にも圧倒的に強いし暴風開放したらフェアリーも瀕死に追い込めるし
まだまだ600族の原点ここにありよ
先手に使ってもフィニッシャーとしても

894 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 18:22:35.28 ID:Fdw7Yak4d.net
吉野家のスペシャルウィークエンドの事で聞きたいのですが、開催日が29日の11時から17時となっていますが、ボーナス発生期間が30日の23時59分までと書かれています。
おこうでアンノーンやヤミラミなどが出てくるのはいつまでになるのでしょうか?

895 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 20:10:20.82 ID:oNE2fkDo0.net
>>894
今更新されたみたいで解決しました。

896 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 22:22:23.46 ID:swPflW1m0.net
今レベル40でもうすぐ41になれそうなんですが
レベル41に必要なタスクのページの一番下に
レベル41サングラスの絵が2つ書いてあるんですが
これはレベル41になったときにタダでリワードで貰えるんでしょうか
それとも100ポケコインくらい払うんでしょうか
また、なんで2つあるんでしょうか
女性用と男性用かと思ったけど、まったく同じだし・・・

897 :ピカチュウ:2021/05/12(水) 22:39:04.34 ID:6ygC/BDC0.net
>>896
リワードなのでタダだよ
男性用と女性用の理解で合ってるよ

898 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 01:12:54.02 ID:N9b/zhdt0.net
おしえておくれ
マリルリなんだけど
CP1500 (PL40.0) 8FF (SCP1775・1位)
CP1499 (PL45.5) 0FF (SCP1818・1位)

これってやっぱりムキのが強いの?実際変わらない?

899 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 01:41:06.97 ID:UHGJSXMT0.net
みんポケのシミュレータだと
あわ 3
れいとうビーム 26
じゃれつく 49
でいずれも与えるダメージが同じなのでHPが7の差のまま減っていき
最後にスペシャルアタックを早く撃ったほう(タイミング的には同時)が勝つようだね
同時発動で先に撃てる条件は何だっけな

900 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 02:56:26.57 ID:N9b/zhdt0.net
>>899
レスありがとう
一応シミュはしたんだけど、それだとPL40が「こうげき8」だから勝つんよねえ
それならスーパーリーグではXLアメ集めて苦労する必要ないってことなんかな?
じゃなきゃミラーじゃなきゃSCP1775vs1818の差が勝敗を分けることもあるんだろうか?
仮にあったとしてXLアメ貯めてムキる価値があるかどうか?って・・・どうなんだ?w

901 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 05:23:34.31 ID:t1/Tsij1M.net
同時は攻撃値が高い方が先なの?それなら8FFが勝つわ
シミュレータのオートは最速なHPの削り方をしているので、
ミラーじゃない場合はオートと同じ攻撃パターンを踏まなかった方が負ける
しかしSCPが大きい方が負けることもあるのねぇ

902 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 09:51:52.57 ID:sG/oP70zM.net
画面から遠くのジムが見えてクリックすると状況が見えますが
解像度の低い画面より高い画面のほうが遠くまで見えるとかあるのでしょうか?

903 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 10:01:33.09 ID:6zn4QrL90.net
>>898
マリルリのミラー対面は前者が勝つ
他にもミラーであればムキムキが負ける対面はたくさんある
中でも初手対面になりやすく相手の攻撃力を確実に下げる技とびかかるを先に撃てるかどうかで初手の勝敗が決まるデンチュラはSCPより相棒ブースト込みで攻撃実数値が一番高くなるFDEが推奨される

しかし他には完全にミラーになる状況は少ないために基本的にはSCPを優先する方が勝てる場面が多くなるはず
質問にあったマリルリもその例外ではなくSL1位のマリルリは本当に固くなる
しかし他のポケモンへのブレイクポイントまで考慮して厳選する人たちもいる
何が正しいかは一概には言えない

904 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 11:08:21.42 ID:WGbXU7VMM.net
アキュウェザーのアプリを入れてみたんですけど、これで強風とかもわかりますか?
アイコンに強風とかないですよね?

905 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 12:22:24.69 ID:71dPdNSha.net
>>904
「風向」のところの風速を見て25km/h以上なら強風になるはず
ただし天気が雨なら雨優先

906 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 12:24:00.33 ID:YqbPfzuIM.net
>>905
ありがとうございます
これからそこを見るようにします
助かりました

907 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 13:17:24.67 ID:kqsPekAXM.net
>>902
見える距離は皆同じ
機種で左右はされない

908 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 13:32:58.86 ID:pj46T51V0.net
>>907
実はメモリの容量によるのか差が出ることはある(実体験)

909 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 14:33:05.41 ID:N9b/zhdt0.net
>>903
詳しいレスありがとう
ムキるほどのコストが手持ちないし、差を感じる場面にそう出くわなさそうだから
今回手に入れた8FF強化で済まそうかねえ
5月25日では一応0FF探すけど獲れても塩漬けだな

ちな8FFはこないだのマリルタスクで手に入れたのを交換しての個体値
当日の交換で同じくポケ活の交換先嫁に8FF発生(GBLしないのに喜ぶ嫁w)
でそれから2日遅れで交換で自分にも8FF
それが両方ともCPは171で一致したのは偶然なのかねえ

910 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 14:36:22.99 ID:6zn4QrL90.net
>>909
タスク産はPL15で固定なので個体値が同じになったならCPも同じになる

911 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 15:18:52.07 ID:N9b/zhdt0.net
>>910
あ!そうなのですね
陰謀論、オカルト説がまたひとつ消えました

912 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 18:32:04.97 ID:n7LOjptt0.net
GOバトルリーグ(PVP)をやっているランク20以上の方に質問です。
勝利報酬で伝説ポケモンがもらえる確率はいかほどでしょうか?
あとこのランクで3勝するのは大変ですか?

913 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 19:02:51.15 ID:plnsv9Yn0.net
>>912
5回に一回くらい体感。

ランク20以上でも駒と経験があれば勝率5割はいける。
とはいってもトレンドの駒を集めるのも大変だし解放前提だから砂もたくさんいる
また25戦するには2時間弱かかる

単純に報酬ポケモンがほしいだけならリモパでレイドやったほうが全然効率よい

914 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 19:16:42.14 ID:N9b/zhdt0.net
ランク20でずっとぐずぐすしてる者ですw
3勝するのは駒が揃って居ないのもあって大変です
とりあえず流行りのポケモンの裏で初手出し勝ち狙いです
起点取れて追い掛けまわせば必ず勝てますが
相手が飛行タイプ出した瞬間負け確とかそんなパーティだったり
知識&反射3割、出し勝ち7割くらいの運ゲーでやってます

対戦相手はランク20かACEで、19と当たることはありません
ACEともなると知識豊富で出し負けたらすぐに変えてきます
こっちも怖くて反射的に変えますが変えたポケがやっぱり弱点とか知識追いつかず負けますw
5/11からの勝率は1〜2割でちょっと傾向探りきれてないっす

3勝は大変でなかなか取れないけれど、最近のおぼろげ記憶だと
直近から普通〜普通〜伝説〜普通〜伝説〜普通〜普通・・・と2〜3割くらい伝説だねえ
偏りでたまたま運が良かったのかも知らん

915 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 21:10:53.56 ID:zRjGu6nwM.net
メタモンがまったく出ないんだけど、確率どれぐらいで出現するん?

916 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 21:19:59.98 ID:fupnmE5F0.net
>>897
タダで貰えるんだ
でも41以上の人で、あのサングラスしてるアバターって見たことないなあ
人気ないのかな

917 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 22:49:46.20 ID:2cB44s7k0.net
>>915
確率とかよく分からんけどプレイ開始して3ヶ月ぐらいかかった
しかもはじめての捕獲シーン見逃した

918 :ピカチュウ:2021/05/13(木) 23:43:49.07 ID:N9b/zhdt0.net
>>915
ホーホー・イトマル・ハネッコ・テッポウオ・ゴニョニョ・
ゴクリン・ドンメル・ビッパ・タマゲタケ・チョロネコ

今野生湧きしてるハネッコ・ゴニョニョ・ビッパ捕まえまくれ
確率は知らんがモンボ割りまくるならメタモンの可能性大

919 :ピカチュウ:2021/05/14(金) 09:50:45.25 ID:OPzf8A+LM.net
明日のコミュデイはチケットがないんですか?
毎月チケット売ってたのにどうしてですか?

920 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 07:47:57.12 ID:VetQ0rVh0.net
SCPの順位が高いとどういうメリットがあるのかザックリ教えて下さい。
同じポケモンの対面で、SCPが高い方が勝てるんでしょうか?

921 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 07:57:09.73 ID:vW3sKVRQ0.net
>>920
SCP順位が高いことのメリットは耐久力(HP、ぼうぎょ)が低SCP個体より高いので幅広い相手に対してより安定して戦えるようになったり低SCP個体では勝てなかった相手に勝てるようになること
ただし攻撃力は基本的に低SCP個体より低いので技2の同時発動の際先に動かれることになり、同じポケモン同士のミラーでは負けやすい
あと攻撃力の低さによって技のダメージが減り低SCP個体では勝てていた相手に勝てなくなるというケースも存在する(チャーレムとエアームドがその一例)

922 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 10:42:21.78 ID:uAzePtCL0.net
>>920
心の安定が得られる

923 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:09:13.97 ID:c0spWWV60.net
フィールドタスクのリワードがポケモンで、
受け取ったあとにゲットするのがめんどくさくてずっと貯めてるんだけど
今現在、何匹たまってるって確認できますか?
なんか100匹以上いる気がする・・

924 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:34:49.90 ID:ojj8U0lv0.net
確認する方法はない
また100個までしかストックできず、古いのは消えていく
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/116182

925 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 17:01:12.74 ID:W2ruqwG+p.net
iPhoneでポケモンGOやってます
さっきまで出来てたのに、突然 ROOT化が検収されために起動できません と画面に表示されました
調べてもどうしたらよいのかよくわからないのですが…
街中でやってたから通りすがりの変な人に改変されてしまったとかですか?怖いです

926 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 17:02:35.33 ID:W2ruqwG+p.net
検出でした、すみません

927 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 20:45:48.89 ID:c0spWWV60.net
>>924
ありがドン
さっさと捕獲しますかね

928 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:44:23.08 ID:XxSOgppm0.net
>>925
端末を一度電源を切ってみて、試してみる
たいていは誤検出だから
初心者にはROOTなんかできない
技術のある人でも端末を預かって30分くらいかけて作業する必要がある
ちなみにIOSの規約で、ROOT検出を端末から外部つまりナイアンとかに報告するのは禁止

929 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:54:49.75 ID:W2ruqwG+p.net
>>928
電源入れ直したら直りました!
泣きそうだったのですが本当に助かりました、ありがとうございました!

930 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:57:26.39 ID:BmiEqvzjM.net
悪の組織に勃ち向かえのタスクは6月も出ますか?

931 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:27:31.69 ID:iic3gmz60.net
影カイリキーのFDFが出ましたがみなさんならリトレーンして100で使いますか影のまま40までカンストさせて使いますか

932 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:28:10.26 ID:iic3gmz60.net
>>931
影ワンリキーです

933 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 00:13:14.31 ID:zGgjD1QM0.net
シャドウの攻撃個体値Fはリトレーンしないでそのまま使ったほうが良い
やつあたりが消せるようになるまで使えないが幸いすぐイベントがある
リトレーンするならDDBみたいな半端なやつ
迷うのはEFEみたいやなつ
Fxxは迷わない

934 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 12:51:18.39 ID:9U2T7NoM0.net
>>933
ありがとう
貴重な影高個体育成します!!!

935 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 15:03:15.95 ID:CarLor+FM.net
レイドの伝説の色違いはボールが当たれば確定捕獲だそうですが、一般ポケモンの色違いはレイドでもボール割って出てくるんですか?

936 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 16:54:52.88 ID:nZpBd9BE0.net
>>935
出てくるし逃げる

937 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:03:54.93 ID:CGx1mncR0.net
金ズリ+ハイパーボール+カーブ+エクセレント
でも捕獲出来ない相手はどうすれば良いですか?もうこれ以上打つ手が無いと思うんですが・・・

938 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:06:50.37 ID:YGw4KUP+M.net
>>936
ありがとうございます
伝説だけなんですね

939 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:12:33.37 ID:nZpBd9BE0.net
>>938
あー、自分が勘違いしてるかもしんない
レイドならなんでも同じだよ 色違いなら伝説じゃなくても確定捕獲

レイドじゃない、そこらで出てきた野良の色違いは確定じゃないし、逃げる時は逃げるってことね

940 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:19:03.72 ID:sPsj6Y5e0.net
正しくは、レイドのポケモンの色違いはボールが当たったら抜け出ない
だから1発でも当たれば捕獲できる。
しかしボールが全部外れたら逃げる。

タスクのリワードのポケモンは色違いでも色違いでなくても、逃げない
ただしボールから抜け出る事は多い。
抜け出ても絶対に逃げないから、ボールと時間が尽きない限り捕獲できる。

野生のポケモンは色違いでも色違いでなくても、
ボールから抜け出るし逃げる。

941 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 17:45:32.37 ID:dzY4AUrkM.net
>>939
>>940
ありがとうございます
レイドのミニリュウとかチルタリスでも色違いなら確定捕獲なんですね

942 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 20:58:22.59 ID:qFpGQHuC0.net
でも実際、野生の色違いって逃げられたことないわ

金ズリ+ハイパーで慎重に投げるからだろうけどw

943 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 21:42:02.97 ID:dGnvv7v/0.net
コミュニティデイとか結構逃げられない?
後半色違いもどうでも良くなって適当にあしらってるからガンガン逃げられるよ

944 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:06:08.00 ID:2GJlPHKY0.net
復帰勢です。
ポケモンレベルが50まで育成できるようになってますが、LV40と50で攻撃力・防御力・HPでどのくらい差があるのでしょうか?
攻略HPを見るとミューツーはLV50でCP4724になっていますが、攻撃力300のままなのですが、更新してないだけですか?

945 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:17:26.95 ID:zGgjD1QM0.net
>>944
攻撃力300については>>656-657を参照
差についてはPL40時のCPが4178なので単純に割って1.13倍だな

946 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:23:07.33 ID:XBPHFFkuM.net
>>944
攻撃300というのは種族値
実際の攻撃力は
(種族値+個体値)×ポケモンのレベルによる係数
なので
レベル40の係数(約0.79)
レベル50の係数(約0.84)
をそれぞれかけると
レベル40で237〜248.85
レベル50で252〜264.6
になる

947 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 23:02:58.58 ID:2GJlPHKY0.net
944です
なるほど、調べてもイマイチわからなかった謎が解けました。とてもわかりやすく教えて頂きありがとうございました!

948 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 01:29:28.94 ID:EKtqNeKT0.net
フレンドの方にその日ギフトを送ったかどうかって、アイコンの下の矢印マークで判断であってますか?
今日まだ送ってない人にもマークがついてたのですが、このマークはどんな時につくのでしょうか?

949 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 02:10:42.09 ID:U/HtiK1l0.net
前の日送ったギフトをフレンドが開けてないんじゃないかな

950 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 02:18:25.69 ID:/3UikL9t0.net
おしえておくれ
一緒に遊んでる人とキラフレに3回なって以降なかなかならないんだけど

他のフレンドとキラってるの放置してるのが3人いるとか関係ある?
じゃなきゃ同じ人とはキラフレになりにくいとか、
普段交換しまくりで通常でキラってる人とはキラフレになりにくいとか?

951 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 02:51:52.67 ID:rUQLiHPe0.net
>>950
キラフレンド上限説
https://rocketnews24.com/2020/11/02/1425074/

952 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 03:21:42.26 ID:/3UikL9t0.net
>>951
ありがと!参考にします!

953 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 08:15:47.26 ID:LxuvIuji0.net
みんポケなどの攻略ガイドでレイドボス攻略ポケモンランキングが紹介されていますがPLはどれくらいなのでしょうか?

954 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 08:19:09.98 ID:bkQSxhMB0.net
>>953
ああいうのは理論値を出してるだけなので基本は個体値マックスの最大レベルだと思っていい
恐らくは50

955 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 09:08:26.91 ID:LfPw9SXKd.net
3連続でカーブボールのナイススローを成功させるタスクがクリアできません😫
カーブボールを投げると画面外に出てしまうことが多いのですが、コツはないですか?

956 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 09:59:26.21 ID:ALuPAOUvr.net
>>955
どういうやり方してんのかわからんのでうまく説明するのも難しいな
レイドとかでExcellentスローしてる動画見て真似してみたらいいと思うよ
それをナイススローの判定でやるだけ
手段を問わないのであれば↓も使う
https://pokemongo-get.com/pokego02967/

957 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 10:03:35.85 ID:XjGivphc0.net
イベルタルはガチ案件ですか
ちなみにダークライは持っています

958 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 10:16:03.18 ID:ALuPAOUvr.net
>>957
強いと思うよダークライいるならそこまで頑張る必要もないとは思う
使う機会は少ないだろうけど飛行運用も出来るから単純にやれることの幅が広がって楽しくなりそうだと思うので自分は少し頑張って取りに行くつもり
GBLは知らん

959 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 10:32:03.24 ID:5zm0mg4U0.net
ミニリュウノーマル卵で100取れました
カイリューカンストさせて使い道ありますか?

960 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 10:38:38.18 ID:ALuPAOUvr.net
>>959
ドラゴン運用で今でも十分最前線よ
りゅうのいぶきとドラゴンクローで最速クラスのシールド剥がしが出来るのは特に強み
弱点さえ突かれなければ何に出してもそつなく戦えるよ

961 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 12:28:13.76 ID:N5ZdxMN9d.net
シャドウアチャモとかシャドウタッツーはいつ実装ですか?

962 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 13:59:04.43 ID:LfPw9SXKd.net
>>956
おおありがとう

963 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 14:31:34.94 ID:EKtqNeKT0.net
>>949
ありがとうございました!

964 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 15:33:24.26 ID:x8wSUk6M0.net
タイムチャレンジ報酬のパーツ1個はレーダー完成してる状態でも受け取れますか?

965 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 15:34:52.31 ID:ahTz01YqM.net
>>964
Yes

966 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 16:34:08.38 ID:OliBVhvNM.net
1年ぶりに復帰したんですが
なにをしたらいいですか?

967 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 16:48:17.49 ID:Lx60hM620.net
好きにしたら良いと思うけど

968 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 16:49:47.60 ID:x8wSUk6M0.net
>>965
ありがとうございます
レーダーある状態でパーツ貰ったことなくてどうなるか分からなかったのですが消えたりしないようで安心です

969 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 17:03:21.78 ID:/3UikL9t0.net
>>966
わざマシンスペシャルでしゃどうポケモンのやつあたり消せる
手持ちしゃどうでしゃどうのまま使いたいならやつあたり消してやって

それ以外、1年ぶりならお薦めは不具合報告をネットで検索して
惨状知ったら「うわぁ!」って一言つぶやいてアプリをそっと閉じてくだしあ

970 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 17:04:51.22 ID:R6EvsfaR0.net
>>966
吉野家行ってスペシャルウィークエンドに参加

971 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 17:24:14.95 ID:VH713hRwp.net
現地のレイドなら捕獲の時アプリが落ちてもまた入れば捕獲出来ますが
招待されてリモートの場合どうなりますか?

972 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 18:41:40.98 ID:e0TyXn5Qd.net
>>966

アンインストール

973 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 21:47:38.44 ID:XO04RXXqa.net
すみません。教えて下さい。
メガ進化させておくと、直後のある一定の時間?期間?飴が4っつ入るって聞いたことがあります。
フカマルのコミュデイで1匹捕獲につき飴4っつ手に入れたいのですが事前になにかのポケモンをメガ進化させておいた方がよいのでしょうか?

974 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 22:17:34.00 ID:JbIu+cQ2r.net
>>973
同じタイプのポケモン
リザードンX、チルタリス、デンリュウ
ケツの2種は今レイドで出てるから集めておくといい

975 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 05:41:21.53 ID:fUCDOfzRM.net
メガレイドの仕組みはどうなっているのでしょうか

先日お店で残り時間30分くらいのジムを覗いたところ
20人中の17番目くらいでした
たくさん人が居るなと思って参戦したのですが
いつもなら120秒待つところを30秒くらいで始まって
結果として勝利してでもポケモンは捕まえられませんでした

ここで疑問なのですが
始めの人は自分の90秒前(120秒-30秒)に参戦したのでしょうか?
それとも120秒以上待っていたのでしょうか?
あるいはシステム的に調整されてみんな同時には戦闘していないのでしょうか?

976 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 05:49:34.97 ID:SwAKjoDA0.net
>>975
メガレイドに限らず、レイドは*最初にパスを投げた人が待機部屋を作り、120秒間待機した後にレイドがはじまる
その間にパスを投げた人はその部屋に加わる
途中で満室(20人、リモートパスは10人)となった場合は新たに待機部屋を作ってそこから120秒間待機する
レイドがはじまって誰もいない状態でパスを投げた場合は*と同じ

> 始めの人は自分の90秒前(120秒-30秒)に参戦したのでしょうか?

つまりこれが正しい

977 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 10:56:06.73 ID:+Mr2DlCdM.net
>>975
ちなみにメガ進化ポケモンはゲットできずメガ進化前のポケモンを捕まえることになる
メガレイドの目的はバトル勝利時に貰えるメガエナジーってアイテムを集めること

978 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 12:33:21.75 ID:FpA4mfOSd.net
ロケット団のポケモンをリトリートした子は
ステータスがいまいちでも博士に送らず残しておいた方がいいのでしょうか?

979 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 12:44:21.40 ID:FJRMkpla0.net
>>978
リトレーンしたポケモンは進化させるときに必要なアメの数が少なくて済む

980 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 18:27:34.32 ID:1+3Qiu2Y0.net
>>978
いまのところ進化や強化等のコストが安くなる以外のメリットがないので
リトレーン後強化や進化をさせる予定がなければ残しておかなくても良いです

981 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 18:39:35.49 ID:ubnfA4HP0.net
マリルリPL40でSCPランクが高いのを育てても意味ないですか?
PL50の高SCPと比べると話にならないですか?

982 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 19:19:37.81 ID:f3A1eSSlM.net
>>980
次スレよろ

>>981
このスレ読めば解決するよ

983 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 19:23:25.81 ID:z/OpzEV7M.net
しゃどうのやつあたりにはシャドウボーナスと表示されていますが、どういうときに適応されるんですか?
シャドウボーナスがあっても他の技に変えた方が良いのですか?

984 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 19:24:53.23 ID:eHlfuNRO0.net
>>679,680
ありがとうございます!

985 :ピカチュウ:2021/05/19(水) 19:27:34.23 ID:eHlfuNRO0.net
間違えました…>>984のアンカーは>>979>>980宛です
スレ建て中にレス消費してすみません

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200