2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1618【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 11:04:56.41 ID:RxqVStYnd.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>980が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1617【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614759490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

398 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:44:09.10 ID:inrD6zhxd.net
>>397
歩いたらエナジーもらえるよ
永久機関

399 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:46:02.09 ID:JMoZm0Ye0.net
>>395
ありがとうございます!
エクセレント狙い易いの優先にします

400 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:46:03.58 ID:elC3rQ/La.net
>>397
1回メガシンカしたポケモンは相棒にして歩くと飴と同じ間隔でメガエナジー拾ってくる

401 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:46:06.78 ID:j1SjVo1Vd.net
>>396
電気使えるメガシンカってデンリュウとライボルトくらいだっけ

402 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:46:27.15 ID:0fjYUsmt0.net
飴節約になるって飴ブーストの事だとしたら伝説と同タイプのメガ進化すんの?
伝説XLは労力に見合ってないのは同意

403 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:47:37.24 ID:ZkckO5WQd.net
>>396
デンリュウ出してるのが貴方だけなら
こんだけ火力低いよ

レアコイル以下w
https://i.imgur.com/vcMkAYF.jpg

404 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:48:08.29 ID:elC3rQ/La.net
>>402
レイドに関してはタイプ関係なくメガシンカ中なら飴+1

405 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:48:29.14 ID:inrD6zhxd.net
>>402
と思うじゃん
メガシンカしたらレイドボスはタイプに関わらず無条件でアメプラス1だよ

>>401
そうだね
あとメガは単タイプより複合のほうがいろいろ使い勝手いいかな

406 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:50:16.12 ID:inrD6zhxd.net
>>403
はい?
火力貢献の話してるのに個人だけ見てどーすんの?
味方に1.3倍のブーストしてる時点で火力貢献最強なんだが‥

407 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:50:54.53 ID:ernCwaFcd.net
メガデンの火力は低いが周り火力上がるんならまあエエやろ
電磁砲がクソ過ぎるんだよなもっとまともな技覚えりゃ良いんだが

408 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:51:06.82 ID:ZkckO5WQd.net
>>406
報酬バンドルが増えるダメージ量ボーナスって個人だけの話じゃないっけ?

409 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:51:08.63 ID:C+mauBMf0.net
>>391
今日1番の気持ち悪いレス

410 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:53:49.85 ID:j1SjVo1Vd.net
メガシンカの仕様をよく分かってない人が混ざってんな

411 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:55:30.79 ID:ZVCGlMJyp.net
その表ってメガおかげで火力アップしてるから当然じゃ

412 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:56:14.26 ID:inrD6zhxd.net
>>408
火力低いとボール足りなくて困るって話?
ならそうだね
君にはメガは向いてなさそうだ

413 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:56:50.36 ID:inrD6zhxd.net
>>411
味方にブーストするとダメージボールが貰えなくて困るらしい
かわいそうに

414 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:58:00.56 ID:ZkckO5WQd.net
>>412
全体の火力アップ重視なら
一切攻撃せずに全回避だね

レアコイル以下の火力でダメージ稼ぐより
最初から最後まで生き残る方が
貢献度は高い。

特にメガレイドでは
ダメボよりスピボだしね

415 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:58:12.38 ID:elC3rQ/La.net
水殴るのにドラゴンで耐性付いてるのはいいけど大体氷も持ってるから多分ライボルトがメガしたらデンリュウはお疲れ様だわ

416 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 22:59:32.28 ID:0fjYUsmt0.net
>>404-405
マジかよ
レイドアワーとかメガし得じゃん知らなかったわ

417 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:00:20.52 ID:ernCwaFcd.net
>>415
ラクライXL全然集まってないわ
メガライボルトPL40とメガデンリュウPL50なら流石にメガデンやろか

418 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:00:24.63 ID:ESYP266i0.net
エナジーすぐ貯まるし、メガシンカしといて損は無いと思うけど
アメ1個プラスと参加者皆にブーストはおいしいよね?

419 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:00:57.53 ID:inrD6zhxd.net
>>416
メガシンカに関しては説明が悪い
初期のスタート悪すぎて印象最悪だけど今はやらないととにかく損するシステムだわな

420 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:01:18.08 ID:7EP6q0Wdp.net
そもそもメガライボルトとかレイド成立せんだろ

421 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:01:37.26 ID:dKignbO60.net
ここのところ連日オレンジのおっさん退治するためユキノオーメガってるんだけど、あまり氷の出すやつ居ないのは、オラなんか間違ってるかな

毎日メガるって言ってても田舎だからレイドそんなにこなしては居ないんだが

422 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:01:47.89 ID:elC3rQ/La.net
>>417
種族値はデンリュウの方が全部わずかに上だけどライボルトはワイボル覚えるからデンリュウはきついんじゃないかね

423 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:02:41.77 ID:inrD6zhxd.net
>>414
ボール稼ぎ頑張って^^

424 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:05:45.44 ID:ernCwaFcd.net
>>421
オススメだとカイオーガルギアとかそんなんばっかりだからな
よくよく見ると前にタスクで配られたマニューラとかTL42上がるために作ったっぽいグレイシアとかみんな大好き昔のアイドルラプラスとか出してる人いるから無駄ではない

425 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:06:17.72 ID:MWeVpHO10.net
メガレイドは1匹固定にしてほしいんだ
やっぱりレイドの高難易度でランダムってクソ

426 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:06:59.29 ID:ZkckO5WQd.net
>>423
電気枠最強と思ってたの?

427 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:07:45.75 ID:2DnsHMEQd.net
>>421
何も間違ってないよ
おすすめでそのまま突撃する人が多いのが問題

428 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:08:33.27 ID:v3DsOV/gd.net
>>421
氷いれば楽々なのに水でギリギリとか田舎はよくあるw
PL40突破してても自動選出組は知識無いのかめんどくさいからなのかわからん

429 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:09:50.62 ID:8vomIe+U0.net
メガ進化して

430 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:10:01.14 ID:inrD6zhxd.net
メガユキノオー出してたけど水枠のほうがいいのかね

431 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:12:57.63 ID:MWeVpHO10.net
メガシンカって今はいいけど後々に600族と伝説が参入してくるからやってないと格差が広がりそう

あとメガクチートとかメガヤミラミとかそこらへんの産廃勢が可哀そう

432 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:13:35.78 ID:ernCwaFcd.net
>>430
ヒードランレイドで雨+メガカメブースト乗せても地面の火力には勝てなかった
二重弱点貫くのは正義

433 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:14:32.44 ID:ZkckO5WQd.net
4倍弱点だよ

氷だしてるだけで
水連中のざっと2人分なんだから

10人の水連中(しかも大して強化してないような)をブーストするより

4人の氷使いをブーストした方がいい

よってメガユキノオーしか勝たん

434 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:15:39.30 ID:inrD6zhxd.net
メガミュウツーとかcp7600行くのか
これはこれで実装したらダメなのでは

435 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:15:50.63 ID:ZkckO5WQd.net
>>431
メガヤミラミとかレイドで超優秀なのに分かってない人が多いのは悲しいすぎる

436 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:19:13.72 ID:MWeVpHO10.net
変なのにレス付けられた

437 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:19:15.73 ID:elC3rQ/La.net
>>434
メガレイドは捕獲可能だからいつでもミュウツーや600族捕獲できたら悔しいしメガ伝説やメガ600族はめっちゃギリギリまで出さんと思うわ

438 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:20:54.13 ID:ZkckO5WQd.net
★メガヤミラミ
(あく・ゴースト)

エスパーレイド
(あく・ゴースト弱点)

★メガチルタリス
(ドラゴン・フェアリー)

ドラゴンレイド
(ドラゴン・フェアリー弱点)

こういう仮想敵に対する打点が
重複してるような複合タイプのメガは
間違いなく有用

一切攻撃せず全避けでいいんだ

439 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:21:42.99 ID:p/k3Y66T0.net
>>421
技2避けない人多いからだと思う
氷で固める方が速く討伐できて良いんだけどな
メガユキノオー出してくれる人には本当に感謝

440 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:24:47.83 ID:2DnsHMEQd.net
ココドラのXLが300貯まったからメガボスゴドラはよこい
ジムバトルが結構楽になりそう

441 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:25:13.79 ID:inrD6zhxd.net
>>437
さすがにタスク形式とかにするんじゃね?

にしても600族のメガシンカでも一般ポケ終わるぐらいの格差あるな
その頃にはダイマックスとか出して別の道も出すのかしら

442 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:27:00.95 ID:Vyztx1nU0.net
もう土曜日はメガレイドしか出ないとか、木曜日の18時はメガレイドアワーで他では一切メガレイドが出ないくらいじゃないとレイドとして機能してないだろ

443 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:30:30.35 ID:1p8nqe2XH.net
無駄にメリープ100二体いるが出番あるのか?!デンリュウは嫌いだけどメガデンリュウは好き

444 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:31:36.35 ID:1p8nqe2XH.net
無駄にメリープ100二体いるが出番あるのか?!デンリュウは嫌いだけどメガデンリュウは好き

445 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:32:21.49 ID:GhYgVsiTd.net
昔はメガシンカはジムで強かったのにね
修正されちゃった

446 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:32:37.24 ID:DuQH6LLG0.net
>>421
体感8割はオススメで戦ってる奴いると思う
TL44以上でも平気でおすすめだぞ
ランドロス相手にカイオーガがよく踊ってるわ

447 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:36:30.72 ID:0fjYUsmt0.net
ウリムーの100が出ないからグレイシア使ってるけど許してや

448 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:39:10.35 ID:Vyztx1nU0.net
カイオーガばっかりじゃ困るがカイオーガは他のこおりポケが大ダメージ受けるいわやかくとうを等倍で受けられるし堅いからなぁ
強化してるなら悪くは無い、ただオススメのままだと吹雪は持ってないだろうな

449 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:39:21.82 ID:EV4VxRJS0.net
田舎なんで仕方なくサブ垢作ったけど、お勧めでしか入ってないわ
田舎では大切なのはパーティより人数なんだよね

450 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:39:58.79 ID:elC3rQ/La.net
技1が岩落としの時は氷チームで行くと全滅せんかと冷や冷やするわ氷だけに

451 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:41:08.35 ID:zlESMtVid.net
ヤヤコマ、ニドランメスガキと同じサークルかな。

452 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:41:26.77 ID:FOeXcL+30.net
氷火力がそもそも6体おりゃんからギャラドスとかカイオーガとか混ぜてるけど許してクレメンス
あと回復が不足してる時だと氷出しちゃうと岩雪崩と気合玉がクソ痛ぇのよ

453 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:41:27.01 ID:TZDc40540.net
こおりで火力高いやつって気合玉や大地の力でほぼ即死なのよね
オススメでこおり出てくる時はいいけどさ、それ以外ではこの先生きのこれないから実は悩むところ。一応こおり6匹出すけどね

454 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:46:30.86 ID:1p8nqe2X0.net
きだいだまは簡単に回避できる

455 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:47:01.61 ID:8G07SsAj0.net
メガシンカに興味なくて仕様を全く理解してないとです…

456 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:47:18.36 ID:2Ar1Ttbn0.net
>>447
シャドウウリムー以外は誤差レベル
普通のウリムーもマニューラもグレイシアも

457 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:47:31.15 ID:ernCwaFcd.net
>>448
気合玉相手なら冷凍ビームミュウツーで良いと思う、シャドウミュウツーなら更に火力マシマシ
敢えて気合玉対策でカイオーガ出す必要はない
ミュウツーは氷ポケモン

458 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:47:54.80 ID:elC3rQ/La.net
1回目のメガシンカだけバカみたいな数取られるの見て腰引けてるのもいると思うわ

459 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:48:52.97 ID:TrFU3eJ30.net
ヤヤコマ日曜だと思ってたが明日だと聞いてニュース見にいったら消えてた
さすがナイアンそこに痺れる憧れるかバーカ

460 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:51:21.28 ID:assR3nU3p.net
日付変わるの待ってから落とそうかなと思ってたジムを他の色が今落としてた
性格悪っ

461 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:51:31.87 ID:dKignbO60.net
氷すぐ溶けるのはメガユキノオー出してる本人もよーくわかってるんだ
全滅しても再突入してでも火力稼ぎたいんだよな
田舎だと特に
おっさんは3人とか4人でも何とかなるのに氷出さず水で耐えてるだけじゃ時間ギリになることも

なので2人分くらい働くつもりで毎日メガることに

462 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:54:04.80 ID:Ks36xexa0.net
PL50まで上げたユキノオーいるの忘れてたぜ明日からメガ進化させて使うよ

463 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:54:44.27 ID:GhYgVsiTd.net
氷が岩雪崩で溶けるとか言ってる奴はマンムーの地面複合も知らんのか

464 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:56:18.96 ID:GhYgVsiTd.net
メガって技の軽さが重要だなと使ってて思う
メガデンリュウもメガライボルトも技重いのが微妙

465 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:57:05.09 ID:3MZkFGtVd.net
メガユキ+氷ポケx2人だと再突入しても90秒以上余るのにな

466 :ピカチュウ :2021/03/05(金) 23:58:58.06 ID:8vomIe+U0.net
>>460
他の色のジムにもきのみ投げたいと思うことは多々ある色揃ってるのとか

467 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:04:14.46 ID:UbTWtwvz0.net
>>460
すみません
日付変わってから落とした方が良いの何でですか?

468 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:05:04.59 ID:qcfjv3MC0.net
ポポッコってガイルに似てるね

469 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:14:52.65 ID:+VssPu4V0.net
毎日夜になるとかなりの確率でオンバットが湧き出てるポケストがあるんだけど遠いんだよな
もう少し近くにあってくれれば毎日行くんだけど

470 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:19:16.38 ID:ceiQrf1I0.net
たまには2週間ぐらいイベント無し期間儲けて欲しい

リリース直後って、イベントあんまり無かったよね?

471 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:21:29.55 ID:ahRd6Tbgp.net
>>467
その日既に40枚か50枚稼いでる可能性があるから?
稼げてなくて今日中に落としてほしいって人もいるかもしれないけど全員が確実に防衛時間分のコインを貰えるほうがいいかと
今回の場合はみんな置いてる時間が遅かったからってのもあるけど日付変わるギリギリ10分前に落とすのはあんまり良くないと思う

472 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:24:23.69 ID:qNRYgzVR0.net
>>470
国ごとに順次サービス開始しないといけなかったくらいサーバーがカツカツだったあの頃とじゃ事情が違う

473 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:25:26.93 ID:hWtGkHLD0.net
いつでも冒険モードONになってるんだけど急にこの表示出てきたんだが本当にONになってるの?
https://i.imgur.com/UUz7yZZ.jpg

474 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:26:22.00 ID:PFZ9mEZr0.net
>>467
場所や配置時間にもよるけどね
ちょうど0時で8時間20分あたりやそれ以下の配置時間なら翌日の50コイン狙いの可能性がとても高い
ただハートがかなり減ってるなら落としてもらってその日にコインを稼ぎたいのかもしれないけど

475 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:32:03.88 ID:KlcNzI0O0.net
他人の都合なんぞ知らんわ

476 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:35:30.90 ID:TQVSF9HY0.net
メガバンギラスとかミュウツー戦でゴリゴリ削れて爽快だろうな

477 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:39:55.58 ID:h527Bl6Ia.net
複垢マンが全然防衛しなくなって悲しい
なんならすぐ潰されるのわかってネタポケ置き出す始末

478 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:56:42.82 ID:nXa/r0TV0.net
>>475
でた発達障害

479 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:57:45.79 ID:0nKQzJR80.net
>>476
噛み砕くがゴミ

岩にしてファイヤーソロを余裕を持ってやれる

480 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 00:59:55.36 ID:12DIknLZM.net
調子に乗ってたらきあいだまが飛んできでござるの巻

481 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:04:03.39 ID:arWDocu40.net
なんかジムとストップの更新が遅いんだけど俺だけ?
移動した後いつまでたっても大草原ってことが最近多発してる

482 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:04:17.13 ID:kMH6PePO0.net
pvpなのに敵の顔色疑って同調しない人は発達障害とか
さすが日本人らしい

483 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:08:11.80 ID:Fc4BZkYE0.net
そもそもどっちがいいかなんて一概に言える話でもない

484 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:16:52.27 ID:hxikBWqv0.net
メガって仕様がゴミで火力上がるのは参加者全員じゃなく
対象ポケ出してるのだけじゃなかったっけ?メガデンリュウ出してるなら電気タイプ出してる人だけ火力アップ
前に全員火力上がらないならメガはゴミじゃん!って言われてたような

485 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:20:04.69 ID:TXiAnAUc0.net
>>484
とりあえずみんな1割増しで、同タイプ技が3割増しじゃないんか?
使ったことないからわからんが。

486 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:25:17.01 ID:hxikBWqv0.net
>>485
集団戦において火力上昇しようと結果何秒早くなったとか判断できないんだよな
メガすげえが実感できない仕様もダメだよな

487 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:28:15.38 ID:VUZJoEJxa.net
>>473
複垢くんなら
ヘルスのクラウド連携オフ

488 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:30:56.56 ID:c7iZj3d1d.net
>>484
>>486
仕様も性能もゴミじゃないんだよなあ
未だにゴミゴミ言ってるのは無知な人だけだよ
cp自体も伝説超えするのに微妙微妙言ってるのは使ってない人だけ

489 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:36:37.60 ID:4FNJWKQtd.net
>>488
cpとかなんの基準にもならん

490 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:49:38.40 ID:c7iZj3d1d.net
>>489
単体の性能で伝説級もしくは伝説超えしてるということが言いたいのよ
この時点でゴミとか言ってるのは使ってないだけでしょ

491 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 01:55:25.18 ID:4FNJWKQtd.net
>>490
なんでゴミって言われてそこまでキレるのか分からん

492 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 02:01:10.14 ID:c7iZj3d1d.net
>>491
そこはcpが云々とか間抜けなレスするからだろ

493 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 02:01:44.85 ID:kMH6PePO0.net
メガシンカは複垢の救世主だったりする
少人数レイドが格段に楽に

494 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 02:04:20.38 ID:4FNJWKQtd.net
>>492
どゆこと?

495 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 02:16:54.45 ID:eqLeLDoV0.net
>>471
日付変更直前を狙うとかは、嫌がらせを楽しんでる奴だから関わらないにかぎる

496 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 02:18:27.23 ID:LJNucj9I0.net
>>486
大人数だと実感ないかも知れないが、3人くらいだと倒せるか倒せないかの基準を超えてくる

メガシンカした事がある人なら分かると思うが、メガシンカ中=初心者ではないの証明になるから
5人6人になっても他の人が抜けにくい
あと他の人から招待もしてもらいやすいとか意外とメリットが多い

497 :ピカチュウ :2021/03/06(土) 02:29:16.05 ID:U7f7zNRE0.net
>>496
招待して貰いやすいのは確実にある
実際レイド誘う最優先はオンラインかつメガシンカしてる人
ゲンガーとギャラドスのお陰で先月のカントーイベでもかなりミュウツー誘って貰えたよ
ただメガポケモンの性能はどうあれメガ飴の仕様はまだどうかなとは思う

総レス数 991
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200