2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】チケット購入者、完全敗北。★5【未購入でも色違いミュウもらえる】

1 :ピカチュウ:2021/03/05(金) 16:36:23.16 ID:VX3P+Jr3d.net
前スレ

【大悲報】チケット購入者、完全敗北。★4【未購入でも色違いミュウもらえる】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614353158/

198 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 10:59:52.81 ID:2d1Sd20Gx.net
ジャッシュとゆずみんの動画を見比べると面白いな

199 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 11:04:44.04 ID:dSlH4HRf0.net
>>186
私も
いつもはコミュデイチケット買ってるんだけど今回から買わない
てかショップにコミュデイチケット120円て出たときめちゃくちゃ腹立ったわ

200 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 11:08:16.23 ID:zskPiwaL0.net
混同してる奴も多いけど、サービスを享受した事と、サービスを享受するために課金した事は別問題だからな
課金者も一部の非課金者も、サービスを享受した点では公平
課金者と非課金者が、サービスを享受するために対価を支払ったか否かは不公平な状態になってる
その不公平を解消するには、課金者への返金か非課金者への徴収しか無い
その両方をせずに、課金者に対して一方的にサービスとアイテムを押し付けて「これで示談しろ」と迫ってるのが今のナイアン
今回の補填イベントと返金は、絶対にユーザーによる選択制にしなければいけなかった
それをしなかったという事は、ナイアンも今回の補償内容がチケット代に見合った物では無いと認識してる証拠とも思う

201 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 11:08:53.58 ID:Q6racZKF0.net
>>197
チケット回収は仕様上できないんでしょ。できたらとっくにやってる
だからまあ問題がねじれてるわけだが

202 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 11:12:39.12 ID:HPek/dzJ0.net
>>201
知ってるよw
その上で回収しない(できない)なら返金、そうしなければ意図した搾取って言ってるんだよ

203 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 11:14:50.62 ID:zskPiwaL0.net
>>193
損害は覚悟しないとね
誰でも無い本人達のミスなのだから
ただ、ここまでの騒動になると、通常なら多少の出血覚悟で返金対応でも何でもして事態を収めるのが普通と思うが、それをしてしまうと死んでしまうくらいナイアンに体力無いのかな?と思ってさ

204 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 11:17:10.99 ID:Q6racZKF0.net
>>202
この手の課金の返金って簡単にできるものなのか、そこがそもそもの疑問なんだが
返金するのが難しいから相応(かどうかは別として)のアイテムを配ってる認識なんだが

205 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 11:20:30.77 ID:zskPiwaL0.net
>>204
AppleもAndroidもやってるじゃん
そもそも徴収はできて返金はできないというシステムってそうは無いと思うよ
ナイアンができないならそいつらを窓口にすればいいだけじゃないの?
金がかかるとしたら、それはナイアンの責任

206 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 11:21:22.05 ID:2d1Sd20Gx.net
ニンテンドーを味方につけろ

207 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:04:18.89 ID:MmAq1TF6a.net
>>196
そりゃチケット代払ってないんだから何のサービスも受けられなくて当たり前
無課金で出来ちゃった人はラッキー

208 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:09:53.05 ID:HPek/dzJ0.net
>>207
ラッキー、じゃねえんだよw
そこが海外でも不公平だとあれてる理由
200の言うように無料参加もタスクが残っててもアイテムの受け取りには課金チケが必須ってことになれば全てが平等になる

209 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:14:16.22 ID:1+2uDPpm0.net
返金してない情弱まだおるん?🥺

210 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:23:45.82 ID:avlU1cz9d.net
ジャッシュって情緒不安定すぎないか?
メンヘラやんけ

211 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:24:56.83 ID:QXU4VVvyp.net
相手の ミュウは
へんきんを した!

212 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:26:37.68 ID:mL0OlNwKa.net
>>195
意図して騙してないと何で分かるの?
ナイアンだぞ
騙す気マンマンだけどトボケてると考えるのが妥当だろ

213 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:30:50.13 ID:CIDz2FdYa.net
>>164
2016/7からプレイしてるけど有料イベントでこの有様は流石に酷いと思うぞ
無料のコミュデイで繋がらなかったとかとはわけが違う

214 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:30:53.34 ID:Q6racZKF0.net
>>209
返金なんてしたら、この後ゲットするミュウが“無料でもらった”っていうレッテル貼られて気分が悪いから絶対にしない
モチベーションも下がるし、ポリシーの問題
ナイアンが全員に一律返金するなら別だが

215 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:32:26.01 ID:J6zjWflkM.net
課金者を思いっきりバカにしてるし補填内容もおかしいと思うよこれ
俺は無課金でタスク降ってこなかった負け組だけど

216 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:33:46.39 ID:HPek/dzJ0.net
返金できないような期間に早期購入を促すのはやばいな
やらかした時の責任逃れというか返金逃れができるようにという意図があったと思われても仕方がない

217 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:34:42.07 ID:mL0OlNwKa.net
>>214
黙ってれば分からないだろ

218 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:36:32.75 ID:HPek/dzJ0.net
寧ろ課金未返金で取ったミュウさえ無料で取ったんだろって思われてしまうんだがそこはどうよ

219 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:37:59.22 ID:mL0OlNwKa.net
有料ポケモンてレッテルもなんかイヤだな

220 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:40:39.95 ID:ZrHS3B1ed.net
>>218
もうポケモンGO産の色ミュウは問答無用でバグ配布産扱いよ

221 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:42:09.09 ID:J6zjWflkM.net
久々の公式配布に泥塗ったのは罪深いだろ普通に
イベ運営担当したやつ死んでくれよ

222 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:44:20.91 ID:of5NzmQ1a.net
>>215
変なトラブルに巻き込まれていない時点で一番良いんじゃないか?

223 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 12:58:02.98 ID:Q6racZKF0.net
>>218
人がどう思うかじゃなくて自分がどう思うかだから
例えばアルプスの山頂から撮った写真があるとして
自力で登って撮った写真もヘリで登って撮った写真も、他人からしたら同じ写真
でも個人的には自力で登って撮った写真の方に思い入れがある
返金したら今後の追加リサーチもモチベーションが下がって白けてしまいそうだし、ミュウをとっても達成感が無さそう
まあ全部自分の価値観の問題だけどね

224 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:00:12.07 ID:KXk2Jv+Dp.net
不良品売りつけられて返金しない奴なんているの?

225 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:04:13.95 ID:mL0OlNwKa.net
>>223
思われてしまうという被害妄想ってことか

226 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:07:54.21 ID:mL0OlNwKa.net
>>223
杜撰なイベントやらかしたから返金させた上でミュウゲットだぜという達成感があるな

227 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:24:02.49 ID:ZtXX0lqpM.net
不良品ならともかく1480円払っても払わなくても内容全く変わらないなら何の意味も価値もないゴミチケットだからな
何の価値も無い物を240円分の有料スペシャルリサーチ付けて60日前以前に買わせることで返金できなくさせてる
手口が悪質詐欺のそれ

228 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:30:13.19 ID:SvHQ28+T0.net
未だに返金しない頭ナイアンはちょっと死んだほうがいいと思う
まともな思考力ないから社会にも迷惑しかかけてないだろうし

229 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:35:27.58 ID:KNOZTIEXa.net
60日経ってるので返金無理でした
ナイアンに言えだって

230 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:37:16.77 ID:Vu7Vs2mRp.net
返金申請して通ったら補填イベント消してくれって問い合わせたら消してくれるのかな?
アイテムもらう気ないからただただ邪魔なだけ。

231 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:45:06.90 ID:TCmAdm7N0.net
返金申請通ったわ
買うか買わないか悩む優柔不断な性格が役立ってしまい複雑な気分

232 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:54:11.13 ID:KCUsBj7bd.net
どうせ君らの事だから、ふた月経過した頃には大体の人が忘れてるよ

233 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 13:59:14.56 ID:ZrHS3B1ed.net
>>232
君は痴呆なの?

234 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:00:57.91 ID:Vu7Vs2mRp.net
>>233
イジメられた側は一生忘れない、というやつだね。

235 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:02:56.30 ID:SvHQ28+T0.net
昨日返金申請して今返金確定したわ

まともな思考力あったら返金しといたほうがいいよ

236 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:26:22.27 ID:PlfuAcF+0.net
無課金の中にも色違いミュウ取れる人と取れない人が居るのか
無い案はずっと変わらないな

237 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:35:43.61 ID:u2hWLr7Gp.net
全額返金してもらったうえでスペシャルリサーチ分も遊ぶって、やっぱりここはクレーマーのすくつだね。

238 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:38:00.04 ID:zrTQe0ARM.net
>>223
課金をすることに登山と同じような高揚感を感じてるんですね。
タスクを達成したとかなら分かるけど、あくまで課金することに。
病院行ってどうぞ。

239 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:41:31.53 ID:SvHQ28+T0.net
>>237
えっ?
返金は当然の権利だよ
頭ナイアンすぎてこんな当たり前のことすらわかんないの?

240 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:46:28.20 ID:eLpU+p0UM.net
返金申請してきたわ
課金イベント全参加してるけど
さすがに今回ばかりは黙ってられなかったわ

241 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:53:24.12 ID:Vu7Vs2mRp.net
>>239
無課金者のスペシャルタスクは削除しないってはっきり言っちゃってるからね。
なので返金申請した上で補填イベント放置が正しい選択かと。

242 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:54:06.20 ID:T9BvyAf/M.net
ギリギリ返金できる日数だったから申請しといた
普通に詐欺だからなこれ
黙って金持ってかれるやつは詐欺に加担してんのと同じ

243 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:54:59.27 .net
228 名前:ピカチュウ :2021/03/06(土) 13:30:13.19 ID:SvHQ28+T0
未だに返金しない頭ナイアンはちょっと死んだほうがいいと思う
まともな思考力ないから社会にも迷惑しかかけてないだろうし


235 名前:ピカチュウ :2021/03/06(土) 14:02:56.30 ID:SvHQ28+T0
昨日返金申請して今返金確定したわ

まともな思考力あったら返金しといたほうがいいよ


239 名前:ピカチュウ :2021/03/06(土) 14:41:31.53 ID:SvHQ28+T0
>>237
えっ?
返金は当然の権利だよ
頭ナイアンすぎてこんな当たり前のことすらわかんないの?



でもお前まだポケモンGO続けるんだろ?(笑)

どんな運営か分かっても続ける奴等は全員

頭ナイアンだと思うぜ(笑)

244 :ナイルなえっさん@rupapatokyu:2021/03/06(土) 14:55:45.85 ID:pU1Tf44t0.net
真骨彫ティガのCMでは長野くんがいるのに、やはり本編で出ないのは不思議すぎて…でも地上波で真骨彫のCMが流れて朝から胸熱です!馬鹿に粘着されて不愉快ですがこれでポケカツも頑張れます😆
#ウルクロZ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2405264.jpg

245 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:59:09.39 ID:FaT22xF90.net
ユーザーからもプラットフォーマーからもできれば消費者庁からも
ありとあらゆるところから注意喚起されてもこの会社は変わらないかもしれない
取り戻せるものは全部取り返した方がいいよ

246 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 15:17:33.90 ID:/eC+9YbRM.net
今回のイベントほんと笑う
一番自分の時間割いたのは返金して貰った人達だな

247 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 15:34:19.92 ID:E+lgiKWm0.net
返金勢と無課金勢はしっかり無料で遊んだのに
1500円ナイアンに寄付した課金者かわいそうすぎるwww

248 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 15:43:38.00 ID:zrTQe0ARM.net
>>247
一応アップルのヘルプから問い合わせはしてるが、
もし返金されなければアプリ継続する限りナイアンヘルプに毎週問い合わせるつもり。

249 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 15:51:32.84 ID:mL0OlNwKa.net
>>243
杜撰な運営方法なんで遊ぶのに課金するときは細心の注意が必要というだけのことさ

250 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:03:00.83 ID:2d1Sd20Gx.net
俺が欲しかったミュウは
原作で超難易度でごく一部の人にしか手に入らなかった幻のポケモンの色違いであって
ご配布でばら撒かれた青いミュウではない

251 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:05:05.99 ID:lCgBFDOX0.net
返金してもらったらアプリ削除してやらない方がいいぞ?
返金されてタスクやると詐欺で訴えられときヤバいからな。海外の運営会社は責任問題のベクトル変えるためにすぐ裁判沙汰にしてくるから気をつけて

252 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:08:35.31 ID:YhikOpNrd.net
>>251
某国のソシャゲの運営会社が数千人のユーザー相手に裁判起こしたことあったなww
俺は返金して貰ってきっぱり抹消したからせいせいしたわ

253 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:16:48.88 ID:DnQRhdcF0.net
くわしく

254 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:39:08.08 ID:0U+ufSkIa.net
>>251
つまらん それで騙される奴おらんわ

255 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 17:36:15.43 ID:6a/+H+29M.net
ナイアンから返金不可って返事来たんだけど
ナイアン経由で返金された人っている?
グーグルは一ヶ月過ぎてて無理だった

256 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 17:49:58.98 ID:HPek/dzJ0.net
補填イベントは購入者の同意を得ていない押しつけアイテムなんだがw
だったら返金かタスク受取かの選択肢を用意しないとそれも詐欺になるぞ
押し売り詐欺というやつな

257 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 17:53:12.14 ID:HPek/dzJ0.net
あと、補填を受け取って返金した奴を訴えることができない根拠も出しとくな
「無料参加で補填まで全部受け取れた奴がいる」

258 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:20:22.79 ID:2d1Sd20Gx.net
もうアメリカ人が訴訟をおこしてんじゃないの?

259 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:26:37.99 ID:zrTQe0ARM.net
補填が本当に課金者だけだったらまだしも、
無課金者まで受け取れてる時点で補填を全部受け取っても返金の根拠あるよな

260 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:32:34.47 ID:PxfZU9x00.net
>>240
同じく

てか初めて返金請求したけど2日で返ってくるとか対応早いなー

261 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:34:37.21 ID:S8FRxPRia.net
そもそも無料で受け取ったやつのタスク消さないんだから、返金云々で言われたくはない

262 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:35:24.75 ID:PxfZU9x00.net
あとTwitterで返金についての危険性語ってるのいるけど、ぶっちゃけ最近の酷い運営には嫌気さしてるからどうにでもなれってかんじ

そこそこやり込んでるアカウントだし、GBLのポーズも頑張って取ってるけどBANになったらなったでいいって気持ちにさせられたよ

263 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:37:55.05 ID:aMCOyloqx.net
補填とか申し訳ないな、でもこんなことできるなら、チケット買ってない人と返金した人の色違いミュウは、捕獲するとメタモンになるくらいしてくれた方がもっとバズると思うんだけどなぁ。

264 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:38:18.03 ID:S8FRxPRia.net
このゲームが最悪終わってもいいからナイアンに罰を与えてほしい。
今望むのはこれだけ。
だからもうチケット購入とかの課金は二度としない。

265 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:38:21.26 ID:pbo6eiSe0.net
課金したヤツが2月20日に返金してても今回の詫びイベ参加できてるんだろ?

266 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:39:31.46 ID:HPek/dzJ0.net
>>258
わからんけどやってるやつはいるかもしれんねw
詫びイベが英語でもツイされてる以上、アメリカ人にも何が起きたのか目に入ってるはず
実際「無料で参加できた人のタスクは削除しない」のところをスクショして
「これはなんだ?ふざけるなヲイ」てリツイしてる人も見かけた

267 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:42:22.20 ID:E+lgiKWm0.net
ツイッターで色違い消されたとか呟いてる奴いるけど全部ガセな笑
1500円戻ってきた後何一つとして消えたものはない。
早期購入者とアンドロイドは返金不可能だからナイアン的にもそこまで大ダメージでもないのだろう。

268 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:46:04.23 ID:UcLpeZTL0.net
>>267
なんだガセかよ
マジなら無課金ミュウゲット後に没収すりゃいいだけだもんな

269 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:56:31.13 ID:APB9nHNcp.net
廃課金勢の意見

https://twitter.com/Haru_pokee/status/1367981713687597057?s=19
♫Haru♫
@Haru_pokee
今回の補償の件についてはやってはいけないことだけど返金求めたりするのは一種のクレーマーだと思ってるw
別に垢BANされたとかじゃないし
今に始まったことじゃないでしょ🤣
ポケモンやめますとか言う人もいるけど辞めて結構ですw
誰も頼んでやってくれなんて言ってないし見てて正直不快すぎる、、😂

https://twitter.com/88Milmilmilky88/status/1367680205276409858?s=19
みるきぃ
@88Milmilmilky88
返金するしないは自由だけど…色違いメタモンや色違いミュウのスペシャルリサーチを受け取って、かつイベント当日もプレイした後での返金は如何なものだろうか🙄
プレイヤーが悪質クレーマーに成り下がっただけのような😇
様々なリスクを考えて判断してもらいたい所ですね

AKA
@aka_inte_ddr
1500円返金って凄い荒れてるのねww

初期勢はレイドの不具合等で
多分○万円分以上は取られてるし今更1500円でなんも言わないよねw
次のレイド入る頃には忘れてるよね

始めたばかりとかだとコノヤローとか思うのかな?
まだまだナイアンとのお付き合いは浅いと見た🤔
(deleted an unsolicited ad)

270 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:58:26.38 ID:HPek/dzJ0.net
>>262
BANできるかね?
うちは全部の立場のプレイヤーがいるんだが
自分:課金未返金
子1:課金返金済
子2:無料補填受取済
相方:完全不参加
このうち子1の返金が完了したが、決済は自分のスマホと連動した同じアップルアカウントのタブレットからやってる
つまり自分のスマホには両方の購入履歴が残ってるわけで、自分の分は12月購入だったので返金できてない
自分の分は何が起きようと正当なサービスの享受権利者として残ってる
果たして返金した方のアカウントだけをピンポイントで消せるか?それなら無料参加したアカウントも全部消さないとおかしいわな
その上自分のまで消されたらそれこそ損害賠償ものだわ
そもそもそんなことができるなら、無料参加者のタスクくらいわけなく消せるだろ

だからタスクを消せないなら返金か詫びイベかの選択肢をナイアンが用意しなければいけなかった
金に固執するあまりどんどん問題が大きくなっていってる

271 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:58:59.57 ID:l1NOzBTmM.net
告知されてたサービス内容と実際の効力が異なるんだから返金申請して当たり前だと思うわ

272 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:03:22.25 ID:zrTQe0ARM.net
いちばん悲しいのは色違いミュウにミソが付いた事だわ。
色違いミュウ見るたびに今回の事を思い出すんだろうな。

273 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:03:41.42 ID:0nKQzJR80.net
課金者はドラゴンを30匹→1匹にするのが常識的運営
カントー期間中にギフト151やった奴は複垢

274 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:13:57.97 ID:RMMPfcR20.net
一々自論ツイートしてる奴らなんかほっとけ

275 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:26:30.64 ID:Jv77Sx3y0.net
いつまで騒いでるの

276 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:30:17.46 ID:KCUsBj7bd.net
そら納得いくまでだし、半永久的に騒ぐでしょ。

有料チケットの内容を対象外の人物にも配布したとか、普通ありえねーもん。

277 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:30:49.88 ID:gl4R2/62d.net
ナイアン「騒いでるのは1500円課金して返金出来なかった間抜けだけだぞ。いい加減大人しくしろ」

278 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:33:40.85 ID:KCUsBj7bd.net
こんな不具合出しといて、返金出来ないのもまたやべーもん

279 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:34:04.14 ID:a43NAAHX0.net
>>269
1人目は廃課金ではなく微課金

280 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:39:40.97 ID:wKxi82ihM.net
チケット早期購入を急かして返金できないようにしたのは詐欺だわ。

281 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:41:07.10 ID:fMZbj29Jd.net
まあ課金系バグはソシャゲの中でも最悪の部類だからな
同規模のイベントを5、6回つつがなく開催するまではずっとゴミカス扱いされるし、
ちょっとしたことで返金ラッシュになるだろう

それ以前に今回初めて課金した奴は二度と課金してくれなくなったかな

282 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:41:34.06 ID:H65WdIvg0.net
返金不可だったがボーナスイベントのリモパでトルネイロチきたからボーナス感謝だわ
次ジョウトあるとしたらメダルは金銀どちらかかな?クリスタル選べたら特別な技覚えたスイクンとか出ないかな

283 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:42:30.85 ID:VXCFerK2p.net
返金なんてしないを器のデカさと勘違いしてるアホ
楽しんだ楽しんでないの問題じゃねーんだよ
これが100円だったとしても返金してるわ、金額の問題じゃねーんだよ

284 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:43:47.18 ID:Fs7ldsvdd.net
AppStoreの返金システムはAppleとデベロッパー(ナイアン)との契約
それに対して先手を打ったのが早期購入特典

Twitterで言われてる返金者のペナルティとかお門違いも甚だしいわ
返金処理に問題があったならそれはAppleとナイアンの争い

285 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:44:57.03 ID:wKxi82ihM.net
有料チケットは絶対買わない方が得だわな、このゲームに関しては

286 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:49:08.07 ID:wKxi82ihM.net
スポンサー減ってるのに、課金者を敵に回して何がしたいの?

287 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:51:50.69 ID:FJTBLOerp.net
>>286
月に何万円も課金しちゃってる依存症の人相手にしてるからあまり気にならないんじゃないの

288 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:51:51.37 ID:FaT22xF90.net
>>272
それあるね
前回とった色違いミュウツー見た時に
レイドアワー中止になったなって絶対思い出すもん

289 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:56:13.60 ID:H65WdIvg0.net
>>285
廃課金が擁護してるのには理由があると考えた方がいい
廃みたいに月何十万課金はした事ないが
無課金の時より体感だが個体やイロチが出やすい特に持ってないイロチが出やすくなる気はする
今回ので不満ずっとな人は色ミュウほしさに復帰したりした普段からGOプレイしてないんじゃないかね?

290 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:57:01.02 ID:HPek/dzJ0.net
配信初日からの重課金勢だけど今回のは流石に対応にブチ切れた
同じく金額じゃないんだよ

291 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:01:31.17 ID:H65WdIvg0.net
>>287
月何万どころじゃないわ
地域によって違うが自分の地域はレイド永遠にやってる人やモジュールイベントある毎にしてるのがいるから年金暮らしのじーさんばーさんなんかは月何十万つぎ込んでる人いると思うわ

292 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:07:59.68 ID:69mLEG6Bd.net
今回の件をこれで許しちゃうと
次回もっとひどいミスしそう
それでまたガラクタ配ってごまかされる

泣くまで殴らないとナイアンティックは良くならない

293 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:08:46.66 ID:bgV1ewB60.net
>>257,259
ねえよバカ
小学生レベルのオツムでワロタ

294 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:09:14.85 ID:PxfZU9x00.net
>>270
すごい状態だなぁw
まあ実際は何も出来ないだろうね
ただ最悪どんなことになっても良いやと思うくらいには呆れてしまっている

295 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:09:38.75 ID:zrTQe0ARM.net
>>282
哀れ

296 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:11:50.83 ID:bgV1ewB60.net
速度違反してるのに捕まらない奴がいるからといって、自分の速度違反がセーフにはなないの。
車乗れるようになったらわかるよ。

297 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:12:25.57 ID:zrTQe0ARM.net
>>293
小学生って煽るだけで反論出来てない君はリアル中学生かな?
課金出来ないのにイベント出来て良かったね。
友達とお外で遊びなね。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200