2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大悲報】チケット購入者、完全敗北。★5【未購入でも色違いミュウもらえる】

1 :ピカチュウ:2021/03/05(金) 16:36:23.16 ID:VX3P+Jr3d.net
前スレ

【大悲報】チケット購入者、完全敗北。★4【未購入でも色違いミュウもらえる】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614353158/

244 :ナイルなえっさん@rupapatokyu:2021/03/06(土) 14:55:45.85 ID:pU1Tf44t0.net
真骨彫ティガのCMでは長野くんがいるのに、やはり本編で出ないのは不思議すぎて…でも地上波で真骨彫のCMが流れて朝から胸熱です!馬鹿に粘着されて不愉快ですがこれでポケカツも頑張れます😆
#ウルクロZ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2405264.jpg

245 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 14:59:09.39 ID:FaT22xF90.net
ユーザーからもプラットフォーマーからもできれば消費者庁からも
ありとあらゆるところから注意喚起されてもこの会社は変わらないかもしれない
取り戻せるものは全部取り返した方がいいよ

246 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 15:17:33.90 ID:/eC+9YbRM.net
今回のイベントほんと笑う
一番自分の時間割いたのは返金して貰った人達だな

247 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 15:34:19.92 ID:E+lgiKWm0.net
返金勢と無課金勢はしっかり無料で遊んだのに
1500円ナイアンに寄付した課金者かわいそうすぎるwww

248 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 15:43:38.00 ID:zrTQe0ARM.net
>>247
一応アップルのヘルプから問い合わせはしてるが、
もし返金されなければアプリ継続する限りナイアンヘルプに毎週問い合わせるつもり。

249 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 15:51:32.84 ID:mL0OlNwKa.net
>>243
杜撰な運営方法なんで遊ぶのに課金するときは細心の注意が必要というだけのことさ

250 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:03:00.83 ID:2d1Sd20Gx.net
俺が欲しかったミュウは
原作で超難易度でごく一部の人にしか手に入らなかった幻のポケモンの色違いであって
ご配布でばら撒かれた青いミュウではない

251 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:05:05.99 ID:lCgBFDOX0.net
返金してもらったらアプリ削除してやらない方がいいぞ?
返金されてタスクやると詐欺で訴えられときヤバいからな。海外の運営会社は責任問題のベクトル変えるためにすぐ裁判沙汰にしてくるから気をつけて

252 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:08:35.31 ID:YhikOpNrd.net
>>251
某国のソシャゲの運営会社が数千人のユーザー相手に裁判起こしたことあったなww
俺は返金して貰ってきっぱり抹消したからせいせいしたわ

253 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:16:48.88 ID:DnQRhdcF0.net
くわしく

254 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 16:39:08.08 ID:0U+ufSkIa.net
>>251
つまらん それで騙される奴おらんわ

255 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 17:36:15.43 ID:6a/+H+29M.net
ナイアンから返金不可って返事来たんだけど
ナイアン経由で返金された人っている?
グーグルは一ヶ月過ぎてて無理だった

256 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 17:49:58.98 ID:HPek/dzJ0.net
補填イベントは購入者の同意を得ていない押しつけアイテムなんだがw
だったら返金かタスク受取かの選択肢を用意しないとそれも詐欺になるぞ
押し売り詐欺というやつな

257 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 17:53:12.14 ID:HPek/dzJ0.net
あと、補填を受け取って返金した奴を訴えることができない根拠も出しとくな
「無料参加で補填まで全部受け取れた奴がいる」

258 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:20:22.79 ID:2d1Sd20Gx.net
もうアメリカ人が訴訟をおこしてんじゃないの?

259 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:26:37.99 ID:zrTQe0ARM.net
補填が本当に課金者だけだったらまだしも、
無課金者まで受け取れてる時点で補填を全部受け取っても返金の根拠あるよな

260 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:32:34.47 ID:PxfZU9x00.net
>>240
同じく

てか初めて返金請求したけど2日で返ってくるとか対応早いなー

261 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:34:37.21 ID:S8FRxPRia.net
そもそも無料で受け取ったやつのタスク消さないんだから、返金云々で言われたくはない

262 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:35:24.75 ID:PxfZU9x00.net
あとTwitterで返金についての危険性語ってるのいるけど、ぶっちゃけ最近の酷い運営には嫌気さしてるからどうにでもなれってかんじ

そこそこやり込んでるアカウントだし、GBLのポーズも頑張って取ってるけどBANになったらなったでいいって気持ちにさせられたよ

263 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:37:55.05 ID:aMCOyloqx.net
補填とか申し訳ないな、でもこんなことできるなら、チケット買ってない人と返金した人の色違いミュウは、捕獲するとメタモンになるくらいしてくれた方がもっとバズると思うんだけどなぁ。

264 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:38:18.03 ID:S8FRxPRia.net
このゲームが最悪終わってもいいからナイアンに罰を与えてほしい。
今望むのはこれだけ。
だからもうチケット購入とかの課金は二度としない。

265 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:38:21.26 ID:pbo6eiSe0.net
課金したヤツが2月20日に返金してても今回の詫びイベ参加できてるんだろ?

266 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:39:31.46 ID:HPek/dzJ0.net
>>258
わからんけどやってるやつはいるかもしれんねw
詫びイベが英語でもツイされてる以上、アメリカ人にも何が起きたのか目に入ってるはず
実際「無料で参加できた人のタスクは削除しない」のところをスクショして
「これはなんだ?ふざけるなヲイ」てリツイしてる人も見かけた

267 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:42:22.20 ID:E+lgiKWm0.net
ツイッターで色違い消されたとか呟いてる奴いるけど全部ガセな笑
1500円戻ってきた後何一つとして消えたものはない。
早期購入者とアンドロイドは返金不可能だからナイアン的にもそこまで大ダメージでもないのだろう。

268 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:46:04.23 ID:UcLpeZTL0.net
>>267
なんだガセかよ
マジなら無課金ミュウゲット後に没収すりゃいいだけだもんな

269 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:56:31.13 ID:APB9nHNcp.net
廃課金勢の意見

https://twitter.com/Haru_pokee/status/1367981713687597057?s=19
♫Haru♫
@Haru_pokee
今回の補償の件についてはやってはいけないことだけど返金求めたりするのは一種のクレーマーだと思ってるw
別に垢BANされたとかじゃないし
今に始まったことじゃないでしょ🤣
ポケモンやめますとか言う人もいるけど辞めて結構ですw
誰も頼んでやってくれなんて言ってないし見てて正直不快すぎる、、😂

https://twitter.com/88Milmilmilky88/status/1367680205276409858?s=19
みるきぃ
@88Milmilmilky88
返金するしないは自由だけど…色違いメタモンや色違いミュウのスペシャルリサーチを受け取って、かつイベント当日もプレイした後での返金は如何なものだろうか🙄
プレイヤーが悪質クレーマーに成り下がっただけのような😇
様々なリスクを考えて判断してもらいたい所ですね

AKA
@aka_inte_ddr
1500円返金って凄い荒れてるのねww

初期勢はレイドの不具合等で
多分○万円分以上は取られてるし今更1500円でなんも言わないよねw
次のレイド入る頃には忘れてるよね

始めたばかりとかだとコノヤローとか思うのかな?
まだまだナイアンとのお付き合いは浅いと見た🤔
(deleted an unsolicited ad)

270 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:58:26.38 ID:HPek/dzJ0.net
>>262
BANできるかね?
うちは全部の立場のプレイヤーがいるんだが
自分:課金未返金
子1:課金返金済
子2:無料補填受取済
相方:完全不参加
このうち子1の返金が完了したが、決済は自分のスマホと連動した同じアップルアカウントのタブレットからやってる
つまり自分のスマホには両方の購入履歴が残ってるわけで、自分の分は12月購入だったので返金できてない
自分の分は何が起きようと正当なサービスの享受権利者として残ってる
果たして返金した方のアカウントだけをピンポイントで消せるか?それなら無料参加したアカウントも全部消さないとおかしいわな
その上自分のまで消されたらそれこそ損害賠償ものだわ
そもそもそんなことができるなら、無料参加者のタスクくらいわけなく消せるだろ

だからタスクを消せないなら返金か詫びイベかの選択肢をナイアンが用意しなければいけなかった
金に固執するあまりどんどん問題が大きくなっていってる

271 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 18:58:59.57 ID:l1NOzBTmM.net
告知されてたサービス内容と実際の効力が異なるんだから返金申請して当たり前だと思うわ

272 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:03:22.25 ID:zrTQe0ARM.net
いちばん悲しいのは色違いミュウにミソが付いた事だわ。
色違いミュウ見るたびに今回の事を思い出すんだろうな。

273 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:03:41.42 ID:0nKQzJR80.net
課金者はドラゴンを30匹→1匹にするのが常識的運営
カントー期間中にギフト151やった奴は複垢

274 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:13:57.97 ID:RMMPfcR20.net
一々自論ツイートしてる奴らなんかほっとけ

275 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:26:30.64 ID:Jv77Sx3y0.net
いつまで騒いでるの

276 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:30:17.46 ID:KCUsBj7bd.net
そら納得いくまでだし、半永久的に騒ぐでしょ。

有料チケットの内容を対象外の人物にも配布したとか、普通ありえねーもん。

277 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:30:49.88 ID:gl4R2/62d.net
ナイアン「騒いでるのは1500円課金して返金出来なかった間抜けだけだぞ。いい加減大人しくしろ」

278 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:33:40.85 ID:KCUsBj7bd.net
こんな不具合出しといて、返金出来ないのもまたやべーもん

279 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:34:04.14 ID:a43NAAHX0.net
>>269
1人目は廃課金ではなく微課金

280 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:39:40.97 ID:wKxi82ihM.net
チケット早期購入を急かして返金できないようにしたのは詐欺だわ。

281 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:41:07.10 ID:fMZbj29Jd.net
まあ課金系バグはソシャゲの中でも最悪の部類だからな
同規模のイベントを5、6回つつがなく開催するまではずっとゴミカス扱いされるし、
ちょっとしたことで返金ラッシュになるだろう

それ以前に今回初めて課金した奴は二度と課金してくれなくなったかな

282 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:41:34.06 ID:H65WdIvg0.net
返金不可だったがボーナスイベントのリモパでトルネイロチきたからボーナス感謝だわ
次ジョウトあるとしたらメダルは金銀どちらかかな?クリスタル選べたら特別な技覚えたスイクンとか出ないかな

283 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:42:30.85 ID:VXCFerK2p.net
返金なんてしないを器のデカさと勘違いしてるアホ
楽しんだ楽しんでないの問題じゃねーんだよ
これが100円だったとしても返金してるわ、金額の問題じゃねーんだよ

284 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:43:47.18 ID:Fs7ldsvdd.net
AppStoreの返金システムはAppleとデベロッパー(ナイアン)との契約
それに対して先手を打ったのが早期購入特典

Twitterで言われてる返金者のペナルティとかお門違いも甚だしいわ
返金処理に問題があったならそれはAppleとナイアンの争い

285 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:44:57.03 ID:wKxi82ihM.net
有料チケットは絶対買わない方が得だわな、このゲームに関しては

286 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:49:08.07 ID:wKxi82ihM.net
スポンサー減ってるのに、課金者を敵に回して何がしたいの?

287 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:51:50.69 ID:FJTBLOerp.net
>>286
月に何万円も課金しちゃってる依存症の人相手にしてるからあまり気にならないんじゃないの

288 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:51:51.37 ID:FaT22xF90.net
>>272
それあるね
前回とった色違いミュウツー見た時に
レイドアワー中止になったなって絶対思い出すもん

289 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:56:13.60 ID:H65WdIvg0.net
>>285
廃課金が擁護してるのには理由があると考えた方がいい
廃みたいに月何十万課金はした事ないが
無課金の時より体感だが個体やイロチが出やすい特に持ってないイロチが出やすくなる気はする
今回ので不満ずっとな人は色ミュウほしさに復帰したりした普段からGOプレイしてないんじゃないかね?

290 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 19:57:01.02 ID:HPek/dzJ0.net
配信初日からの重課金勢だけど今回のは流石に対応にブチ切れた
同じく金額じゃないんだよ

291 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:01:31.17 ID:H65WdIvg0.net
>>287
月何万どころじゃないわ
地域によって違うが自分の地域はレイド永遠にやってる人やモジュールイベントある毎にしてるのがいるから年金暮らしのじーさんばーさんなんかは月何十万つぎ込んでる人いると思うわ

292 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:07:59.68 ID:69mLEG6Bd.net
今回の件をこれで許しちゃうと
次回もっとひどいミスしそう
それでまたガラクタ配ってごまかされる

泣くまで殴らないとナイアンティックは良くならない

293 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:08:46.66 ID:bgV1ewB60.net
>>257,259
ねえよバカ
小学生レベルのオツムでワロタ

294 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:09:14.85 ID:PxfZU9x00.net
>>270
すごい状態だなぁw
まあ実際は何も出来ないだろうね
ただ最悪どんなことになっても良いやと思うくらいには呆れてしまっている

295 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:09:38.75 ID:zrTQe0ARM.net
>>282
哀れ

296 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:11:50.83 ID:bgV1ewB60.net
速度違反してるのに捕まらない奴がいるからといって、自分の速度違反がセーフにはなないの。
車乗れるようになったらわかるよ。

297 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:12:25.57 ID:zrTQe0ARM.net
>>293
小学生って煽るだけで反論出来てない君はリアル中学生かな?
課金出来ないのにイベント出来て良かったね。
友達とお外で遊びなね。

298 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:14:17.16 ID:H65WdIvg0.net
>>295
廃課金とかGO普段からやってる人からしたらサー終の方が嫌だからな
よくよく考えたら1500くらいで騒ぐ方が哀れだと感じてきたんだよ

299 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:15:59.10 ID:E+lgiKWm0.net
今回キレてるのは早期購入者かアンドロイドで1500円だかの寄付した人だけだよな

俺はリンゴで前日購入だから返金余裕で神イベとしか思ってないが、まあキレる奴の気持ちも分かる

300 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:17:45.77 ID:zrTQe0ARM.net
>>296
課金者=違反者に例えてて草
それを言うなら「反則金納めなくても何も罰はありません逃げ得です」って方が当てはまるだろ

301 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:20:05.16 ID:zrTQe0ARM.net
>>298
そうだな。オッサン色違いが個人的に興味なさすぎてついな。ミュウツー100色違いとかならまだ頷けたんだが。

302 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:20:44.64 ID:udwa2drX0.net
>>289
毎月課金してるけど、イロチすごく渋いぞ

303 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:23:09.65 ID:HPek/dzJ0.net
契約を違えて違反してるのはナイアンなんだけどわかってないのがいるようだ

304 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:24:51.93 ID:zrTQe0ARM.net
確かにサービス終了するとか言うなら課金とは言わず寄付でもいいんだが、
どっちかというと今回の対応をきちんと皆が納得出来る形にしない方がサービス終了に近づくと思うけどな。
返金しなくても無能担当者をクビにしたとかクレジット付きで発表してくれれば納得するかも。

305 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:24:52.01 ID:YhikOpNrd.net
>>298
別のアプリゲーやってる友人にポケモンGOが1500円チケットで炎上してるって伝えたらビックリしてたわ
ガチャゲーの炎上なんて万単位のレベルだから

306 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:25:54.36 ID:zrTQe0ARM.net
>>305
金額じゃ無いんだよ。チリツモなんだよ。

307 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:30:14.77 ID:zrTQe0ARM.net
なんか書いてて自分で納得した。
金なんてどうでもいい。
いい大人が謝罪もちゃんとできない事にムカついてるんだわ。

308 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:31:27.64 ID:DXi/Qwgjd.net
>>269
私はバカです
と自己紹介してることに気がついてないんだろうな

309 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:34:03.41 ID:Fs7ldsvdd.net
>>307
買ってない人がプレイできた件に関しては
謝罪どころか、説明はおろか、言及すらしてないからなw

310 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:37:01.94 ID:9EuWL5WB0.net
今日の120円は購入しなかったけど詫びるつもりあるなら今年一年コミュデイのは無料にしろよと思うのだか

311 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:37:22.10 ID:HPek/dzJ0.net
契約違反してるのに捕まえなくていいと言ってる奴(返金しない)がいても
違反してもいいという理由にはならないのw

同じく万単位で課金してるけど、金額じゃないんだよ
ちゃんと自分のミスは身銭を切ってでも回収しろ
それが客から金取って商売するうえでの信用ってもんだろ

312 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:39:18.73 ID:g39jRTM80.net
もう返金とか、補填とかどーでもいいから、ナイアンに何かしらのバチが当たってほしい。

313 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:48:43.06 ID:FaT22xF90.net
>>312
うん
本当それ

314 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:49:36.73 ID:gKzduP+v0.net
どうして未購入者のタスクを削除しないんですか?と問い合わせたら、案の定「購入者の方に満足いただけるイベントを開催しています〜」って定型文返ってきたわ。
削除してくれたらあんなしょーもないイベントとか不要なんだが

315 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:51:16.59 ID:U8lMdc7Qp.net
>>310
典型的乞食系クレーマーで草

316 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:52:08.14 ID:zrTQe0ARM.net
そのバチこそが返金だと思うんだがな俺は
だから高々1500円で皆が騒いでるんだと思うぞ
皆何かしらのペナルティをナイアンに与えたくて、
その一歩が返金騒ぎなんだわ
最終には集団訴訟もしたいくらいだわ

317 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:52:10.21 ID:H65WdIvg0.net
>>301
100はあんま興味ないが100イロチミュウツーはフレがたまに相棒にしてるからおおいいね〜ってなるよね
100色追求は廃課金の仲間入りしなくちゃならないから別ゲーしてる身からすると無理だな

318 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:53:56.44 ID:9EuWL5WB0.net
サ終決定した過疎ゲーは二か月前くらいにアナウンスしてから購入してくれたコインみたいなものの返金を始めてくれてたけどナイアンはサ終決めても返金してくれないんだろうな。
そんな事を考え始めたら課金はしたくなくなるよね

319 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 20:54:47.28 ID:3D0otaCq0.net
>>298
ガチな奴ほど返金に否定的なのはそういうことか
脳が麻痺してるのもあるだろうけどナイアンにダメージ入ってサ終近づくのが怖いんだろうな
今までに課金した何十万とか何百万が無駄になる

320 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:01:13.83 ID:zrTQe0ARM.net
>>319
ガチな奴で切れてる奴もいっぱいいるぞ
極端な意見が目立つだけで

321 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:02:20.00 ID:H65WdIvg0.net
>>305
ガチャゲーの場合は課金してるユーザーが主な利益につながるからだろうね
自分も数年くらい前に鎖系の物語ゲーで数万返金してもらったけど額が額なだけにすごい騒ぎで廃課金含めたかなりのユーザーが騒いだからな〜

322 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:02:27.04 ID:D8ff/Exsa.net
まあこんな連中が商売相手だから、いつかやらかすのは必然だったと思えてくるんだけど。
舐め腐った商売をする主である運営と、洗脳され切った家畜のユーザーだな。

頼むからそのノリは、絶対に他所には持ち出さないでくれ。

323 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:02:47.01 ID:Dhp0EMZWM.net
無課金全員貰えたら返金しろ!も分かる

無課金の一部がバグで貰えただけで返金しろ!はキチクレーマー

324 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:04:02.15 ID:I4casava0.net
ナイアンの対応にはムカつくけど、消費者センター消費者センターいってるやついるけど止めとけよ。さすがにバカにも程がある。

325 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:07:21.74 ID:U8lMdc7Qp.net
>>320
ガチな奴でキレている人って誰?
具体的に誰か教えて欲しいな

326 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:08:01.78 ID:zrTQe0ARM.net
>>323
参加者全体の何割が無料参加(返金含む)で何匹のバグミュウが放出されたかをせめてアナウンスして欲しいよな

327 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:10:49.11 ID:zrTQe0ARM.net
>>325お前と俺の共通で知ってるユーザーなんて判らんが、分かりやすいところで言えばJASHとかYouTuber全般。

328 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:15:24.33 ID:zrTQe0ARM.net
>>325
逆にナイアン擁護してるインフルエンサー教えてくれ。
論理的に擁護してる意見を聞いてみたい。

329 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:16:10.98 ID:U8lMdc7Qp.net
>>327
JASHはガチじゃないだろw
ライト層だよ

330 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:22:47.51 ID:YhikOpNrd.net
無課金者は、続行リサーチのタスクのカントーチケットを購入するで詰むんだしいいじゃない

331 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:24:05.75 ID:zrTQe0ARM.net
>>329
そう返すと思ったよ。だから擁護してるインフルエンサー教えれ。
お前の知り合いの自称ガチ勢のオババは要らんぞ。

332 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:25:31.51 ID:zrTQe0ARM.net
>>330
本当にそんなタスクなら良いけどな。
ならそれを公式に公表してくれ。

333 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:26:35.82 ID:mL0OlNwKa.net
>>323
バグ?
わざとじゃねえの?w

334 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:26:43.38 ID:U8lMdc7Qp.net
>>331
インフルエンサーが言ってれば正しいのか?

335 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:27:00.87 ID:zskPiwaL0.net
ナイアンから問い合わせの返信来てたわ
中身読んで溜息出る・・・
なんだよ?
「弊社のポリシーに基づき再度確認をおこないましたが、誠に恐れ入りますが、返金対応やボーナスイベント以外の補填対応はおこなえませんことを何卒ご了承ください。」
ってw

返金対応できない理由を明示しろって書いてたんだが、ポリシーに基づき確認ってなんだ?
そして返金対応しない事を了承しろって、論理がメチャクチャだろ
全く回答になってない

コイツら、せめて法務担当してる奴いないのか?
こんな返事返してたら、少し法に詳しい奴にボコボコにされるぞ

勿論、了承しないって返しておいたが、今度は何と返ってくるやら・・・
https://i.imgur.com/8YTms90.jpg
https://i.imgur.com/523VmQ0.jpg

336 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:28:50.27 ID:zrTQe0ARM.net
>>329
そもそもサービス終了ダメージ大だから擁護するって論理なら、Youtuberの方が当てはまるだろ
お前矛盾してるよ

337 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:30:59.98 ID:DZsAtRjI0.net
>>335
ならその少し法に詳しい奴とやらに相談してボコボコにして貰えば?

338 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:32:00.00 ID:zrTQe0ARM.net
>>334
お前が教えろって言ったから名前挙げただけだろがw
もちろんYouTuber以外でも俺の周りのお前の知らないガチ勢もいっぱいキレてるよ
お前にアカウント名でもメールで教えればいいのか?w
煽らせんなよいちいち。アホなら黙っとれ。

339 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:33:47.57 ID:zskPiwaL0.net
>>337
ナイアンの社員さん?
遅くまでお疲れ様っすw

340 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:36:34.52 ID:lCgBFDOX0.net
俺が運営のクレーム対応だったらこんな理不尽なメール沢山きたら客にブチ切れてから1日で辞める自信ある。
大人な対応のナイアンには尊敬するよ

341 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:36:47.26 ID:DZsAtRjI0.net
>>339
別に俺はナイアンの社員でもないし
むしろ課金した後返金された側だよ
そんなに法律詳しいなら知り合いにでも頼んでボコボコにしてもらえばいいじゃんって思っただけ

342 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:37:06.89 ID:Mrna0Xs+0.net
何度問い合わせしても同じ定型文ばっか
今回ばかりは絶対許さねえわ一生送り続ける

343 :ピカチュウ:2021/03/06(土) 21:39:56.72 ID:U8lMdc7Qp.net
>>338
キレているガチ勢がたくさんいるならそのアカウント名を20人くらいでいいからあげてみてよ
本当にいるなら簡単だろ

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200