2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶対見てくれ!】ポケモンGOを辞めたら人生が豊かになった!!

1 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:38:16.55 ID:1XrhnxMmd.net
聞いてくれ!

2 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:38:40.26 ID:1XrhnxMmd.net
まず1番の理由

スマホへの依存度が減った

3 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:39:43.09 ID:1XrhnxMmd.net
ポケモンGOやってる時は常にスマホを触っていた
友達と遊ぶ時も常にポケモンGOのことを意識しながら行動していたんだよな
GO Plus切れてないかなーとか近くでレイドやってないかなーとか

4 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:40:45.22 ID:1XrhnxMmd.net
2番目の理由

GOバトルリーグをやる必要が無くなった

GOバトは本当にストレスだったんだよ

5 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:42:17.37 ID:1XrhnxMmd.net
毎日日付が変わったら睡眠時間を削って
GOバトルリーグの一日分を消化

今考えるとただスマホをタップする自己満のために何夢中になってたんだって感じ
運とかバグにも左右されるし最悪の時間の使い方だった

6 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:44:16.45 ID:1XrhnxMmd.net
3番目の理由

課金する必要が無くなった

ポケモンGOやってた時は孵化装置フル課金
レイドパスも買いまくりで月に3万くらいは必ず消えてたんだよな
それが今ではお金が掛からない
年換算にしたら約40万だぜ

7 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:46:22.78 ID:1XrhnxMmd.net
4番目の理由

モバイルバッテリーを持ち歩く必要が無くなった

これが地味に大きい
ポケモンGOをやっていた時は常にモバイルバッテリーを携帯する必要があったんだよな
モバイルバッテリーさえなければカバンとか正直必要無いんだぜ

8 :ナイルなえっさん@rupapatokyu:2021/03/09(火) 18:48:22.95 ID:2qVRoErf0.net
今朝見た夢に、何故かプリキュアアラモードのあきらさんが出てきてここには書けないような18禁すぎることばかりしている夢を見てびっくりしましたwゆかりさんやひまりんが好きなのに何故かあきらさんがあんな明確に夢に出てきて驚き…w また今朝は久々に夢を見ましたが、ここでは書けないような大人すぎる夢でその時だけ天国気分でした…しかもその書けない夢に出た相手が早苗さんでもなく洋子先輩でもなくまさかの乙姫さまだったという…w大龍宮城の感想を書いたから夢に出たのかな?夢に洋子先輩が出るなんて最高ですね!自分も数日前に洋子先輩が夢に出ましたが、ここでは書けないくらい濃厚な夢でした…w
メタルダーでも舞ちゃんが着てましたもんね、そう考えると高久さんが12話を執筆して自分も良かったなあと思います😃
遂に洋子先輩ブログに取り掛かるんですね!応援します😊

9 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:48:24.92 ID:1XrhnxMmd.net
5番目の理由

ポケモンGOのために予定を立てる必要が無くなった

ポケモンGOをやっていた時はコミュニティデイだから土日は開けておくとか、あと15分でレイドが始まるから電車を1本逃すとかポケモンGOファーストで色んな機械を損失していたんだよな

趣味ってのは自由であるべきなのにポケモンGOに縛られて本末転倒になってたんだよ

10 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 18:54:04.40 ID:bQ1z8RLg0.net
豊かになって良かったね

11 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:03:44.43 ID:z5qe7U3ma.net
モチベーションが下がって、去年から課金無し・イベント不参加・ギフト返すだけになってる俺からすると、いろいろ共感出来る。

GBLなんて一度もやった事ない。そもそも不具合有りまくりのポンコツリーグだし。更に周囲の、特に女性は事あるごとにGBLを絡めてくる方針に辟易して引退しまくったな。

12 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:03:57.63 ID:SH7q27zo0.net
なんでそこまで頑張ってたの

13 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:16:33.50 ID:H/qkgrO70.net
>>12
それを言っちゃあ、おしめいよ。
まずは、話聞いてみようじゃないか。

14 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:18:02.48 ID:gmc5JJYsr.net
やめたのにポケモンgoでスレたてw

15 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:20:33.39 ID:x5BNVWhV0.net
やめたゲームのスレにわざわざ書き込みをしに戻ってくるんだ

16 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:22:36.63 ID:Y/wMU5bZM.net
やりたいものがある時だけやってる
今レイドでやりたいものないから無課金でもできるタスクやってる

17 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:26:46.24 ID:8PP2y2C10.net
1みたいなアホ以外はみんなやりたい時にやるだけだよ

18 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:27:09.86 ID:JgTE3zVid.net
ポケモンGOやめたらさらに借金が増えた!

19 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:28:38.16 ID:voHWQ73D0.net
言ってる事は一理ある

20 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:32:02.30 ID:1XrhnxMmd.net
つまり何が言いたいかっていうとみんなもいつかポケモンGOは終わるんだから早く見切った方がいいんじゃないの?っていうことだよ
ポケモンGOよりも楽しいことってたくさんあるしな

21 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:32:28.17 ID:1XrhnxMmd.net
>>14-15
何が悪いの?

22 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:43:23.56 ID:yOK3T+27M.net
アカウントちょうだい

23 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 19:51:23.02 ID:6fFqE4hm0.net
俺と同じ人を発見!ポケGOやめて、まさかこんなに生活が快適になるなんて想像すらしなかった。
以前は生活に支障が出る程にのめり込んで生活全てなポケGOだった。本読んだり映画みたりドラマみたり毎日楽しいよ。以前はポケストップの届かないレストランには絶対入らなかったが今は好きなら所で食事できる。

24 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 20:41:58.73 ID:BshAQ1/ia.net
5ちゃんの方が有害だよね

25 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 21:03:01.83 ID:+tQkmKvZ0.net
ネトゲとかもだけど自分がやめたからって時間の無駄とか言ってくる奴は死ぬほど気持ち悪い

26 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 21:22:55.03 ID:dAMQFcbod.net
自分が続けてるからって批判意見は一切許しませんって奴の方が気持ち悪いけどな

27 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 21:37:38.36 ID:KEZhrZMYM.net
俺もやめたいけど今まで費やした時間や金が邪魔して損切りできない

28 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 22:13:05.59 ID:tdpk4gctd.net
>>27
今まで費やした時間やお金は戻ってこないけど
これから先の時間やお金は無駄にしなくて済むと思うよ

29 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 22:18:20.23 ID:zT4uKhqd0.net
ガラケー時代を思い出した。

30 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 22:21:54.62 ID:A8YZK0SMr.net
>>24
これなんだよなあ
ポケモンGO+5ちゃん
これ
最強。

雑魚どもにはオススメ出来ない

31 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 22:48:02.31 ID:v0qHP7me0.net
別にいいけどそこまでハマるとか病気かなにかやん

32 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 22:55:31.04 ID:a0L4xn6b0.net
マイナスからゼロに戻っただけ
なんなら戻りきれてないかもしれん

33 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 22:56:13.14 ID:nbknLGBv0.net
止めた時間で何をするか
やってなかった時間で何をしてたか
が問題だと思うんだが

34 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 23:15:50.72 ID:9epj38B70.net
>>33
これだな
パチンコ→ネトゲ→ポケGO今ココ

35 :ピカチュウ:2021/03/09(火) 23:58:21.25 ID:aEczZPQj0.net
そんなにポケモンgoに依存してるの君だけだよ

36 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 00:03:00.34 ID:Qr62m0Z10.net
毎日1万課金してる女もいるからな

37 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 05:57:12.00 ID:VMmkrIPe0.net
課金やめたらだいぶストレス減った

38 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 06:30:00.80 ID:5u7eC3T50.net
でもパチンコはおろか、ネトゲよりも金は使わなくて済むから財布的には助かってるんだよなあ
貴重な人生の時間を浪費してるのは自覚してるけど

39 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 06:54:14.64 ID:BaXwx96j0.net
ポケGOは好きだったけどナイアンにウンザリしてほとんど起動しなくなったな
無料ミュウタスクもゲットしたけどやる気にならん
https://i.imgur.com/Ig9FZa7.png
https://i.imgur.com/ZjzaAjS.png

40 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 07:39:03.76 ID:5u7eC3T50.net
>>39
もともと全然やってへんやんけw
というツッコミ待ちか?レス乞食め
雑魚は一生雑魚やってろ

41 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 08:29:12.69 ID:TwJVKp0/d.net
散歩感覚でやれば良いだけの話なのに、廃人と張り合おうとするから

42 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 08:36:38.40 ID:3oRXX4QQ0.net
どうせ月日が経ったらまた再燃するぞ恐ろしいな!趣味ってやつは

43 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 08:46:03.48 ID:5wX4lvgOa.net
サービス開始日から毎日やってるけど最近やっとLv39
ここ三年ぐらいは一年でLvが一つ上がる感じだった
無料で色違いミュータスク?
そんもん知らねえ…

44 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 09:17:10.31 ID:La8H27C90.net
ポケモンgoはもちろんだが
スマホゲーム辞めれば人生が充実するのは当たり前の話さ
みんなわかってる
わかってるけどやっちう
そういうふうに作られてるからな

スマホゲームの報酬スキームを設計してるのは
パチンコ業界で経験積んでる手練れや
行動心理学のプロばかりよ
人をはまらせるためのサイエンスってのはちゃんとあるんだ

45 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 09:26:47.71 ID:u0XpcpBVr.net
まあワイは無課金やけどな
貴重な時間は浪費しとるけど
あとは配信やRMTでどれだけ回収出来るかやで

46 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 09:32:15.31 ID:6GKHxpau0.net
涙無しには読めない
俺もやめるわ

47 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 09:33:29.04 ID:MV14my/w0.net
尾崎豊になってどうするの?

48 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 10:57:06.66 ID:rGNg3Axs0.net
どんな趣味でも冷めたら
なんでこんなことに時間使ってたんだろうって思うわ
ポケゴーなんてデータだけだからまだまし
コレクションは処分に労力費やすし
スポーツはやめたら太って慢性疾患になりやすい

49 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 11:14:22.04 ID:LYphZon1p.net
辞めるのは自由だけど辞めたら今まで使った時間や課金は全て無駄になるだけだよ

50 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 11:17:22.75 ID:F7J18FqG0.net
安心汁ポケゴ民やってる人種はやってなくてもうんこみたいな人生しか送れないからな

51 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 11:51:10.65 ID:u0XpcpBVr.net
>>50
うんこれ

52 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 11:58:05.35 ID:F7J18FqG0.net
うんこにぴったりのアプリ
ニート老害ナマポ夫に浮気されてる主婦くたびれ切ったおっさんが生きてる実感を味わえるうんこアプリがポケゴだ

53 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 12:01:55.42 ID:u0XpcpBVr.net
>>52
せや!その通りやっ!

54 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 12:03:25.83 ID:OPhj57rid.net
>>49
損切りとか泥棒に追い銭という言い回しがあるんだよw

55 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 12:18:13.35 ID:u0XpcpBVr.net
それ言うならサンクコスト効果を調べろて言えばええ

56 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 13:53:51.22 ID:kgjzmE9O0.net
共感できる奴は多そうだよな
依存を認めたくない奴も多い

無論オレもそのひとりだ

57 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 14:05:18.26 ID:PZLA9Kfmp.net
>>49
それだからみんなやめないんだよな

58 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 15:04:25.10 ID:1Xa8N/YEM.net
ゲームなんだから、無理のない範囲でやればいいだけなんじゃないの
GBLは熱中すると後で無駄なことしたなってなるのはわかる

59 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 16:29:49.58 ID:ZvlBTQh2M.net
辞めても
あいた時間で他にやることがないなら人生が豊かになったわけではないような
結局無駄な他の趣味に人生の大半を捧げるかもしれない

60 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 16:57:38.25 ID:0OTJS7Cta.net
GBLはマスピカ取れない人にとっては単なる苦痛だろうな
コツつかんだらバグってもマスピカとれる程度には勝てるんだけどね
とっさに判断したり素早くタップしたりは歳とると厳しいかも?

61 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 17:06:53.44 ID:P7+V8zAH0.net
>>30
ほんとこれ
ゲームをしない時は5の該当スレ見てる
見るレスがなくなるとゲームに戻る
ドラクエ9からずっとこれ
ボスケテ

62 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 18:35:43.01 ID:+RVPVDbZM.net
最初の3か月くらいは楽しかったよ
冬になるとつらくてやめた

63 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 20:28:39.53 ID:e0ABnXJg0.net
今どきやってんの無職だらけでしょ
無職相手にバトってもなあ
アホくさい

64 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 21:07:47.20 ID:Qr62m0Z10.net
ポケモン漬けのコンパニオン

65 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 21:42:37.43 ID:Ax8iuxefd.net
GBLやらんくなったら楽になった

66 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 21:54:06.60 ID:l0p2kE0yM.net
>>64
ん?ポケモン好きのコンパニオンが月に1万課金してんの?
連絡先教えてもらたらワイがハイドロポンプかましてやるで

67 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 22:43:58.46 ID:h7kbfWxd0.net
>>63
なんでしってんの?無職がほとんどだって

68 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 22:48:35.45 ID:d+NqprO10.net
類友

69 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 23:36:20.13 ID:aqXuZwUGa.net
やっぱりGBLは評判悪いな〜。俺自身はやった事ないけど男女や世代問わず、プレイしたフレからの評価は散々だ。
以前聞いた話だと不具合多いし不正も横行してるって話だったが、流石に修正されてるよな?

70 :ピカチュウ:2021/03/10(水) 23:39:46.81 ID:l796Bw0R0.net
>>69
マジで?
どうゆう事?

71 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 00:06:42.06 ID:8TVnCNM7p.net
>>69
一年欠かさずGBLやってポーズも複数取ったけど、やめたらほんと快適
というかもうやりたくないわアレ

72 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 00:38:57.79 ID:f2aUBN+rr.net
逆にラグやバグだらけで放置してきたゲームに、
入力速度が重要になるコンテンツを追加して上手くいくと思うほうが不思議だがな

73 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 00:44:46.95 ID:llwvtZh2p.net
GBLレジェンド達成可能なスキル
高速捕獲スキル
伝説のXL飴をTL50分まで集められる課金力

この3つが無いとガチ勢は厳しくなってきたな

74 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 00:56:14.93 ID:V1X15jBu0.net
くだらねー
結局辞められない僕ちゃんの溜まり場になった

75 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 00:59:53.94 ID:XjkAV9aAM.net
辞めたら人生豊かになった
せやポケモンGOでスレたてしたろw

やめたのに忘れられなくてワロタ

76 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 01:12:57.14 ID:llwvtZh2p.net
>>74
そういうのを負け犬の遠吠えと言うんだ

77 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 01:20:21.07 ID:arffJElIa.net
小立50切った
死にたい

78 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 06:44:44.23 ID:mIkHZDVZ0.net
そろそろ再インストールする頃だろ

79 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 09:13:17.47 ID:rx5dYyYQ0.net
自分のペースでやってる分にはいいが、SNSでポケGO専用の垢とか作り出すとヤバイな。
優越感と承認欲求の為だけにプレイするようになる。
この頃になるともう末期。

80 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 09:30:28.32 ID:6az65NIOa.net
優越感と承認欲求でやってるならまだマシ
不具合が生じても、同族一丸となって運営を擁護してくる連中が嫌い。お前が楽しかったとか知らねーし、だから多少(多少じゃない)のバグには目を瞑れとか暴論が過ぎる

81 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 09:32:58.29 ID:nCehs7pD0.net
初期の頃は普段の生活やお出かけに彩りを添える良いゲームだったんだよな
ところがいつからか義務的な要素や時間を浪費させる仕様が増えておかしくなった
近年のポケGOはむしろ潤いある生活の足枷になるよ

82 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 09:51:04.47 ID:f2aUBN+rr.net
>>80
そんな奴らを気にしながらバグだらけのクソゲーを続けてるお前の精神状態が一番ヤバい件

83 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 10:23:32.36 ID:5Qk/WE2Ad.net
これがクソリプですか。
公式アカウントのコメント欄に帰れ

84 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 10:34:35.53 ID:f2aUBN+rr.net
ワイはさんざんクソゲー連呼してきたのになんで公式リプなんて見んとあかんのや

85 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 12:44:01.46 ID:jR/QIuROM.net
確かにイベント増えすぎて疲れてきた

86 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 12:50:19.43 ID:gpJnDZ1dM.net
みんなもやめよう!

87 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 14:07:05.92 ID:Kl6mF8ljp.net
>>66
◯◯◯様

88 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 14:43:37.21 ID:+2dNW00da.net
GBLはかなり上手い人しか残ってないから
一般人レベル以下が対戦してもカモられストレスしか生まない

89 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 15:36:17.26 ID:GdGjF2Ubp.net
確かに
4か3に一回しか勝てんし

90 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 16:11:35.42 ID:7cv2fwlYp.net
しかし石以外 報酬もしょぼい

91 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 16:47:32.25 ID:7tfF95YU0.net
上手い人でもガチってる人は
ほとんどいないのかもね

92 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 19:57:15.33 ID:HVL292gAd.net
>>91
捕獲とかバトガの数字にステータスを感じる人はやってなかったりする
GBLやる時間あるなら捕獲とかジム戦に時間を使いたいらしい

93 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 20:50:46.45 ID:/PoG0Eos0.net
ポケモンgoとポケモンは違うゲーム

94 :ピカチュウ:2021/03/11(木) 21:14:49.88 ID:f2aUBN+rr.net
いや通信環境が安定していて端末1台ひ集中できる状況を用意した上で、
ほぼ連打するだけの作業を毎日2時間も課せられることにゲーム上手いやつはのめり込んだりしねーだろ

ワイが上手くまとめてやった

95 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 01:53:54.10 ID:VBJlBLH20.net
>>82
ミスを指摘することは時には大事なんだよ僕ぅ。ミスに対し何でも目を瞑ってスルーや許容する人間は自分にも他人にも甘い性格が露になっているからダメ人間製造機に見えてしゃーない。

96 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 02:02:17.14 ID:eTvwoFpLp.net
>>81
レイドの初期はまだ楽しめていた
リサーチも嫌ならやらなくて済むレベルだったしラッキーやヨーギタスクを探して回るのは楽しかった

フレンドやトレードが導入されそれまで単垢だった人も複垢を始めるようになりジム関連でギスギスするようになり
運営も複垢優遇みたいな感じでおかしくなってきた

面倒臭くなってきたのはロケット団辺りからかなぁ
GBLに至ってはストレスにしかならない
さらにイベントがほぼ休み無く続くようになりタイムチャレンジとか面倒臭い要素も増えてだんだん触らなくなってきた

97 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 02:24:47.13 ID:gZ3sPrp/0.net
>>95
運営を擁護しようが避難しようが何も変わらんよ
頭ナイアンのバグだらけクソゲーなんかを文句言いながらやってるお前の精神状態が心配だと言ってるんだ

ワイはお前らみたいな発達障害どもをゲームやスレでフルボッコにすんのが楽しいから続けるけど

98 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 06:27:28.50 ID:0lQwHFH5M.net
巣のある公園に行って飴集めるのがやっぱり楽しい
XLの飴がでてその気持ちがよみがえったけど
クソイベ連発とリサーチのせいでその楽しみも奪われた

99 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 07:46:18.56 ID:Grpt+5HL0.net
>>96
自分もレイド初期のバージョンくらいまではまだ純粋に楽しさだけを満喫できてたかな

100 :ピカチュウ:2021/03/12(金) 08:13:53.38 ID:6TmcMyM2d.net
初期レイドは一体感と高揚感あったね

総レス数 428
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200