2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケモンGO】ゼクロムを超えるだと…? ボルトロス(れいじゅうフォルム)は本気案件か

1 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 22:18:28.53 ID:8GVSINf9a.net
ソース
https://article.yahoo.co.jp/detail/ada972e62a0b54c176867f052b3d2cc53dbc16cf

8 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 22:56:03.07 ID:cA6907L90.net
技2がゴミ
耐久もゴミ

9 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 23:00:54.89 ID:hlmFpk5i0.net
ラムパルド枠か

10 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 23:07:53.54 ID:vISP6tfB0.net
ゼクロムの次くらいには強いんでしょ?
まさかエレキブルとかに負けるの?

11 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 23:11:12.61 ID:vISP6tfB0.net
耐久ないのに技2が1本ゲージのかみなりってのが痛いな
ラムパルドなら何発か当てる

12 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 23:14:53.30 ID:vISP6tfB0.net
https://youtu.be/MqWODlVZg5k
この検証だとなかなか強そうなんだけど実際どうなんだろ
やっぱ実装後の実物での検証でないと判断難しいかな
3ゲージ技の雷パンチがもう少し強かったなー

13 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 23:21:35.66 ID:Cc8uWjXL0.net
参考としてみんぽけカウンターリストのDPSランキングでは
対トルネロスはテラキオン以下
対カイオーガはロズレイド以下
これに一本ゲージ技&低耐久というハンデを背負う
相手が複合タイプならもっと評価は下がる

14 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 23:31:41.37 ID:vISP6tfB0.net
>>13
そこまで酷いのか…
わざわざ伝説レイドで厳選に時間とパスまで使うくらいなら、ドサイドンとかエレキブルとかに砂使った方が良さそうだね
おかげで2週間ゆっくり過ごせそうだわ
情報ありがとう

15 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 23:40:18.36 ID:Cc8uWjXL0.net
直前で技変更とかあれば分からないけどね
俺も今回は無料で過ごすつもり

16 :ピカチュウ:2021/03/15(月) 23:50:23.08 ID:uLDTl9N8M.net
電気枠の使い勝手の良さはキョグレの吹雪食らってもワンパン死しないライコウちゃんが一番だよん

17 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 00:13:56.53 ID:COpctPws0.net
攻撃耐久ともにゼクロム方が上とかナイアンは何考えてるんだろ
圧倒的に強いポケモン先に出して、後発の方が弱ったら、誰も課金しないよ
種族値は原作がある以上いじれないのは仕方ないけど、技でなんぼでも上手いようにできるでしょうに

18 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 00:21:12.34 ID:MWWrXlmB0.net
>>17
今後もゼクロムで稼ぐつもりだから何も問題ない

19 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 00:28:59.76 ID:slMFJ0ODM.net
ほんとゼクロム早く復刻してほしいわ
色違い合わせて数体ほしい

20 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 00:39:57.08 ID:dJrTUNtl0.net
技変更くるかもしれないし攻撃Fの90以上二体ぐらい狙う
原作だとワイルドボルト覚えるし

21 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 00:50:27.74 ID:ZWOEURoyd.net
わざ微妙、色違いなし

けしんフォルム色違いで結構パス使わされたから
ボルトロスとトルネロスは図鑑埋めでいいや

22 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 02:51:35.34 ID:ShIdmMWLp.net
見た目からしてゼクロムの方が圧倒的にかっこいいしな
むしろ能力的に多少劣ってたとしてもゼクロムを使ってたと思う

23 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 03:05:16.52 ID:4UrEuA5kp.net
>>17
ナイアン「特に何も考えてないっすね🤪」

24 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 03:06:14.86 ID:chwDFpeZ0.net
そしてゼクロムはまだクロスサンダー、らいげきという専用技を2つ残している

25 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 07:39:09.17 ID:2JfDeZFYd.net
イロチ無いし、1匹飾れば十分だね

26 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 07:56:43.99 ID:V8cbe1MMd.net
わざ2が10まんボルトに変更

これは少しだけ化けたか?

27 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 08:11:55.28 ID:TEH/JEFX0.net
ただ技1がボルチェンになったよ

28 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 08:31:47.18 ID:1nsp6iGzd.net
終了
技変更によって産廃となりました

29 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 08:36:26.16 ID:tz14UsWVd.net
ボルチェン10まん普通に使えるやん

30 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 08:47:37.46 ID:kRO0ZKwra.net
低耐久一本ゲージ技ってみずサメハダーみたいなのか。
エンテイとかパス消化の伝説レイドで先頭で使ってハイドロポンプ1発撃たせる遊びをしてたなあ。

31 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 08:50:13.34 ID:COpctPws0.net
ボルトチェンジと10万ならまだ使えるぞ
技情報は本当か?

32 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 08:55:21.69 ID:COpctPws0.net
技情報調べたらマジだ

ゼクロムのチャージビーム・ワイボのDPSが25.64
霊獣ボルトロスのボルトチェンジ・十万のDPSが26.63

ほんとに攻撃特化型のラムパルド的存在になった
ナイアンもちょっとは考えるやん
しゃーないちょっと課金するわ

33 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 09:00:23.41 ID:MFhulBYrd.net
電気タイプのレイドアタッカーは
ゼクロムとシャドウジバコイルのコンビで完成してるんだよ

紙耐久火力特化枠もシャドウライコウやシャドウキブルがいる
しかも彼らはショック持ちで避けやすい

34 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 09:01:36.62 ID:FNhUsqKr0.net
もっさりボルチェンとラムパルドタイプは相性悪い気がするな
電気ショック残せよ避けてなんぼだろこうゆうのは

35 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 09:06:18.54 ID:UxN1Nec7d.net
ワイルドボルトよこせ

36 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 09:33:26.53 ID:czX/xHK70.net
R団でもレイドでも電気ショック(特に紙耐久)が死ぬほど重要

37 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 11:33:28.10 ID:FIioXsPK0.net
やっとスキーヤーが2499まで来たからマンムーがレイドに出るうちにプラチナにしたいです!

38 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 11:38:12.93 ID:tdN/vQKt0.net
飽きたな
もう義務だわ
これが依存というものか

39 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 12:34:01.46 ID:A9SrhIe70.net
イロチおらんの?

40 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 12:39:24.33 ID:SNJa3L1Gp.net
2垢マンムードサイテラキラムパで3陣用意できるから気合玉でもいけるだろう

41 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 12:42:16.84 ID:xD+O5Yr0d.net
>>39
おらん
1年後ガチらさせられるから今回は一体でええ

42 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 12:43:28.07 ID:ieBrp1rU0.net
しかしみんなよく砂あるなぁ。感心するわ

43 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 12:44:54.98 ID:A9SrhIe70.net
>>41
ありがとう
すき家に牛丼メガ汁だく食べに行ってくるわ

44 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 13:00:02.03 ID:AXH43Taz0.net
>>4
化身ボルトロスはカイオーガのハイドロポンプ1撃でも逝くよ
それより防御力の低い霊獣ボルトロスは推して知るべし

45 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 13:09:45.03 ID:TupN8/js0.net
ロズレイドはPL35を捕まえて進化させるだけでお手軽戦力と言うメリットあるからなぁ

46 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 13:47:43.93 ID:9scey+p9d.net
別にゼクロム染めなんて出来んし育てるわ

47 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 14:02:52.14 ID:fGk3MdkOp.net
>>43
チーズと半熟卵は?

48 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 14:04:00.18 ID:fGk3MdkOp.net
サクラの宣伝だろ
実際メガレイド不人気だし
3回してエナジー貯めたら用無し

49 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 14:04:27.44 ID:buxO5AL1r.net
すき家のジムからソーナンスが帰ってこない

50 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 15:06:32.14 ID:RP/5DDHXM.net
1ゲージの時点でやる気出ない

51 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 15:08:02.91 ID:dJrTUNtl0.net
>>50
10万ボルト覚えるぞ

52 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 15:11:13.28 ID:CQmgmdLR0.net
メガライボルトかっちょえー
早速お供にした

53 :ナイルなえっさん@rupapatokyu:2021/03/16(火) 15:17:19.64 ID:794rSJjk0.net
爆竜戦隊アバレンジャー 46話

ナガレや仁さんの谷口賢治さんがゲストで、ぬいぐるみを持つ姿が少しドクター真木っぽさが…😅
敵対期間が長かった分、スーペリアダイノボンバーや3大ロボの共闘シーンが非常に胸熱で5人が並ぶシーンが凄く格好良いです!😆
ポケカツの息抜きに特撮やアニメの評論をしていますのでグッときたらフォローお願いします🥺
まとめWikiを作られて不快な気分ですがあれを作ったのは自分ではないのであしからず。激しい怒りを感じます。
https://w.atwiki.jp/hikari1129/sp/pages/11.html

54 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 15:30:26.32 ID:f3gZz98i0.net
ボルトチェンジと10万ボルトでdps相当高いから未だにエレキブルとか言ってるのもうただのガイジだけやぞ

55 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 15:49:45.36 ID:s7n2PqpJd.net
ガイジはおまえ

ライコウ使ってた頃はドロポンすら軽々避けてたからなー
ボルチェン(笑)

56 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 15:53:06.22 ID:SZ/CAq/za.net
リモパス導入されてから避ける必要なくね?

57 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 15:57:36.90 ID:ebQruc93d.net
避けた方が火力でるなら避けるだろ。

58 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 16:04:43.30 ID:oOZcNXLVp.net
ただのリンチなのに避けるとかガイジかクソ田舎かな

59 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 16:14:37.09 ID:CQmgmdLR0.net
新搭載ボルトロス 診れば見るほど

だっせええーーー 
足 なによこれ なんでこんな足が短いのさ!
お供になんかしたくないくらい カッコ悪いマンだよ

60 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 16:26:45.88 ID:ebQruc93d.net
>>58
ぷぷぷ
スピードボーナスも知らないんだね。

61 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 16:33:08.83 ID:SZ/CAq/za.net
避けずに食らった方がゲージ溜まって早く討伐できるだろ
ゲージか?

62 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 16:37:30.15 ID:mce69zqAp.net
デザインって大切よな
ゼクロムのほうが使いたいわ

63 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 16:43:12.59 ID:m6WSCcVDd.net
メガライボルトのがかっこいい

64 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 16:46:10.08 ID:JxpIZfu4d.net
>>61
残念ながら
避けありライコウ>避けなしゼクロム
だけどな。

65 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 17:59:12.48 ID:gvmXoBsd0.net
>>58
20人レイドしかできないザコのセリフ

66 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 20:55:16.65 ID:0cX3fDF20.net
なんかつまらんな
イロチ実装したら起こして

67 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 21:14:28.39 ID:9pSpTjK40.net
おっさんは��‍♀

68 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 21:14:57.91 ID:xkt3MduR0.net
スピードボーナスあるし20人レイド以外やる意味ないだろ

69 :ナイルなえっさん@rupapatokyu:2021/03/16(火) 21:18:00.12 ID:794rSJjk0.net
便利屋扱いで殆どヒーローに見られてなかったのはかなり報われないですよね…
テレビのシーンは不思コメならではですよねw
島本さんは確かにあの時代のアニメでのヒロイン率が高いですよね!
あのシーンは今だと完全アウトですね…w

70 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 21:18:00.90 ID:TOSORH7u0.net
>>66
実装してんじゃ無いの?
図鑑には載ってるぞ

71 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 21:34:36.45 ID:vIRq43HZ0.net
色とりどりのおっさん

72 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 21:35:19.90 ID:CSsu+swu0.net
ゼクロムFFFフル強化しちゃったんだけど
ふざけんな

73 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 21:57:51.06 ID:Wlxt2Azrd.net
今のフル強化てXL296個注ぎ込んだことやで

74 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 22:07:50.81 ID:/IXR4iti0.net
ゼクロムより見た目カッコいいなら多少劣っていても
期間、FEFあたりとったのならフル強化するけど、
まずこのデザインはないわw なんなんだよこれ
今後、新規3連で楽しみにしてたが、なんかいきなり萎えた
やっぱランドが本命になるのか?

75 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 22:18:48.09 ID:N5DesKkBd.net
造形がキモい

76 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 22:23:58.33 ID:nO9Fm7+ja.net
なんでボロクソ言われてるこいつのレイドに人集中してんの?

77 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 22:25:45.15 ID:AJsxGyA7d.net
ナイアンのさじ加減で技も変わるから
攻撃種族値高いのは全力やで
みんぽけのレイドシュミレーター見ると
メガカメックスにはシャドウ、メガ無しでボルトロスがトップに来るな

78 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 22:26:51.29 ID:COpctPws0.net
ゼクロム何体も持ってないし、記念の意味も込めて1匹くらいは強化したいから厳選してるわ

79 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 22:35:00.57 ID:COpctPws0.net
サンダーが後で電気ショックもらったりの例とかとあるし、ボルトロスも技1にもう少しマシな技来たらいいのになー

80 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 22:35:07.00 ID:COpctPws0.net
サンダーが後で電気ショックもらったりの例とかとあるし、ボルトロスも技1にもう少しマシな技来たらいいのになー

81 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 22:40:15.25 ID:9kkHZGuwd.net
ボルトロス技ガラリと変わったからランドロス霊獣もマッショだいちはないと思った方がよいな

82 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 23:15:24.59 ID:oxZMcgu20.net
せやな
なんか一気に醒めたわ
霊獣つまらん

83 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 23:27:36.39 ID:6DB6EHCc0.net
色違いも無いし技変更も苦し紛れ過ぎる

84 :ナイルなえっさん@rupapatokyu:2021/03/16(火) 23:28:06.55 ID:794rSJjk0.net
#秘密戦隊ゴレンジャー 16話
ペギーを分断するため、後のミラーワールドに近い作戦を仕掛ける鏡仮面の不気味さが印象的です。モモミラーがサンミラー火炎を跳ね返す切り札なのも良いですね!
明日香やペギーの水着姿もあり、バスローブを着る前も後も綺麗で見惚れます…

85 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 23:34:36.11 ID:COpctPws0.net
低耐久のポケモンにわざわざ一番回避しにくい技1持ってくるあたり何の意地悪なんだ
ジバコイル系の高耐久がボルトチェンジとかならまだわかるけど
もったいないなぁー

86 :ピカチュウ:2021/03/16(火) 23:39:37.23 ID:CV9YaKvu0.net
ポケゴの場合種族値だけじゃなくてコンボDPSと同タイプで高耐久がいるかどうかが問題になってくる
種族値だけで悲しい目に合ってるのがあいつ
そう、あいつだよ

87 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 00:03:32.48 ID:eWGhGhaC0.net
糞運営「最強技は色違い実装の時にしとこ」

88 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 00:05:04.71 ID:iYXhN7aO0.net
ゼクロムの色違いと特別な技2つ実装するまで何年かかるんだか

89 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 00:05:07.77 ID:UIXPXcaM0.net
初回→色実装→(何度か復刻)→専用技の流れだろ?ルギアなんかそうだった
ミュウツーは色とサイコブレイク同時だったか

90 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 00:11:28.84 ID:88F/ZKHg0.net
すごい技マシンスペシャルまた買わないといけないじゃん
ったく

91 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 02:51:47.83 ID:/wOQPLw2p.net
ロケットニュースはいつも適当な事ばかり書いてるしトラブルも起こすし控えめに言って消えて欲しいわ

92 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 02:59:37.59 ID:Man49mOM0.net
伝説なのに低耐久のアタッカーとかなめてんのか
アタッカーはノーマルポケだから許されるんであって
伝説ならグラカイのように耐久も持ってこいカス

93 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 05:20:32.07 ID:sJpCSCGn0.net
ひこうタイプが邪魔して結局サンダー同様使えない結論に至りました

94 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 05:36:09.80 ID:t89Y/DBr0.net
無料パスでまわそう
招待されたらリモパ使う程度で

95 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 10:22:19.44 ID:VySA/iDq0.net
こんなペラペラに砂つぎ込む雑魚いる?

96 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 11:05:04.30 ID:NgpksqMzp.net
レイドで避けるとか言ってる雑魚に何も言われたくないわな
即死以外は受けて技連発して火力出して死んだら次を出すのが時間制限あるレイドの基本

97 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 11:10:26.67 ID:l6wNkf/Ya.net
>>91
中の人がアレだから、そんなこと言ってると
『シャベチュニダ!!』と訴えられるぞ

98 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 11:15:49.08 ID:UiRMQoTxd.net
>>96
シャドウは避けても通常より火力でるし。それが火力トップ。

99 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 11:54:53.51 ID:WFf9z0a10.net
こいつコイキングの下っ端最速か?

100 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 12:27:22.16 ID:gx9+eaPdd.net
そんな事競ってどうするんだ?

101 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 12:38:29.57 ID:WKIdQ79U0.net
ボルチェンだからどうだろ?
この攻撃種族値で電気ショックなら最速確定でいいけど

102 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 12:43:36.16 ID:ZvCfMAA+p.net
連戦なんか出来んのにコイキング1秒早く倒して何になるんだよ

103 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 13:01:32.71 ID:NzTjg86o0.net
ロケニューやappBankとかスポットライトアワーのどう考えてもどうでもいいポケモンにも
全力だ!ガチ案件だ!とか騒いで意味不明な事言うからナイアンから忖度して貰って記事書いてるんじゃね

104 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 13:03:55.40 ID:WOVuoNnTd.net
まあ何を言われてもボルトロス片っ端から狩ってるんですけど
こいつには多分希望がある

105 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 13:13:23.23 ID:9A2CHkal0.net
使えねえゴミ

106 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 13:32:20.85 ID:qEgqLn+zM.net
霊獣はまだ希望がある
化身てめーだけはどうしようもねぇが

107 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 14:22:32.32 ID:+QoblqrH0.net
>>12
動画見てないけど
この手のYouTuberって、どのレイドボスが来ても「これが最強」「全力でやれ」「今やらないと後悔する」とか言うよね
ナイアン案件でパス販促でもしてんのかってレベル

108 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 14:27:08.14 ID:evAWdh4oa.net
そういう仕事だしな

総レス数 189
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200