2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその41【審査】

1 :ピカチュウ (4級) :2021/03/16(火) 11:28:34.46 ID:+WW7gZDW0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその40【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614069650/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 07:23:22.86 ID:BHpFtiFs0.net
アメリカのスタバはスポンサーなのに
日本のスタバもスポンサーになればいいのに

852 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 07:43:33.32 ID:PzwIsDXE0.net
てか、申請ベースでスタバやコメダが続々ポケストになったら、
タリーズや吉野家がスポンサー撤退するだろ。アホらし。

853 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 09:28:44.20 ID:0lZxhKlh0.net
京都のロゴ変えたコンビニみたいに地域に根ざしたユニークな展開なら承認、
チェーン店だから一概に否認ではない、って話じゃないの。よう知らんけど。

854 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 10:02:23.51 ID:J+iwiR8ua.net
>>853
で、そーゆー店は実際にはWayspotに成っているの?
結局は頑固なWayfinderが否認するから成らないと思うのだが…

855 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 10:22:49.70 ID:0lZxhKlh0.net
>>854
ん、知らない。スタバどうこうの話題にコメントしただけ。

都内だと銀座のスタバ1号店はスポットだけど過去の遺産だろうし
今じゃ頑なに否認されるだろうね。同意

856 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 10:38:48.39 ID:AYjiR1Yp0.net
ここにちょくちょく例で出されるサイゼリア1号店も、もう営業はしてないからね。あくまで記念館みたいに残されているだけ。

857 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 10:40:21.38 ID:OLHiZRry0.net
個人敷地内の石碑
コイン精米機
田んぼの水門
ストビューで確認出来ないホームセンターで売ってる祠
郵便ポスト
消火栓
バス停

ここ最近こんなのばっかが回ってきて申請物の質の低下が本当に酷い
で、補則に書いてある内容が周囲にポケストが無いが八割以上

858 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 11:11:31.90 ID:Cl5bHnAQ0.net
スタバ、有形文化財の神戸北野異人館店や有名建築家が設計した太宰府天満宮店はWayspotになってる。他は知らないけど、いわゆるリージョナルランドマークストアは基本eligibleじゃないかな

https://store.starbucks.co.jp/concept/

Caseyが言ってるのは、チェーン店だからという理由で頭から否定するのではなく、個別に価値を判断してねってこと。否認理由から「一般的なビジネス」が削除されたのも、一律否認を避け、地域に根付いたビジネスを救う意図がある

まあ昔の基準で時が止まっている一部の審査員は否認し続けるかもしれないけど

859 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 14:53:39.92 ID:0clz6aCI0.net
変更した名前が元に戻せない。
今までは名前を消して空っぽにしてやれば、
全く変更していない状態に戻っていたのに。

860 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 15:12:10.68 ID:1+Otxoo50.net
>>857
大体同意だけど
水門…なぜか通ってるのを偶に見るがなんて説明してるのかは謎
ポスト・・・ご当地ポストみたいなのならnaianが適格との回答
バス停・・・2カ所以上の行き先の始発が出るバスターミナル扱いなら適格との回答あり

861 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 16:37:25.11 ID:9tzE3eXw0.net
不承認基準に一般的なビジネスってまだ書いてあるんだけど、
みんな何見て基準判断してるの?

862 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 17:28:02.51 ID:3yA7QTama.net
>>861
チェーン店やフランチャイズ店など地域に根付いてない一般的なビジネスな。

863 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 17:34:51.47 ID:M26d30Iha.net
>>861
何も見ていないし
田舎はアプグレなしで審査に回るから
田舎のワンチャンでしょ?
都会なんか関係ない
都会でやるのはバカ

864 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 18:16:19.58 ID:5gRG3zlZa.net
>>860
こんなとこにわざわざバスターミナルの話書かないだろ…しょうもないバス停の申請見たことないの?
自分はバス停の申請はめちゃくちゃ見るけどバスターミナルの申請なんか見たことないね

865 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 18:38:21.46 ID:R5YaBlcla.net
>>861
一般的なビジネスリジェクトマンのために☆1からその理由を削除して
わざわざコンテンツガイドラインって新項目で
地元企業は該当しないってお説教まで書かれてるのに何も読んでないんだね…

866 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 20:53:49.03 ID:hr5IABfPa.net
地元企業は該当しないなんて書いてないけどな
探索の対象になる企業は審査対象としか書いてない
つまり加点出来る要素の無いありふれた企業はリジェクトで正解

867 :ピカチュウ :2021/04/12(月) 21:07:57.88 ID:9tzE3eXw0.net
俺の書き方が悪かった。俺が誤解してるところもあった。

>否認理由から「一般的なビジネス」が削除された
これは星1の理由リストから削除されたことを指してたんだね。
俺は基準ページの不承認基準のところに「〜地域に根付いていない一般的なビジネス」って書いてあるから
全然削除されてないじゃんって勘違いした。

すまんすまん、最近活動復帰したから「一般的なビジネス」が理由リストにある状態を知らなくて混乱したんだわ・・・

868 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 00:52:34.36 ID:stG0bAMCr.net
>>867
いい人そう。
&モテそう。

869 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 03:43:58.94 ID:dAvFUg6l0.net
>>860
田んぼの土手にグーグルアースからも見えない記念碑のポケストがあって見に行ったら
記念碑なんか無いけど水門があったことがあったよ
同じ地域で同一の物が沢山ある遊水池の案内図って名前のポケストに行ってIngressで見てみたら
1票差のイイねがついた祠の写真があったポケストもあった

つまり、わかるよね
Ingress民が偽装spot立てて写真入れ替えて名前と説明変える工作してる
たまにTwitterで偽spot立てたいIngress民と正したいIngress民が喧嘩してるよ

870 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 05:02:58.14 ID:YNRUPWZc0.net
つまり、わかるよね

871 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 06:15:55.48 ID:R+KEir9j0.net
そこまで手間かけてspot増やそうとするingress民はおらんぞ
明らかに申請目的の為にingressしてるポケGO民

872 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 07:58:45.67 ID:FH+wys9nM.net
御一読を筆頭にこれまでの偽装やクソ申請はほとんどポケgo民の印象
そういうのの補足にはたいてい周囲にポケストが少ないからと書いてあるから

873 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 09:08:46.90 ID:Z1UQZ3d9a.net
>>871
雀を忘れたとは言わせない

874 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 09:25:50.33 ID:qwEVIuJG0.net
確かにIngressの数多く作りたいヤツらはポケGO民より手間は掛けないな。20mさえ離れてれば良いんだし

875 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 10:09:09.00 ID:7sN5wH06a.net
>>871
雀やSGらがやってきたことでないの?
息吐くようにインチキして知らんぷりw

876 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 10:30:37.02 ID:bZmPWJ9YM.net
偽装するにしてももう少し効率的なやり方あるでしょ
869の例で挙げるならingress側の偽装するメリット少なすぎ

877 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 11:10:53.13 ID:3e8BrBcIr.net
最も正確な位置
以下の地図に表示されているポイントから最も適切な場所を選択してください

ってやつなんですが、どうやっても選択できないんですが。ブラウザのせい?

878 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 11:37:08.03 ID:Pb+SlIjY0.net
昨日テストに受かって審査できるようになったのですけど審査数160に対してagreement40って少ないですかね?

879 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 11:38:14.87 ID:J5ApP/Gfa.net
少ない

880 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 11:47:51.96 ID:qwEVIuJG0.net
>>878
最初はアグリーメントは増えにくい。
毎日コツコツやると上がりやすくなって来て安定してアグリーメント稼げるようになるよ。

881 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 12:03:52.78 ID:aYUMXYp4M.net
>>878
審査した候補の結果が確定してはじめてカウントされるので、1日にたくさんやったらタイムラグで率は少なく出る

審査済み総数が増えたらそこは誤差になってくる


なお、自分が基準通り審査している自信があるなら率など気にするべきでない

882 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 13:25:21.72 ID:eAkrcm3J0.net
正答率は6割あるのに昨日wayfinder評価が突然フェアまで下がった。同じ人いる?
wayfinder評価って正答率と比例してるかと思ってたのに違うんだね。原因がわからなくて困っている。

883 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 14:00:07.99 ID:YwxcuXQNa.net
あの評価は過去の審査全部が反映されるんじゃなくて、割と最近の期間の分が反映されてるらしい。

真面目に審査してれば戻ると思うよ。

884 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 14:28:34.30 ID:fJRedlVf0.net
Facebook連携だけど、アプデかけてないのに
メールアドレス(必須)画面出て申請できなくなった。
Facebookのメアド正しいことを確認ってどうすんだっけ?

885 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 16:45:50.29 ID:yh+xkNy10.net
>>878
審査結果が確定するまでアグリーメント数やwayfinder評価に反映されないから何とも言えない。

>>882
正答率ではなく合意率では?
星1や星5を付けた候補が反対の審査結果になると大きく下がるという説もある。

886 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 16:54:42.96 ID:Pb+SlIjY0.net
皆さんありがとうございます
agreementの数しか表示されないのでそれ以外はdisagreementなのか審査結果待ちなのか分からなくて不安だったのですが
審査結果出るのに時間がかかるなら杞憂だったようですね

887 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 21:39:06.17 ID:p6AIXsLh0.net
>>869
Ingress民はそこまで手間かけんわ。
それにそういうの見つけたら、すぐ削除申請出しとけよ。

888 :ピカチュウ :2021/04/13(火) 23:03:04.96 ID:PVBsT4nja.net
>>887
大抵、ポータル管理人に存在しますと返答される

889 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 00:18:24.45 ID:M7cnBILDa.net
申請画像にマジックザギャザリングのカードを並べて申請するクズが居るのか

890 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 00:54:28.96 ID:+huncUVY0.net
>>889
それ一度回ってきたな
意図的に私物を写り込ませてるような物は不適切な写真として落とすけどね

891 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 02:03:30.67 ID:Jh4jU2Ag0.net
>>882
あくまでも噂だが、重複申請を見落とすと評価が下がることがあるそうな。

見た瞬間に星一つにしたくなる申請でも、念のため重複が無いかどうかは確認した方がいい。

892 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 08:29:35.50 ID:KPF0oWW20.net
寺が「承認基準をみたしていない」だけを理由に否認されて、何故なのかがまったく分からない

893 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 09:04:24.09 ID:UIM/4j0Ya.net
>>892
寺は侵入許可を得られるが撮影禁止の場所が有り
撮影許可されても本殿や拝殿の正面からの写真は神域の為、御法度だと住職さんに聞いた

それかストビューが無い

894 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 10:28:38.00 ID:NUKQahMJM.net
寺って本堂、鳥居、石碑やら狭い境内で大量にスポットがあるケースが多いから、基準よくわからなくて多すぎるか落としてるとか。
あるいは例えば似た石碑とか、実際は重複じゃないのに重複に見えるスポットとか。

895 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 10:30:27.33 ID:G7Kyfcxa0.net
インドのイベントに参加した人達のアップグレードが適用され始めたから、しょうもない申請の審査より、マシな申請の審査が多めに回ってくるようになるかな?

896 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 10:56:17.57 ID:O4Ot1DIn0.net
>>892
その申請とは違うやつなんだけど、
清水寺みたいな観光スポットはまだしも寺の本堂あたりに申請があると
その寺って本当に普段から解放している寺なのかな? って思って調べちゃうな。
うちの地元の寺は普段から解放している所が少ないもんで。
入り口の門の申請だとあまり調べずに通しちゃう。

神社は基本開放してるから本堂でも通しちゃう。

897 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 11:10:41.50 ID:kkYV5+nyM.net
うわー、写真申請可能になってる
審査めんど

898 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 11:37:09.24 ID:BkWSTgHe0.net
>>896
神社の本堂ねぇ
普段何を調べてるんだろう?

899 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 11:39:45.41 ID:Z37PWChGa.net
>>896
神社は本堂じゃなくて本殿な。
拝殿と本殿ごっちゃにしてる申請たまにあるね。

900 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 11:57:48.43 ID:+huncUVY0.net
>>897
写真の追加申請はその場で撮影だけじゃなくて、事前に撮影済みの手持ちのものでもいいみたいだね

901 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 13:16:02.02 ID:G7Kyfcxa0.net
でも結局写真追加はポケストップに届く場所じゃないと出来ないんだね
そこ行かないと出来ないのは面倒くさい…

902 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 14:21:48.42 ID:DR3ig+MMa.net
説明ページには写真追加はポケストから離れても出来ると書いてあるんだよなあ
しかもその写真追加が少し前からバグってて承認されても追加されない
安心信頼のナイアンクオリティー

903 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 17:43:07.29 ID:dkGlrsFza.net
>>851
タリーズがなっちゃってるから無理だね
スタバ最寄駅にないのと、最寄りはタリーズなのでイラネ

904 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 20:22:21.57 ID:FX1RfX2r0.net
写真追加できるようになったのは単純に嬉しい
これまで写真が気に入らなくて何度申請を取り下げたことか

905 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 21:08:21.83 ID:8Knlfmxw0.net
桜メインになっちゃってる写真がどんどん追加されるよ

906 :ピカチュウ :2021/04/14(水) 22:06:02.60 ID:R3gyI8Ad0.net
https://i.imgur.com/oHnLp0y.jpg

400件審査くんは全部の申請にこの文言かいてるの?
前回のもこれも重複してた

907 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 01:44:09.36 ID:6UZ/RxBF0.net
>>906
さて以降に来週のサザエさんは〜?って続きそう

908 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 01:48:46.59 ID:FREgrOUip.net
>>906
補足に審査員への感謝が書かれてないからという理由でリジェクトしてるんじゃないだろうな

909 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 02:05:50.03 ID:HoLhyEjQ0.net
>>906
こういう説明文の句点が抜けてるのモヤッとする

910 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 09:46:29.56 ID:fDBUp3Hr0.net
楽天モバイルの電波塔をわざわざ360°カメラで撮影してたやつがいた。
速攻リジェクトしといた。

911 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 11:39:08.29 ID:vqMdn/kZa.net
ポケモンGOユーザーで定期的にポケスト申請してる人ってどの程度いるんだろう?
ここでいう定期的は、毎月何かしら1箇所はっていうニュアンスで

912 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 12:05:27.58 ID:3sA6BrQw0.net
>>887
安定の残しますって来たけど何ですか?

913 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 12:13:12.17 ID:a2ijicssa.net
近所のポケストップ知らん人に大量に消されたから、残しますって言われる人達が羨ましいわ

914 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 12:25:28.76 ID:97hW0G3fM.net
現物が無くなったから削除されるなら分かるがそうじゃないなら厄介だな

915 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 12:31:56.72 ID:3KUS6R6C0.net
削除申請なんてなかなか通らないイメージだが。

916 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 12:43:01.59 ID:auPVU++ha.net
>>913
独断で消せるようなもんじゃないから
ラブホみたいなよっぽどの違反か非存在スポットが多かったんじゃね
残当

917 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 12:47:33.51 ID:hBtwny6H0.net
季節柄のせいか看板も無い「満開の桜」とか「桜並木」とかがやたら目に付く
ボーナスステージとしてありがたく星1評価させてもらってるが

918 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 12:57:49.60 ID:sWuy9RLh0.net
通ったもん勝ちか美浦爺
https://i.imgur.com/cghTLCY.jpg

919 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 13:09:49.06 ID:hBtwny6H0.net
>>918
別にこれは問題ないだろ
関係者しか利用できない施設だからといっても否認では無いんだから

920 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 14:51:11.23 ID:CNBm+s7B0.net
誰もが利用できなければいけないなんて基準ないからな
関係者以外立ち入り禁止の集合住宅内も企業内もどれも問題ないって書かれてる

921 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 15:33:06.33 ID:3sA6BrQw0.net
>>918
一人で独占じゃなくトレセン関係者が使えるなら問題無いじゃん
健康増進にもなるし

922 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 15:41:12.03 ID:3sA6BrQw0.net
>>914
現物が最初から存在しなくても削除却下食らったぜい
何個もな

写真追加してから削除依頼かけると削除されるかもしれない
1回目・個人宅でアプリから申請→却下
2回目・個人宅でフォームからジオタグ付表札入り写真添付→却下
3回目・アプリから表札入り写真追加してアプリから申請→写真追加蹴られた通知→削除
で1つ削除された

923 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 17:20:33.24 ID:KktS/7zE0.net
公園の同じ広場の遊具とか並べて聖地って言う割に基準について言うのが笑える

924 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 18:25:42.69 ID:ukRanCMnr.net
複垢さんかなあ?
自分の街の林にある石像が都会の方の駅の写真になってました。
組織ぐるみでいいねがたくさんあるとその写真になってしまうんですね。
どうやったら元に戻るんだろう。

925 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 18:50:30.98 ID:L0drYKtca.net
>>923
それなw アイツら自分に甘いからww

926 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 18:51:33.32 ID:yrynT8h9a.net
>>924
公式コミュニティで写真削除依頼したらいいよ!

927 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 21:20:54.03 ID:ztA5qiZO0.net
ところで、石碑群というタイトルで墓地がWayspotになっている場所があって何とかして削除したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
通報理由に基準と異なるとか、タイトル詐称とかがあればいいのですが、ないんです。

928 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 21:33:25.90 ID:1HtWukPp0.net
とりあえずタイトル変更してみたらいかがか

929 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 22:08:16.13 ID:+OgKL4sUa.net
>>927
六本木の墓地群?
削除申請したけど審査返答ない

930 :ピカチュウ :2021/04/15(木) 22:09:27.46 ID:+OgKL4sUa.net
>>927
ごめん
Ingress初期だと存在が消えない限り削除しないらしいから最近なら消えるよね

931 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 00:05:40.65 ID:YBOMgHb/a.net
https://i.imgur.com/r2Fiz2u.jpg
https://i.imgur.com/FhdSJOr.jpg
左の写真は○○公園で既にスポットになっていて右の写真は○○公園の滑り台で今回申請されたんだけどこの手の写真は重複で処理してる?それとも遊具として処理してる?
いつも迷ってしまう。重複ミスで評価下がっても嫌なので皆さんの意見が聞きたいです。

932 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 00:41:43.25 ID:GkGSBwYDM.net
場所が同じ公園だとわかるなら重複
違うなら星3で追加コメントに重複の可能性ありと書いて流しているけど今のところは問題なさそうだ

933 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 00:53:01.07 ID:L7//t8AD0.net
>>931
看板が無い公園は遊具等で通す事になってるからこの状態なら重複にする

934 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 00:53:20.45 ID:LqGQ76Rua.net
>>931
どっちでも問題ないよ

935 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 01:16:04.05 ID:YBOMgHb/a.net
コメあざす。重複で問題無さそうですね。ありがとうございます。

936 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 02:43:58.74 ID:MMb85WZJ0.net
>>928
タイトル変更出来たとしても削除申請時に当てはまる理由がないのですが

>>929
六本木ではありません

937 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 07:42:23.23 ID:r1oZVwdmM.net
>>935
散々既出の内容だけど端的に言えばどちらでも良い
この手の奴を機械的に重複処理してたらそれこそ評価下がるよ

例えば南北に長い公園の南にプレイエリア(滑り台等)があるといった場合、公園とプレイエリアそれぞれを申請可能
公園は>>934の通り看板を基準とするので、本来ある程度の広さがあるので有れば「〇〇公園(看板の写真)」と「〇〇公園の滑り台(滑り台の写真)」の方が望ましい

938 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 08:22:29.41 ID:xOTP7nSUM.net
931の場合は滑り台がすでに公園として通ってるから重複扱いで良いでしょ
広さ云々は別の問題

939 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 08:43:32.68 ID:Xq86M5TVd.net
都市公園の中でも街区公園のような広さがセル17サイズなら重複
運良くセルが交差してセル4つに跨る場合でも同じ
公園銘板、遊具、東屋などポータル分けて成立させる工夫をするのは申請側の役目
>>937の例は街区公園では無い場合の例

940 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 09:05:43.43 ID:7VmJlCNGa.net
>>931
重複ですしそもそも同じ滑り台に二つwayspot設定できる?
どちらか偽造になるとおもう

941 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 10:32:39.22 ID:Pj/k32GK0.net
>>939
街区公園では看板とプレイエリアで分ける事は出来ない?

942 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 13:30:38.04 ID:p3cQyhll0.net
>>941
原文にない街区公園とかいう定義を持ち出すと話がややこしくなる

playgroundが英語圏でどういうものをさすか調べて各自判断されたし

943 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 13:34:00.27 ID:p3cQyhll0.net
なお遊具はplaying equipmentであってエリアではないと思われる

944 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 13:36:28.79 ID:p3cQyhll0.net
後、parkに看板要求するルールって無くなってなかったかい?

945 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 13:38:31.40 ID:Pj/k32GK0.net
>>942
街区公園とその他で分けてたのでなんでかなーと思ってね
個人的には公園の大小関係無く看板と遊具群(遊具単体でも)別で判定してるけど

946 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 14:28:01.01 ID:TE4hUHDd0.net
公園の表札と遊具の距離が離れていてセルが別なら☆4付けてるよ。

947 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 15:05:50.96 ID:wZh2L0PwM.net
小さな公園でもセルを跨いでれば通ることがある。
審査員次第

948 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 15:36:14.78 ID:7aTtFvCna.net
>>944
公園のポータルは看板に固定する
(公園の看板が複数有れば複数承認可能)
公園の遊具セットは遊具に固定する
(公園の遊具は空白地帯が有れば複数承認可能)

でしょ?

949 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 15:38:25.27 ID:A46kySjx0.net
公園遊具の審査、位置をまず正確な場所に戻すことから始めます。

950 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 15:39:10.42 ID:9ysbIJaId.net
公園の中に遊び場がある事は否定されてない

遊び場の中に遊び場がある事は重複として否定されている


何を持って公園、遊び場とするかは看板、銘板を以て公園と判断する基準がある

951 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 15:53:54.65 ID:L7//t8AD0.net
>>948
公園の看板が複数有った場合は離れていて造形に違いと特徴があれば個別に通しても良い事になってる
公園の遊具は健康遊具等すべて含めて1つ
明らかに別エリアと見なされるだけ区別されていて離れていればエリアごとに1つ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200