2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.19

1 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 20:59:04.47 ID:SeJN9J5g0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1593258785/

2 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 21:04:39.50 ID:lM3+NlvA0.net
今も保守いるのかな

3 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 21:06:01.48 ID:bqeI+tNt0.net
デュアルキャッチつかってるわ。

4 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 21:20:00.92 ID:weX9ZUw80.net
オートキャッチ2のバッテリー残量ゲージがいくらタップしても表示されないんだけどどうすれば確認できる?

5 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 21:39:15.35 ID:s64L7e3Fd.net
>>1おつだよ

6 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 21:54:41.27 ID:6mY9b0ZK0.net
いちおつ

ペアリングの鬱陶しいひと手間は
サポートデスクに問い合わせたら機種由来のおまかんだし保証しないぜ的なことを言われるらしい

7 :ピカチュウ:2021/03/18(木) 00:05:53.05 ID:kMkScOji0.net
モンボプラスで十分
捕獲してる感あるしちびっ子の注目まじで浴びる

8 :ピカチュウ:2021/03/18(木) 01:01:00.73 ID:z1xSVS2dr.net
>>6
おまかんって……新しいVerのAndroidの大半がそうなってるんじゃないのかなあ

9 :ピカチュウ:2021/03/18(木) 10:31:47.75 ID:Uykkpikc0.net
自演のし放題だね

10 :ピカチュウ:2021/03/18(木) 20:58:11.70 ID:rdluKSEi0.net
TCL 10 Lite が12K円と安くなってたので買ってみたけど
どう頑張ってもゴプラ系がダメ(互換含む)ゴプラな人は買うなよ
しょうもないスマホも含め、10台くらいで繋がらないのは初めて
子供のヨウツベ用スマホの更新だなw

11 :ピカチュウ:2021/03/18(木) 21:58:26.56 ID:rdluKSEi0.net
>>10
自分のに修正。
50回目くらい試行錯誤で今繋がったわ。ただその工程がややこしいな
キャッチモン使ってて、ポケゴアプリ上から右上のボタンで接続する
その後システム設定に入ってしばらくまってると、繋ぐか聞いてくるので繋ぐ
なんちゅう面倒くさいw が分かればそれでいいけど
HuaweiとかGalaxyはポケゴ画面上に出てくるけどそれがないからかな
自分で切り替えて、接続オンにしたらキャッチモンも繋がった
繋がらないとかいう人が時々居るけど、そういうオチなのかね

12 :ピカチュウ:2021/03/20(土) 00:04:46.16 ID:uMOTO/My0.net
ポケットエッグの1台のみの奴使ってるが、毎回エッグ側のボタン操作しなくていいのは楽になった
けど、捕獲とかポケスト回すの遅いなと思う
捕獲なんかはタッチした時にはボックスにいるんだから5秒位も待たさないで欲しい
あと、ポケストタッチしたら道具ゲットしてて欲しい
システム側の問題なんだろうから無理なんだろうけど

13 :ピカチュウ:2021/03/20(土) 13:08:35.06 ID:UkVtieZv0.net
>>8
うん、それを保障できないんだそうな

14 :ピカチュウ:2021/03/21(日) 06:16:26.11 ID:ONwTVRkFa.net
スーパーボール捨てるときずーっと+押し続けてたんだけど−1回押すだけで上限になるんだな。
知らんかったわ

15 :ピカチュウ:2021/03/21(日) 08:18:50.14 ID:1fjSvfR0r.net
S20 Ultraだけど、24時間この機器との接続確認をしない みたいなチェック出てくるようになったわ
チェック入れても関係なく毎回確認出てくるけどな
クソが

16 :ピカチュウ:2021/03/21(日) 08:35:09.84 ID:kCgO2pNvd.net
>>14
たぶん最新のアプデからそういう仕様になった

17 :ピカチュウ:2021/03/22(月) 23:04:38.47 ID:NsUFek2x0.net
>>11
TCL 10 Lite で更に自分のに修正
ゲームモード設定で全部オフにしたら、ポケゴ画面上にも出てきた
が、Bluetoothの認証のボタン押して、更にポケゴでの認証も押しての
3回ボタン押すのは変わらないな、認証自体は速いけど
なんだか

18 :ピカチュウ:2021/04/01(木) 17:57:06.89 ID:rQ2JCDVrM.net
デュアルキャッチモン買ったわ到着が楽しみ

19 :ピカチュウ:2021/04/02(金) 03:24:32.09 ID:d5uGmBThr.net
使ってみろ、飛ぶぞ

20 :ピカチュウ:2021/04/05(月) 00:36:28.11 ID:OZL41OvRM.net
デュアルキャッチモン来た こりゃあええわストレスほとんどなくなった
今までオートキャッチ使ってて本体側で別アプリ立ち上げて見てるとポケモンGOへ復帰した時に切断したり固まることが多かったけどそれも無くなった

21 :ピカチュウ:2021/04/07(水) 20:48:10.29 ID:Wjx2UmzP0.net
デュアルキャッチモンだがこのあいだの強制アプデ後タイムアウトで接続切れるとそのあと再タップしてもクルクルすらしなくなったわ・・
アプリを落としてもう一度起ち上げてからなら接続できるんだが原因が分からなくて毎回非常にめんどくさい

22 :ピカチュウ:2021/04/08(木) 00:00:23.23 ID:tWTtQe+da.net
画面ノータッチだと一定時間でアプリ落ちるんだがおま環?

23 :ピカチュウ:2021/04/08(木) 05:33:11.96 ID:ULhAdLs7r.net
オートキャッチ2の充電切れからフル充電までかかる時間わかる人いますか

24 :ピカチュウ:2021/04/08(木) 05:38:27.82 ID:WHbc/Wa+0.net
たまごいいですよ

25 :ピカチュウ:2021/04/10(土) 10:26:57.07 ID:NZAq6LsV0.net
終わった、かな

26 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 21:44:26.80 ID:IhiMki0w0.net
またコミュ中に接続切れてるのにゴプラマーク点きっ放しの症状がでた
はやくアプデで解決してくれ

27 :ピカチュウ:2021/04/11(日) 23:49:07.84 ID:nmijhfGTa.net
オートキャッチの接続が最近悪い
繋がるまでの時間が長くなったし、接続できないことも多発し始めた。
iOSかポケゴアプリ、どっちかのアプデが悪いな…

28 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 00:11:29.56 ID:SkaqIBx60.net
正規品のモンボプラスですらすぐ切れる繋がらんのだからほんと糞会社だよなナイアンテックは

29 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 14:12:12.87 ID:oaxs/W5F0.net
すいません、ちょっと教えてください
Amazonで昨年12月にオートキャッチ2を買いました
通常の範囲で使ってましたが、先週から充電ができなくなり使えなくなりました
問い合わせるとAmazonの30日保証は切れていて使えません。商品説明には1年保証とありますが、交換はできないものでしょうか?
出品者はdream marketで、メールで問い合わせくれとありますが、メールアドレスもない状況です

30 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 14:14:02.14 ID:FLZqciqz0.net
たまごいいですよ

31 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 17:07:49.31 ID:SkaqIBx60.net
アマゾンに連絡先聞けばいい

32 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 18:43:43.37 ID:mq78LEt2a.net
>>31
ありがとう
Amazonのサポセンみたいなところに連絡して案内してもらった
とりあえず書き込みはしたけど、返信が無い場合はもう一回サポセンに連絡してくれ、とのことなので、その方向でやってみる

33 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 21:38:54.04 ID:UQPRFKYe0.net
>>32
結構返信遅いですが、対応してくれます
付属品込みで指定の住所に送ると新品送ってくれます

34 :ピカチュウ:2021/04/12(月) 23:26:12.42 ID:II4DJocRM.net
>>33
ありがとうございます
粘り強くやってみます

35 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 00:17:04.85 ID:VbNqsKtg0.net
高額商品だからねぇサポートはしっかりやってくれるよ

36 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 08:29:35.66 ID:SkckyTWc0.net
そろそろ引退考えてるんだけど、ゴッチャとゴッチャ・エボルブセットで出品したらいくらまでなら買う?
充電ケーブルは使用中1本と未使用1本ある

37 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 09:28:41.23 ID:9iNtuUG1r.net
5億

38 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 09:29:33.75 ID:E96tDuVJM.net
2000円
ゴッチャの中古とかバッテリー終ってるだろ
メルカリでも残ってるし供給過多

39 :36:2021/04/13(火) 10:52:04.67 ID:SkckyTWc0.net
>>38
ゴッチャも1時間は普通につながってるし、エボルブと変わらないくらいの時間は使えるで

とりあえず、2000円でセットでメルカリだすかね
サンキューな

40 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 13:01:09.04 ID:5KKKWXQYM.net
マジレスだがメルカリなら綺麗に撮って誠実に商品説明書いたらセット5000円で行けると思う

41 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 13:16:11.63 ID:A31RosPZp.net
値下げ交渉待ったなし

42 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 19:44:08.32 ID:WwpMvj5F0.net
バッテリー劣化の可能性あるし中古では買いたくないなぁ

43 :ピカチュウ:2021/04/13(火) 20:58:11.80 ID:34OTUyNpM.net
誰も買ってくれと言ってないが

44 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 09:09:15.59 ID:rKVldamL0.net
友人からp10liteを1000円で買ったんだけど、どうしてもデュアルキャッチモンが接続できない
使用可能なデバイスにはちゃんとでてくるのにクルクル地獄・・
もしかしてファーウェイは地雷?

45 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 10:04:33.94 ID:1Xw8+BU6M.net
>>44
使えてるけど
デュアルキャッチモンのリセットが上手くいってないんじゃない?

46 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 10:04:50.99 ID:vwf5ZWIl0.net
前は使えてたぞP10lite

47 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 10:29:52.80 ID:Jqu5QEsb0.net
なんでも端末の栄にしたがる無能定期

48 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 10:30:24.68 ID:rKVldamL0.net
>>45
>>46
レスサンクス、なにか設定間違えてるんかな
p10のbluetoothはオンになってるしデュアルキャッチモンも1つはiphone6sに接続できてるんだけどな・・

49 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 11:41:04.35 ID:o55eHrVLr.net
ファーウェイとは相性悪い印象があるなあ

50 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 11:44:06.82 ID:A6+RDHdOa.net
今週になってデュアルキャッチモンが繋がらなくなったんだけど、、、 iphone11 pro
初期化してもなおらず、、、
他の人は使えてる?

51 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 12:12:31.85 ID:o55eHrVLr.net
Galaxy S20、A7共に問題なし

52 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 15:10:39.16 ID:qhIuwKDIM.net
>>50
SE2だが問題ナシ

53 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 16:47:14.17 ID:MpPPbJxkd.net
はーえーは純正のゴープラもモンボたすも繋がらないし
繋がっても再接続できなくて端末再起動しないとだめなんだわ

54 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 17:38:33.07 ID:ebqUuqvk6.net
>>44
Huawei系 接続のコツ(俺環)
1 ポケゴ右上のアイコンタップ,「探しています」になる
2 オートキャッチ等のボタン押す
3 ポケゴ画面で「接続しています」メッセージ出て,くるくる始まる
4 正規品でいう所の8回点滅後(模造品では同じくらいの時間後)10回くらいのタイミングでもう一回ボタン押す

これでどう?
1,2,3で反応しない場合はbluetoothのOffOn又は通信状態が悪いのでしばらく待ってから,または端末再起動

設定でbluetoothデバイスにアンドロイド側に接続されている場合接続を解除もお試しください
iOSに比べると繋がりにくいのは間違いないけどね

55 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 19:23:26.23 ID:wxM38iq/a.net
最近接続が悪いから、アイコンタップして
接続しています
〜接続しました。が出るまでずっとオートキャッチ側連打してるわ。
オートキャッチ側を一回押すだけだと高確率で失敗になる。

繋がりにくい人は接続されるまで連打してみて

56 :ピカチュウ:2021/04/15(木) 22:52:45.35 ID:woCkSqAe0.net
>>53
最近までHuaweiのP30Liteをメインに使ってたけどな
キャッチモンで繋がらないとか無かったけど、おマカンだろ
他には昔はnoval ite2も使ってたけど、全く普通だったけどな
nova lite2は今でもコミュデイでは余ってるタマゴに繋いでるが、普通

57 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 03:31:19.90 ID:n1LL+6yU0.net
前はmate10pro使ってたけど
モンプラがアホかってぐらい繋がらなかった
コンパニオン併用して儀式的な特定のルーティーンこなしてやっと繋がるが繋がらないかの土俵に立てる感じ

58 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 07:43:16.66 ID:LrYGNOw40.net
>>48
個人的にだけど
P10liteに限らず古い機種は繋がり難い印象
あとAndroidに比べてiPhoneは繋がりやすい
古いAndroid<新しいAndroid<iPhoneって感じ

59 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 11:12:37.65 ID:xewXzM6K0.net
ポケットエッグ使ってたけど電源入らないことあるし何か不安定だから買い替え検討中
これまで複数の捕獲ツール使ってこれがオススメという意見あれば教えてくれ

60 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 11:16:16.31 ID:cIQ9yhONp.net
投網

61 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 11:52:26.00 ID:RepL8Qv2H.net
>>59
たまごはね
ロットなのか業者なのかわからないけど
電池の接触金具がプラスマイナス逆に付いてるのがたまにあるのね
それで電池とうまくくっつかなくて電源入らないの
たまごいいですよ

62 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 17:48:37.47 ID:0Y/4xsIeM.net
>>61
普通に付いてるのもあるの?全部逆だと思ってた。
自分のも逆だけど、いまのとの支障なし。

63 :ピカチュウ:2021/04/16(金) 23:17:14.87 ID:jbrrm2pG0.net
>>62
ずいぶんと前に買ったタマゴあるけど逆ではないな
電池の向き的にはあってるけど、接触は弱いので自分でバネをおこした
なおかつ、蓋閉めた時のグラグラがあるので電池との隙間にパット入れる
これで問題は無くなってたけどな、要は電池の接触不良だわな。
今は使って無いけれど。キャッチモンはちょっとましって感じか

64 :ピカチュウ:2021/04/21(水) 12:28:34.37 ID:bRrKEtvLM.net
今月初日から使い始めたデュアルキャッチモンが今朝電池切れになった スィッチ切らずに20日も持ったので正直驚いた

65 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 09:54:55.51 ID:gksre/Mc0.net
>>64
ダイソーの5本110円のアルカリ電池でいつもそれくらいだよ
15日前後で赤点滅、さらに放置→20日でだいたい切れる
電池交換した日にちをメモっとけば切れる頃が分かる

66 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 10:06:44.14 ID:d81hV8dNM.net
そんなに持つんだなw
自分はエネループを1週間で変えてるわ

67 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 10:48:58.32 ID:taRi/w5X0.net
エネループ以外考えられん
使い捨て電池使うとか富豪かて

68 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 12:01:54.66 ID:hr0BfoYvM.net
週50円くらいかと考えたら毎回充電を気にして入れ替えるより気楽だな

69 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 15:27:38.11 ID:t3TlAlkGM.net
go-tcha evolve腕時計型の使ってるけど何をどうやっても一番最後の通信のボタンが×のままどーにもならん
他の捕獲やジム回しは丸バツ変えられる
初期化ってどうやるん?
もう片方のバンドとっくに捨てたんだけど終わり?

70 :ピカチュウ:2021/04/22(木) 15:36:02.45 ID:hr0BfoYvM.net
アプリなしでどうやって時計合わせてんだ?

71 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 11:15:33.76 ID:pwng2U/Q0.net
エネループ買おうか考えたけど、電池と充電器を買うお金でダイソー電池が数百本も買えるからやめたわ
初期コストがいつ回収出来るか分かったもんじゃない

72 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 11:17:44.72 ID:EzWoHta0d.net
そうなのか
ダイソーで電池買わないから考えもしなかった

73 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 11:42:49.62 ID:QDvc9/nN0.net
オートキャッチの充電ケーブルの方が原因っぽくて使えなくなってしまったんだけど
こういうのってヨドバシとかビックカメラで単品では売ってないよな?

74 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 11:57:50.98 ID:S5gMBfwkM.net
尼で@100円くらいのが売ってる
Xiaomi Mi Band用のやつ

75 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:14:05.17 ID:QDvc9/nN0.net
>>74
今すぐ現物が欲しいんだよね、アマゾンだと数日かかるし
オートキャッチないとマジで不便だわ

76 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:32:16.88 ID:S5gMBfwkM.net
もう古いやつだし実店舗は厳しいだろうなー
アキバとかなら見つかるかもしれんけど
予備買っておくべきだったね

77 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 12:54:15.01 ID:RsV5C4SfM.net
>>75
金で解決なら高くてもブライムで買えばどうかすると今日来るだろ

78 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 13:00:38.03 ID:hovdwqzS0.net
単三電池のたまご最強

79 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 13:34:00.88 ID:VloWuAOsd.net
たまご最重

80 :ピカチュウ:2021/04/23(金) 21:08:44.16 ID:hYpPZV0N0.net
>>79
たしかに重いな。キャッチモンが出るまで使ってたけど
単4電池+スペーサーで使ってたわ。これでほぼ半分の質量になる

81 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 14:09:09.42 ID:kiAIA9X80.net
今までゴプラしか使ったことがなかったのてすが、オートキャッチ1か2の購入を考えています
違いは本体の大きさとバッテリのもち、防水位のように思えます
みなさんのおすすめはどちらですか?

82 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 14:31:14.22 ID:0pvCOpaza.net
オススメは2だけど、1でも毎日充電するからまぁ使えてる

83 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 17:46:02.15 ID:o7bHTqC9r.net
>>81
オートキャッチ以外にも色々あるよ
値段は張るけどキャッチモンがオススメ
GOの接続ボタン押すとキャッチモン側が検知して勝手にスタンバイ状態になるからかなりストレスフリーになる
道端で変なデバイスポチポチする必要も無いからこっ恥ずかしい気持ちにもならない
単垢なら孵化装置みたいな形のキャッチモンGO
2垢ならデュアルキャッチモン
単4電池2個で動くからバッテリーの劣化も気にする必要なくなる
1週間ぐらいで電池切れるからエネループ推奨だけども

84 :ピカチュウ:2021/04/24(土) 19:31:13.33 ID:Pp3D1QS80.net
スマホだけで接続できるのはいいな
オートキャッチがぶっ壊れたら次はキャッチモンにしてみよう

85 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 00:44:55.94 ID:W9WVYr6T0.net
>>83
エネループとか、充電池の電圧が低いから一週間なんだろ
アルカリ乾電池だとその倍は持つよ
乾電池で十分というか、充電とかめんどくさすぎる

86 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 05:43:28.02 ID:XtkwHtOHd.net
100円ショップのアルカリ単3電池で充分満足ですね
たまごいいですよ

87 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 09:46:10.22 ID:01MXS6CmM.net
81です
色々情報をありがとうございました
参考にさせてもらいます

88 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 11:17:03.74 ID:E79w0P6ZM.net
たまごは百均のアルカリ単三電池で2ヶ月近く持つよ

89 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 14:40:35.22 ID:0/eUoUyX0.net
>>85
いちいち接続の度に取り出してポチポチ〜wのほうがよっぽどめんどくさいと思うが

90 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 15:38:24.63 ID:3uzTwcsnM.net
比較する対象が滅茶苦茶

91 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 17:28:40.42 ID:W9WVYr6T0.net
>>89
キャッチモン限定の話だろw 
充電池は持ちが悪いからアルカリにしてみたらと
充電の手間も管理も要らないから楽になるよ

92 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 20:25:45.84 ID:I1EWfsy80.net
自分は週に1回充電済と交換するだけだから手間じゃないな

93 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 21:31:13.79 ID:0/eUoUyX0.net
>>91
そんだけの手間を省く為に使い捨ての電池使うってのは自分には出来ないなあ
わざわざ毎回電池買ってきて捨てる方が手間に思えるわ

94 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 21:45:22.33 ID:W9WVYr6T0.net
>>93
乾電池のストックくらい有るだろ、ポケゴ関係無しに
ダイソーで2パック(10本)買ってきたら消費に2カ月以上かかるぞ

95 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 21:54:33.08 ID:lzEIVXFh0.net
いちいち買い足し、分別ゴミ捨てするより
充電(充電済みと交換時に充電するだけ)の方が遥かに楽だな

96 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 22:26:48.59 ID:lOe6BLIz0.net
デュアルキャッチモン2020使ってるが付けっ放しだと2.3週間だなあ こまめに裏のスイッチでオフにすると1ヶ月は持つ

97 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 22:40:33.89 ID:cpekWV0A0.net
スイッチ付きの2020版だと常時オンで20日前後だな
スリープ効いてるんだろう
たまごはもっともつ

98 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 23:04:13.43 ID:W9WVYr6T0.net
>>97
スイッチ無い初代と、スイッチの有る2020年版両方あるけど
常時オンの放置だとほぼ同じ電池持ちで変わらないよ。15日〜20日な
タマゴは昔使ってたけど、アルカリ単3だと2カ月以上。ただし重い

99 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 23:35:35.02 ID:2qcaMxoT0.net
意外とキャッチモン使ってる人多いんだな
充電切れるタイミング分からないのが不安だし毎回電池交換って面倒くさくね?

100 :ピカチュウ:2021/04/25(日) 23:41:21.01 ID:OlTYfSmd0.net
>>99
接続毎にポチポチしてる方がよっぽど面倒だと思うが。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200