2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.19

1 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 20:59:04.47 ID:SeJN9J5g0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1593258785/

190 :ピカチュウ:2021/05/24(月) 00:04:12.04 ID:R3OmFdgJ0.net
実際はデュアルも2垢完全同時取得出来てないから2つシングル用持ってたほうが効率は良い

191 :ピカチュウ:2021/05/25(火) 14:49:24.28 ID:HvLHoh3SM.net
ボックス見たらトゲチック捕まえてた。
野生で今出るのも知らんかったしなんか得した気分。
こういうのがあるから常に起動していたくなる。

192 :ピカチュウ:2021/05/25(火) 16:44:02.52 ID:rmAk3AwcM.net
昔トゲチックの捕獲率めちゃ低かったよな

193 :ピカチュウ:2021/05/25(火) 22:31:15.38 ID:oU64nzTG0.net
>>186
両方あるけど比較したこともないな。対して変わらんってな事で
今はキャッチモン2しか使ってないしな。楽ちんだし

194 :ピカチュウ:2021/05/26(水) 11:58:55.09 ID:UDDWLxDV0.net
オートキャッチ2は不良品率が高いのと自称代理店がクソすぎて困る

195 :ピカチュウ:2021/05/26(水) 14:38:38.83 ID:Zo/fyiae0.net
>>194
それ
俺も交換までかなり時間かかった
7000円もドブに捨てるのが嫌でかなり粘って日本貿易に交換してもらった
不良じゃなけりゃモノはいいんだけどな

196 :ピカチュウ:2021/05/26(水) 15:31:30.11 ID:SfwTi/Imp.net
オートキャッチはOEMの別メーカー販売品が乱立しすぎてよくんからん
どれが最新型なのかも不透明だしキャッチモン買っちゃった

197 :ピカチュウ:2021/05/26(水) 15:43:18.40 ID:MAhgIfz+d.net
たまごいいですよ

198 :ピカチュウ:2021/05/26(水) 19:30:31.21 ID:lIMN+4LF0.net
たまごいいよね

199 :ピカチュウ:2021/05/26(水) 20:26:53.33 ID:oGRBnHNI0.net
たまごはボタン電池でウズラ卵サイズになってくれると嬉しいんだが
ニワトリサイズはでか過ぎ

200 :ピカチュウ:2021/05/26(水) 20:44:27.55 ID:x0n6bg3Qp.net
今日からキャッチモン使い始めたんだけどビビるぐらい快適だな TL50が当然だよな?とかライトプレイヤーイキリしてた奴ももしかして自動捕獲してたのか?

201 :ピカチュウ:2021/05/26(水) 21:01:19.24 ID:jXE4UXsW0.net
>>200
キャッチモン使って長いけどまだTL43だよw

202 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 10:05:48.23 ID:VDaWEDxb0.net
ウチのオートキャッチ2も>176と同じ症状になった・・
接続のところだけいくらタップしても?のままになって全く使えない
直す方法誰か教えて

203 :202:2021/05/27(木) 10:07:51.95 ID:VDaWEDxb0.net
?は×です

204 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 10:44:14.80 ID:FhNr6xQRa.net
>>202
タップ以外のことは試した?
Bluetoothの接続情報を端末から削除してやり直すのが一番強力な気がする

205 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 11:20:45.81 ID:VDaWEDxb0.net
>>204
言われた通りBT全削除を3度くらいして端末再起動も何回か試行したところなんとか接続成功にこぎつけました
ありがとうございました

206 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 21:21:21.26 ID:cJYtzNnJ0.net
一番電池持ちいいのは何でどのくらいかな?
正規ゴプラのガチ勢で4日くらいです
電池は百均のダイソー

207 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 22:22:22.89 ID:5t2PjwAn0222222.net
単3電池のたまごいいですよ

208 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 22:32:19.85 ID:qVUO7if50.net
2人とも何気にすごいタイミングだ

209 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 22:41:20.42 ID:/qK9f/5Na.net
>>207
IDもすごいな

210 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 03:39:43.58 ID:f58CkDcZ0.net
>>206
Aliで買った中華のパチモンは充電式で2ヶ月弱もつわ

211 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 12:08:10.06 ID:XYjqyYsU0.net
ポケモンじゃなくてストップを優先して回してほしいな
ボールがありませんばっかりで全然ストップを回してくれない

212 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 13:30:54.47 ID:2adONpRap.net
捕獲を切れよ

213 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 13:39:30.18 ID:ghUveiZJd.net
デフォルトでポケスト優先にしてほしいのはすごく思う

214 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 14:35:58.63 ID:lGtcfBU7F.net
しばらく捕獲切ればいいだけじゃん
いつもそうしてる

もちろん切り替えられればいいのにと思うことはあるよ

215 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 16:06:18.76 ID:XYjqyYsU0.net
やっぱり一時的に捕獲を切るしかないよなぁ
田舎だからストップの密度も低いしストップ優先の設定があったら一番いいんだけどね

216 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 21:38:29.01 ID:aluCS9os0.net
捕獲を切って赤玉貯めて地引網
赤玉無くなったら最初に戻る
良さげな個体はゴプラより先に手動で
基本じゃね?

で、黒玉が大量に貯まると

217 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 21:42:48.46 ID:g+/yql6l0.net
もうちょっと楽に切り替えられればなぁと思う
右上の設定選ぶ→ゴプラのとこまで下にスクロール→ポケモンの通知切る
ってのはなかなか面倒ではある

218 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 01:28:16.67 ID:9++mQ93qM.net
捕獲速度が一番速いのってオートキャッチで合ってるっけ?今どれもそんな変わらなかったりする?

219 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 11:12:03.64 ID:2rx4KoV10.net
iPhoneのオートキャッチツールアプデ来てたから久々にここ来たら
相変わらずたまごいいですよでワロタ

220 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 11:26:26.65 ID:XKBqguoU0.net
オートキャッチのアプデで何かかわった?

221 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 12:08:31.23 ID:biN0Iuv70.net
>>219
そんなんあるんだいいなあ

222 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 16:16:10.02 ID:EcJvHhPA0.net
モンボ+使ってるんですが、仕事中も起動しておきたいのでバイブなし&外で1時間以上うろつくときに紐巻き直さなくていいものを探しています
Amazonでbrookのオートキャッチが最安だったんですが、これで問題ないでしょうか?
モンボ+の性能自体には満足しています

223 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 16:32:42.08 ID:xqqFxlTIH.net
サイレントで頼もしいたまごいいですよ

224 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 16:37:49.68 ID:Fl/mIpqH0.net
ここで聞いてもたまごいいですよしか言われない

225 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 16:40:58.73 ID:xqqFxlTIH.net
こないだはじめて気づいたんだけど
たまごの電池換えてたんです
でふたを閉めようとしたら
ふたのサイズがたまごによって違うんです!
ずっとどれでも同じだと思っていただけにショックでした

226 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 17:38:27.35 ID:PoyJSnXq0.net
>>225
2つ持ってるってこと?

227 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 17:43:32.00 ID:xqqFxlTIH.net
みっつ持ってます

228 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 18:11:34.80 ID:+dg2XEN80.net
たまごいいですよ

229 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 19:49:41.54 ID:biN0Iuv70.net
>>222
Aliならもっと色々あるぞ

230 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 21:26:14.95 ID:jXu7VigW0.net
>>222
オートキャッチの初期型は充電不良が多い印象。
私もモンボプラスにストレスが大きくなり、オートキャッチの初代を買ってみたけど1日以上充電してても充電されなかったので返品した。
ケーブルや電源変えて色々やってもダメだった。
オートキャッチはバージョンが数種類あるからよく確認した方が良いよ。

結局キャッチモン(シングルアカウント用)に変えて落ち着いた。
ちょっと嵩張るけどブーブー音もしないので静かな所でも大丈夫。

たまごはちょっと重そうでやめたw

231 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 22:28:41.75 ID:2rx4KoV10.net
>>220
何にも変わっとらんねぇ
https://apps.apple.com/jp/app/go-tcha-update/id1325667209

232 :ピカチュウ:2021/06/13(日) 01:07:47.38 ID:OpSIJwNC0.net
キャッチモンとオートキャッチの2台体制なんだが、どちらもコミュのときは平時より動作が不安定になるんだけど
やっぱアプリ側のサーバー依存が大きいんかな?
なにか不安定になるのを回避する方法ある?

233 :ピカチュウ:2021/06/13(日) 01:22:13.26 ID:1dxO5IjX0.net
キャッチモンの片方だけが反応はするけど接続できなくなってしまった
接続する垢変えても駄目だったからハード側の問題かね

234 :ピカチュウ:2021/06/13(日) 01:43:14.87 ID:R3WB6Debd.net
この前そうなったけど両方リセットを何度かやったら繋がった

235 :ピカチュウ:2021/06/13(日) 14:27:49.56 ID:JmNN6OfBa.net
デュアルキャッチモン最強説

236 :ピカチュウ:2021/06/13(日) 17:21:27.06 ID:15h2cxGR0.net
たまごいいですよ

237 :ピカチュウ:2021/06/13(日) 19:35:05.62 ID:p8Is+h6T0.net
>>232
コミュデイをやる場所によると思うよ
大阪だけど、梅田あたりでやるとRam 2G端末はカクカクになる
ルアー満開になるからな。サーバーも通信も作画も大変なんじゃないか
そういう場所でも、メインの6G端末の方はわりと普通なので性能の問題もある
自宅周辺で済ます時はポケストも知れてるからどっちも普通だな
iPhoneは知らんが、泥機なら6G端末用意すると解決w
ポケゴ専用なら4G端末でも問題ないけどな

238 :ピカチュウ:2021/06/13(日) 22:15:18.86 ID:0BVkPYnC0.net
たまごをONにするたびこんな表示が出るようになったんだけどどうすれば出ないように出来るの?
回答の選び方次第ではいつでも冒険モードが強制ONになってうんざりしてる

https://i.imgur.com/jbBvkTX.png

239 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 00:12:52.01 ID:NpPm3RImd.net
それはナイアンのおかげなので
たまご悪くないですよ

240 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 11:53:11.48 ID:3+2fI/hyx.net
俺のオートキャッチ2がディスプレイの反応悪くて強めに触らないと反応しない

うえに勝手に設定が変わって暴走しだす
これデフォ?

241 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 12:08:56.57 ID:1dbvr5YN0.net
デュアルキャッチモンの唯一の欠点は単4電池の片方の+がバネに刺さって取り外しにくいことかな
無理やり引っこ抜いたらバネが取れそうで緊張する

自転車のライトが同じように+がバネに刺さって抜けにくい事があって無理やり引っこ抜いたらバネが外れて壊れたことがあったんで

242 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 12:27:02.85 ID:zZhEY7Ev0.net
わかるわ
モヤッとするよなああの適当さ

243 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 12:58:59.63 ID:vHU1m8Ek0.net
>>240
俺も同じ症状があった
終いにカラカラと音が鳴るようにって壊れた
返信交換後はそんなことないから、それは恐らくハズレ個体

244 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 18:59:54.79 ID:JQySh/In0.net
たまごなら大丈夫

245 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 19:56:22.44 ID:wGrbxvGI0.net
孵化装置みたいなやつ試しに買って使ってみたけどこれ音無くせない?
外出ついでに出来ていいなと思ってたら突然切れて結構でかい音するから困るわ

246 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 22:32:03.44 ID:gxs6tuIS0.net
たまごいいですよ

247 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 22:57:48.75 ID:XTAVHSU10.net
>>241
ラジペンでバネの先端部分細くしたわ

248 :ピカチュウ:2021/06/15(火) 02:57:21.17 ID:dqXxgdikM.net
>>245
ペアリングボタン押しながら電源オンじゃないの?
たまごがそうだった

249 :名無しのピカチュウ:2021/06/15(火) 21:05:32.28 ID:wdpqqmpea
もうすぐAmazonプライムデーだけど、キャッチモン安くしてくれると助かるわ

250 :ピカチュウ:2021/06/15(火) 22:35:09.90 ID:YNwklqPo0.net
>>245
たまごは一回無音に設定すると電池交換しても無音のママ

251 :ピカチュウ:2021/06/16(水) 06:52:42.19 ID:bdgABwi4p.net
たまごいいですね

252 :ピカチュウ:2021/06/19(土) 21:01:09.88 ID:i8oKS18H0.net
タマゴって無音設定あったの?!
1回外でなってから怖くてオートキャッチに戻したんだけど、、

253 :ピカチュウ:2021/06/19(土) 21:09:20.38 ID:SZS8HsP4d.net
>>250
ボタン押しながら電源ON
赤点滅3回したの見終わったらボタンから手を離す
無音&無振動化完了
たまごいいですよ

254 :ピカチュウ:2021/06/19(土) 21:10:44.69 ID:i8oKS18H0.net
ちなみにデュアルキャッチモンは無音化できますか?
できないならタマゴ買い直します。

255 :ピカチュウ:2021/06/19(土) 21:26:23.73 ID:SZS8HsP4d.net
デュアルキャッチモン無音&無振動化できます
たまごいいですよ

256 :ピカチュウ:2021/06/19(土) 21:43:29.01 ID:i8oKS18H0.net
ありがとうございます。
たまご買います。

257 :ピカチュウ:2021/06/19(土) 22:45:18.39 ID:EmfRDws40.net
どっちも買ったけど
たまごは切断しまくるからやめといたほうがいい

ちなみにボタン押しながら電源ONはペアじゃない方のたまご
ペアの方は電源落としても前の設定引き継ぐから設定すればそのまま電源ONでいい

258 :ピカチュウ:2021/06/19(土) 22:54:27.59 ID:SZS8HsP4d.net
たまご切れないですよ

259 :ピカチュウ:2021/06/19(土) 23:59:06.12 ID:i8oKS18H0.net
>>257
連投すみません。
ご連絡ありがとうございます。
ソロアカですがデュアルキャッチモンを購入することにしました。

260 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 00:41:24.40 ID:JargVs3z0.net
たまごいいですよ

261 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 00:53:17.82 ID:Drh4YBAr0.net
>>259
単垢でなぜデュアルを?

262 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 01:04:24.27 ID:JargVs3z0.net
ソロアカ向けのキャッチモンGOがありますよ
たまごいいですよ

263 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 07:08:18.25 ID:Y8tRKfBy0.net
キャッチモンGOを会社のカバン、ランニング時のウエストポーチに入れるなんて私には無理です。

264 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 07:21:27.06 ID:qwGbP2ym0.net
たまごとキャッチモン両方持ってたけど
たまごはペアリングが糞。メルカリで売り払ったわ

265 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 09:30:55.19 ID:CZxtF0lc0.net
>>257
たまご買って使ってるけど切れないな。
個体差かもしれないけど、電池が傾いてないかとか確認してみたら。
http://imgur.com/PZUgUu6.jpg

266 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 09:44:27.15 ID:kgD11FoD0.net
>>265
たまごも2台用あるんですか!

267 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 10:00:15.41 ID:u2g28A/jM.net
>>266
ありますよ。iPhoneとAndroidつないでるけど、どちらも快調

268 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 13:27:47.78 ID:uM5J1Q9lp.net
たまご2台用っていいですか?

269 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 14:25:48.97 ID:CZxtF0lc0.net
>>268
264です。たまご以外は純正ゴプラしか使ったことないけど、接続するのにスマホ側だけの操作で済むので、カバンの底に入れっぱなしでいいのが便利。でかいけどその分電池持ちもいい。

270 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 21:57:28.82 ID:/HJ+Uw430.net
>>265
たまごの既知の不具合でポケスト回すと切断てのがある
ググるとすぐでてくる
これは手動で同じポケストまたは別のポケストを回さないと回復しない

あと急にペアリングができなくなって
両方のペアを外した上で再度ペアし直さない限り直らない事が多々あった

前者は1日3〜10回、後者は半月に1回くらいの頻度
ともに1P側だけで発生した
スマホ側の問題かと思って1P2P振替たけど一緒

ネタじゃないのならたまごは初心者にはオススメできない

271 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 22:17:42.87 ID:od+FoGRWd.net
ゴープラクローンとしてはたまご優秀ですよ
たまご繋がらなかったりする不具合の原因はたまご側でなくてモバイル端末側にあります
純正ゴープラでも繋がらない端末にはたまごでも繋がらないです

272 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 22:23:01.55 ID:JHE6cNxN0.net
おま環かアプリ側だろうね

273 :ピカチュウ:2021/06/20(日) 23:28:56.14 ID:Ev7NLYlvr.net
結局ハズレをひけばただのゴミ
アプリやたんまつがわの問題ならペアかえても事象移るだろうし
ハードがゴミだっただけ

274 :ピカチュウ:2021/06/21(月) 07:39:02.93 ID:h1v9QK3g0.net
たまご孵化のとき切れることはたまにあるけど、ポケスト回して切れるとかなったことないし聞いたこともないな

275 :269:2021/06/21(月) 12:31:13.57 ID:yOfwRmM1r.net
>>273
アマゾンのレビュー見れば
ブルートゥースきれる
ポケスト回したらきれる
の報告はたくさんあるよ

自分のも最初から1Pだけ多発したから
もしかしたら返品された不良品をあえて先に送る業者がおるかもしれない

276 :269:2021/06/21(月) 12:32:00.84 ID:yOfwRmM1r.net
>>273じゃなくて>>274

277 :ピカチュウ:2021/06/21(月) 12:53:05.61 ID:gfg8/9uL0.net
山菜おこわウマウマ
https://i.imgur.com/7PeFtEm.jpg

278 :ピカチュウ:2021/06/21(月) 12:54:02.53 ID:gfg8/9uL0.net
間違えたww

279 :ピカチュウ:2021/06/21(月) 12:58:26.73 ID:zPxI2cV0d.net
たまごおいしいですよ

280 :ピカチュウ:2021/06/21(月) 13:46:46.35 ID:eBRQdFped.net
2接続たまごは接続を維持できるスマホとの距離が短くて使わなくなった
繋がることは繋がるんだけど屋外で安定しない

281 :ピカチュウ:2021/06/21(月) 15:22:08.91 ID:sESerY0d0.net
山菜おこわ食べたくなった

282 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 05:53:04.94 ID:sp+St08FM.net
たまご新色でたら買いたい4個買ったから

283 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 23:27:42.90 ID:BqD/ZJ610.net
オートキャッチの初代なんですが、液晶表示がバグってしまいました。
直す方法はありますか?

284 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 02:10:23.29 ID:Rh/alOrXd.net
>>283
充電する
充電器に差したり抜いたりを10回繰り返す

285 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 08:31:29.80 ID:xqCLXJTT0.net
>>284
ありがとうございます。
試してみます。

286 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 01:07:21.87 ID:7y5mOXb60.net
オートキャッチ2買ったんだけどポケGOと中々接続出来ないのは不良品なのかな?
ボタン押してから同期するまで5秒くらいかかるしそのまま接続に失敗することもある

287 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 01:24:01.61 ID:6qdpeOki0.net
オートキャッチ2持ちだが端末との相性があるな
泥だと接続に15秒くらいかかるけど1発で成功するが、アイフォンだと接続失敗が頻繁に起きるし、そうなるとアプリ再起動
しないと繋がらなくなることが多いわ

288 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 01:34:35.34 ID:7y5mOXb60.net
>>287
5秒は盛った、こっちもアイフォンだけど10秒以上かかったり接続失敗が頻発する
相性なんてあるんだね オートキャッチ1は何の問題もなかったから買い物ミスしたかなぁと思ってた

289 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 15:00:35.00 ID:/Tl1/J9jd.net
ポケットエッグペア使った事あるけど2回買って2回とも2アカ目の方が必ず5分で切れるから返品したわ
デュアルキャッチモンにしたけどこっちは1年使ってても不満無いわ

290 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 15:18:34.13 ID:wkZlDZD50.net
自動捕獲はメモリ喰うしスマホとの相性あるしな。ボケgoのアプデにバク盛り込まれたり、
iOS、Android側のアプデで接続問題出たりする商品ですわ。単純な機械だから大概スマホ側に問題あるとおもう。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200