2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.19

408 :ピカチュウ:2021/08/03(火) 15:40:39.99 ID:okS3PVH00.net
たまごってみんなポケ活おわったら電源落としてはるん?

409 :ピカチュウ:2021/08/03(火) 15:43:41.54 ID:1hS2/N1Ld.net
電源切ったことないです

410 :ピカチュウ:2021/08/03(火) 16:02:50.43 ID:ekwiGI5oM.net
同じく

411 :ピカチュウ:2021/08/03(火) 17:55:57.79 ID:pPP+AHW1a.net
ロケット団が占拠するポケストから華麗にアイテムを持ち去るとかかっこいいな。

412 :ピカチュウ:2021/08/03(火) 19:49:03.30 ID:pOZXKMA30.net
たまごかっこいいですよ

413 :ピカチュウ:2021/08/03(火) 19:55:26.96 ID:oRiKYDSh0.net
やっぱたまごだよなぁ

414 :ピカチュウ:2021/08/03(火) 23:58:09.00 ID:QSTmC1AK0.net
>>408
そもそもポケ活は24時間体制なのでその日は終わりということがない

415 :ピカチュウ:2021/08/04(水) 00:15:31.00 ID:UL2idSms0.net
>>414
一日捕獲してるの?
すごいね

416 :ピカチュウ:2021/08/04(水) 00:17:23.73 ID:KhYhJvdUr.net
>>414
命かけてるやんけ

417 :ピカチュウ:2021/08/04(水) 05:11:22.88 ID:UgBTOTEg0.net
>>415
手投げじゃないんだから大したことないよ

418 :ピカチュウ:2021/08/04(水) 09:26:46.04 ID:W9oseeNb0.net
1時間ごとにつなげなおしてるとか、他にすることないの?
マクロとしても、必死すぎでわろえない・・・

419 :ピカチュウ:2021/08/04(水) 20:54:44.42 ID:zzwSzYxv0.net
>>418
仕事場で暇な時に、たまたまスマホ見たら、時々繋ぐけどな
肉体労働とか、現場作業とか、サービス業だと無理だとは思うが
PCの前でやる仕事な。キーボードの横にスマホ置いてるからな
一応その会社の役員だけどなw 平社員とあんまり変わらんが

420 :ピカチュウ:2021/08/05(木) 00:37:18.13 ID:AwG1vYwM0.net
卵1日使ってみた
すぐ切断される10分持てばいいかな
ビニール袋いれてるんやけどこれ原因ちゃうよね?

421 :ピカチュウ:2021/08/05(木) 06:09:13.34 ID:YNE9cWUup.net
ポケモンGOプラス及びモンスターボールプラスを今まで購入したことなくて、最初に買ったのがいわゆるパチモンの方なんだけど、たまにあるスマホとの繋がりにくい挙動は公式・パチモンどちらも感覚的に変わらない…という認識で良いのかなぁ?そんな検証をわざわざされた方はいらっしゃらないかもしれないけれど…。

422 :ピカチュウ:2021/08/05(木) 12:56:48.26 ID:R5RM6R/SM.net
GOTCHAと純正GO+とモンボ+は接続に関しては変わらんよ
いずれも自分の場合はAndroidとの接続は時間かかるしiPhoneは即繋がる
他の互換品は使ったことないから知らん
普段はGOTCHAを使っているけどここに色々書かれているような不具合もなくきっちり1時間で切れる

423 :ピカチュウ:2021/08/05(木) 17:53:22.62 ID:u4ojJPjU0.net
あらかたの挙動はスマホアプリ側で決まるのだから当然

424 :420:2021/08/05(木) 18:21:32.43 ID:Mn/G4Yfgp.net
>>422.422
最初からパチモン使ってると公式との違いが分からなくて(汗)。スマホとの接続が途切れる時は、公式もそんなもんだろうと思ってこれからも購入したパチモンの方を使い続けようと思います。コメントありがとうでございました。

425 :ピカチュウ:2021/08/05(木) 23:21:07.77 ID:4fwZxJXs0.net
たまごは購入したら最初に来る奴は不良がデフォの業者がある
他の客から不良で返金したやつをそのまままわすから

426 :ピカチュウ:2021/08/06(金) 03:38:42.72 ID:E0ov2MLZ0.net
わざわざ不良品おくるか?
輸送コスト考えたらトントンだろ
仕入れ値もクソみたいな値段だろうし

427 :ピカチュウ:2021/08/06(金) 21:41:49.41 ID:7NEkb0FI0.net
デュアルキャッチモン届いた
オートキャッチ系初めて使うけどこれは言い知れぬ感動があるな

428 :ピカチュウ:2021/08/07(土) 01:31:00.39 ID:bKZziBxu0.net
たまごいいですよ

429 :ピカチュウ:2021/08/07(土) 21:38:19.61 ID:SjJqwh7c0.net
Android11だけなのかも知れないが
キャッチモン、1時間以上つなぎっぱになってることあるよな
寝るときだとありがたいw

430 :ピカチュウ:2021/08/08(日) 03:39:17.88 ID:F1Y95dyR0.net
それ表示がおかしいだけで実際切れてるやつでないの?

431 :ピカチュウ:2021/08/08(日) 08:09:15.61 ID:jFvE+C4A00808.net
>>430
冒険ノートでしっかり捕らえてるの記録されてるんだよな

432 :ピカチュウ:2021/08/08(日) 08:17:56.72 ID:UOq7hem6d0808.net
バージョンに関係なく極稀に同じことあったよ

433 :ピカチュウ:2021/08/08(日) 13:00:49.23 ID:t/Ew0ET300808.net
卵ええな
家で自動捕獲捗る
これ平均的になんつきくらいバッテリーもつんや

434 :ピカチュウ:2021/08/08(日) 13:11:03.27 ID:t/Ew0ET300808.net
中開けた人いないかな
正規品の碁盤入ってね?

435 :ピカチュウ:2021/08/08(日) 13:25:40.28 ID:QOb9KwbH00808.net
>>433
百均のアルカリ電池で一か月半ぐらい持つけど、途中で切れたり不安定なったりしないように一か月ぐらいで換えてる

436 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 09:18:25.47 ID:wHYsN0DKM.net
オートキャッチの充電ケーブルは2AのACアダプタにつなげると一発で逝くね

437 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:36:27.15 ID:3BsCJTkF0.net
たまご買ったら彼氏できました

438 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:46:24.37 ID:Fdn2n9tv0.net
アーーーーーーッ

439 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 18:35:06.85 ID:vcvVBv4Ra.net
オートキャッチで友達捕まえました

440 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 19:28:46.42 ID:nTFQ/HL4M.net
ノンケモン、ゲットだぜ!

441 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 20:45:19.32 ID:WoGu9Kux0.net
オートキャッチ初代を本垢と家族垢で使ってますがこの夏二台とも充電がしにくくなりました。go-chaのアプリは「電源に繋いで」操作できます。逆に電源に繋がないとコネクトしませんので・・表示が出てないだけで充電されてるのか?同じような症状の方いませんか??

442 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 20:57:16.29 ID:3BsCJTkF0.net
卵いいな
バッテリーはどこでも手に入るし

443 :ピカチュウ:2021/08/14(土) 09:33:37.14 ID:P4nV9oEN0.net
初代オートキャッチのバンドが切れそうで買おうと思ってるんだけどもう在庫少ないないのな Xiaomiの mibandの交換バンドが使えるっぽいけど使えるの?

444 :ピカチュウ:2021/08/14(土) 09:43:09.41 ID:jTxpnYFt0.net
miband 1のなら使えますね

445 :ピカチュウ:2021/08/14(土) 09:50:33.87 ID:P4nV9oEN0.net
>>444
なるほどありがとう!

446 :ピカチュウ:2021/08/14(土) 15:09:53.35 ID:fZDXokU+0.net
miband 1用じゃなくて2用だったと思う
1用だと微妙に小さい

447 :ピカチュウ:2021/08/14(土) 20:20:13.92 ID:jTxpnYFt0.net
2は入らない気が
これは入りました

https://i.imgur.com/ElcbpAM.jpg

448 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 13:35:55.38 ID:WOpbWck5d.net
Xiaomi端末だけど今まで接続の度にペア解除アプリ再起動してたのがiPhoneと同様に接続できるようになった

449 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 18:13:10.18 ID:CH4IieOT0.net
Evolve二週間で充電不可となり死亡…

450 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 18:15:06.38 ID:aJSVyfiod.net
充電ケーブルを変えてみよう

451 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 20:28:08.45 ID:2xWAx5rQ0.net
たまご買ったら割れてたし腐ってた

452 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 20:53:21.92 ID:/yA6O7ZR0.net
>>449
汗で端子が錆びたんじゃない?磨けば直るよ

453 :ピカチュウ:2021/08/21(土) 22:05:08.18 ID:28+Ar8zR0.net
卵は切断頻繁やな

454 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 15:12:50.85 ID:hrftbWXqr.net
一年保証のオートキャッチ、昨年12月にAmazonでポチったのだけど動作しないので交換して欲しい。でもAmazonの履歴ごそこまで遡れないので領収書などが添付できない。どうしたらいいでしょうか。

455 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 16:25:16.07 ID:LtwrNSIO0.net
>>454
まず、Amazonは注文履歴から領収書、購入明細書は発行可能だよ
オートキャッチはどんな症状なの?

456 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 16:31:25.18 ID:/t3eZMq/0.net
>>454
遡れるでしょ

457 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 16:33:07.54 ID:hrftbWXqr.net
>>545
>>540が私ですが、二台充電できません。ケーブルも20本くらい変えてみたけどダメでした。>>452を見て、端子を磨いてみたけど改善できませんでした・・
購入履歴買い物しすぎなせいか春くらいまでしか遡れませんでした・・

458 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 16:40:50.24 ID:LtwrNSIO0.net
>>457
オートキャッチ 充電できない
でググってみよう

Amazonは遡れるけどな…
なら、注文履歴から「注文を検索」でオートキャッチって入れてみては?

459 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 17:49:25.69 ID:zrtrApFq0.net
>>457
直近3ヵ月、今年、20、19と年単位で選んで表示できるだろ

460 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 22:51:55.53 ID:fGVdPncU0.net
こんなべらぼうに高い商品なんだから不具合でたらすぐ交換してくれるよ

461 :ピカチュウ:2021/08/22(日) 22:56:04.58 ID:hrftbWXqr.net
ありがとうございます。Amazonの画面をちゃんと見てみます🙇

462 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 06:58:05.36 ID:cgF1DIJc0.net
ダイソーで充電池売ってたんだけど卵で使ってるひといる?
充電池一本100円、充電器も100円であまりにも安いんでちょっと買うのためらっちまったわ

463 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 07:21:09.42 ID:55HLlU5T0.net
ダイソー電池全然問題なし
自己放電がやや早いだけ
卵はどこでもバッテリー買えるのがいいよな

464 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 11:21:00.42 ID:14+aPrgy0.net
>>448
何を使ってますか?

465 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 12:20:35.94 ID:NPQsUi8Z0.net
またオートキャッチ無くした
本体だけだとどっか行くから充電ケーブル付けた状態でキーケースに入れてたのにいつの間にかキーケースのチャック空いてて消えた
こんどはでかいのを買おうかな
キャッチモンに鞍替えしようかと思うけど使ってる人は不満ない?

466 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 13:17:33.22 ID:objcegynd.net
不満ない、満足しかない
手ぶらで出かけたい人には服装によってはちょっとでかいかもしれんけど
ただ家族が手ぶら族だけど気にしてないな

467 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 14:28:06.78 ID:zMxxpMq8d.net
たまごいいですよ

468 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 14:59:36.75 ID:ok0J1T1J0.net
純正モンボからデュアルキャッチモン乗り換えて1年。
「もっと早く買えばよかった」以外の感想ないです。

手首に着けるのは見た目の問題で嫌だし、純正モンボを外で出したくないし、
充電の煩わしさも無いし(エネループ使ってるけど2週に1回の充電)。

値段で購入まで数ヶ月迷った自分を殴りたいぐらい。

469 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 16:18:42.80 ID:qCDgLdJFM.net
デュアルキャッチモンも卵もそうだけど、オートキャッチ並みの捕獲スピードになればすぐに購入するのだが。
このあたり追いつけない何かがあるのかな?

470 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 19:46:08.89 ID:FZG8++z70.net
キャッチモンに興味あるんですけど、単垢ならデュアルじゃなくてキャッチモンGOのほうでいいんですよね?

471 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 21:32:49.60 ID:pvR6ZkOe0.net
捕獲スピードって種類によって差があるの?
モンボとゴープラも差があるけどそれくらい?

472 :ピカチュウ:2021/08/23(月) 22:17:51.99 ID:EQTp6E740.net
キャッチモンであれば
庶民のサイクリング速度で
ポケモン捕れてストップが回せないのが

最新版オートキャッチならストップも反応するのかな
出来なきゃキャッチモンでも構わんわ😅

473 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 06:06:00.52 ID:fNIyNn5g0.net
卵買ったらワンリキー野良100出ました
これだけでも5000円出してよかた

474 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 06:41:40.67 ID:KfQRcB2bM.net
そういう下手なステマは返って反感買うと思うぜ
>>467くらいで我慢しておけ

475 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 06:53:39.99 ID:fNIyNn5g0.net
事実なんだけどな
自動捕獲で偶然ゲット
野良100は最近ホントよく出る

476 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 09:26:34.38 ID:xxFWXxHcp.net
たまごいいですよ

477 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 09:36:43.59 ID:RbmaHL4Wd.net
別にステマに見えてないから大丈夫だよ

478 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 09:57:17.04 ID:xqDlbb5e0.net
電池持ちが良いのはたまご?

479 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 11:44:31.61 ID:hszB8NRKa.net
>>474
そうだよな、オートキャッチで彼女捕まえたとかがギリセーフのライン

480 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 12:08:00.67 ID:fNIyNn5g0.net
100でたがステマとかどんだけこころ狭いんや一生猜疑心もって禿げつづけろ

481 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 12:49:44.19 ID:+rVMJuAf0.net
>>470
多分それでいいよ
孵化装置の形したやつね
あれ大きさよくわからんから対比画像あげてほしいわ
アクセサリとして可愛く見えるけど結構デカそうでなあ

482 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 13:23:07.03 ID:wYxjLWZR0.net
>>481
高さを削ったリポビタンDみたいなサイズ感だぞ

483 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 15:59:34.64 ID:/EoMGVIX0.net
https://i.imgur.com/oHFPJGb.jpg

484 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 17:35:07.37 ID:uqG8H54/d.net
目的のブツが写ってないという高度な画像

485 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 18:40:25.57 ID:zidigRIad.net
>>464
redminote10proにEvolve
ちょっと誇張があった
とりあえずペア削除なしでモンボアイコンから再度接続手続きできるようになったが正確でした
でも接続できなくなって結局ペア削除したりまだ不安定だな

486 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 21:16:01.30 ID:3NAeUtkO0.net
携帯壊れて次の端末にオートキャッチ2を接続しようとしてるんだけど、iPhoneのBluetoothの設定からすら反応しない
説明書見てもオートキャッチ2の初期化の方法書いてないしもしかして詰んでる?

487 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 21:34:08.53 ID:roqltn+R0.net
>>483
現物的にはデュアルキャッチモンの方が携帯しやすいからな
ジーパンのポケットにも入る。キャッチモンGOは無理だろ
1垢で使うにも、サイズとかでデュアルキャッチモンで良いと思うわ

488 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 21:41:08.71 ID:Y1ImJAfQ0.net
デュアルキャッチモンは反応が遅い感じがするんだよな
歩きながらだとポケモンをゆったり探しに行っている間にストップにはほとんどたどり着けないことが多い
当然しばらくそこに滞在し続ければ問題ないのだろうがながらで使うにはちょっと不満がある

489 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 21:44:49.65 ID:z3+swMA1d.net
たまごいいですよ

490 :ピカチュウ:2021/08/24(火) 21:54:33.74 ID:roqltn+R0.net
>>488
オートキャッチ系に比べたら遅いと思うよ
持ってるし比べたこともあるからな
ただ、毎日通勤時に使うだけだからデュアルキャッチモン一択な
バタバタしてる朝に使うには楽。それだけな

491 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 07:56:52.04 ID:5cP+1sp40.net
>>485
やっぱりそうですよね。
ただ、いちいちペアリング解除→再接続の必要がなくなったのはよかった。
本アプリが不安定でデュアルアプリの方は安定が今の状態。

492 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 08:22:30.16 ID:oNlKe26N0.net
徒歩のスピードだとあんまり違いはないけど、車でGOだとキャッチモンはオートキャッチ系の半分くらいしか投げてくれないな
乗り物に乗らないならキャッチモンもアリかもね

493 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 08:47:48.95 ID:Wu8183120.net
オートキャッチなくしたって書いてたけど、玄関の子供のスニーカーの中から出てきた
今日キャッチモンgo届くのにw
比較できるし予備が出来たと思えばいいかな

494 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 09:40:52.18 ID:y9CBTVXEd.net
見つかってよかったねw
ぜひ検証を

495 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 12:20:28.76 ID:Wu8183120.net
新品の単4二本入れて一時間ちょいで赤点滅しだしたけど電池が古かったってこと?
ビニールに包まれてて一度も使ってない電池だったのに

496 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 14:11:10.15 ID:BflcCRPI0.net
今からオートキャッチ買うならDiaで良い?

497 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 16:25:44.16 ID:Di7+9Ffb0.net
>>495
デュアルキャッチモン電源入れっぱで運用してるけど
ダイソーの6本110円のアルカリ電池で20日くらい持つぞ

498 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 19:07:42.71 ID:wp5d3Kbx0.net
卵は2ヶ月
卵いいですよ

499 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 19:38:54.70 ID:Wu8183120.net
>>497
入れたのはいつ買ったのかも記憶にない電池で、今年に入ってから買ったのに入れ替えたら赤点滅はしなくなった
記憶にないと言ってもこの5年以内のはずだけど、なんでだろな相性とかあるのかな

500 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 22:08:22.55 ID:wp5d3Kbx0.net
>>499
乾電池は放置すると接触部位が太陽光や湿気などで膜ができ通電しづらくなる

501 :ピカチュウ:2021/08/25(水) 22:16:57.88 ID:+cKwzEjZ0.net
>>498
単3と単4の違いは大きい。重い。単3☓2本は重いんだよ
初代ダマゴ使ってる時は、単4+スペーサーで使ってたよ
なので結局電池寿命は20日くらい。キャッチモンと同じだったよ

502 :ピカチュウ:2021/08/26(木) 00:48:37.63 ID:j2xxYlR30.net
単3重いは草
そういう人に限ってスマホはタフネススマホとか使ってるんだよな

503 :ピカチュウ:2021/08/26(木) 07:40:52.34 ID:v/blgVB50.net
>>502
価値のある重さは重くないんだよ
他人からぶつけられるのはティッシュ1枚でも痛いのと同じ

504 :ピカチュウ:2021/08/26(木) 08:07:57.75 ID:VJcfmhqhF.net
何でも個人の感覚で勝手にどうぞなんだけど一般論みたいに語るとおかしなことになる

505 :ピカチュウ:2021/08/26(木) 14:50:04.30 ID:96CEuCyra.net
お前の感想は興味ない

506 :ピカチュウ:2021/08/26(木) 21:37:27.91 ID:8Crh7FbI0.net
>>502
試しに、スペーサー使って単4二本にしてみたらどうなん
タマゴも捨てたものでもないと思うよ、軽いは正義
スマホは普通のな、タフネスでもない

507 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 01:19:13.15 ID:uRTJ2ngh0.net
結局捕獲スピードとポケスト回す速度が1番早いのはオートキャッチなのかな?
接続の手間とかは正直どうでもよくて、スピードに重きを置きたいんだがおすすめある?

508 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 06:55:13.78 ID:jPm9Q+y50.net
AndroidならNRFconnectでブーストかけると昔のiPhoneぐらい早くなる

509 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 07:43:20.43 ID:NulCdPU60.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>508
キャッチモンでもできるの?

510 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 09:20:48.39 ID:XOFj21ta0.net
>>508
なにそれ初耳
どういう機能なの?アプリ?

511 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 10:18:12.69 ID:ZeMykxun0.net
STRIKE2BAN対象だぞ

512 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 12:51:11.43 ID:Z/cNI3Zar.net
オートキャッチ使いながら手投げしてるとオートキャッチが仕事しなくなるじゃない?
でも、手投げと同時にオートキャッチも延々と動いてる人もいるみたいなんだけど、あれは何?

513 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 13:06:49.78 ID:XOFj21ta0.net
マ?

514 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 17:40:11.82 ID:fhuuNsI80.net
>>512
反応してから通知出るまでに別のポケモンに手投げキャンセル

515 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 17:40:52.59 ID:IIzT/5owa.net
キャッチモンgoって電源ボタンでスリープさせると接続切れるのは仕様?
オートキャッチは画面開いたまま車走らせてると反応悪かったしから画面消したいのに消したらすぐピーピー鳴る
チャリで走るときは鞄の中に入れておきたいから画面つけたくないのに画面消したらピーピー鳴って使いもんにならん

516 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 17:45:02.88 ID:fhuuNsI80.net
上記やるなら反応鈍いエッグやキャッチモンの方が半手動で青玉黒玉の処理しやすい

517 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 17:50:28.93 ID:fhuuNsI80.net
>>515
見た目が孵化装置のやつ?
マジでゴミだから買い換えるべき

518 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 18:11:57.68 ID:NulCdPU60.net
キャッチモンならAndroid11スマホで
スマホだけで接続完了出来るから良き
電池は電源オンのままで3週間持つかどうか

519 :ピカチュウ:2021/08/27(金) 18:23:47.59 ID:iQa+2/ybM.net
>>515
バックでもキルされないように節電モード止めとく

520 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 06:56:17.76 ID:8+abfmlhr.net
>>514
反応してから通知が来るまでにAR捕獲キャンセルということですが、例えば捕獲キャンセルのタイミングが遅れたりするとオートキャッチは仕事しなくなるということ?機種や個体の差ではなくて、「反応してから通知が来るまで」に捕獲キャンセルをすることが手投げしててもオートキャッチ稼働の条件になるということ?

521 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 14:02:01.76 ID:V0axr0A10.net
>>520
手動での捕獲画面(リワード等も含む)状態だと新しくポケモンを検知しないのは仕様
手動後すぐにゴプラが動き出すかは暫く止まるかは機種個体関係ないです

522 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 14:11:52.89 ID:OnYel7FQr.net
>>521ありがとうございます。オートキャッチがよそ見してるうちに手投げしたら、オートキャッチも動いて手投げの分捕獲が伸びるという解釈で大丈夫でしょうか?

523 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 14:35:09.74 ID:LPJPLLPn0.net
>>522
横からだけど、手動捕獲やりだすとゴプラは休憩する(何もしなくなる)
手動が終わった(とゴプラが判断した)ら、しばらくして仕事再開する

524 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 14:39:33.30 ID:V0axr0A10.net
>>522
大丈夫です
特定の色違いだけ欲しい時だけはPOGOPLUSとか安い割に自動と手動が切り替え出来て便利です

525 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 14:43:32.24 ID:V0axr0A10.net
>>523
結局のところゴプラが動き出すタイミングが曖昧だから定点捕獲とかなら再接続が楽じゃない?

526 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 14:57:27.03 ID:2scDw54r0.net
たまごいいですよ

527 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 15:02:00.59 ID:OnYel7FQr.net
>>524次の日スポットライトアワーが、楽しみです。ありがとうございます😊

528 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 15:17:09.08 ID:6hbfyZRtd.net
久しぶりにポケGOやったけどいまだに2019年に買ったデュアルキャッチモンがペアリングできて見たことない新ポケもちゃんと捕まえてるのすごいな
買ったときはゴプラのパチモンだしいつ壊れてもと思ってたけど

529 :ピカチュウ:2021/08/28(土) 19:20:47.93 ID:LPJPLLPn0.net
>>527
スポットライトアワーでも大量消費するから赤ボール貯めときな
200個くらいはすぐ使う。都市部なら
コミュデイだとさらに長時間なので膨大に消費するけどな
2日間フルでやるなら1000個用意って感じだしな

530 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 01:01:05.04 ID:kIJeKwOx0.net
コミュデイとかスポットでオートキャッチ系が有り難いのは、個体値調べたり別のことしてる間にも捕まえてくれる点だよな。
タスク産の個体値確認中でもポンポン捕まえてくれるからめっちゃアメが貯まる

531 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 10:11:37.78 ID:AsjzZ9ZP0.net
たまごほんといいですよ

532 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 10:21:09.89 ID:+w+MV95pM.net
>>528
発売されて比較的早くに買った俺のGOTCHAも未だ健在
単純な通信しかしてないしそんな簡単には壊れないような気もする

533 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 10:24:39.27 ID:AsjzZ9ZP0.net
しかしなんで任天堂もナイアンテックも新商品発売しないかね
そんなやる気ねえなら配信やめてまえ中華に身売りしてええぞナイアンテック

534 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 10:39:52.23 ID:D8XVaEeg0.net
中華製の長所全部入りで値段抑えて出せば殆ど掻っ攫っていけるのにな
モンプラなんてセンスゼロの物出してる時点で無理だろうけど

535 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 11:31:18.10 ID:AsjzZ9ZP0.net
あんな枯れた技術の通信機が五千だもんな
中華の製造メーカーと問屋はウハウハだとおもうでほんま
原価数百円やろ

536 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 15:23:56.87 ID:i5PqKhNdrNIKU.net
オートキャッチ2ついに動かなくなった
充電も出来なくて液晶も映らなくて降るとカラカラなる
なんかもう無くてもいいような気もするが分解して直せるみたいだな
ちょっと面白そうだけど切り落とさないと中身が出せないみたいだ

537 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 16:28:17.08 ID:mu8AcXdbdNIKU.net
たまごいいですよ

538 :ピカチュウ:2021/08/29(日) 21:35:56.42 ID:HeHLgBTQ0NIKU.net
>>535
ヂュアルキャッチモンは1万くらいだからな。アレで
中身開けてみたら、、、サイズ半分に出来るだろ、的な構造だしな
値段はともかくサイズ小さくしろと、昔に思ったw 今はどうでもいいが

539 :ピカチュウ:2021/08/30(月) 01:22:10.27 ID:h5cpGWZG0.net
たまごいいですね

540 :ピカチュウ:2021/08/30(月) 12:18:18.29 ID:XB8elC9F0.net
ゴッチャ寿命来たならたまごにするか

541 :ピカチュウ:2021/08/31(火) 03:28:13.74 ID:CYH2jVXEx.net
オートキャッチ2壊れたから3買うわ
充電のコネクタ共通?

542 :ピカチュウ:2021/08/31(火) 11:06:28.07 ID:wlqHUoPr0.net
>>541
3はやめとけ
あれはGotchaと同じ物て値段だけ高い
買うなら2021版のDiaにしとけ
Diaも形が違うだけで中身は2と同じ物だけどな

543 :ピカチュウ:2021/08/31(火) 14:25:53.31 ID:QOkmBGLsr.net
オートキャッチが2に進化したら振るとカラカラ音語なるようになったけど
3以降も鳴るの?

544 :ピカチュウ:2021/08/31(火) 22:30:47.41 ID:eO8Xq0Gc0.net
>>543
それ故障なので交換してもらった方が良いです

545 :ピカチュウ:2021/09/01(水) 08:17:13.45 ID:u1PuOtia0.net
たまごいいですよ

546 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 02:53:52.59 ID:E6MMANOG0.net
相変わらずポケットオートキャッチ2が
機能が最も良くて一番いいね。
2の一択。

547 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 03:57:49.48 ID:fKdlelNbx.net
とりあえずオートキャッチ2個
キャッチモンとペアエッグ使ってるけどちゃんとそれぞれ認識してて接続がこんがらからないで良いね

548 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 10:01:30.80 ID:HH+XpFCi0.net
たまごかわいくていいですよ

549 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 11:29:10.85 ID:E6MMANOG0.net
diaとかやめとけ。
値段も高いしオートキャッチ2の劣化版だから。
両方使ったけど2一択だよ。

550 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 11:30:58.09 ID:JVR+Ll8l0.net
>>371
デュアルキャッチモンの最新は捕獲遅延機能がオミットされてるやつが出てるんじゃないか?
自分が持っている黒個体は電源スイッチ付き、遅延機能ありなんだよな

1st 電源スイッチ× 捕獲遅延○
2nd 電源スイッチ○ 捕獲遅延○
3rd 電源スイッチ○ 捕獲遅延×

て感じ?

551 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 11:31:25.92 ID:e6HC1DRB0.net
捕獲遅延てなに?

552 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 12:37:26.35 ID:rOpLRC5vd.net
システムに不自然な超反応を検知させないよう、わざと反応速度を落としてる
ポケモンやポケスト見つけてもちょっと間を開けて動作する機能

553 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 13:45:32.34 ID:wwZfc/Z4r.net
遅延機能ならタマゴにも付いてたけど解除する事も出来たよね
解除設定が永久に続いてるのか電池交換したらやり直しなのかは知らんけど

554 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 15:56:19.16 ID:a732PE940.net
超最強反応バージョン頼む

555 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 16:21:39.97 ID:o5sAtmQdx.net
ボール投げて逃げる機能を自動化できれば最強

556 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 18:48:59.03 ID:rOpLRC5vd.net
>>555
そこまでいくとBOT

557 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 18:51:27.82 ID:dqPrciJ50.net
>>549
2が壊れたからDia買ったけど中身一緒だよ
カラカラ鳴らないだけまだマシ
どこが劣化してると思うの?

558 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 19:12:49.28 ID:o5sAtmQdx.net
2もちゃんとしたのはカラカラ鳴らないらしいぞ
2の受電ケーブルってdiaに使いまわしできる?

559 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 19:18:25.96 ID:KvDpCgWd0.net
dia今年の1月から使ってるけど不満一切ないな

560 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 19:27:34.63 ID:ErQzDhRNM.net
GO Plus+

待ってる

561 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 19:43:56.49 ID:dqPrciJ50.net
>>558
充電器は使い回せるよ
俺の2は買った当初はどうだったかよく覚えてないけど、かなり前からカラカラ鳴ってた
それでも普通に使えてたんだけどこの前急に全く充電できなくなった
アマゾンで替えの充電器を買ったけどやっぱりダメ
本体が故障したみたいだからDiaに買い替えた

562 :ピカチュウ:2021/09/02(木) 20:16:37.60 ID:o5sAtmQdx.net
俺も2は先週に電源つかなくなった
カラカラが大きくなってるから恐らくバッテリーのハンダが取れたんだと思う
あれ長方形のバッテリーが配線で固定されてるだけだから

563 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 12:24:13.46 ID:79SZ6B840.net
オートキャッチ2
ゲームトレーディング 楽天市場店
で1000円クーポン配布で
5,732円で買えるよ

564 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 12:26:13.15 ID:CbPS3XrL0.net
卵いいですよ
電池はダイソーでかえます

565 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 15:21:08.57 ID:9rVD88K2d.net
オートキャッチ で少し経つとアプリ側のペアリングマーク付いてるのに押せずに解除する事も出来なくなるのは何が原因?
そうなると再起動しないと接続出来なくて非常に面倒なんだが

566 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 15:49:39.39 ID:9btHnLlxd.net
アプリ通さないたまごいいですよ

567 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 16:18:28.17 ID:Xu3Emqpw0.net
買わぬなら
ここで産むわよ
ほととぎす

568 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 16:30:13.96 ID:qYGD2EWc0.net
Androidでゴプラ繋ぐと毎回「いつでも冒険モードをオンにして下さい」→「この機材とペアリングしますか?」→「電話帳へのアクセスを許可しますか?」メッセージ出るけどスキップ出来ないの?

569 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 18:18:09.79 ID:pv2aWvB30.net
huaweiで使っている人に聞きたい。
オートキャッチ2を購入予定。huaweiのnova3で使用。
過去ログ読むとhuawei機種でも特に設定を変更せずに問題なく使えそうだけど、ググると省電力設定オフやGPSLOCKERというアプリを導入する必要があるとも出てくる。
特に設定を変えずに、接続するだけで問題なく使える?

570 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 18:29:19.31 ID:PDtDv3TK0.net
>>569
P10lite,NOVAlite,P20lite,P30liteで
ゴプラ、キャッチモン2で運用。
「ペアリングしますか?」って
表示が出て面倒だけど一応普通に使える。
P20liteだけ2,3日前のシステムアプデで
何か変わったのか、60分後の2回目接続が
上手く行かなくて毎回初期化しないとなんないのが
解決できない(´・ω・`)

571 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 18:46:52.23 ID:bczXMBR30.net
>>569
P30lite と、P10liteあるけど、バッテリーの省エネ設定関連な
見直したら。バックグラウンドでの通信の許可とか
ちゃんと設定すれば、変な外部アプリは不要だし、使ったこと無い
どっちも正常に繋がってるよ

572 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 18:49:08.65 ID:bczXMBR30.net
>>568
諦めて、いつでも冒険モードをオンにする、それだけなw
それしか回避方法がなかった記憶。したくもないけどな

573 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 19:32:02.50 ID:CbPS3XrL0.net
>>569
たまごつかえますよ
いいですよp30
10分で着れますけど

574 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 19:37:45.15 ID:2jnwsTox0.net
たまごとはーえー相性すごく悪いですよ
たまごというかゴープラそのものと相性悪いですはーえー

575 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 20:05:36.15 ID:qYGD2EWc0.net
>>572
サンクス
ちないつでも冒険モードをオンにしても毎回ペアリング確認の表示出るのって仕様?

576 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 21:00:22.75 ID:ai1UJwW6x.net
みをつくしがよく配信中にゴプラ接続してるけど毎回ペアリングしますか?って出てるな
Galaxy使ってるハズ

577 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 21:09:44.69 ID:bczXMBR30.net
>>575
ペアリングの確認は機種によるけど、今の泥10と11なら全部出るかも
ウチもメインのは2回押さないとダメだわ。
泥9以前なら出ないのも多かったが、、、これも機種による

578 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 21:45:08.89 ID:qYGD2EWc0.net
>>577
サンクス
サブ用に買ったRedmi 9Tなんだが文鎮にするよ

579 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 21:47:08.26 ID:2XmrVYD2d.net
グーグルのPixelに対応してるのありますか?

580 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 21:49:54.45 ID:2jnwsTox0.net
GALAXYは毎回出ますよ
https://i.imgur.com/Cxerhzn.jpg

581 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 21:58:31.32 ID:cmGwevZed.net
オートキャッチ使えてるよ
2chMate 0.8.10.106/Google/Pixel 4a/11/GR

582 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 22:46:27.63 ID:ai1UJwW6x.net
OPPOは出ないよ

583 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 22:58:47.41 ID:bczXMBR30.net
>>578
子供用のRedmi 9Tで確認してみたけど、今は確認2回押す必要があるな
以前(半年くらい前か)試した時は、アプリ起動後一回目は2回ボタン押して、
2回目からは自動で繋がっていたから、セキュリティー的に変更したんだろな

584 :ピカチュウ:2021/09/05(日) 23:28:03.62 ID:qYGD2EWc0.net
>>583
いつでも冒険モード必要ない私としては毎回3回タップは面倒笑

585 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 10:13:36.40 ID:lsjyORZx0.net
redmi9T使ってペアリングの確認要求されてたけど今は出なくなった

586 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 11:40:54.45 ID:TyH9N3rU0.net
いいなあ

587 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 18:28:33.76 ID:k9ooR0zD0.net
>>577
2chMate 0.8.10.106/SHARP/SH-M11/11/LT

毎回ペア設定リクエストで
2回タップ面倒
改善されるのかな?

588 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 18:41:37.98 ID:FpZ7Bp68d.net
今日オートキャッチがマメパトの100を捕まえてくれました。
大切に寝かせようと思います。

589 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 18:55:07.77 ID:Q8zGp1R5d.net
100さあ
トレードすると100じゃなくなっちゃうの残念だよなあ

590 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 20:22:00.45 ID:09AU0uK40.net
交換で100になる場合もあるから

591 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 20:32:22.28 ID:rF/9P35ld.net
>>581
俺Pixel3aなんだけど買い換えようかな

592 :ピカチュウ:2021/09/06(月) 22:01:43.60 ID:0zhkfPT40.net
ポケットオートキャッチ2
https://item.rakuten.co.jp/game-trading/ac2
価格 6,732円 (税込)
クーポンで1000円引きになるみたいよ

593 :ピカチュウ:2021/09/07(火) 12:56:12.26 ID:v6BbGvIPa.net
>>570,571,572
副反応で寝込んだので、返信が遅れて申し訳ない。
回答ありがとう。とりあえず問題なく使えそうなので、購入します。また何かあったら質問します。

594 :ピカチュウ:2021/09/07(火) 17:33:36.68 ID:nv9lDvf/0.net
スマホだけの操作でつながるの買った方が楽だよ

595 :569:2021/09/07(火) 21:39:43.93 ID:/lGHdEyW0.net
>>570
自己レス
接続しなくて困っていたP20liteですが、
基本中の基本「Bluetooth」オンオフで
繋がるようになりました〜P30liteだけだった、
「ペアリングしますか」表示がP20liteの方にも
出るようになってしまいましたが、確実に接続
出来るようになったのでよしとします
ご参考まで

596 :ピカチュウ:2021/09/07(火) 21:53:03.24 ID:rEdqYjy30.net
たまごにしてから砂がたまってしょーがない

597 :ピカチュウ:2021/09/08(水) 07:53:25.44 ID:exphPmE90.net
>>592
買ったわ、ありがとう

598 :ピカチュウ:2021/09/08(水) 13:16:25.58 ID:4dj04nXC0.net
>>592
596だけど…めっちゃ接続落ちる
iPhoneSE(初代)

テザリングでWi-Fiだから?
でも自宅のWi-Fiだと安定して一時間繋がるのになぁ

599 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 01:52:39.44 ID:XpxNmFjN0.net
>>592

欲しかったやつ安く買えたわ!ありがとう!
やっぱり使ってみて最高だった

600 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 16:37:24.94 ID:U2uXaJHw00909.net
>>598
接続の度にアプリ再起動してる?それしないと途中切れ頻発する時がある
あとテザリングは、親機子機とも自動で公衆wifiを拾わないようにしておかないとテザリング自体が途切れる時がある

601 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:07:36.32 ID:xfqmQnes00909.net
>>600
接続の度に再起動しないといけないなんて嫌だから、返品する事にする。

602 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:20:41.80 ID:R15UIZDHx0909.net
ゴプラ以前に最近のポケゴーはメモリ管理がずさんだから再起動はこまめにしないと良いことない
逆に再起動しない人が不思議すぎる

603 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 20:31:16.09 ID:f4HcaCmg00909.net
たまごいいですよ

604 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 21:35:40.78 ID:rGFNKeSKM0909.net
>>308のgotcha使いだけど、いちいちアプリ再起動なんてしないぞ
最近の互換品は作りが悪いのか??

605 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 21:49:35.68 ID:R15UIZDHx0909.net
いやゴプラそのもののプログラムがバグで60分接続したあとリセットされない端末の個体差が出てる
アプデのたびに治ったり再発したり

606 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 21:54:49.75 ID:HZ3TUKgk00909.net
泥捨てて林檎にしよう

607 :ピカチュウ:2021/09/09(木) 22:00:36.55 ID:kv/COMIf0.net
置き去りしながらアイテムやポケモン整理したりジム防衛したりできないから林檎やだ

608 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 00:19:10.27 ID:/F4cgMh90.net
>>602
泥だけど、前のRamが4Gのはそうだったは、今は6Gの使ってるけど平気だよ
ようするにメモリ不足でそうなるだけだと思う

609 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 03:51:35.29 ID:RljeQmn/x.net
そうかもね
泥より林檎のほうがゴプラ接続は不具合が多い

610 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 20:54:12.12 ID:FUBCu3QCd.net
ここ2ヶ月で経験値と捕獲数を爆上げしているフレンドにやり方を聞いたらデュアルのオートキャッチで1垢を2台で同時ログインして捕獲していますと言っていたけど、経験値も1匹捕獲につき1200xpも上げられる設定もあるのですか?

611 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 21:28:14.89 ID:fFtfI6nH0.net
これかな?
https://i.imgur.com/1S0eTEe.jpg

612 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 23:07:53.26 ID:lXQu2FQr0.net
>>611
オートキャッチで全部エクセレント投げできるのですか?

613 :ピカチュウ:2021/09/10(金) 23:30:47.22 ID:fFtfI6nH0.net
出来ないよ

614 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 00:16:22.91 ID:JPJMwhFU0.net
>>610
わかんないわ
本人に聞いてきてよ俺も知りたいわそれ

615 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 00:52:19.89 ID:0/qUC5qTr.net
それはアイスプみたいな物に仕込まれてるオートキャッチ機能じゃないの?
全てスローカーブエクセ捕獲に設定できる

616 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 01:10:32.96 ID:JI7JuI130.net
>>614
レイドで本人に会ったからどうやったらそんなに経験値上げられるの?教えて?と聞いたら
iPhoneだとエクセレントを投げる動作を登録できるので〜と言っていました
それはアクセシビリティで手投げの時は有効だけどオートキャッチには無効なのでは?と聞いたらオートキャッチでも出来ますよと言っていました
なのでオートキャッチスレの方にもお聞きしたのですが、出来ないのなら何か他にインチキやってるみたいですね

617 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 01:14:36.83 ID:JI7JuI130.net
>>615
位置偽装のアプリですよね?
なんとなくそうなんじゃないかと思っていました
8月14日から昨日までで捕獲数24000で経験値3000万を稼ぐなんていくらなんでもインチキなしでは無理ですよね

618 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 01:15:53.87 ID:DG6mHDp8x.net
このゲームやってたらほぼ全ポケモンがボールの距離感が違うことは分かってるでしょ
同じポケモンだけを捕まえてるのかな

619 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 10:32:11.81 ID:mqSk5PpKM.net
オートキャッチ、Bluetoothでスマホとペアリング出来ているのにポケゴの画面に出てくれません
再起動、Bluetooth削除再度ペアリングしても駄目です
p30Light
Androidです

620 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 10:33:14.70 ID:mqSk5PpKM.net
Brookというものですhttps://i.imgur.com/mYKa76H.jpg
https://i.imgur.com/VuZSXiR.jpg

621 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 10:46:46.57 ID:B/5VmYmj0.net
オートキャッチからキャッチモンに変えたけどスマホだけで再接続ありがたい。煩わしさ皆無

622 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 11:05:55.25 ID:K6LGkQRQ0.net
はーえーとゴープラ(クローンガジェット)の相性の悪さは群を抜いて最悪です

623 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 11:15:37.47 ID:K6LGkQRQ0.net
頭痛が痛いみたいなこと言っちゃった

624 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 12:42:23.59 ID:UhNI+p/i0.net
>>619
p30とポケモンゴーは全般的に相性すこぶる悪い
スマホ板でも有名
買い替えか卵に変える

625 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 13:54:37.84 ID:sGuMlIhEr.net
>>621
俺はオートキャッチ1 2 ペアエッグ キャッチモン使ってるけど最近はオートキャッチ2に置き換えをしてる
車でやってるとやっぱオートキャッチが効率いい

626 :ピカチュウ:2021/09/11(土) 19:37:52.47 ID:KQH/hwf10.net
オートキャッチ2が明後日届くらしいので楽しみ
使ってみてここでレポします

627 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 18:46:04.97 ID:pIVGuoOL0.net
>>624
HuaweiのP30Liteと10Liteは使ってたけど何も問題無かったが
P30LiteもRamが6Gだったら今でもメインに使ってるだろけど
そもそも中華端末は安いのが魅力。無印は高すぎで選択肢に無かった記憶

628 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 21:43:55.92 ID:lVyjQ2SP0.net
GO Plus系の動作ってポケモン→ポケストの優先順位で動くけど、これ逆にできないんかな。
ポール切れたときにひたすらポケモン捕まえようとしてポケスト回さなくなるからめんどい

629 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 21:49:39.31 ID:8AeZwAbb0.net
ほんとなあ

630 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 21:54:41.12 ID:d+qqcoZx0.net
玉があまってしょーがない
家ポケストは罪やな

631 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 22:04:09.24 ID:oASNXB290.net
家から回せるポケスト3つあるけど全然追いつかない
すぐ赤ボールが切れる

632 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 22:21:25.04 ID:lVyjQ2SP0.net
家ストあるけど、コミュデイとかお香炊いてたらポケスト回す暇がなくなるから1000個くらい持ってないと枯渇するんよね

633 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 22:39:24.36 ID:d+qqcoZx0.net
毎日百個は捨ててるわ
課金してへんからストックたりひんのもあるけどな

634 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 22:54:52.95 ID:SqNM1Jor0.net
オートキャッチ2さっき届いたから3時間くらい使ってるけど凄すぎて笑うねこれ
今まで散々苦労してたのがバカバカしくなる
もう絶対にこれなしではこのゲームできないわ

635 :ピカチュウ:2021/09/12(日) 23:17:04.22 ID:GrXrJDRu0.net
ボール切れたらポケモンの通知をオフにしてひたすらポケストを回してもらうしかないな
もしくは禁断のコイン800…

636 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 00:00:21.97 ID:9fHI/OKPx.net
手回しだと30キロ前後で回せなくなるけどオートキャッチなら50キロ前後でもポケスト回してくれるのが良いね

637 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 13:33:15.23 ID:Su3p55vYp.net
たまご


いいですよ

638 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 13:34:30.67 ID:JpXAWDad0.net
たまご

いいでした

639 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 13:48:18.50 ID:ptIxG3hG0.net
たまごたまごってうるせーな
俺はたまごアレルギーだからすき焼きもたまご無しで食うんだよ!

640 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 15:04:24.24 ID:DEld6ef80.net
オートキャッチ2、昨日まで使えてたのに今日はペアリングが全然うまくいかなくて焦った
複数のスマホで使う場合にはスマホを変更する度に既存のBluetooth設定は削除して新規登録しないとダメなんだな

641 :ピカチュウ:2021/09/13(月) 15:57:28.00 ID:9fHI/OKPx.net
ゴプラ系は全てそう

642 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 07:54:39.65 ID:oh//BVqKd.net
オートキャッチとかGo-chaとか車とか速度早くても捕まえられるって言ってる人いるけど本当に他のメーカーと差があるの?

643 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 08:00:50.74 ID:Mayi5tT20.net
どうだろうな、少なくともgotchaは>>636同様50〜60km/h程度なら難なくポケスト回す

644 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 08:39:13.64 ID:JCfNVRb40.net
製品ごとに差があるかどうかは検証したいよね
でも1台ありゃ十分だから検証しようがないっていう

645 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 13:20:58.75 ID:g4AtWVOqp.net
高速道路走りながらでも結構回したり捕まえたりしてくれるけど
GPSの揺れによるんじゃないかな

646 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 13:28:06.76 ID:mk5tL1330.net
たまご、、、、、いいですよ

647 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 14:11:52.74 ID:KERwFpmMx.net
前にオンボロイドでオートキャッチ140キロからポケスト回せたりしてたけど
ボロすぎて速度検出する暇がなかったと分析してる

648 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 14:21:23.89 ID:ND+oCPSJM.net
>>642
移動情報はスマホ側が持ってるんだから関係ないだろう jk

649 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 18:33:59.32 ID:jtosGfmS0.net
イーブイデイでは使えたけど今ポケモンが捕まえられなくなってるのは壊れた可能性高いですかね?

650 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 18:40:45.01 ID:6UhgeW7Ud.net
ボールが減ってないなら投げてない

651 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 18:47:30.55 ID:jtosGfmS0.net
>>650
ボール減ってないから設定見てみたら捕獲×になってました!
貴重な情報サンクスです

652 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 19:34:47.23 ID:pbhoNYRN0.net
さっきヤジロンが1万匹くらい湧いたけど何もしなくても全部捕獲してくれてて感動した

653 :ピカチュウ:2021/09/14(火) 19:49:09.95 ID:719IEhiXd.net
通信とか処理が重いと位置情報の更新が止まって快速電車でも新しいポケスト回してたりする

654 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 12:00:22.87 ID:YBJae3iYa.net
オートキャッチ2が突然bluetoothが認識されなくなったんだけどなんでかしら?
充電はフルにして、スマホのペアリング設定からbluetooth設定を完全に削除してからペアリングしようとしてるのに、iPhoneもAndroidもデバイスの認識をしてくれない。。。
オートキャッチ2の方のスマホ接続をONOFFしてみてもダメ。たすけて。。。

655 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 12:26:17.33 ID:GUN1eAL3d.net
一覧に表示されてないなら諦めろ

656 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 13:45:10.81 ID:hy+S1UxvM.net
>>654
一回ダメ元でアプリの再インストーてみたら?
アプデも来てたで

657 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:11:37.42 ID:E8NhzI//a.net
>>656
もう一度接続してみたら接続できました!ちなみにさっきまでと何も変わったことはしてません。
でも、接続時のぐるぐる回る時間が異様に長いのと、1時間経ってないのに勝手に切断されたりでちょっと不安です。。。

658 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:13:40.71 ID:GUN1eAL3d.net
2台持ちしてないか

659 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:20:39.20 ID:rf62+pAG0.net
あとはスマホ再起動とポケgoアプリの高度な設定→キャッシュクリアとか
スマホ2台で使い回してると接続不安定になることはあるんかな?

660 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:24:00.62 ID:+Zr9bvyx0.net
たまごいいですよ

661 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:55:10.67 ID:VgDwKZsyd.net
>>610ですけど
オートキャッチを使って1ヶ月で経験値3000万上げた人にどうしてそうなったのと追求した結果、翌日にフレンドを切られていました笑
何か後ろ暗いことがあったんですかね

662 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 17:29:47.50 ID:C9xYvWgr0.net
そんなこと言う奴は面倒だから不正しててもして無くても関係を切るだろ

663 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 19:10:34.98 ID:siXNni2xd.net
尋ねるんじゃなくて追求してくるような人と親しくさなろうとは思わんなぁ
しかも経験値の増減を監視されてるとかストーカーみたい
興味はあるが相手が隠したがってるなら、、、

664 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 19:37:56.01 ID:WL0vW/sV0.net
無自覚粘着ストーカーか

665 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:03:56.19 ID:TKuNEmmg0.net
>>661
今トータル見てみてら、5年やってても6000万ちょいだったw

666 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:17:23.82 ID:Vgta+roIM.net
フレンド切られたのに今見れるんだ…

1人芝居確定
何が楽しいのかさっぱりわからん

667 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:24:13.27 ID:pddpvuyo0.net
>>665は別人じゃねーの?
単に自分の経験値が5年で6000万ちょいだという話に読めるけど
なんで同一人物だと思ったのか

668 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:27:21.70 ID:QWIUNF3L0.net
>>657
gotchaには充電器で抜き差しを素早く10回でリセットという技がある
他の互換品にもそういうのができるのがあったと思う
トラブったら試してみるといいよ

669 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:30:33.70 ID:TKuNEmmg0.net
>>667
あ、自分の事か、全く別人やで。自分のを確認しただけな

670 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:45:30.38 ID:rf62+pAG0.net
そんな技あったなぁ
オートキャッチ2も設定用のアプリってあるのかな?

671 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 23:59:53.04 ID:0da/+kcr0.net
オートキャッチdiaの説明文にスマートフォンがスリープ状態の際には、3~5分で自動的にタイムアウトしますって記載があるけど、どーゆう事?不便すぎない?

672 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 00:12:43.77 ID:a3fplemv0.net
オートキャッチ2は充電関係がダメダメなんだよな
あれさえ改善してくれればカンペキなのに・・・

673 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 10:59:39.24 ID:WTtQTPP70.net
キャッチモンの箱が宝石箱みたいに開くやつと普通の箱のって箱が違うだけなの?

674 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 10:59:51.12 ID:Ay5HpzsD0.net
>>670
オートキャッチ買った直後にgotchaのファームウェアアップデートがあってアニメーションオフ機能が追加された
だからオートキャッチにgotchaのファーム入れて設定アプリからアニメーションオフにしてた
アニメーションオフにするとかなり電池もちが良くなるが設定アプリでしか変更できない
2でそれができないなら2はいらんかも

675 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 12:09:18.01 ID:CY9cnWVra.net
オートキャッチ2でもアニメーションOFFできるよ

676 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 12:40:26.44 ID:MYw3bQia0.net
たまごいいですよ

677 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 14:31:43.48 ID:WTtQTPP70.net
たまご良くないですよ

678 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 16:43:49.73 ID:e7qbfQMY0.net
たまごいいです

679 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 17:27:39.89 ID:WTf83pYHM.net
たまごもういいです

680 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 20:52:14.96 ID:VKM7uTYUd.net
たまごおいしいですよ

681 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 22:24:35.21 ID:+hrO/it20.net
俺はだし巻きが好き

682 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 22:25:44.88 ID:e7qbfQMY0.net
たまごほんとにいいですね

683 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 09:02:25.20 ID:1UsYqYOQ0.net
このスレ、ホンマに業者多いよな

684 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 09:31:36.15 ID:VUS7ZaeJ0.net
業者いいですよ

685 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 12:12:52.80 ID:vjg22GzV0.net
オートキャッチの乾電池バージョン出してくれないかな

686 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 15:53:06.83 ID:47BenMFO0.net
そらそうだろ
卵屋とオートキャッチ屋のカキコミがほとんどやから

687 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 16:28:12.37 ID:7jTb1xdkM.net
2人?多くないじゃんw

688 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 16:28:13.67 ID:YkiOz38jM.net
なんかロケット団っぽいのがプッシュ広告で届いたんだが
誰がこんなん買うねん
https://i.imgur.com/j5EHJJz.jpg

689 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 18:02:36.80 ID:07nGeUYcM.net
デザイン性なのかシングルで割高なのに売れてるよね
これまで2,5,7キロ卵のやつを見たことある

690 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 18:07:43.50 ID:7jTb1xdkM.net
売れてるの??ソースは?また業者のステマ?w

691 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 18:42:10.30 ID:72W4Riq+0.net
孵化装置の形とデザインなのが良かったのにロケット団とか意味わからんデザインにしたら台無しやんけw

692 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 05:31:55.41 ID:pTg58If+0.net
初代オートキャッチが接続しなくなった。
本体で接続のアニメーションがバツになってて、何度長押ししても○に変わらない。
iPhoneで接続情報削除したり再起動したけどつながらない。
二三日放電させたら治る?

693 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 05:44:22.75 ID:rfbRE0yk0.net
たまご





いいですよ

694 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 07:13:47.63 ID:FqMPq+eup.net
たまご



いいんですね?

695 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 07:40:34.25 ID:e+3Qj4qj0.net
ゴッチャのアプリ使ってもダメ?

696 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 09:16:49.84 ID:pTg58If+0.net
画面がバグってるようで、アプリと接続しようとしても本体が真っ暗になって点灯してを繰り返して前に進まないです。。。

697 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 09:22:47.28 ID:rfbRE0yk0.net
たまごシンプルで


いいですよ

698 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 11:24:14.64 ID:RUzmAEHJ0.net
3日間放電すれば直るのでは?

699 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 13:10:31.55 ID:Dxwdw8lJd.net
本体交換してみたら?

700 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 15:12:29.55 ID:69CeXib10.net
>>692
それ中の静電タッチセンサーが反応してない
本体の蓋を開けたらクリトリスみたいなのがあるからそれを直接指で触ってみ
反応するはず
ただし蓋を開けたままにしてるとクリトリスが取れてどっかいっちゃうから注意しろ
センサーはクリトリスの下にあるからクリトリスが取れてもセンサーを針みたいな導体でつつけば操作はできるけどな

701 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 15:42:55.91 ID:cHU2Rn7x0.net
そんなことして潮吹いたりしませんか?

702 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 16:44:40.43 ID:5MAv47qf0.net
>>692
数日前に初代ゴッチャが同じ症状になった
何度長押ししても○に変わらないからゴッチャアプリに接続しようとしたら×が〇に勝手に切り替わって
それ以降は普通に使えるようになったわ

703 :691:2021/09/18(土) 16:56:58.00 ID:SJSL0p7/d.net
みなさんありがとうございます。
タッチ自体は反応してるんですが、通常なら長押しするとバツからマル、マルからバツと変更するところを、バツからバツの変化を繰り返してしまいます。
連休、コミュデイありますが放電で治療を試みてみます。
また治ったら報告しにきます、ありがとうございました。

704 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 18:06:09.49 ID:N4DIeqhZd.net
ゴッチャアプリは試したの?

705 :691:2021/09/18(土) 19:39:46.48 ID:CrYrQhKc0.net
試したんですが、オートキャッチが少しバグってるのか接続試行を繰り返して繋がらないです。。。

706 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 19:49:36.77 ID:5G+O50bw0.net
アプリ使わないたまごいいですよ

707 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 20:06:41.38 ID:e+3Qj4qj0.net
そもそも接続できないのか…
抜き差し10回のリセットは?

708 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 21:56:26.50 ID:qIXXBEjo0.net
>>706
確かにタマゴは単純でいいわな。3年前に放置してた過去スマホでも
普通につながるなw。そういうのだけは評価するが
Ram2Gの泥7のでも問題ないな、引き出しから出してきた昔スマホな
明日のコミュデイ用にと思って試してみただけだが、お香要員だが

709 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 01:04:02.00 ID:KOw7BbxU0.net
ペアリングのエラーかも
一度ゴプラの設定を青歯ごと削除して、再設定してみては?

710 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 02:30:28.98 ID:VhCWt2RG0.net
gotchaもp10liteやiPhone7で問題なく使えるけど
つーか、古いスマホで使えない互換品とかあるのか??
たまごってそんなに特別なのか??

711 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 13:42:18.92 ID:3F6tEw1qd.net
たまごいいですよ

712 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 15:59:56.01 ID:yWJjE51c0.net
書き込みの半数以上がステマ業者って、もうこのスレ意味なくね?

713 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 16:09:54.19 ID:IP28/EO4d.net
ステマいいですよ

714 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 19:18:14.32 ID:sW9jKGFbM.net
たまごNGにするだけですっきり
たまに有用な書き込みあるし、意味がないと思う人は来なければ良いだけ

715 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 19:42:59.52 ID:zEpMGtVv0.net
た ま ご い い で す よ

716 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 19:45:05.98 ID:DgFuYO+Ua.net
TMG業者やべぇな買うのやめとこ

717 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 19:52:19.76 ID:lRzKYdFU0.net
オートキャッチ業者がおんね
たま、ご


いいですよ

718 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:03:56.61 ID:A2H3Oxyy0.net
オートキャッチを使って1週間経過したけどすごいなこれ
1時間ごとに確認するといつもボックスが100匹くらい増えてる
もうゴプラなんて面倒くさくて使ってられん

719 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:13:16.23 ID:/t3IT8dJ0.net
>>716
TMGと言えばアマゾンから首にされた配送業者な
大阪だけど、前はよくTMGが運んできてたな。懐かしい
今はクロネコに戻ってるな

720 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:27:25.34 ID:T6xvIHbzF.net
>>718
オートキャッチなら環境問わず高個体100匹/時間が約束されてるからな
田んぼしかない俺んちでもバンバン強化できてる

721 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:40:50.01 ID:A2H3Oxyy0.net
砂集めるのがかったるくて2年くらいほとんどやってなかったけど、これなら何もしなくても日給10万いけるから続けられそう
錦糸町に1日中いてひたすらボール投げて10万砂集めていたのを考えると天地の差だ

722 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:48:43.62 ID:YFcBgy7j0.net
オートキャッチ買いましたよ

723 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:49:33.46 ID:YFcBgy7j0.net
キャッチモンは捕獲遅くて俺には合わなかった

724 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:49:51.59 ID:B5LUcCq40.net
TKGいいですよ

725 :sage:2021/09/20(月) 14:27:58.67 ID:bQoPjYn20.net
diaなんでこんな形にしてもうたんや
最初のやつの方がシンプルで好きだったのに
スワロフスキーなんかいらんのや

726 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 18:47:10.85 ID:RgXXoj6p0.net
>>595
P20liteのシステムアプデによる

727 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 21:25:33.28 ID:2PaQ2T+j0.net
オートキャッチ2
ゲームトレーディング 楽天市場店
で1000円クーポン配布で
6480円で買えるよ

ポケモンGOのオートキャッチ系は
2一択だからな

728 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 21:39:27.56 ID:70uybQ4tM.net
高え
今の互換品はそんなにするのか

729 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 21:41:09.97 ID:K5MlrFVw0.net
ただの互換品ではないです
上位互換品です

730 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 21:52:31.92 ID:70uybQ4tM.net
上位だと何ができるん??
要らない機能付けられて抱き合わせのように売られてもねぇ

ポケスト回せてポケモン捕まえられれば他に要らないよな
俺は発売当初に買ったgotchaで十分だな
未だにノントラブルだし

731 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 22:28:56.22 ID:fsbb3Yej0.net
オートキャッチ初代と2ってそんな違うの?

732 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 22:31:39.09 ID:SESjW5bY0.net
バッテリーが限界来たから2にした

733 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 23:02:38.63 ID:9MXmgWWHM.net
2はバッテリーの容量大きくなってます
ただ、部品外れてカタカタ鳴りだすトラブルが多いので(今の所2/4)、保証付きのところで買った方が無難です

734 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 23:16:58.18 ID:rEEXdCOL0.net
tamago


いいですよ

735 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 23:18:29.37 ID:SqTnDCGu0.net
目玉焼きいいですよ

736 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 23:35:02.08 ID:fhdWBsyD0.net
初代は知らないけど2はすごく便利
スマホアプリでファームアップデートとON/OFFの設定ができるのもいいね

737 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 11:52:31.39 ID:xaiM8QaF0.net









738 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 12:20:07.86 ID:FlX6DKpNp.net
たまごですよ

739 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 14:32:54.53 ID:MhdDf95d0.net
スマホだけ操作でつながるタマゴやキャッチモン買わないなら
高いオートキャッチ買わなくても中華のゴプラモドキで良いんじゃない
自動捕獲かボタン捕獲かをスイッチで切りかえれるのが便利

740 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 16:29:45.82 ID:Ci2nsIeu0.net
オートキャッチdia届いたんだけど、これもアニメーションオフにできる?出来るんだったらやり方も教えて下さいお願いします

741 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 17:11:18.14 ID:Ci2nsIeu0.net
自己解決

742 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 17:31:56.79 ID:+7TnCyyd0.net
たまよ

743 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 17:50:05.07 ID:Ci2nsIeu0.net
やっぱ捕獲早いなオートキャッチは

744 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 18:09:56.91 ID:koAzYS/X0.net
故障したっぽいから新しいのぽちった
オートキャッチを一度使うとあれがないとゲームやる気にならんわ

745 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 18:15:40.66 ID:Ci2nsIeu0.net
アニメーションオフは不便だからやめた

746 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 18:57:45.60 ID:fHbbqYM+a.net
だし巻きいいですよ

747 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 21:37:51.24 ID:A9KEffsl0.net
AC2は1時間でBluetooth接続が切れた後、スマホ操作だけで再接続できるん?
俺的にその機能だけは絶対必要なんだが

748 :691:2021/09/21(火) 21:46:37.12 ID:lXW5NtAv0.net
できない

749 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 00:44:48.98 ID:BE89WYKX0.net
たまごiidesuyo

750 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 08:20:41.90 ID:dRKNnHjo0.net
オートキャッチ乾電池スマホだけで再接続バージョンはよ

751 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 08:44:37.11 ID:YQ8pGztsr.net
それならたまごいいですよ

752 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 12:44:25.26 ID:dRKNnHjo0.net
やっぱオートキャッチと比べるとキャッチモン捕獲遅すぎる

753 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 13:01:21.60 ID:43k7uZkTd.net
たまごい
   い
   で
   す
   よ

754 :ピカチュウ:2021/09/23(木) 12:41:05.37 ID:kvIh/a8e0.net
オートキャッチ2買ったけどやたら接続切れるめんどくせー

755 :ピカチュウ:2021/09/23(木) 12:46:33.11 ID:uuQHqDvt0.net
それハズレです

756 :ピカチュウ:2021/09/23(木) 15:07:54.93 ID:kvIh/a8e0.net
ゴッチャに戻そ

757 :ピカチュウ:2021/09/23(木) 18:28:14.92 ID:mQvuIWEr0.net
tmgiidsy

758 :ピカチュウ:2021/09/24(金) 16:03:38.85 ID:KzAMFLR/0.net
>>754
それ購入当初は自分もなってたけど、このスレに書いてあった光速で電源10回抜き差しをしたら全く起きなくなったよ

759 :ピカチュウ:2021/09/24(金) 16:44:58.13 ID:v4U1cCknM.net
俺にはできないな

760 :ピカチュウ:2021/09/24(金) 17:08:14.65 ID:u2XJfm9M0.net
>>758
ケーブルがきつくて低速でしか抜き差しできないわ

761 :ピカチュウ:2021/09/24(金) 17:43:55.03 ID:HnCqgwn/0.net
つ [ペペ)

762 :ピカチュウ:2021/09/24(金) 17:49:34.13 ID:DxnDAdMd0.net
光速ってところがミソやな
お前のAC2で地球がヤバい

763 :ピカチュウ:2021/09/24(金) 18:56:31.51 ID:cVIjMQzr0.net
たまご最高ですかぁ?

764 :ピカチュウ:2021/09/24(金) 20:01:26.57 ID:GjsYUHzy0.net
た      た
 ま    ま
  ご  ご
   いい
   いい
  で  で
 す    す
よ      よ

765 :ピカチュウ:2021/09/24(金) 22:43:38.78 ID:bQVg3ur30.net
egg is great

766 :ピカチュウ:2021/09/25(土) 03:16:04.07 ID:Fr5nMOjs0.net
たまごアレルギーです

767 :ピカチュウ:2021/09/25(土) 08:38:36.22 ID:DRm0+smw0.net
板東英二嫌いです

768 :ピカチュウ:2021/09/25(土) 20:19:29.60 ID:xkzYQY3J0.net
オート3まじ使えない。アプデしても切れる。ってうかバックグラウンドで切れるってなんなのよ。返品できるのかな。

769 :ピカチュウ:2021/09/25(土) 21:34:56.81 ID:HDWbv75N0.net
たまごもほんとよく切れますよ
けどいいデスよ 

770 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 01:42:39.28 ID:7P1BgF6d0.net
10回抜き差しで改善できるからオート2の方がいいと思う

771 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 10:52:04.03 ID:IXhFLw7B0.net
このスレにつられて卵かったが、携帯性悪すぎる
ゴッチャに戻すわ
業者嘘つきすぎる

772 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 10:59:47.89 ID:o1IVLu6X0.net
性能に文句言うならわかるが携帯性に文句言うってなんだよw

773 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 11:14:51.60 ID:F/rY83aNa.net
たまご被害者の会結成必要あり

774 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 11:17:08.91 ID:F3Uk/lcW0.net
業者嘘つきですよ

775 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 11:25:12.12 ID:71ueUBKf0.net
悪徳業者じゃん

776 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 11:58:56.80 ID:6LXjV8iQ0.net
たまごかわいくていいですよ
モンポプラスより携帯しやすいですよ

777 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 13:32:19.91 ID:chPKattGa.net
坂東英二乙

778 :ピカチュウ:2021/09/26(日) 13:41:58.51 ID:F3Uk/lcW0.net
オートキャッチdia捕獲早いですよ。カラカラ音もしません

779 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:10:52.58 ID:ElX8wzQ1aNIKU.net
最近のXPERIA(10ii)とキャッチモンって相性悪い?
モンプラ使ってて買い替えたがペアリングできない

モンプラの接続は
端末側設定から1回ペアリング
青歯オフオン
モンプラポチポチ
でないと接続できなかったんだけどキャッチモンポチポチできないから困ってる

キャッチモン電源オンしただけだとポケゴの方のメニューにデバイス出て来ないし金ドブしたかな…

780 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 12:30:01.37 ID:Yw+Vv74M0NIKU.net


ご、いいですよ

781 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 18:49:20.72 ID:pc4XPor6dNIKU.net
>779
1Uだけど普通に使えてるよ

782 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:03:09.53 ID:1QyDsoIVMNIKU.net
>>779
キャッチモン初期化

783 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:06:28.18 ID:ElX8wzQ1aNIKU.net
>>781
端末側で一回ペアリングしてから繋げてます?

モンプラの話ですけどペアリングしないとアプリ側の使用可能なデバイス一覧にでてきてくれなくなった
あと繋ぐ時にいちいち繋ぐか?と端末に聞かれるの鬱陶しい

784 :ピカチュウ:2021/09/29(水) 19:08:01.45 ID:ElX8wzQ1aNIKU.net
もしかしてGOプラの方見なきゃいけない…?

帰ったら試すか

785 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 00:08:50.29 ID:mk14Xukfa.net
>>784
これでいけました
お騒がせしました

786 :ピカチュウ:2021/09/30(木) 00:14:25.11 ID:8jQ6CF+20.net
彼女もできました

787 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 11:12:06.36 ID:8pg/HDvqM.net
初代のオートキャッチ、ゴッチャ2年くらい使ってます。最近充電しなくなってきたように感じ、毎日1〜3時間使用してますが、充電中の表示を見かけなくなり、充電ケーブルも新品(一応テスターで導通チェックで作動確認済み)使っても反応せず、本体の寿命が疑えますが、充電するほど使用してないから充電しないのか、今の所ずっと充電切れする事なく使えてるのですが、本体か充電ケーブルか故障の確認方法ありますか?

788 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 11:27:01.18 ID:KOgf8sVUM.net
単に表示がoffになってるだけでは?
設定アプリ使うか素早く抜き差し10回リセットしてみては
俺は設定アプリには詳しくないのでログ遡ってみて

789 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 13:24:40.30 ID:F7w46dpR0.net
今月発売の新オートキャッチに途切れないと書いてるけど
1時間ごとに通知が来る感じ?

790 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 15:24:14.12 ID:AZHbuW7O0.net
1時間切断防ぐ機能つくんなら欲しいなあ

791 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 15:42:40.10 ID:RK6Buy25M.net
スマホ側も勝手に操作する仕様が来たか

792 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 16:41:31.70 ID:Klku9ZE60.net
たまご超えたな

793 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 16:49:12.89 ID:4r4giI1p0.net
たまご
いいDeathよ

794 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 17:17:07.21 ID:8Lqcj5gS0.net
これだからアプリ経由は怖い

795 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 19:25:14.41 ID:klGKL3WZd.net
バックグラウンドのポケGOが落ちたら通知出すような仕組みは作れない?

796 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 19:59:38.35 ID:+VIvai/j0.net
https://i.imgur.com/ZEYOMaCh.jpg

797 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 20:04:03.72 ID:WmPKMN1Wd.net
作れるだろうが外付け別アプリでポケgo監視して消えたら通知する
起動されるまで延々と通知し続けてリソース食ってく
いつでも冒険モード利用で意図的に落とした場合を判断して意図せぬプロセス消去だけを判断して通知する
外部からポケgoアプリを監視するからチート系アブリ扱いされるリスクあり
ボケgoの仕様変更についていく
ハイブリッド対応とか考えるとかなり結構めんどくさい
マジgoなみに儲からないとやってけないな

798 :ピカチュウ:2021/10/01(金) 21:05:29.85 ID:xzOGh6bo0.net
ゴープラが切れたら通知出すのは2つぐらいある

799 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 02:17:55.32 ID:+8cuwjd70.net
キャッチモンとかたまごだったら
自動クリッカーとかのオートタップ系アプリでいいじゃん
ジム戦レイド等も人差し指が痛くならなくてええぞ

800 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 06:25:57.35 ID:YcvQEnXh0.net
アプリ使うのは本当にやだ
ナイアンに監視されてる状態でアプリ重ねるなんて

801 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 07:08:03.62 ID:p24NQiNCd.net
>>799
どうやって運用するの?
切れたタイミングだけクリックさせるとかできるの?

802 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 08:14:16.37 ID:cYDGJycd0.net
>>797
なんか細々と検討ありがとう
スマホ側で監視するんじゃなくて、Bluetoothの切断とかで簡単にできないんかな。
オートキャッチ等でアプリからの通信が途絶えたらスマホに信号送るとか。これならナイアンの検知しようがなさそうなんだけどなー

803 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 08:53:21.27 ID:0zI+dftn0.net
新オートはリマインダーと書いてあるから1時間たったらスマホに通知がくるだけだろ
通知来た時につなげばキャッチモンみたいにスマホだけで繋がるようになるんじゃない

804 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 21:33:56.32 ID:U6rxnnXM0.net
たまごですよ

805 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 21:42:31.22 ID:6oW61Dt10.net
オート2使い始めてちょうど1週間くらいだけどほぼ放置してるだけで毎日砂が10万たまるとか便利すぎてやばい
ポケモンを強化したい人には必須だわ

806 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 22:10:42.81 ID:p24NQiNCd.net
どんな環境でやってんだ?
1時間ごとに再接続したりボール補給したり結構手間掛かるぞ
ストックホルムで自動歩行してる?

807 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 22:14:41.11 ID:hCDxVsf40.net
一日歩いてんのか?

808 :ピカチュウ:2021/10/02(土) 23:10:54.00 ID:hChNAyHN0.net
>>801
接続切れたらタップするようにプログラム書き換えるだけじゃん

809 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 07:58:59.76 ID:O3GlPWeC0.net
充電がだるそうだから、乾電池式の卵買ったけど腕時計型の方が人気ある?

810 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 16:34:29.97 ID:NX7fDwvo0.net
たまごいいです

811 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 16:45:14.28 ID:w/yzVu+Q0.net
そのいいですはNO THANK YOUのいいですかな

812 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 16:51:31.72 ID:NX7fDwvo0.net
たまご結構ですよ

813 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 21:19:21.68 ID:9c9oxl1p0.net
たまごベリーグッドですよ

814 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 22:13:21.74 ID:XWYNnP3N0.net
充電池はへたってくるから乾電池の方がいいと思う
その分乾電池代のコストはかかるがまあ月に100円200円なんて微々たる出費だから

815 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 22:37:09.93 ID:O3GlPWeC0.net
キャッチモン繋げた後、いつでも冒険モードにしとけばアプリ閉じててもオートキャッチできる認識でおk?

816 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 23:24:10.62 ID:LR4nt5hz0.net
いつでも冒険モードにするのはなぜ?

817 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 23:38:15.40 ID:UohCeEK10.net
無理でしょ切断なるよ

818 :ピカチュウ:2021/10/04(月) 23:39:08.29 ID:UohCeEK10.net
>>814
一ヶ月もつよ
だからライトなら月50

819 :ピカチュウ:2021/10/05(火) 12:08:34.25 ID:03GmGrOj0.net
オートキャッチ2
ゲームトレーディング 楽天市場店
で1500円クーポン配布で
5,980円で買えるよ

820 :ピカチュウ:2021/10/05(火) 12:21:37.40 ID:bErz8Ms8M.net
たっか

821 :ピカチュウ:2021/10/05(火) 12:34:29.39 ID:bSLeqoJi0.net
電池式でオートキャッチ並の速さのある?

822 :ピカチュウ:2021/10/05(火) 12:36:12.27 ID:3gtkuWki0.net
たまご早いですよ

823 :ピカチュウ:2021/10/05(火) 14:58:00.28 ID:SsXc30FcM.net
>>821
乾電池も充電池も電流の速さは同じだと思うが

824 :ピカチュウ:2021/10/05(火) 15:17:19.17 ID:gzspShNP0.net
>>821
オートキャッチ1をずっと使ってたが複垢デビューしたから
キャッチモン2020使ってるが変わらない気がするよ
端末で差がある年式は新しいがandroidの廉価版の端末はiPhoneに比べて
捕獲数は同じ程度なのにボール減りが多い
おそらく処理能力の差で拾えていないポケストがあるんだろうな

825 :ピカチュウ:2021/10/05(火) 19:15:07.41 ID:2tcj4obVx.net
変な話だね
俺とか一部のオートキャッチ使いは高速や電車みたいな速度超過する乗り物のときはあえて処理速度の遅いandroidを使って100キロオーバーでポケスト回してるのに
それとオートキャッチにしてもエッグやキャッチモンにしてもスリープ状態と画面つけっぱとで捕獲に差が出るよ

826 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 13:19:14.38 ID:wotOA9eG0.net
オートキャッチとキャッチモンだとオートキャッチのが捕獲数は明らかに多いよ。ポケモン湧きまくるとこだとその差は歴然

827 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 13:32:50.06 ID:Qd8cVnEpd.net
オートキャッチの方が捕獲率も高く高個体を逃がさないって触れ込みだからな
明後日出る新作はAIでボール変更してくれるんじゃなかった?8000円越えで高いけど

828 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 13:39:35.72 ID:NUYCDGztp.net
>>827
んなアホな

829 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 13:52:46.46 ID:hIhNnuDR0.net
正規アプリに対してボール変更とかできるわけないんだが

830 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 16:40:30.88 ID:Z1YRz0w60.net
新型密林で売ってるな
切断した時にオートキャッチとスマホに通知くるだけだね

831 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 17:56:49.45 ID:GR/BcWd5d.net
バッテリ容量が増えたり防塵防水機能が向上したりこれで彼女との生活も円満になる
って発表会動画にあっただろ
キーチェーンアクセサリが増えたりスマホ側アプリが統合強化されたり魅力満載だ

832 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 20:55:00.58 ID:ktyrJ4h90.net
卵初めて使ったけど、これやべぇな…。コミュニティデイが楽しみだわ。

833 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 20:57:46.89 ID:U/PSFYTkd.net
たまご最高ですよ

834 :ピカチュウ:2021/10/06(水) 21:58:33.56 ID:PyeNa/qB0.net
たまごいいですyo

835 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 21:44:00.63 ID:ACMqQACE0.net
>>826
それはみんな知ってるんじゃないの。
面倒だからキャッチモン派なのだが。ガッツリな人ばかりでも無い
毎日適当に捕獲しといてくれればいいよ。自分はそんな感じだけど

836 :ピカチュウ:2021/10/07(木) 22:20:30.12 ID:USQVw9hNx.net
自分は仕事中に車移動で使ってるんだけど
捕獲の反応が早いとその分ポケスト回す回数も多くなってボールの減りが少ない
新宿区渋谷区中央区千代田区台東区文京区を巡回してるんだけど
300匹捕獲しててもボールが増えて仕事が終わる

837 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 08:37:26.33 ID:/0paxO5u0.net
>>836
繁華街走ってれば中華のバッタもんでも捕獲しながらアイテムオーバーになるぞ
俺は複垢だからキャッチモン使ってるがオートキャッチも持ってるけど違いを感じない
ちなみに旧キャッチモンの時は遅延機能で多少違いはあった

838 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 11:16:51.32 ID:HqtuDXhQr.net
ん? これはオートキャッチ2とオートキャッチ キャッチモン ペアエッグ同時に使ってて捕獲数アイテム回収数の違いを理解した上でオートキャッチが優位って話だろ

839 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 13:05:45.20 ID:OFYj98Hea.net
いま電車に乗ってるんだけど、アイテム回収してくれてて感動してる
サービス開始直後みたいだ

840 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 13:09:27.82 ID:OFYj98Hea.net
そしてめっちゃ捕獲し辛いヨワマルを大量に捕獲してくれてるし最高だわ

841 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 16:23:02.74 ID:U9QNfrZO0.net
オートキャッチくんタップしても反応しないし充電もできない
ご臨終?

842 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 16:24:06.70 ID:hR564noY0.net
充電ケーブルの断線かも

843 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 16:44:17.27 ID:U9QNfrZO0.net
とりあえずケーブル変えて試してみるわ、充電器との相性もありそうだし調べてみる

844 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 18:48:42.40 ID:cQWXGrJE0.net
>>841
バッテリーすぐいくよ
卵ですら電池減ると全く繋がらなくなる

845 :ピカチュウ:2021/10/09(土) 19:07:54.02 ID:+jmMw8DDd.net
新作はバッテリ不良などの多くのお客様の声を受けて徹底した品質管理を行ったと発表してる
進化ポイントの1つとしてアピールしててどんだけ不良品出してたんだと感動した
内部の基盤が剥離して接触不良に多々なるみたいよ
だから諦めれ

846 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 15:01:38.50 ID:ZrfSeJCV01010.net
dia壊れませんよ

847 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 15:15:14.94 ID:YTgZOaWOM1010.net
gotchaも発売当初から使ってるけど未だ壊れず

848 :ピカチュウ:2021/10/10(日) 18:54:51.55 ID:BqvQTspbr1010.net
俺の最初のオートキャッチが3年半使ってるけど今でも使える
ただバッテリーは5時間くらいしかもたないけど

849 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 08:46:25.91 ID:vnsDoo+U0.net
レンジャーなら一ヵ月バッテリー持つけどな
万が一の時はスマホにも充電可能だし懐中電灯にもなるw

850 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 09:40:01.74 ID:J66i1LJEd.net

 ま
  ご

 い
  で
   す
    よ

851 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 11:29:02.33 ID:GNNTFALc0.net
たまごはバッテリーのもち最強だね
シンプル構造だから電池をほとんど食わない
しかも使わないときは電源切れる
たまごいいですよ

852 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 12:01:54.42 ID:j8TI1cNdx.net
たまごは汚れやすい

853 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 12:08:29.86 ID:nLy20pND0.net
たまご使わないから電池無くても大丈夫ですよ

854 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 12:09:31.75 ID:7EbZ3njvd.net
たまご汚さないでください

855 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 19:10:28.80 ID:evTsVWVPd.net
たまごngにしたらこのスレスカスカになりそう

856 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 19:27:48.33 ID:7EbZ3njvd.net
救ってもらっていいですか

857 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 20:05:04.20 ID:TjMLegNnM.net
NGにしておいたほうが有用なレスを拾えやすい

858 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 21:49:41.44 ID:GNNTFALc0.net
馬鹿じゃないの
このスレはたまごスレ
己が購入したオートキャッチしか見えん能無し

859 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 21:55:24.22 ID:jXT//5p4x.net
ペアエッグはピンクをおすすめする
使ってると汚れて黄ばんでくるとリアル7キロ卵になる

860 :ピカチュウ:2021/10/11(月) 23:09:09.74 ID:VruCsFao0.net
>>849
レンジャー持ってる。バッテリー持ちもいいし、捕獲はオートキャッチ同等で良い
が、自分はそこまで求めていなかったのでw、気楽なキャッチモンで収まってるが

オートキャッチ組にはレンジャーはもうちょっと評価されてもいいような気はする

861 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 14:46:55.26 ID:lJE8/5TU0.net
ポケスト発見の通知出た瞬間に接続切れるのって何が原因なんだろ
純正だと電池切れかけ時になる症状だけど

ちなiPhone12proでiOS14.8
エッグ、キャッチモン、オート1と3
他のiPhone7〜XRやAndroid10だと問題ないから12pro側の不具合?

862 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 15:51:17.60 ID:/Nre60FY0.net
次はレンジャーにするか

863 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 16:36:53.85 ID:6dzk4gnwd.net
た ご い す
 ま い で よ

864 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 21:55:16.52 ID:cFyCZBIh0.net
>>861
卵の不良品だとよくあるポケスト発見で切断
たぶん電気的に接触不良か電圧不足で切れるんだと思う

865 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 22:52:18.79 ID:8/zB/KnTx.net
たまごは時々接続不可になって
再ペアリングさせられることが多いけど
俺だけかい?

866 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 22:55:32.92 ID:lJE8/5TU0.net
>>864
ありがとう

確かに今回買ったエッグが上記不具合が多い
気になってるのは2年前に買ったエッグと外箱のデザインが違うからパチモンなのかな
今回のは上がオレンジで下がブルーの外箱
以前のは上がレッドで下がブルーだったと思う

867 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 22:56:01.48 ID:6dzk4gnwd.net
キャッチモンはそんな事ないけど

868 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 23:01:35.38 ID:lJE8/5TU0.net
>>865
手持ちのAndroidはアプリ落とさない限り再接続出来ない時がたまにあるよ
特に切れてから2回目再接続の時に多い気がする

869 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 23:11:44.37 ID:lJE8/5TU0.net
色々使ってきたけど正直どれも変わらないわ
良いところもあれば悪いところもあるって感じ
飛び抜けてコレがオススメって製品が無い

870 :ピカチュウ:2021/10/12(火) 23:17:33.20 ID:BZ4CWMN80.net
>>865
たまごはほんとよく切れるよ
5分に一回はチェック必要

871 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 05:27:03.10 ID:rNh2NCcj0.net
>>865
林檎と泥で使ってるけど、どっちもそんなことないな

872 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 06:36:40.19 ID:vMEXwxca0.net
たまごいい加減ですよ

873 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 12:43:50.71 ID:VUpa/OAq0.net
このスレ見て、初めてオートキャッチ系に手を出してみました
買ったのはキャッチモンです。徒歩と車で試してみたんだけど
結構接続切れる事がありました。住んでる環境とかにもよるのかな!?
ちなみにキャッチモン以外だとペアリングあまり切れないですか?

874 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 12:56:03.23 ID:iu2nCOY+0.net
パチモノとかいうか正規品ですらクソだからね

875 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 12:56:39.47 ID:iu2nCOY+0.net
>>873
たまごもバチバチキレますよ

876 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 13:10:35.12 ID:VUpa/OAq0.net
そうなんですね、そういうものだと思って
使うようにします

877 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 15:59:57.76 ID:0UuhvXso0.net
キャッチモン2020と泥は殆ど切れたことないな

878 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 17:01:27.20 ID:ej97bfCT0.net
>>873
端末依存

879 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 20:23:20.59 ID:SOobkOxjr.net
違法な無線使ってるトラックが近くにいると
いっぺんに全て切断されるときがある
時々タクシーごときで切断される

880 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 21:24:22.92 ID:wyolnOsi0.net
>>870
タマゴは電池が単3で重いので、カバンに入れてると接触不良で切れる事が多い
なので、バネはできるだけきつく調整して、蓋の裏には動かないようになにか詰め物する
要は、電池が移動して接触不良で切断される事が多いんだよ

881 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 21:43:03.24 ID:0UuhvXso0.net
たまごめんどくさいですね

882 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 22:00:11.69 ID:wyolnOsi0.net
>>881
タマゴの蓋は適当すぎなんで各自でやってくれ的な感じかな
バネも適当だしなぁ。自分で調整しない人はよく切れそう

883 :ピカチュウ:2021/10/13(水) 23:51:41.45 ID:GNzbDIcg0.net
たまご1P側だけよく逝きます2P元気です

884 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 00:16:14.46 ID:lI0LXA8Ix.net
ゴールドターミナルに交換して裏側にボールベアリング等についているスポンジを挟み込むと良い

885 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 03:51:50.01 ID:j1UX0cIA0.net
ユーザー側がそこまでしなきゃいけないとか
少なくともこれから買おうとは思わないな

886 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 20:27:08.88 ID:DSH1xhSp0.net
キャッチモンがランニング中によく切断されてたがバネ調節したら直ったわ
接触不良だったのね

887 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 20:38:56.10 ID:Tm6+ofdO0.net
バチバチ切れるのは本家もそうだから任天堂が本気出してタマゴ作ったら1万でも売れるよな

888 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 20:44:30.00 ID:j1UX0cIA0.net
最近オートキャッチ買ったんだけど、捕獲率はあまり良くないね
所詮は赤ボールをストレートで投げるだけの捕獲なのかな?

889 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 20:55:46.01 ID:N/Vo0AQa0.net
全部同じ

890 :ピカチュウ:2021/10/14(木) 22:27:52.93 ID:vDgTJhb10.net
>>888
捕獲率は純正ゴプラでもオートキャッチでもタマゴでも同じな
赤ボール100個消費して30〜40捕獲程度じゃないかな
数で勝負的なモノだよ。ボールが枯渇する場所では無理だろけど

891 :ピカチュウ:2021/10/15(金) 14:53:02.24 ID:CIoGZQny0.net
オート新型買った人いないの?
レビューお願い

892 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 14:58:14.18 ID:Cr2dI5d60.net
リバイバーDia買ったけど家にいればスリープ状態にしても切断されないのに外で使うとすぐ切断されるのは電波干渉のせいなのかな?それとも仕様?

運転中に画面つけっぱなしで切断されてる時もあるしずっと使える時もある
かといって60分使えた事はない

ちなみに使用環境はiPhone12で最新OS

893 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 15:32:54.53 ID:LFqMtp3md.net
たまごいいですよ

894 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 15:47:23.13 ID:G9rZXOwQ0.net
wifiで接続している限り電波状態が悪くなると切れる
自分も外で移動していると60分丸々使うることは少ないな

895 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 15:50:07.22 ID:kes4+xOB0.net
たまごいいですよ

896 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 16:20:33.08 ID:4Hm5TLtUd.net
たまごいいですよ

897 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 16:43:08.07 ID:0W8MAdKtd.net
たまごいいですよ

898 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 16:50:33.68 ID:k1kojecmd.net
たまごいいですよ

899 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 16:50:59.87 ID:wMC3ppcSd.net
たまごいいですよ

900 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 16:51:14.28 ID:YpETustNd.net
たまごいいですよ

901 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 17:46:50.31 ID:tT+CWs2u0.net
>>892
公衆wifiやコンビニwifiを自動で拾わないようにすれば改善する

902 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 19:18:51.99 ID:s2q1kHaXd.net
デバイスとはbluetooth接続なのにWiFi関係あるんかね?

903 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 19:26:29.33 ID:C6Noee260.net
接続時にサーバー認証してるからネットワークないとゴプラ接続できないぞ

904 :ピカチュウ:2021/10/18(月) 23:23:22.89 ID:Cr2dI5d60.net
>>894 >>903
BluetoothだからそこらのWi-Fi拾うの関係してないよなって疑ったけど関係ありそうですね

905 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 01:45:26.23 ID:v1oHaieL0.net
>>904
Wi-Fi切っとけよ、ネットワークは必要だけどWi-Fiである必要無い

906 :ピカチュウ:2021/10/19(火) 13:37:48.17 ID:ADsiMpiQd.net
たまごいいですよ

907 :ピカチュウ:2021/10/20(水) 01:36:28.74 ID:OLZ7XiKj0.net
たまご今日はほんとよく切断しました

908 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 09:53:41.40 ID:oZaNPKSq0.net
卵壊れた
全然繋がらんすぐキレる
耐えられないから返品するわ
純正のぼーる買う

909 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 11:00:22.42 ID:D3lGFTr7d.net
たまごだめですね…

910 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 12:19:44.43 ID:Y6QusIyp0.net
俺も2年使って外装変色してるし返品しよう

911 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 12:34:55.55 ID:elDHkmHxd.net
>>908
純正のはまじでやめた方いい、それならまだたまごリピートするかキャッチモンゴーの方捕獲スピードも早いし使える

912 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 12:35:12.69 ID:jpIzwWO6d.net
たまごいいですよ

913 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 14:16:32.71 ID:3OZIwIjJ0.net
>>908
中華の元祖ゴプラの形したバッタモンが良いぞ
バッテリー式だしオート手動も切りかえスイッチついてて3000円くらい
デメリットはあっちから発送になるから到着に少し時間がかかる

914 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 15:32:58.18 ID:4syhp8+5d.net
>>908
卵4年使ってるけど壊れたらキャッチモンにするつもり、捕獲DPSがとにかく早いらしい

915 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 16:31:04.07 ID:7Sjy964B0.net
>>908
夫にもらった 5垢全部キャッチモン使ってるけど快適だよ、おすすめ!

916 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 19:57:11.97 ID:oZaNPKSq0.net
卵二度とかわねえまた2ヶ月たってねえよ

917 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 22:06:12.40 ID:/DBXqhnx0.net
たまごもういいですよ

918 :ピカチュウ:2021/10/21(木) 23:37:14.72 ID:oZaNPKSq0.net
返品期限余裕で過ぎてるやん
アマゾン死ねぶっ殺してやるこのカス
五千円に溝に捨てさせやがって

919 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 08:05:38.40 ID:XFSal+Lx0.net
たまごが繋がらないなら
他のゴープラクローンも繋がらないですよ

920 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 12:52:57.94 ID:PLJpDbt8M.net
俺のたまごは繋がるよ
再起動してみれば?

921 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:08:06.68 ID:0biEUNLQd.net
端末がはーえーつうオチ

922 :ピカチュウ:2021/10/22(金) 13:23:24.01 ID:6DVUmgo5d.net
たまごいいですよ

923 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 16:17:31.04 ID:9IYTZ3tr0.net
Amazon でデュアルキャッチモンが15%オフだから買おうかすごく悩んでる

924 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 18:44:26.63 ID:6td+UMmF0.net
https://tryke.co.jp/monstercatcher4/
https://i.imgur.com/4HxV6ry.jpg

925 :ピカチュウ:2021/10/23(土) 18:45:11.42 ID:XVpWujN20.net
マジ?!
壊れたときのために買おうかな
キャッチモンないと生きていけない

926 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 00:06:07.73 ID:Yuby+sto0.net
>>924
オートキャッチと同等の接続安定性と捕獲速度なら買いだな

927 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 00:18:03.68 ID:VFFCIctQ0.net
ちょっと期待しちゃうな

928 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 09:34:12.54 ID:k9YWjfj10.net
>>924
パワーモンよりしっかりしてるのかな?

929 :ピカチュウ:2021/10/24(日) 11:06:03.48 ID:YRFoNPne0.net
>>924
ええな
4台接続は余計だが

930 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 00:59:22.11 ID:HDsbDEHQd.net
たまごいいですよ

931 :ピカチュウ:2021/10/25(月) 13:14:00.36 ID:+L/eoZwN0.net
>>924
いくらくらいやろ

932 :ピカチュウ:2021/10/27(水) 01:13:01.02 ID:wmm2ezMHd.net
たまごいいですよ

933 :ピカチュウ:2021/10/31(日) 21:43:29.26 ID:EonHWAhb0.net
デュアルキャッチモンのクーポンが今日までだから、買うのためらってたけど白いのポチっちゃったわー

934 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 02:19:17.42 ID:fKbYyndW0.net
オートキャッチをオクで買ったんですけど
充電はしてるみたいなんですが電源がはいりません
1週間くらいしか使ってないんですがバッテリー死んでるんでしょか?

935 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 09:25:29.86 ID:32xZMrLM0.net
1週間もつけっばなしにしたら壊れるわ
取扱説明書にもあったでしょ
使ったら壊れるさ

936 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 15:47:27.14 ID:1qdmpZYY0.net
>>934
新品を買ったの?
相手がショップなら保証してくれるんじゃないの
個人から中古を買ったのなら諦めな
こういう物は中古で買ってはいかんよ

937 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 15:58:56.16 ID:gYAAMweN0.net
充電はしてるみたいって充電できてるなら充電中はバッテリーマークが出るよ
まずはケーブルを替えてみよう

938 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 16:02:16.91 ID:BClXnXpK0.net
オートキャッチ系は消耗品だよなあ当たりはずれあるけど
結局充電のメリット全て以上に消耗するからお得感ない

939 :932:2021/11/02(火) 16:46:41.40 ID:1hbHKhsR0.net
デュアルキャッチモン買って良かった
スマホだけで接続の恩恵は自分にとって大きかった
9605円は高いと思ったけど幸せになれたわ

940 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 16:58:21.96 ID:ejGwtHpzM.net
>>939
どれ買ったのか教えて

941 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 17:36:58.45 ID:UU+EvFtPd.net
オートキャッチは色違いを100%捕獲すると立証されてるから他の選択肢はない
エッグやキャッチモンは捕獲が遅い上に色違いを逃がすので論外

942 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 17:38:05.62 ID:YOnT1B6G0.net
卵壊れたら着払い不可往復送料ふたんでおくれとさ
ちゃんころ糞すぎて草
五千円でぼったくりしてんだから送料負担しろや

943 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 17:58:34.36 ID:hpU4p1rkF.net
俺キルリアイロチ出たけど
オートキャッチが先に反応してて逃げられちゃったよ…

944 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 17:58:43.05 ID:1qdmpZYY0.net
>>941
そんなの誰が立証したんだよ
いい加減な事を言うとお仕置きするぞ?

945 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 20:46:12.18 ID:oGaiXZFN0.net
>>940
デュアルキャッチモンって一つしかないぞ(色違いは有るが)
裏に電源スイッチついてるのが現行品。無いのは初代ってだけで

946 :ピカチュウ:2021/11/02(火) 20:56:51.07 ID:oauKLbCQ0.net
>>943
あるあるですね

947 :ピカチュウ:2021/11/03(水) 08:26:06.60 ID:xkcvU37aM.net
デュアルキャッチ黒をヤフーショプで9200円で買ったけど30分から1時間くらいまで接続切れないで最高だ
最初はオートキャッチ2をポチったけど、初期不良みたいで1分持たずに切れたから返金してもらった

948 :938:2021/11/03(水) 22:50:02.48 ID:+byxWhRM0.net
>>940
Twitterのリンクから表示されたクーポンで白を買ったよ
今は1,620円OFFクーポンが表示されたよ
ttps://twitter.com/DualCatchmon/status/1453981254286667776?t=jAH0Sz-SXPBbsUxMovToNw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

949 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 08:53:46.19 ID:6PMx/qy70.net
Diaのプラスじゃない方は電池残量の表示されますか?シルバー持ってる方ボタンの色は真っ白ですか?

950 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 22:28:03.34 ID:pIdIL7qx0.net
オートキャッチ2
ゲームトレーディング 楽天市場店
お買い物マラソン1500円OFFで
5980円で買えるよ

ポケモンGOのオートキャッチ系は
2一択だからな

951 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 23:15:13.51 ID:6PMx/qy70.net
デュアルキャッチモンは接続安定してますか?
オートキャッチが切れまくりで買い替え検討してます

952 :ピカチュウ:2021/11/04(木) 23:40:25.77 ID:pIdIL7qx0.net
>>950
1000円クーポン配布で5980円だね

953 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 09:17:25.86 ID:A+iyzNPzd.net
>>941

色違いの捕獲はオートキャッチ2が最も性能いいな
他は論外。色々試したけどこの結論。

954 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 10:46:31.08 ID:iGPgXbi00.net
性能も糞も100%逃がさない事が保証されてんだから最高だろ
色違い率が1/512とすると日に2〜3匹は約束されることになる

955 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 10:53:00.98 ID:NPPSXku00.net
どこで保証されてんの?

956 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 10:59:34.79 ID:TvNDAzdP0.net
イロチが100%逃げないのはレイドボスだけでないの?

957 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 11:05:52.90 ID:Q5j2YY5md.net
相手しちゃダメな人だよ

958 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 11:27:19.00 ID:MkTRs5zHr.net
goプラスしか持ってないけど
エッグとかゴプラより捕まえるのはやいん?

959 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 15:29:14.51 ID:sZeS7OGId.net
>>951
オートキャッチDia→0分〜15分で切断、ほとんど5分もたない

デュアル→45分〜60分

オートキャッチが切断されすぎてデュアル買ったけど正解だったよ

車やチャリで捕獲ポケスト回しは圧倒的にオートキャッチが早いけど、スマホ単体接続と接続の安定性からデュアル一択だと思う

960 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 21:36:01.08 ID:wieIQFT10.net
>>959
デュアルキャッチモンで1時間以下で切られるか?
通勤とか昼飯時に毎日使ってるけど、、、あまりないな
捕獲数ではオートキャッチだろけど、適当組にはキャッチモンでいい

961 :ピカチュウ:2021/11/05(金) 23:57:21.40 ID:WXZhoo/x0.net
>>959
端末依存でしょ。オートキャッチ使ってるけど途中で切れた事一回もないし

962 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 11:55:32.19 ID:pKOXwQgX0.net
キャッチモンとオートキャッチってスピードそんな違う?
両方持ってるけど一緒にしか感じないが

963 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 12:05:01.37 ID:wPVWG2BLM.net
そりゃステマですからw

964 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 12:14:46.35 ID:3KGANxUBM.net
オートキャッチの方が捕獲とポケストップ共に僅かに早い。
この僅かな差が結構重要。

でも使用可能時間、接続の簡単さでキャッチモンの方が圧倒的に楽。
最初は使い分けてたけど充電ケーブルの脆さと電池容量の少なさによる接続安定性の低さで最近はデュアルキャッチモンばっかり使ってる。

965 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 16:16:52.47 ID:tzvNDvsOd.net
デュアルキャッチモンって振動OFFにしても変な音するけど仕様?

966 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 16:54:04.06 ID:V2L5qgOC0.net
>>965
2つのボタン長押しでサイレントモードな
なんも振動しないし、音もない

967 :569:2021/11/06(土) 17:19:49.67 ID:GgwmXy0r0.net
>>966
高周波?な音はするね

968 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 21:11:22.98 ID:V2L5qgOC0.net
>>967
え? と思ってカバンから出して確認してみたけど無音だが
キャッチモンを耳に付けたら確かに微妙な音はしてるけどな
それを音というのは違うレベルかとは思うが。イルカじゃないし

969 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 21:17:28.82 ID:0eEopULS0.net
コイル鳴き的な?

970 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 21:52:01.05 ID:mdvhZb+20.net
>>968がおっさんすぎてモスキート音が聞こえてない可能性

971 :ピカチュウ:2021/11/06(土) 23:05:36.70 ID:fkKQykMn0.net
>>962
ポケスト密集地でポケモンが凄い沸くとこだと全然違う

972 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 11:52:05.19 ID:vB3gYAcb0.net
Amazonで買ったオートチャッチの紛失保証つかいたいんだけど、保証書と購入した領収書は用意できた。これをどこに送ればいいのでしょう?

973 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 14:03:42.76 ID:onkDWHlS0.net
オートキャッチとか中華が対応するわけねー
泣き寝入りだよ

974 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 14:32:02.71 ID:rAx8M8q2M.net
>>972
購入履歴から出品者に連絡だったと思います

975 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 16:18:50.06 ID:2QxWkEVer.net
>>974ありがとう

976 :ピカチュウ:2021/11/07(日) 18:42:29.53 ID:i3PWmTDt0.net
aliで売ってるゴプラにコミュディお任せしても中々の成果でます?

977 :964:2021/11/07(日) 21:57:02.90 ID:ZEdMYSZi0.net
音の件、確認してくれた人達ありがとう
周波数高めな音がするってので共感した
普通の商品でこんな音が鳴ってたら異常だと思うけど仕様なのかね

978 :ピカチュウ:2021/11/08(月) 11:32:55.07 ID:1dxI2jMAM.net
置き去り、制限時間延びた?
3時間たってもまだポケスト回してくれてんだけど

979 :ピカチュウ:2021/11/09(火) 00:16:10.20 ID:gbDE1TSi0.net
>>978
たまにあるな。朝の8時頃に通勤で接続したキャッチモンが
昼でもまだ繋がってて捕獲してるとかな。単なるエラーだと思うよ

980 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 17:58:01.99 ID:Z/7m/8620.net
質問いいですか?
1ヶ月ほど前にキャッチモンを購入して使っていたのですが
スイッチ部分が壊れてしまい、保証期間内だったので新品と交換してもらいました。
ところが、新しく届いたキャッチモンとのペアリングがうまくいきません
端末は認識してるようなのですが、前に使ってたキャッチモンとの解除が
できていないのが原因では!?と推測しているのですか、対処法をご存知の方いませんか?
ちなみにキャッシュクリアはしてみました。

981 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 18:07:44.76 ID:43J3EcL4d.net
多分そうです
ベアリングを解除してください

982 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 18:09:51.39 ID:XO/gBg9E0.net
Bluetoothのデバイス設定からGO+を削除してBluetoothをオフ・オンでポケモンGOを起動すればいけないか?

983 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 18:10:15.68 ID:Z/7m/8620.net
>>981
ただ、ペアリング解除は前の端末が手元にないとできないですよね?
スイッチ部分が壊れて、交換で新しいものを送ってもらったので
古いのはもう手元に無いんですよね。新しい端末で解除操作もしてみたのですが
ダメでして・・・

984 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 18:13:48.57 ID:Z/7m/8620.net
アイフォンの設定から>>982さんの言う通りやったら
ペアリング行けました、ありがとうございます。。。

985 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 18:23:17.98 ID:43J3EcL4d.net
エスパーが居て良かったね
iphoneかAndroidかも書かず端末って普通スマホを指すんだけどすごいわw

986 :ピカチュウ:2021/11/14(日) 23:16:44.80 ID:h+7FFq/o0.net
>>924
これいつ発売なんだろ

987 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 12:38:19.78 ID:3jZpzQWg0.net
>>986
そうだね、もう11月中旬だ。

988 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 12:46:57.58 ID:1uojyzgf0.net
ポケ活ハイエンドデバイス「MonsterCatcher4」が11月日本先行販売確定!
とTwitterに書いてるから今月中には来るんじゃないかな

989 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 12:53:00.97 ID:WZwVGdajd.net
従来品のデメリットとして純正ゴプラのシルエットで
接続が切れやすい・・・
一台しか接続できない・・・
毎日充電必須・・・
故障が多い・・・
ってオートキャッチだろ
スマホ操作だけで再接続できるか曖昧やし危険な香りしかしない

990 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 14:35:05.97 ID:8acgxwjk0.net
テザリング親機にしたらゴプラ接続切れすぎツラい

991 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 15:03:27.12 ID:EQ8o7eTid.net
電池食うけどWiFiテザリングにしたら?

992 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 16:24:11.90 ID:GIzuYvXk0.net
たまごですよ?

993 :ピカチュウ:2021/11/15(月) 22:51:09.62 ID:vUvB79L30.net
>>990
だいたい再起動で直るぞ

朝と晩一回ずつ再起動な

994 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 11:46:54.71 ID:Z7Vro/nR0.net
卵復活したなんなんこいつ

995 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 11:48:19.56 ID:4EWJ4lcnM.net
>>994
それもゲームの一部だから

996 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 16:39:47.23 ID:eIFrfWR70.net
テザリング親機はゴプラの接続切れやすいのは仕様
1〜2台なら大丈夫だが
sim無し(未契約)子機5台に対してポケモンGO起動していない親機1台用意すれば良い

997 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 17:25:36.01 ID:CJNvPwUI0.net
>>994
たまごは死なん
たまごは死なんのだよ

998 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 22:49:09.24 ID:8lte2Ywna.net
たまご

999 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 22:49:21.32 ID:DecERanBM.net
いいですか

1000 :ピカチュウ:2021/11/16(火) 22:49:38.31 ID:DecERanBM.net
安くしろや

1001 :ピカチュウ:2021/11/17(水) 01:18:15.49 ID:gTLYDo940.net
いい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200