2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGo ポケットオートキャッチ GO-TCHA pocket egg総合スレ Part.19

1 :ピカチュウ:2021/03/17(水) 20:59:04.47 ID:SeJN9J5g0.net
ポケモン自動捕獲ツール全般のスレです

前スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1593258785/

655 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 12:26:17.33 ID:GUN1eAL3d.net
一覧に表示されてないなら諦めろ

656 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 13:45:10.81 ID:hy+S1UxvM.net
>>654
一回ダメ元でアプリの再インストーてみたら?
アプデも来てたで

657 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:11:37.42 ID:E8NhzI//a.net
>>656
もう一度接続してみたら接続できました!ちなみにさっきまでと何も変わったことはしてません。
でも、接続時のぐるぐる回る時間が異様に長いのと、1時間経ってないのに勝手に切断されたりでちょっと不安です。。。

658 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:13:40.71 ID:GUN1eAL3d.net
2台持ちしてないか

659 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:20:39.20 ID:rf62+pAG0.net
あとはスマホ再起動とポケgoアプリの高度な設定→キャッシュクリアとか
スマホ2台で使い回してると接続不安定になることはあるんかな?

660 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:24:00.62 ID:+Zr9bvyx0.net
たまごいいですよ

661 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 16:55:10.67 ID:VgDwKZsyd.net
>>610ですけど
オートキャッチを使って1ヶ月で経験値3000万上げた人にどうしてそうなったのと追求した結果、翌日にフレンドを切られていました笑
何か後ろ暗いことがあったんですかね

662 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 17:29:47.50 ID:C9xYvWgr0.net
そんなこと言う奴は面倒だから不正しててもして無くても関係を切るだろ

663 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 19:10:34.98 ID:siXNni2xd.net
尋ねるんじゃなくて追求してくるような人と親しくさなろうとは思わんなぁ
しかも経験値の増減を監視されてるとかストーカーみたい
興味はあるが相手が隠したがってるなら、、、

664 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 19:37:56.01 ID:WL0vW/sV0.net
無自覚粘着ストーカーか

665 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:03:56.19 ID:TKuNEmmg0.net
>>661
今トータル見てみてら、5年やってても6000万ちょいだったw

666 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:17:23.82 ID:Vgta+roIM.net
フレンド切られたのに今見れるんだ…

1人芝居確定
何が楽しいのかさっぱりわからん

667 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:24:13.27 ID:pddpvuyo0.net
>>665は別人じゃねーの?
単に自分の経験値が5年で6000万ちょいだという話に読めるけど
なんで同一人物だと思ったのか

668 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:27:21.70 ID:QWIUNF3L0.net
>>657
gotchaには充電器で抜き差しを素早く10回でリセットという技がある
他の互換品にもそういうのができるのがあったと思う
トラブったら試してみるといいよ

669 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:30:33.70 ID:TKuNEmmg0.net
>>667
あ、自分の事か、全く別人やで。自分のを確認しただけな

670 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 21:45:30.38 ID:rf62+pAG0.net
そんな技あったなぁ
オートキャッチ2も設定用のアプリってあるのかな?

671 :ピカチュウ:2021/09/15(水) 23:59:53.04 ID:0da/+kcr0.net
オートキャッチdiaの説明文にスマートフォンがスリープ状態の際には、3~5分で自動的にタイムアウトしますって記載があるけど、どーゆう事?不便すぎない?

672 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 00:12:43.77 ID:a3fplemv0.net
オートキャッチ2は充電関係がダメダメなんだよな
あれさえ改善してくれればカンペキなのに・・・

673 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 10:59:39.24 ID:WTtQTPP70.net
キャッチモンの箱が宝石箱みたいに開くやつと普通の箱のって箱が違うだけなの?

674 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 10:59:51.12 ID:Ay5HpzsD0.net
>>670
オートキャッチ買った直後にgotchaのファームウェアアップデートがあってアニメーションオフ機能が追加された
だからオートキャッチにgotchaのファーム入れて設定アプリからアニメーションオフにしてた
アニメーションオフにするとかなり電池もちが良くなるが設定アプリでしか変更できない
2でそれができないなら2はいらんかも

675 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 12:09:18.01 ID:CY9cnWVra.net
オートキャッチ2でもアニメーションOFFできるよ

676 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 12:40:26.44 ID:MYw3bQia0.net
たまごいいですよ

677 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 14:31:43.48 ID:WTtQTPP70.net
たまご良くないですよ

678 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 16:43:49.73 ID:e7qbfQMY0.net
たまごいいです

679 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 17:27:39.89 ID:WTf83pYHM.net
たまごもういいです

680 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 20:52:14.96 ID:VKM7uTYUd.net
たまごおいしいですよ

681 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 22:24:35.21 ID:+hrO/it20.net
俺はだし巻きが好き

682 :ピカチュウ:2021/09/16(木) 22:25:44.88 ID:e7qbfQMY0.net
たまごほんとにいいですね

683 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 09:02:25.20 ID:1UsYqYOQ0.net
このスレ、ホンマに業者多いよな

684 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 09:31:36.15 ID:VUS7ZaeJ0.net
業者いいですよ

685 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 12:12:52.80 ID:vjg22GzV0.net
オートキャッチの乾電池バージョン出してくれないかな

686 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 15:53:06.83 ID:47BenMFO0.net
そらそうだろ
卵屋とオートキャッチ屋のカキコミがほとんどやから

687 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 16:28:12.37 ID:7jTb1xdkM.net
2人?多くないじゃんw

688 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 16:28:13.67 ID:YkiOz38jM.net
なんかロケット団っぽいのがプッシュ広告で届いたんだが
誰がこんなん買うねん
https://i.imgur.com/j5EHJJz.jpg

689 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 18:02:36.80 ID:07nGeUYcM.net
デザイン性なのかシングルで割高なのに売れてるよね
これまで2,5,7キロ卵のやつを見たことある

690 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 18:07:43.50 ID:7jTb1xdkM.net
売れてるの??ソースは?また業者のステマ?w

691 :ピカチュウ:2021/09/17(金) 18:42:10.30 ID:72W4Riq+0.net
孵化装置の形とデザインなのが良かったのにロケット団とか意味わからんデザインにしたら台無しやんけw

692 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 05:31:55.41 ID:pTg58If+0.net
初代オートキャッチが接続しなくなった。
本体で接続のアニメーションがバツになってて、何度長押ししても○に変わらない。
iPhoneで接続情報削除したり再起動したけどつながらない。
二三日放電させたら治る?

693 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 05:44:22.75 ID:rfbRE0yk0.net
たまご





いいですよ

694 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 07:13:47.63 ID:FqMPq+eup.net
たまご



いいんですね?

695 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 07:40:34.25 ID:e+3Qj4qj0.net
ゴッチャのアプリ使ってもダメ?

696 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 09:16:49.84 ID:pTg58If+0.net
画面がバグってるようで、アプリと接続しようとしても本体が真っ暗になって点灯してを繰り返して前に進まないです。。。

697 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 09:22:47.28 ID:rfbRE0yk0.net
たまごシンプルで


いいですよ

698 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 11:24:14.64 ID:RUzmAEHJ0.net
3日間放電すれば直るのでは?

699 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 13:10:31.55 ID:Dxwdw8lJd.net
本体交換してみたら?

700 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 15:12:29.55 ID:69CeXib10.net
>>692
それ中の静電タッチセンサーが反応してない
本体の蓋を開けたらクリトリスみたいなのがあるからそれを直接指で触ってみ
反応するはず
ただし蓋を開けたままにしてるとクリトリスが取れてどっかいっちゃうから注意しろ
センサーはクリトリスの下にあるからクリトリスが取れてもセンサーを針みたいな導体でつつけば操作はできるけどな

701 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 15:42:55.91 ID:cHU2Rn7x0.net
そんなことして潮吹いたりしませんか?

702 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 16:44:40.43 ID:5MAv47qf0.net
>>692
数日前に初代ゴッチャが同じ症状になった
何度長押ししても○に変わらないからゴッチャアプリに接続しようとしたら×が〇に勝手に切り替わって
それ以降は普通に使えるようになったわ

703 :691:2021/09/18(土) 16:56:58.00 ID:SJSL0p7/d.net
みなさんありがとうございます。
タッチ自体は反応してるんですが、通常なら長押しするとバツからマル、マルからバツと変更するところを、バツからバツの変化を繰り返してしまいます。
連休、コミュデイありますが放電で治療を試みてみます。
また治ったら報告しにきます、ありがとうございました。

704 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 18:06:09.49 ID:N4DIeqhZd.net
ゴッチャアプリは試したの?

705 :691:2021/09/18(土) 19:39:46.48 ID:CrYrQhKc0.net
試したんですが、オートキャッチが少しバグってるのか接続試行を繰り返して繋がらないです。。。

706 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 19:49:36.77 ID:5G+O50bw0.net
アプリ使わないたまごいいですよ

707 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 20:06:41.38 ID:e+3Qj4qj0.net
そもそも接続できないのか…
抜き差し10回のリセットは?

708 :ピカチュウ:2021/09/18(土) 21:56:26.50 ID:qIXXBEjo0.net
>>706
確かにタマゴは単純でいいわな。3年前に放置してた過去スマホでも
普通につながるなw。そういうのだけは評価するが
Ram2Gの泥7のでも問題ないな、引き出しから出してきた昔スマホな
明日のコミュデイ用にと思って試してみただけだが、お香要員だが

709 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 01:04:02.00 ID:KOw7BbxU0.net
ペアリングのエラーかも
一度ゴプラの設定を青歯ごと削除して、再設定してみては?

710 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 02:30:28.98 ID:VhCWt2RG0.net
gotchaもp10liteやiPhone7で問題なく使えるけど
つーか、古いスマホで使えない互換品とかあるのか??
たまごってそんなに特別なのか??

711 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 13:42:18.92 ID:3F6tEw1qd.net
たまごいいですよ

712 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 15:59:56.01 ID:yWJjE51c0.net
書き込みの半数以上がステマ業者って、もうこのスレ意味なくね?

713 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 16:09:54.19 ID:IP28/EO4d.net
ステマいいですよ

714 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 19:18:14.32 ID:sW9jKGFbM.net
たまごNGにするだけですっきり
たまに有用な書き込みあるし、意味がないと思う人は来なければ良いだけ

715 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 19:42:59.52 ID:zEpMGtVv0.net
た ま ご い い で す よ

716 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 19:45:05.98 ID:DgFuYO+Ua.net
TMG業者やべぇな買うのやめとこ

717 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 19:52:19.76 ID:lRzKYdFU0.net
オートキャッチ業者がおんね
たま、ご


いいですよ

718 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:03:56.61 ID:A2H3Oxyy0.net
オートキャッチを使って1週間経過したけどすごいなこれ
1時間ごとに確認するといつもボックスが100匹くらい増えてる
もうゴプラなんて面倒くさくて使ってられん

719 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:13:16.23 ID:/t3IT8dJ0.net
>>716
TMGと言えばアマゾンから首にされた配送業者な
大阪だけど、前はよくTMGが運んできてたな。懐かしい
今はクロネコに戻ってるな

720 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:27:25.34 ID:T6xvIHbzF.net
>>718
オートキャッチなら環境問わず高個体100匹/時間が約束されてるからな
田んぼしかない俺んちでもバンバン強化できてる

721 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:40:50.01 ID:A2H3Oxyy0.net
砂集めるのがかったるくて2年くらいほとんどやってなかったけど、これなら何もしなくても日給10万いけるから続けられそう
錦糸町に1日中いてひたすらボール投げて10万砂集めていたのを考えると天地の差だ

722 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:48:43.62 ID:YFcBgy7j0.net
オートキャッチ買いましたよ

723 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:49:33.46 ID:YFcBgy7j0.net
キャッチモンは捕獲遅くて俺には合わなかった

724 :ピカチュウ:2021/09/19(日) 20:49:51.59 ID:B5LUcCq40.net
TKGいいですよ

725 :sage:2021/09/20(月) 14:27:58.67 ID:bQoPjYn20.net
diaなんでこんな形にしてもうたんや
最初のやつの方がシンプルで好きだったのに
スワロフスキーなんかいらんのや

726 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 18:47:10.85 ID:RgXXoj6p0.net
>>595
P20liteのシステムアプデによる

727 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 21:25:33.28 ID:2PaQ2T+j0.net
オートキャッチ2
ゲームトレーディング 楽天市場店
で1000円クーポン配布で
6480円で買えるよ

ポケモンGOのオートキャッチ系は
2一択だからな

728 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 21:39:27.56 ID:70uybQ4tM.net
高え
今の互換品はそんなにするのか

729 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 21:41:09.97 ID:K5MlrFVw0.net
ただの互換品ではないです
上位互換品です

730 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 21:52:31.92 ID:70uybQ4tM.net
上位だと何ができるん??
要らない機能付けられて抱き合わせのように売られてもねぇ

ポケスト回せてポケモン捕まえられれば他に要らないよな
俺は発売当初に買ったgotchaで十分だな
未だにノントラブルだし

731 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 22:28:56.22 ID:fsbb3Yej0.net
オートキャッチ初代と2ってそんな違うの?

732 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 22:31:39.09 ID:SESjW5bY0.net
バッテリーが限界来たから2にした

733 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 23:02:38.63 ID:9MXmgWWHM.net
2はバッテリーの容量大きくなってます
ただ、部品外れてカタカタ鳴りだすトラブルが多いので(今の所2/4)、保証付きのところで買った方が無難です

734 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 23:16:58.18 ID:rEEXdCOL0.net
tamago


いいですよ

735 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 23:18:29.37 ID:SqTnDCGu0.net
目玉焼きいいですよ

736 :ピカチュウ:2021/09/20(月) 23:35:02.08 ID:fhdWBsyD0.net
初代は知らないけど2はすごく便利
スマホアプリでファームアップデートとON/OFFの設定ができるのもいいね

737 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 11:52:31.39 ID:xaiM8QaF0.net









738 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 12:20:07.86 ID:FlX6DKpNp.net
たまごですよ

739 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 14:32:54.53 ID:MhdDf95d0.net
スマホだけ操作でつながるタマゴやキャッチモン買わないなら
高いオートキャッチ買わなくても中華のゴプラモドキで良いんじゃない
自動捕獲かボタン捕獲かをスイッチで切りかえれるのが便利

740 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 16:29:45.82 ID:Ci2nsIeu0.net
オートキャッチdia届いたんだけど、これもアニメーションオフにできる?出来るんだったらやり方も教えて下さいお願いします

741 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 17:11:18.14 ID:Ci2nsIeu0.net
自己解決

742 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 17:31:56.79 ID:+7TnCyyd0.net
たまよ

743 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 17:50:05.07 ID:Ci2nsIeu0.net
やっぱ捕獲早いなオートキャッチは

744 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 18:09:56.91 ID:koAzYS/X0.net
故障したっぽいから新しいのぽちった
オートキャッチを一度使うとあれがないとゲームやる気にならんわ

745 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 18:15:40.66 ID:Ci2nsIeu0.net
アニメーションオフは不便だからやめた

746 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 18:57:45.60 ID:fHbbqYM+a.net
だし巻きいいですよ

747 :ピカチュウ:2021/09/21(火) 21:37:51.24 ID:A9KEffsl0.net
AC2は1時間でBluetooth接続が切れた後、スマホ操作だけで再接続できるん?
俺的にその機能だけは絶対必要なんだが

748 :691:2021/09/21(火) 21:46:37.12 ID:lXW5NtAv0.net
できない

749 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 00:44:48.98 ID:BE89WYKX0.net
たまごiidesuyo

750 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 08:20:41.90 ID:dRKNnHjo0.net
オートキャッチ乾電池スマホだけで再接続バージョンはよ

751 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 08:44:37.11 ID:YQ8pGztsr.net
それならたまごいいですよ

752 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 12:44:25.26 ID:dRKNnHjo0.net
やっぱオートキャッチと比べるとキャッチモン捕獲遅すぎる

753 :ピカチュウ:2021/09/22(水) 13:01:21.60 ID:43k7uZkTd.net
たまごい
   い
   で
   す
   よ

754 :ピカチュウ:2021/09/23(木) 12:41:05.37 ID:kvIh/a8e0.net
オートキャッチ2買ったけどやたら接続切れるめんどくせー

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200