2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 137戦目

1 :ピカチュウ :2021/03/22(月) 13:00:02.26 ID:cvtDRYEU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。

★現在はシーズン7★
https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-season7
☆シーズン7リーグ日程
スーパーリーグ
3月2日(火)6:00~3月16日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
3月16日(火)6:00~3月30日(火)5:59

マスター&マスタークラシック&スーパー
3月30日(火)6:00~4月6日(火)5:59

全リーグ解放(ハイパープレミアは無し?)
4月6日(火)6:00~4月13日(火)5:59

スーパー&スーパーリミックス
4月13日(火)6:00~4月27日(火)5:59

ハイパー&ハイパークラシック
4月27日(火)6:00~5月11日(火)5:59

マスター&マスタークラシック&レトロカップ
5月11日(火)6:00~5月18日(火)5:59

全リーグ解放
5月18日(火)6:00~5月25日(火)5:59

カントーカップ
5月25日(火)6:00~6月1日(火)5:59

☆シーズン報酬
・ランク1到達:ゼブライカ(確定報酬)
ランク1以上:ニョロゾ、モココ、サナギラス、エモンガ、デンチュラ追加
・ランク10到達:マスクドピカチュウアバター
ランク10以上:チャーレム、プルリル、マッギョ、タテトプス追加
・ランク15以上:ズルッグ、ランプラー、ワシボン追加
・ランク19到達:すごいわざマシン スペシャル
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
ランク21到達:モノズ(確定報酬)
・レジェンドランク到達:マスクドピカチュウ、カミツレをテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ
・シーズン終了時にランク19到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 136戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615998110/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

516 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 04:18:01.75 ID:z80uRkl90.net
そろそろゲージ量だけじゃなくダメージ量もチートされてるとか言い出す人現れないかな

517 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 04:18:16.81 ID:0yLqrSiS0.net
俺は昨日まで通常で2000台まで落ちたけど
ハイプレに逃げて2260まで上がった

518 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 04:31:21.11 ID:VjGBqiC70.net
>>510
面白い考察だね
でも運営は新規増やすよりヘビーユーザーから金絞りとった方が儲かるって気付いたんだと思う

519 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 05:12:50.10 ID:2LTXaZSAM.net
ハイパーとか時間が長すぎでやってやれんわ

520 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 05:13:25.76 ID:EqfWL6gfd.net
なんとかマッギョのXLのアメがカンストまで溜まったんですが、肝心のガラマの個体値がFDFのしかありません。
ぶっこんでも大丈夫ですかね?それとももっといい個体値が出るまで粘った方がいいですか?
ガラマなんて全然いないし、、、

521 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 05:54:01.74 ID:qyzccfhs0.net
操作自動にしてほしい。シールド張るか張らないかだけ選択で

522 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:05:24.14 ID:+kCaaMx30.net
>>520
XL緩和といってもまだまだ簡単に貯められないから今期はやめとけ
次のハイパー期間まで7km卵割ってれば出るかもしれないだろ

523 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:16:00.54 ID:GNzlpauP0.net
>>513
プレミアで下落したと思われるポーズ持ちが
通常低レート帯にうようよいるよ
2100〜2400でも2、3人に1人はポーズ持ち出てくる

ずっとプレミアでやってた側から言わせると
今期プレミアから流れて来たポーズ持ちはわりとカモな人多く、こんなに勝てるのかと

524 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:17:19.39 ID:VjGBqiC70.net
ガラマ投入してレート上げられる自信あるなら育成していいと思うけどな
実際ガラマめちゃくちゃ強いだろ
それがあるとなしじゃ全然違う
まあ俺は今期ハイパーやってないから育てないけど

525 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:17:31.93 ID:GNzlpauP0.net
↑、ずっと通常でやってた側から言わせると の間違い

526 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:32:26.02 ID:Ly8J/u4z0.net
>>470
返信遅れてすまんな
家の広さとか何台も対応とか色んな要素があるからそこは別途考慮したほうがいいね
性能としては、俺は1,2年前に買った奴でなんら問題ないよ。

527 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:39:24.50 ID:Ly8J/u4z0.net
>>470
途中で送信してしまった
俺が買ったのはio-data五千円ぐらいのやつで
上り下りどっちも70Mbps以上出てるから不便はないかなあ、iPhoneならスペック的に問題無さそうだし、対戦前に端末再起動、ルーターの近くでプレイとかで一回試してもいいかもね

528 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:49:35.90 ID:P1KZf3qqp.net
>>369
交換できない前提だから捕まえられる個体値最低値〜最大値の中で順位付けされてるやつと、お構い無しに最適個体で順位決めてるやつじゃね?

529 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:52:55.89 ID:/tJf7hvD0.net
>>520
防御欠けはカウンターダメ上がるからやめたほうがいいよせめて防御だけは15

530 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:57:41.91 ID:EqfWL6gfd.net
>>522
>>524
アドバイスありがとうございました。
HPなら妥協しようと思いましたが、やはり防御は重要そうですね。今度は卵を割りまくります

531 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 06:58:58.51 ID:EqfWL6gfd.net
>>529
やはりそうですよね。
アドバイスありがとうございました

532 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 07:06:48.24 ID:MBSdR4wf0.net
やっぱりレジェンドポーズダサいな
女の方も微妙

533 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 07:10:06.76 ID:ld4h/c6Fa.net
NのポーズもGOのマネキンアバターでやったら単なるアホにしか見えない件

534 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 07:13:08.14 ID:fHD612nza.net
ほんとファイアローとよく当たる
1日10回以上は当たるわ

535 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 07:23:12.50 ID:cM2lugIP0.net
2250でなんとかぱくぱくのレートを越えられた

536 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 07:36:44.14 ID:cM2lugIP0.net
ムキムキブラッキー、フワライド、マッギョ、ノオー、ピクシー、デンチュラはもはや当たり前やな
昨日はブルンゲルやチルタリスにも当たったわ
すごいわ

537 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 07:38:25.47 ID:PqxJg0mN0.net
シーズン3から使い続けてるパーティがファイアロー苦手だから辛い
なんとか2400台で留まってるけども

538 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 07:43:10.26 ID:Rv9rg2WBM.net
>>516
みんポケの掲示板で
勝率調整の為にダメージ量を調整されたって書き込んでた奴がいたよ

539 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 07:44:47.95 ID:n0gRi7H60.net
昨期レジェンド行ったときに使ってたパーティー使ってるけど2400台抜け出せない
ゲンガー軸だからブラッキー、カビゴン、タチフサが増えてる現環境キツイな〜

540 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 07:46:05.72 ID:cM2lugIP0.net
ウェザボはナーフされるべき
強すぎ

541 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:04:16.71 ID:1sbGc5vx0.net
ロズレイドのウェザボでなんであんなにダメージ入るか疑問

542 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:20:08.45 ID:54+zvjPra.net
攻撃種族値高いから他のタイプ一致の奴らと同じぐらい削ってくるね

543 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:35:36.93 ID:6vGCF9U8a.net
お前ら今回レジェンドになれなくてもOKやぞ
https://i.imgur.com/MJasjot.jpg

544 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:42:30.04 ID:lDVa9wnPd.net
>>543
何これ?今回のポーズこれに確定したの?

545 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:45:52.28 ID:6vGCF9U8a.net
>>544
確定したよ

546 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:47:25.53 ID:9woUn0xs0.net
一言目が「うわ」だった

547 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:48:37.56 ID:u1Q4oLBxd.net
いらねーw

まぁ取れないけど

548 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:51:37.98 ID:NYNUXg0Sa.net
遠距離ポケモンをたっぷりとってきたんだけど、ムキムキにすべきポケモンはある?

思い付くのは、ガラルマッギョ、ニョロトノ、エアームドー、チャーレム、ホルードくらい

バチュルはムキムキ済み

549 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:57:03.12 ID:ez3FhSj6a.net
明日からモンハンやから今季はレート2300で終了や
またシーズン9くらいに帰ってくるわ

550 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 08:58:29.67 ID:ko1THvND0.net
>>543
ふかわかよ

551 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:03:07.20 ID:AroMg1SVx.net
レジェンドポーズの人気投票したら毎回断トツの最下位確定レベルの糞さだな

552 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:04:23.53 ID:Fn2VFg1Up.net
ハイパーつまらんからスーパーの特殊カップ同時にやってくれー

553 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:05:50.57 ID:RXiwfRio0.net
>>543
ガチるわ

554 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:09:22.48 ID:cJ9KyR0z0.net
負けたら→チート
    →マッチング操作
    →己が悪い
あなたはどれ?

555 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:10:16.10 ID:bzyDUwFN0.net
>>554
時間帯が悪い
俺これ結構ある

556 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:10:47.29 ID:55hOfY4f0.net
>>548
すべきかは分からないけどアローラキュウコンも対象に入れて良いんじゃないかな
ハイパー1位は7/15/15だから大親友のフレンドとの通常交換での個体値ガチャでも入手する事は可能だし

557 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:25:36.70 ID:bxSMOsBm0.net
>>554
5戦5セットやって5勝20敗だけどうち3敗くらいは不可解なラグで負けた

558 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:47:44.20 ID:ZFoGADJka.net
>>541
異常だよな
ゲームバランス崩れるわ

559 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:48:09.88 ID:ZFoGADJka.net
>>543
だっさwww

560 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 09:52:56.58 ID:h/Tf0nn+M.net
多分 今回のレジェンドポーズも修正されるだろ
以前修正された「知障ポーズ」の再来

561 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:16:07.39 ID:HhDer9VGr.net
>>558
使った事ないけど、そんなに強いものなの?

562 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:24:39.13 ID:bzyDUwFN0.net
>>561
まぁ炎が入ればってくらいでファイアローやリザードン出てきたら反撃の糸口が一切無くなるし、耐久は無いので使うのはちょい面倒

563 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:25:25.76 ID:qHefXaj30.net
>>543
ポーズぢゃなくてファッチョンセンスwww

564 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:26:05.49 ID:cOm7iGB10.net
>>515
そうなのか?
じゃあ俺の当たったメルメ使いは技2入力が下手な人続きだったんかな?

565 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:31:59.06 ID:bzyDUwFN0.net
>>564
技1の削り分が大きいんじゃない?
舌舐めと電気ショックだとDPTちょうど2倍違うから

566 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:33:07.09 ID:xL6LhqVPa.net
>>543
変態やん
何が許せないってよくもまあカミツレモチーフをこんなにダサくしたことだな

567 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:34:08.95 ID:/nY4MCMFM.net
23連勝したぜ
35連敗したあとだったけど

568 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:37:26.47 ID:ld4h/c6Fa.net
シルバー以降ポーズがどんどんダサくなっていくな

569 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:46:17.40 ID:E6Hr79rJ0.net
棒立ちとか、アプリ落ちて立ち上げたら全滅直前とかあるけど
相手ポケモンが見えないってはじめて
https://i.imgur.com/VTya3a2.mp4

これっておま環なん?iPhone8だけどもう限界?

570 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:49:23.57 ID:77/XnuD+0.net
たまに居るけどメルメにファイアロー即投げしてくる人お茶目でかわいい

571 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 10:52:51.61 ID:sp1Dapwgp.net
鋼マークに体が反応しちゃうんだ…

572 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:14:14.54 ID:qFpirTVD0.net
>>569
アンドロイドでも相手が見えなくなるのはちょくちょくあるよ

573 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:23:18.11 ID:E6Hr79rJ0.net
>>572
なら仕方ない?のか
ありがとう
でもストレスたまる

574 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:23:49.77 ID:qSZZegd7d.net
>>543
ワロタ

575 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:29:33.61 ID:sKoamwxB0.net
ベテランチャレンジから2400弱まで落とされるのを繰り返してて心折れそう
せめてラグ負け無くしたいわ

576 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:29:34.44 ID:z80uRkl90.net
>>518
儲けが目的なら手段を誤っている
その方向性では最終的にヘビーユーザーも居なくなるから、いっそガチャでも取り入れたほうがまだ稼げる

ナイアンはCPを用いる事でユーザーが管理すべき数字を少なくしたけど、トレーナーバトルでもそれを使ってしまったのが失敗だったように思える
攻撃力が低ければ低いほど強いなんて、どう考えても歪だからね
とても苦痛を伴う変更になるけど、CPとは違う強さの指標を用意して、それでリーグを分けるのが良いと思う
なんならSCPをそのまま用いても良い

577 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:37:32.17 ID:5wOMO50P0.net
レイドが攻撃Fゲーだからバランス取った

578 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:42:33.10 ID:UqyHrVS1d.net
>>576
今更scp表示にしてなんのメリットが?

579 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:43:00.81 ID:xL6LhqVPa.net
>>576
最初はそう思ったけどSCPをそのまま制限リーグに使うとSCP順で強さが決まっちゃうんだよな
ポケGOは努力値とか正確がないから個体の特徴がなくなる
歪だからこそ面白い厳選とか戦略が生まれる所もある

580 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:44:29.59 ID:qSZZegd7d.net
>>543
ショップで買える左サイドのポーズとこれ間違えられそうw

581 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:45:31.66 ID:hbZj0RWz0.net
>>580
ポーズじゃなくて変態黄色衣装でアピールだ

582 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:47:55.10 ID:4mXHoE1J0.net
衣装はともかくポーズはNの方がまだマシじゃね…?

583 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:50:10.70 ID:qSZZegd7d.net
>>581
そういう事か
それだと確かに特別感あるねw

584 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:53:32.47 ID:gTxVaLZwM.net
ハピナスさんとか見れば分かるけどSCPより技だろ

585 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:58:10.93 ID:HpG8Ev0d0.net
>>579
scpで制限かけるのにscp順で強さが決まるとは?
ブレイク等を考えないならscpが同じならカタログスペックは同じで
タイプ相性とわざ性能だけのゲームになる

586 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 11:59:12.51 ID:bxSMOsBm0.net
シールド張らずにゲージ技受けたけどダメージも受けずシールドも消費しないって初めて自分でなった
自分も相手も5秒くらい棒立ちだったわ

587 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:00:24.53 ID:xL6LhqVPa.net
>>585
だからそれじゃ面白くないんじゃねって話

588 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:06:10.17 ID:n0gRi7H6a.net
だめだ
レート出てから1〜2勝が平均

さすが皆んな勝ち抜いてきただけあって手練れ多いわ

589 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:12:51.71 ID:T7XoDPdsr.net
>>588
過疎ってるからだよ

590 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:16:41.57 ID:i2G9/T4na.net
>>589
なるほどな
相性、タイミング全てが洗練されてる連中しか残ったないわ

591 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:19:42.81 ID:cOm7iGB10.net
>>565
あ〜、それかも。
ゲージの減り具合錯覚してんだな

592 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:21:09.97 ID:DxGitOzTa.net
>>582
マシも何も、Nは割と人気がある

593 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:21:36.25 ID:uLUhfbzi0.net
三勝で少しずつ積み上げたレートが、5連敗であっという間に落ちていく
賽の河原で石を積み上げている気分だわ

594 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:22:14.64 ID:I96IhBWT0.net
青プルリルタスクで出るようなのでやめるわ

595 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:22:30.97 ID:QqLMiIn+a.net
グランブルってインファイト2発溜めれるのか作った方がいいな

596 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:27:32.41 ID:z80uRkl90.net
SCPは総合値だから、SCPが一致していて技性能やタイプが同じ場合でも優劣は生まれる
ATKに特化したSCP2500と、HPに特化したSCP2500は同じ強さにはならない
防御型のゲンガーや攻撃型のソーナンスなんてのも生まれる
何より、XLなしで活躍出来るポケモンが増える←これがこの話の本来の主旨で、実はSCPでなくてもいいんだけどね

597 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:29:36.29 ID:xUynRF9M0.net
グランブル良い個体がいるが、如何せんpl40になってないため、強化できんわ

598 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:34:46.50 ID:z80uRkl90.net
つまり2500という範囲で好きにポイントを割り振るイメージ
もちろん本当に割り振るんじゃなくてそれこそ個体値という形になるけどね
SCPと書いたから混乱するのかな?実数値での制限と言い換えてもいい

599 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:38:01.85 ID:6vGCF9U8a.net
>>582
オカマと500円の差
オカマが好きか500円が好きかは人によるだろ

600 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 12:48:31.27 ID:z80uRkl90.net
FFFでのSCP2500付近はXL無しで150匹ほどだけど、これはFFFが基準になっているから
仮にF00で同じ値を目指すなら防御とHPを減らした分だけ攻撃力ではFFFをはるかに超えるポケモンとなる
連投しすぎてすまない
そろそろ黙るからユルシテ

601 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:02:08.11 ID:cR+w5cFp0.net
実のあることは言ってるから別に黙らなくていいぞ

602 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:12:03.61 ID:8z7R6zkx0.net
>>543
意外と良い

603 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:14:04.60 ID:u1Q4oLBxd.net
これ全く同じ個体でミラーになって同発になったらとっちが先に技発動すんの?ランダム?

604 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:15:22.82 ID:R99HOEePM.net
そうなったらスマホが爆発する

605 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:18:50.66 ID:C+m414qya.net
1900代で十分きつい
助けて

606 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:23:13.76 ID:HpG8Ev0d0.net
>>596
それでもオーバーキルやギリ耐えるラインの違いが出るだけだよ
攻撃特化が2倍のダメージを出せるなら
防御特化はダメージを半減できるし
HP特化は2倍のダメージを受けられるから
結局ぶつかったら相討ち(またはわざ2先発の攻撃特化の勝ち)になるだけ

607 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:28:40.53 ID:eVBIlDfh0.net
>>411
FDEね

608 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:33:51.29 ID:mMuZQu9X0.net
考えてると自分的には0F0が一番よさそうな気がしてる
防御だけ特化した方がCP上がりにくくて除算でダメージ減らせばHPの差もひっくり返りそうな気がする

609 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:50:40.23 ID:6eqlsNxj0.net
グランブルのXLアメ貯まったけどキッスと比較するとラグとシュバルコに負けるのな
たしかにデンリュウデンチュラには勝てるようになるが
このくらいなら新たに強化するのもなぁ

>>603
そう

610 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 13:55:05.88 ID:FhOa4fBJa.net
りゅうのいぶきゴリゴリ削ってくるんだがどうしたらいんだ?
フェアリー対面しか逃げ道ないのか?

タチフサと伊吹ギラなら伊吹ギラに部があるよね

611 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 14:02:41.76 ID:S3gpADje0.net
新しい対策キャラ育ててもナイアンマッチングされて、結局パーティ負けするから、もう新キャラは育てても無駄ってことわかったは。ほんまにクソ仕様やな

612 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 14:03:24.35 ID:7jelF6Wx0.net
>>610
ギャラドスで息吹けばええやん

613 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 14:12:14.08 ID:Z/rqiGrWd.net
レート2100帯の雑魚ですがここ2日くらいから通常ハイパーでもXLを使ったムキムキの天狗やズルズキンなどが増えてきました
パーティー構築変えずにやったらレートが100溶けました
そろそろ潮時かなぁと

614 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 14:20:40.85 ID:BarARFoH0.net
>>611
ナイアンマッチングは全員平等。
ある程度調整されたマッチングだろうから一方的なキャラ勝ちできない。

3匹目読める人じゃないと3勝を安定してだせないな。

615 :ピカチュウ :2021/03/25(木) 14:34:43.10 ID:xL6LhqVPa.net
>>596
同じポケモン同士だとSCP同じ同士だとどこに能力振ってもほぼ相討ちじゃね
別のポケモンなら違う結果になるだろうけど

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200