2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1626【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 03:16:26.00 ID:oi5XNI9Ud.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1625【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1616584413/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

293 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 22:50:39.14 ID:PjNE8Lw5d.net
>>291
ポケモンGOの天気はその日の0時時点の予報データベースが反映されてる

「実際の天気と違う」というフィードバックが同じ地点から一定数報告されると
その地点だけ最新の予報データベースから再取得される。

なぜそういう仕組みかというと、天気のデータベースを毎時全世界的に取得するのは予報側のサーバーの負担になるから

294 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 22:58:04.06 ID:17JvUqlHa.net
神奈川雨降ってんのにずっと曇りマーク
馬鹿じゃねナイアン

295 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 23:00:45.27 ID:SuhTT3j20.net
>>293
なるほど、人口が少ない地域は通報しても反映されにくい仕組みなんだな

296 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 23:01:10.51 ID:OeABXtP90.net
>>292
当時、シャドボがレガシー技になるけど、レックウザでれいビを使いたかったからシャドボ、れいビが多め
https://i.imgur.com/9wzGwQK.jpg

297 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 23:03:13.72 ID:8F5OlJZWx.net
>>292
サイコブレイクとれいとうビームかな。

298 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 23:14:59.10 ID:IHMEVeKOM.net
ジム戦よりも格闘ロケット団相手に駆り出すことの方が多いしサイコカッターじゃなくて念力だわ

299 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 23:26:10.59 ID:ua2gALht0.net
ボルトロスの足
ちっさ

300 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 23:55:13.98 ID:4Hv27m6T0.net
>>283
アップリュー
タルップル
パッチラゴン
ウオノラゴン
ジュラルドン

まだこんなに居る

301 :ピカチュウ :2021/03/28(日) 23:59:28.31 ID:1Gf7Qm4Q0.net
ジェネリックほのおドラゴンと鋼ドラゴンは早く欲しい

302 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:03:36.40 ID:BuYGI5Hod.net
日付変われば雨に変わるかと思ったが曇りのままだわ
こんだけ強い雨降ってんのに
どこの天気予報参考にしてんだよ
もっと正確なところにしてくれ

303 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:10:01.15 ID:wtTymP1V0.net
ドラゴン+他タイプの組み合わせで
いまだに存在しないのってある?

304 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:11:18.84 ID:os12DriT0.net
むしドラゴンだけは存在しない
本家ではメガシンカが廃止された関係上ドラゴンフェアリーも現在は実質居ないようなもん

305 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:18:35.47 ID:bRSwqha40.net
>>302
現状、セル単位で全世界の気候を1時間単位で予報なんて他のどこもやってない

306 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:20:37.50 ID:gHaqDqeq0.net
オノノクス「」

307 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:29:28.74 ID:g7P9/c0p0.net
>>292
ジム用にシャドボ、冷ビじゃね

308 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:29:28.82 ID:eaKjOmGu0.net
0時ちょっと前にジム落とす奴
性格悪すぎだろ

309 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:31:24.25 ID:2XQwcM1J0.net
0時前にジム落とすの楽しすぎワロタ

310 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:33:15.66 ID:IaMtwYjl0.net
片方しか育てられないとしたらレックウザ普通のFFEと色違いのCFDだったらどっち育てますか?
すごい悩迷ってます

311 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:43:02.64 ID:CUUmq1z90.net
>>310
どっち育てても誰にも迷惑かからないから思い入れのある方を育てろ
それで納得いかなかったら、時期を見て改めて育てれば良いだけ。誰もお前さんのポケモンをまじまじと見ないから気にすんな

312 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:54:35.47 ID:SkcpPe4D0.net
例えば10数時間守護られてるジムとかなら0時前に襲うのは
むしろ親切だと思うんだがそうでもないんかな

313 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 00:57:14.36 ID:PstkwohN0.net
(´・ω・`) …

https://i.imgur.com/nPJMJ9k.jpg

314 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 01:01:06.63 ID:/BGvl76e0.net
>>293
それは海外の解析情報ですか?

315 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 01:07:40.82 ID:vGiX//4a0.net
>>208
イップスじゃん

316 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 01:11:32.71 ID:q645B9l40.net
日付変わってギフト送ってたら色違いミュウを相棒にしてるフレンドいたわ
その人おっさんだし数日で151km移動するなんて出来ないはずだから振り子だよなw
早くゲットしたからマウント取りたいんだろうけど振り子してますって事にもなるし痛いぞ

317 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 01:16:45.20 ID:KGFLn2oU0.net
捕獲の時のエクセレントって捕獲率があがるわけではなくただ捕獲成功時に得られるXPが多くなるって事なんでしょうか?
自分個人だけの少量な施工回数で申し訳ないのですが明らかにエクセレントでポケモンがボールから逃げ、次の投球でナイスすらでずの失敗投球で捕獲というケースが多すぎます
正直だいぶストレスがたまる仕様でポケモン捕獲が楽しめずイライラします。

318 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 01:35:10.76 ID:iJu3LOJgM.net
外土砂降りなのに近所のジム落としてるの凄いなあ
毎日ご苦労様です

319 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 01:48:00.46 ID:OlDknYPUM.net
>>310
色違い同士てキラ交換してさらに悩む

320 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 01:57:33.75 ID:lwR6c9JJ0.net
もうこれにしか見えない
https://i.imgur.com/7AP2EhE.jpg

321 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 01:59:41.63 ID:QYgWOi+Z0.net
>>317
2-3か月前かな海外のプレイヤーが検証してたよ
その時は一応の結論としてExcellentが一番捕獲率高い訳ではない みたいな感じで終わってたけどサンプル数が少ないだけでもしかしたらGreatより捕獲率低いのかもみたいな話も出てた
去年末の獲得xpアップまではExcellentが一番捕まりやすかったんだと思うけど

322 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 02:00:12.90 ID:2XQwcM1J0.net
>>320
お前だけだよ

323 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 02:10:32.59 ID:0XBzyaEwM.net
リモパスもらい忘れたやつおりゅ?

324 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 02:10:42.35 ID:Z9et73j4r.net
>>320
ちょっと体型に無理があって感情移入するには厳しい

325 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 02:35:14.90 ID:1PBpbZrG0.net
>>278
レガシーになったがシャドウサーナイト1択
ドラゴン二重耐性最高

326 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 02:53:53.28 ID:2XQwcM1J0.net
今のジムハピナスも見納めか
そこら中のジムが花飾りハピナスだらけになるんだろうな

327 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 02:58:04.56 ID:o4SL64f0a.net
エクセレントだとあめXL出やすくなった代わりに強制的にボールから抜ける判定が加わったってウワサになってたね

328 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 03:01:21.91 ID:qZy4Z9vY0.net
>>299
霊獣ボルトロスの足はほぼ飾りというキャラ設定

329 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 03:08:56.17 ID:hBHVIbi1a.net
>>305
ちょっと思ったんだけど
どうせセル単位で予報してるとしてもただの自動計算だよね
それをさらにポケゴプレイヤーに「実際の天気と違う」とリプライ貰うことで精度上げるために
ナイアンと提携してるんじゃないかって思った

330 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 03:11:35.31 ID:2XQwcM1J0.net
>>328
花飾りボルトロスに空目した

331 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 03:56:42.05 ID:52xGIDlc0.net
>>320
初めて見た
ワロタ
秘境の温泉に入ってるみたい屋根

332 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 04:50:57.38 ID:QDrpmTXU0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
やっとギフト151個オワタ
さて次は・・・なんだこれw
30日連続捕獲って途切れたら最初からになるのかな

333 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 06:06:06.62 ID:hvMk7i0rp.net
https://i.imgur.com/QnZyGIs.jpg
霧?初めて見たわ

334 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 06:35:24.17 ID:GitGVwcE0.net
霧だと雪ポワルンが野生で出るんだな

335 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 06:51:14.21 ID:Q+zB55iR0.net
バンギラス岩/岩と悪/悪一体ずつ作ってるんだけど3体目はどっち作った方がいい?

336 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 07:02:30.56 ID:28RVr+IE0.net
>>317
野良個体でいうなら、出くわした個体のCPがより高いほうが
なかなか捕まえにくいので、エクセとかよりそっちの要素のほうが大きいと思う
(CP2800と100台のカビゴンやカイリューで考えればわかりやすい)
あとは、すぐ入るか、逃げるかなど、ある程度、個体とプレイヤーごとの相性で決まってるとは思う=運要素?
俺は、初見レアポケ(アンノーンやバンギなど)や超高CPには即逃げされる運命w
対レイドボスならコストかけてるので最善策=エクセは当然だけど・・・
関係ないが、ここしばらくパイルだけでとれてるので、金ズリはさほど意味ないという結論に至った

337 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 07:15:31.77 ID:TC/+ss7za.net
岩はドサイドンでいいでしょ

338 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 07:18:11.74 ID:nKAWCV6kd.net
>>320
www

339 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 07:19:07.84 ID:85iXis7nd.net
謎の霧ブーストで雪ポワルン捕れたわ

340 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 07:53:42.74 ID:II8MDOhF0.net
レベル上がったらアクティビティとか出てきたがなんなのあれ、、

341 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 08:03:48.28 ID:5iFcqeEqd.net
https://i.imgur.com/lNM1Jsz.jpg
んあああ誰か助けて

342 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 08:12:53.92 ID:88eWEDas0.net
霧って日本じゃ出ないんじゃなかったの?
ちな霧の人は何県なん?

343 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 08:18:01.79 ID:tIF1XjRJd.net
>>342
それ俺が広めたデマ情報
信じてくれてありがとうな
盆地だったら年に何回かはあるぞ

344 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 08:18:59.28 ID:Iw7yDIup0.net
昨日近所で回収してきたギフトに見慣れないものがあるなぁ…と思ったら、
ポケストの写真が数年前の状態に戻っていた。
ポケスト/ジムに写真追加&イイネを付けられるようになったけど、
投票結果で写真が変わるようになったのだろうか。
しかし古い写真を投稿するのは紛らわしいから止めて欲しいなぁ。

345 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 08:20:56.43 ID:yVm/vOYy0.net
北海道旅行してた時、霧出た事あった気がするな

346 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 08:28:52.19 ID:kPkInQcs0.net
霧は年に1,2回あるけどポケGO内で霧になったの見たことないわ

347 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 08:30:14.54 ID:/KLfeVXdM.net
山の方に住んでて、10m先が全く見えない朝がしょっちゅうあるけど霧なんてなった事無いわ

348 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 08:32:05.84 ID:xwMg6R3aa.net
もうだめぽ
https://i.imgur.com/gvPiqzH.jpg

349 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 08:57:31.34 ID:2mzW6Ajr0.net
>>309
性格悪っ

350 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:07:19.86 ID:FbItpNSy0.net
ドラクエウォーク糞すぎてかなり課金してたがアンスコしてこっち来たら課金煽りもないさ快適だし最高ですね

351 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:07:25.63 ID:IUS7ZkhEa.net
回復してないのは当日コイン回収希望扱いで落としてる

352 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:10:15.87 ID:jkHtRhRRd.net
>>346-347
ざまあw
霧マップを見たことないとか可哀想w

一瞬だと湧きも普段と変わらないけど
数時間霧が続くとゴースト系が爆湧きしたの思い出すなぁ

353 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:10:58.70 ID:IUS7ZkhEa.net
霧って山岳部だと出やすいのか?

354 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:12:48.39 ID:jkHtRhRRd.net
>>353
山岳部や高地はなっても一瞬
盆地に旅行行った時が体感では長く続いた

355 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:26:56.53 ID:IUS7ZkhEa.net
>>354
旅行で連泊しないと無理そうだね

356 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:27:39.69 ID:IyCg4ngVd.net
湧きって本当に地域差あるんだな
宮城から千葉に移ったんだけど、こんなにフワンテと遭遇するとは
あっちじゃ全く見つからなかったのに

357 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:38:59.47 ID:0XBzyaEwM.net
フワンテはタスク対策で沸くように変更されただけだぞ

358 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:56:00.08 ID:uOQNqEBy0.net
風が吹かず湿気が十分で気温が低くないと霧なんて早々出んからな
そんな天候を平然と組み込んで来たナイアンがゲェジなだけ

359 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:57:51.33 ID:LE9IKoDZd.net
大発見で来たわ
嬉しい
https://i.imgur.com/bWusz1m.jpg

360 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 09:59:25.65 ID:ZfInkTsF0.net
>>359
おおーいいなぁ

361 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 10:43:22.09 ID:HpCmBF060.net
霊獣トルネロスの技判明
おどろかす かぜおこし
ねっぷう サイコキネシス きあいだま ぼうふう

ざっこ…
https://twitter.com/poke_miners/status/1376312468239216641?s=19
(deleted an unsolicited ad)

362 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 10:44:52.18 ID:cNeSeFbNd.net
こりゃ霊獣ランドロスもマッショ地震くるか怪しいレベルだな
地震はあるとしてもマッショ取り上げられそうw

363 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 10:48:39.71 ID:os12DriT0.net
1匹取って終了だな
見た目も首から下は鳥そのものだが顔だけおっさんみたいなヤベー奴だし

364 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 10:49:04.57 ID:AoP9T3jb0.net
今週も週間リワードの10キロたまご出なかった
ハズレ垢なのか・・・
ARリサーチもミニリュウ出なくなったし
頭にくるなぁ

365 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 10:49:29.31 ID:/BGvl76e0.net
>>356
同じ都道府県内でも湾岸、平地、麓で地形や天候も違うからね
強風ブーストなんかは湾岸、麓で起こりやすく天候も地域固定されてるようなレベル
霧、雪、強風あたりのタイプブーストはこれ以外の天候に重複した欲しいね

366 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 10:52:28.72 ID:HpCmBF060.net
雑魚
見た目醜悪
色違いなし

過疎る未来しか見えない
終わりやね

367 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:06:45.30 ID:Dn6Jwj9v0.net
トルおじは剣盾に送って追い風吹かせてもらった方が強い

368 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:07:49.38 ID:/KLfeVXdM.net
>>362
マッドショット、だいちのちからは没収やな

いわとおし、じんつうりき
ストーンエッジ、じしん、げきりん、はかいこうせん

これになる予感

369 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:11:28.40 ID:gPwUmln4d.net
>>368
だいちのちからはそもそも「化身」の代名詞みたいな技だから
わりと早い段階で没収されるのは予想されてたな

マッドショットに関しては、さすがに貰えると思ってたけど
ボルト、トルネの技見た感じ貰えないかもしれんな

マッショ地震でグラードン超えるだろうし
禁伝超えの準伝は期間の長さも考えると無さそう

370 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:14:55.57 ID:XTGA8Y6RM.net
初登場の伝説が持ってる技なんて昔からずっとクソ技だってのに、何で今更ウジウジ言ってる奴がいるんだ?
新規?

371 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:15:39.93 ID:iW2GzIT0d.net
ようやっとポワルンのタスク全部終わったわ

372 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:18:16.37 ID:gPwUmln4d.net
>>370
https://i.imgur.com/5r2rlBm.jpg

373 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:25:08.23 ID:Dn6Jwj9v0.net
>>370
レックウザやギラオリ、テラキオンみたいに初登場時から難ありのステータスを良ワザで誤魔化してた奴らもいただろ!

374 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:29:44.36 ID:I5TPU2AU0.net
そこでドリルランナーですよ

375 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:30:12.54 ID:EKh/FbjjM.net
ダークライ、ギラティナより弱いんか?
同じ下っ端と戦ったけれど火力も耐久もギラティナの方がぜんぜん上だった
そんなことある?

376 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:35:11.46 ID:EKh/FbjjM.net
えー、花飾りラッキーでるんか!
もう2800まで育てて後戻りできんのだぞ!返して!

377 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:35:34.61 ID:S8XQh6X00.net
>>373
レックウザは技微妙だわ
早く息吹とドラクロとVジェネと画竜点睛よこせ

378 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:37:29.24 ID:gPwUmln4d.net
うちのなかよリボンつきハピナスも「えーいまどき花飾りもしてないハピナスになかよリボンつけてるおじさんいるよーw」って女子高生に笑われるのかな…

379 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:39:13.77 ID:Dn6Jwj9v0.net
>>377
でもジムレイドではドラテ逆鱗の方が今なおDPS上じゃね?
流星群しか貰えないような連中よりはよっぽど恵まれてると思う

380 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:41:08.42 ID:gPwUmln4d.net
>>379
ディアルガ「ときのほうこう控えてるから…(震え声)」

381 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:49:04.68 ID:HpCmBF060.net
霊獣ランドが技1一致技なし濃厚なの草
伝説だとレジギガス除いて唯一か?

382 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:51:02.44 ID:LE9IKoDZd.net
霊獣ランドロスはゴミかぁ

383 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:51:19.61 ID:yx0m5W7ld.net
>>381
キュレム

384 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:58:00.67 ID:Dn6Jwj9v0.net
>>383
キュレムには息吹がある
スイクンはめざパ水以外の個体は技1に一致技がない

385 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 11:59:01.82 ID:HpCmBF060.net
>>383
息吹あるやん

386 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 12:02:40.39 ID:d7WvvPAk0NIKU.net
どうせ地面当てる相手なんて電気持ちしか居ないんだから
ガブやドサイドンやドリュウズで足りてるだろ?

387 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 12:05:37.35 ID:NWO8cEGRdNIKU.net
かつてのホウオウとスイクン

388 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 12:08:54.36 ID:1PBpbZrG0NIKU.net
DPSに余裕があるレイドなら三重耐性のガブが絶対安定

2人でゼクロムするなら別

389 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 12:09:29.26 ID:5uj9VKSTMNIKU.net
花飾りハピナス100%取ってもXLは昔からの相棒の100%ハピナス優先するわ

390 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 12:12:07.28 ID:gPwUmln4dNIKU.net
>>388
ランドにマッショ地震きたところで二人ゼクロムには使えんだろう

391 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 12:15:51.45 ID:gvZr5k6UMNIKU.net
XLは100ラッキー に注ぎたい
スーパーリーグで要塞化するしジム置きでもハートが減りにくいのが良い

392 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 12:16:21.31 ID:XTGA8Y6RMNIKU.net
花ついたハピナスとかますます地元ジムで変なジジババに目つけられそう
俺もフル強化するなら必死に走って取れた100ハピだな

393 :ピカチュウ :2021/03/29(月) 12:17:54.57 ID:X3A4RnSOaNIKU.net
レックウザにガリョウが来るのなんて聖なる炎と断崖と根源の後だろ
下手するとラスターパージとミストボールも挟んでくるぞ

総レス数 994
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200