2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその42【審査】

1 :ピカチュウ :2021/04/16(金) 15:40:57.88 ID:bxsp/kbRd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその41【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1615861714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

682 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 00:55:41.05 ID:rjTDnmn90.net
>>681
https://w.atwiki.jp/niantic_wayfarer/pages/12.html

683 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 00:58:14.08 ID:rjTDnmn90.net
>>681
すみません、書き込みが入ってしまった
wayfarer+で「Lock submit button for:(10〜20)Seconds」を設定してみては

684 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 01:14:58.40 ID:oGtAcGGe0.net
>>683
情報ありがとうございます。試してみようと思います

685 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:19:21.07 ID:4QqaKsvK0.net
>>677
いつもNAVIってアプリはゼンリン地図採用してる
住宅地の家主の名前は見れないが申請、審査で使う分には十分

686 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:44:38.97 ID:vjPdGFZV0.net
生産緑地地区の標を申請するヤツと通すヤツは滅びれば良いのに

687 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:45:27.36 ID:nyl9yDVu0.net
>>686
理由は?

688 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:45:52.55 ID:vjPdGFZV0.net
>>687
農地

689 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:12:58.03 ID:XGt1o9yva.net
道路を挟んで対になってるモニュメント
北側は既にジムになってて南側をポケストにしたいらしい申請
こういうの悩む

ポケストに最適です、ポケストが少ないので…みたいな一文が入ってるやつ
リジェクト理由って何にしてる?

690 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:34:03.73 ID:yGvnX+HS0.net
>道路を挟んで対になってるモニュメント

リジェクト理由は何。審査誘導は別にして

691 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:35:03.20 ID:/aVoLYfa0.net
えっなんでリジェクト前提なんだ?
明確に別物だったら個別に承認でいいんじゃないの
成田空港?近くの道路のタイルなんかシリーズ全部承認されてるでしょ

692 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:44:28.33 ID:xYQd7vH6M.net
>>689
重複

693 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:05:19.50 ID:khqNIEwn0.net
>>689 にとっては狛犬右と左みたいなものの申請が両方来たってことでしょ

自分も重複にするかな

694 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:10:31.60 ID:FSY1t8zkM.net
自分の申請時以外はセル確認なんてしないけど、左右対のそんな近いやつはどうせ生えねーだろって思って普通に審査してる
運良くセルまたいでて生えたらラッキーだったねぐらい緩い気持ちでいないとこんな苦行やってられない

695 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:19:42.26 ID:YYGOy7tG0.net
候補の管理に表示されるのって受付メールきてから結構ラグある?
理解し難い理由で否決されて再申請したのに(タイトル等少し変えた)表示されないんだが…

696 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:22:53.46 ID:YYGOy7tG0.net
>>695
すみません、結構ラグあるようで今出ました。

697 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:34:52.86 ID:umieBNl9a.net
補足:あとで
が回ってきたぞ。アップグレード自動で適用されたんだろうな。タイトルと説明がまともだったから良かったけども。

698 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:59:14.71 ID:j3FA7iob0.net
最近アップグレード詰まってるのってインドのイベントでアップグレードばら撒かれたからかな?

699 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:16:06.96 ID:R7tOBmRHM.net
素人質問だがストップ生えてないwayspotを見る方法ってある?

700 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:18:33.68 ID:P2lzwnEia.net
別に日本でインド分審査してるわけじゃないから
ただ単に審査員が飽きて減ってるだけだと思う

701 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:20:32.77 ID:yGvnX+HS0.net
>>699
Ingress Intel Map イングレス登録必須

702 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:21:08.74 ID:l6cr/5UF0.net
童心にかえってポケモンスナップしてるからサボってる

703 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:23:40.22 ID:yGvnX+HS0.net
そっか、神社の燈籠とか通り挟んで同じの立ってるのあるか。
そりゃ重複だ>対になってるオブジェクト

704 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:29:48.39 ID:j3FA7iob0.net
>>700
インドのイベントに参加するためにボナロケインドにした日本人結構いたけど。自分もインドの審査したし。

705 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 13:25:17.21 ID:R7tOBmRHM.net
>>701
サンクス
ポケスト生えてないスポットかなりあるんだね
どっからどう見ても重複の候補がしょっちゅう出てくるのはそういうことだったのか

706 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 14:23:06.93 ID:IxfCv7t2a.net
鳥居は落とすってほざいてたやつが神社は適格性は満たすって言ってるわ。

707 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 14:40:07.69 ID:L7j07hLva.net
>>706
ADHDなんて無視して公式の最新基準見ればいいよ

また誰ががこんな基準提示していたとか
方針転換するから相手にしてられない

708 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 15:03:41.97 ID:K0Xnmuv4a.net
ADHDとかアスペを除外するためにwayfarerのテストにIQテストも組み込んでほしいね

709 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 15:21:17.42 ID:2sdAN2Ro0.net
>>705
ポケGOからだと見えなかったり近すぎたりするのがあるから現場でIngressのスキャナで確認してから申請した方がいい。

Ingressのスキャナなら最寄りのポータルまでの正確な距離も分かるし。

710 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 15:39:31.24 ID:Pr7sZplta.net
こんなポケストップ名も許されるんだな
https://i.imgur.com/GboUvVk.jpg

711 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 15:41:25.10 ID:/A62i/9SM.net
>>710
よく通ったなそれ
自分なら量産品としてリジェクトするわ

712 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 15:50:15.00 ID:XjH1hb4K0.net
鳥居は公園の入口は落とすけど公園はOKみたいな感じに捉えると納得出来るかな

713 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 15:57:05.76 ID:9JqWZk83a.net
>>710
顔文字で駄目でしょ

714 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 15:59:09.96 ID:j3FA7iob0.net
そういうのはIngress時代からあるやつだからな
基準にしちゃいけない

715 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 17:44:03.85 ID:KTZitb0Ea.net
ほんと航空写真確認しない誤審査員多いね
上からはっきり視認できる公園パーゴラが位置で否認された
ここで色々言われてるスマホ審査員の自分でさえ
目を皿のようにして鬼拡大してストビューと航空写真と補足写真で可能な限り位置特定するぞ

716 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 17:53:07.27 ID:j3FA7iob0.net
うんうん、スマホ審査員がディスられる意味がわからん。別に拡大すれば航空写真はよく見えるし、ストリートビューもちゃんと水色の丸があるところ確認したりするぞ。そういうことが出来ない審査員はPCでやろうが一緒だろう。

717 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 18:02:56.65 ID:bM7jWN6/0.net
PCの方が格段にやりやすいけどPCの前に張り付いて作業するのが億劫だからタブレットがメインだわ
朝家を出るまでとか風呂にお湯溜まるまでとかちょっとした時間にPCはめんどくさいねん

718 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 18:08:42.20 ID:oGtAcGGe0.net
スマホ審査員が悪いわけじゃない、でもスマホでの審査はやりにくい(特に位置精度)
隙間時間で少しでもこなしたい気持ちはあるけど、ちゃんと出来る気がしないからPC派です。
しっかり見ないやつはPCでもスマホでも見落とします。

719 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 18:15:40.75 ID:KTZitb0Ea.net
最初に審査始めたのがスマホだったからこんなもんだと思ってる
PCメインの人はストレス溜まるだろうね
位置もちゃんと確認と操作を丁寧にやればPCと精度は遜色ないよ
ストビューや航空写真の内容がPCとスマホで変わるわけでもないし

720 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 18:19:10.56 ID:oGtAcGGe0.net
>>719
位置精度の確認でストビューを回したり、上下角を変えたりするのがなかなか難しい状態です。
コツとかありますかね?やっぱり慣れですか?
あと、ロック?しないとスマホの動きにあわせてストビューがプルプルするのも辟易しています。
勝手に次の項目に移動するのはオプションで変更できましたが設定可能なのってそこくらいですよね?

721 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 18:39:51.13 ID:l6cr/5UF0.net
利用可能なアプグレ1つあるんだけど、今さっき申請を何件か出して
どれにも自動適用されていない
任意のタイミングでアプグレかけられるようになった?

722 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 18:43:31.29 ID:KTZitb0Ea.net
>>720
慣れが大半だと思う
あとその現象(スマホの動きに合わせてプルプル?)になったことがないから解決方法を回答できない、ごめん

IITCでセルギリギリの際を見極めて
航空写真を最拡大してピン打った候補は今まで重複セルにもならず思い通りの位置で通ってるし
新しい位置の提案も同じくめちゃ拡大して正しい位置に直してる

723 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 19:20:36.51 ID:j3FA7iob0.net
ストリートビューがプルプルしたり上手く回転できないってどういう意味?
普通に指でくるくる回せない?
ストリートビューにジャイロ機能でもあるのか?

724 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 19:26:27.58 ID:oGtAcGGe0.net
>>722,723
今クールダウン中なのでスクショ出せないんです、すみません。
拡大の+-の上に□の枠があって、それ押すとロック掛かります。
ポケGOの例えで申し訳ないんですが方位磁針のマーククリックすると
視野固定でキャラが回るか、視野ごと回るか切り替わるんですが、それに近い感じです。

725 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 19:31:01.29 ID:j3FA7iob0.net
>>724
今見てみたけどそんなボタンはなかった。
自分はズームする時はカメラロールにある写真をズームする時と同じように指をぐわーってやってズームしてるけどね。

726 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 19:32:39.57 ID:KTZitb0Ea.net
端末が違うからかな
自分のiPhone8ではストビューがそんな変なことにはならないし□ボタンも出てこない

727 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 19:43:47.14 ID:8/LP+Hro0.net
>>720
「Googleマップで見る」をタップするとGoogleマップアプリのストビュー画面に切り替わるけど、これじゃダメ?
画面大きくなってプルプルはしにくくなる
ただ対象物のマークが消えるからちょい不便
□マークは自分のとこも出ないな

728 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 19:59:53.91 ID:zgvCFvql0.net
プルプルするってスマホがVRになっててスマホの向きかえるとストビューがぐりぐり動くやつだよね
スマホのマークタップするだけで解決するじゃん

729 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 20:10:55.07 ID:8QBJ0yEja.net
>>711
出た!リジェクトマン

730 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 20:55:25.74 ID:2gEdfIMFa.net
>>729
いやこれは量産品だろ見たことないのか?w

731 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 20:56:18.56 ID:iJvur5Daa.net
>>730
分かりやすく言うとケンタッキーの前にいるカーネルサンダースと同じ

732 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 21:10:21.67 ID:/A62i/9SM.net
>>729
佐藤製薬のサトちゃんをご存知ない!?

733 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 21:11:05.42 ID:4QqaKsvK0.net
>>731
ならダメじゃねーか
地面に固定してなくて移動可能な時点でアウト

734 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 22:03:11.79 ID:bM7jWN6/0.net
町役場敷地内の国際姉妹都市締結の記念碑が否認されただと?

「この候補は実際には、緊急車両の通行や〜」ってこの場所にこんな理由付けだしたら全世界の全候補が棄却だわボケ

735 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 22:04:55.87 ID:zA76p373a.net
オートバックス
LAWSON
スパゲティの五右衛門
多摩信用銀行
芝銀行
レッドバロンのマスコット
点検君

承認対象みたいだな
認めたくないけどチェーン店なんだが
どうするんだ

736 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 22:27:28.99 ID:neb/aR1PM.net
>>735
文句はスタバOKとか言いだした運営の某に言え

737 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 22:32:12.21 ID:TsiU9ovw0.net
>>730
量産品だからダメではない、小便小僧やビーナス像は複製だから芸術的価値がないのか?
重要で興味深いまたは目印となるような場所や対象物が承認基準なのだから
今はめずらしいサトちゃんの乗り物も十分に価値があると思うけどね

738 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 22:48:19.43 ID:hS3lgywur.net
審査員ガチャって都会では成り立つかも知れんが地方では審査員数が少なすぎて何度申請しても同じリジェクトマンに当たってるような気がする。
何度申請してもあり得ないリジェクト理由で蹴落とされる。

739 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 23:02:58.86 ID:KTZitb0Ea.net
被災地からの申請で東日本大震災の発生日間違えてるの初めて見たわ
重複だから迷わず処理できたけど11月ってマジですか

740 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 23:07:08.26 ID:0Us1Vpwid.net
もうね、審査基準○○にのっとり申請しましたくらいのこと書いとかないと脳みそアップデートできてないとか件のADHDとかクソ審査員当たったらオワリよな

741 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 23:11:52.35 ID:yGvnX+HS0.net
アプグレかけなくても数日で結果が出るような地方は
審査も地元で完結? アプデかけたとは到底思えない
山奥の標識やら祠やら日々散々審査してるけど@都内住

742 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 23:24:29.54 ID:kovFhp6Da.net
>>737
承認基準も読んだらその下にある不承認基準もついでに読んだらどうだ?

743 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 23:30:29.68 ID:bM7jWN6/0.net
どんなシステムで否認の流れになるんだろうか
星1が一定数になったら否認なのか、10人とか審査しての総評で継続、承認、否認が決まるのか

記念碑落とされたら田舎は神社と寺と百万遍しかねえぞ

744 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 00:06:55.21 ID:0F59QGyj0.net
>>743
これ俺も気になる。

745 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 00:13:14.90 ID:IqjRwXzR0.net
体感ではあるが
十数人から数十人した時
@特定の項目で平均星2以下付いたら否認
A特定の項目だけ平均星3なら審査続行(星2以下や星4以上になるまで)
B全ての項目が平均4以上なら承認(全ての項目で星5や評価の高い審査員ならさらに少ない人数で承認?)

746 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 00:18:03.49 ID:bEGb2qKZ0.net
ど田舎だけど記念碑、頌徳碑でtoo close以外で落とされた事無いわ。

747 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 00:39:25.70 ID:NAic6tbSa.net
ストビューや航空写真で確認できない位置だと
低評価になったり適当な理由つけて落とす審査員もいるかもね

748 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 00:45:09.55 ID:0F59QGyj0.net
ストビューと航空写真で確認できないとどうしてるの?

749 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 00:58:38.19 ID:+iXIpS3T0.net
>>748
補足説明などにも記載がなければ★1つけるしかないのであきらめている
ストビューと同じになるような角度で補足写真撮るとかして、
きちんと見えていなくても位置関係を把握できそうなら★3〜5にしていますね

750 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 01:01:06.16 ID:0F59QGyj0.net
>>749
ありがとうございます
仕方なく位置情報★1にした場合、最終的な全体の判断の評価も下げるべきです?

751 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 01:11:01.53 ID:+iXIpS3T0.net
>>750
そこは私も悩みどころ
田舎でストビューのケアだけされていなくて位置精度は★1にせざるを得ないけど
それ以外の条件が十分の場合に、★4に下げるか★5でいくかは見当がつかない…

他の人のご意見もお聞きしたい

752 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 01:19:57.04 ID:0F59QGyj0.net
>>450
やはりそうですよね。他の方どうされてるんでしょう…

753 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 01:23:20.69 ID:bEGb2qKZ0.net
1枚目の写真と周辺の写真が矛盾してなければ存在は疑わないから、航空写真では確認できなくても位置は星3かな。

周辺の写真に写ってる建物とか電柱とか、道路の白線とか横断歩道からだいたいの位置は推測できる場合は修正できる事も多い。

1枚目の写真と周辺写真が同じとか手抜きされて、ストリートビューでも航空写真でも確認できないとかだと本当に存在するかどうかも分からんから位置は星一つ。

754 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 02:03:47.86 ID:allrM6yh0.net
>>741
審査の地域割り当てはレベル6のS2セル単位で、
同セルと周辺セルがアップグレード無しの場合の候補が回ってくる範囲になっていると思われる。
wayspot過疎地域はトレーナー&エージェント過疎地域の可能性も高いし、地元だけということはないはず。
東京の場合は周辺のレベル6のS2セルには長野や浜松、郡山などもある。

>>748
ケースバイケースで、補足写真や補足説明がそれなりなら星3で、
補足写真に候補が写っていなかったり申請写真と同じ構図だったりという場合は星2にすることもある。
星1は基本的に使わない。

755 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 03:44:47.52 ID:d+TcoNMY0.net
>>736
スタバはほぼ通らん見解が示されたので


NianticCasey-ING 投稿:486ナイアンティック? 管理者 4月15日

こんにちは皆さん、
ここでいくつかの明確さを提供したかった。ナイアンティックパートナーシップに関連していると思われる推薦に出くわした場合は、
他の推薦と同じ方法で対処する必要があります。これらのパートナーとの関係を管理し、
地図への場所の追加を監督する専任のチームが社内にあります。

スターバックス(または同様の場所)に関しては、コミュニティをできる限り検討する必要があります。
それが人々が町に集まる唯一の場所の1つであるならば、それは基準を満たします、さもなければおそらくそうではありません。

お役に立てば幸いです。

756 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 06:34:38.13 ID:bEGb2qKZ0.net
>>755
>それが人々が町に集まる唯一の場所の1つであるならば、それは基準を満たします、さもなければおそらくそうではありません。

こういう曖昧な事を言うからダメ元で申請する馬鹿が出る。

757 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 06:48:16.91 ID:PhzM7yZl0.net
>>751
星1付けるような場所なら安全なアクセスも1だね。
見えない場所の評価はできんよ。

758 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 07:38:01.53 ID:gMZYr4/Kd.net
>>755
周囲数キロから町に一つしか無いって条件厳しめの見解になったんだな

町に一つしか無い人が集まれるチェーン店でジャンル被りも避けれそうな候補だと
カラオケ屋とゲーセン、ゲームショップくらいだろうか

759 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 07:38:29.29 ID:NAic6tbSa.net
>>749
概ね同じだけど、問題はそこまで丁寧に見ないうちに
ストビュー見えないはいダメ!航空写真見えないはいダメ!
と脊髄反射で落とす審査員が結構いそうなことだよね…
理不尽なリジェクトを何度も体験すると実感する

まあ>>743みたいな超鉄板案件が落ちるのは
何らかのわかりにくさがあったんだと思うから
次は補足写真や説明を頑張るとかストビュー追加するとかしてリベンジすればいいんでない

760 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 07:39:24.09 ID:79Qj64USM.net
>>749
★1は明らかな位置違いにつけるもの
わからない場合は★3だよ

761 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 07:44:26.82 ID:NAic6tbSa.net
非存在リジェクトのリベンジ案件で
「現実に存在するものです」
としか書いてないやつとかほんと困る
航空写真でもストビューでも津波後の更地しか見えないんだから
そこは言い出しっぺのあなたが可視化してプレゼン頑張るしかないんですよと

762 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 07:52:56.20 ID:L4ap+aaPa.net
>>734
謎の否認って実際にあるから、また申請してみれば。自分もストリートビュー追加した公園の案内板が否認されたけど、ほぼ同じ申請で承認されたし。
あとここの意見を鵜呑みにし過ぎるないほうが良い。ここでこれはどうだろうって聞いて、ボロクソに言われたのも承認されてるし。

763 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 07:55:38.32 ID:L4ap+aaPa.net
ストリートビュー、近所に直線の道路のある地点で年代が5年ほど飛んでるところがある。

764 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 07:55:41.77 ID:B6cAd5zoa.net
>>760
あるのかないのかまったくわからないなら星1
逆に「明らかな位置違い」と言いきれるなら、審査員側で正しい位置がわかっているってことなんだからそれは位置修正すれば良い

(ヘルプから)
Wayspot 候補がその場所に存在していると考えられるが、樹木等の障害物ではっきり見えない場合、またはその場所がはっきりと特定できない場合は、星 3 つの評価をしてください。
Wayspot 候補が地図上で見つからない場合は、星 1 つの評価をしてください。

765 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 07:56:17.70 ID:NAic6tbSa.net
>>760
案件によるとしか
航空写真もストビューも更地で補足写真にも地形すら手掛かりがなく
ググってもそれらしき存在がかすりもしない場合は★1つけざるを得ない
存在証明する責任は申請者側にあるからね

困ったことに被災地はそういうのが結構多い(そしてよく回ってくる)
少なからず通った申請も周辺にあるから申請人の上手い下手はある

766 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 08:17:45.03 ID:Zfy2uSf7a.net
>>755
片っ端からけしてやるか?

767 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 08:27:27.68 ID:2/41wavZa.net
>>755
どこに書いてあるの?

768 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 09:05:29.24 ID:+iXIpS3T0.net
評価の「すごい、よい、フェア、不十分」の切り替わりってどのあたりなんでしょうか?
説明読む限りはアグリーメント率が影響しそうですが、目安をご存じの方、教えてください。

769 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 09:42:25.64 ID:H+Hr0xbSM.net
>>734だけど、道路挟んだ向かいに消防署があるんだが否認理由になるかな?
それ理由にされたんならもう色々と気力が出ない

770 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 09:46:57.61 ID:UbfmTcL7a.net
>>769
基地外ガチャをすり抜けられれば無問題

771 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 09:59:42.94 ID:+iXIpS3T0.net
>>769
流石にそれは運が悪いなぁ
さっき審査したやつなんだけど、
写真はどう見ても消防団機庫で説明にも「地域消防隊の基地」ってあるけど
看板が「コミュニティサロンソラマメの会」ってなってるんだよね・・・
建屋の横に消火栓もあったから申し訳ないけど否認させてもらいました

772 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 10:23:15.08 ID:0dBvqXDF0.net
自分も道路挟んで向かい側に学校があるだけでK-12って落とされたことあるし本当に適当だよな皆

773 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 10:39:52.01 ID:Y09nQhVca.net
地元の消防団と公民館って一緒になってること多いから申請も審査も困る

774 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 10:48:34.95 ID:+iXIpS3T0.net
>>773
それね
770のは別枠で公民館(未wayspot)もあったんであまり後ろめたくなく、
却下させてもらいました

775 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 10:50:55.04 ID:2BnK+hYrr.net
Wayfinder評価が下がってもペナルティが無いから匿名をいい事にいい加減な審査や判定をする奴が出るんだよな。Wayfinder評価が上がったらWayfinder評価の高い審査者に優先的に審査してもらえる等のご褒美を与えるべきだと思う。

776 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 11:46:36.22 ID:6paEAtaK0.net
微妙に位置ずらすやましい審査もごく稀に時々やってるから、
まっとうな審査員様に自動的に担当されちゃうのは、それはそれで困るなあ、、

777 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 12:07:14.35 ID:rJdXpuzQa.net
既存のwayspotから20m以内で絶対に生えないなら、善意で移動してるけどな

778 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 12:12:15.39 ID:bEGb2qKZ0.net
ごく稀に20m以内でも生えることがあるんだよなぁ。
理由は不明。

779 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 12:44:42.41 ID:M1G4nUuda.net
以前このスレで「セルレベル◯をまたぐ場合は20m以内でも生える」って情報があったよ
レベルいくつか覚えてないけど
10とかだったかな

780 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 12:50:46.45 ID:t5QHjTxY0.net
過去に自分が申請した郵便局が承認されて、その郵便局がわりと近くに店舗移動した際、新たに「新○○郵便局」という名前で他の人からの申請があった。
勿論、重複だから承認されなかったが、同じS14レベルのセルで他のジムにも影響がなかった為、更地の元郵便局を削除、新郵便局を申請して移動させたことがあります。

今回、似たような案件で距離がわりと離れた図書館が承認されたんだけど、元の運営されてない図書館が残ってて重複なんだけどコレどうしよう?

元図書館はジムでセル内にはポータルが存在してるからポケストになって、他がジムになるとは思うんだけど。
ジム削除と変更だと迷惑かけそうだなぁ…

781 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 14:51:24.98 ID:5JvzbZQwM.net
>>779
以前試したことあるけどその時は生えなかった
時期によって生えた可能性はある

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200