2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5/4〜5/17】ゼルネアス【曇り / 2160, 2701】

1 :ピカチュウ:2021/04/27(火) 03:01:48.38 ID:S1gl06Md0.net
イベント日時

日本時間2021年5月4日(火)10時から2021年5月17日(月)20時まで

イベント内容

「ゼルネアス」が「伝説レイドバトル」で『Pokémon GO』に初登場!このカロス地方で発見されたフェアリータイプの伝説のポケモンは、頭のツノが七色に輝くとき、永遠の命を分け与えると言われています。

・「シュシュプ」「ペロッパフ」「ヌメラ」が『Pokémon GO』に初登場!

「シュシュプ」「ペロッパフ」が野生で多く出現し、「ミニリュウ」「ラルトス」「タツベイ」「モンメン」をはじめとした他のドラゴンタイプとフェアリータイプのポケモンも一緒に登場します。運が良ければ、野生で「ヌメラ」にも出会えるかもしれません!

・「レイニールアー」が『Pokémon GO』に登場!

この特別なルアーモジュールは、雨を好む、みず、むし、でんきタイプのポケモンを引き寄せます。「レイニールアー」が使われているポケストップの近くで、「ヌメラ」のアメを使って「ヌメラ」の進化形である「ヌメイル」を「ヌメルゴン」に進化させることができます。「レイニールアー」を持っていない場合でも、アプリ内で雨が降っている時に「ヌメイル」を「ヌメルゴン」を進化させることができます。

409 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:16:36.82 ID:7GAjxoQlM.net
思念の頭突きの性能をカウンターくらいに上方修正されんかね
今のままだとちょっと派手なオドシシなんだが

410 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:17:22.05 ID:eRd9mTOS0.net
https://m.imgur.com/ydXbmBI

411 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:22:44.46 ID:5wg1gi/q0.net
こいつも技が糞すぎて
1週間もしないうちに過疎になるだろうな

412 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:25:10.35 ID:oAXwwhNed.net
ゼルネアス対策について
カウンターリストが間違ってます。

https://i.imgur.com/QtivtpB.jpg

種族値変更の前後で結果が変わっていません
これはイベルタルも同様です。

一週間ほど前から報告掲示板、メールなどで
みんポケさんに対応お願いしているのですが
まだ対応していただけてません。

そうこう言ってるうちに
もう実装間近になってしまったので

これよりも楽に倒せることを
一応、お伝えしときたいと思います。

413 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:33:53.87 ID:cdabzGb6a.net
>>391
きょじゅうザシアン
ただ世代がまだずっと先だからその前に無い案が終了するかも

414 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:42:26.43 ID:Cz6JsFzud.net
攻撃 防御 HP
302 218 175 ザシアン(けんのおう)
308 190 190 シャドウメタグロス

415 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:46:19.31 ID:7GAjxoQlM.net
ザシアンはフェアリー枠としても最高の性能
タイプも強すぎる。実装は2年後かな

416 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:55:20.80 ID:Cz6JsFzud.net
ザシアンが覚えるフェアリー技

・じゃれつく
・ムーンフォース

2つだけorz

417 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 01:59:18.06 ID:7KK5lxfm0.net
ザシアンもポケゴの手にかかれば攻撃力260、でんこうせっか、ムーンフォースだろ

418 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 02:01:36.21 ID:PHdTg9Ud0.net
あまえるとかロックオンが攻撃技になってるんだから
ミストフィールドとかもなしじゃないと思うんだけどな
将来実装されるだろうカプの技1にも合うし

419 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 02:27:20.88 ID:9DV4ijwm0.net
優秀な技1実装されるにしても出し渋りが酷くなってきてるからいつになることやら
アルセウス、シェイミ、ゲンシカイオーガ、メガミュウツーとか全部3ヶ月くらい引き伸ばしてきそう

420 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 03:06:07.48 ID:NB1c4T78d.net
はがねの層の薄さが
ドリュウズやハッサムしゃあな

421 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 03:07:21.02 ID:xAzkwGt7d.net
メタグロスという一枚で分厚い層があるから問題ないある

422 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 03:10:32.20 ID:9DV4ijwm0.net
メガメタグロスをゼルネの前に実装すべきだったな

423 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 03:14:01.36 ID:bOGQhdh40.net
おっさんからの開放

424 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 05:32:42.50 ID:dGPDsCU90.net
新伝説はいいんだが
メガタマゴが邪魔すぎる
どうせ成立しないしソロれないし

425 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 06:34:28.57 ID:Qw77Eq1a0.net
そんな中、はがねメガ不在でどくメガ支援
初日はゲンガーでやってみる
※こうでもしないと活用できない・・・5玉レイドに対抗でもない同タイプのメガ(レイド)を登場させるチグハグさがよりメガを遠ざける

426 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 07:10:48.49 ID:KzqDQDeVd.net
>>408
初手メガスピアーで決まりだろう
エナジーなんか皆2000あるだろうし、
メガ進化してもすぐに回復する
全体のダメージ10%アップはでかいよ

427 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 07:21:48.85 ID:7Uz816TUa.net
技がう○ちな上に取り柄のCPがだだ下がりになったので適当に捕まえておけばいいよね
原作から技1にいい技が来ることはなさそうだし

428 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 07:25:26.79 ID:KzqDQDeVd.net
>>395
周りが初手毒でなくてもダメージ10%アップ
させれるから最善手だと思うんだがなあ
さらに皆が初手メガスピアーかメガゲンガーなら
メガの毒技自体にダメージ30%アップブーストなので
討伐時間が大幅に短縮できるはず

429 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 07:58:49.11 ID:GEKJcPDLd.net
レイドメンテナンス中らしいがいつまでだ?

430 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:08:59.27 ID:/164eFpa0.net
>>427
攻撃技じゃない「甘える」が技1になってるんだし、将来ゼルネアス専用技のジオコントロールが技1にしてもらえる可能性もなくはないけどね
まぁでも厳選するなら技変あってからで十分だね

431 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:13:55.52 ID:J8+nN94rd.net
おすすめ予想

かみなり→ドサイ、グラードン
インファイト→ルギア
メガホーン→ヒードラン
ムーンフォース→ヒードラン
ギガインパクト→ヒードラン

432 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:16:25.03 ID:3g9thGgqd.net
雷→ドリュウズ
体当たりインファギガイン→ゲンガー
メガホーン→ヒードラン

433 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:26:09.47 ID:qJtjeKXpd.net
>>431-432
アホどもめ

体当たり インファ メタグロス
しねん インファイ メタグロス
体当たり メガホー メタグロス
しねん メガホーン メタグロス
体当たり ギガイン メタグロス
しねん ギガインパ メタグロス
体当たり かみなり メタグロス
しねん  かみなり メタグロス


だぞ

434 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:31:03.18 ID:eRd9mTOS0.net
>>433

自動お勧めポケモンとして表示されるのは
ってことじゃ無いの?

435 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:31:53.25 ID:gu4gPcsdd.net
グロスが最適解なのはわかってるが、
グロスを使わないまかせのにわかライトの予想やでw

436 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:33:35.23 ID:IPaRlHNf0.net
「色違い出てからの本気」の人はよ

437 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:35:37.65 ID:qJtjeKXpd.net
>>434-435
もちろん自動の話だぞ
今のオススメめっちゃ改善されてるの知らんのな

438 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:35:40.66 ID:ymrLpHPo0.net
ヒードランは虫、フェアリー二重耐性
今回おすすめ勢に大人気の予感
アイアンヘッド使うならまだ許せるがだいもんじとかなんだろうなあw

439 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:37:21.34 ID:FA+foLcyd.net
>>437
おっさんレイドのきあいだまでルギア盆踊りだったがあれで改善されてるの?w

440 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:37:57.62 ID:qJtjeKXpd.net
>>439
あと数時間後におまえ俺に土下座な
メタグロスしか並ばんぞ

441 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:39:56.87 ID:qJtjeKXpd.net
(メタグロス持ってるやつなら)という前提が抜けてたわ
メタグロス持ってないやつの事は知らん

442 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:52:13.41 ID:YLJblPu10.net
シャドウメタグロスをロールアウトする機会が来たかな

443 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:52:22.95 ID:ChqwtJ210.net
おすすめ勢がグロスなんて持ってるわけないだろ

444 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:53:30.29 ID:3RUriv8sd.net
>>440
アメリカの偽装勢の配信みてるけど、雷とインファでメタグロス並ぶことを確認した。
メタグロスがあまりに強すぎてオススメすらまともになるんだなw

445 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 08:58:04.12 ID:ymrLpHPo0.net
1玉3玉レイドボス判明
フェアリードラゴン中心
ダンバルグロスなし・・・
https://pbs.twimg.com/media/E0gE2VpVEAA5Uef.jpg

446 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:01:13.00 ID:yrQzyfRqd.net
>>445
クチート「鋼だぞ喜べ」

447 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:04:12.42 ID:LGrNaHcj0.net
やっぱ技がだめなのか
アメ突っ込もうと思ってたが回避やなあ

448 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:04:49.93 ID:MrGmwEWt0.net
40のメガ用スピアー技1がレガシーの虫食いだから毒技にできねえ…
いっそもう1匹育てるか7世代のカプブルルとかでもまだ使い道はあるだろうし

449 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:06:38.30 ID:onn65qxYd.net
ブルルは毒4倍にもかかわらずシャドウグロスとメガメタグロス並べてたほうがマシっていう悲しい現実があるぞ

450 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:08:09.31 ID:pqdW7i1ap.net
考えたな


ゼルネアスは
・リラックスモード
・アクティブモード
があり、リラックスモードは色が全体的に青くなります。

ボックスや付近のレイド画面ではリラックスモードで表示され、戦闘中などはアクティブモードで表示されます。

451 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:11:02.44 ID:m6WJhdM5d.net
ゼルネアスのゲッチャレ動画見たがジャンプだけで近くてエクセレントとりやすそうなのは唯一ましな点か

452 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:12:05.61 ID:BNTypHjzd.net
順番待ち12000人だよ

453 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:13:15.52 ID:KLsJs0T+d.net
なんだかんだ新伝説レイド初日はワクワクするよね

454 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:49:37.70 ID:gNi3bRBL0.net
とりあえずシャドウグロスeffとff8をcp3000まで強化した
100欲しいけど、シャドウダンバル消えるとしたらどっちをフル強化するべきかな?

455 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:55:36.61 ID:onn65qxYd.net
>>454
PvP的には後者?

456 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:56:52.99 ID:GQ7gIdV80.net
>>441
低能は引っ込んでろ、ザコ

457 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 09:57:27.28 ID:ZstnHanrd.net
>>456
どんな技でもメタグロス並んでるぞ
動画見てみろ

458 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 10:33:03.19 ID:bNFXwbz6d.net
おっさんしかいない

459 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 10:47:14.22 ID:SVUTv6ptM.net
ナイアンのUIのクソさで喧嘩なんてやめてよぉ!!

460 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 10:48:25.66 ID:QlRnxGEd0.net
あれ、まだなんとかロスの期間??

461 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 10:50:26.09 ID:SVUTv6ptM.net
もうちょっとでおっさんロスに

462 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:14:52.60 ID:wBJg7zO6p.net
沸きが渋い

463 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:18:51.52 ID:0f/x7Vtc0.net
シャドウグロスはPL48くらいのやつがギガインパクト2発でやられた
ノーマルグロスだとPL40で普通に2発耐える
まあ固いだけで弱いしどっちでもよいか

464 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:20:07.58 ID:KLsJs0T+d.net
横移動おっさん地獄のあとだからかゲッチャレくそ楽だわw

465 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:30:02.87 ID:rhbfsQB20.net
やたらでかい
サークル固定しないでポンポン投げれるやつ

466 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:38:15.73 ID:ZpBqgeLJM.net
オマエラお先おじさんまだ?

467 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:40:56.87 ID:7KK5lxfm0.net
ゲノセクトしてた人らはゲノセクトもあり

468 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:41:52.40 ID:AAabogowa.net
ものすごく近いな

469 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:49:54.50 ID:knVSsawWa.net
コバルオンみたいだ

470 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:56:41.12 ID:EGKDBFq20.net
5玉を渋ってどうすんだよ
全く出てこねえぞ@溝の口

471 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:57:25.17 ID:u3Sn28XhM.net
FDF出たし終わるか

472 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 11:59:13.64 ID:IvhABs06d.net
何このゴミ技持ちは
伝説のくせに体当たりと頭突きしかないとか相撲取りかよ

473 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 12:11:20.77 ID:EBIN8SwSp.net
ヒードランの盆踊りだったわ
コイツ嫌いなのに

474 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 12:25:15.07 ID:bzck15zTp.net
画面に登場した瞬間あまりのデカさに引いたわ、、、びっくりした

475 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 12:38:51.09 ID:A0asbl8o0.net
全然5玉でね〜

476 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 12:43:13.39 ID:gMLpYqQQa.net
3回やって全部逃げられた
9割くらい金ズリエクセレントなのに
伝説レイド、ゲッチャレが楽しくないのが致命的だわ

477 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 12:54:55.46 ID:4rIF8C450.net
>>450
これか
ボックスがカラフルで餌やりがブルーになっとる

478 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 12:58:38.92 ID:LGrNaHcj0.net
ギガインパクトぶっぱなして遊ぶ以外にどうすんだこれ

479 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:02:19.05 ID:MrGmwEWt0.net
ゼルネアス様はグラードンのように近くどっしりと構えていてほんと当てやすいな
どこぞのジジイ共の後だからなお良く思えてくる

480 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:05:56.93 ID:PubVhu2mM.net
イベルタルも同時に出すべきだろこれ
薄めて引き伸ばして延命させるのはやめてほしい

481 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:08:05.74 ID:hi8L9Euz0.net
これGenieで5人集めて勝てる?

482 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:09:04.46 ID:LGrNaHcj0.net
そこそこメタグロス出てくれば余裕

483 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:13:16.07 ID:XpRNZC6Ad.net
ギラティナ、カイリュー使うアホはなに考えてんの

484 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:14:43.11 ID:0swOQRHb0.net
なあもなあも

485 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:15:11.84 ID:N2fDignCd.net
>>483
何も考えてないか、オススメそのまま。メタグロス並べるだけの2週間がやってきたな

486 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:42:23.03 ID:PJWcbkMdd.net
しかし種類は多彩なのに全部1ゲージ技ってひどくね?w

487 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:43:22.97 ID:aqujJ/C30.net
2701ゼルネアス逃したわ
緊張して失敗した他のは全部楽々なのになんでだよ

488 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:45:41.30 ID:EEtLGobm0.net
またルギアゴドラ祭りがやってきた

489 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 13:48:42.97 ID:dbhbKsSXd.net
>>483
メタグロス持ってないだけ
最近始めた人は持ってないよ

490 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 14:01:11.05 ID:WnFjMSJv0.net
やっぱゼルネアスにはギラティナだよな
ゼルネアスの体当たりギガインパクト全然効かないしGBLのそのまま使えるしオススメ

491 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 14:06:56.04 ID:WnFjMSJv0.net
ギラティナならインファイト、ギガインパクトに二重耐性
メガホーン、かみなりにも耐性と4つの技全てに耐性があって強いわ

492 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 14:19:09.57 ID:T40k9Wwp0.net
ゼルネアス初めて見たが
きんも

493 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 14:33:05.01 ID:ZXwKsMvc0.net
シシガミ様!

494 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 14:33:25.00 ID:KxOjCL2Pd.net
今どきコメパンメタグロス持ってないとか流石に無いだろ
プレイ歴3ヶ月以内ならまあ分からなくも無いけど

495 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 14:36:27.15 ID:WQOt/b120.net
昼に1回出ただけで全然出ない

496 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 14:39:52.10 ID:dbhbKsSXd.net
>>494
あったらオススメに必ず出てくる
PL35くらいでもあらゆるポケモンの上位に来る
だから持ってないんだよ

497 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 14:53:46.11 ID:31uty7raa.net
3月におこうダンバルの日あったから初心者でもコメパンメタグロス一匹くらいは持ってるだろ

498 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 14:58:48.74 ID:CVy3oXZ1d.net
米パングロスいたらオススメに必ず出てくるけどな

499 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:00:00.90 ID:Yj70k7fIa.net
下手くそはWシャドーギラオリ
技2避けられるならコメパングロス

500 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:01:03.81 ID:7KK5lxfm0.net
あんな短時間でコメパンが必要かどうかわかってないライト勢が確実に作ってるわけない

501 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:01:52.63 ID:DOyzbJZ5a.net
なんか見た目で鋼タイプとか思ってる奴が一定層いるっぽい
毎回レシラムとかホウオウとかわざわざ選んで出してるとしか思えないのがいるんだが

502 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:04:31.03 ID:Yj70k7fIa.net
>>501
メガホーンならありえる

503 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:05:03.50 ID:Kh92r5B8d.net
>>501
メガホーンとかだとホウオウは2重弱点になるからな、それで鋼の翼で弱点つける(弱いけど)
ろくなポケモンおらんとオススメで選出されるんやろう

504 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:05:28.47 ID:3XY5uzBNd.net
レイドおまかせの思考停止の人ってロケット団クリフとか絶対勝てなそう

505 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:09:23.54 ID:wCN+ETJZF.net
おっさんミュウツーカイオーガ色々出てくる

506 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:17:56.27 ID:7KK5lxfm0.net
5玉でフェアリー単体とかなかったし結局内案様の耐久重視のおすすめだとヒードラン、ギラティナその他強化済みポケモン辺りに落ち着く
野良だとゲンガー、ロズレイド、ドリュウズあたりだけど今までと違いどくやはがね技じゃないといけない

507 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:25:52.54 ID:Yj70k7fIa.net
メガスピアー出したけど一人も毒アタッカー使ってるの居なかったぞ
ヒードラン、ボスゴ、ダイノーズが居たわ
グロスは1割ぐらい
ちなみに技はムンフォだった

508 :ピカチュウ:2021/05/04(火) 15:27:46.72 ID:+Vg1veM3a.net
>>476
4回やって2回逃げられた
エクセが簡単に決まるんだがポンポン玉から飛び出してくる
最近の伝説では一番相性悪そうだ

総レス数 850
155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200