2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CP1500】レトロカップ【悪・鋼・フェアリー使用不可】

1 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 01:31:47.12 ID:daGjyyyK0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして3行になるようにしてください

開催期間:5月11日(火)早朝から5月18日(火)早朝まで

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

15 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 11:56:47.27 ID:lqfyQyHbM.net
チルヤルキメノコかな

16 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 12:49:43.90 ID:Y0FNL6Ut0NIKU.net
波乗り冷ビミュウ強くない?

17 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 12:59:52.64 ID:lkrmliLSaNIKU.net
シシコいけるじゃんって思ったけど、ホリデーと違ってラグラージいるんだよなぁ

18 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 13:53:11.14 ID:8GgbGfZ20NIKU.net
ベロリンガの使用率で環境が変わるな
そこらじゅうにいたらエスパーとゴーストは動きにくくなるがヤルキモノは活躍できるだろうし

19 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 15:22:26.15 ID:lgrH3MmdaNIKU.net
チルベロリンガの相性補完がいい感じだな。対策しないと詰むわ。
裏にカイリキーデオキ置けばやれるか

20 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 16:11:41.46 ID:07rnymGZ0NIKU.net
これは氷キバムーランドの時代きたかと思ったらベロリンガに負けて草

21 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 16:43:40.42 ID:4oy9Xea3dNIKU.net
ベロリンガ対ベロベルトの対面は面白いな
舌舐め+のしだとラストののしかかりが同発になって、攻撃の高いベロベルトが勝つけど
ベロリンガがのし3発の代わりにパワーウィップ2発撃つと、ラストののしが先に撃ててベロベルトを削り切れる

DPE低い方をあえて使うことで活路を見出せるという

22 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 17:01:54.39 ID:edRIxSen0NIKU.net
チルタリス
ベロリンガ
ベロベルト
これや!

23 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 18:20:46.42 ID:5hkT+mQw0NIKU.net
キングドラ
ギャラドス(息吹型)
リザードン(息吹型)
の、氷に弱くない竜の息吹軍団が強そうだけど

24 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 18:28:15.50 ID:daGjyyyK0NIKU.net
氷等倍でもこご風痛そう

25 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 18:56:23.67 ID:LnVX/WhG0NIKU.net
ジュゴン
パルシェン
フライゴン
こごかぜ構成は結構強そう
チャーレム、デオキシス、ヤルキモノあたりがきついか

26 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 21:16:14.94 ID:5hkT+mQw0NIKU.net
>>25
鋼悪が居ない以上、カウンター勢は消えると思うなあ

27 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 21:22:41.27 ID:MGMC5t1v0NIKU.net
ベロちゃん対策でヤルキは入れるつもり
3000だしどうせいるだろ

28 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 23:25:37.49 ID:uHGuPXzddNIKU.net
格闘はチルに強い岩氷に強い
それからエスパーゴーストに強いノーマル族に強い
環境中心ポケのメタポケをメタれる第三極としてカウンター族は通常よりは減るけど一定数残ると思う

29 :ピカチュウ :2021/04/29(木) 23:36:48.05 ID:B1y7Of4e0NIKU.net
>>26
ノーマル勢がまあまあの数いるだろうから外せない

30 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 17:56:55.12 ID:kkMKGCFS0.net
GBL初期に使ってたグドラがBOXに居ない‥
間違えて飴にしたんだろうなあ

31 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 18:34:04.07 ID:cgOML2mhF.net
マッギョ強い?

32 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 21:35:43.67 ID:h53atVXEa.net
チルのゴドバ受け要員にはなるが……チルと同じく氷が弱点だからついでに始末されそう
チルとベロリンガ、ユキメノコあたりは対策必要

33 :ピカチュウ :2021/04/30(金) 23:28:22.88 ID:tsZHtG2D0.net
チルタペロペロ冷パンサイキネチャーレム
初日に大量発生しそうだな

34 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 01:02:19.31 ID:cqGAyask0.net
>>33
レトロチャーレムはグロウパンチいらないか?

35 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 01:40:21.29 ID:C15CT3+u0.net
>>34
チルタや草を意識しつつミラーや対格闘を考慮するなら
冷パンサイキネ一択じゃね?
でも、ノーマル勢がどれくらい多いかで変わるとは思う

36 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 22:53:45.41 ID:X3cQgb000.net
初日からアワー産カイリューが多くなり、コミュデイ後にチルが増えるのはほぼ確定
それらとアロガラ、メノコ、ノオーに対抗できるアロゴロ、ウソッキー、ギガイアスのどれかは準備しておくと良さそう

37 :ピカチュウ :2021/05/01(土) 23:41:00.72 ID:gu89bMzP0.net
>>36
先生、アロゴロはゴローンですかゴローニャですか?

38 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 00:56:34.86 ID:LCU8XBQD0.net
>>37
手持ち状況で用意しやすいほうでいいかと
SCPのゴローンとワイボのゴローニャの両方に良さはあるし
個人的にはワイボ2択してくるゴローニャのほうが使われて嫌だとは思う

39 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 02:09:57.01 ID:9s38cq2d0.net
Sカビ、チャーレム(グロパン、冷パン)、アロガラで行こうと思うんだがアロガラ変えるなら何が良いと思う?

40 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 02:22:06.35 ID:yxD45SPY0.net
トノも一定数は出てくると思われるのでブルンゲル

41 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 02:36:57.40 ID:3g00Q89+0.net
無難に使えるスリーパーが増えるだろうな

42 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 08:07:39.11 ID:YE8amoKR0.net
キングドラに有利なのはムンフォがあるクレセリアくらいじゃね?チルタリスも結局相打ちになるし

43 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 11:01:05.89 ID:LCU8XBQD0.net
>>42
キングドラは等倍以上の早いゲージ技持ちには大体不利だよ
ペロペロ勢とか胃袋リザとか
その分、シールド残してファイアローとかニョロトノにぶつけられればゲームを決められるパワーがあるってところ

44 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 21:22:33.39 ID:ar4pTmk3a.net
サマヨールってどうかな?

45 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 23:24:23.76 ID:d/i1NDDWd.net
いくら何でもエスパーとドラゴンの通りが良すぎる

46 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 23:26:12.07 ID:kFTZ0zhP0.net
ドラドラドラとかデオキクレセスリーパーとか出てきそう

47 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 15:22:32.12 ID:CGphClkkr.net
デオキシスチャーレムクレセリアが鉄板やな

48 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 15:24:36.84 ID:xUnNLpFO0.net
>>47
ゴースト来たら詰むじゃん

49 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 15:25:35.77 ID:gcft6n6m0.net
それならクレセは念力型じゃないとね

50 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 18:45:46.59 ID:Z4zCZrF80.net
対策どうすんのリスト
・シャドボスリーパー
・チルタリス
・ベロリンガ
・ユキメノコ
ほかにいる?

51 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 18:57:14.86 ID:xx5Vg0P50.net
シャドボスリーパーはキリンリキでボコろうぜ

52 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 19:50:57.12 ID:6AWp0oxaM.net
>>50
トリデプス一人に蹂躪されるリストか

53 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:12:08.85 ID:xx5Vg0P50.net
え?
あとデプスは人間じゃないぞ

54 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:26:17.24 ID:6AWp0oxaM.net
デブスは人間じゃないだって?

55 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:53:36.24 ID:qFjdd8+iM.net
え?
デブに人権はないだって?

56 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:26:27.47 ID:Kq9uwXkC0.net
え?
ブスに人権はないだって?

57 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:54:20.16 ID:IUg+l/vr0.net
キリンリキとか使えんの?

58 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 02:27:48.96 ID:t7umw6r20.net
>>57誰か挙げてるの見て適当に書いたけど
シミュったら無理だなwスリーパー側ノーシールドでこっちシールド消費しなきゃ勝てない体たらくなので論外だわ
てか覚える技が微妙すぎる

59 :ピカチュウ :2021/05/05(水) 12:57:30.33 ID:td5vv+p000505.net
トリデガラマフェアリーいないとかチルタリス大歓喜だね

60 :ピカチュウ :2021/05/05(水) 13:17:09.16 ID:qYgKjc1za0505.net
冷パンチャーレムと冷パンスリーパー流行りそうかな。
チャーレムはチルに勝てないけど。ユキノオーブルンあたりも来そうだな

61 :ピカチュウ :2021/05/05(水) 18:06:57.86 ID:bSRIrjVS00505.net
>>59
そうなるだろうからチルタリス対策は必須だね
氷か岩、タイプ不一致になるけど甘える使いでどれを使うか

62 :ピカチュウ :2021/05/05(水) 18:30:33.55 ID:aplQTgJC00505.net
マジシャ切って龍波にして
チルタリスはチルタリスに見てもらおうかな

63 :ピカチュウ :2021/05/05(水) 18:42:56.09 ID:wwOFwOsCa0505.net
斎藤飛鳥 高山一美 秋元真夏で行こう

64 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:24:41.61 ID:lFfszgEqa.net
ハクリューは活躍しなさそう?

65 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:54:25.18 ID:Y7hp4WdDa.net
シビルドンでも使おうかな
電気でゴッドバード防ぎつつドラゴンクロー連打

66 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 15:27:22.15 ID:CXTWUcAD0.net
第2第6世代のタイプ相性調整を全力で踏みにじりに行ってて草生える
初代組なのに出られないレアコイルとフェアリー×2が可哀想

67 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 16:08:56.74 ID:owamQ9Og0.net
いっそレトロ期間だけプク・ピク・ブルノーマルに戻せばいいんじゃねw

68 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 16:30:35.32 ID:a1wBG/RH0.net
相手が出し負けでミュウに引いてきた場合
お前らは誰で追う?
で、その後の技2にシールド貼る?

69 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 17:02:03.68 ID:9UF1FOBwd.net
緑カエルで徹底的に突っ張ってごり押す

70 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 18:08:47.26 ID:dJvFYiHj0.net
>>68
ペロリンガ即投げ

71 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 10:46:47.08 ID:0L9xyl2Z0.net
ランターンが引き先として優秀だな。
チルのゴドバ受け、ユキメノコの雪崩受け、ベロリンガには勝てんが起点に出来るHP残して退場、スリーパーデオキは技次第で互角。
環境に草、クレセ、マッギョホルードがいない前提だけど

72 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 11:22:34.00 ID:cRjMEsCZd.net
マリムドーがいないから役割減ってそうに思えるけどな
等倍殴り合いでゴリ押せるようなポケモンではないし、草にガン起点にされるのが辛い

73 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 11:42:33.52 ID:bgG3p0lm0.net
草もだけどまだ出てこられるラグやらなまずとかの相手が厳しそう

74 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 15:39:20.97 ID:nuc3wqPud.net
水地は色々なポケモンのついでにベロリンガに狩られそう

75 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 15:56:05.96 ID:SlNFRCgc0.net
DFBのベロリンガ育てるか...

76 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 18:56:10.22 ID:mVbYDH9n0.net
スリーパーチャーレムクレセリアが鉄板やね

77 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 19:13:12.58 ID:VPgODUae0.net
スリーパー手持ちにいるから見てみたけど
鬼の技ガチャかスゴスペ必須ですげえんだな
スリーパー使う相手を無条件で尊敬しそう

78 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 20:27:54.15 ID:bgG3p0lm0.net
技スペ50は余裕で喰い潰すミュウには及ばないと思う

79 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 20:43:55.75 ID:AItLxRYJ0.net
練習試合それなりにしてきたけど、アロガラ、メノコ、ヤルキモノがメジャーな組み合わせだった。
次点でイワパレス、チル、クレセリア、デオ、スリーパー、ノオー、ブルンゲルが入れ替わるパターンがある感じ。
さらに次点で息吹族、ペロペロ族、格闘系、電気系がちらほら。

ゴースト中心の環境で確定じゃないかなと思う。

80 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 21:22:38.38 ID:hsXwyXeT0.net
ペロペロ族は準備間に合わなそうだから、久々に原種マッスグマでも使うかな

81 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 21:36:46.43 ID:bgG3p0lm0.net
練習試合ってみんポケのフリーマッチだと思うんだけど
水地とかおらんかったん?

82 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 21:48:18.59 ID:AItLxRYJ0.net
>>81
ラグとSラグはいた。
適当なカビゴンでいい感じに戦えたから、きっとヤルキモノかメノコあたりに対処されてると思う。

83 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 23:11:54.01 ID:mVbYDH9n0.net
デンチュラエナボ入り
チャーレムグロサイキネ
スリーパー神パンシャドボ
やっぱこれやね

84 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 23:13:47.70 ID:opm/D6k00.net
冷パンやろ

85 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 23:20:56.90 ID:mVbYDH9n0.net
そっかれいパン

86 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 23:23:02.44 ID:opm/D6k00.net
カレーパン

87 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 23:23:57.27 ID:hsXwyXeT0.net
素人目にはアロガラに突っ張られるとしんどく見える
念力でゴリ押すのかな

88 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 23:27:22.16 ID:VPgODUae0.net
俺の手持ち基準の話だけど
弱点狙いで三色来るのも嫌だけど
等倍を承知でシャドボやエスパー連打してくる奴の方が嫌

89 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 23:29:46.21 ID:mVbYDH9n0.net
シャドボで祓う

90 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 23:59:41.18 ID:0L9xyl2Z0.net
ユキメノコとヤルキモノの組み合わせやばいね。初手じゃんけんになりそう
ゴースト育てようかな

91 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 01:18:30.54 ID:0bUgghAT0.net
ノコッチ強化したわ! これでかつる!

92 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 01:45:43.04 ID:shDIrMczd.net
ノコッチは厳選しっかりな
噛みつくが3ダメ入る個体ならデオDに勝てる

93 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 12:06:20.75 ID:RVyquWhe0.net
アロガラもメノコも用意できないから、サマヨール使っているけど
おんがえし持ってるほうが使い勝手いいね
ノーマルに捕まっても一矢報いることができるのは大きい

94 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 12:13:06.23 ID:0bUgghAT0.net
限定リーグとなるとやたらでしゃばってくるメノコ&アロガラ
ワイのノコッチとベロベルトでボコボコにしてやんよ

95 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 12:28:26.19 ID:0bUgghAT0.net
ぼくのかんがえたさいきょうパーティー ばくたん!

https://i.imgur.com/sGXeXkP.jpg

96 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 12:30:34.33 ID:0AhxXwzx0.net
アロガラはゴミ火力のホネこん以外今一つ
メノコ、ブルン、エナボないシャンデラはすべて今一つ
そんな優秀なポケモンを使うといいダル

97 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 12:34:14.72 ID:cSwJm5f5d.net
復帰勢だけどデオD捕まえる機会無いのゴミすぎる
汚らわしい人面鳥とかケバケバしい鹿の化け物なんか要らねえからとっとと配れや

98 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 15:58:39.35 ID:QVY7mbHC0.net
ベロリンガクレセデオキのギミックで行く。デンチュラが若干重いがほぼおらんやろ鼻ホジ

99 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 16:00:25.88 ID:Umj3egsA0.net
エスパーの役割ほぼないエスパー2枚並べてギミック成立するんかな

100 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 17:34:36.85 ID:OQlzxqw80.net
いぶき並べてりゃあいいだろ
チルグドラリザでええわ

101 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 20:40:42.74 ID:QEFkumNud.net
>>97
俺も1年以上待ってる
ナイアンはGBL流行らせたいけど格差は作りたいらしい

102 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 20:59:37.56 ID:699wrNrt0.net
あまえる1体入れるかな

103 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 22:11:06.88 ID:VcvXk7lQ0.net
デオキ圧倒的有利のリーグが続いた後にナーフして天敵ばら撒いた所で復刻されるんじゃない?

104 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 22:22:13.25 ID:tCscGUsc0.net
>>103
復刻して絞り取り終わった直後にナーフ、天敵ばら蒔きだろ

105 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 23:00:00.51 ID:0bUgghAT0.net
ゆふニキも見てるアピールしてイクゥ

106 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 23:05:21.98 ID:Dvhy45sa0.net
すでにサイブーナーフされたのに

107 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 23:10:52.54 ID:0bUgghAT0.net
スレ間違えて草
デオキちゃんはサイブナーフされてこの前の雪崩ナーフにデンチュラという天敵出現にXLヤミラミという恐怖ポケ爆誕もまだまだ環境の中心にいるねェ

108 :ピカチュウ :2021/05/09(日) 23:12:26.80 ID:Umj3egsA0.net
maoさん人気すぎだな

109 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 00:47:42.62 ID:Hi9dQBnL0.net
あぁベロベルトのままで良かったのか
つい進化させちまった

110 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 00:50:23.03 ID:DiD3QE+f0.net
ベロリンガ→ベロベルト→???

111 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 02:13:20.99 ID:Qe/gM/WD0.net
>>106
>>107
10万もナーフされた
つまり何がナーフされるかと言えば...

112 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 05:53:03.51 ID:JyBCU4ca0.net
デオDは限定リーグ全て出禁でいいやろ

113 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 06:01:27.93 ID:zYa9rCuy0.net
なんで?????

114 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 07:03:46.17 ID:4CAqTjMz0.net
まぁカウンターはそろそろナーフの順番くるやろ
ぶっ壊れすぎる

115 :ピカチュウ :2021/05/10(月) 07:50:33.66 ID:3FO7urUy0.net
Sカイリ逝くのか

総レス数 309
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200