2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1637【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2021/05/02(日) 13:21:20.19 ID:Y+Fwe6790.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1636【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1619661903/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

245 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:01:02.84 ID:i/Y64V0E0.net
ゼルネアスのリラックスモードを万が一にも実装するならイベルタルのコクーンモードも実装しなきゃな?w

246 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:09:13.56 ID:oCq3tUbnr.net
>>244
それな
調子こいて3個から5個に増えた時は閉口した

247 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:12:23.65 ID:6DOBC3G90.net
ナメクジ大嫌いだからヌメラも苦手

248 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:14:31.85 ID:6DOBC3G90.net
ナメクジは実家の浴室によく出没して手でうっかり触ったり、足で踏んだりして酷い目に遭ったからヌメラゴンとか勘弁してくれ
マグマッグにカラナクシとナメクジモチーフのポケモンいるんだからこれ以上増やすな

249 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:14:49.00 ID:NeyFZpYx0.net
>>244>>246
このナイアンの意地悪なところ大嫌いだわ
したっぱ5回とか、きのみ10個も
もっとサクっとできる内容にしてほしい

250 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:16:45.95 ID:Tlx0Hrcqd.net
無限おっさん地獄やっと終わるのか

251 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:49:37.29 ID:WbzUdeGhM.net
FFEでフル強化のゲンガーのシャドーパンチ残しとく価値ってある?
CP的にGBLで使わないゲンガーなんだけど

252 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 21:53:15.03 ID:q2TNTVvk0.net
>>251
メガレイドハシゴしたのか?ゲンガーのフル強化は凄いな

253 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:03:23.38 ID:qFjdd8+iM.net
朝にゴースト団員からリトレーンしたらハイパー8位のカゲボウズをもらってたんだけど、
さっき野生のカゲボウズ捕獲したらハイパー8位の個体だった
こんなことあるんだねー

254 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:08:00.59 ID:CrDrqqTA0.net
>>251
Sリーグ個体ならシャドパン欲しいけど、レイドならシャドボがメイン
イタチの最後っ屁でシャドパン打つのもいいけど、頻繁にそんな場面がある訳でもないし。俺は実際に消したけど支障はない

255 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:08:52.68 ID:5KwaZANI0.net
FFEをフル強化する気にはまだなれない

256 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:09:45.09 ID:oDlPxCCK0.net
>>245
リラックスモードは非戦闘時のモードだから相棒ふれあいでリラックスモードなるかな

ゼルネアスの性能案外普通だから2週目はレイドアワー以外微妙になりそうな予感がしてならない
化身オッサンよりは集まりそうだけど

257 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:09:47.97 ID:5so+f3Qed.net
>>255
XLが捨てるくらいあれば強化できるんだけどね
メルタンがそれ

258 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:11:48.37 ID:8hTzdEJ/0.net
明日ギフト受け取るのは9時以降が吉?

259 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:13:42.12 ID:CrDrqqTA0.net
フェアリーにもバークアウトやカウンターみたいな高チャージ技くれよ

260 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:14:53.28 ID:Z2ZubdKX0.net
もうフェアリーに技1候補ないんだよなあ
あまえるも無理矢理攻撃技にしたぐらいだし

261 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:15:22.18 ID:qlM5MBPW0.net
>>258
7キロ卵の中身変わるのは、明日10時以降のギフト開封分からだよ

262 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:16:56.02 ID:qlM5MBPW0.net
ゼルネアス専用技のジオコントロールが技1になれそうだけどな
遠い未来に

263 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:20:50.31 ID:Ld72uibu0.net
よ、ようせいのかぜ・・・

264 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:24:37.63 ID:qwatbicb0.net
一応霊獣おじさんみたいに直前で技変更があるかもしれない
まぁユーザーが損する分にはそのままかな

265 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:26:08.14 ID:5so+f3Qed.net
ポケモンカードゲームみたいにオリジナル技でいけるだろ

266 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:27:28.18 ID:rd63Axw20.net
>>263
ようせいのかぜなんて初期技フェアリー伝説のゼルネアスが覚えるわけがない

267 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:30:53.58 ID:qlM5MBPW0.net
>>265
HOMEと連携したせいで、ポケゴのポケモンも原作のポケモンが覚える技しか覚えれなくなった

268 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:32:33.23 ID:Pc9FIauaa.net
ポケモンの種類ごとの捕獲数の多い順でボックスソートって出来るかな?
ボックスにすぐ空きを作りたいときに役立ちそうなんだが

269 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:34:15.48 ID:5so+f3Qed.net
>>267
コスチューム系と同じで技変更するまで転送不可能にすれば良いじゃん
金銀から初代と交換するときも技変更しろと言われたから原作準拠だぞ

270 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:35:52.92 ID:qwatbicb0.net
>>267
ポケゴ産の限定技とか実装していいと思うけどな
泡や念力みたいな本家では弱くてポケゴでは使えるみたいな技

271 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:45:43.58 ID:FrW71RFPd.net
>>262

>ゼルネアス専用技のジオコントロールが技1になれそうだけどな

ウッ…なんかデジャヴだぞ!

高性能な技1と期待されて普通に技2の大技にされる未来しか見えねえ!

ナイアンのセンスの無さが毎回、俺たちの想像の遥か斜め下を行くのを忘れるな!

272 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:47:57.25 ID:Ie/D5K+10.net
喋り方が気持ち悪い

273 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:48:54.32 ID:fyiTeAgy0.net
この辺りさっさと実装して欲しいが、それは終わりの始まりか

カイオーガ こんげんのはどう
グラードン だんがいのつるぎ
ディアルガ ときのほうこう
ギラティナ シャドーダイブ
ダークライ ダークホール
ゼルネアス ジオコントロール

274 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:50:34.38 ID:FrW71RFPd.net
>>272
すまん、俺みたいな若者のノリはジジババの掲示板では場違いだったか…

275 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:50:44.68 ID:tgXk6uSW0.net
ゼルネアスは今回は図鑑埋めて終わりかな
強い技1来るか色違い実装されたら全力で

276 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:51:33.26 ID:CrDrqqTA0.net
不遇な鹿フォルムポケモン

277 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:53:06.36 ID:uPyN+KVm0.net
この鹿みたいなやつなに?強いの?

278 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:53:18.54 ID:Ie/D5K+10.net
>>274
お前は若者じゃなくてキッズだよ
世代関係なく寒いだけだから自分ところの巣に帰りな

279 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:53:21.53 ID:FrW71RFPd.net
>>273
今んとこ禁止伝説級の専用技はサイコブレイク、エアロブラストと実装から考えるとかなり期間が空いてるな…
売り上げも別に落ちてるわけじゃないし、マジで終わりに近づかない限り出し渋りそう…

280 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:54:01.64 ID:LP749v3I0.net
シキジカの特殊フォルムやろコイツ

281 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:01:09.00 ID:fyiTeAgy0.net
>>279
ポケGoには特性も状態異常も無いから
禁伝にタイプ一致の専用技が来たらそれ一択になるしな

282 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:02:37.30 ID:ZW+0Fz4Ba.net
>>277
原作では強い
ポケゴでは弱い

283 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:05:14.08 ID:BE2FP4S90.net
ゼルネアス明日何時から?

284 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:07:49.73 ID:E5Qo6hG90.net
ヌメルゴンってジム防衛いけそう?
格闘弱点じゃなくてこれほど防御高いのは今までいないよな

285 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:15:21.93 ID:gn7X7xi+0.net
悪くはないけどシステム上HPの高いポケモンの方が防衛有利

286 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:16:23.53 ID:jbzCWm60M.net
本家でも最強ザシアンのおやつじゃん鹿さん

287 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:18:30.60 ID:0FZ0I6TR0.net
>>284
弱い

288 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:22:20.55 ID:+UrUdW7PM.net
あそっか
明日は伝説に野良に新ポケくるのね…

289 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:22:57.26 ID:PHPO9F3E0.net
>>284
カモすぎて話にならんと思う

290 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:31:48.98 ID:ZRUoXAg7a.net
7km卵の中身って、ギフト開封時だっけ?
ギフト送るのは10時前でも大丈夫てすか?

291 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:32:11.26 ID:5so+f3Qed.net
>>290
いい加減に学習しろ

292 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:32:37.67 ID:sRk8t+atM.net
正直第6世代のポケモンXYってクソつまんなかったからさっさと第7世代行って欲しいわ
異世界から来たポケモン「ウルトラビースト」がほんと最高にシビれた
見た目全然ポケモンじゃないのに動きがつくとやっぱポケモンだわってなるあの不思議な感覚は初代世代の俺でも震えた

293 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:35:56.63 ID:nyr87WurM.net
>>231
hpと防御373あるからそこそこいけんかねぇ
ボーダーの400は届いてないけど格闘今ひとつにできるからそこを加味して

294 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:36:54.72 ID:Uc8t477w0.net
初心者のための優しい質問スレ その16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614819082/

295 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:38:10.55 ID:qlM5MBPW0.net
ウルトラビーストの伝説はめっちゃ楽しみだわ
ただもう原作にそこまで追いついてきてると考えるとサービス終了がチラついてちょっとさびしいな

296 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:41:42.99 ID:EBB3lgfF0.net
ウルトラビーストは他の伝説レイドとは違う演出を徹底してほしいね
プレミアボールじゃなくウルトラボールに変わるのは必須で

297 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:42:51.27 ID:rVAByJNc0.net
ウツロイドちゃん可愛い
相棒にしたら後ろ付いてきてくれるとか最高だわ

298 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:43:57.10 ID:+GjuQEcj0.net
新世代のポケモン出すのは良いけど前の世代のポケモンを揃えてからにしてくれ

299 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:45:14.97 ID:pl0bSAl/0.net
>>296
でも剣盾では他の伝説と同じようにマックスダイ巣穴から出てくる

300 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:45:56.98 ID:Ie/D5K+10.net
ボールなんてどうでもいい
原作みたいに空に穴開いてる場所に移動したらバトルみたいな演出がしっくりくる
レイドと変わりないかもしれないけど

301 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:46:02.91 ID:nyr87WurM.net
ヌメルゴンhp防御449で攻撃220か
強いな、ジムに置くの良さそう
技1ドラゴンで幅広いし、マンムーで攻撃されるだろうから最後っぺのパワーウィップでバツグンで嫌がらせできるな
格 コメパン ミュウツー 電 カイオーガ マンムーとヒードラン ダークライとかから6体選ぶだろうからいちいち対策しない限りフェアリー入れないだろうし。ドラゴンは防衛も抜群とれるし。これは強い

302 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:46:11.98 ID:Cuo+wLm7d.net
>>287
お前がな
>>289
話にならんのはお前だな
>>285
意味がわからんな
耐久指数は防御×HPだぞ
HPが2倍なら防御×HP×2だ

303 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:47:30.93 ID:BOwJ4JXU0.net
UBと言えばカミツルギはメガシンカ以外碌なのが居なかった草タイプの救済になりそう
葉っぱカッターとリーフブレード希望

304 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:48:01.64 ID:Cuo+wLm7d.net
>>301
やっと分かってる人物が現れたな
口だけの雑魚が多いこのスレでは稀有な存在だ

305 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:48:09.65 ID:Yuaedg8M0.net
開始前に参加者全員が「ウルトラジャー!」って敬礼しないとレイドが始まらない方式で
Z技撃つ時もちゃんとポーズ決めるんだぞ

306 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:50:24.30 ID:rd63Axw20.net
>>303
それは強すぎ
最近のナイアンなら
れんぞくぎり/エアスラッシュ
シザークロス/つばめがえし/ギガインパクト とかやりかねない

307 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:52:08.77 ID:BOwJ4JXU0.net
>>306
ゼルネアスは原作の候補がないから仕方なくあんな感じにされてただけで霊獣もイベルタルもそこまで酷くないじゃん

308 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:52:59.52 ID:nyr87WurM.net
>>302
別に耐久指数の話なんてしてないけど
hpと防御がこれだけあるって話なんだけど

309 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:53:11.06 ID:BOwJ4JXU0.net
そもそもカミツルギが強すぎるんじゃなくてメガバナとメガジュカイン以外の草が弱すぎる

310 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:53:21.46 ID:hUoKIRJA0.net
ウルトラビーストのレイドは面白いシステムにして欲しいなぁ
全世界の複数のジムをリンクさせるとかやって欲しい
リモパスは売れなくなるが

311 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:53:32.67 ID:LP749v3I0.net
爺sより見た目全然良いのでアリ

312 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:55:03.83 ID:q2TNTVvk0.net
>>309
スーパーリーグじゃ草が活躍してる

313 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:57:52.20 ID:BOwJ4JXU0.net
>>312
まあPvPでも弱い虫よりはマシだけどレイドであそこまで弱いとちょっと悲しい

314 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:58:17.39 ID:Cuo+wLm7d.net
>>308
違う人が返信してきても困惑するんだけど

315 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 23:59:36.51 ID:Cuo+wLm7d.net
メガバナとメガジュカインも結局メガの力借りないと強くならないという

316 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:01:51.72 ID:z+nNDYsj0.net
>>312
草ポケが強いというよりハドプラリフブレつるのムチが強いみたいなとこある

317 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:03:58.45 ID:YqxmmkSi0.net
>>316
高速回転のタネマシと草は技に恵まれてるよね

318 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:04:35.50 ID:AMKumJdN0.net
実装時にサプライズで良技貰えねえかなあ

319 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:06:42.46 ID:d2MwnI6z0.net
次世代以降の草はダダリンやゴリラや伝説系増えるからそれに期待だな
ブルルは貴重な毒タイプの活躍時でもあるし

320 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:09:37.32 ID:ChqwtJ210.net
虫はほんと酷いな
今実装されてるのはメガスピアー以外微妙だしスピアーもメガ枠にしては‥
PvPでも恒常リーグだとHLのシュバルゴぐらい(解禁されればMLの氷ゲノセクトもワンチャン?)
未実装にフェローチェマッシブーンがいるけどフェロは紙すぎ、マッシは虫統一できたっけ?
メガヘラクロスはちゃんと強いけど
草はカミツルギが控えてて今居るメガもちゃんと強くてPvPだと強タイプだから虫よりは遥かにマシだったか

321 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:12:27.09 ID:ChqwtJ210.net
調べたところマッシブーンは虫統一できるっぽい
まあ技2候補がとびかかる、トドメ針なんだけど‥

322 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:14:21.21 ID:YqxmmkSi0.net
>>320
虫はシュバルゴ、ハッサム、デンチュラぐらいやね
昔のミュウツーEXレイドではカイロスとハッサムは結構見たんだけど
リーグもレイドも虫は不遇過ぎる

323 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:17:03.30 ID:z+nNDYsj0.net
>>321
あの口で虫喰いできるのか…と思ったけど剣盾では覚えなくなってるのな
マッシはどっちかというと格闘耐性のある格闘って感じだな
カウンター/爆裂パンチの構成に出来るし

324 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:17:45.05 ID:ChqwtJ210.net
>>322
糞蜘蛛の存在忘れたわ恥ずかし…

325 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:19:58.06 ID:rZnc5nXs0.net
解き放たれしフーパは虫二重弱点だからワンチャン輝ける

326 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:21:47.29 ID:mrSnsoMRd.net
もうこんな複雑なゲーめに付いてけるジジババおらんわ

327 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:27:59.93 ID:YqxmmkSi0.net
間違ってカンストメタグロスをキャンプ場のジムに置いてしまった
明日のイベントまでに帰ってこないと困るぞ

328 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:42:11.59 ID:iNarsTHD0.net
>>322
R団がタマタマナッシーばっかりになった時はシャドウ虫が大活躍
エスパーR団のソーナンスに弱点取られない
悪やギラオリではダメ

329 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:47:58.60 ID:sNZymFax0.net
ヌメルゴンって単純な硬さだとジムメンバーの誰と一緒なの?

330 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:54:37.75 ID:NrScfaXod.net
>>329
実装済みポケモンでは6番目に硬い
近いところではブラッキーやメルメタル
https://i.imgur.com/llwe06G.jpg

なお非格闘弱点では一番硬い
こいつをジム置きのカモと呼ぶ人も中にはいます

331 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:54:47.98 ID:YqxmmkSi0.net
シャドウダンバルのFFDが手に入ったけど
開放+わざマシンスペシャルならコメパン覚えるんだな
やつあたりを消さないと限定技を覚えないと思い込んでたわ

332 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:56:46.22 ID:ChqwtJ210.net
そういや最近不思議なアメが百個ぐらい溜まってるんだけどヌメルゴンの図鑑埋めに使うかレイド用シャドウサンダーの解放に使うか迷う
イベルタルの期間にR団が活性化するらしいし八つ当たり消せる日が来るならヌメルゴンに使っちゃうんだけど

333 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:57:20.33 ID:5wg1gi/q0.net
正直ジムって近いうちにシステム変わるか
廃止されそうな勢いだよな

334 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 00:59:57.43 ID:6WUOXenEM.net
>>330
偶にしかジムバトルしないけど
ガブ使いの俺からしたらカモやな

335 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:01:48.02 ID:ChqwtJ210.net
>>334
その言い分は全ポケモンに当てはまっちゃうじゃん
ハピナスはルカリオ、シャドウミュウツー使いのカモ
メルメタルはレシラム使いのカモ

336 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:03:22.97 ID:7KK5lxfm0.net
>>333
不満があっても4年も維持してる確固たるシステムです

337 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:03:23.02 ID:hf4BXt5Fd.net
>>335
原作から浮遊シビルドンでも輸入するしか無いな

338 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:06:52.92 ID:ChqwtJ210.net
>>330
てかブラッキーやバルジーナ、ラプラスはそんな硬いのにハイパーリーグ出れちゃってるのか
使用禁止にしろ

339 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:10:19.23 ID:6WUOXenEM.net
>>335
そうだよ
どうせ堂々巡りになるし、だからカモとは言うべきじゃない
強いポケモン、弱いポケモン、火力や耐久で差があってもどのポケモンにも弱点はあるからな

>こいつをジム置きのカモと呼ぶ人も中にはいます
と呼ばれたからガブ使いの俺はカモだよと言っただけ

もちろん、ガブは白い悪魔( ╹◡╹ )←こいつのカモ

340 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:10:34.56 ID:sNZymFax0.net
>>330
その画像の見方わからんのだけど、ソーナンスと比べてどうなの?

341 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:12:56.58 ID:d2MwnI6z0.net
>>330
クレベースもっと硬いかと思ったけどそんなもんなんだな

342 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:13:57.68 ID:5wg1gi/q0.net
ジムで配置するポケモンって
ハピラキカビの間に格闘に対して強いポケモン置くのが主流じゃないのか?
キッス、サーナイトが安定とか言われてるけど
それだと先頭からグロスに脳死連打されて終わりとか言われるし
何置いても複垢には勝てないこら
好きなポケモン置けばいいって結論になった

343 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:16:57.67 ID:sNZymFax0.net
好きなポケモン置けとか脳死の典型例
頭すげー悪そう
しかも誰でもグロス持ってる中でキッスサーナイトとか愚の骨頂

344 :ピカチュウ :2021/05/04(火) 01:20:00.39 ID:gvUlWsTxd.net
>>343
カイリキー、ブシン、ルカリオを
グロスに交換させてる時点で
配置してるやつの思惑通りだろ
グロスは誰でも持ってるって言うけど
ミロカロスとか間に挟んでも
カウンター族でゴリ押されるか
草、電気に交換されて攻撃されるから一緒じゃないか?
ジムのパーティーに草、電気どちらかはいるだろうし

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200