2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 147戦目

1 :ピカチュウ :2021/05/03(月) 22:00:41.87 ID:xx5Vg0P50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。
・ソースのないチート議論は水かけ論になるのでやめましょう。

★現在はシーズン7★
https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-season7
☆シーズン7リーグ日程
スーパーリーグ
3月2日(火)6:00~3月16日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
3月16日(火)6:00~3月30日(火)5:59

マスター&マスタークラシック&スーパー
3月30日(火)6:00~4月6日(火)5:59

全リーグ解放
4月6日(火)6:00~4月13日(火)5:59

スーパー&スーパーリミックス
4月13日(火)6:00~4月27日(火)5:59

ハイパー&ハイパークラシック
4月27日(火)6:00~5月11日(火)5:59

マスター&マスタークラシック&レトロカップ
5月11日(火)6:00~5月18日(火)5:59

全リーグ解放
5月18日(火)6:00~5月25日(火)5:59

カントーカップ
5月25日(火)6:00~6月1日(火)5:59

☆シーズン報酬
・ランク1到達:ゼブライカ(確定報酬)
ランク1以上:ニョロゾ、モココ、サナギラス、エモンガ、デンチュラ追加
・ランク10到達:マスクドピカチュウアバター
ランク10以上:チャーレム、プルリル、マッギョ、タテトプス追加
・ランク15以上:ズルッグ、ランプラー、ワシボン追加
・ランク19到達:すごいわざマシン スペシャル
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
ランク21到達:モノズ(確定報酬)
・レジェンドランク到達:マスクドピカチュウ、カミツレをテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ
・シーズン終了時にランク19到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 146戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1619615353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

644 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 03:58:36.88 ID:79tgoS+gd.net
>>640
コマ数とはなんでしょうか?確かにファイアロー使用してて技2が撃てない時が多いです。ついさっきはラグラージのカノンが2回分弱貯まってたのにボタンが反応せずそのせいで負けました。

645 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 04:00:22.30 ID:yvwVbpiL0.net
>>639
Wi-Fi無いのは無理だよ

646 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 04:03:37.65 ID:yvwVbpiL0.net
>>643
やきつくすって5ターン技だから技1暴発して撃てない時があるとかなんとか
ファイアロー強いと思うけど使い方難しいからほとんど使わない

647 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 04:15:47.37 ID:+hYdcq210.net
どうせ相手のCCTのタイミングでボタン押してるとかゲージ溜まったと思ったけどまだ技1の硬直中でしたってオチだろうな

648 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 05:49:05.24 ID:3vFFsSiGa.net
一昨日の10戦目までレート2730で今レート2370ってもう無理だよね。
65戦で20勝45敗。
勝ってた時は出し勝った時、裏勝ち完璧追いが出来てたけど一昨日の途中から出し勝ちで裏完璧負けがずっと続いていて裏のパーティー変えるんだけど、変えても変えても裏目に出る。
通常ハイパーで初手カイリキーにレジスチル、ギャラドス、ユキノオー、ラグラージ、ブラッキーを混ぜてやってます。

649 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 06:09:40.58 ID:Fd4V4G9b0.net
>>635
上のランクと戦うの嫌だったらマッチングキャンセルしちゃいなよ

650 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 06:10:55.53 ID:YLPjgCYv0.net
3日間2900台で耐えてたけど1日で2700台まで落ちて心折れた

651 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 06:34:44.43 ID:ULXXcX6c0.net
あと1勝すればレジェンド行けたかもってところから連敗
最終セットで勝ち越して2949で終了
明日でレジェンド行く
レトロカップなんぞ待ってられるかってんだ

652 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 06:36:19.26 ID:WMbXerRhr.net
ファイアロー使いにくくて
レート1278まで落ちた

653 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 07:04:56.31 ID:MUbp/Duud.net
つかわなけりゃいいじゃん

654 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 07:36:29.51 ID:1sUf9Zn+M.net
初めてリーダーボード乗ったわやっぱムキムキって強いな

655 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 07:47:26.52 ID:yu3F0or0p.net
どこの国で配信しよんじゃこの腐れチョンゲー感度良好携帯使用してもバトルリーグ中は通信状況がとコメントでるかいクルクル腐れナイアン潰れろ

656 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 07:52:31.13 ID:6LzRrpjR0.net
>>648
初手カイリキーはエスパーと甘えるが絶対無理だから裏は鋼かエスパーか炎かゴースト技使いじゃないと安定しないよ

657 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:19:46.51 ID:VUZ7Dgd1a.net
ライト層とムキムキ層の格差ありすぎ

658 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:23:51.06 ID:qh7tQ7gl0.net
ナイアンは無課金ライトを切り捨てにきたな

659 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:25:10.24 ID:LLJBaEE2d.net
>>588
あの人厳選してないポケモンで毎回レジェンドだしすげーよな

660 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:34:37.22 ID:fJpObi9Hr.net
無課金はいるけど、ライト勢がおらんな
雑魚が完璧に消えた

661 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:44:11.19 ID:k9y11K3z0.net
>>658
XL飴実装した時点で捨ててるよ
まあ今更新規見込めないし残ったヘビーユーザーから搾り取る方針に切り替えたんでしょ

662 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:44:12.38 ID:uNfZZZXh0.net
PL40の時にだけ「限界突破」のボタンが現れて、それを押す為にはXLがいくつか必要とかにして欲しかったな

663 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:55:15.99 ID:/nJ0vMBU0.net
XL飴、人権レガシー伝説やぶっ壊れレガシー技もそうだけど一般ポケモンでさえもシーズン制のせいで半ばレガシー化してるやつがいるのが新規に厳しいところだと思う

664 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 08:58:25.13 ID:cKTNq2ltM.net
>>661
無課金TL40未満でレジェンド到達してる奴何人もいるけど
自分の実力の無さを無視してその理論に逃げるのは気持ち悪いわ

665 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:01:30.69 ID:5eQiGKeY0.net
>>659
まいかいレジェンド?

666 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:01:31.86 ID:W1ARNunea.net
>>646
ダメージが確定しない1〜3ターン目に技撃たれるとその後4ターン待たないとゲージが上がってこないんだよね

667 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:02:13.07 ID:wLN2qd/k0.net
>>637
格ゲーと同じ印象
やる人からすれば盛り上がってる

668 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:07:26.56 ID:7aUwdW/R0.net
やっとレジェンド行けたけど
今シーズンはもうやらない
普通のサラリーマンには過酷すぎる
疲労が毎日蓄積されていく
5セット2時間弱はさすがに健康に悪すぎだろ

669 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:24:17.69 ID:VUZ7Dgd1a.net
負け確定すると途中で投げ出すイライラプレイヤーも多いしな

670 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:26:33.81 ID:l6cr/5UF0.net
俺なんか疲れてる日は初手負け、後追い完璧にされたら即降参してしまうよ
休日のモチベ上がった日にがっつりやるのが個人的なプレイスタイルだから、1日25戦の縛りがほんとなんもいいことない
なんでこんな制限あるんだ

671 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:28:03.80 ID:dzuFwuURp.net
3匹目ジャンケン負けたらさっさと降参して次行くわ

672 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:29:35.29 ID:MorxfXbea.net
>>663
育成コストの高さと供給ポケモンの制限のせいで
思いついても運用できないストレスとか誰得だよと思う。
もっとポケモン運用の敷居低くせんと新規さんは厳しいよね。

673 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:32:31.70 ID:8BDgJmbXa.net
>>636
ありがとう
頑張ってみる

674 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:38:30.87 ID:6LzRrpjR0.net
今回レジェンド行く過程で分かったけど1セット2〜3勝繰り返してチマチマとレート上げる実力じゃ毎日やってもレジェンド無理だわ
どっかでぼろ負けすることを考慮に入れて1日で1セット4〜5勝を2回は狙える実力じゃないと

675 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:41:50.84 ID:/nJ0vMBU0.net
環境にポケモン多すぎるから無理な相手何通りかは切って自分のやりたいこと押し付けるパーティが強いって聞いた

676 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:52:55.11 ID:m5KwCu1T0.net
>>672
新規が構築思いつくとかないだろ
育成コストが高いのはその通りだが

677 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:56:09.52 ID:JS0XBPQEM.net
>>668
羨ましいわ
レート2700前後で中途半端なところにいるから諦めつかないでやめられないでいる
仕事前にやるのは良くないのは分かってるんだけど
もう半ば中毒になってるから朝起きたらすぐにGBLやって発狂して仕事に悪影響出まくってる
レジェンドになれてもなれなくてもはやくシーズン7終わって欲しい

678 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:59:02.13 ID:MgPGdbO9r.net
>>677
ただのゲームだぞ
仕事の合間の息抜きで良いのに
実生活に影響を出してまで やる事ではないよ

679 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 09:59:59.20 ID:MorxfXbea.net
>>676
新規のうち一部でもそこに到達せんと定着しないし
新規が定着しなきゃ廃れるしかない。
動画見て真似すんのが当たり前ってのは衰退の前兆。

680 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:02:08.90 ID:UX36n7YDp.net
>>668
オレもレジェンド行ってマスピカ取ったら全くやる気なくなったわ
Maoの負け芸で笑うのがちょうどいい

681 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:08:58.05 ID:LHsf49BUM.net
>>668
煽る訳じゃないけど生活に支障が出るのに毎回5セットやるのはアホだと思う
平日は控えて暇な時に5セットしたら

682 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:14:35.36 ID:uC5w5Tcja.net
ファイアローとカイリキーの相性補完が完璧すぎるんだよなぁ。そらブルン流行るわ。持ってないけど

683 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:18:22.06 ID:h34Pa6ccd.net
>>669
これマジクソ
さっさと降参してほしい
こっちがゲージ打つタイミングで降参やられても
困るけど固まるから

684 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:18:36.23 ID:gk0eNdwv0.net
>>677
わかるわ〜
負の連鎖が続くと、日常生活にも明らかに影響与えてるんだよなぁ
無邪気な子供に、このゲームはやらないで、って言われて、俺って無意識にそんなストレスを態度に出てるのか、って目が冷めたよ
このGBLのレート制の上下するってのが要因だと思う
単純に勝ち星だけで上がっていく仕様ならここまでストレスはたまらないかな

685 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:25:17.46 ID:2BMcR9oT0.net
バフデバフの読み合いで相手のプレイを乱すのが快感
心理戦やパーティ読みに自信がある人ならおすすめ
GBLに飽きたらそういう道もある

686 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:30:38.10 ID:pW0zCGyi0.net
>>685
スーパーリーグではミュウにオバヒ搭載したりルカリオでグロパン駆け引きやったり
ハイパーリーグではムーランドにワイボル使わせたりキングドラにオクタン砲撃たせたり
俺もそういうの好きだわ

基本的にオバヒとかワイボル大好きだわ

687 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:35:12.49 ID:9AOUDSgv0.net
aceに行けましたがこっからレートがあがりません
どうすればいいでしょうか
はじめたばかりでポケモンも揃ってません
フシギバナ、ギャラドス、エルレイド、カイリューぐらいしかいないです
これ育てろってありますか

688 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:42:58.27 ID:xb/6zCxB0.net
>>684
しかも連勝で上がるレートよりも連敗で下がるレートのが大きいしな。あれも明らかにおかしい。

それとセット制にする意味もわからない。

689 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:46:01.84 ID:pW0zCGyi0.net
>>688
レートがゼロサムゲームならその分誰かに入ってるんじゃね?

690 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:47:06.14 ID:o4SEnzak0.net
レート制は早急にやめるべき
ユーザ一全体をコア化させて狭くするだけ

691 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:53:24.36 ID:2BMcR9oT0.net
>>687
aceから上がらない人は素直にこのゲームをやめることをお勧めする
スマホを捨てれば世の中がいかに広いかわかる

692 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 10:55:50.01 ID:tC63YVxc0.net
27帯に落ちレジェンドきてニド夫婦に水鉄砲オムスターとか想定外止めてや、負けたよ…

693 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:03:42.13 ID:7msKa9hb0.net
レート制を廃止した所で勝てない奴は文句言う
勝てない奴は何をやっても文句を言う

694 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:03:50.87 ID:ErSFkYga0.net
朝から気分が悪い

695 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:08:01.04 ID:bg4qGChtr.net
>>684
勝ち星だけならジムやってるガイジと同じで暇人だけが恩恵を受ける

696 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:10:41.91 ID:o4SEnzak0.net
ほら
ユーザー層狭くする意見ばかりでてくる

697 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:11:32.81 ID:pW0zCGyi0.net
やってる事ってシンプルな格ゲーだから、そこを理解してないと負けてよりイライラするかも
格ゲーをガチでやろうと思ったらフレームとか当たり判定とか細かい理解がいるのだろうけど(俺はガチでやってないが)
これもやってる事自体は近いんじゃない?
そこまで時間含めたリソース使いたくないって理解すればイライラも多少はおさまる
ましてや駒揃えるだけでも相当なリソース食うんだからさ

698 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:15:50.40 ID:l6cr/5UF0.net
>>684
子供に感謝だな
悲しい思いさせないでね

699 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:17:46.65 ID:R3sVTMtZa.net
>>668
気持ちは分かる
既婚子持ちリーマンにはツレー
ただ、Nからシーズンが長くなり絶妙に達成しやすい難易度になったから、フルで潜るの止めて幾分楽にはなった
一度レジェンド行った気持ちの余裕から、今シーズンは30秒とリミックスだけ集中してレート爆上げ達成
今は浮いた時間の一部を筋トレに集中できてすごく健康
これがリミックス最終日に届かなかったら、今頃ムキムキハイプレにストレス溜まったと思う
たまにやってもレート一進一退だし、もしレジェンド懸かってたらやってらんねー
3ヶ月のうち、自分が得意な期間だけ頑張るのが精神衛生上良い
レトロカップとか、リーグ後半はかなりの人がレジェンド行けるくらい3000帯レベル下がると思うし

700 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:21:04.83 ID:yu3F0or0p.net
成績見て操作するけゲームでもなんでもないわ
ゲージ量までおかしいわ負かしたい時はミリ単位で残るし相手はバフを引きまくる相手もユーザー同士でなくBOTじゃろうが

701 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:21:34.16 ID:CiY+auVOd.net
>>664
何人いいるの?
参考に知りたいな

702 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:22:35.13 ID:xb/6zCxB0.net
>>695
それで良いんじゃね?ゲームって結局は大体そんなもんでしょ。時間ある奴が有利なゲームか、課金者が無双するゲームか

でそんなレート制残したければレジェンド達成後のリーダーボードを競うときだけ残せば良いのでは?3ヶ月やってレジェンド以下はエキスパートであろうと等しくゴミなのはやはりおかしい。

703 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:23:41.05 ID:yvwVbpiL0.net
>>690
そしたら俺はやめるよ
やる価値がない

704 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:25:20.99 ID:/nJ0vMBU0.net
PL1最終進化系統一のレート配りレジェンドに遭遇
セットの勝ち越しに貢献してくれてありがとう

705 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:26:48.51 ID:630oK9C1r.net
>>664
時間なくても強い奴はいる、弱い奴が悪い
で廃れたのが格ゲー

706 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:26:54.48 ID:yvwVbpiL0.net
>>702
そしたら今までのポーズ持ちに永遠にマウント取られるじゃん
全部ポーズ配るならそれでいいよ

707 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:29:24.97 ID:yvwVbpiL0.net
要はレート制やめろって奴は勝てないから不公平だってワガママなんだろ?
だったら全員にポーズ配って終了で良いだろ

708 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:32:20.78 ID:T/EE7Ja+a.net
育てたポケモン使う場面なんてGBLしかないんだから万年aceだけど半分勝てるし俺はやる
レジェンド目標になんてしてないというかできない

709 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:33:37.85 ID:3+J3JkLUd.net
たかがゲームでマウントとか気にするなよ
ナイーブ過ぎ

710 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:34:36.83 ID:MorxfXbea.net
>>705
格ゲーの前はシューティングだな。
強者のみが残ればいいってやってどんどんカルト化して
経緯知らん層がぱっと見で理解できずドン引き敬遠して
固定客だけになって採算とれず壊滅。

スマブラですらそういうヤツが空気読まず
しゃしゃり出てきて製品の旬が過ぎるから
この手のゲームの必然ではあるらしいけど。
それに無案はごく一部の強者の世界を望んでるらしいので
大半のプレイヤーから見向きもされなくても残すのでは?

711 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:36:41.56 ID:yvwVbpiL0.net
XL無しでもレジェンドいけてるやついるんだから言い訳だろ

712 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:37:04.73 ID:pW0zCGyi0.net
真面目に思うんだが、このゲームでの地位にそこまで固執する意味あるの?
他に何もなくてゲーム依存してるならわかるけどさ
楽しめないなら辞めればいいのに

現実というクソゲーはログアウト難しいけど、このゲーム抜けるのは簡単だろ

713 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:39:31.81 ID:yvwVbpiL0.net
>>712
そうそう
レート制が嫌ならやらなきゃ良いだけ
お前らがやらなくてもやる奴はいるから心配するなって話だよな

714 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:41:04.14 ID:uh0ymgcfa.net
このゲームのレート制って連勝補正あるよね。3連勝した時と勝ち負け交互にした3勝だとレートの上がり具合全然違うし

715 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:42:16.79 ID:MorxfXbea.net
>>713
そうやって経営傾いた牛丼屋やテレビ局があったな。
それで最低限機能するだけのプレイヤーが残ればいいんだが。
まぁストレス溜めて実生活に悪影響出すのは論外なのは確かだけど。

716 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:46:20.48 ID:yvwVbpiL0.net
>>715
そんなのは流石のナイアンも覚悟の上で実装してるしだからこそのエンドコンテンツなんだって
どちらにせよ開発側のアレックスがレート3000以上を特別なものにしたいと言ってるから変わらない
そもそもポケgo自体は伝説や色違い等楽しんでる人いるから問題ない

717 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:47:42.62 ID:pW0zCGyi0.net
>>715
ナイアン潰れても依存プレイヤー以外はそんなに困らんだろ
いずれサービス終了するような空虚なデータの羅列なんだから楽しめなきゃサッサと辞めるべき
経営気にしてるポーズで自分のワガママを通そうとする年寄りは世間に多いけど、
やっぱりそんな層がメインなのかねこのゲーム

718 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:49:56.06 ID:3+J3JkLUd.net
ブリカス式分断統治だな
プレイヤーが一致団結してナイアンに影響を及ぼそうとしてくるのを防ぐため、プレイヤー同士で争わせる
レートの仕様もその一環

719 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:52:18.70 ID:RIGMRcV70.net
全体の1%しかやってないという噂もあるし、適当にやりゃいいんじゃねーの?
砂稼ぎ目的でええやん

720 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 11:57:22.54 ID:yvwVbpiL0.net
現実の世界だって勝負事は同じやん

721 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:01:46.21 ID:o4SEnzak0.net
でもこれは遊びなんですわ
レートなければ楽しめるんですけどね

722 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:12:52.62 ID:uh0ymgcfa.net
どのゲームでも仕事でもそうだが上位目指そうと思ったら出来ることやれることは出来る限りやった方がいい。
cctはもちろん、相手のゲージ管理、起点or対面維持の判断、流行りのパーティ、ポケモンの厳選……etc
やること多くて面倒臭いし、これだけやってもパーティ負け5連戦もあるけど上位目指すなら文句言わずやってみよう

723 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:19:04.69 ID:Cfr4AnZQ0.net
勝てないけどポーズ寄越せって意味で言ってるならアホだが
負けてマイナスになるくらいならやらない方がマシなレート制に
相対順位ではない絶対値でのランク線引きがあるのがストレスなのは間違いない

724 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:19:59.71 ID:VUZ7Dgd1a.net
1勝でもしたらレートを微量に上げて、0勝なら下がらないとかにすればいんじゃないかな?
1日いっぱいやって、レートそのままか下がったんじゃ時間の無駄だし

725 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:21:18.24 ID:PpVKHzAc0.net
技1がフン詰まりしてカウンターが突如出なくなったと思ったら三連続シュババババとかラグって吐き出される環境で
CCTもクソもないんすわ。何回数えようと勝手に止まってる、モーションスキップされててゲージが想定より溜まってるもんなんか
全て想定してたらブラフのドラクロとブラバンの区別すら付かないわけで

726 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:21:43.95 ID:yvwVbpiL0.net
>>721
レート無ければ楽しめるって完全に主観やん

727 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:26:54.05 ID:cKTNq2ltM.net
前のスレに格ゲーよりGBLの方が全然楽って言ってたレジェンドがいたな
多分そうなんだろうけどね

728 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:31:01.61 ID:iayojPwEr.net
>>697
もうポケモンを楽しんでると言うより、ゲームシステムとかで遊んでるだけだろ

俺はライト勢だから、弱くても好きなポケモンで参戦してる

729 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:33:23.12 ID:iayojPwEr.net
>>703
レート撤廃して、やめる人より参加する人の方が多くなると面白いよね

730 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:34:27.96 ID:o4SEnzak0.net
>>726
長々連投してるアナタもレートないならやめるって主観ですよね

731 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:34:34.29 ID:yksDHhJVd.net
>>726
長々連投してるアナタもレートないならやめるって主観ですよね

732 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:35:24.38 ID:o4SEnzak0.net
ごめ
連投してしもた

733 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:35:42.48 ID:PLW784190.net
撤廃しなくてもいい
下がらないようにしただけでストレスはなくなる

734 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:36:39.36 ID:iayojPwEr.net
>>712
何で現実がクソゲーなんだよw
お金は必要だけど楽しい事だらけじゃん
GWだしコロナに気をつけながら遊びまくってたぞ

735 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:42:17.94 ID:23gJrteya.net
エンジョイ勢もガチ勢も楽しめるゲーム作るの難しいけどな。ポケgoには一応GBL以外のコンテンツも豊富だしそっちを楽しみつつ片手間にやればいいよ
一応ブラフとバフの無限の勝ち筋があるから、ブラフ読みが難しいポケモン、バフデバフが強いポケモンあたりでパーティ組んでみるとエンジョイ勢でも楽しめると思う。
例えばミュウ、デンチュラ、ゲンガー、エアームド、つじぎり勢……etc

736 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:48:20.89 ID:pW0zCGyi0.net
>>734
金持ちから貧乏まで満遍なく相手する仕事やってるけど
マクロレベルで理不尽なクソゲーだと思ってるよ
現実も結局は運ゲーだよ

737 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:54:17.10 ID:Hjt51SoX0.net
>>727
別人だけど格ゲーのが圧倒的に敷居高かった
覚えることと対応するときの選択肢が桁違い
でもゲーム性が違いすぎてGBLと格ゲーを比べること自体無意味と思ってる

738 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:55:02.50 ID:lPJyFGucM.net
今ギャラドスラグラージエンペルトっていうファイアロー絶許マンとマッチングしたわ

739 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:56:02.71 ID:JS0XBPQEM.net
スト5もダイヤになれないし
GBLもレジェンドになれない俺からしたらどっちも難しい
でも差し込みとか不条理なことが少ない分格ゲーのほうがマシ

740 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:56:30.02 ID:zgBzEZZ4a.net
ポケモンgoはGBLが全て。
GBLやってない人は何のために捕まえてるの?
これからもポッポやコラッタを捕まえて楽しんでね。

これだからバトルリーグ信者は嫌われる。

741 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 12:57:25.83 ID:Y7hp4WdDa.net
つじぎりとかいう頭おかしい技はやくナーフしてくれ

742 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 13:01:29.16 ID:pW0zCGyi0.net
>>737
そうか?
本質的に似てない?
内容がシンプルになっただけでやってること同じように思えるけど

敷居の高さは「その辺の爺さんにとって」と「ゲーム慣れした若者にとって」で違うけど
ジジババユーザーが多いであろうこのゲームではgblの敷居を高いと感じる消費者は多いんではないかな
結局は住み分けするなり辞めるなり自己処理すればいい話だけどね

743 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 13:04:33.59 ID:AG4JUItV0.net
>>733
同意。
下がることがストレスになる。
総合すれば勝ち越しでも下がる度にストレス感じたくない。
このゲームはストレスを感じながらやるようなものではなく、万人が気軽に遊べることがコンセプトのはず。
初心に立ち返って欲しい。
レジェンドまでは一定のレートを越えれば達成できるようにして、圧倒的強者はリーダーボード上の順位で争えばよし。

744 :ピカチュウ :2021/05/07(金) 13:07:01.42 ID:UGsAIb02M.net
>>724
そうなんだよな、ただでさえ勝っても時間かかるのに負けたら時間を完全に無駄にするだけでなくむしろ試合してない方がレート高かったとか草だし。

しかも一戦一戦ならまだしもセット制でのレート変動だからマッチング操作で5連出し負け(パーティ勝ちは無しとする)の内2勝とかならそう悪くない腕あるだろうにそれでもマイナス食らうのムカつくよな。

それといい加減レジェンド経験者とレジェンド未経験者でマッチング分けるべき。ここを分けないからいつまでもエキスパート止まりの奴出てきてだんだんやめてくだろうし、それより下は更にやめるだろう。挙げ句の果てにはレジェンド達成後わざとレート下げて雑魚狩りするゴミまで出てきてるしこれは対応すべき。

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200