2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/6(日)】コミュニティデイ『フカマル』【2021】

1 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 22:09:03.02 ID:XOkUVXWk0.net
6月6日(日)、「Pokemon GO コミュニティ・デイ」に「フカマル」が登場します。
詳細は後日発表します!
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1390652672794140688
(deleted an unsolicited ad)

235 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:27:29.68 ID:dmB6+YN80.net
またルアー3時間ならみんな外でやるから大変なことになるな

236 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:30:22.78 ID:182RWjgb0.net
サ終か

237 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:32:12.97 ID:gA8eh4Btd.net
>>234
頭悪そう

238 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:33:08.12 ID:dwkc16Jh0.net
>>236
うん。レアポケ、色違い、100バラまきまくって皆お手てつないで仲良く終了

239 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:33:27.29 ID:NUfdZcPFd.net
>>78
1ヶ月だけジムでマウント取れるな

240 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:33:55.17 ID:LtJ5ZCgaM.net
電車は安全だと思ってる人よりはマシだと思ってる

241 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:34:15.98 ID:8jMXswNgd.net
アプリゲーは売り上げが月5000万円以下にならないとサ終は無いってよ

242 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:35:03.45 ID:I+BInBOf0.net
フカマルはガチ案件だから百合子や吉村はんも外出許してくれるだろ

243 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:35:15.63 ID:gA8eh4Btd.net
ラッシュ時でもない電車を怖がってる人は外に出ないほうがいいよ

244 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:36:53.33 ID:UHw/A2G40.net
データが無いってのは文字通りデータがないというだけの話
電車が生命線の人がそう思いたいのは分かる

245 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:39:05.52 ID:E5Iboe/LM.net
ドラゴンダイブってもうデータ入ってるんだっけ?

246 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:40:45.53 ID:CKYdt/Z+M.net
>>243
実際今は出ない方がいいだろ

247 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:41:48.60 ID:4woA+A6ZM.net
マスターリーグでガブリアス使ってるけど
ドラクロは無いな
すなじごく&ドラクロはぶっ壊れになる

248 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:44:01.05 ID:LtJ5ZCgaM.net
10km卵から色引いてマウント取れてたのも一瞬だったよな
フェスばら撒きでほぼ誰でも持ってるし

249 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 12:48:56.23 ID:gA8eh4Btd.net
>>246
黄砂きてるしな

250 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:05:06.89 ID:kKlc7wru0.net
pvpやらない派としては、大地の力で地面最強にして盛り上がらせてほしい

251 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:08:29.48 ID:5jPPnncKd.net
サービス終わりにしろとか言ってるやつはなんでやめないんだろ
叩いてるわけじゃなくて純粋に疑問なんだがどういう心理で続けてるん?

252 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:08:42.89 ID:hSrYfV6u0.net
色違いのフカマルにフカマル100って名前つけて相棒にしてたフレンドが今朝見たらヌメラ相棒にしてて草

かわいそう

253 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:10:14.47 ID:ObsKzSFw0.net
6月なら2回目ワクチン打ち終わってるから安心だわ

254 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:22:31.54 ID:BV/wMkxgd.net
てか今の7キロフカマルだけ全然出ないんだけど絶対均等じゃないだろ
孵化レア度を鵜呑みにしたオレがバカだったわ

255 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:24:57.99 ID:bw9qWOI60.net
>>251
邦人特有のモッタイナイ精神

256 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:27:52.56 ID:GhcVQzAYM.net
フカマル出してくれんならナイアン焦らせるためにもゴミイベントボイコットが正しいな
ユーザーが追いかけてた時は出し惜しみして嫌がらせしてたんだから今度はナイアンの追いかけさせればいい

257 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:32:25.88 ID:hSrYfV6u0.net
>>254
絶対に均等じゃないピィばっかり出る

258 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:33:45.61 ID:hkbvDr7d0.net
>>218
ドラゴン技は今ので十分だけど大地の力がほしい。

最適ドラゴン技をもらっていながらゼクロム以外ではドラゴンの中で3番手4番手だから地面でトップ取ってほしい。霊獣ランドロスが大地の力没収されたし現状の地面の中ではトップになりそう。

霊獣やグラードン が大地もらったり、グラードンがだんがいのつるぎもらったら負けるだろうけどそんなたられば言ってたらキリが無いからね。

259 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:50:53.41 ID:gA8eh4Btd.net
>>258
霊獣は物理アタッカーだから大地没収されたんだよ
同じ物理アタッカーのガブリアスも大地もらえる可能性はかなり低い

260 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:52:19.07 ID:+w9/0W5o0.net
甘えるでゴリゴリ削られるゲームで物理も特殊もないわな

261 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 13:54:01.57 ID:gA8eh4Btd.net
>>260
まあ大地は来ないけどね

262 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:23:27.90 ID:uK6eTLXha.net
技1両方特殊なんですが

263 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:24:44.25 ID:NPfmOH+Sr.net
>>176
身内だけのこじんまりしたのなら良いけど
今は時期が良くないって延期させたいね

264 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:27:40.85 ID:Z0uhtUg/0.net
いぶきなん?クローなん?

265 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:31:24.12 ID:mDtKOrRB0.net
たかがゲームのために結婚式ボイコットとか一生恨まれるわ笑

266 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:41:59.46 ID:JvoQ26Aqd.net
>>262
コミュデイ技はそういうの無いね
マンムーの原始のちから
ロズレイドのウェザボ
ゴリゴリに原作意識

267 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:43:30.50 ID:cRjMEsCZd.net
ガブはもう十分強いからテキトーな技でいいフリャ
特にクローと大地はやめてほしいフリャ
大地の力はすでに特別技になってるから無いんじゃないかな…って思ったが、御三家技以外にも龍星群とタネマシンガンが複数回採用されてるか

268 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:45:20.37 ID:cRjMEsCZd.net
あ、龍星群は1回だけでした
失礼

269 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:51:25.20 ID:zcBRwaM+M.net
ガブに雑魚技しか与えられなかったらだいちのちからあるフライゴン復権ワンチャンあるフリャ

270 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 14:58:10.33 ID:ihnIx1Ok0.net
>>251
自分の気にいらないものを視界から消したい、存在することが許せない、何かを批判することが目的になって内容はどうでもいい
みたいな心にゆとりが無くて疲れてる人

271 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:12:55.82 ID:JyjNERxj0.net
>>264
ゴローです

272 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:15:45.44 ID:BqUbEGBWM.net
今の時点で技はある程度完成されてるから、特別な技はヘボくてもなんとかなりそうだ。

273 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:16:53.67 ID:bw9qWOI60.net
大量湧きだけでも良い

274 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:18:13.66 ID:l3BGP2lDM.net
もうみんなチルタリスガン無視してて草

275 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:21:22.93 ID:s09YNrImd.net
こいつの耐久ならりゅうせいぐんでも使い道あるな

276 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:27:46.80 ID:oc5luYjNd.net
本命 りゅうせいぐん
対抗 ドラゴンクロー
大穴 いわなだれ
誰得 かわらわり

277 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:46:25.62 ID:4woA+A6ZM.net
>>254
80個割ってフカマルは7匹
6種類なのに偏ってるなぁ

278 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:54:50.47 ID:Q6PsuZg80.net
>>266
ロズレイドのウェザボが原作意識???
どこが???????

279 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 15:57:09.89 ID:YUdp+1fhH.net
都民は超頑張ってピンポイントで鯖落ちさせてくれ

280 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:05:54.40 ID:oc5luYjNd.net
>>278
あーエアプ釣れて気持ちいい
ウェザボは最初ポワルンとロズレの専用技だったんだよw

281 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:07:22.60 ID:cRjMEsCZd.net
ウェザボは元々ポワルン専用技で、初めてポワルン以外で習得したのがロズレイドだぞ

282 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:07:26.09 ID:oc5luYjNd.net
>>278
クエスチョンマークマークめっちゃ生やして自信満々やったろうになぁwww
今の気持ちをどうぞw

283 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:09:00.46 ID:oc5luYjNd.net
>>281
せやね
正しく言うべきやったわ

284 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:10:20.67 ID:9Vf5wjOkd.net
ロズレのウェザボが原作意識じゃないとか言ってる奴いるのか?!
ダイパ世代なら分かるけどウェザボはポワルン以外だとロズレイドしか使えなかったんだよ

285 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:14:35.43 ID:KDdSRI4Mr.net
はどうだんもそろそろルカリオ以外に解禁して欲しいわ
メガミュウツー解禁の際には特別な技ではどうだん実装してくれ

286 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:18:06.72 ID:l+uC+ytAM.net
原作エアプなんだが、原作準拠ならガブリアスの技はどんなのが有力なの?

287 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:20:01.50 ID:8ZdoC3X4d.net
フカマルきっかけであの子との仲もフカマルかなぁ…

288 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:22:05.61 ID:9oaN3ShLd.net
>>286
対戦(シングル、ダブル)で採用される技
いわなだれ、かわらわり、ほのおのキバ、ストーンエッジ、アイアンヘッド

シロナ(アニメ含む)のガブの技
ギガインパクト、かえんほうしゃ、かみくだく、ドラゴンクロー、あなをほる、りゅうせいぐん

289 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:31:37.80 ID:8Vk+Z7DQp.net
>>285
カメックスに解禁されそうになったんだが投票で敗れたんだよ

290 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:34:31.98 ID:9IWzaqmAr.net
マンダの逆鱗って当初は教え技限定だったし何か原作要素ある?
まさかワダマンダ事件とか言わないよな

291 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:34:32.39 ID:mvdrivpua.net
>>286
準固有技だったのはドラゴンダイブ
重くて高威力で逆鱗で良くね?ってちょっと残念性能

292 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:44:53.17 ID:dXrQsgYY0.net
>>1
要らねーよ
キバゴ早よ

293 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:58:32.00 ID:SahAE0/Dd.net
>>290
マンダがどれほど逆鱗を熱望されてたか…
いまは教え技でほとんどの人が採用してるがな

ガブの大地?wうんちです

294 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 16:59:16.87 ID:SahAE0/Dd.net
教え技ちゃうレベル技

295 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 17:08:43.49 ID:RxhDzJaN0.net
原作意識とか気にしてるわけねえだろ
フーディンのカウンターとか流石に無理がありすぎる

296 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 17:10:49.71 ID:SahAE0/Dd.net
ランドロス霊獣に大地は絶対ないよ。技変更くるよ。って言ったら当時は叩かれまくったなぁw

297 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 17:19:23.06 ID:SahAE0/Dd.net
>>295
必死だな
https://i.imgur.com/nQJkwsY.jpg

298 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 17:35:34.39 ID:vr9rbouHd.net
大地厨ボロカスに負けてて草
そりゃガブに大地はねーわ^^

299 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 17:41:34.82 ID:FnwwOLEl0.net
襷カウンターも知らんのか

300 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 17:49:46.22 ID:FrKW5Qjgd.net
普通に考えたらあり得ないことでも
「ナイアンだぞ」と言われれば、「あるかも…」と思ってしまう

301 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 18:09:18.76 ID:7BryKpa/0.net
りゅうのいぶきが来てくれれば助かるが、それだと完璧超人になっちゃうな

302 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 18:51:20.43 ID:dmB6+YN80.net
この流れだと7月はキバゴだな

303 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 19:08:40.33 ID:+DOnNOKV0.net
バンギの撃ち落とす、アローの焼き尽くす、カイリキーのしっぺ返し、ゲンガーのシャドーパンチ
ここら辺は原作再現かと言われると???って感じ
正直ガブは流星群かドラクロか息吹だと思う
今まで600族のコミュ技って第一タイプの技ばかりだし

304 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 19:11:16.96 ID:nAPdJICTF.net
流星群とかいうゴミだけは勘弁して

305 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 19:19:30.73 ID:+DOnNOKV0.net
そういやマスターは通常とクラシックばかりでプレミアやったことなかったけどやっぱガブリアスが最強なの?
高回転高火力高耐久で更に絡め手まで持ってる
伝説の数値が無いとこいつを倒すのは難しそうに感じるが

306 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 19:58:42.36 ID:JFgBQ+jB0.net
>>305
万年2500だった俺がエキスパートに上がるぐらいクソ強い
カンスト同士ならディアルガでもこっちが優位
キッスには何もできないが

307 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:00:07.42 ID:P1PkiVy+d.net
こいつが山ほどいたらグラードンなんかいらないwまじで

308 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:14:58.95 ID:FnzwUY35d.net
>>251
キライキライほんとは大好き心理

309 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:17:27.19 ID:FnzwUY35d.net
>>253
2回目は高熱出て遊べない上に他人に感染させるがな

310 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:20:14.74 ID:+DOnNOKV0.net
>>306
いやディアルガには不利でしょ

311 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:20:50.45 ID:gwvzw9r10.net
>>304
あなをほる
じならし

312 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:34:58.42 ID:RMON7Mmc0.net
>>302
ゼルネアス期間でフカマルばら撒いてコミュデイって流れに当てはめるとイベル期間にタスクでモノズばら撒いて〜って感じな気もする色違い実装済だけど珍しいって枠で
2ヶ月連続でそんなんやるか分からないけど

313 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:36:29.88 ID:JFgBQ+jB0.net
>>310
シールド1-0でガブが勝つ、HPは45余るから2匹目にもすなじごくが打てる
シールド1-1でもガブが勝ちでガブはHP10しか残らないから起点にされない

ガブは耐久からシールド1枚しか使えない
相手がシールド2枚使ったらガブは負けるけどディアルガはすなじごく3発受けてる
HP41ちょい
マスターじゃシールドアドが大事だから初手で2枚使う人はかなり少ない

マスクラと立ち回りが全然違うよ
マスターで初手ガブを使って何十戦とCP4300〜4600のディアルガと当たったけど
ラッキーとは思ったけど不利とは思わなかったな
レート2500〜2800の話ね

314 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:38:15.03 ID:gwwMGNX+d.net
>>313
初心者に説明してあげてて優しいw

315 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:41:40.31 ID:dOAo4y670.net
>>305
飴XL実装前まではマスプレ潜ってたけど
正直出し勝ち少なかったから
強くはなかった
初手カイリュー、キッス、グロスが半数以上占めてた環境だったしね
ジバコイルに親を殺された人が使ってたイメージ

316 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 20:50:27.40 ID:2+fpMkTN0.net
まあこれまでの流れだと数日後に弱体化されるから

317 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 21:08:59.48 ID:RxhDzJaN0.net
>>297
何が言いたいねん

318 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 21:20:22.94 ID:8ZdoC3X4d.net
いまフカマルタクス乱立してるのはコミュニティの混雑減らすためなんだろうなあ
レアポケモンのタクスが今回みたいに出まくってるの初めてじゃね

319 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 21:57:23.20 ID:n0w3dKuma.net
>>318
カントウツアーで落ちなかったからフカマルも落ちないと思う
あの時より確実にユーザー減ってる

320 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:10:40.62 ID:Aon7IySIM.net
ソース分散して近所で出来るのもあるけどな。
まあユーザー減ってるのは間違いない

321 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:17:24.39 ID:F2KGWLW8a.net
岩雪崩かみくだくあたりきたら痒いところに手が届く感じになるけど盛り上がらねえよな

322 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:18:47.11 ID:Aon7IySIM.net
セルランみると4月でガクッと売り上げ落ちてるな
それでも去年ベースで見ると好調のようだが

323 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:27:57.38 ID:CjDDrMbD0.net
6月 フカマル
7月 ポカブ
8月 リオル
9月 ミジュマル
10月 ヒトモシ
11月 ハリマロン

年間のラインナップはこんなところか
そして、来年1月はモノズが来そうな予感

324 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:30:19.64 ID:bw9qWOI60.net
うーん
もう今年はフカマルが最大の見せ場じゃないかね
ポンポン人気ポケ出すかなあ

325 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:35:27.60 ID:2KWSnX0DM.net
ストーンエッジで最強の台パンポケモンになってくれ

326 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:36:05.38 ID:V1DW9VKad.net
>>324
もう1回は出すだろ
モノズかキバゴか

327 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:47:40.34 ID:JFgBQ+jB0.net
>>322
レジトリオの悪夢の3か月と同じぐらいやる事無かったわ
微妙なイベント連発だったし

328 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 22:58:19.51 ID:ccx+fSlzp.net
去年も最高売上更新とかニュースになってたよな
更に伸びてるのか

329 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:01:26.78 ID:ihnIx1Ok0.net
他のソシャゲ、CSゲーム、PCのFPS色々やってるとわかる
こんなシンプルなゲーム他にねえ、マジで。老若男女が一生やってる。
本家ポケモンバトルするのも集めるのにも得が多いし、ポケモンに革命を起こしたゲームだよ

330 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:03:47.21 ID:gwwMGNX+d.net
>>329
(バトルリーグ)

331 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:06:29.51 ID:ihnIx1Ok0.net
>>330
あんなんオレもたまにしかやらんし、基本知らねえよってって感じで棲み分けができとる
ボールなげて捕まえるだけで面白いんだよこのゲーム

332 :ピカチュウ:2021/05/08(土) 23:24:25.93 ID:WrTGpGYld.net
毎回色違いか個体値FFFが出るかのガチャしてるようなもんだしな
ガチャ中毒者にはうってつけ

333 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 00:19:43.55 ID:Yb3hNZPP0.net
>>322
リモパス課金もあとはもう落ちていく一方だと思うよ
人が入ってこなくなって、廃人も力尽きて消えていくか無課金になっていくだろうし

334 :ピカチュウ:2021/05/09(日) 00:39:32.84 ID:chSHfcpu0.net
リモパスが始まったのは去年の5月だから

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200