2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/6(日)】コミュニティデイ『フカマル』【2021】

1 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 22:09:03.02 ID:XOkUVXWk0.net
6月6日(日)、「Pokemon GO コミュニティ・デイ」に「フカマル」が登場します。
詳細は後日発表します!
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1390652672794140688
(deleted an unsolicited ad)

767 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 06:47:21.44 ID:56gEte9+0.net
>>764
公式に問い合わせた外人によると実装無いって

768 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 06:52:09.83 ID:liCK98T30.net
>>766
メガガブ攻撃力やばいな
調整入るかな?

769 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 06:53:54.50 ID:5ibpJmFF0.net
>>766
メガガブバケモノだろw

770 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 06:54:02.09 ID:OR2MYjjt0.net
>>766


771 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 06:57:31.40 ID:wjY1fddi0.net
>>731
自分も震えながらカイオーガと戦った覚えあるよ
まあ雪国の人には日常事かもしれないが

772 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:09:45.85 ID:9bFwJAH10.net
久しぶりに楽しみなコミュニティデイだな

773 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:11:34.61 ID:n9+rKgyO0.net
はい全力ー

774 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:17:12.65 ID:v2tXQ8iq0.net
0 10〜 10〜
とか検索できないのかね
一体一体検索するの大変なんだよね
対戦はしないんだけど一応ね
どんな雑魚ポケモンでも検索するよね

775 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:21:08.59 ID:YFnnxgyF0.net
だいちかきたー!

776 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:23:36.61 ID:2rKTmWvy0.net
ナックラーコミュデイの時も大地の力だったのにわざわざ同じ技ぶつけてフライゴンの個性を潰すという徹底ぶりだ

777 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:26:48.26 ID:5GMu+3O4d.net
フライゴンなんてもともと糞トンボ雑魚野郎だから眼中にない

778 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:27:24.09 ID:f+CWOEIz0.net
>>768
いつもの0.9倍調整確実

779 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:28:04.14 ID:uCavpniDr.net
何が起きてんだナイアン?

780 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:35:44.42 ID:pzk8PedQa.net
言うてグラードンもゲンシカイキあるからな
まぁメガ実装終わってからだろうけど

781 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:42:21.96 ID:ZYbSfwpbM.net
電気レイド用の地面枠は、攻撃はもちろん三重耐性も加味すると、完全にガブリアス一強だね
グラードン専用技は実装されるか不明だし
コメパングロス級のガチイベントだわ
サーバー確実に落ちる

782 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:43:11.13 ID:gjy5aS+T0.net
>>764
チルのときは発表されてたから今回ないってことはないんだろ

783 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:46:41.48 ID:6nwuD/icd.net
それよりメガをどんどん増やせよ
いつになったら岩と地面と鋼とエスパー出すの
復刻とか一通り全タイプ出してからしろやハゲ

784 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:48:28.50 ID:bFbxQR+H0.net
とりあえず2ゲージ技を売りにしてたドリュウズは全員アメかな

785 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:51:12.50 ID:JGZffcee0.net
ドリュウズは好きだから継続して使うけどおっさんガチらなくて良かった

786 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 07:59:32.01 ID:nXwoY0O30.net
おっさんどんだけ蹂躙されるんだよ

787 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:01:19.39 ID:YTTkW8zK0.net
>>784
息吹きとかドラゴン技を
イマイチで受けれるのは相変わらず強み。

788 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:02:43.99 ID:YTTkW8zK0.net
>>786
見た目で強さでもおっさん消えたな…
フライゴン、おっさんなんて最初からいなかったんや。

789 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:03:37.19 ID:E+bJ+d9K0.net
なんでドリルライナーじゃないんだよ!!!

790 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:04:43.66 ID:YTTkW8zK0.net
>>789
おっさんを完膚なきまで叩き潰すための嫌がらせ。

791 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:06:44.51 ID:8imGhRsVd.net
マスターリーグ環境でシールド無しだったら確実にしとめられるのはもうトゲキッスだけだろこれ。

792 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:07:25.00 ID:9O7ZcYrYd.net
だいちガブは一気にじめんトップ?

793 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:12:45.48 ID:bFbxQR+H0.net
地震と大地は地震の方が性能上まであるしPvPだと今までと対して変わらないと思うけど

まあレイドだと強いね
特に2ゲージ技を売りにしてたドリュウズや化身ランドは飴

794 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:12:59.57 ID:8imGhRsVd.net
つーかこのあと出てくるジカルデって完全に産廃じゃねぇかよ

795 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:19:12.99 ID:SVyohGboa.net
XP3倍かー
やれる時は全力したいから
まさにこれがその時だと思って6時間ガチるわ

796 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:25:28.22 ID:b/Afj2By0.net
おいおいあんまり皆本気になるなよ
鯖が落ちちまう

797 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:27:05.29 ID:7c5BfLLqp.net
詫び2回も視野やな
ダンバルデイが再び

798 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:32:36.58 ID:xGZJwkVf0.net
>>732
3センチくらいでは東京でも大雪ではないが、
滑って転んで大怪我したり(東京人はよく歩くから)
過密交通網が麻痺するには充分なんだわ
さらにそれをわざと大袈裟に報道すると
なぜか”全国的”にテレビの視聴率が上がるので
マスコミはわざわざ山ぎわの八王子に詰めかけて
「東京が大雪でパニック」を演出する。
東京人ザマァw、ってのが「田舎者の娯楽」として成り立ってるわけよ

つまり、「東京の大雪」でマスコミに釣られてるのは田舎者なんだよ、
いい加減気付け

799 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:33:56.01 ID:E+bJ+d9K0.net
ガブリアスのドリルが泣いている

800 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:34:56.29 ID:VBFjw7SPa.net
>>795
吉野家のやつは4倍やで

801 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:34:58.62 ID:k1PEEvOj0.net
事前に散々言われていても対策せずにサーバー落ちて後日再開催がテンプレ

802 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:37:26.63 ID:pzk8PedQa.net
>>793
モグラは毒3重、岩2重耐性あるからまぁ
化身ランド?知らない子ですね…

803 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:43:44.64 ID:snIV03pNM.net
久々にジムレイド向けコミュデイだな
こういうのでいいんだよ

804 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:44:00.36 ID:bFbxQR+H0.net
>>802
でも岩撃ってくるヒードランには技1で燃やされるじゃん?
現状毒耐性は意味無いし

805 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:44:07.94 ID:SVyohGboa.net
>>800
忘れてた
結局4倍になったのか
しあたまで8倍はおいしすぎる

806 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:46:50.10 ID:y+m9omUg0.net
絶対通信障害になるやつやん

807 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:50:36.40 ID:Kaa8WXV70.net
>>798
トンキンイライラで草

808 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:55:44.23 ID:kVoqcW1O0.net
>>799
ドリルせんのかい!

809 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:56:07.09 ID:iYkFZpYZd.net
>>791
息吹ギャラドスは?

810 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 08:56:56.07 ID:iYkFZpYZd.net
>>799
ドリル姫

811 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:09:18.17 ID:K0pEIai8d.net
>>804
ヒードランよりいぶきゼクロムに強いからモグラは価値あるぞ

おっさんはまぁあれだぞ

812 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:22:55.71 ID:9KSaovxzr.net
原作意識()とか言ってた奴息しとる?

813 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:27:39.77 ID:lxU+k6y2d.net
>>811
そいつにはドラゴン使うしなあ
ディアルガにはルカリオ
モグラもオワコンやね

814 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:27:57.17 ID:twSxviAL0.net
>>791
ミュウツー

815 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:28:48.74 ID:lxU+k6y2d.net
>>814
確かにイベルタル実装されてから冷B持ちたまに見るよな

816 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:29:04.78 ID:vkos8hG10.net
ドリュウズもうダメなん…?

817 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:34:52.45 ID:lxU+k6y2d.net
>>816
レイドではもうダメだけどPvPだとディアルガ、カイリュー、キッスキラー

818 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:35:36.94 ID:5ibpJmFF0.net
ポケモンGO地面最強ポケモンをここに持ってきて
メガガブリアスってタイミング(これは当日まだあるかわからんけど)のために
こいつのコミュデイは2年も出なかったんだな

ジガルデって地面の専用技2つあるけどまあ実装何十年後だよって感じだしなあ

819 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:35:53.50 ID:szjiyIblp.net
どろかけ運用でロケット団

820 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:38:29.00 ID:BahQ5un0d.net
そろそろグラードンにもテコ入れ頼むわナイアン

821 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:39:53.03 ID:twSxviAL0.net
>>83
今どんな気持ち?

822 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:43:05.80 ID:2GQxfhjP0.net
鯖落ちして阿鼻叫喚の声が今から聞こえてくるんだが
運営はさすがに何か考えてるんだよね

823 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:49:16.13 ID:qMNGjF9Fd.net
>>806
もはやそんなになるほどポケモン人口多くないだろ

824 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:50:45.06 ID:PqUWOHsEd.net
すご技使うわ
モグラとオッサン推し勢息してないな

825 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:52:55.86 ID:n9+rKgyO0.net
XLを増やさんとな

826 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:59:18.41 ID:ZLpejBGX0.net
よし手持ちのガブにすご技使うわ
大地寄こすなんてナイアンやるやん
絶対流星群だと思ってた

827 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 09:59:57.81 ID:7c5BfLLqp.net
ドラゴンダイブ
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

828 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 10:03:19.76 ID:bFbxQR+H0.net
砂地/地震型と大地型
二匹分のXL貯めるのめんどくせえ

829 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 10:11:30.14 ID:HfJu+51l0.net
>>827
何年待ってみても

830 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 10:11:45.87 ID:Myswqo49d.net
ガブは技恵まれすぎだな
げきりん、すなじご、じしん、だいち

組み合わせ迷うわ

831 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 10:18:36.90 ID:6TbqS/MF0.net
イロチに魅力が無いのが最大の欠点(´・ω・`)

832 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 10:23:05.08 ID:UmK8ysey0.net
俺のキラ100フカマル待機中だがようやく出番来たぜ

833 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 10:29:51.79 ID:pzk8PedQa.net
大地もらった所でそこまで環境変わらん気がするな
すなじ切りの結果さらにカイリュー対面不利になりそうだし

834 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 10:43:55.71 ID:bFbxQR+H0.net
>>833
PvPのガブは基本砂地か地震で大地は結局使わなそう

835 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 10:57:01.76 ID:PKwkYk000.net
>>834
地震よりはいいのでは>大地
砂地獄はブラフメリットがあるので捨てがたいね。

836 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:01:31.92 ID:9lZqNpP7a.net
モグラはキッスに強いし息吹を軽減できるからガブとは差別化できる
おっさんは知らん

837 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:03:13.60 ID:bFbxQR+H0.net
>>835
10速い代わりに30も威力低いのが微妙かなって
>>836
モグラとおっさんがオワコンなのはレイドの話だぞ
PvPならどっちもまだ使えると思う

838 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:04:59.50 ID:7NjDEHPVd.net
モグラはもう4体カンストできるくらいXLあるからなぁ
やんないけど

839 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:06:08.50 ID:yYx4e2Aba.net
>>743
霊獣ランドはマスターの上位レート帯で猛威を奮ってるぞ
ガブとは運用が違う、超高回転のマッショで馬鹿力2発がヤバ過ぎる

840 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:07:10.02 ID:6tkoMgpo0.net
都内鯖落ちやばいだろうから当日川崎でやるわ

841 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:08:39.29 ID:Ytb1Qm41a.net
大地だとグロス落ちないんだよね

842 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:10:40.84 ID:c0bUVGySd.net
>>831
ガブは分かりづらくてイマイチだけど、フカマルの色加減は綺麗で結構好き

843 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:11:15.89 ID:qUDFmfndd.net
久しぶりにポケモンGOの本気を見た
しかしここでコメパングロスの時みたいに負荷かかりすぎてアプリログインができなくするのがナイアンクオリティなんだよなあ

844 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:21:41.81 ID:03SZVyn1a.net
>>840
川崎のどこでやるの?

845 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:41:47.84 ID:sIFhsnk/a.net
そら堀ノ内でしょうよ

846 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 11:48:48.80 ID:6tkoMgpo0.net
あの界隈ポケスト全くないんだよなw
ラゾーナ内なら暑さ寒さ凌げるしトイレ、食事も問題なし
快適過ぎる

847 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:06:56.46 ID:WUzqBEr+p.net
川崎銀柳街がチャージスポットのポケスト増えて凄いことになってる

848 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:17:15.05 ID:se779Rybd.net
ヨーギ、ダンバル、タツベイから何も進化していない事に砂100万賭けるわ

849 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:17:58.92 ID:XyBxMCMcM.net
>>843
むしろ古参はそれを期待してるぞ
ダンバルの再来がベスト、当日鯖落ちで延期確定になり
延期当日も鯖不安定で時間延長ありであれは最高だった
初日も鯖落ちしたが上野公園から赤羽に逃げてプレーできたし

850 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:24:04.02 ID:N0IivrfJ0.net
結構前に原作再現でドラゴンダイブなんじゃないかって声あったけど、一般ポケモンでも高攻撃力を有してるドラゴンタイプかつ専用技でも無い技という条件で2ゲージ3ゲージでげきりん超えのDPSを持つドラゴン技が作られる気はしてなかったから素直に大地の力になって良かったし、pvp用()に捻くれた技じゃなくて良かった。

で現時点でのタイプ(地面)内最強になれる上久しぶりのレアポケコミュニティが来たな。特に地面枠は霊獣ランドロスで大地の力をドタキャンされて肩透かし食らった後だから余計神イベに感じる。

851 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:28:45.35 ID:N0IivrfJ0.net
結構前に原作再現でドラゴンダイブなんじゃないかって声あったけど、一般ポケモンでも高攻撃力を有してるドラゴンタイプかつ専用技でも無い技という条件で2ゲージ3ゲージでげきりん超えのDPSを持つドラゴン技が作られる気はしてなかったから素直に大地の力になって良かったし、pvp用()に捻くれた技じゃなくて良かった。

で現時点でのタイプ(地面)内最強になれる上久しぶりのレアポケコミュニティが来たな。特に地面枠は霊獣ランドロスで大地の力をドタキャンされて肩透かし食らった後だから余計神イベに感じる。

852 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:28:52.79 ID:dEdKqoM5d.net
あーだいちのちからって正直微妙
地震砂地獄あるんだから普通に考えて
りゅういぶ、ドラクロ、ドラゴンダイブあたりにしとけよな

853 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:33:14.03 ID:N0IivrfJ0.net
>>849
確かにあれは神がかってたな。(ほぼ)問題なくやれた地域も多かったんでそっち側なら。

で延期の日は他イベのアメ2倍も乗ってたなぁ

854 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:34:46.15 ID:tod0mAu4p.net
>>849
俺はどうせ1時間か長くても2時間で復帰すると思ってその場に留まり飯食っていた
延期日は仕事で参加できず悲しい思いした

855 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:40:50.90 ID:IeIfnhjgd.net
>>839
オジサンは悪くなくて俺がポンコツだったのか…
オジサンに謝るわ。

856 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:41:45.50 ID:tod0mAu4p.net
東京 危険地域

https://twitter.com/tasugle/status/1054363451932327936?s=21
(deleted an unsolicited ad)

857 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:43:37.19 ID:N6abTB1Xd.net
>>851
ドタキャンってw
仮データ信じたらあかんよ

858 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:43:54.63 ID:tod0mAu4p.net
>>856
サーバー増強とか
11時からのレイドの発生抑制とかを期待してます

859 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:46:43.19 ID:UheFfgKNa.net
ヨーギの時だっけ
詫び捕獲率アップで玉さえ当たれば全ポケ取り放題だったの

860 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 12:51:48.91 ID:mM/5WMJS0.net
>>856
郊外で影響なかったしダンバルコミュの時は2回できてラッキーだった
フカマルも都心で鯖落ちしたら2回目開催してくれるかな

861 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 13:05:31.03 ID:oHTUAmUAM.net
>>856
これこれ
コレで学習した都内組は常に逃げ出す先の候補まで考えるようになった
新宿組は中野方面へ、上野組は赤羽や西川口へ逃げようとかダンバル延期日前日まで作戦会議みたいな感じで盛り上がってた

862 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 13:07:12.64 ID:Yg8S4hXvd.net
>>851
公式発表以外を信じる情弱w

863 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 13:12:21.67 ID:9bFwJAH10.net
>>859
あった気がする
オートキャッチ勢大勝利だったな

864 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 14:56:38.34 ID:PwVj68Ffr.net
>>856
これだと西は中野、南は川崎
東は津田沼とか?


>>861
上野秋葉原から30分圏内の赤羽や西川口へ逃げるのはいいけど、そこそこの湧きはあるんでしょうか?
逃げて過疎なら意味ないのでね


勉強になります。
あとはお天気頼み!晴天

865 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 14:56:39.11 ID:nlaTSYfOa.net
コメパン時より開催時間が長いとはいえ、ログイン出来ない状態は続くだろうな

端から土日2daysにしとけばいいのにな

866 :ピカチュウ:2021/05/21(金) 15:01:42.62 ID:B9JSLjMSa.net
だいちのちからはレイドとしても輝くガチ案件だな、ナイアン今回やたらサービスいいな

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200