2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/6(日)】コミュニティデイ『フカマル』【2021】

1 :ピカチュウ:2021/05/07(金) 22:09:03.02 ID:XOkUVXWk0.net
6月6日(日)、「Pokemon GO コミュニティ・デイ」に「フカマル」が登場します。
詳細は後日発表します!
https://twitter.com/PokemonGOAppJP/status/1390652672794140688
(deleted an unsolicited ad)

967 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 10:22:52.91 ID:Lo2Npvoi0.net
FFFやFFEでないととか言うがマスターでもマスクラでもメインどころで勝敗左右するやついないじゃん...

心置きなくFFCに飴突っ込むわ

968 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 10:36:07.69 ID:EtmlwYYCa.net
大地の力は55だからブラフに使うには重すぎる
砂地獄ブラフを切って逆鱗入れるか
砂地獄&大地の力でカイリューに蹂躙されるか悩ましい

969 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 10:51:15.50 ID:PAhBcRUva.net
2体カンストだな
定番の逆鱗砂地獄
逆鱗大地の力
後者はレイドメインPVPたまにって感じで
地面統一はあまりうまみを感じない

970 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 10:52:27.28 ID:rICucmLpM.net
>>967
かなり前からガブ使ってて色んなポケモンとシミュったけどマスター、マスクラ、マスプレなら攻撃防御がFのFFAが妥協ライン

でも、今後ロックオン使うポケモンが流行ったり、どんなポケモンが環境入りするかわからんから当日まで厳選した方がいい
コミュデイで6時間晴れならFFF出るかもしれんし

971 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 11:14:18.75 ID:czT4wCCPd.net
ナイアン的にはお試しなんやろうな
「pvpメインのクソ技をコミュデイでいれるな」ってのはpvpやらんライト勢から言われてるだろうから
従来のレイド向けの技に戻してどれくらいアクティブが戻るかナイアンは試してる

972 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 11:35:10.53 ID:yfrlRZA70.net
>>962
シミュってみたらそんなことしなくてもドラクロ2回耐えて逆鱗連打で勝つみたい


973 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 11:40:27.69 ID:lIgFyMj70.net
「フカマルだからやる」はかなりいるだろうけど「良技だからやる」は少数派だと思うけどなあ
レイドの周りのポケモン見るかぎりオススメそのまま出してるのが大多数だし

974 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 12:08:56.77 ID:juDVmnqga.net
>>971
フカマルで検証したところで全く参考にならないでしょ
今回に限っては技関係なくアクティブ数激増だろうし

975 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 12:43:56.86 ID:0odjB1/G0.net
レイドの理論値()なんて求めてるの一体何を目指してる人なのかちょっと笑っちゃう

976 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 13:13:02.02 ID:Rcm3vF8y0.net
「pv向けの技はやめろ」の意味は「ジムレイド向けの技にしろ」ではなく「PVPのごり押しをやめろ」なんだよな

977 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 13:27:04.85 ID:ckXIxEBzd.net
>>967
技解放、PL50まで強化、メガ進化等考えるとFFF一択
育成コスト高すぎて中途半端な個体を強化出来ない
将来的にさらなるPL解放来ると思うし

978 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 13:47:15.81 ID:jq2VcNrJ0.net
PVP向けの技・ポケモン対象にすんのをやめろぉ!つったって
弾には限りがあるんだから
大物ポケモンはホイホイ出せないんだぞ
御三家だって以前のように出してくとすぐに原作に追いつくんだから
少しは頭使ってほしい

979 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 14:06:50.34 ID:iLlyvR1g0.net
かと言ってジムレイド技が来ても要らんしな
レイドは招待アプリがあるし、フレンド招待して袋叩きした方が早い
艦隊で少数精鋭で倒すのは古いし、リーグ向けにシフトして正解
リーグは今まで見向きもされなかったポケモンが活躍してるし

980 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 16:14:21.04 ID:KE7Vx7y8d.net
大多数の人がジムレイド技を望んでるよ
PvPなんて誰もやってないし

981 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 16:19:51.75 ID:3IjK0+190.net
袋叩きで終わるレイドの技なぞ何でもいいわ

982 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 16:20:59.09 ID:KE7Vx7y8d.net
でも大多数の人がジムレイド技を望んでるよ
PvPなんて誰もやってないし

983 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 16:37:23.73 ID:KsmMU/5a0.net
これレイド技なの?
むしろPVP向けだろ

984 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 16:41:59.39 ID:w3g1LRKnd.net
レイド向けだよ

985 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 16:54:12.76 ID:IiTFMkYo0.net
サバ落ちしそう

986 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 17:10:09.43 ID:RLiWzktnd.net
もはやレイドなんて火力過多なのによくやるわ

987 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 17:26:52.33 ID:w3g1LRKnd.net
みんな大地で歓喜してるよな
PvPでは肩透かし性能なのに

やっぱジムレイド向けだからか

988 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 17:31:50.05 ID:9MIzwHubd.net
pvpは全ユーザーの数パーセントしかやってないマイナーコンテンツてなんかで見た

989 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 17:33:06.82 ID:GAgJpFOR0.net
大地きたおかげで今持ってる奴はドラテ逆鱗にしてコミュデイはマドショ大地で贅沢に分けられるな
まぁドラテの方は使う場面なさそうだけど

990 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 17:36:31.95 ID:iL6Yuj/Xd.net
てるりんガブはゼクロムレイドで大活躍

991 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 17:38:42.68 ID:GAgJpFOR0.net
ゼクロムだけじゃね?サンダーもかな?本当にその2つくらいだよな

992 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 18:01:15.17 ID:TqQmEzIr0.net
>>976
ならジムレイドPvPどれでも使えないポケモンとわざの組み合わせならいいのかって話だよ

993 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 18:03:51.14 ID:TqQmEzIr0.net
>>987
個人的には一長一短でどれ使うか人によって個性の出てたじめんアタッカーが
ガブリアス一択になってつまんねーなと思うけどな
わかりやすい最強が好きなやつ多いのかね

994 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 18:10:03.92 ID:aC2n7nRrd.net
>>993
言うほど一択レベルかね?
https://i.imgur.com/SYbtBIJ.jpg

995 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 18:34:04.67 ID:iLlyvR1g0.net
レイドボスがでんき技なら自動パにガブが入る
一択では無いな、臨機応変にやればいい
https://i.imgur.com/BBah8e1.jpg
https://i.imgur.com/IhklxzN.jpg
https://i.imgur.com/hWfRHN1.jpg

996 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 18:52:56.69 ID:DrL2wrXjM.net
>>994
案外ニドキング強いのね

997 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 18:54:09.42 ID:g7Mrh3yY0.net
久々に良いコミュデイだね順当に行くと
7月モノズ8月キバゴ9月ディアルガかな

998 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 18:55:45.38 ID:iLlyvR1g0.net
ディアルガ!?

999 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 19:08:04.21 ID:XVOFEpFca.net
伝説がそのへんに湧きあふれるとか世界の終わりかな

1000 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 19:10:44.71 ID:0odjB1/G0.net
あの巨体がその辺に何十匹も湧くってこの世の終わりだなw

1001 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 19:15:43.11 ID:OZ1x33tTa.net
その前にナイアンのサーバーが終わる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200