2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 148戦目

1 :ピカチュウ :2021/05/08(土) 13:21:00.59 ID:WGEWrjsh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。
・ソースのないチート議論は水かけ論になるのでやめましょう。

★現在はシーズン7★
https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-season7
☆シーズン7リーグ日程
スーパーリーグ
3月2日(火)6:00~3月16日(火)5:59

ハイパーリーグ&プレミアカップ
3月16日(火)6:00~3月30日(火)5:59

マスター&マスタークラシック&スーパー
3月30日(火)6:00~4月6日(火)5:59

全リーグ解放
4月6日(火)6:00~4月13日(火)5:59

スーパー&スーパーリミックス
4月13日(火)6:00~4月27日(火)5:59

ハイパー&ハイパークラシック
4月27日(火)6:00~5月11日(火)5:59

マスター&マスタークラシック&レトロカップ
5月11日(火)6:00~5月18日(火)5:59

全リーグ解放
5月18日(火)6:00~5月25日(火)5:59

カントーカップ
5月25日(火)6:00~6月1日(火)5:59

☆シーズン報酬
・ランク1到達:ゼブライカ(確定報酬)
ランク1以上:ニョロゾ、モココ、サナギラス、エモンガ、デンチュラ追加
・ランク10到達:マスクドピカチュウアバター
ランク10以上:チャーレム、プルリル、マッギョ、タテトプス追加
・ランク15以上:ズルッグ、ランプラー、ワシボン追加
・ランク19到達:すごいわざマシン スペシャル
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン
ランク21到達:モノズ(確定報酬)
・レジェンドランク到達:マスクドピカチュウ、カミツレをテーマにした着せ替えアイテムとトレーナーポーズ
・シーズン終了時にランク19到達ですごいわざマシン ノーマル

※前スレ
GOバトルリーグ 147戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1620046841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

529 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 10:35:39.60 ID:UKLvkG+R0.net
ニンフィアの主戦場はレイドだろ
フェアリー最強アタッカーじゃない?

530 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 10:45:06.19 ID:VGi8tHbp0.net
>>518
ありがとう
エース帯の雑魚だけどペルシアン使って10連勝してきた
龍よりゴーストエスパーペロペロ軸が多かったから通用して嬉しい

531 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 10:48:46.04 ID:Jfomigyy0.net
ひこうなしでカイリキーのいわなだれ
エスパーなしでギラティナのゴーストわざの
危険はなくなるけどどうなんだろ
とっておきはどく持ちには通るぐらいか

532 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 10:50:41.23 ID:7LHcj5BD0.net
>>524
まぁ防衛なら…。格闘一貫切れるし、同じく格闘一貫切れる毒と違ってミュウツーに弱点突かれないしフェアリーはまだジム置きで役目ある。

メタグロスには完封されるかもしれんが最適に交代されて完封されるのはほとんどのポケモンそうだし、ミュウツーでハピナス攻めるのは言うほどタイムロス無いがメタグロスで攻めるとなればタイムロスが大きいからハピナスのとこからゴリ押ししてくるメタグロスが一貫してると言ってもトータルでは防衛時間伸びるから問題なし。

533 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 10:55:21.68 ID:FRUMXClYa.net
安定の2勝で順調にレート下げてる

534 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 10:59:33.67 ID:C7yneNZe0.net
2400代でもベロリンガだらけだな
初のGBL休戦を決意した

535 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 11:00:36.93 ID:7LHcj5BD0.net
>>529
サーナイトのが攻撃上じゃなかったか?

まぁどのみち現状フェアリーで弱点突ける対ドラゴンではドラゴン、対悪では格闘、対格闘ではミュウツーに敵わないってかんじだからフェアリー二重で通るズルズキンやサザンドラレイドでも無い限りレイドでの出番は無さそうだけど…。

536 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 11:05:30.26 ID:1lw0Z3Jh0.net
ニンフィアは単フェアリーの甘える族ではマスターでSCP最大(ゼルネアスやフラージェスの方がSCP自体は上だが甘えるを覚えない)だから使うとしたらマスターになるのかな
ハイパーならSCPも技範囲も上回るピクシーやフレフワンがいるし

537 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 11:21:10.67 ID:VK+ZYT5zd.net
3勝しまくりで地道に上げたレートがレトロ10連敗で一気に溶けて大草原

538 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 11:36:34.63 ID:r+QL2JGM0.net
ドラゴン三枚とかもいたわ。
グドラは確かに嫌だな。

539 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 11:41:48.88 ID:Jfomigyy0.net
ニンフィアはXLがトゲと比べても手に入りやすいのも大きいと思う

540 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 11:44:27.65 ID:FcYiQ7Qn0.net
今日めっちゃ勝てたけど、多くは相手のミスが多い
貯めに貯めておきながらスリーパーのシャドボにシールド貼らずにアロガラ死んでったり、初手即交代したSラグに後出しで(裏にチルいたのに) Sラグ出したり
新ルール初日あるあるだなー

541 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 11:45:05.71 ID:UdGTGrEO0.net
デンチュラ多くてビビる
氷は少ないな

542 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 11:46:32.77 ID:zYd5UxVh0.net
もうハイパー終わっちゃったけど、、
ブルーの飴XL296個溜まったんだけど、グランブルPL50のムキムキにしたら紙耐久少しは解消されますか・・?

543 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:20:11.66 ID:+tHQrHq8p.net
グランブルはムキらん方が良いと思う
攻撃0の個体だと甘えるの与ダメ減る相手が結構いる
バークアウト型なら知らん

544 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:20:26.60 ID:Di/NszVd0.net
シャドウユキノオー作ったけどドラゴン少なくてあんま刺さらなかった

545 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:24:52.81 ID:r+SsyVbE0.net
メノコベロブルンゲルアロガラがいないパーティが無いってぐらいそればっかや

546 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:26:20.27 ID:m0eiehUx0.net
>>544
そりゃ氷いれたらドラゴン減るよw
氷抜いたらドラゴン増えると思う

547 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:30:59.85 ID:6PA38gsJ0.net
>>545
2800帯だけどそいつら使ってないな…
エキスパートなのにアバゴーラとかSオムスターとか使ってくる奴いるとかもいるし遊心満載

548 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:35:13.36 ID:Sf09NDxCd.net
Sオムスターは草が少ないであろう観点だな
岩技はあるし

549 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:48:24.85 ID:gWmHB85Ra.net
>>542
グランブルは1位個体でもマックスPL44でええんやで…
これまでよりSCP50くらい上がるから多少は耐えると思うがスチルにワンパンとかは変わらないだろうな

てかやたらグランブル見たけどみんなムキグランブル作ったから出してきたのね

550 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:48:58.77 ID:C7yneNZe0.net
>>545
ブルンゲルアロガラ使ってたけどペロペロ軍団に舐め尽くされたよ

551 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:54:04.08 ID:yq2kx5EOd.net
レートごっそり溶けました
2-2-2-2-0
やるきもごっそり...

552 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 12:55:28.30 ID:dhayjOpS0.net
対戦開始と同時にtime up表示されて再起動しても入れなくなった
マッチングしようとすると下の画面になって数秒でマップに戻されるんだがどうすれば良いんだ?
https://i.imgur.com/fW6mzQR.jpg

553 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 13:08:44.98 ID:Di/NszVd0.net
>>552
前その状況になったことあるけど、しばらく放っといたら治ったよ  

554 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 13:16:09.69 ID:AoeX05ofa.net
レート出てから放置してて2300後半で
レトロカップちょっとやってみたら
エキスパートだのレジェンドだのにゴロゴロ当たるんだが
何これもうそんなに過疎ってんのこのクソゲー

555 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 13:19:17.63 ID:yq2kx5EOd.net
環境わからなくてレート溶けると1日で200ぐらいなくなるから

556 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 13:22:54.09 ID:aRyuLNMP0.net
【CP1500】レトロカップ【悪・鋼・フェアリー使用不可】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1619627507/

557 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 13:44:27.56 ID:hFXOkPZYp.net
3300帯でレトロ15勝で終われたわ

558 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 13:47:52.27 ID:AwW6zSLbd.net
>>552
https://i.imgur.com/ftTqyVG.png

559 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 13:58:10.62 ID:6PA38gsJ0.net
ザングース地味に多いな
誰かの入れ知恵か?

560 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:07:31.61 ID:2GDmCMDx0.net
ザングースはゴーストとエスパーを両方相手取れるし、技1の性能が地味に良いから死に際に高確率でインファイト撃ててのしかかり勢にも対応できる良キャラ

561 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:09:10.97 ID:2GDmCMDx0.net
>>559
あとかわいい

562 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:12:19.75 ID:Sf09NDxCd.net
>>559
技自体は強いからレジェンド帯の人間なら自力で行き着いてしまう

563 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:17:34.62 ID:6PA38gsJ0.net
>>562
そうなのか
確かにキツイ場面もあったけど柔らかすぎるな

564 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:21:18.32 ID:/E2I16vba.net
ザングースリングマギミックで舌舐め族に解らせていけ

565 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:27:53.81 ID:RHVOR5D/0.net
朝は昼で環境かわるな
朝(外人)相手の方が今回はやりやすいわ
ゴーストポケモン好きすぎだろ外人

566 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:31:04.59 ID:eDDSWaD2d.net
今回ほど「必要悪」って言葉がいかに大事か思い知ってる
悪タイプ・フェアリータイプ無いとホントに酷いんだなタイプ相性って

567 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:33:57.54 ID:Sf09NDxCd.net
>>563
柔らかすぎるから運用が難しいな
そういう意味でレジェンド帯の人間とした
この帯なら柔らかいポケモンも扱えるだろうし

568 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:35:21.08 ID:r+QL2JGM0.net
とりあえず3セットしてグドラは作ろうと思った。
ユキメノコでもオクタン砲でデバフられると負けるやん

569 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:39:55.07 ID:h1LvYLPV0.net
たまにはオクタン砲の名前の由来になったポケモンの事も思い出してあげてください

570 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:40:28.27 ID:ysoAXuEFd.net
ベロベロコンビ強すぎて草
久々に無双できて楽しい

571 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:44:42.06 ID:dhayjOpS0.net
>>553
>>558
ありがとう直った

572 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 14:57:28.02 ID:BKZ384Chp.net
ぺろぺろしてきたりシャドクロで引っ掻いてくる相手にはヨルノズクが良い
氷のつぶて/ボルチェン持ち来たら終わるけど

573 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 15:02:56.18 ID:U0uHmL/q0.net
こなゆき「せやろか?」

574 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 15:07:11.17 ID:zYd5UxVh0.net
Sハクリュー砂ぶっこんで作ってよかった。
今回の環境大体見れるしめちゃつかえる。
ユキメノコにタイマンで勝てるのもでかい

575 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 15:07:18.90 ID:BY7zUpLWM.net
さっきザングースにつじきりされまくって完敗した
その前はノコッチにも完敗した

カオスや

576 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 15:08:10.27 ID:zYd5UxVh0.net
>>543
>>549

ありがとうございます。
グランブルのムキは微妙そうですね。。

577 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 15:11:38.85 ID:cn+sInx20.net
>>566
悪以降の3タイプはバランス取る為に追加されたタイプだからね
今はゴースト充実してるから抑えられてるが初代はエスパー1強だったし

578 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 15:26:36.53 ID:W2jjYnXa0.net
>>549
えっ!そうなん?

シュシュプやペロリームの甘えるも?
例えばSCP1位とfffがいたとして、
それぞれCP2500ギリまであげたら
fffの方がいい場合もあるってことなの?

今 来期に向けてめっちゃ捕獲してるから知りたい

579 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 15:43:11.36 ID:xF+FCijQr.net
>>577
初代はゴーストタイプは毒持ちで
結局抜群とられるしな
むしは強いのいないし

580 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 16:12:41.55 ID:so4w0t5aa.net
>>577
そしてガブリアス登場によって環境が竜に支配された結果
露骨なメタとして投入されたのがフェアリーだしね。
そらレトロでエスパーやらドラゴンやらが活き活きするわ

581 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 16:17:23.97 ID:eDDSWaD2d.net
ゼルネアス「俺の出番だな、まかせろ」

582 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 16:22:50.24 ID:6AIT/j+L0.net
レート1400でベテラン出てきて降参仲間かと思ったら初手チルタリスで草
頑張って息吹ブーブーやってるのが見えたけど真面目にやってそれなのか

583 :ピカチュウ:2021/05/11(火) 16:27:51.93 .net
レトロカップうまくいかねー
想定したムキムキポケモン低レートにはまったくいないし5連敗\(^o^)/

584 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 16:31:00.11 ID:U0uHmL/q0.net
???「マンダのりゅうせいぐんはつよい」

585 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 16:45:47.40 ID:e/JYhSDp0.net
午前中10/15だったのに、環境変わっててさっきは5/10だったわ

586 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 16:53:53.42 ID:e/JYhSDp0.net
クレセリアデオキシスチャーレムというエスパー統一パーティーおったわ

あくはミュウ投げたら半壊してくれて気持ちよかった

587 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:08:10.29 ID:gWmHB85Ra.net
>>578
ペロリームはFFFでPL50が最適
フレフワンは6FEのPL49.5が1位個体

588 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:17:32.86 ID:WXXLwCCfr.net
22帯
デンチュラチャーレムブルンゲル
これでまあまあ勝てるよ
15勝10敗
誰でも作れる砂雨節約パーティーだよ

589 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:20:41.66 ID:r+SsyVbE0.net
マスターでカンストランドちょくちょく見るけど化身のほうが多いね
やっぱ種族値より技よなぁ…

590 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:28:45.38 ID:V0K/ng1Oa.net
>>589
XL300個控えてあるけど霊獣しか良個体いないわぁ……

591 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:31:15.10 ID:5ygNkiTQ0.net
霊獣はじならしで強いと言ってたガイジ息してるかwww

592 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:34:36.64 ID:gR9g74pva.net
一応霊獣は馬鹿力控えてるんだっけ
いつくるんかわからんけど

593 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:46:06.46 ID:8VWA5t170.net
チルットコミュの後にレトロやってやれば良かったのに
めっちゃイキイキしてるわチルタリス

594 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:48:10.99 ID:ZzvS4gkwd.net
最近始めたんだが、プリン、ブルー、ラルトス、ミニリュウばかりでマジ飽きそうだわ

595 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:53:24.62 ID:OL3sejly0.net
キッスグラードン霊獣ランドでなんちゃってギミックパーティでちょっとやってみたけど全然ダメだったわ

596 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:55:16.14 ID:8/UV6L+40.net
>>594
昔はミニリュウのために海に飛び込むやつとかいたんやで

597 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:56:36.84 ID:O7g3DXysM.net
>>596
ラプラスなら見たな

598 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 17:58:15.92 ID:r+QL2JGM0.net
ラプラスだな。
一番いい時代の話だね

599 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 18:00:12.50 ID:eUikNzHG0.net
今日対戦時マッチングできませんでしたが1回も無かったけど
対戦開始時相手のポケモンcp50000って表示で硬直して
動き始めたら即スペシャルアタック飛んでくるのが8割くらい
こんなの対戦開始でほぼ負け確定やろ
なんやねんコレ

600 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 18:00:23.62 ID:CvLkVMShp.net
やっぱ火ポワルンだな

601 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 18:05:52.95 ID:aRyuLNMP0.net
あまえるライチュウで頑張るわ

602 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 18:25:25.52 ID:gqnhGQ5sa.net
いぶきに耐性なし、不一致甘えるでチルタリス落とすのキツいね
シールド使わされる

603 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 18:38:41.24 ID:Bp97bscVp.net
甘えるとかタイプ一致の1.2倍無いと損した気分にしかならんよな

604 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:03:13.91 ID:OgGk7u/sd.net
>>589
ランドロス実装の時点で後で登場する霊獣の方がCPも高く技も優秀だったから化身をガチる人は多くなかった
自分も霊獣用の飴の為に適度に頑張ったレベルで96FFDまでしか持ってない
GBLで使うならやはり技構成ありきからのスタートだから化身の方がいいよね

605 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:11:35.14 ID:W2jjYnXa0.net
>>587
あれ、そもそも100個体値が最適だったのね
心置きなくXL飴集められます
教えてくれてありがとう

606 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:12:25.14 ID:bNDf/SxTa.net
レトロでマリルリとか使った奴いる?

607 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:19:35.84 ID:wGpIWYSGp.net
マリルの100使い道ある?

608 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:19:43.65 ID:vfTCeHz60.net
>>606
レトロのルールってなんだっけ

609 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:20:36.85 ID:pQwI+xi3d.net
>>606
いるわけないよ

610 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:21:59.93 ID:UdGTGrEO0.net
バグで朝だけ使えったぽい、今は修正されてる

611 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:23:28.02 ID:pxieUMg40.net
マリルリはみずタイプでサーナイトはエスパータイプだろ?
ピクシープクリンはノーマルタイプだろ?

612 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:24:05.49 ID:vfTCeHz60.net
グランブルがノーマルなのも忘れてるぞ

613 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 19:55:59.60 ID:FGMpDqgKd.net
キングドラ技解放してないんだがオクタンほうだけでも使いもんになる?

614 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 20:00:06.04 ID:W3azz740M.net
>>574
ノーマルは持ってるんだけど、シャドウはどんな感じですか?

615 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 20:17:38.77 ID:KHxb844x0.net
>>607
ない

616 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 20:24:43.96 ID:cKY0Osu4p.net
なんか重くね?

617 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 20:26:55.53 ID:1lw0Z3Jh0.net
ムキらないFFFマリルリでも十分実用に足るだろうけどTL70まで解放されるかCP2000制限のリーグが新設されればもっと暴れそう

618 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 20:30:13.62 ID:pxieUMg40.net
2000リーグならスピアー、ビーダルとか活躍しそうやな

619 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 20:42:42.27 ID:Td2+hXxdr.net
パーティーにアンノーン入れてたレジェンドのレート配りおじさんありがとう

620 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 20:48:13.61 ID:lK/sy1et0.net
ブルンゲルはバブルコウセンのほうがいいな

621 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 20:57:40.85 ID:VK+ZYT5zd.net
趣味で作ったザングが活躍する日が来るとは

622 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 21:04:21.75 ID:6PA38gsJ0.net
ザングースは数日したらヤルキモノにボコられまくって厳しくなりそうだな
あいつ間違い無く強いのに殆ど見ない

623 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 21:08:34.19 ID:RHVOR5D/0.net
朝昼夜で環境全く違うは
もう朝しかやらん

624 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 21:10:30.47 ID:cKY0Osu4p.net
2872→2719→2846
1日でだいぶ戻せてよかった

625 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 21:33:11.73 ID:HqjYuUxk0.net
マッチングするもアプリ落ち→再起動後バトル始まってて自分の初手が恐らくタコ殴りにされて落とされてた

この致命的なの初めてなった
これ続いたらレートもクソもないな

626 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 21:50:27.36 ID:5djy2B2b0.net
0-0-0-2-3
20敗って...

627 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 22:00:20.39 ID:pxieUMg40.net
やっぱマスターだな
バトルは早いしブラフが通れば一気に有利になる
逆もあるけど

628 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 22:08:41.25 ID:D+udP5uOa.net
ギラミュウツーカイリュー初手が多いから一周回って初手ディアルガにしたら10連勝して草

629 :ピカチュウ :2021/05/11(火) 22:13:14.38 ID:EltqoZ+1r.net
レトロも駒無さすぎてボロボロですよ

リミックス2週目で良かったやん😭

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200