2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5/18〜】イベルタル【霧, 強風 / 2160, 2701】

1 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:20:08.38 ID:tSMOOW5W0.net
https://pokemongolive.com/post/luminouslegends-y-2021/

パート1イベント日時
日本時間2021年5月18日(火)10時から2021年5月25日(火)10時まで

パート1イベント内容
「イベルタル」が「伝説レイドバトル」で『Pokemon GO』に初登場!
このカロス地方で発見されたあく・ひこうタイプの伝説のポケモンは、翼と尾羽を広げて赤く輝くとき、生き物の命を吸い取ってしまうと言われています。
イベント中は、「イベルタル」が「伝説レイドバトル」に登場します。


パート2イベント日時
日本時間2021年5月25日(火)10時から2021年5月31日(月)20時まで

2 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:26:51.96 ID:tSMOOW5W0.net
終了日時ははっきりしないのでスレタイに入れませんでした
たぶん6/1 10:00まで?

3 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:26:53.45 ID:ympg3tgT0.net
イベルタルのDPS見てたらちょうどドサイドンと同じくらいか

そう考えると、
岩のラムパルド・ドサイドンの関係と
悪のダークライ・イベルタルの関係が役割的には似てくるのかな

4 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:42:15.34 ID:H0iW56t/M.net
復帰勢でダークライ持ってない俺からしたらガチ案件だわ
ダークライ復刻いつになるかわからないし
とりあえず2週間全力でやり込む

5 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:45:46.42 ID:5h9CgK5/d.net
まーた自称理系のピントフ君流のスレタイか。


情報詰め込み過ぎてて面白味の全く無い自己満ユンユン臭が伝わってくる。

6 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 13:47:37.63 ID:yGlnZ5Z+0.net
>>3
ダークライは旧機種使って避け失敗でも使い物になる
ラムパルドは避け前提

7 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:26:59.73 ID:ympg3tgT0.net
やっぱ悪は攻撃ダントツで耐久も紙ではないダークライが最強か
ただダークライもっと厳選したいけど何回か復刻してるし次いつ復刻するかわからないってのがな…

8 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 14:59:35.54 ID:0BvzFdm/0.net
>>2
復刻も使い回せばええねんで、地球のこともっと考えよーや

9 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 20:04:06.81 ID:3wTgK3Zl0.net
こいつは全力案件か?
種族値的にも技的にもいいっぽいな

10 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 20:35:26.32 ID:QQcwwvT50.net
ダークライ厳選してたら要らないやろ

11 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 20:41:20.46 ID:tIlBzaGx0.net
>>10
そのゼロか100か理論ヤメロ

12 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 20:45:04.92 ID:tIlBzaGx0.net
>>10
艦隊w

13 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 21:12:53.78 ID:ACLFPpVH0.net
技構成みたらPVPで活躍しそう

14 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 21:20:16.11 ID:0BvzFdm/0.net
原作種族値680あるのに攻撃種族値下方修正されてメロエッタと攻撃種族値同じ250にされた
メロエッタの原作種族値は600でgoのcpはメロエッタの方が200くらい高い模様

色違いきてからでもいいんじゃないか?飛行も悪もトップ性能にはなれない

15 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:10:07.98 ID:XipKKJmA0.net
イベルタルのライバルはダークライじゃなくてギラオリじゃなかろうか
耐久も火力も負けてるし

16 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:10:28.81 ID:8+MlenuA0.net
めちゃくちゃ今更な質問で恥ずかしいんだが、メガシンカのブーストってメガシンカしたポケモンが場に出てる間だけなのか
パーティに入れてるだけで発生するのかどちらですかね?
技2のボタンが虹色に光ってる間だけ?

17 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:13:17.96 ID:RPDzImUo0.net
確かに技構成も良くミュウツーとギラオリに有利だしPVPで使えるが、ただでさえ過疎るマスター期間に別リーグ被せたりこの運営はマスターリーグを完全に潰しに来てるから、もうマスター用の厳選する意味があまり無い

18 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:18:26.77 ID:6pJ7HfFv0.net
>>16
場に出てる時だけ
そのポケモンのタイプと一致する技は威力3割増、
それ以外は1割増

19 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:20:32.49 ID:AOF/rINkd.net
>>16
メガシンカのブースト効果は場にいるときだけ
倒されたらブースト消滅
スタメン6体にいるだけでは発動せず

20 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:25:38.66 ID:GVHyK8dB0.net
こいつもこいつでそんなに強くねえっていう、

21 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:26:34.65 ID:8+MlenuA0.net
>>18-19
ありがとうやっぱ技2ボタンが虹色の時だけなんだね
イベルタルにメガデンリュウ入り電気パで2人討伐なんとかなるかな

22 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:27:57.93 ID:c3soNeB70.net
>>17
でもマスター勝ちやすいけどな
今期もマスクラ以外不調だったけどレジェンド乗ったわ

23 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:28:22.04 ID:GVHyK8dB0.net
2垢でやるときは先頭でだしてやると相方の2体目もブーストついてる

24 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:29:08.73 ID:c3soNeB70.net
何よりマスター期間と被ってる限定リーグやるのはリスクが高過ぎる

25 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:29:46.50 ID:ympg3tgT0.net
DPS順だと
イベルタル<ギラオリ<ダークライ

ダークライとギラオリ持ってない新規か復帰勢向けって感じ

26 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:30:59.65 ID:MRD82nsdd.net
またきあいだまでルギア盆踊りか・・・

27 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:39:10.17 ID:ympg3tgT0.net
てか弱体化前でもダークライといい勝負くらいの性能だったんだし、弱体化されなかったルギアみたいにそのまま実装したら良かったのに
これじゃあまたリモパスの売上げもいまいちだね

28 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:42:44.55 ID:GVHyK8dB0.net
かっこいいのに
せめて技でなんとかしてほしかった

29 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:44:05.47 ID:DS/J+zbo0.net
飛行タイプとしてのレイドでの使い道もなし?

30 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:45:37.16 ID:6KW2sMig0.net
>>29
飛行が刺さるレイドはビリジオンくらい
そもそもレイドで頑張るという概念自体絶滅した(多人数で殴るだけ、貢献度とかもどうでもいいし)

31 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:50:08.75 ID:c3soNeB70.net
>>29
確かファイヤーの方が強い

32 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:54:49.84 ID:vcrIzxe60.net
XL集まるまでやるか迷う

33 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:55:48.01 ID:DS/J+zbo0.net
現状ではダークライ、ギラオリ、イベルタルの自己満パーティー用にしかならないのか。
残念だな

34 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:56:20.02 ID:JV1mQ5YO0.net
>>32
色違い実装まで待機

35 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 22:57:42.99 ID:YfSk8RCy0.net
>>29
技1かぜおこし覚えるみたいだから飛行が刺さるロケット団下っ端でゴリゴリ使えそう

36 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:00:52.96 ID:4o7WLvFXd.net
ギラオリの名前がちらほらあがってるけど何のライバルなの?
対エスパー?

37 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:07:48.82 ID:0BvzFdm/0.net
>>16
再突入すると再びメガボーナスもらえる、もうメガの奴がやられてもな
これはあま

38 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:08:07.76 ID:rU3p3nvGM.net
>>36
対エスパーだろうね
対ゴーストならさすがにギラオリ<イベルタル<ダークライ

39 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:12:35.59 ID:7PoAd0Vb0.net
>>36
マスターで暴れるカンストミュウツー対策だろうな
こいつならカンスト出来るから出番はありそう

40 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:15:11.26 ID:x5VxlnFI0.net
相方は鹿だったけどコイツは鳥?

41 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:16:31.81 ID:bNyyKxA3d.net
レイドやりまくればPL50にできるのがダークライギラオリよりアドバンテージか

42 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:26:42.09 ID:DqGbTq9CM.net
将来シャドウイベルタルが実装されたら強い
サービス終了間際になるだろうけど

43 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:52:14.07 ID:8+MlenuA0.net
シャドウってコロシアムのダークポケモンが元ネタだから残る伝説シャドウはルギアくらいしかいないのでは

44 :ピカチュウ:2021/05/16(日) 23:56:37.10 ID:0Uq2OQbPa.net
レイドでもGBLでも使えるからかなりガチ案件だな

45 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 00:20:52.99 ID:rFusAr6b0.net
PvPやる人なら厳選ありだな
レイドだけならダークライ6体厳選済みなら不要

46 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 00:25:47.16 ID:86/5KGlFM.net
復帰勢で未だに対エスパー・ゴーストレイドはバンギオンリーの俺からしたら十分救世主だわ
この先ダークライ復刻あるかわからないし、あっても何体も厳選できるかわからないし
イベルタル、1体は厳選するぞ

47 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 00:36:41.54 ID:uR4vq3l10.net
ダークライ復刻はいつかねぇ
地味に幻だからキラ交換ワンチャンがないのが辛いとこだわ

48 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 02:40:00.30 ID:bXzeQLSL0.net
>>30
そんなことないだろw

49 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 02:51:21.51 ID:FV8yYeABd.net
どうせ始まったら糞連呼でしょうに

50 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 06:17:58.28 ID:DzFCF8Md0.net
ギラオリは初回分ブースト100確保、
前の復刻でダークライ色違いFFEを奇跡的にとったので安泰
無料パス消化ペースでもここまでのコスパよw
今回も25戦程度で100獲ったる

51 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 07:24:21.89 ID:TqINN+4h0.net
ルナアーラ来たときに気合玉もってたらいい感じにつかえるかもな

52 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 07:57:18.44 ID:BnVNqFBz0.net
ギラオリダークライ色違い100俺高見の見物

53 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 08:12:38.90 ID:SbrXA4SVr.net
とりあえずシャドウエレキブル強化しておくか
ちょうどやつあたり消せるし

54 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 09:18:50.56 ID:idV8UfVLd.net
ダークライと違って一応ブースト期待できるのか
雪以上に霧レアすぎてな

55 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 09:20:11.25 ID:QjWxYnwkd.net
ゲッチャレ横移動になりそうな悪寒

56 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 09:21:57.34 ID:jqK8fWaj0.net
ゼルネアスの対ならドーンと真ん中に構えててくれや

57 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 10:35:02.94 ID:Rg17Yq4Md.net
https://i.imgur.com/3z0QL7U.jpg

ギラオリ艦隊がマジでゴミになったな

58 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 10:41:37.04 ID:QjWxYnwkd.net
>>57
これ弱体化前のデータでは?

59 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 10:46:32.54 ID:dqFMC3THd.net
>>58
俺もそう思って問い合わせした

俺「カウンターリストのゼルネイベルの種族値は変更前のデータになってませんか?」

みんポケ「種族値はちゃんと変更後の数値になってます」

60 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 10:55:41.09 ID:s/b3+ImRd.net
弱体化されてもHP高いから耐久性あるのか
ガチ案件やんけ!

61 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 11:02:32.28 ID:WoZ++4Oka.net
ウソッキーがメガ進化するの?と思ったが、
オーロットってポケモンか

62 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 11:12:36.51 ID:PKYhI9s90.net
>>57
ダークライよりダメージ効率いいってこと?
変更後でこんな強いのか?
自分でも調べてみるわ

63 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 11:14:27.09 ID:TqINN+4h0.net
みんポケのやつPL49.5まではダークライギラオリの下なのに50になった途端逆転するのが謎

64 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 11:14:43.34 ID:uRfbIafPd.net
カウンターリストでビリジオンレイド想定の飛行でもファイヤーとDPS互角もTDO上でファイヤー超えだった

65 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 11:24:13.62 ID:dqFMC3THd.net
>>63
イベルタル、設定によってクソ紙耐久になるバグがある

66 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 12:14:48.56 ID:RpXpjJd/M.net
ダークライよりいいのはダークオナホールきてまた逆転すっからだな
交換できないダークライパスマシマシで

67 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 12:15:57.81 ID:anjnjj4P0.net
>>57
PL50の計算がバグってるな
同じ技構成なのにDPSがPL50だけダークライを超えるなんてありえない

68 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 12:18:23.06 ID:QmE4T7rsd.net
とりあえずゼルネアスよりはレイドやる価値ありそうだなw

69 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 13:24:18.93 ID:y5Ljpkd00.net
ジムや黄玉で使う場合や、5玉でも艦隊並べるなら火力最優先

70 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 13:25:55.39 ID:8BjZBnMGM.net
艦隊とか時代遅れなんですよ

71 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 13:32:13.73 ID:J1W9D3L8d.net
一体はカンスト作る

72 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 13:54:13.92 ID:dqFMC3THd.net
>>67
気合い玉2確だしなダークライは
イベちゃんは結構二発残る

73 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 14:00:53.27 ID:v+0tj3B7p.net
カウンターリスト出してdpsがどーとか何か意味あるんか?
球一個の差にもならんわ

74 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 14:01:41.66 ID:4UBO3t6e0.net
両手で倒すときはそれを考慮する楽しみがある
普通にやるとコラッタでもいい

75 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 18:48:28.84 ID:/6B6/MCm0.net
火力低すぎ
図鑑埋めて終了

76 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 19:35:10.41 ID:7DC/5ESgM.net
遠隔レイド前提でも過疎る時はあるから、DPS高いポケモン揃えとくメリットは0ではないと思う
イベルタルも6体編成の最後尾とかで全滅タイムロスを避けるのに使えなくはない
もちろんダークライ6体厳選育成済みの人には不要だろうけど

77 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 21:25:43.89 ID:qSA+O/+ed.net
>>73
フレンドいないボッチとか
糞田舎とかでは死活問題だろうから
重要なんじゃね?
GBLに比べたらジムレイドなんて目瞑ってても終わる猿でもできるレベルだから
艦隊とか言ってるのがアホらしく見えてしまう

78 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 21:35:46.97 ID:dqFMC3THd.net
GBLやってるの?

79 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 21:36:39.05 ID:zwWGFyxI0.net
何でGBLとジムレイドを比べるの笑

80 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 21:45:36.45 ID:s1Y2J9KV0.net
今は数こなすならネットマッチング最盛で最大6人、しかも高確率で戦力外の雑魚一人か二人は混ざるってなってるし
DPSも多少は考えた方が良い時代にはなったな

81 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 21:56:08.65 ID:zwWGFyxI0.net
>>77
ガチはGBL用の手持ちもレイド用の手持ちも豊富
両方とも強い。お前みたいに艦隊を作らないじゃなく作れないレベルの無課金の低レベルの猿とは違うんだろ

82 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 21:59:42.38 ID:uR4vq3l10.net
GBLガチろうと思ったらレイドもガチらないとダメだからな
無料パスだけでマスターリーグ勝てるわけねえだろw

83 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:02:06.99 ID:u94fmvEY0.net
ギラオリ好きの俺が恐れていた日がもうすぐ来るな
龍波採用したところで焼け石に水だよな?

84 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:06:42.71 ID:X8c/q9cf0.net
イベルタル来たら流石にギラオリは終了かな
暴れるカンストミュウツー共々処理される

85 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:10:40.89 ID:u94fmvEY0.net
ちなここだけの話マスクラのシャドウミュウツーは一発目の冷凍ビームに貼られなかったら後出しイベルタルを返り討ちにできる、シールドは一枚多く使うはめになるが
通常ミュウツーは無理、シャドウでも無制限マスターは無理(お互い耐久が上がるため)

86 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:12:48.15 ID:X8c/q9cf0.net
冷ビミュウツーは増えそうだけど、毎回いるメルメが重くなるからミュウツー側はどうなんだろうな

87 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:34:30.39 ID:F2qMijuY0.net
>>84
イベルタルは悪
ギラオリはゴースト
おじいちゃんタイプわかってますか?

88 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:38:22.90 ID:J6GGyH2I0.net
>>87
圧倒的に悪が有利

89 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 22:45:11.63 ID:u94fmvEY0.net
>>87
レイドだとむしろギラオリの方が強いと思う、PvPの話です

90 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 23:08:52.24 ID:zKYmQYhMM.net
>>86
気合玉のないミュウツーなんて全然驚異にならんからな
ミュウツーはサイブレor気合玉で択取ってなんぼ

91 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 23:48:50.96 ID:X8c/q9cf0.net
>>90
結局この構成で行きたくなるよな

92 :ピカチュウ:2021/05/17(月) 23:51:46.21 ID:zgZO3G2/0.net
劣化ダークライ的な立ち位置なんだな。

93 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 00:06:14.07 ID:rcfEqIYZd.net
さよならギラオリ

94 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 00:18:26.69 ID:UeBHdaW70.net
ダークライは交換もできない上、復刻がいつなるか見込みもないのがな
ダークライ6体厳選済みが勝者なのは間違いないわ
ま、俺もまともなダークライ2体しかいないからイベルタルも1体は厳選するけど

95 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 00:30:40.58 ID:AzyEuF5J0.net
とりあえずシャンデラを炎技に変えておこう

96 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 01:44:46.20 ID:nVYsuxsR0.net
大親友2人PL40ゼクロム艦隊でも勝てるから余裕だな
電気のが岩よりいいが雨降らなきゃ岩のがブーストしやすそうか

97 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 01:51:32.33 ID:nVYsuxsR0.net
曇りでもフェアリーは火力でないな
シャドウサーナイトくらいだがこの討伐難易度ならわざわざ用意することもない

98 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 02:11:15.62 ID:iRVf05uzd.net
>>70
対イベルタルでドサイドン艦隊の出番やで

99 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 05:27:14.25 ID:3fWMsW3Y0.net
ついにアメ在庫2450から250程度を1匹目に突っ込める
弾切れのストレスから開放www

100 :ピカチュウ:2021/05/18(火) 09:14:03.19 ID:pFNYmkqid.net
>>96
艦隊てw

総レス数 950
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200