2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その17

1 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 02:24:03.13 ID:xcX3Y2aq0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614819082/
(deleted an unsolicited ad)

535 :ピカチュウ:2021/06/21(月) 22:53:15.74 ID:HQhM8QIN0.net
>>533
何に使うのかによるし、何に有利取りたいのかによるとしかいいようがないかね

536 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 00:22:43.05 ID:3szhxIUQ0.net
>>531
今はXLアメあるからさっさと40にした方が良い

537 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 00:43:33.63 ID:XXegW1Uu0.net
>>533
んなもんに無駄な砂投入するくらいならレイドわきしてるドッコラーとか育成したほうがいい
一生使えるからこれ
高個体の野生のコイキングやらカビゴンやら

538 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 02:36:04.58 ID:IpY5ZbhZ0.net
>>533
タスククリアで得られるポケモンで個体値厳選するのもひとつ

・ポケモンを3回強化する - フシギダネorヒトカゲorゼニガメ
・ポケモンを5回強化する - ヒノアラシorワニノコorチコリータ
・GOロケット団したっぱとのバトルを5回する - ストライク
・ポケモンを7匹捕まえる - コイキング
・ポケモンを1匹進化させる - イーブイ
・タマゴを2個かえす - ダンバル

539 :533:2021/06/22(火) 07:46:01.94 ID:qk841fTv0.net
ありがとうございます
そんなに弱かったんですね、cp高いので強いのかと
人によるのでしょうけど個体値厳選ってどのくらいされてます?
100は諦めて90以上なら育てちゃっています

540 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 07:46:43.90 ID:AGZ+z1Fsd.net
イベント終了後はルナトーンが日本でも出るとあったのでルナトーンあと1匹のタスクを2つ抱えてます 昨日は見かけませんでした 出現条件とかありますか? めったに出ないなら捨てようか迷っています

541 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 07:51:02.36 ID:SapS6uw00.net
夜しか出ないとかじゃなかったっけ
昨晩2体同時に出てるのは見たよ

542 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 08:02:33.94 ID:jtuvoSyc0.net
>>539
単ノーマルで使えるのはカビゴンくらいだ
育成難易度を考えてもレジギガスはない

543 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 08:07:09.48 ID:jtuvoSyc0.net
>>539
貴方のTLにもよるが、そんなにTL高くなく砂も充分持ってないなら野生の高PL(個体値不問)を進化してそのまま使うのも手
特にブイズなら進化飴も25だし
さすがにXL飴投入となると100に拘りたいが

544 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 08:09:15.08 ID:AGZ+z1Fsd.net
>>541
見かけたならやっぱ出るんですね
今夜探してみます

545 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 10:19:17.25 ID:FKuLe3CYM.net
今5玉レイドは何が出てますか?
まわり見ても5玉がなく
ギガスは20日で終了ですよね

546 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 10:22:23.34 ID:snA2K9dda.net
>>539
あなたも続けて行くと
100以外は強化しない!って気持ちになる日が多分来ると思います。

547 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 10:24:50.13 ID:dfD3+DrYr.net
数日前からポケモンをタップして画面が切り替わる時
捕獲画面を左上のアイコンからキャンセルして切り替わる時の
画面の挙動が変わったように(ゆっくり白くなる)感じますが
これはバグとかはではなく、何か意図があるのでしょうか

548 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 10:27:31.92 ID:moxk4yK/0.net
>>545
レジギガスは7/1まで

549 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 10:33:35.05 ID:+sjcgyZqM.net
>>548
Thxです

550 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 10:50:27.72 ID:FG4Cihzu0.net
今日のスポットライトアワー中におこう使うと対象のウリムーはたくさん出ますか?

551 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 11:53:10.16 ID:Oe0Ssz7wM.net
カビゴンなんですけど、151415と151514ならどちらを育てればいいですか?
100は持っていません

552 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 12:04:01.57 ID:XXegW1Uu0.net
>>551
FFE
カンストさせる予定ならカビゴンは影100以外育成しないけどね俺なら

553 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 12:46:19.34 ID:Oe0Ssz7wM.net
>>552
ありがとうございます
151514を育てることにします

554 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 19:26:47.40 ID:4PRtuGjJ0.net
先ほど、進化時のXPが2倍貰えるイベントがあった。
ウリムー進化時だけかと思って、進化させようと取っておいたヒコザル進化させたら3000も貰えた。
今更だけど、先ほどの進化時XP2倍は、しあわせの卵の効果と重複させれるのか?

555 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 19:56:09.52 ID:ephMPbsG0.net
ジム戦について質問です
ジムに置いてあるポケモンは時間経過でCPが減っていきますが、どれだけ減っても3回倒さないと撃破出来ませんか?それとも1/3減るごとに倒す回数も減るのでしょうか?

556 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 20:06:05.50 ID:kjKkdqStr.net
>>554
させれる
>>555
減る

557 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 20:17:56.69 ID:PyAbJBUmd.net
OPの夏祭り(七夕?)で
●左下の茶色の後ろ姿(ヒメグマではないっぽい)
●左上の人型(ロゼリアかキルリアっぽい感じ)
の種族は何になりますか?

558 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 20:23:09.38 ID:LkNysPX9M.net
左下はヨーテリー
左上はFes目玉のメロエッタ

559 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 20:24:47.92 ID:8yp7yo5w0.net
>>557
ヨーテリー
メロエッタ

560 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 20:31:09.77 ID:IpY5ZbhZ0.net
>>557
左下:ヨーテリー
左上:メロエッタ(次回フェスタで新実装)

561 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 20:49:38.81 ID:ephMPbsG0.net
>>556
ありがとうございます
では出来るだけCP減ったところを狙った方が良いのですね!勉強になりました

562 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 22:20:32.29 ID:4PRtuGjJ0.net
>>556
返答ありがとうございます。

ヒコザルを進化させて3000だったって事は、普段は1500か?初めてだから普段を知らない。
次の進化2倍いつだろう?

563 :ピカチュウ:2021/06/22(火) 22:39:38.90 ID:PyAbJBUmd.net
>>558、559、560
皆様、ありがとうございます。
メロエッタさんというのが今度出てくるのですね。
楽しみです。

564 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 00:32:57.58 ID:kDiLdfea0.net
>>562
いつ来ると断言はできないけどスポットライトイヤーで月イチあるかないかぐらいかもね
攻略サイトや更新情報をしっかり読むのがいい

565 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 01:10:08.19 ID:iWFQr/NI0.net
イヤー…?

566 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 02:05:42.57 ID:Lcu6FxGU0.net
>>562
進化は1000
進化XP2倍ボーナス込みで2000

図鑑登録が1000でこれにはボーナス乗らないから合わせて3000だったんじゃね?

567 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 04:51:33.86 ID:bzLwHjlW0.net
長期に渡るジム占領、蹴り出し、ジム私物化
ジムを崩した場合時間問わず即取り戻しに来る
どうにかならないっすか?

568 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 05:54:18.54 ID:iWFQr/NI0.net
>>370に同様の質問がある

569 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 06:04:11.31 ID:3qocjZEX0.net
>>567
ジム基地は規約違反の複垢やってるのがほとんどだからナイアンテックに報告するま
ポケゴスレの地域板に晒す
集団で潰す
自分もきちがいになってひたすら攻め続けるその後更地(バレると粘着嫌がらせしてくる)いずれか
ほかのジム探したほうがいいよあいつらびょーきだからね

570 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 06:28:40.74 ID:PBpv0s6Aa.net
ここのスレタイがスポットライトイヤーになるのが定期だからかな?

571 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 06:45:28.25 ID:HjFZEhVw0.net
>>569
× ポケゴスレの地域板に晒す
地域板はスレ違いだし、実際に地域板に書くと書いた方が憎まれる
とくに23区板とかな。迷惑だし
複垢晒しスレなら書き込みは無問題

572 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 07:00:14.79 ID:cNcfuUkRa.net
地域スレは晒しなどでどこも過疎になったな
しまいには荒らしすらいなくなった
情報収集ならみんポケとツイッターで足りる

573 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 09:05:30.33 ID:bzLwHjlW0.net
>>569
ジムそのものを無くす方向で動くのもありですかね?
神社のジムなんですが、理由つけてナイアンにジム撤去の申請をしてもらうとか

574 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 09:26:42.16 ID:kDiLdfea0.net
>>573
そんなジム触らんでほっとけばいいだろ
そこ潰したら別のジムに流れてくるんだから

575 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 09:43:30.70 ID:zgZN3GOp0.net
>>573
以前にジムになった対象物が現存してなかったので撤去申請出したら却下されたよ
多分地元のwayfarerでジム無くされたら困るからNGだしたか、現存してる頃の何年も更新されてないGoogle carの画像でも確認されたんだと思う

審査は前者だと思うけどそれだけ粘着質なやつならwayfarer垢くらいあるだろうから無理ゲーだと思う、しかも撤去申請者の名前閲覧できるよね確か

576 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 09:43:37.44 ID:CETsthCt0.net
まあジムを晒すのは抵抗あるよな
独占されてムカつくということはおそらく自分のテリトリーのど真ん中にあるジムなんだろうし、そこが常に
位置偽装アタックされ続けるのも目ざわりだろうし

577 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 09:57:48.82 ID:U2+j++ozM.net
気にしないでスルーするのが一番!

578 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 10:27:13.32 ID:2pddQxD60.net
ジム防衛報酬のポケコインを貰えるタイミングは、
ポケモンが帰ってきた時らしいけど、
じゃあ防衛時間が8時間20分超えたら貰える限度額に達するから、
それ以降は木の実供給を止めて早く帰還させた方が良いの?

579 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 10:31:53.40 ID:iWFQr/NI0.net
>>578
コインが優先ならその通り
でも砂のための木の実の捨て場も欲しいとかなるだろうから複数のジムに乗せると色々融通がきく
次の日のコインも狙えるようになるし

580 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 10:33:48.92 ID:Lcu6FxGU0.net
>>578
コイン目的ならそう
その日50コイン取得済みで翌日に持ち越すために守る場合もある

581 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 10:53:54.06 ID:xFCnULvCM.net
>>578
他の人が言ってるように次の日に持ち越したい人もいる
逆に1時間でもその日の50コインに達してない人は
落として落として落としてって思ってる人もいるかと

後者は夕方からしか動けなかったときに思うことが多い

582 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 11:26:45.56 ID:04oDFQr1M.net
でも他の垢が落として欲しがっているか維持して欲しがっているかなんてわからないから
自分の好きなようにしたらええで

583 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 11:38:33.93 ID:HjFZEhVw0.net
自分で、別垢使って落とすのがデフォ
レイドの共闘と違って、端末は1台で済むんだし

584 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 12:00:33.60 ID:3qocjZEX0.net
>>573
ジム消すのは可能だよ
路上駐車が酷いとかたまり場になってて迷惑してるとか
近隣に幼稚園小学校あるとさらに有利
自分の自動車おいてナンバー消した写真取りゃあええんや

585 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 14:46:56.54 ID:vY8gDD7J0.net
>>583
複垢質問禁止スレで複垢薦めるな、馬鹿

586 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 15:45:25.12 ID:2pddQxD60.net
>>579-581
返答ありがとうございます。


毎日ジム戦が発生して色が変わるジムと、
いつも同じ色、同じメンバーが居るジムが
500m以内に隣接しているけど何故だろう?
いつも同じ色、同じメンバーが居るジムのポケモンが特別に強い訳でも無さそうだけど・・・

587 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 16:34:44.01 ID:eRfGNy3Ta.net
>>586
色が固定されてる方はその面子の中の誰かの家から届くジムなんじゃないかな
いつ落としてもすぐ奪還されるようなら近所の多色は次第に触らなくなっていく

588 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 18:29:12.77 ID:SwLfDoXO0.net
ジムのポケモンに木の実あげると、たまにアメが貰えるらしいけど、
自分の配置したポケモンもアメくれるの?

589 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 18:32:40.74 ID:iWFQr/NI0.net
>>588
yes
自分のポケモンかどうかに関わらず、木の実を与えたポケモンの飴がもらえる
遠隔でももらえる

590 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 20:00:30.88 ID:SwLfDoXO0.net
>>589
返答ありがとう。
どうせなら、相棒として歩かなきゃならない距離が長い奴や珍しい奴に木の実あげたいな。

591 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 22:53:37.65 ID:tN5SSgPjM.net
ジムできのみあげてアメ貰える確率ってどれくらいですかね
自分的には50回に1回位?と思っているんですが

592 :ピカチュウ:2021/06/23(水) 23:08:13.40 ID:xWgiWYmD0.net
個々で違うのかもしれませんが大体どれくらいの個体値だったらシャドウの方が強いのでしょうか?
あとFFFのショドウマダツボミは何か使い道あります?

593 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 04:20:34.91 ID:CZY8wT940.net
>>591
1/100といわれてる

594 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 04:28:35.45 ID:CZY8wT940.net
>>592
シャドウは攻撃値に限っては0でも普通個体の攻撃15より上だとか
防御体力はその逆だね
シャドウマダツボミはウツボットにしてスーパーリーグですごく強いらしい

595 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 11:08:33.31 ID:s7vDHO2xr.net
>>591
今までに木の実10万以上投げているけど、飴貰った記憶一度もない7日目最初回した時に道具35個以上貰える時見逃してるかも知れないけど出て来た事無いな

596 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 11:24:22.78 ID:ccSyg1gV0.net
リトレーンするとレベル25になるっていうけど、
じゃあリトレーンしたらレベル25未満のトレーナーでもレベル25のポケモンを持てるの?

597 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 11:33:48.81 ID:ZARSlR450.net
>>591
みんぽけには約1.2%前後と書かれている
自分はきのみ処分でよく投げるけど
一つのジム全員分で60個あげたらたいてい1個か2個は出る気がしてる

598 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 11:49:09.50 ID:8OIflo3g0.net
>>596
残念ながら捕獲した時のトレーナーレベルになる
「捕獲した時にTL25以上になっているトレーナーが」リトレーンしたらPL25になる

599 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 11:59:47.06 ID:8OIflo3g0.net
>>596
ちなみにTL25未満のトレーナーでも
・野生のブーストなら最大TL+5になる
・レイドのブーストならPL25固定(非ブーストはPL20固定)

600 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 12:52:20.01 ID:9PPIt9Hc0.net
田舎住みで親友と大親友目前フレンドいないなら進化マラソンしかないね

親友と大親友1日前のフレンドいるならそれも併せて進化マラソンやればおいしいと思う

進化マラソンだけなら都心部とか人がいるエリアに行けてレイド梯子ができるなら時給はそんな変わらなかった記憶

601 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 15:00:27.26 ID:PoFeHGgjd.net
攻撃15 防御14 HP15
攻撃15 防御15 HP14
のドッコラーがいるのですがアメのために連れて歩きたいのです
どちらを育てた方がいいでしょうか?

602 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 15:07:45.48 ID:OhJimzUl0.net
>>601


603 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 15:08:51.02 ID:PoFeHGgjd.net
>>602
ありがとうございます
さっそく連れて歩きます

604 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 15:24:50.66 ID:25g6JD9gM.net
ちなみに育てたいポケモンを連れ歩かなくてもアメは共通なので、質問前からどのドッコラーでも連れ歩いていれば少しばかり距離が稼げてた

605 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 15:28:41.98 ID:mH8ffDm20.net
>>601
ローブシンFEF(SCP3079/PL40)6位〜(SCP3489/PL50)4位
ローブシンFFE(SCP3091/PL40)1位〜(SCP3491/PL50)3位

https://9db.jp/pokemongo/data/6606

そこまで個体値が高いとマスターでしか使えないので最終進化&フル強化
双方フル強化した場合、15-15-14(FFE)のほうがSCP上位

606 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 15:32:31.63 ID:PoFeHGgjd.net
そうなんですか!?
確かに連れて歩いているレジギガスのアメが少し増えてる気がしていたのですが…
気のせいかなと思ってました
知りませんでしたありがとうございました

607 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 15:53:50.86 ID:7rBP+wr90.net
ドッコおじいちゃんは耐久あって重宝するから1体はカンストさせたほうがいいね

608 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 16:06:09.27 ID:ccSyg1gV0.net
>>598-599
返答ありがとう。

609 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 16:10:50.11 ID:ccSyg1gV0.net
CPの計算方法見てきたんだけど、ひょっとして相手に与えるダメージって攻撃の2乗に比例する?
元々ポケモンをやっていたものだけど、ポケモンは大体、攻撃×Lvに比例したダメージを与えれた。

610 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 18:06:04.36 ID:zQsUoGcra.net
>>609
CPの計算とダメージの計算は別物だよ

ダメージは攻撃値(種族値+個体値)とレベルごとに決められた係数(と相手の防御値)で決まる
CPは防御とHPを平方根にして使うから攻撃値の影響を大きく受ける

611 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 18:33:19.49 ID:U9fzkdhU0.net
>>610
>CPは防御とHPを平方根にして使うから攻撃値の影響を大きく受ける


HPを平方根すると言う事は、攻撃力はHPの2倍戦闘力に影響を与えるという事・・・@


戦闘の様子からHPが2倍になれば戦闘力は2倍になる・・・A


@、Aより、相手に与えるダメージは攻撃力の2乗倍になる筈・・・  みたいな考察になるけど違うの?
つまり、上記の考えではCPは戦闘力の平方根を表している事になる。

612 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 19:16:42.41 ID:KOKzSOs3M.net
ダメージ計算は>>3に書いてある通り

613 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 19:29:09.01 ID:U9fzkdhU0.net
>>612
返答ありがとう。見落としてた。
HP、ぼうぎょ、こうげき、どれも戦闘力に同等の貢献をしているのにCPに与える影響だけ違うと言うのが納得いかないな・・・

614 :ナイルなえっさん@totomesulove:2021/06/24(木) 19:44:10.02 ID:hbBFMwqS0.net
ポケモンGOのベテランです😃わからないことがあればDMやラインでお教えしますのでぜひフォローお願いします😄
https://twitter.com/totomesulove/status/1408010113089081348
(deleted an unsolicited ad)

615 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 19:50:27.16 ID:RpG2u076M.net
>>613
横だけど本当にそれがよくわからない
なんでそんな計算式にしたのか納得できない

616 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 21:00:01.14 ID:eLBiIKgNa.net
>>613
CPは戦闘力を正しく表すものではない、と割りきった方が良いよ

617 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 21:48:21.27 ID:U9fzkdhU0.net
ちなみにポケモンでは、与えるダメージが「攻撃×レベルに比例」と言う風にレベル補正がかかっているから、
同じステータスだと高レベルな方が強い。
(故に相手の攻撃力でダメージを計算するイカサマの火力が使用者のレベルで変動する。)

CP制限のあるバトルが有るみたいだけど、
「ポケモンgoではレベル補正に関してどうなっているんだろうな?」なんて思った。

618 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 22:15:20.67 ID:KOKzSOs3M.net
色々思い込みが強いみたいだけど、他のポケモンゲームの
知識を元に考えるのは危険だぞ
それと言葉は正しく使ってくれ

> 同じステータスだと高レベルな方が強い。

ステータスとは一般的に現PLの値を指すので、同じステータス、同じ技、同じタイプなら強さは同じだ
同じ種族値なら高レベルなほうが強いで合ってるが

> (故に相手の攻撃力でダメージを計算するイカサマの火力が使用者のレベルで変動する。)

ポケモンGOにはそんな仕様はない

619 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 22:29:39.14 ID:8OIflo3g0.net
>>613
>>3を最後までちゃんと読んでいるならSCPについても読めてるはずなんだが…
CPに関しては納得できようができまいがナイアンが決めた以上ここであーだこーだ言っても何も変わらない

620 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 03:19:33.23 ID:bdAiFhsY0.net
すみません、色違いについて質問させてください。
図鑑見ると色違い用のキラキラマーク◯があると思うのですが、
それがオスメスどちらも埋まっていて
ただし自分の記憶と実際の手持ちにはオスかメスどちらかしかいない…って場合は
色違い捕まえた後に気付かず博士に送っちゃったんでしょうか?

621 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 03:29:19.79 ID:+3TsKg8O0.net
>>620
普通のオスメス1体ずつ捕まえていれば、
色違いを1体捕まえた時点で色違いのオスメス両方登録される仕組みになっている

622 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 03:38:48.69 ID:bdAiFhsY0.net
>>621
早速回答ありがとうございます!
よかった〜うっかり送ってしまったのかと…
安心しました!

623 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 05:56:10.68 ID:p0Sz09mMM.net
スーパーリーグでトレーナーと対戦するのタスクがあるのですが
対戦のGOバトルリーグにスーパーリーグがありません
ハイパーリーグとプレミアムカップの2つしかありません
ハイパーリーグで戦って2戦勝利しましたがタスクはクリアできませんでした
トレーニングのスーパーリーグで戦ってもクリアできませんでした
どこで戦えばよいのでしょうか

624 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 06:03:39.31 ID:vGV/Dw1M0.net
>>623
リアルフレンドと対戦して勝つしかない
リアルフレンドいないなら この板のどこか フレンドにお願いして負けてもらうか
複垢つくって
消化する

625 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 06:04:07.09 ID:+3TsKg8O0.net
>>623
フレンド対戦

626 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 07:07:13.07 ID:p0Sz09mMM.net
>>624-625
ありがとうございます
オンラインの人に対戦をお願いしたいと思います

627 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 09:28:03.58 ID:M+6TxWJi0.net
天候ブーストの所為か自分よりも高レベルなポケモンを捕まえたようだ。
しかも、アメと砂さえあればまだまだ強化できそうだ。
5年前に少々手を出した時は自分のレベルに対応したレベル上限が有った気がしたんだけど、
そういうの無くなってしまったのか?

628 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 10:02:45.62 ID:AxK6l1I30.net
>>627
今は自分のレベル+10ぐらい強化出来るよ

629 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 11:15:33.41 ID:/56VFTtCp.net
レイドで効果抜群3回のタスクについてですが
レジギガスに格闘のゲージ技で抜群になりますか?

630 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 11:48:44.64 ID:+3TsKg8O0.net
>>629
レイドで3回なんてあったっけ?

https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/23609
レジギガスはノーマルタイプなので格闘技のスペシャルアタックは抜群になる
ただしジムやレイドでは相手1体につき何回スペシャルアタックを撃っても1回しかカウントされない
ロケット団ではスペシャルアタックを撃つ度にカウントされる
余談ながらジム戦では効果抜群のスペシャルアタックを撃った後続の相手は何故か効果抜群でなくてもカウントされる

631 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 12:48:17.37 ID:sCp2UGrA0.net
>>629
恐らくそれジムバトルのことなので、近所の他色ジム叩けばいい
置かれがちポケの効果抜群は以下なのでかくとう・どく・ゴーストあたりを準備

ラッキー vsかくとう
カビゴン vsかくとう
ハピナス vsかくとう
ケッキング vsかくとう
メルメタル vsかくとう・ほのお・じめん
バンギラス vsかくとう・じめん・はがね・むし・みず・くさ・フェアリー
ピクシー vsどく・はがね
サーナイト vsゴースト・どく・はがね
ソーナンス vsゴースト・あく・むし
メタグロス vsゴースト・あく・ほのお・じめん

632 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 13:37:08.26 ID:M+6TxWJi0.net
>>628
返答ありがとう。
って事は、Lv40で最強ポケモンを持てると言う事か・・・

633 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 13:52:43.59 ID:sCp2UGrA0.net
>>632
TL40でPL50を育てることは可能だがXLアメが必要
XLアメはPL40になってからしか入手できない
TL39以下でいくら対象ポケモンを捕まえても普通のアメのみ

634 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 15:22:40.79 ID:KMg1pNq+p.net
>>633
>TL39以下でいくら対象ポケモンを捕まえても普通のアメのみ

これほんと意味不明完全に初心者置いてけぼり、いくら経験値貯めやすくなったとはいえTL40はキツい
GBLを過疎らせようとしてるとしか思えない

635 :ピカチュウ:2021/06/25(金) 17:28:56.68 ID:sCp2UGrA0.net
>>634
TL40になるための経験値だけなら
>>253-255ってやりかたも
捕獲XPやイベント時の数倍ってのもやったら案外早くいけるかも

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200