2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その17

1 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 02:24:03.13 ID:xcX3Y2aq0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614819082/
(deleted an unsolicited ad)

812 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 15:09:54.06 ID:CuUdF/yN0.net
>>811
無期限だよ
減ったら間違いなく暴動が起こるw

813 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 15:13:37.95 ID:cFneOdt00.net
>>812
返答ありがとう。
使ったらなくなる、卵とかよりお買い得そうだな。

814 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 16:36:21.91 ID:BG0zjn7JM.net
フィールドリサーチの●●をスキャンせよは
それ達成したら他のお題に変わります?

815 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 18:24:00.36 ID:omTeE1om0.net
スペシャルサーチの「メガレイドを1回する」って勝たなきゃいけないの?
さっき曇りを利用して、メガヘルガーにCP2000台の格闘ポケモンを6体ぶつけたんだけど、
全く歯が立たなかくて逃げてきたんだけど、どうしよう?

816 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 18:32:21.52 ID:8R3a8S8Ma.net
負けてもタスクはクリアになるけど逃げたら無効

817 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 18:33:01.08 ID:4IXnfeEq0.net
逃げたら「1回する」にもならないんじゃ?

818 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 18:34:21.50 ID:omTeE1om0.net
>>816
返答ありがとう。
貴重な回復薬を失っただけか・・・

819 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 18:38:47.41 ID:RgmcqCaO0.net
はじめて100%個対置が捕れました
ロゼリアなんですが強化して活躍するポケモンですか?

820 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 18:54:05.51 ID:HHiN/FGH0.net
>>819
ロズレイドに進化させて草タイプとして活躍するポケモンですが
PvPの場合限定技の技1:タネマシンガン、技2:ウェザーボール(ほのお)の両方が必要
現在はそれぞれすごい技マシンとすごい技マシンSPが無いと覚えることができません
初心者ならばロゼリアのまま進化させずそのまま塩漬けがおすすめ
イベントで限定技が取得できるまで進化させないでください

ちなみに100%個体ではスーパーリーグ用にもハイパー用にもならないので
各リーグに適したロゼリアの厳選をしてください
100%は目の保養用に砂やアメに余裕が出来てから進化育成させればいいです

821 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 19:06:02.31 ID:CuUdF/yN0.net
>>819
https://9db.jp/pokemongo/data/2734?id=2481&o=1&pl=50
ジム戦、レイド戦、ロケット団戦でなら技は特別でなくても草タイプトップクラスの活躍ができる

822 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 19:17:51.78 ID:RgmcqCaO0.net
>>820

>>821
ありがとうございます
はじめての100%なので記念ということも兼ねて強化してみます

823 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 19:20:00.09 ID:k0MWaVpLa.net
>>819
ロズレイドははっぱカッター/草結びorリーフストームで水ロケット団最速
ジム戦、レイドアタッカーとしても使う予定なら草結びかな

pvpは上にも書かれてるけど攻撃低めの個体が良い
今は技1は毒づきが主流だから良いとして、技2のウェザボはやはり外せない
耐久が無く扱いが難しいので、無理して作る価値は無い
似たような炎技を使える草ポケモンとしてチェリム(ポジフォルム)が居る。こちらは凄い技マシン不要
スーパーリーグで使いたいならこちらがおすすめ

824 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 19:28:12.60 ID:ZOMXFmxK0.net
ロズレイ100は草最強やったかな
pl50までカンストさせてもいい
レイドロケ団で大活躍

825 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 19:33:53.14 ID:j4KkUw7ya.net
>>822
俺ならロズレイドに進化してハッパカッター&ソーラービームの構成にして、とりあえずレベル40まで強化を目標にする!
個体値100なら、いくら砂つぎ込んでも後悔しないしね。
それにロズレイドはこの技構成でけっこう強い!

826 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 21:12:48.26 ID:4R7+itBcM.net
レイドにしろロケット団にしろソラビより草結びの方が使い勝手が良いよ

827 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 22:37:08.22 ID:ctWmU3Hea.net
レイドもロケット団も技とか個体値とかべつにこだわる必要なくね?

828 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 23:03:06.94 ID:FqAuwEU7M.net
でも普通の人はどうせ強化するなら高個体値、有能な技にしたいだろ

829 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 23:19:05.31 ID:j4KkUw7ya.net
>>826
それは知ってるけど
俺はあのチュ〜ドー〜〜ンて感じが好きなんだわ
まぁ確かに遅いけど。
レベル40の強力な攻撃力のロズレイドにはあの強烈な技を持たせてやりたいpw

830 :ピカチュウ:2021/07/05(月) 23:20:36.68 ID:j4KkUw7ya.net
なんなら、PL50にしたいところ

831 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 00:50:06.17 ID:EqD1egfNM.net
ポケモンレベルというのがよくわかりません。トレーナーレベルと共に上がるものなんですか?個体値のように変わらないものなんですか?

832 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 00:59:17.32 ID:bEI4b6v20.net
育成するとポケモンのレベル(非公表)あがるんや経験値稼ぐとトレーナーレベルがあがるんや

833 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 01:32:24.76 ID:HlzuXKXoM.net
横だけどなんでPLがわからないようにしてるのか謎

834 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 02:11:34.58 ID:nRL4pYOZ0.net
>>831
ポケモンにはポケモンレベル(PL)があり1〜50まで0.5刻みであがります
強化ボタンをタップすることでPLが上がります(育成にはアメと砂が必要)
https://9db.jp/pokemongo/data/6606
(ポケモンを選択)にポケモン名を入力、CPの項にCPを入力
その下の攻撃、防御、HPを入力すると個体値の下の絵の右側にLvとしてPLが表示されます。

https://i.imgur.com/xTfvqlL.png
画像は手持ちペロッパフを入力したもの
個体値1-13-15 CP14 PL1
スーパーリーグで使用するためにはCP1500 PL26まで強化するのが望ましい
その時必要な砂が84000とペロッパフのアメが140個必要
強化するとCPとPLは変化しますが個体値は変化せず固定です

835 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 02:19:56.92 ID:nRL4pYOZ0.net
>>831
アメ140個はペロッパフからペロリームに進化するための50個を含みます
ですから実質強化に必要なアメは90個です
ちなみに強化してから進化しても、進化させてから強化しても必要な砂、アメは一緒です

836 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 03:54:53.40 ID:w5z4i2dJM.net
>>833
昔は個体値も非公開だったんだよ
50%未満、67%未満、80%未満、80%以上しかわからなかった
リーダー評価自体がなかった時代もある
多分全部わかっちゃうと面白くないとナイアンは考えたんだろう
でも個体値を計算できる人とできない人で差が出ることを憂いて個体値は公開されるようになった
そのうちPLもリーダーが教えてくれるようになるかもしれないね

837 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 12:52:18.06 ID:qgfRv76IM.net
みなさん、ありがとうございました。
数値が見えないからよくわからないと思えたのでしょうかね。

CPの最後までいけばポケモンレベルが50ということなんでしょうか?

838 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 12:59:01.14 ID:sEIMcW5y0.net
>>837
TL40以上ならその通り
TL40未満ならPL40が最大

839 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 18:45:13.76 ID:hVzC35a70.net
スマホが調子悪くてビッパのスペシャルリサーチ1/4のままですが達成出来る見込みありますか?(´・_・`)

840 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 19:24:10.33 ID:yvVh42Dh0.net
>>839

ビッパを捕獲してもリサーチが進行しない
→プログラムの異常だからナイアンに連絡する

ビッパを捕獲すればリサーチは進行する
→そのまま継続すれば達成できる
オレは今日は野生のビッパを3匹捕獲できた

未達成のスペシャルリサーチが期限切れで消えてしまう
→まだその段階ではない
終了期限が明記されていないリサーチは原則として無期限

841 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 19:25:21.04 ID:qgfRv76IM.net
>>838
ありがとうございました。

842 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 20:20:18.13 ID:gyaTGTqj0.net
今日は、たくさんフシギダネを捕まえた。
スーパーリーグとかで活躍できるフシギバナは、現在レガシー技のハードプラント覚えられないらしいから、
覚えられる時期が来るまで進化させるのを待っておいた方が良いだろうか?

843 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 21:15:14.93 ID:aPNqU2JS0.net
タスクでタマタマ5匹があるんですがどこでわくんでしょうか?
かれこれ2ヶ月近くプレイしてロケット団以外で見たことありません
関東住みで上野秋葉原は行きました

844 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 21:28:07.59 ID:E49ZUFLaa.net
>>843
タマタマか…
なんか懐かしいな

845 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 21:33:15.78 ID:ulbUxYEJ0.net
あなたのタマタマはとても大きいのね!

846 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 21:44:30.88 ID:0GSXPDE70.net
>>815
自分の場合、メガレイドの残り1分くらいのときにバトルに入って
当然一人だから負けたけど、タスクはあっさりとクリアになった

847 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 22:05:43.11 ID:SXpqiMj8M.net
>>843
巣に行くかイベントで発生するのを待つしかない
ちょっと前までゴクリンかマグマッグのタスクもイベント待ちの凍結状態だった
スペシャルリサーチは初心者が必ず通るチュートリアル的な意味もあるし
常時できるようにするのが常識的だとは思うが、ナイアンにはそういうのは通じないので諦めて待て
救いがあるとしたら期限がないことだな

848 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 22:18:08.66 ID:xUhkzlJB0.net
>>836
内部データにアクセスして個体値を調べるチートアプリを排除するため

849 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 23:42:07.39 ID:aPNqU2JS0.net
ありがとうございます
みんぽけみると巣がないようなので諦めてイベント待ちます
メルタンとれないのは残念ですが

850 :ピカチュウ:2021/07/06(火) 23:56:20.84 ID:gyaTGTqj0.net
ジム防衛ポケモンの育成論がネット上で紹介されているけど、
どんなに強いポケモンでもたかが一体でしかないから、やる気満々な挑戦者の前には無力なんじゃないか?
ジム戦が頻繁に起こる大通り沿いのジムは、CP2500越えのポケモンが集結しても翌日には別の色に変わるし、
住宅地の奥に有るジムは、CP10のポッポが何週間も防衛し続けていたりするよ。

851 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 00:23:05.42 ID:I4p3+1GB0.net
>>850
そんなもんだよ
ちゃんと育てたやつ置いとけば倒される数十秒の差で金ズリ間に合うことだってあるからね
あとは「ここは格闘単騎で倒せるから楽だしやるか」ってのを
「全部タイプバラけてて交代めんどくさいから他行こ」とか、そんな程度を1人2人に思わせられたら充分なのよ
やる気満々のプレイヤーに対抗する手段なんて複垢で常時監視しとくってキチガイじみたことするぐらいしかない

852 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 00:54:34.77 ID:Kb9sgmVB0.net
DCFのシャドウマクノシタとFFEのマクノシタだとどちらを育てた方がいいですか?

853 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 01:36:11.47 ID:3THq1x0u0.net
>>842
待つより他無いね
PvPで使いたいならハードプラントは必須かな
すごい技マシンスペシャルを入手して技を取得するのもありだけれど
すご技マシンSPが貴重だもんねえ

854 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 04:23:04.32 ID:eJESgJyR0.net
>>849
メルタンのタスクだっけ?
メルタンならPokemon HOMEを入れれば獲り放題だよ

855 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 04:26:44.61 ID:ABW2V/Hm0.net
>>852
ぶっちゃけ長い目で見たらどっちもいらない
格闘の駒がまったくないならFFEのほうが幅広く使えるかな割と耐久あるからロケ団とかレイドで使える
ちな僕はハリテヤマカンスト100を4体愛用

856 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 06:44:46.35 ID:uWmjlZ/fd.net
フカマルをあと13匹捕まえるタスクが残ってる…

857 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 07:56:40.37 ID:tZOHCfqC00707.net
機種変更してユーザー名忘れてた場合
生年月日の入力求められるんだが この生年月日直接入力できないの?
本日のカレンダー場面から300回くらいタップしてバックしないと目的の生年月日にたどり着かなんだが

858 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 10:54:26.37 ID:RnW/cj3R00707.net
>>857
機種依存、つまりおま環
オレの泥10機は年、月、日をそれぞれ一覧スライドから選択できる

859 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 11:50:28.27 ID:BgtVHWs400707.net
同じく、あまりにもっさりしすぎて先日アプリ再インストールしたけど
生年月日は一覧スライドで問題なく進んだよ@泥

860 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 13:47:48.92 ID:7TH+8USCM0707.net
イーブイの名前を変えて進化させる方法は、それぞれ最初の1匹目だけですか?
最初の1匹目は普通に相棒にして進化させて、2匹目を名前の変更で進化させることは可能なのでしょうか?

861 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 13:51:17.01 ID:I4p3+1GB00707.net
>>860
1回だけ
名前変えると進化先が変わるからそれで判断出来ると思うよ

862 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 14:54:14.91 ID:7TH+8USCM0707.net
>>861
ありがとうございます。
1回だけというのはわかるのですが、すでに相棒にしてから進化させたのがいて、まだ名前を変えたやり方はやっていない場合には出来るのかどうかを知りたいのです。

863 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 14:59:24.78 ID:I4p3+1GB00707.net
>>862
だから進化先が変わるからそれで判断出来るっつってるだろ
自分は初期にシャワーズを名前で進化させてたからシャワーズの名前指定では進化先は変わらない
https://i.imgur.com/2BfFFxF.jpg
https://i.imgur.com/w9dBpwJ.jpg

864 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:03:53.50 ID:I4p3+1GB00707.net
>>862
もちろん名前指定権は行使していなければ進化先のポケモンを所持してようがいつでも使える
名前進化使ってしまってたりして行使できない場合は進化先は「?」のまま変わらない
https://i.imgur.com/efcMLKZ.jpg
https://i.imgur.com/p6FyNDh.jpg

865 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:09:48.88 ID:I4p3+1GB00707.net
なんか俺が文盲だったわ

866 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:12:01.56 ID:eJESgJyR00707.net
>>860
1行目 No
2行目 Yes
1匹目でなくても任意のタイミングで1回だけ使える
過去にgamewithが最初の1匹目だけしかできないと書いていたのが広まって混乱を招いた
今はちゃっかり修正されている

867 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:12:24.00 ID:7TH+8USCM0707.net
>>863
まだ一匹も進化させていません。
名前を変えるやり方を先に使ってしまうか、後に温存しておくか、迷って質問しました。

いつでも使えるなら後に温存しておくことにします。

868 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:13:16.84 ID:7TH+8USCM0707.net
>>866
ありがとうございました

869 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 16:03:55.93 ID:3THq1x0u00707.net
>>860
温存お薦め とっておき覚えるイベントで高個体に行うのが最高

870 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 19:30:23.36 ID:7oFnsGx900707.net
3枚しか持てないリモートレイドパス、3枚持っている時にリワードで貰ったらどうなるの?
XPのリワードって幸せタマゴ使用時に合わせる為にワザと貰わないでおくと言う手も有るんだよね?

871 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 19:44:51.96 ID:6IWpmRulM0707.net
>>870
3枚以上持っていると買えないだけで、持つのは何枚でも可能
少なくとも9枚までは確認済み

872 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 20:23:55.11 ID:wZkKR6CaM0707.net
>>869
了解しました

873 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 21:00:16.38 ID:7oFnsGx900707.net
>>871
返答ありがとう。

874 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 21:43:50.23 ID:Kb9sgmVB00707.net
>>855
遅くなりましたがありがとうございます
ノーマルの方そだててみます

875 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 00:26:35.68 ID:2VJ0v0Zp0.net
ロケット団のスペシャルリサーチのスーパーリーグでトレーナーと対戦ってどこですか

876 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 00:31:47.07 ID:C+awbFcq0.net
昨日気球でサカキをやっつけたんですが、ボールを投げた拍子に逃げるマーク(左上の)を押してしまったみたいで、そのまま気球が飛び去ってホウオウを捕まえられませんでした。
問い合わせたのですが、レーダーは返してもらえませんでした。

これはもうシャドウホウオウを捕まえるチャンスはないのでしょうか?
ボールの残りはまだたくさんあったのに、納得いかないです。

877 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 00:36:48.71 ID:BTdRxZBQ0.net
>>875
>>623に同じ質問がある

878 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 00:42:09.97 ID:BTdRxZBQ0.net
>>876
公式サポートがダメっていうならどうにもならんね
ファイヤーなどの三鳥は2回ずつやってるから次回があることを期待するしかなさそう

879 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 02:26:29.48 ID:C+awbFcq0.net
>>878
ありがとうございます。
問い合わせたらレーダーを返してもらえた人もいるみたいで、その人達と何が違うのか、ますます納得いかないところではありますが、2回目があることを祈っています。
ありがとうございました。

880 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 02:49:17.87 ID:DFckO1WsM.net
>>879
横だけど
レーダー貰えた人は自分で逃げた人じゃなくてアプリが落ちた人では?

881 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 09:11:10.54 ID:1UHv3mgUd.net
野生のミズゴロウからのラグラージって
ほぼ確実に1500越えるのですが
アローラベトンみたいな一工夫いるパターンですか?

882 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 09:20:27.60 ID:PP5X78W/0.net
>>879
そもそも逃げたのは自分なのにそれはどうかと思う

883 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 09:28:40.83 ID:0NAux+Tnr.net
>>881
個体値によるけれどPL17.5〜20がCP1500以下だから確実に超えるとか無いでしょ

884 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 09:44:52.64 ID:QFb1cY2fr.net
>>882
逃げたら気球消えるとか分かるはずないじゃん
ナイアンが悪いよ
ボロクソに文句言いまくれば返してくれるかもよレーダー

885 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 10:00:41.03 ID:g5POtC+1M.net
そもそも何故逃げるボタンがあるのかって話だな

886 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 11:15:14.51 ID:+3/FqwFDM.net
ついこの間、ゲッチャレ中にフレンドになってほしいと言われ、逃げてもまた入れば大丈夫だと思い、逃げてフレンドになり、ジムに入ったけどもう捕まえることができないことになってました。
逃げたらダメなんだ、僕のおバカちゃん、て自分を攻めましたよ。

887 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 11:16:16.62 ID:+3/FqwFDM.net
なんでもナイアンのせいにするんじゃない、ということですよ。

888 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 12:07:53.34 ID:1UHv3mgUd.net
>>883
ありがとうございます
まだまだ捕獲数がぬるかったようですね

889 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 12:31:45.82 ID:hCBaOjo4a.net
>>879
逃げた!との自分のミスは一切言わず、アプリの不具合で突然捕獲画面が消えた!ブラックアウトした!とか、ボール投げた瞬間にどーにかなった!とかアプリ側の不具合で捕獲できなかった!とヤイヤイとクドく言ったらなんとかなるかもよw

890 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 12:37:18.87 ID:PP5X78W/0.net
>>889
そもそも逃げたのは自分なのにそれはどうかと思う(二回目)

891 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 14:25:21.60 ID:hCBaOjo4a.net
>>890
貴方はそうやって、真っ直ぐに正直に生きてください。

892 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 14:30:01.25 ID:PP5X78W/0.net
>>891
そうするよ

あなたは嘘で因縁付けてアイテム騙し取れたら喜べるのか
変な人だな

893 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 16:28:29.75 ID:hCBaOjo4a.net
>>892
キミは馬鹿だな!
悩んでる人に「例えば!」って話しをしただけであって、自分だったらそうする!とも質問者の人にそうしたほうが良い!とも言ってないぞ!
キミの>>882の書き込みなんぞ質問者を不快にさすだけてクソの役にもたたない!
こんな掲示板でチンマイ倫理観を振りかざして何か役に立つか?
バ〜カw

894 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 16:31:46.27 ID:PP5X78W/0.net
>>893
頭悪いんだね
可哀想に

895 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 18:06:39.26 ID:iER9z/Gg0.net
明日からのキャンペーン
ウイロー博士のスペシャルリサーチの
プロモーションコードを手に入れる方法って
ポケモンカードゲーム?を買う!

スシローで1000円超えのうな丼食べるしか
選択肢は無いんですか?

896 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 18:27:18.66 ID:+Oc2Vq7e0.net
>>895
あとは小田急グループでのキャンペーン(1,300円以上の商品購入)
リサーチは商品買ったオマケだから無理してやんなくていいよ
報酬で目ぼしいのはメルタン、おこう、孵化装置、レイドパス3枚

897 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 18:27:20.81 ID:+Oc2Vq7e0.net
>>895
あとは小田急グループでのキャンペーン(1,300円以上の商品購入)
リサーチは商品買ったオマケだから無理してやんなくていいよ
報酬で目ぼしいのはメルタン、おこう、孵化装置、レイドパス3枚

898 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 19:58:11.60 ID:yzBRuHxx0.net
泥ユーザーなら貰えるgoogle playスポンサーギフトもお忘れなく
7月17日(土)に(おこうx1,スーパーふかそうちx1,ハイパーボールx30)がもらえる
もちろん泥でgoogle playアクセスすれば無料
ios端末やwindows端末でもgoogle playにはアクセス自体は可能だけど
泥OSでないともらえないらしい

899 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 20:42:05.79 ID:jG/PFpUK0.net
2つ目のゲージ技を解放できるみたいだけど、
3つ目の技を使えるようになった場合ジムに置かれた時の振る舞いはどうなるの?

900 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:27:34.35 ID:BTdRxZBQ0.net
ランダムだよ

901 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:27:51.05 ID:YjDCBMwz0.net
>>899
半々の確率でどっちかを撃つようになる

902 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:45:32.20 ID:jG/PFpUK0.net
>>900
>>901
そっか、それは良いな。
返答ありがとう。

903 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:51:01.56 ID:AoYpYUxX0.net
今やってるチャレンジコレクション
リワードの赤ボール80や不思議な雨はいらないからやらないでいいかな、と思ってるけど
ポケモンだけ気になってます
何のポケモンが出るんですか?

904 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 22:05:38.85 ID:w+BrFgcQ0.net
>>903
風船ピカチュウ

905 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 22:06:05.67 ID:yzBRuHxx0.net
>>903
風船ピカチュウ
今、野生で出ているのと同じ。違いは個体値が67%以上の保証があるだけ。
あと、すごいわざメダルのカウントが一つUPする。

906 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 22:34:54.64 ID:AoYpYUxX0.net
>>904-905
ありがとうございます。
ん〜風船ピカチュウなら野生でたくさん捕まえたし
かわいさがウリだから個体値にこだわらないからいいかな…

907 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 22:57:34.90 ID:mHWEQBVzM.net
ジムバトルの仕様って変わりましたか?
先頭を倒して10分経っていないのに入り直されたんですけど

908 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 23:06:06.97 ID:BTdRxZBQ0.net
変わってないよ

909 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 23:17:20.13 ID:m7IZaR14M.net
マジすか
1分以内に埋まったジムの先頭一匹落として、それから丁度5分後に入り直されたんですけど
入り直された時に残っていた5匹の滞在時間の表示も8分だったんですよね
複垢で一気に埋める奴なんで6匹埋まっていたのも間違いないんですよね…

910 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 08:31:04.28 ID:y4nlzkLd0.net
置かれる時あるよね
あれよくわかんないわ

911 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 15:32:37.09 ID:wsSq/BZU0.net
ポケストックに物欲センサーって有ると思う?
回復薬が不足して、ポケモンボックス内に瀕死が溢れかえっていた時は、滅多に回復薬が出なかった。
ロケット団無視とレベルアップ報酬で回復役不足を解消したら急に回復薬がドロップされるようになった。
多数のジムにポケモンを預けた今は、木の実が出ない気がする。

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200