2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その17

1 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 02:24:03.13 ID:xcX3Y2aq0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614819082/
(deleted an unsolicited ad)

862 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 14:54:14.91 ID:7TH+8USCM0707.net
>>861
ありがとうございます。
1回だけというのはわかるのですが、すでに相棒にしてから進化させたのがいて、まだ名前を変えたやり方はやっていない場合には出来るのかどうかを知りたいのです。

863 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 14:59:24.78 ID:I4p3+1GB00707.net
>>862
だから進化先が変わるからそれで判断出来るっつってるだろ
自分は初期にシャワーズを名前で進化させてたからシャワーズの名前指定では進化先は変わらない
https://i.imgur.com/2BfFFxF.jpg
https://i.imgur.com/w9dBpwJ.jpg

864 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:03:53.50 ID:I4p3+1GB00707.net
>>862
もちろん名前指定権は行使していなければ進化先のポケモンを所持してようがいつでも使える
名前進化使ってしまってたりして行使できない場合は進化先は「?」のまま変わらない
https://i.imgur.com/efcMLKZ.jpg
https://i.imgur.com/p6FyNDh.jpg

865 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:09:48.88 ID:I4p3+1GB00707.net
なんか俺が文盲だったわ

866 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:12:01.56 ID:eJESgJyR00707.net
>>860
1行目 No
2行目 Yes
1匹目でなくても任意のタイミングで1回だけ使える
過去にgamewithが最初の1匹目だけしかできないと書いていたのが広まって混乱を招いた
今はちゃっかり修正されている

867 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:12:24.00 ID:7TH+8USCM0707.net
>>863
まだ一匹も進化させていません。
名前を変えるやり方を先に使ってしまうか、後に温存しておくか、迷って質問しました。

いつでも使えるなら後に温存しておくことにします。

868 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 15:13:16.84 ID:7TH+8USCM0707.net
>>866
ありがとうございました

869 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 16:03:55.93 ID:3THq1x0u00707.net
>>860
温存お薦め とっておき覚えるイベントで高個体に行うのが最高

870 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 19:30:23.36 ID:7oFnsGx900707.net
3枚しか持てないリモートレイドパス、3枚持っている時にリワードで貰ったらどうなるの?
XPのリワードって幸せタマゴ使用時に合わせる為にワザと貰わないでおくと言う手も有るんだよね?

871 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 19:44:51.96 ID:6IWpmRulM0707.net
>>870
3枚以上持っていると買えないだけで、持つのは何枚でも可能
少なくとも9枚までは確認済み

872 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 20:23:55.11 ID:wZkKR6CaM0707.net
>>869
了解しました

873 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 21:00:16.38 ID:7oFnsGx900707.net
>>871
返答ありがとう。

874 :ピカチュウ:2021/07/07(水) 21:43:50.23 ID:Kb9sgmVB00707.net
>>855
遅くなりましたがありがとうございます
ノーマルの方そだててみます

875 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 00:26:35.68 ID:2VJ0v0Zp0.net
ロケット団のスペシャルリサーチのスーパーリーグでトレーナーと対戦ってどこですか

876 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 00:31:47.07 ID:C+awbFcq0.net
昨日気球でサカキをやっつけたんですが、ボールを投げた拍子に逃げるマーク(左上の)を押してしまったみたいで、そのまま気球が飛び去ってホウオウを捕まえられませんでした。
問い合わせたのですが、レーダーは返してもらえませんでした。

これはもうシャドウホウオウを捕まえるチャンスはないのでしょうか?
ボールの残りはまだたくさんあったのに、納得いかないです。

877 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 00:36:48.71 ID:BTdRxZBQ0.net
>>875
>>623に同じ質問がある

878 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 00:42:09.97 ID:BTdRxZBQ0.net
>>876
公式サポートがダメっていうならどうにもならんね
ファイヤーなどの三鳥は2回ずつやってるから次回があることを期待するしかなさそう

879 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 02:26:29.48 ID:C+awbFcq0.net
>>878
ありがとうございます。
問い合わせたらレーダーを返してもらえた人もいるみたいで、その人達と何が違うのか、ますます納得いかないところではありますが、2回目があることを祈っています。
ありがとうございました。

880 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 02:49:17.87 ID:DFckO1WsM.net
>>879
横だけど
レーダー貰えた人は自分で逃げた人じゃなくてアプリが落ちた人では?

881 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 09:11:10.54 ID:1UHv3mgUd.net
野生のミズゴロウからのラグラージって
ほぼ確実に1500越えるのですが
アローラベトンみたいな一工夫いるパターンですか?

882 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 09:20:27.60 ID:PP5X78W/0.net
>>879
そもそも逃げたのは自分なのにそれはどうかと思う

883 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 09:28:40.83 ID:0NAux+Tnr.net
>>881
個体値によるけれどPL17.5〜20がCP1500以下だから確実に超えるとか無いでしょ

884 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 09:44:52.64 ID:QFb1cY2fr.net
>>882
逃げたら気球消えるとか分かるはずないじゃん
ナイアンが悪いよ
ボロクソに文句言いまくれば返してくれるかもよレーダー

885 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 10:00:41.03 ID:g5POtC+1M.net
そもそも何故逃げるボタンがあるのかって話だな

886 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 11:15:14.51 ID:+3/FqwFDM.net
ついこの間、ゲッチャレ中にフレンドになってほしいと言われ、逃げてもまた入れば大丈夫だと思い、逃げてフレンドになり、ジムに入ったけどもう捕まえることができないことになってました。
逃げたらダメなんだ、僕のおバカちゃん、て自分を攻めましたよ。

887 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 11:16:16.62 ID:+3/FqwFDM.net
なんでもナイアンのせいにするんじゃない、ということですよ。

888 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 12:07:53.34 ID:1UHv3mgUd.net
>>883
ありがとうございます
まだまだ捕獲数がぬるかったようですね

889 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 12:31:45.82 ID:hCBaOjo4a.net
>>879
逃げた!との自分のミスは一切言わず、アプリの不具合で突然捕獲画面が消えた!ブラックアウトした!とか、ボール投げた瞬間にどーにかなった!とかアプリ側の不具合で捕獲できなかった!とヤイヤイとクドく言ったらなんとかなるかもよw

890 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 12:37:18.87 ID:PP5X78W/0.net
>>889
そもそも逃げたのは自分なのにそれはどうかと思う(二回目)

891 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 14:25:21.60 ID:hCBaOjo4a.net
>>890
貴方はそうやって、真っ直ぐに正直に生きてください。

892 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 14:30:01.25 ID:PP5X78W/0.net
>>891
そうするよ

あなたは嘘で因縁付けてアイテム騙し取れたら喜べるのか
変な人だな

893 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 16:28:29.75 ID:hCBaOjo4a.net
>>892
キミは馬鹿だな!
悩んでる人に「例えば!」って話しをしただけであって、自分だったらそうする!とも質問者の人にそうしたほうが良い!とも言ってないぞ!
キミの>>882の書き込みなんぞ質問者を不快にさすだけてクソの役にもたたない!
こんな掲示板でチンマイ倫理観を振りかざして何か役に立つか?
バ〜カw

894 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 16:31:46.27 ID:PP5X78W/0.net
>>893
頭悪いんだね
可哀想に

895 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 18:06:39.26 ID:iER9z/Gg0.net
明日からのキャンペーン
ウイロー博士のスペシャルリサーチの
プロモーションコードを手に入れる方法って
ポケモンカードゲーム?を買う!

スシローで1000円超えのうな丼食べるしか
選択肢は無いんですか?

896 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 18:27:18.66 ID:+Oc2Vq7e0.net
>>895
あとは小田急グループでのキャンペーン(1,300円以上の商品購入)
リサーチは商品買ったオマケだから無理してやんなくていいよ
報酬で目ぼしいのはメルタン、おこう、孵化装置、レイドパス3枚

897 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 18:27:20.81 ID:+Oc2Vq7e0.net
>>895
あとは小田急グループでのキャンペーン(1,300円以上の商品購入)
リサーチは商品買ったオマケだから無理してやんなくていいよ
報酬で目ぼしいのはメルタン、おこう、孵化装置、レイドパス3枚

898 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 19:58:11.60 ID:yzBRuHxx0.net
泥ユーザーなら貰えるgoogle playスポンサーギフトもお忘れなく
7月17日(土)に(おこうx1,スーパーふかそうちx1,ハイパーボールx30)がもらえる
もちろん泥でgoogle playアクセスすれば無料
ios端末やwindows端末でもgoogle playにはアクセス自体は可能だけど
泥OSでないともらえないらしい

899 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 20:42:05.79 ID:jG/PFpUK0.net
2つ目のゲージ技を解放できるみたいだけど、
3つ目の技を使えるようになった場合ジムに置かれた時の振る舞いはどうなるの?

900 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:27:34.35 ID:BTdRxZBQ0.net
ランダムだよ

901 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:27:51.05 ID:YjDCBMwz0.net
>>899
半々の確率でどっちかを撃つようになる

902 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:45:32.20 ID:jG/PFpUK0.net
>>900
>>901
そっか、それは良いな。
返答ありがとう。

903 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 21:51:01.56 ID:AoYpYUxX0.net
今やってるチャレンジコレクション
リワードの赤ボール80や不思議な雨はいらないからやらないでいいかな、と思ってるけど
ポケモンだけ気になってます
何のポケモンが出るんですか?

904 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 22:05:38.85 ID:w+BrFgcQ0.net
>>903
風船ピカチュウ

905 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 22:06:05.67 ID:yzBRuHxx0.net
>>903
風船ピカチュウ
今、野生で出ているのと同じ。違いは個体値が67%以上の保証があるだけ。
あと、すごいわざメダルのカウントが一つUPする。

906 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 22:34:54.64 ID:AoYpYUxX0.net
>>904-905
ありがとうございます。
ん〜風船ピカチュウなら野生でたくさん捕まえたし
かわいさがウリだから個体値にこだわらないからいいかな…

907 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 22:57:34.90 ID:mHWEQBVzM.net
ジムバトルの仕様って変わりましたか?
先頭を倒して10分経っていないのに入り直されたんですけど

908 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 23:06:06.97 ID:BTdRxZBQ0.net
変わってないよ

909 :ピカチュウ:2021/07/08(木) 23:17:20.13 ID:m7IZaR14M.net
マジすか
1分以内に埋まったジムの先頭一匹落として、それから丁度5分後に入り直されたんですけど
入り直された時に残っていた5匹の滞在時間の表示も8分だったんですよね
複垢で一気に埋める奴なんで6匹埋まっていたのも間違いないんですよね…

910 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 08:31:04.28 ID:y4nlzkLd0.net
置かれる時あるよね
あれよくわかんないわ

911 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 15:32:37.09 ID:wsSq/BZU0.net
ポケストックに物欲センサーって有ると思う?
回復薬が不足して、ポケモンボックス内に瀕死が溢れかえっていた時は、滅多に回復薬が出なかった。
ロケット団無視とレベルアップ報酬で回復役不足を解消したら急に回復薬がドロップされるようになった。
多数のジムにポケモンを預けた今は、木の実が出ない気がする。

912 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 15:54:40.94 ID:TVjeDZ3q0.net
持ち物のデータもポケモンのCPのデータもナイアンのサーバーのなかにあるから
端末の中を覗かなくてもナイアンはポケストから出るものをコントロールするのは
そういうプログラムは可能だけどな
しかし、ナイアンにそんな技術があるとは思えないw

913 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 16:08:03.11 ID:y4nlzkLd0.net
ゴプラまわしてれば傷薬やきのみなんて毎日500近く捨てるぞ
そんなオカルトなんぞ物量で押し殺せ

914 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 16:19:48.89 ID:wsSq/BZU0.net
ちなみに回復役不足だった時は、モンスターボール、スーパーボールを捨てまくりながらポケストック回した。
結果、気が付いたらハイパーボールが200個近く貯まった。
そのハイパーボールは、エイパムアワーでほぼ消費された。

915 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 19:46:27.90 ID:zz4dFFR70.net
ナイアン「クスリが欲しいんだつて?そこにショップがあるじゃろ…?」

916 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 19:50:06.97 ID:mIwvrZXd0.net
間違って満タンの薬みんな捨てたがポケスト回しゃすぐ回復したぞ
普段持ちも30個もあれば十分だからそんなのすぐ集まる

917 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 20:01:25.85 ID:zz4dFFR70.net
意図的に絞られてるんじゃないかと勘ぐるほど出ない事あるな
ポケストップが沢山ある環境だと不自由しないけど

918 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 20:33:38.18 ID:OHBe2ylE0.net
ポケモンgoには、原作のポケモンセンターみたいな施設ないの?
立ち寄っただけで、無料で手持ちポケモン全て全回復みたいな・・・

919 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 20:34:45.19 ID:c2zCra0n0.net
逆に回復消費しまくった後に
補充してくれてるんじゃないかって思うくらい回復出るな
好意的だと急にステマっぽいけど

920 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 20:40:58.98 ID:n0HGWEcP0.net
ポケストップの密度が上がるとジムに昇格するみたいなことを
前にこのスレで読んだ気がするんですが

質問1 逆にジムがポケストップに戻ってしまうケースはありますか?
質問2 先月まであったジムが今月突然消えました。これは質問1に関連する挙動とはまた違う理由ですか?(通報?などによるナイアンの判断?)

私有地にはポケストップやジムは作られない、とも同じくこのスレで読んだ気がしますが
そのジムはT字路に面した誰でも使えるベンチの所だったので
公道と言える場所でした

921 :ピカチュウ:2021/07/09(金) 23:50:36.83 ID:y4nlzkLd0.net
>>918
残念ながら無い

922 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 00:10:37.73 ID:FjDDNY3P0.net
>>920
1あります
2ジムキチ同士のトラブルや長時間のたむろ等が問題視され通報が重なると削除されたり通常のポケストップに戻ることがある
それらと同じ理由からか、20時ぐらいからバトルが出来なくなるジム、レイドが一切発生しないジムなどもある

923 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 00:12:29.42 ID:FjDDNY3P0.net
>>920
あー質問1はあれかポケストップが増えることでジムの位置が変わるってことか
ポケストップが増えることでジム→ポケストップの再抽選がされたことは今んところ確認してないなあ

924 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 02:10:39.42 ID:A0olCSoI0.net
御三家で性能的に特にアメを集めておくべきポケモンはどれでしょうか?

925 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 02:25:06.23 ID:NVLGeWAq0.net
ダネヒトカゲチコリータミズゴロウポッチャマ
あとケロマツもコミュデイ割と早く来そうだから厳選早めに

926 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 06:37:35.70 ID:t4R8YfSN0.net
>>925
ダネってフシギダネ?
だとしたら何故フシギダネだけ略したの?

927 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 07:09:43.49 ID:SzfA5hw80.net
>>924
初心者なら、フシギダネを集めるといい
フシギバナは対下っ端の水ポケ相手に活躍する
草ポケでほかにも強いのはいるが手に入りやすさではフシキバナが一番

928 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 09:01:40.27 ID:A0olCSoI0.net
ありがとうございます
ラグラージってリーグが強いみたいですけどそれ以外にも普通に育てた方がいいですか?

929 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 12:55:18.25 ID:nDaObWkv0.net
最近御三家ポケモンが多くゲットできて、やろうと思えば今すぐ最終進化系を育てられるけど、
ブラストバーン、ハイドロカノン、ハードプラント等の
御三家特権技覚えられるイベントを待った方が良いポケモンと待つ必要が無いポケモンを仕分けするとどうなるの?

930 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 12:58:45.60 ID:FjDDNY3P0.net
>>929
今すぐ使いたいなら適当な個体を進化させて使えばいい
100個体や個人的に将来有効活用したい程度の高個体はどれも進化させずに取っといたほうがいい

931 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 13:28:55.10 ID:iJZ1ESNy0.net
>>929
まだコミュデイが来てないポケモンについてはさすがにいつ来るか分からん
余裕があるなら将来コミュデイ用と今すぐ使うようと2匹用意
とりあえず育成=1、将来育成〜ホントに育成しなきゃ=1で将来的に砂アメ倍だけど
だから余裕があるなら残しておく・・・(ストライクのコミュデイはいつだろう・・・)

932 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 13:34:50.13 ID:nDaObWkv0.net
>>930-931
返答ありがとう。
とりあえず、高CPを進化させて、高個体値は将来育成用に残すよ。

933 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 14:14:26.70 ID:UCIa3OT3a.net
ミジュマル以外の第5世代以前はもうコミュデイ無いけど復刻待ちで一応取っておくのはありかも。
対人戦だとラグラージなんかは波乗りでも十分戦えるから間に合わせで強化してみるのも良いかもね

934 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 14:29:19.52 ID:FjDDNY3P0.net
ほんとに大事にしたい虎の子にはすごいわざマシン使えばいいからねえ

935 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 16:29:14.83 ID:u7SiMU6Gd.net
>>933
なみのりやだくりゅうなんて論外だろ
ラグラージこそハイカノが必要

936 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 17:04:42.18 ID:xgSVp65eM.net
ロケット団なら濁流と波乗りでも十分戦える

937 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 18:07:21.21 ID:MfsrKlb50.net
ロケット団になみのり使うならカイオーガしかないでしょ、耐久が違うw

938 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 18:12:44.08 ID:I5K3/IFO0.net
なにこのアスペ

939 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 18:45:23.72 ID:iJZ1ESNy0.net
おしえておくれ
シュシュプをフレフワンに進化させる条件におこうだけど
おこう焚く→相棒にする では無効ってのは調べて分かった
相棒にする→おこう焚く→相棒外す→進化
これも進化できない?要は「相棒状態でおこう」って条件は満たしたのでOK?

940 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 18:55:54.14 ID:zu+ViWgv0.net
テスト

941 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 20:37:13.06 ID:RXbvxU2V0.net
>>939
自分でやってみればいいじゃん

942 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 20:42:00.69 ID:FjDDNY3P0.net
>>939
やってないけど相棒進化は相棒にしてる間しか進化出来ないと思うよ
そうなるとイーブイを相棒に出来なくなるし

943 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 20:47:21.96 ID:s0oIM4kYM.net
相棒にする→おこう焚く→相棒外す・・・

相棒を外したい理由があるんですか?

944 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 21:43:25.68 ID:iJZ1ESNy0.net
>>943
コミュデイの時くらいしかおこう使わない
フレフワンを進化させたい!って時にわざわざおこう使う?って考えたら
予めやれば・・コミュデイで相棒にて焚いて寝かせばいいじゃん!って発想です

>>941
知ってる人がいたらいいねえと思ってね

>>942
レスありがとです
ガラルカモネギの「相棒エクセ10回」は達成実績あれば相棒外しても進化できるっぽいんよ
進化させますか?ってので止めてそのボタンタップしてないから
タップしたら「相棒にしてください」って怒られるかもだけど
どうなるか次のコミュデイの時に自分で試してみます
ありがとでした

945 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 21:47:50.50 ID:nQObAq9wM.net
>>944
寝かせないで、そのコミュデーの時に進化させない理由はあるんですか?

946 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 21:48:35.50 ID:nQObAq9wM.net
↑寝かせないで は間違い

947 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 21:49:31.48 ID:iJZ1ESNy0.net
>>945
>>931

948 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 21:59:18.86 ID:iJZ1ESNy0.net
ニンフィアも進化に必要な実績だけ作った個体が3匹
進化先にニンフィアが出ていてタップすると「進化させますか?」が表示
それタップしたらどうなるかは試してない怖い夜も眠れない
相棒にしろ警告が出るのかランダム新化に行くかちゃんとニンフィアになるか・・

ガラルカモネギも5玉レイド時に相棒にしてエクセ実績達成したのが数匹
もうず〜〜〜と寝かしてる

949 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 22:01:11.12 ID:nQObAq9wM.net
>>947
よくわからんが、進化させたいシュシュプをとっておいて、シュシュプのコミュデーの時に進化させる、というのと違うのかな?

950 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 22:05:17.03 ID:nQObAq9wM.net
イーブイとかカモネギは手間がかかるけど、シュシュプの場合は手間はかからないわけだし

951 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 22:05:36.89 ID:iJZ1ESNy0.net
>>949
現実にはその流れになると思います

シュシュプを今すぐ4匹新化させたい!
相棒〜おこう〜相棒のまま新化×4回だとおこうがその場で4個必要
それならおこうを使うタイミングが他にあるなら先に実績作っとくほうが賢明?

952 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 22:15:09.85 ID:nQObAq9wM.net
>>951
なるほど!そういうことですか。

これは新たな質問なんですが、お香は1個で1匹なんですか?

953 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 22:21:29.22 ID:iJZ1ESNy0.net
>>952
おこうを焚いてから相棒では無効ってのはネットに情報あるよ
つまり相棒にした状態でおこうで実績、更に相棒固定その場縛りがあるか・・?

954 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 22:25:39.88 ID:nQObAq9wM.net
>>953
あ、そうでした。ありがとうございました。

955 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 22:27:14.72 ID:MfIwSrPi0.net
>>952
1個で1匹というより、1匹につき1個必要
何故なら相棒にしてからおこうを使う必要があるから

956 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 22:31:46.67 ID:eP1/wHmX0.net
>>820
ロケット団「潮風とか、水とか、浴びたい頃なんじゃない?」対策にぜひフル強化してみてほしい
現状だと念力を使う相手もいないのではっぱカッター&くさむすびで無双できる

957 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 23:06:29.49 ID:iJZ1ESNy0.net
>>956
>>819に言ってあげて
俺に言われても困る

958 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 23:12:14.65 ID:eP1/wHmX0.net
>>957
ごめんレス番間違えた

959 :ピカチュウ:2021/07/10(土) 23:35:24.59 ID:nQObAq9wM.net
>>955
ありがとうございました。

960 :ピカチュウ:2021/07/11(日) 01:12:50.78 ID:aenyTFR90.net
最近始めたんだけど進め方が分からん
とりあえずpvp要素無視して捕まえまくっとけばおk?

961 :ピカチュウ:2021/07/11(日) 01:22:19.99 ID:HxXjGfDE0.net
おk
できるだけ100にちかいのだけストック
pvpやるなら攻撃0防御HPMAXにちかいのストック

962 :ピカチュウ:2021/07/11(日) 02:08:16.71 ID:i7FlVAgBa.net
>>956
今は2番目に水地面来るから、みるみる溶けて気持ちいいね
自分はリーフストーム覚えさせてるけど、ニョロトノワンパンだよ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200