2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者のための優しい質問スレ その17

1 :ピカチュウ:2021/05/20(木) 02:24:03.13 ID:xcX3Y2aq0.net
位置偽装とか複数アカウントとかの初心者がする事じゃない質問禁止
まずは公式、攻略サイトを見てね

次スレは>>970が立ててください

■公式情報はこちら参照
ゲーム内ニュース
(略)
公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOAppJP/
サポート 機能説明なども
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&l=ja

■おおよその情報はまとまってます
攻略サイト
https://9db.jp/pokemongo/
みんポケ
https://9db.jp/pokemongo/map
CP計算機
https://pokego.pndsng.com/poke_cp.php

■参考
海外公式サイト
https://pokemongo.nianticlabs.com/en/
海外公式Twitter
https://mobile.twitter.com/PokemonGOApp

※前スレ
初心者のための優しい質問スレ その16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1614819082/
(deleted an unsolicited ad)

88 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 08:20:40.21 ID:9gTKmBJBM.net
皆が作ってるみたいだし、攻略サイトで「このイベ中にやることリスト」に載ってるから作っとこ、使い道はよくわかんないけど。
みたいな人だっていると思うよ

89 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 08:28:00.87 ID:xv+Kqlq20.net
FFFのハイパー用ムキブラもってんだろ?
初心者じゃねぇだろ

90 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 11:31:43.94 ID:DEehwTba0.net
>>89
どこにもそんなこと書いてないぞ

91 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 11:32:51.79 ID:Zk1CWcJu0.net
ポケストで一度も回してない奴は白リング付いてるみたいですが
一度回したのが再び白リングが付く様になる条件わかりますか?

92 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 11:42:49.26 ID:DEehwTba0.net
最初の投稿した人の文がおざなりになり、次々と伝言ゲームしてるとこんなふうに伝わる内容が変わって行くという見本を見せていただきましたw

93 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 11:45:34.76 ID:67sbXeyo0.net
>>91
そんな条件聞いたこともない

94 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 11:46:09.30 ID:DEehwTba0.net
>>91
近隣の複数のポケストのうち、一つだけ白リングがついてるのがあるのは、新設されたポケストではないですかね?
一度回したポケストに時間がたって再度白リングがつくとは聞いたことないですね。

95 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 12:49:05.19 ID:mH9UrCFg0.net
ポケストのまだ訪れていないリングは、以前は半年で復活すると攻略サイトには書いてあった
オレは、昔回したことのある親の実家のそばのポケストで1年ぶりに行ったらリングがあった事を経験している
しかし現在は半年後に復活するという事は保証されていない
ただし、永久に復活しないという事も確約されてはいない

96 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 16:04:41.78 ID:oxUEc/Og0.net
字は読めるが文章が読めないんだな

97 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 16:41:54.34 ID:Y0CeauiSM.net
半年表示させないとリング復活
回してなくても表示させてたら復活しない

98 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 17:48:39.74 ID:mkA0vxob0.net
復活させるためには半年近づかない
近づくどころか回すなんてとんでもない

99 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 21:12:01.01 ID:kHwe4Arj0.net
フカマルのコミュデイで祭りになってますが、そんなに人気あるんですか?
たいしてかわいくもないし、強くもないですよね

100 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 21:39:58.15 ID:67sbXeyo0.net
普通に最強格だけど

101 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 21:47:46.27 ID:cHDUYCoA0.net
表示させたらだめなのか
しらなんだ

102 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 23:42:12.12 ID:xv+Kqlq20.net
>>99
過去最大級クラスの祭り
これでサーバー落ちなきゃポケゴーはもうおしまい

103 :ピカチュウ:2021/05/27(木) 23:46:44.82 ID:fFX+77th0.net
ムキってなんですか?

104 :ピカチュウ:2021/05/28(金) 00:08:59.79 ID:JxDcjOpa0.net
>>103
ポケモンレベル(PL)を41以上にすること
トレーナーレベル(TL)40以上でアメXLを入手しないと育成できない
PL50ブラッキーをハイパーリーグでってなことでムキムキを育成する

105 :ピカチュウ:2021/05/28(金) 15:20:15.13 ID:nY/iK+4Rp.net
>>99
は?かわいいだろ

106 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 04:02:03.49 ID:bIxZNoBOM.net
伊藤園の自販機のスポンサーポケストップが消えちゃったんですけど、どうしてなんですかね?
自販機は災害対応の同じものが変わらずあります

107 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 10:00:18.01 ID:H7NTug2B0.net
進化させちゃったポケモンを退化させたいんですけど、そんなアイテムありますか?

108 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 10:04:16.43 ID:H7NTug2B0.net
それと、強化し過ぎたポケモンを弱体化させるアイテムなどありますか?
リーグで戦えるCPに戻したいのですが。

109 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 10:26:04.77 ID:b8eSAou90.net
>>107-108
ポケモンを集め育てるゲームでそんなものあると思う?
別個体育て直せばいい

110 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 10:36:21.97 ID:H7NTug2B0.net
質問する初心者に喧嘩売ってんのかテメーこのクソ野郎!

111 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 10:40:17.46 ID:i15+N7d9M.net
お、おう…

112 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 10:42:45.07 ID:b8eSAou90.net
触っちゃいけない奴だったか

113 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 11:44:35.65 ID:Bz0WRzRsa.net
これが噂のモンスタービギナーか

114 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 11:44:58.33 ID:Q9eXEsuZ0.net
>>112
さわるまえにわかるようになろうな

115 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 19:26:12.76 ID:iXEdBmlC0NIKU.net
教えておくれ
しゃどうカイリキーをスーパーリーグで使う場合
0EB (SCP1407) PL18.5・1位
FFF (SCP1370) PL17.0・1191位
どっちが優秀なんでしょう?

しゃどうは攻撃1.25倍だっけ?
でもSCPが高いとは言えその攻撃が少ないてのは1.25倍の恩恵を受けにくくなる?
そうなるとFFFのほうが攻撃1.25の恩恵を受けれるから結果こっちのが攻撃強い?
質問がアレだけどw 汲み取って分かる方おしえておくれ

116 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 19:27:13.21 ID:iXEdBmlC0NIKU.net
現状しゃどう個体はSCP順位に従って厳選してます
結果攻撃Fに使いものを捨てがちなんだけど
しゃどうの特性上、それは間違いなのかなって意味の質問です

117 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 19:58:09.08 ID:dOfytPCE0NIKU.net
未だにレジスチルはGBLで重宝されてる?

118 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 20:09:54.66 ID:SxHD6mJt0NIKU.net
>>115
今度は同種ドローのパターンか
色々考察してるのねぇ
これはシールドを消費している間にノーマルアタックのみで決着がつくわけだけど、
実はFFFの方はオーバーキル状態なんだよね
(カウンターの6のダメージに対し最後はHP3で受けている。HPの差が3なのでたまたま相打ちとなる)
ということは、対戦相手が同種でない場合はSCP1位の方が有利
例えば相手をカビゴンやハリテヤマでシミュレートしてみ
SCP1位の方がHPの残りは多いだろう
それだけ生き残れる可能性は高いということ
有利の中でももっとも有利でない状況が相打ちなわけよ

119 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 20:39:13.11 ID:SxHD6mJt0NIKU.net
>>115
申し訳ない一つ訂正
カウンターのダメージは9だった

ちなみに攻撃力は当然FFFの方が高い
シャドウボーナスで6/5倍されて差は広がる
でもその分防御力は低いしシャドウボーナスで5/6倍されてしまうのでさらに下がる
結果としてノーマルアタックの威力程度では相殺されて差が出ないんだな

120 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 21:03:12.27 ID:fzjWHnzQ0NIKU.net
限定リーグでかなりつおいよ
げんきだまパワーアップするし復権の余地ありあひ

121 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 21:04:50.87 ID:fzjWHnzQ0NIKU.net
>>120
もといきあいだま

122 :ピカチュウ:2021/05/29(土) 21:18:36.16 ID:Q6U/bywjMNIKU.net
アキュウェザーの0時の時点の予報がそのまま毎時の天気になるんですよね?
曇り時々雨の予報のときはどちらの天気になるんですか?

123 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 02:45:24.96 ID:z4egSb550.net
>>118-119
レスありがとう
しゃどうでもSCP順位で追って良さそうね
ありがとでした

124 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 10:32:12.21 ID:geApQcw7M.net
宙に浮いているポケモンは相棒で一緒に歩けないのでしょうか?
まず木の実が届かないのでおやつをあげられません
おやつをあげられないということは一緒に歩けません
浮いてるから、飛んでるから歩けないということなのでしょうか?

125 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 10:33:40.37 ID:geApQcw7M.net
なお相棒にしてみたのはギャドラスとイベルタルです

126 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 10:36:52.78 ID:saH6zQTt0.net
木の実投げたら降りてくるよね?

127 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 10:39:25.62 ID:geApQcw7M.net
>>126
降りてこないです
撫ぜると降りてくるのですが一瞬で
木の実を投げようとするとまた飛んでしまいます

128 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 11:00:50.78 ID:saH6zQTt0.net
真ん中に投げてる?
ずれると見てるだけーになるよ

129 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 11:16:53.43 ID:geApQcw7M.net
>>128
真ん中に投げてます(当然ずれてるときもあります
投げるのに失敗してぽとっと落とすこともあるのですが反応してくれません
今家に居るのであとで外に出てもう少し試して見ます

ありがとうございます

130 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 11:35:40.81 ID:z4egSb550.net
イベルタルは知らないけど
ギャラドスは投げると木の実が空中静止
それをギャラドスが迎え喰うって感じだよ

131 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 11:47:51.30 ID:57Ii5+vw0.net
>>129
今の木の実は思いっきりじゃなくて軽く投げるだけで補正かかって口元まで飛んでくけどそんな難しいか?

132 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 12:16:30.09 ID:saH6zQTt0.net
>>129
動画作ってみた
https://imgur.com/a/puCB2oV
サイズが大きいのでwi-fi環境で見てね

133 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 17:16:54.45 ID:n+IPWLYG0.net
シャドウカイリキーFBB出たんですけど、レイド、ジムバトル、ロケット団戦で活躍できますか?強化しようか迷っています。

134 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 19:14:58.97 ID:GVasKcx7a.net
八つ当たり消せれば

135 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 19:29:42.13 ID:JHE/zFHlM.net
しゃどうのマクノシタをリトレーンしたら100%になりました。
しゃどうの時の個体値とリトレーンした時の個体値はランダムで変わりますか?

136 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 19:36:19.61 ID:z4egSb550.net
>>135
各ステータスが全てプラス2になる
だからリトレーン前DDD以上ならFFFになる

137 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 21:01:18.13 ID:xnD6NGziM.net
もう最高の相棒になっているイーブイは名前変える裏ワザ以外でニンフィアにはなれませんか?

138 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 21:20:29.25 ID:tRdX88SOM.net
>>137
最高の相棒でもハートを得る事はできるのでなれるでしょ
親密度のハートとデイリーのハートをごちゃ混ぜにしちゃいかんよ

139 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 21:32:22.44 ID:JHE/zFHlM.net
>>135
ありがとうございました。
DDDっていうのは何%になりますか?

140 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 21:32:58.98 ID:JHE/zFHlM.net
>>136でした(^○^)

141 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 21:43:18.19 ID:saH6zQTt0.net
Dは13、Eは14、Fは15のこと
各個体値の最高はF

DDD=(13+13+13)/45=0.87

142 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 21:56:10.55 ID:JHE/zFHlM.net
>>141
ありがとうございました。

143 :ピカチュウ:2021/05/30(日) 22:16:55.44 ID:ZDVHVZhdM.net
>>138
そうなんですか
最高の相棒になったらハートはもう稼げないのかと思ってました
フィールドタスクでも最高になってない個体に変えてからやってました
ありがとうございました

144 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 08:29:33.24 ID:Q869D1ST0.net
気球のロケット団のリーダーは倒すまで同じ人しか来ませんか?
アルロばっかりきます(もう倒してるのに)
他の人を倒したいんですが、アルロをもう一度倒さないとダメでしょうか

145 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 08:38:14.38 ID:kH4pVJln0.net
>>144
そんなわけないだろうが

146 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 10:09:42.01 ID:Q869D1ST0.net
ありがとうございます
じゃあ単に引き弱ですね…リサーチ間に合うといいんですが…

147 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 10:17:12.22 ID:Wbz3yBUPd.net
残す個体について自分なりに調べてみたのですが、イマイチ自信がありません
100に近いもの
バトルリーグ用に攻撃低く防御高いもの
この2パターンを残すって感じでいいのでしょうか?

148 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 10:18:11.33 ID:i5s/AFzh0.net
最高の相棒を複数同時に育てたいのですがポケモンAのハートが全部埋まったらポケモンBに交代するってやり方でいいですか?
新しい場所にいく以外のハート全埋めしてから交代してたのですが日数が増えてないので・・・
やっぱり全部埋めてからじゃないと日数カウントしてくれないのでしょうか

149 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 10:43:39.84 ID:vDZ2FBjNM.net
日数って関係あるんですか?

150 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 10:50:23.46 ID:vfniKLgV0.net
>>147
スーパーリーグ、ハイパーリーグ用の個体は低攻、高防HPが良個体されるけど
どれもこれもが0,15,15が良いというわけではない
たとえばグランブルのスーパーリーグ個体1位は0,15,15だけど
ハイパーリーグ個体1位は10,15,15になってる

メルメタルのスーパー1位は0,15,14だけど2位は2,15,12で、
3位が0,15,15と、微妙に最高の個体値が違う
ハイパーは1位0,13,15、2位0,14,14、3位1,12,15とまた変わってくる

ポケモンによって微妙に違ってくるので種類ごとに調べる必要があるよ
個体値が1違ってるだけで20位ぐらい変動することも珍しくない

151 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 10:59:54.63 ID:kH4pVJln0.net
>>148
最高の相棒にするだけなら日数どうでもよくね?

なでると写真は毎日2個増やせるから日付変わったら育てたい奴らに一通り実施
木の実は余ってるならその都度あげるケチるなら最後のポケモンにあげてあとは一時間経過ごとに2個あげる

152 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 11:20:45.21 ID:Wbz3yBUPd.net
>>150
うわ グランブルとかそんなに差があるんですか
レベル上げのため狩りまくりたいのに常にボックスに空きがないので博士送りも同時にやりたいのですが、あとで順位確認を行ったほうがいい個体値に共通するざっくりしたルールの様なものはありませんか?例えば攻防HP13以上が2こあったら後で確認する、とか

153 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 11:34:09.28 ID:JgSaLytir.net
>>152
0,15,15が一強ではないけど、「低攻、高防HPが良個体」っていうのはどれにも大体共通してるので
防御、HPが13以上になってて攻撃が低いのは取っといて後で調べる、ぐらいを目安にするしかないね
後はGBLで使えるポケモン以外は確認せず飴送りにする
自分はGBL自体全くやらないしめんどくさいのでコミュデイで取ったやつぐらいしか確認してないわ

154 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 11:57:44.94 ID:Wbz3yBUPd.net
>>153
ありがとうございます それを目安にします
わざマシンと3勝目のポケモンが欲しくてGBLもやってますが、どれが使えないのかすらもまだわからない初心者です とりあえずボックスに空き作ります

155 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 12:20:37.31 ID:JgSaLytir.net
>>154
「特定期間で使用率の上位のポケモンは使用不可」っていう特別なリーグが時々開催されるんだけど
そのリーグで使えないポケモンは有能って思えばいいよ
使用率の高いのもググればすぐ出てくる
https://9db.jp/pokemongo/data/9271

156 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 12:24:14.74 ID:TFo2A5PL0.net
>>148
ハートを全部埋めてから相棒を交代するのは効率が良くないので、ポフィン使用しないならお勧めしない
手っ取り早いのはロケット団が近くにいる事を確認して
1. 木の実を与える、なでる、スナップショットを撮る
2. ロケット団とバトルするチームに相棒を入れる
3. ロケット団とバトルを開始し、相手のポケモンが現れたくらいでアプリを落として再起動する
4. 一緒にバトルにハートが付くので再び3をする
5. 4を繰り返し一緒にバトルのハートが3個埋まったら相棒を変える
6. おやつ、なでる、スナップショットが各1個、一緒にバトルが3個埋まるごとに相棒を変える(最大10体まで)
7. 最初に交代したポケモンに戻して木の実を与える(ゲージがリセットされているのでハートが増える。この時点でハートは7個付いているはず)
8. 距離を稼いでハート3個貰ったら相棒を変える
9. 7+8を繰り返す

これで1日最低7個ずつためていける
ロケット団の代わりにトレーナー戦でも良いけど、
トレーナー戦は最後までやらないとハートが付かないので3戦することになる(アプリの再起動は不要)

157 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 12:32:58.38 ID:i5s/AFzh0.net
>>151
>>158

詳しくありがとうございます
ハート満タンにしなくてもいいのが分かって安心しました
きのみは沢山余ってるので色んな子を育ててみます

158 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 13:13:30.06 ID:X/1BT+ced.net
>>155
リンクありがとうございます! よく見る面々が載ってました まだ図鑑すらスカスカなんで集めるの頑張ります

159 :ピカチュウ:2021/05/31(月) 14:49:58.25 ID:SLOUY4vk0.net
>>148
自分の場合は
1. 木の実を与える、なでる、スナップショットを撮る
2..トレーニングバトルを3回する
これで6個貯まるので次の相棒に即チェンジ

トレーニングバトルはマスターリーグを選択
CP10・CP10・相棒と並べててっとり早く殺してもらう
負けてもハートは貯まるから開始したら負け落ちまで放置すりゃいい
ハート300個で最高の相棒だから50日で達成できる
相棒は毎日20回交代できるから50日経てば同時に20体を最高の相棒にできる

毎日最初のトレーニングバトルは報酬が出るが、負けると報酬が減る可能性
最初だけ勝ちたいならマスターリーグの場合キャンデラ選択し岩タイプ(ドサイドン等)で殴る

160 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 15:55:04.51 ID:wNsdUki5M.net
昨日とか一昨日とかに手にいれた7キロタマゴもイロチポニータの確率は高くなりますか?
また補填期間中に入手した7キロタマゴは、期間後もイロチ確率は高いですか?

161 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 17:25:05.32 ID:3fOZFcU60.net
中級、上級者の方に聞いてみたかったことなのですが
伝説レイドのゲットチャンスで捕獲率は実際どのくらいですか?
低TLなので自分なりに頑張っても当然ろくに貢献はできず、元々のボーナスボールも少ないです。
それにしても5〜6回チャレンジして一度も捕獲できないってこともありまして…
6〜7割は金ズリ+カーブ+greatで投げてます。
中級以上の方になるとボーナス数多い+投げるの上手いと思いますが、やはり高確率で捕獲できるのでしょうか?

162 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 17:44:29.07 ID:0XMiev7N0.net
>>161
95%くらいは捕まえられてるよ。
メダルボーナス(プラチナ)も効いてると思う。

慣れれば金ズリカーブexceも9割近く投げられるようになる
無理なら小さめのグレート判定でもよい。
そうすると13〜15球白ボールあると概ね捕まえられるようになる。

163 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 17:48:18.66 ID:YkxC1hBI0.net
10球+金ずり10個+グレートorエクセ(TL40)
で捕獲率きっと95%はあると思う
だから前半はパイル投げてる
パイル+カーブショットで獲れることも10%以上ある

164 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 18:34:00.98 ID:3fOZFcU60.net
>>162
>>163
ご回答ありがとうございます。大変参考になります。
95%以上ということで衝撃を受けました…
自分の今後の課題はexcellent(無理そうならgreat)の確率を上げていくことですね。
普段もなかなかexceは投げられないのでまずはexceの練習と、greatは確実に投げられるようにします。
95%までは遠い道のりですが、頑張ります!
ありがとうございました。

165 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 19:56:03.10 ID:5Hm+cJ1r0.net
>>161
のろまったが一応書いておこう
上級者でもなければガチでもないけど5月はこんな感じ
https://i.imgur.com/RYIG8Rg.jpg
https://i.imgur.com/4RYi30w.jpg
イベルタルはキラ交換を1回含む

1球あたりの捕獲率は金ずりカーブエクセレントで約15.7%、金ずりカーブグレートで12.7%
これにメダルの補正が加わる、が補正があっても20%には届かないくらい
TL40に満たない場合はメダルの補正には期待できないだろうから
いかに球数を増やすかということになる
大親友と一緒にやるとか、人が集まるジムを探すとかね
https://9db.jp/pokemongo/data/4283
最大なら20球以上持てるから頑張れ

166 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 01:15:23.19 ID:tbib7y+xp.net
おんがえしってジム防衛、レイド、対戦では使える?
残しとく価値はあるの?

167 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 01:19:32.17 ID:BRBELyhXr.net
>>166
技解放してなんとなくで残してはいるけど使う側でも受ける側でも強いと思ったことはないな
他に有用な技があるならそっちにしてしまうほうがいいと思うよ
GBLは知らん

168 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 04:01:00.40 ID:ejqdKB9gM.net
ジムの並べ替えでランクが選択できますが
同じ金ジムでもより貢献度の高いジムが上位に来るのでしょうか?

169 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 04:47:30.05 ID:DOu1uJ07r.net
>>166
ジム置きでおんがえし残しといた方がいいのはカビゴンとソーナくらいじゃなかろうか
GBLだと与ダメはでかいけどたまりが遅くてなー
>>168
そうですね

170 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 08:08:16.22 ID:etKdnJxFM.net
ジムのディスク?のみを回して金ジムにするには何回回せばいいの?

171 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 11:01:57.95 ID:VPC/ZgU40.net
>>170
現在ではディスク回しではジムのポイントは上がらない

172 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 11:10:04.96 ID:OlRDDdbWp.net
>>166
技解放済みのおんがえしジバコイル使ってるけど特に役に立ってない

173 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 12:17:28.75 ID:r0RV5rzm0.net
おんがえしの有用性について教えてくれた人ありがとう!

そっかー
残していてもやっぱり大して強くはないんだなあ
参考にします

174 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 12:18:29.43 ID:i6UK4KIo0.net
>>166
クソ使えるよ
pvpならリトレーンヤミラミは厨ポケの代表あとはハイパーならデンリュウもあるとバナに打点ができて強くなる
あとは前述のソーナンス

175 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 12:21:26.08 ID:0gAHoj8O0.net
>>165
お礼遅くなってすみません。
捕獲率の具体的な数値とアドバイス、そして画像もありがとうございます!
実際見てみると改めて凄い…
フレンドはまだまだ親密度上げ途中なので、大親友目指します。
最大20以上になるんですか!当方の倍くらいですね…
色々と親切にありがとうございます。
また質問しに来た時にはよろしくお願いします。

176 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 13:56:10.39 ID:pckjGK7T0.net
おしえておくれ
ジムのディスク回すとアイテムがなんと36個!も出たんだけどなんで?

状況】その前後でディスク回してない・ジム色が自分色で空いてたからポケモン置いた
ポケモン置いた直後ディスク回したら36個出た・確認するとそのジムは金ジムになってた

177 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 14:02:48.61 ID:pckjGK7T0.net
おお!検索して自己解決しました
なんやら「ゲットボーナス7日目」ってのにたまたま被ったのかな?

で更に質問なんだけど「ゲットボーナス7日目」に当たるその日は
その辺のフォトディスク回すと損なの?
今回みたいにわざわざ金ジムにポケモン配置してから回したほうがお得?

178 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 14:36:25.49 ID:1lTSOvO50.net
>>176-177
ポケストの7日目ボーナスは攻略サイトだけでなく公式サイトにも載っている
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?s=trainer-progress&f=daily-bonuses&l=ja&p=web
で、補足しておくと
・ポケストまたはジムのフォトディスクを7日連続で回す必要がある
・ジムの場合、自分のポケモンの配置の有無は関係ない
・ジムの場合、バッジの色(金・銀・銅・なし)およびジムの色が影響する
・自色の金ジムとポケストなら自色の金ジムのほうがたくさんもらえる ← 今回の質問の答えはコレ
・ぼうけんノートに記録されるので何をいくつ貰ったか確認できる
白丸が基本、薄い黄丸がバッジのボーナス、赤丸や青丸、濃い黄丸が自色のボーナス

ちなみに7日目ボーナスは3種類あり、それぞれ独立している
・連続ゲット(ポケモンをゲットする。今日のまとめの真ん中あたりで確認可能)
・連続スピン(ポケストを回す。同上) ← 今回の質問の答えはコレ
・大発見(リサーチタスクをクリアする。フィールドタブで確認できる)

ちなみに連続ゲットと大発見は砂が(それぞれ9000と2000)貰えるので月曜日の朝9時前後に
ウィークリーボーナス(100kmで20000)と一緒にほしのかけらを使って貰うと効率的

179 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 14:45:48.51 ID:1lTSOvO50.net
ちなみにを2度使ったり所々おかしな日本語があるけどスルーしてくれ
意味は伝わるだろう

180 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 14:55:41.04 ID:IwpmBdWuM.net
大発見でもらえるリモートパスは3個以上もらえますか?

181 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 15:14:19.73 ID:pckjGK7T0.net
>>178
ありがとう 十分伝わります
七日目に自色の金ジムでウマーってことですね

182 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 18:05:13.99 ID:V2dl6jav0.net
キラフレンドが2人いて、1日に二人とキラ交換は特別な交換になるので、出来ないのでしょうか?

183 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 18:54:52.94 ID:TSoRJuxC0.net
キラ交換と特別な交換は違う
特別な交換は伝説のポケモンや色違いポケモン、図鑑が埋まってないポケモン等が含まれる場合の交換
お互いに持ってる例えばポッポをキラ交換するなら1日に2回でも3回でもキラ交換可能

184 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 22:50:27.81 ID:RY67+WVO0.net
レベル41から42になるのに
「道具を使って進化をさせる」ってのがあるけど
イーブイを全種類に進化させるタスクのために
イーブイをハーブルアーでリーファーにしたり、
アイスルアーを使ってグレイシアにするのも同時に道具を使って進化させるにカウントされますか?

185 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 23:19:14.96 ID:V2dl6jav0.net
>>183
なるほど、わかりました
どうもありがとうございます。

186 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 23:41:49.00 ID:wIpp2CLOa.net
CP10のポケモン出して負けまくつまて、ランク5にきたのですが、コジョフー手に入らなかったんですかま何故てますかね?

187 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 01:21:01.50 ID:RjKCRZb10.net
>>186
山田にでも騙されたか?
コジョフーはランク6以降の1セット3勝(プレパスなら1勝)の報酬ゲッチャレに初回だけ確定で出る
ただそこまで一度もゲッチャレ報酬を取ってない場合はランク1の確定報酬のカイリキーが優先されるかも
もしそうでも2回目のゲッチャレで出るけどね

188 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 09:33:12.30 ID:Dm+sB3ux0.net
すみません、しあわせたまごを持て余してるんですが
進化マラソンに使うのが一番経験値を多く獲得できるのでしょうか?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200