2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/6(日)】フカマルコミュニティデイpart 2【鯖落ち必至】

1 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 19:32:01.65 ID:wGJGNBjxM.net
トレーナーの皆さん
「フカマル」が、6月の「コミュニティ・デイ」で大量発生します!
イベント日時
 日本時間2021年6月6日(日)11時から17時
イベント内容
* 特別技「だいちのちから」イベント開始から終了2時間後までに「ガバイト」(「フカマル」の進化形)を「ガブリアス」に進化で覚える
* GOスナップショットで不思議なことが起こるかも。
* コミュニティデイボックス:1,280ポケコイン。ハイパーボール50個、おこう5個、しあわせタマゴ5個、すごいわざマシンスペシャル1個。1人1回のみ入手可能
* スペシャルリサーチ「りくザメポケモンを解明せよ!」120円(税抜)メダル無し
ボーナス
* 捕獲時XPが3倍
* おこうの効果が3時間持続

https://pokemongolive.com/post/communityday-jun21/?hl=ja

263 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 18:39:56.73 ID:SVFhS9kQa.net
>>262

264 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 19:17:28.98 ID:j47IxmrkM.net
>>262
山田くん座布団みんな持ってって

265 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 19:42:25.38 ID:VfSwsqFf0.net
おかわりもらうために絶対鯖落ちさせないといけない

266 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 20:39:57.44 ID:zUBYpAz1a.net
みんなが楽しもうとすると鯖オチしてみんなが楽しめなくなる
まさに謎はフカマ…

267 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 21:29:42.66 ID:5c+fzIGF0.net
鯖落ちさせればキラが約10匹になるし、進化タイムにも余裕が出来る

268 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 22:19:56.10 ID:LWeyfnEId.net
昔の3時間だけと違い今は6時間あるから開始直後だけ落ちるか
午後には少し重い程度ですみそうな気も

269 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 22:32:19.68 ID:VHvdMazh0.net
ちんこの毛が深マル

270 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 22:51:44.26 ID:KG10NApg0.net
白い色違いがちらほら

271 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 23:04:28.71 ID:xtfXYZQf0.net
まならお守りで

272 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 23:05:31.40 ID:FuWaeYhw0.net
https://i.imgur.com/fo7Te0X.jpg

273 :ピカチュウ:2021/06/01(火) 23:32:49.72 ID:+LZfCICeM.net
鯖落ちしますように(>人<;)
鯖落ちしますように(>人<;)
鯖落ちしますように(>人<;)
6日休み取れなかった

274 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 00:00:45.97 ID:ZOHvtAA4a.net
>>273
クズ野郎

275 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 00:06:40.24 ID:DYwQUrBBM.net
>>273
フカマルの日は5日だぞ?
広告にも出てたから間違いない
よかったな

276 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 00:07:37.85 ID:52cQvT5y0.net
>>275
12日なら空いてるやが

277 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 04:24:36.61 ID:wt7nyXHF0.net
1か月近くやってなかったけど、なんとなくフカマルコミュデイだけはやるか

278 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 08:15:03.32 ID:9VU31lfx0.net
>>262
>>272

279 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 09:39:55.93 ID:B41umdcS0.net
久しぶりのガチ案件やな
まぁ状況が状況だから車移動メインで僻地でひっそりやるけど

280 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 10:20:02.11 ID:W5YYaEJ90.net
鯖落ち頼む

281 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 10:51:43.20 ID:zhX4lPYC0.net
休めないからって鯖落ちを神頼みするぐらいならゴプラ買えば良いのに

282 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 11:06:08.66 ID:ukKckkzs0.net
>>281
ゴプラは半分くらい捕獲失敗する。
地道に手仕事で何度も投げ直して確実に捕獲するのが正解。

283 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 11:08:35.58 ID:QswWuZR7p.net
田舎もんは23区に来ないでね
鯖落ちするからオマエらのせいで

284 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 11:16:16.96 ID:JmCJ4vE90.net
>>282
捕獲率半分でも獲らないよりはぜんぜんマシ

もちろん手投げでパイル、エクセレントでボーナス稼ぐのが理想だけど
そもそも仕事中など画面みれないときに勝手に捕まえてくれるのは大きなメリット

だって0匹と捕獲率はひくくても100匹捕まえられるのは雲泥の差だろ

285 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 11:25:02.34 ID:g/7yXWqm0.net
>>283
お前は早く田舎帰れよ()

286 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 11:50:33.83 ID:B41umdcS0.net
トン菌まみれの最前線たる23区なんて行くわけ無いだろ

287 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 12:50:36.01 ID:CH0CVchZa.net
https://i.imgur.com/zcdHa1a.jpg

288 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 13:00:40.61 ID:ZOHvtAA4a.net
>>283
いいこと教えてやろうか?
お前が23区から出たらそんな奴ら気にしないでストレスフリーになるよ

289 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 13:18:47.29 ID:w1U/Zagk0.net
>>277
おまえらのせいでナイアンが計算ミスるんやぞ

290 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 14:06:05.59 ID:HQAiRJtHp.net
>>283
逆に蔓延してるとこでやってるお前が心配になるよw

291 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 14:18:21.15 ID:+7PSSxgUa.net
トンキンに来て「トンキン人は冷たい!」とか抜かすの田舎者
田舎者が田舎者をトンキン人と勘違いして冷たい冷たい言うとる

292 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 15:13:17.59 ID:ndYaLY9l0.net
>>284
垢が2つあるから1つはゴプラ、1つは手投げでガチる。

293 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 15:25:45.77 ID:YQzymxmRr.net
>>283
サバ落ち心配だから都心部から田舎へ行きます( ・ิω・ิ)

294 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 16:28:17.87 ID:NuWXJ4eha.net
>>293
でも、それをするとみんポケの個体値100通知の恩恵を受けられないよ!

295 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 17:03:13.83 ID:NvQu6eLK0.net
>>283
同感
自分たちが来られると石投げて車破壊するくらい怒るのに、東京に気軽に来て遊ぶのやめて
進学就職だって地元ですればいいのに上京してくるの迷惑
田舎はロクな企業や大学がないとかそっちの都合だし都民に関係ない

296 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 17:11:44.74 ID:oy5h9o6+a.net
>>293
都心は鯖落ちで田舎は普通にできたって過去あったけどどのコミュデイだっけ?

297 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 17:23:22.11 ID:x7Qv0NvR0.net
>>296
ダンバルとかそうだった記憶がある
川口でやるか鯖落ち覚悟で池袋、新宿に出るか決めかねてる

298 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 17:40:41.59 ID:AZ7iDLdB0.net
ガチ勢はこれまでのレイドやタスクで既に100も飴も持ってるだろうし、一部の人は家でお香とかだろう
昔の3時間でルアーボーナスの時と状況が違うから、鯖落ちするほど集中するかどうかだろうね

299 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 20:02:12.37 ID:yYBRAiUs0.net
ナイアンA「コミュデイ鯖落ちするんじゃないかって言われてるらしいよ」
ナイアンB「へー、フカマルってそんな人気あるんだ」

300 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 20:08:21.16 ID:3RUdeQgo0.net
XL飴あるからみんな参加するだろ

301 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 20:52:14.02 ID:enj8X+RNH.net
ポケゴは遊びじゃないからな

302 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 21:06:51.48 ID:YQzymxmRr.net
>>294
そうなの
気付いたんだけど、両天秤に掛けたら普通に遊べる(捕獲)事が勝った
ただ…田舎の普通が分からないんだよね
スペシャルリサーチ買わせていただきます!


>>297
そう!ダンバルはほんとに何も出来なくて地元に帰ってきたら初め色違いが出たし、ラスト数十分間だけ遊べた記憶

303 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 21:51:45.28 ID:qsC8GfJz0.net
ダンバルは都会田舎に差があっただけでなく
そのどちらでもない普通の街中で、多くの人は普通にダンバルデイやれてたけど
家のWi-Fiではできるのに外出た瞬間ポケ活不能って人もいた
猿デイでの垢選別
ヒノアラシでのアレ
フカマルデイではどんな伝説が見られるか

304 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 22:18:12.87 ID:dawEfY7Q0.net
昔と比べてアクティブユーザー数減ってそうだから負荷も比例するんじゃないかと思ってる
まあユーザー減ってるとかただの妄想なんだが

305 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 22:32:18.16 ID:4n/RKWBw0.net
鯖落ちしますように(>人<;)
鯖落ちしますように(>人<;)
鯖落ちしますように(>人<;)
鯖落ちしますように(>人<;)

306 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 22:36:38.87 ID:P+Lu9k7b0.net
都心が落ちるからと近郊に人集まって鯖落ちするのを想定しての日比谷公園逆張り勢なんだがお前ら来るなよ

307 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 22:42:21.62 ID:9wJ3uZCsa.net
高度な心理戦誰か仕掛けてくれ

308 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 22:44:44.27 ID:ZuQlOBnY0.net
まるで鯖落ちして貰わないと困るみたいだね

309 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 22:45:41.29 ID:HtFcJUR30.net
>>305
https://i.imgur.com/q9l7rH0.jpg

310 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 22:46:37.89 ID:W/Ed1UdKM.net
代替開催が月曜とかは勘弁

311 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 23:27:57.18 ID:AXmmXTvl0.net
12日にされますように

312 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 23:30:33.30 ID:+kt5gcHc0.net
鯖落ちすれば延長するし
都市部じゃなけりゃ大して影響ないから丸々やれる時間増えるからな

313 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 23:32:59.08 ID:ywFIVYxx0.net
今アクティブユーザーなんて日本に1000人もいないだろ
鯖落ちなんかしないはず

314 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 23:33:12.79 ID:teqpfXWu0.net
ナイアンだし6時間まるまる落ちでもしない限りやらなそう

315 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 23:36:21.72 ID:4XO2X07ga.net
タツベイの時みたいな最初の30分だけやや重くなって詫びで数時間延長ってところが一番あり得るラインじゃない?

316 :ピカチュウ:2021/06/02(水) 23:42:32.48 ID:08Gw+MnQ0.net
鯖落ちしますように(>人<;)

317 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 00:33:22.86 ID:/VMNoJxQ0.net
https://i.imgur.com/BiEvIc7.jpg

318 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 01:06:53.47 ID:K6QccEbF0.net
東北の田舎だけどダンバルの時は鯖落ちしたよw

319 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 01:41:15.59 ID:Tcvcfe6Ga.net
お香たいて自宅で参加したいからまた相棒ちゃんが大量にボール持ってきてくれないかしら

320 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 01:55:18.64 ID:QTt6jSUpM.net
>>317
これコラでもなんでもないマジ画像なんだよな…?
本当に5日開催だったら笑えないわ

321 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 02:04:55.39 ID:IJ3nVyOh0.net
日付だけアメリカ基準なんだろうな
いつまでこんなアホなミス繰り返すんだろうか

322 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 03:48:57.86 ID:rouB0Pgh0.net
頻繁なダウン状態で詫びの仕切り直し日までみておくべき
そもそもコロナ禍対応ロング設定なので時間延長措置はないだろう
ミニリュウ、ダンバルをバッチリ経験した強者なら
その局面になった場合、やるべきことは決まっているよなw
あと、これ以後は平時&イベの爆湧き、年末総集編対象にもなるから
そこまで見据えたプランたてておくべきだと思う

323 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 05:34:20.67 ID:PyUNUBlZ0.net
「プラン」
あったらいいな・できたらいいなと思うこと(無料)
※受け身では何も変えられない

324 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 06:37:48.93 ID:QWEXQTru0.net
日曜日曇りじゃあああああああああああああああああ

325 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 06:50:52.49 ID:P17WaKSAr.net
ロング設定てなに?
いつもと同じじゃないの

326 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 07:21:15.49 ID:3nwrcSuRa.net
埼玉民だけど大宮公園とか大きな公園は20日まで駐車場閉鎖してるからな

327 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 07:31:34.61 ID:K6QccEbF0.net
>>325
昔は11:00〜14:00の3時間だったから

328 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 08:11:51.96 ID:Grj881FAa.net
最初サバ落ち30分
延長2時間でええわ

329 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 08:43:28.69 ID:JTBxqUQg0.net
GBLやらない人ってコミュデイ必死にやる理由は何?

330 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 08:49:07.25 ID:MLiJQBbqa.net
色違いを艦隊で集める
恐らく使うことはない

331 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 08:50:18.52 ID:NQ885WOt0.net
ゴールは色違い100

332 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 08:54:59.35 ID:DKcHGaj/d.net
大量に溜まった飴の数を見てニヤニヤする

333 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 09:28:18.07 ID:eEDtetw20.net
上野公園でどうにもならなくなりその辺の縁石に座り込んで鯖が動くまで休んでいた記憶

334 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 09:29:11.31 ID:EM3qS9uwM.net
対戦ない頃も必死だったしなぁ
時間内にどれだけ成果上げられるかが試される感じが良い

335 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 09:40:09.37 ID:r3BYoxs20.net
>>329
惰性

336 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 09:40:24.81 ID:1HUlurbe0.net
俺の地域だと曇りか時々曇りになりそうだ。晴れブーストのXL稼ぎは厳しく個体値も運次第か
アメXLは0スタートだと結構きついけど、先日のタスクで既に120溜まってるから1体分ならクリアできそう
2体分を狙っても良いけどPL50のガブリアスが2体必要な場面って無さそうだし、1体分でいいや

337 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 09:40:47.67 ID:jFlLUKo2M.net
てか、本家からポケモンやってる人は違うかもだが、ポケモンを本格的に始めたのがGOからの人の大半は対戦てよりコレクション要素で最盛期の人気を支えたんでしょ?
GBLはなかったのに個体値に拘ったりとか…。

338 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 10:24:40.35 ID:1j44x4Eo0.net
確実にやってる人前より減ってるからふつうに鯖落ちしないと予想

339 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 10:48:37.77 ID:Eng4xAt/0.net
万全の状態で捕獲画面スキップできるよう、リング付きスマホケースを買った

340 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 11:20:40.36 ID:hz9yAnfKd.net
1人で複数スマホ持ったおっさんおばはんが下を向いて街中や公園を歩いてるのを見たら一般人ドン引きやな

341 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 11:43:57.72 ID:RReK9Fat0.net
>>333
俺は泣く泣く上野から電車に乗って帰ったヨーギデイ
ロック解除されたのが17時過ぎで更に泣いた

342 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 11:50:32.90 ID:M9knN3B60.net
レイド専で個体値に拘るのがおかしいって考え方がよくわからん

343 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 12:21:29.92 ID:cc5AiQx50.net
ジム、レイドでは個体値の差が戦力の決定的な差ではないって事じゃないか。

344 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 12:22:32.17 ID:g0c+CdyQd.net
扇子状態にスマホ並べて自転車漕いでた台湾のおっさん元気してるかな

345 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 12:31:28.38 ID:P17WaKSAr.net
>>327
それは知ってるのよ
でもしばらく、ずっと17:00までじゃん
少なくともコロナ対応ではないよね?

346 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 12:32:38.38 ID:e3A8Mjez0.net
>>338
俺も落ちないと思ってるよ

347 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 12:33:43.03 ID:MLiJQBbqa.net
密になるなというコロナ対応以外のなんなんだ?

348 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 12:38:16.57 ID:rlf5Vy6DM.net
まぁコロナ禍だし落ちないよな
ナイアン様よろしくお願いいたします

349 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 13:12:54.11 ID:IQEyU5uTp.net
>>329
ドラゴンメダル

350 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 13:30:27.45 ID:Aa0eS0Gbr.net
当日晴れブーストは無理そうだが雨の可能性はかなり低くなってきてるな

351 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 13:57:56.66 ID:e5JfcEf8p.net
田舎もんが都内に来ないと鯖落ちしないからな
オマエらちゃんと日比谷公園に集合しろよ
俺は都外に逃げるけど

352 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 14:09:51.91 ID:r3BYoxs20.net
ドラテ性能変更でHL用のも欲しくなったからブースト無さそうで良かったわ

353 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 14:56:27.73 ID:oj3Ww++jd.net
今回の目的 鯛落ち

354 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 14:58:11.11 ID:mi/JHfXpd.net
>>353

355 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 14:58:19.35 ID:mi/JHfXpd.net
>>353

356 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 14:59:29.61 ID:MLiJQBbqa.net
鰯鱈鯛鱶鯖

357 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 15:17:22.03 ID:e5JfcEf8p.net
鰆んでおこうか

358 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 15:56:12.51 ID:xR0yCsDsa.net
チケットタスクって、強化用の雑魚ときのみ各種5個以外に用意するもの何かあったっけ?

359 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 16:24:32.86 ID:i4wAb38I0.net
ガチ案件ですか?

360 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 16:36:21.92 ID:pbcYN8zn0.net
久しぶりのサーバ負荷テストdeath

361 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 16:46:41.68 ID:0aoZgQLtd.net
オリンピックのせいで7/19の祝日移動してたんだね
イベント翌日はゆっくり休めると思ってたのに

362 :ピカチュウ:2021/06/03(木) 18:04:16.15 ID:OrtRspeFd.net
結局6/5か6かどっちにやるんだ

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200