2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/6(日)】フカマルコミュニティデイpart 2【鯖落ち必至】

722 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 17:15:11.97 ID:Dep80LgTa.net
ラゾーナのラコステの前あたりはどうだ?
屋根あるしソース多いしポケストも8箇所回せる

723 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 17:19:10.94 ID:LfCIjG7jd.net
>>720
XLアメ稼ぐためにガチらなきゃアカンのや

724 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 17:40:46.94 ID:fpeeJX990.net
>>720
その色違いは100なのか?
違うなら頑張らないと
あとXLもあるしどのみち寝られないよ

725 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 17:42:01.51 ID:fpeeJX990.net
>>722
ラゾーナなんて人多すぎるんじゃない?
つかラゾーナ定点ってボール足りるの?

726 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 17:43:48.66 ID:otcenauN0.net
なんか明日皆と遠足みたいだな

727 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 17:45:09.37 ID:sRpINoKmd.net
路線バスでGOって最近どうなの?

728 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 17:45:26.62 ID:OJXoNpgE0.net
都内のガチ勢は新潟か福島行きそう

729 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:07:40.66 ID:+u1b/7wVa.net
ガチ勢っておかしすぎだろ
普通はサブ垢10個くらい作って、各垢で10体くらい色違い確保
キラフレンドになったら交換してキラ100目指すってのが普通なのに
ブーストのため遠征とか基地外かよ

730 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:16:21.26 ID:OJXoNpgE0.net
>>729
本物になると、各地のガチ勢と垢を一時的に交換して、100km交換で確定XL飴を量産。

知らんけど

731 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:16:52.90 ID:bqP88AvUa.net
ガチ勢は泊まり遠征してそう

732 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:18:39.52 ID:j/Q/hyvX0.net
お前のいう普通とやらも基地外なんだぜ

733 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:20:26.06 ID:ycGO/gxl0.net
このワクワク感久し振りだぞ

734 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:21:45.57 ID:R0Wq30ks0.net
俺2垢だからセーフ

735 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:31:30.85 ID:AgzdEB990.net
>>722
川崎民だけど定点やるならヨドバシとライフの間のルフロンがいいよ

736 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:31:53.21 ID:7PVINGNM0.net
チケットがまだいばらポケモンのままで、怖くて買えないwww

737 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:33:13.48 ID:oOUfFJN00.net
明日千葉でオススメの場所教えて下さい

738 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:35:15.93 ID:MYY0K1em0.net
え、都会住みのやつって逆に田舎にいくの?

739 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:36:51.13 ID:x3midhHA0.net
酒がすすむのも明日のせいか。
まずいな。

740 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:37:38.79 ID:sRpINoKmd.net
路線バスでGOはいないのか…

741 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:37:41.69 ID:xMvLirgZd.net
>>737
犬吠埼

742 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:42:33.91 ID:OJXoNpgE0.net
>>740
どこよ、都内?

743 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:42:36.37 ID:THLFJorf0.net
>>715
計算すりゃ分かるけど確実に殺したい相手にちょい残しばっかになるから
マスターで大地なんて地震の下位互換としか

744 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:48:01.46 ID:g44NNmT/0.net
>>742
都内
城南住みなので23区想定

745 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:48:48.61 ID:y0BrRS2C0.net
>>635
日給安すぎ!

746 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:51:34.25 ID:7PVINGNM0.net
多摩地区民ワイ徒歩でGO予定

747 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:52:18.80 ID:OJXoNpgE0.net
>>744
昔やったことあるけど、ルート把握してるなら有り。
自分はバスの揺れで眠気きちゃうタイプだから6時間はガチれない。

748 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:54:02.44 ID:zc/xaTl3r.net
>>738
都心から田舎へのメリットデメリット
サーバーパンクしない
交換アメXL目的
ブースト狙い
交通費が掛かる
都心部の湧きに慣れてると物足りない
100通知来ない


田舎から都心部へのメリットデメリット
捕獲やボールの心配無用
移動の動きが分からない
高個体が取れる
交通費が掛かる
レイドが成立する
コロナウィルスのお土産付

749 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:54:21.95 ID:6KHBNNKUd.net
偽装メンは月曜の12時までコミュデイか
羨ましい

750 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 18:59:59.80 ID:Z7+kA+25M.net
>>740
市電でGOならやったことがある。
歩くのに毛が生えたような速度で信号や停留所で詰まるから速度も引っ掛からないしポケモンGOには最適。
バスは40キロを超える事が多いからすぐに警告が出るので面倒。

751 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:00:28.83 ID:/kcCl6J30.net
ウチの部長なんて通勤2時間の朝7時から夜10時までいるから時給で計算する悲惨な額になると思うw
さらにサプリやら眠眠打破をがぶ飲みしてるし
下っ端の方が残業手当もちゃんと付くし有給も消化できるしストレスも無い
何しに生きてんのかわからんよ

752 :ナイルなえっさん@totomesulove:2021/06/05(土) 19:00:31.94 ID:P05AjqDb0.net
今回はGOバトルナイトのおかげで早めのランク19到達となりました!レートは1500代なので後はまったりやってこうと思います😆
あと今朝見たらモンスターボックスの拡張が入り、イベントボックスで2回分半額のボックスが🥺母の生活保護で暮らしている職歴なしニートなので明日のフカマルコミュデイ前で有難いです😀

753 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:02:31.15 ID:859fG02Pd.net
明日雨か

754 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:02:41.45 ID:WjjMexoC0.net
日本でも鯖落ちからの時間延長で19時まで出来るんじゃね?

755 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:02:42.16 ID:WjjMexoC0.net
日本でも鯖落ちからの時間延長で19時まで出来るんじゃね?

756 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:04:26.69 ID:MCc2IhuMM.net
東京明日は雨の予報になってるけど、今、夕焼け出てるから明日晴れるんじゃないの?

757 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:06:51.09 ID:Jl/+dyyla.net
コロナで公園の駐車場閉鎖してるから
週末だけ解放してる路駐スポットの場所取りからスタートだ
8時には現地にいかないと

758 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:07:16.02 ID:iKcmnjrWa.net
メルタン第2弾も来ないかな〜

759 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:14:28.46 ID:g44NNmT/0.net
>>747
ルートは全然わかんないなぁ。
そもそも乗り合いバスに乗った経験がほとんどないから乗り方もよくわからないw

>>750
23区内だと荒川線かー
速度はメリットだけど、一往復もすればポケスト制覇しちゃいそうだし、何往復もしてたら経費かさみそうだ。
荒川線以外ある?

760 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:20:07.27 ID:UQRgl/TSa.net
>>759
荒川線なら一日乗り放題の乗車券あるよ
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/toden/fare/otoku_toden_oneday.html

761 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:27:59.36 ID:ZEKge3Zd0.net
荒川線狭えし人多いしキツいよ

762 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:29:18.02 ID:g44NNmT/0.net
>>760
本当だ!
そして所要時間調べたら三ノ輪から早稲田まで片道1時間かかるのね。思ったより長かった。
これにしようかなー

763 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:29:33.60 ID:OJXoNpgE0.net
>>759
まぁルートわからんでも都バスは往復すれば何とかなるかも
浅草〜池袋〜新宿〜渋谷の乗り継ぎが個人的にオススメ
最悪鯖落ちしても逃げられるし

764 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:29:39.53 ID:g44NNmT/0.net
>>761
マジかよ
やめようかな。

765 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:32:16.28 ID:OJXoNpgE0.net
>>761
荒川線はほんと混むときは混むよね、利用してたからかわる
ジジババ多いし座ってると立たないといけないという強迫観念が

766 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:36:57.96 ID:ZEKge3Zd0.net
>>764
キツい。コロナなってから乗ってないけど今走行中窓開けて換気してるのかねあそこ

>>765ほんとそう。
ジジババの足って感じでひっきりなしに乗ってくる

767 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:38:26.08 ID:5NdA0EPO0.net
>>727
雨の日は最強

768 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:38:35.12 ID:c+V3888yM.net
都営地下鉄のワンデイパスの販売期間ならよかったのにね

769 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:40:42.20 ID:5NdA0EPO0.net
>>759
都バスも一日乗車券あるよ
2垢以上ならバス以外の選択肢ない

770 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:40:47.29 ID:OJXoNpgE0.net
地下鉄はルーラ飛ばされるからなぁ
銀座線で上野から渋谷に飛ばされたり

771 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 19:46:36.71 ID:L4IvFI/W0.net
百通知待ち待機とかじゃなければ都内でやる必要なくね?

772 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:02:46.72 ID:+Oloem8P0.net
東京隣県でネカフェありでやりやすいとこてやっぱ横浜か幕張辺りか?

773 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:03:50.20 ID:aXsUZ2TO0.net
雨だとこれまでみたいな繁華街での鯖落ちの可能性は下がるかね。

久しぶりの全力案件だから鯖落ちする前提で動く予定ではある。

774 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:07:38.76 ID:OJXoNpgE0.net
>>773
どれ位の繁華街か天気かわからんけど
都内ならルアーと雨のエフェクトでかなりきつい

775 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:07:59.72 ID:aHDQvA+S0.net
最近鯖落ちしたのっていつ?

776 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:08:34.76 ID:jFcc7Q4o0.net
時間延長は翌日にこたえるので別日にして欲しいけど
2時間延長くらいが一番ありそうだよなぁ

777 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:20:37.78 ID:EL2kFtcT0.net
>>775
昨日

778 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:21:12.21 ID:Q9VoGx9a0.net
明日の1回目はワザと通信バグ仕込んでヤフーニュースあたりに「ポケGO熱未だ健在!」くらいに載せるつもりの炎上宣伝商法だろうな。2回目が本番だから俺はボールの補充すらしてない

779 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:31:12.80 ID:sRPdGqvia.net
水を差すわけではないけど特に何も無くネットニュースにもならずふっつーに終わったらどうする?

780 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:33:21.36 ID:EJGqrtzSd.net
カントーイベとガラルポニータの時みたいなショボい補填にしてくるのではないかという不安がある

781 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:39:48.76 ID:r+ZIv6PId.net
やらかすべき時にやらかさないのがナイアン

782 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:40:54.81 ID:L4IvFI/W0.net
補填で何日もやるくらいなら最初からグループ分けして分散させた方が良いんじゃないかと思う
チーム毎に日付変えて3回に分けるとか

783 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:41:04.94 ID:SJeE38jD0.net
ドラゴンメダルあと1000だけどルアー3時間ならポケスト5ヶ所引っかかるところで6時間やってればプラチナ行けそうかな

784 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:45:01.76 ID:tkQdrM1U0.net
ワンリキーで落ちなかったんだから落ちないよ
あの時と熱は違っても参加人数は大して変わらんでしょ

785 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:46:44.95 ID:hV7IGVWV0.net
ワンリキーも人気あるけどやっぱドラゴン系は別枠だよ

786 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:47:58.23 ID:jFcc7Q4o0.net
>>780
詫びタスクでフカマル10匹とかありそう( ^ω^ )

787 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:49:39.46 ID:MmcKzg3gr.net
イベント中は2キロ卵からフカマル?

788 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:50:29.76 ID:i1BFqttY0.net
https://i.imgur.com/NmccoIN.jpg

八王子、雨の時間がちょびっと短くなったのと、小雨になったぞ!?
これは期待して良いのか!?
もはや、ブーストがかかるとか贅沢は言わない、雨が降らなければそれでいい…

789 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 20:58:35.06 ID:KvqQ5aMdp.net
降るなら降るで諦めつくんだよね
降るんだか降らないんだかが一番困る

790 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:08:44.31 ID:2B3nkjipa.net
>>788
アーメン

791 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:08:51.73 ID:MCc2IhuMM.net
路線バスとか電車とか、あとは中野のマックなんかそうだけど本来の利用客を押し除けてポケモンGOやる人間で満員にするのはどうかと思う

792 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:16:10.54 ID:X9jwvocL0.net
>>783
全然無理

793 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:21:27.71 ID:zc/xaTl3r.net
>>783
ここで聞かないで書き込みを打ち込んでいる、己の指に聞いてみなよw
普通にやってるなら無理だけどね

1時間に180匹ペース

794 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:22:22.28 ID:ffZMtyR7M.net
>>791
バスと電車がトレーナーで満員はないだろw
中野マックは阿鼻叫喚だろな

795 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:23:22.57 ID:7PVINGNM0.net
定期的にちゃんと注文するなら店に行くのもいいけど、ドリンク1杯で粘るのはアカンね
学生とかもやってそうだけど

796 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:24:43.09 ID:YGUVTcrTd.net
>>783
交換する、進化する等で稼げばワンチャンいける
普通に捕獲するだけなら無理だ

797 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:27:22.25 ID:VyFDYvuuM.net
普段運動不足を感じてる身としては6時間あるき続ける運動目的でも楽しみや
大抵6時間完走したあと股関節か足首が痛くなるがまたそれが良い

798 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:28:15.59 ID:aZgcTIV20.net
やばい モバイルバッテリーが家にない
買わんとあかん

799 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:30:29.04 ID:ffZMtyR7M.net
本気出せば時給300くらい行けるらしいがソースの位置からコースを綿密に考えてボールはハイパーだけにしてポケスト回さずAR捕獲し続ける修行らしい
トイレが近くなるから水も飲まず大人用オムツで臨むとのこと
そこまでするゲームなんだっけと思うけど

800 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:31:39.88 ID:t/esz3mgd.net
>>798
チャージスポットつかってやれや

801 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:33:19.59 ID:jFcc7Q4o0.net
明日に備えてもうシコって寝るわ

802 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:37:40.62 ID:/r3MGW08a.net
シコマル

803 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:38:34.85 ID:iWE8CRTDM.net
>>799
時給300はファストキャッチで余裕で達成できる数や、慣れてれば4〜500取れる
AR捕獲のガチは時給1000超える
ただしAR捕獲は補給が間に合わんので尽きたら終わりだが

804 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:38:53.77 ID:84YgZD6X0.net
鯖落ちする可能性は何%くらい?

805 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:43:13.37 ID:frP/3AAWM.net
新宿既に人がいっぱいww

806 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:45:08.37 ID:SJeE38jD0.net
>>793
お香もあるから数なら行けそうだけど捕獲キャンセルも使って指擦り切れるまでやるわ。明日は無理するつもり。モンプラとかは無いww

>>796
交換忘れてた。なら900匹くらいか

807 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:46:11.38 ID:4+oVb3mT0.net
120円のチケットってコミュの時間内に消化できなかったら消えちゃう?

808 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:49:55.30 ID:7PVINGNM0.net
300均で買った500円のモババええ感じやで
キャリアだったら街のショップで無料充電器がある
急速充電器だとあまり待たなくていいから便利

809 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:52:32.63 ID:mh+sww8bd.net
メガ進化は相棒にしてないと飴プラス1にならないんだっけ?

810 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:53:38.62 ID:A8VpCf6N0.net
>>809

相棒にしなくて良い

811 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:55:33.98 ID:859fG02Pd.net
明日用事があって新宿なんだよな、サーバー落ち確実か

812 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:56:13.01 ID:m0zOj4LZ0.net
相棒にしなくてもいいのか、初めて知った
チルタリスをボールアシストできるまで懸命にハート集めしちゃったw

813 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:59:17.25 ID:dFVIfPxqH.net
>>788
Go内の天気はAccuWeatherじゃないと

814 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 21:59:20.98 ID:THLFJorf0.net
使ったメガエネは補充されないから心許ないならどっかで相棒にする必要はあるけどな

815 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:07:27.99 ID:tkQdrM1U0.net
>>812
おまおれ
そもそもバッジ付きデンリュウさんにお願いすれば良かったって今日気付いたわ

816 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:09:30.35 ID:JIsIjsxGd.net
明日のために近くの公園に酒とテント持って場所取りに行ったら他に何組かいてワロタ

817 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:11:01.93 ID:ffZMtyR7M.net
>>808
おまえらチャージスポットを利用したまえ

818 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:14:36.95 ID:ffZMtyR7M.net
秋葉原ヨドバシとTX秋葉駅の間のガード下もかなり前から待機してるな
カビゴンのぬいぐるみの前に空き缶が置いてあって課金しそうになる

819 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:22:12.48 ID:7PVINGNM0.net
>>817
やだ〜
使い方調べたらめんどいし有料なんだもんw
スポンサーなのにごめんだけど

820 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:24:48.68 ID:B8Mb8bGoM.net
ドラゴンアメ用メガは毎回エナジー余りまくりのリザードンにしてるが
XとYどっちがドラゴンだったか忘れて3回くらい間違った事がある

821 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:34:20.40 ID:Jd4hTmob0.net
>>711
前から思うんだけどなんで同時ログイン対策しないんだろな
やったら蹴り飛ばせばいいじゃんって思うんだけど

822 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:35:25.17 ID:2B3nkjipa.net
>>798
家電量販店は止めとけ
あれはぼったくり
ダイソーの10000mAh1000円のがマシ

823 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:36:49.84 ID:jzRxFobgp.net
モバイルバッテリーとかケーブルは全部アンカーにしとけ
安価で安心で安全だぞ

824 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:37:58.13 ID:8gL3fnuWM.net
>>813
だからポケモンGOの天気はどうでもいいんだよ
リアルで雨降らないでプレイできればそれでいい

825 :306:2021/06/05(土) 22:46:59.94 ID:KFMLpsjrp.net
>>818
カビゴンのぬいぐるみw
それ分かる奴ほぼいないぞw

826 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:51:11.03 ID:Tyxb97Kz0.net
>>798
中華製いいぞ
ヘタってきたら壊れたとクレーム言うと新品のとかててくれるw

827 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:52:20.55 ID:JoUN/iC20.net
>>826
乞食

828 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:52:47.03 ID:/LWAKXjLd.net
今いるガブにコミュ技覚えさせたかったら、すごいわざマシンスペシャル使えば大丈夫?

829 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:52:55.37 ID:aZgcTIV20.net
>>823
アンカーのバッテリーはどこで売ってる?

830 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:54:06.92 ID:JoUN/iC20.net
>>829
ヨドバシ

831 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:54:32.11 ID:ZEKge3Zd0.net
>>828
実装までラグがある

832 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:58:06.51 ID:DJQS8pVN0.net
この前、息子からモンスターボールプラスを貰ったんだけど、これってトップボタンを押しっぱなしにしとけばおk?

833 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:58:12.05 ID:xti7GsaW0.net
アンカーのモバブはAmazonのタイムセールの時にたまに安くなってる

834 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:58:40.43 ID:/LWAKXjLd.net
>>831
ありがとう!
午後使ってみる!楽しみ

835 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:00:52.03 ID:Yp1bHqMaa.net
雨の確率下がってきたな
明日になれば雨降らない予報になりそう

836 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:11:56.89 ID:xbye/o9Na.net
予報だと見事に11時から17時が80%でその前も後も降らなそうなんだよな

837 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:14:29.86 ID:/kcCl6J30.net
>>806
捕獲キャンセル使えるなら1時間で500〜700はいける
俺んところは田舎だから450〜500ちょいがソースの限界

838 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:16:07.36 ID:CIP+51EBM.net
>>834
選択できるようになるのは来週後半くらいだぞ

839 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:17:29.06 ID:TIGEwx9Tp.net
>>829
ヨドバシとかポケモンセンターでもコラボモデルが売ってる
ポケセンで一回モバイルバッテリーの改修騒ぎした後に株式会社ポケモンが新作のバッテリーで採用したのがアンカーだから相当信頼できるとこだよ
マジで安物買うならアンカー買うべき

840 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:18:42.90 ID:CGU/PDBAd.net
明日フカマルの色違いを最高何匹くらいゲットする者が現れるのか?
30匹くらい?

841 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:19:44.82 ID:8gL3fnuWM.net
>>840
フルであれば、30捕まえるやつは普通にいると思うぞ

842 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:19:56.52 ID:Jd4hTmob0.net
アンカーといえばこれ再販しろ
GOplusplupとかポケモン永眠してんだからいらねえよ
https://i.imgur.com/guspMBn.jpg

843 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:21:29.53 ID:dQZ2rTV90.net
鯖落ち確率は?

844 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:21:49.64 ID:CGU/PDBAd.net
時間500だと6時間掛からず捕獲BANでしょ
一週間縛り喰らってヤドンイベントもできなくなると思うよ

845 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:24:59.24 ID:/LWAKXjLd.net
>>838
あれ?そうなんだ
当日中じゃないといけないんだと思ってたや
コミュデイ後選択できるようになるんだね?
教えてくれてありがとう!

846 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:28:24.86 ID:8gL3fnuWM.net
>>842
なんだこれ!?
まじで欲しいんだが!?
見たことない!?

847 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:29:07.24 ID:5NdA0EPO0.net
もう現地に人がいるの?

848 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:29:11.11 ID:5BHtrIq40.net
明日以降、フカマルは今日のポケモンとかにも出る様になるんだろうな
長かったな、長い道のりだった

849 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:32:08.32 ID:J367Gf1XM.net
>>844
捕獲数BANなら正常なプレーではまず引っかからない数になったんで
コミュデイ6時間全力程度では問題ない

850 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:33:26.33 ID:mh+sww8bd.net
>>810
ありがとう

851 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:34:04.66 ID:dtkgpVhoM.net
>>840
普通にやってても50〜80匹は毎回ゲットしてるからなぁ

位置偽装連中は180〜200が普通みたいよ
ワンリキーで220匹、ヤヤコマは180匹だったかな

852 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:34:04.93 ID:CGU/PDBAd.net
ポケモンHOMEで本家に色違い送るのが目的の人も少なからず居るんだろうな

853 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:35:45.37 ID:kFKZSJn80.net
明日初コミュニティデイなんだけど捕まえるフカマルは個体値だけ気にしとけばいい?
乱獲しとけばあんぱい?

854 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:37:19.26 ID:TIGEwx9Tp.net
>>846
これ
結構長いこと売ってたから新古品もあると思う
https://www.ankerjapan.com/item/A1270.html

855 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:40:04.00 ID:/kcCl6J30.net
>>844
捕獲BAN
@168時間で7000匹捕獲
A24時間で2400匹捕獲
@Aを両方満たすと発生

6/5までの6日間で捕獲が4000匹ならフカマルデイで6時間3000匹ゲットしてもBANにはならない

856 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:43:28.36 ID:/kcCl6J30.net
さらにAは1時間単位で捕獲数がリセット
月曜はイベント無いしヤドンイベントには平常通りの捕獲ができる

857 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:52:17.04 ID:sr+KG9x1M.net
明日雨とかふざけんな

858 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:55:25.03 ID:ycGO/gxl0.net
>>853
目に付いたフカマルを6時間ひたすら取れ
19時までに選別して、進化を忘れるな

859 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:58:01.78 ID:g44NNmT/0.net
教えてくれた人ありがとう。
明日、都バスで会おう。

860 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:08:05.01 ID:vCKWUQZ30.net
ボックス2回分拡張セットが200コインで売ってるけど
アイテム上限超えてると買えないな
おかしくね?ボックス拡張だからアイテム増えるわけじゃないよな?
ちなみにアイテム4000個持ってるけどポケモンボックスは
1850でまだ拡張可能なはず

861 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:09:09.32 ID:s/IIKkFkd.net
いきなり鯖落ちで阿鼻叫喚も想定しておいた方が良い
延長になるか別日再開催になるかも想定内

何が起きても動じない心の準備が結構大事だったりする

862 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:11:29.15 ID:yYxaRBPY0.net
再開催の発表、まだ?

863 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:13:05.72 ID:0onJ6J8Xr.net
皆気合い入ってんなぁ、久々のガチ案件だからやっぱ興奮するよな。

明日天気雨なのだけ糞だけど。

864 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:14:01.55 ID:VWi37pjqM.net
普通に都内組は鯖落ち想定で移動先考えてるだろ
ダンバルデイ1回目の時に落ちたセルが判明してるからそこからの脱出先候補は考えとくべき

865 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:16:54.04 ID:yGTLu7Z80.net
鯖落ち経験初めてなんだけど
全ての地域一斉に落ちるの?
過疎田舎とかだと割と普通に出来たりする?

866 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:18:06.67 ID:05+aF9Oma.net
昨日から既に鯖落ちたりちょくちょく重かったり予行練習までしてる気の入れようだから
もう確実に落ちるものと思ってセルの移動、延長の覚悟と休憩手段考えておかないとな

867 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:21:43.62 ID:wd4NhQnc0.net
>>865
ダンバルの時は都内の一部分で
全くプレイできなかった記憶ある

868 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:21:48.00 ID:VWi37pjqM.net
>>865
過去の事例から鯖落ちするのは特定のセル単位
そのセル以外なら多少重いが続行できた
ダンバル1回目は秋田のゆずみんなんかのド田舎連中はほぼ支障なくプレイできた
つか以前の人気コミュデイは事前にナイアンが人が集中するエリアに行かず分散してくれとかアナウンスしてた

869 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:27:42.20 ID:j1DeRfcrd.net
>>723
xlは振り子で無限に溜まるからなぁ

870 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:32:34.90 ID:ckjjNMRJ0.net
>>867
ダンバルは都民の犠牲のおかげで2回もできて良いコミュデイだったな

871 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:34:54.62 ID:yGTLu7Z80.net
>>867
>>868
サンクス
初めての鯖落ち経験だから逆に楽しむわ

872 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:35:44.84 ID:Damh2wLB0.net
ダンバルの時はみなとみらいはマッサラタウンで涙目だったのに同じ横浜市内の地元に帰ったら平常営業で苦笑いだった思い出

873 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:38:30.48 ID:oVCnPWOs0.net
セル単位っていくつかあるよね?サーバーが絡んでるのってどの大きさ?

874 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:40:18.06 ID:iHlQuBty0.net
・ボックス整理済み
・パイルとボール集めた
・おこうの在庫十分
・手持ちFFE♀、FFB♀色違いはガバイトに進化させといた
他に準備すべきことある?家でやるんだが

あと直前には
・メガリザードンXに進化させる

875 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:45:25.73 ID:HhPblKtY0.net
>>865
田舎だけど鯖落ちとかしたことないよ
快適にイベント楽しんで家に帰ってネット見たら何か荒れてて鯖落ちしてたんかいってのが何度か
全国的にログインできないとかの不具合は流石にダメだけど
一応、田舎でも市街地とかは人の集中でキャリアの基地局が混んで重くなることはある
以前コミュデイの日に近くの公園で音楽イベントやってて通信が混んで激重だったから急遽移動した。地域の祭りとかそういうのも危ない
最近はその手のイベントは無いからポケモン以外の影響はなさそう

876 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:46:07.13 ID:mbhHSWm90.net
>>873

東京

https://twitter.com/tasugle/status/1054363451932327936?s=21


大阪

https://twitter.com/cz900logicool/status/1053968297941598209?s=21
(deleted an unsolicited ad)

877 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:47:53.47 ID:FkdqEKKtp.net
6時間に延びたし大丈夫でしょ

と思わせて学習能力なく鯖落ち繰り返すのがナイアン

878 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:50:22.81 ID:zonfr0ly0.net
飴は何個必要なの?一体を完璧に仕上げるには

879 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:51:30.61 ID:oVCnPWOs0.net
>>876
おお、ありがとう。
これ見る限りつまり、確かなことは解析されてなくて、10がもっとも疑わしいってことね?

880 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:54:43.85 ID:+wwG0DYWa.net
>>851
位置偽装は100かリーグ個体の色違いしか取らないからそんなに捕獲しないよ

881 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:00:12.51 ID:i4KSu+2gd.net
>>818
あいつ最近カビゴン置きだしたよな

882 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:04:24.04 ID:mbhHSWm90.net
>>879

そうだったみたい
レベル11のひし形はレベル10より小さいので
少なくともそこからは出ないといけなかった

ダンバルの時期と違って6時間開催、進化が本番後2時間でも可能となり
さらに緊急事態宣言、雨天の今回の状況だったら
最初の数分は重いが、長時間ダウンしないと思いたいが

883 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:08:41.32 ID:oVCnPWOs0.net
>>882
なるほど。
ありがとう。すごく助かりました。

884 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:09:46.54 ID:arLSxlgH0.net
町田行こうと思ってだけど、マッサラタウンになりそうだから同じ神奈川県でそんなに重くなさそうな橋本にしようかなぁ

885 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:09:47.80 ID:Q6lGlumDa.net
関西は京都、北摂等淀川以北は朝から晴れブースト、大阪市内は13時からブーストだから、13時までは淀川以北にいれば、サーバ落ち回避しつつブーストの恩恵すら受けれる。
ダンバルの時は梅田から淀川渡るトレーナーが続出したの思い出した。

886 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:10:20.43 ID:z7SUpiwQ0.net
微妙な鯖落ちは無視される罠

887 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:12:18.02 ID:wd4NhQnc0.net
ナイアンのお友達の結婚式はないよな?

888 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:14:23.68 ID:T2eu8WjW0.net
鯖落ちするほどまだ人いるのか?

889 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:16:12.12 ID:7Hmi8IPPM.net
そこよな。
コロナとおっさん地獄とミュウ詐欺で相当人離れてそうだし大丈夫そう

890 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:32:18.87 ID:+e/bKQiTM.net
都内はまず避けるとして、大宮公園あたりが穴場かな。

891 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:39:23.45 ID:65YBSS5t0.net
タツベイの時は開始1時間後くらいから全国的に重くなったよな

892 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:45:38.87 ID:gJ0iAfCb0.net
>>800
チャージスポット使ったことあるけど残量25%から45%まで充電しておしまいだったから二度と使わねえわ

893 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:45:43.82 ID:SL6VJ0Edr.net
都内、上野公園ってまだ聖地?

894 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:48:38.80 ID:UbZPZn730.net
>>888
もし鯖落ちしたとしたら今回に関しては
意図的にって線もあると思う

895 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:52:09.48 ID:+e/bKQiTM.net
チケットって買った方がいい?

896 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:01:04.51 ID:ofI+P6KF0.net
意図的なわけねえだろ

897 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:04:40.26 ID:NY1FoPHG0.net
>>895
チケット買って報酬のフカマルをタスクなどでドラゴンの捕獲が必要になった時の為に残しておいた方が良い
と言うかお前らもそれやってたのもっと早く教えてくれよ
毎回コミュデイの時にきっちりチケットのタスク全部終わらせてたわ

898 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:05:56.36 ID:nFX1Kut8M.net
上野公園と新宿辺りにいれば100取りやすいけど鯖落ちが恐いんだよな

>>865
みなとみらいで一週間くらい開催したポケモンgoフェスの時は、
利用者が多いdocomoのスマホだけ初期値の朝からサーバー耐えられなくて1日中ずっと使えなくなったりしたな。
UQのテザリングさせてもらったり、急遽WiMAXを契約したりしてたな

899 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:06:55.27 ID:nFX1Kut8M.net
上野公園と新宿辺りにいれば100取りやすいけど鯖落ちが恐いんだよな

>>865
みなとみらいで一週間くらい開催したポケモンgoフェスの時は、
利用者が多いdocomoのスマホだけ初日の朝からサーバー耐えられなくて1日中ずっと使えなくなったりしたな。
UQの人にテザリングさせてもらったり、急遽WiMAXを契約したりしてたな

900 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:13:39.69 ID:s/IIKkFkd.net
思い出したけどみなとみらいで延々とフザケんなよとかできなくて大声で叫んでるDOCOMOの奴いたなw

901 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:15:57.07 ID:qN9+8bP30.net
>>886
鯖落ちとは違うがチコリータの時に一部地域でイベント湧きの設定を忘れてて20分くらい出てこなかったのは無視してたね

902 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:24:44.05 ID:b92VITMxM.net
>>900
docomoのヤツだけがポケモンやれなくて、朝から2ちゃんでブチキレまくってる書き込みが昔のPCに残ってるかもw
まだポケモンGOが流行ってた頃で北海道や九州から遠征して来た強者なんかもいたからねぇ

903 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:25:47.10 ID:+ccL8tSEd.net
急遽WiMAXってそんなすぐに使えるもんなの?w

904 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:36:48.12 ID:2rVKaQ1K0.net
八王子、雨模様がさらに弱まった
雨全然降るなとは言わないから、このまま小雨レベルの予報で頼む

905 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:40:25.16 ID:abV49Pmp0.net
とりあえず事前にキャッシュ消しといた

906 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:44:39.92 ID:mpPZgMcp0.net
ファイヤーの3時間レイドの時に上野公園いったら開始20分で鯖が落ちて
その後2時間繋がらなくて諦めて帰ったの思い出した

907 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:04:13.31 ID:Q3L+Jl2Td.net
外歩き勢は感電しないように気をつけるんだぞ

908 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:18:41.77 ID:2LZZks5v0.net
>>902
台場でラプラス追っかけて社会問題になったときとかな
当時ひるおびで台場のラプラス騒動取り上げられてて、
コメンテーターの八代弁護士が個体値95%のラプラス持ってて、
当時かなりのヘビーユーザーと噂になってた

909 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:25:46.73 ID:Ed95jVxr0.net
>>894
ボックス上限解放にルアー3時間と自ら落としに逝ってる感はあるよな、炎上商法狙ってるのか?

910 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:40:55.18 ID:QhSHV7kY0.net
みなとみらいに車で来て渋滞の原因作りまくった田舎者が「あそこはポケゴにふさわしくない!」とかキレてたな

911 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:42:49.15 ID:s/IIKkFkd.net
車でポケゴやってるアホはまだ居るよ

912 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:50:34.71 ID:6IKtlvnn0.net
こうどなじょうほうせんだな(´・ω・`)

913 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:51:36.14 ID:ofI+P6KF0.net
>>898
前から思ってたけどこういうあくまでも株ポケ抱き合わせの町おこしイベントなのにイベント名さえ記憶に残らずGOやりに来てた奴しか居ない事実がバレてしまったから
横須賀サファリと横浜GOfest大量発生の後 行政の公の場で名指しで効果なかったとか迷惑でしかなかったとか言われちゃうんだろな
当初言われてたGO単体での町おこし需要満たせた場所なんて結局何処もなかったしなんなんだろうな
たかがゲームに匂わせた物が大きすぎたのかな

914 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:58:25.09 ID:6IKtlvnn0.net
マクドナルドも見切ったしな

915 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 04:03:36.58 ID:ZP4PWF0g0.net
今日っておこうもルアーも両方3時間なの?

916 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 04:41:53.46 ID:UxBFpJEm0.net
XL飴を集めたいのですが
パイル使ったほうがよい?
使わずにボールだけ投げて捕獲ペース上げたほうがよい?

コミュデイに集中できるの初めてなんでコツがいまいちわからなくて

917 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 04:43:36.21 ID:+RP1qbBOa.net
そら状況次第やろ

918 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 05:08:18.80 ID:WBMx/hyKH.net
ボール死ぬほど用意する
6時間休まず投げまくる

これで十分

919 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 05:19:36.84 ID:XTOelFlVM.net
ドラゴン系をメガらせておくのは大前提として
毎回きのみ投げるの面倒だし捕獲しまくった方が絶対いい
キャンセル技使えば6時間で約1800匹、XL300個は普通に貯まると思う

920 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 05:32:04.77 ID:uemy34US0.net
>>910
そんな奴おるんやw

921 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 05:34:35.34 ID:ofI+P6KF0.net
フカマルもうトレンド入りしてて草
一旦トレンドから外れると再度入らないようになる仕様も存在してるからTwitter基準でオワコンって騒ぐと反論されるから今から気をつけとけよ

922 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 05:55:36.88 ID:V45zLfQ30.net
チケットは正常運転なの確認してから買えばいいか

923 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 06:00:15.87 ID:j6JTjV8o00606.net
>>59
スレ違いだよボケ
これだから電車オタクは(呆)

924 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 06:25:50.66 ID:kefyYDiPM0606.net
雨のち曇になりますた
11時から17時はOK
ありがとう曇り男様🌞

925 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 06:47:46.19 ID:vhrBNvLQ00606.net
みんな外に出かけるんだ‥‥
俺は家でお香焚いてポチポチやるよ
家ポケストもあるし、ぶっ通しで6時間もできん
GBLでガブを使うこともないしね

926 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:14:10.14 ID:ghZ4j7bO00606.net
残り6タマタマだっだフカマルタスクの為に捨てたw

927 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:16:32.22 ID:5XTFqM7F00606.net
メガリザXでいいんだっけ?

928 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:17:20.58 ID:cJZpKXYn00606.net
絶対に鯖落ちするわ

929 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:18:53.81 ID:mGfAuM4VM0606.net
東京は13時に止みそう
AccuWetherが一昨日から予想していたとおりになった

930 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:23:11.49 ID:+n/fDlLq00606.net
メガシンカしてすぐ鯖落ちだね

931 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:30:24.93 ID:3aJDTuqY00606.net
位置偽装しか得しないんだから天気ブーストシステム廃止すればいいのに

932 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:39:41.43 ID:7a4fNGgsa0606.net
鯖落ち用に赤球と自動化ゴプラ用意
ハイパーボールとパイル用意
始まる時にメガリザードンXに進化
タスク用に進化させるガバイトあれば準備

コレで大丈夫やな

933 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:41:20.33 ID:faH5n2IVa0606.net
午前は鯖落ちで雨が止む13時に新宿行くとちょうどいい

934 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:47:50.75 ID:32XMbXTW00606.net
そういやタツベイの時はゴプラだけ捕獲出来てたりしたんだっけか

935 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:52:11.63 ID:XfhbRajU00606.net
雨雲レーダーでは渋谷降ってそうだけどライブカメラでみると傘の割合が少ない
都心は午後もずっと薄い雨雲かかる予報だけど本降りにはならないのでは

936 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:54:13.93 ID:lJxSrt2H00606.net
みんなナイアンを馬鹿にしすぎや
Pokemon GO Fest 2020の反省を踏まえてサーバーを強化しているはず
そして今年のGO Festに向けて安全安心に参加できますよと見せてくれるために
この時期に人気のフカマルをもっと来たんや

色違いフカマルの図鑑登録したいからこんな感じの書き込みでええかぁ(´・ω・`)

937 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:56:05.49 ID:gty44Tmt00606.net
鯖落ちなんてどうしようも無いからどうでも良い
そんなことより天気が悪いことのがまずい

938 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:58:54.47 ID:IN7VN0jJM0606.net
仕事だから鯖落ち希望

939 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 07:59:50.32 ID:8A4lSSu200606.net
関西だけど少し降ってきて、いい感じで晴れてきた
これは期待できる 今から新幹線乗れよ

940 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:01:32.29 ID:qBs4a4n8a0606.net
新幹線なう

941 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:02:27.29 ID:FSsZOO5K00606.net
あー雨降ってきたわ埼玉

942 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:07:53.13 ID:zzZvcm5nM0606.net
>>940
都内には来ない方がいいと思う
東北なんかと比べたら冗談抜きで感染リスク高いよ

943 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:08:13.53 ID:fPOg94r300606.net
そろそろ天候変えるとしよう

944 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:09:32.56 ID:vnmhnQB+00606.net
関西とか行くわけないだろ
あんなクソ民度のとこに
地元の足立で頑張るわ

945 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:11:42.31 ID:8A4lSSu200606.net
>>944
いいからこっち来いよ、午後から数時間快晴www

946 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:12:31.96 ID:GNll83Ya00606.net
どんな感じになるか楽しみ

947 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:12:54.26 ID:sjaqIehFd0606.net
サーバーに出来るだけ負荷かけたいけど通常プレイの範疇では何が一番効果的なんだろ?

948 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:13:18.02 ID:E7z0xJMs00606.net
今は全く降ってないんだけどなぁ
昼から夕方までピンポイントで降るらしいから泣ける

949 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:17:44.18 ID:7a4fNGgsa0606.net
>>934
ダンバルやミニリュウ、ヨーギとか鯖落ちの時は毎回できてたよ

950 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:17:46.47 ID:FsojK5AYa0606.net
3月にワクチン接種二回終了した俺最強

951 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:18:14.88 ID:7a4fNGgsa0606.net
>>947
ポケモンまとめて飴

952 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:22:32.71 ID:IN7VN0jJM0606.net
戻るボタンで捕獲モーション飛ばせる裏ワザ使える?

953 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:23:46.49 ID:el0WTPxu00606.net
ないあん。ぐぐる。しあいえ。。
雨だよ、早くさっさと晴れにして

954 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:24:36.23 ID:FsojK5AYa0606.net
>>696
地下街公式wifiならGPS拾うよ

955 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:24:46.05 ID:rRiTNC/F00606.net
>>944
足立の方が民度↑だと思うわ

956 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:29:18.16 ID:9cE2qP0O00606.net
>>950
車でGOが最強やで

957 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:33:28.48 ID:OwdL4DfR00606.net
棋聖戦もみたいんだよなw

958 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:33:48.11 ID:NWOZTPujr0606.net
>>947
ポケコイン買いまくる

959 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:33:51.03 ID:M8dZTjlJ00606.net
>>956
田舎者乙

960 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:37:37.34 ID:bzE5C2ca00606.net
>>874
5時間分の食べ物ドリンクの準備

961 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:45:47.37 ID:pJqMH/be00606.net
ナイアンへの不信感が深まる

962 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:50:43.14 ID:gH6PPK3NM0606.net
予備日はいつかな〜

963 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:50:54.89 ID:u5jwL7yK00606.net
>>918
何個用意したらOK?

964 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:51:07.17 ID:32XMbXTW00606.net
雨も降ったりやんだりで不安定だな
屋根のあるところじゃ無いと厳しそうだ

965 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:51:46.45 ID:dzNa6vAA00606.net
上野か秋葉のネカフェでやるしかないか

966 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:56:04.07 ID:vP57x5sCa0606.net
コミュデイ限定タスク出るんだっけ
今日一度タスクこなしたポケストからは新たなタスクは出ない?

967 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:56:50.00 ID:+Xxz62Lza0606.net
晴れです @東北

968 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:57:48.45 ID:ij1sc0Qg00606.net
>>958
ポケコイン買い占められたらサーバー落ちるし俺らも買えなくなるしやばいだろ

969 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 08:59:36.33 ID:ij1sc0Qg00606.net
>>963
俺は赤1000 黒1000 疲れたらゴプラだから

970 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:00:14.01 ID:gH6PPK3NM0606.net
>>967
新幹線で行けばいいのか

971 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:08:32.83 ID:3xJaZKOXa0606.net
雨かよ!

972 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:09:17.45 ID:+n/fDlLq00606.net
もう降ってるな

973 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:09:40.53 ID:p6MbDlQNM0606.net
100を持っている→余裕
100を持ってない→ブルブル武者震いしながら待機

974 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:13:18.62 ID:R7IVyREXM0606.net
雨の下でも使えるように防水マットは用意した
新宿に行った場合どこで待機すればいい?

975 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:16:04.25 ID:eBt7QkuA00606.net
メガシンカはメガチルタリスでいいよな
ここのところイベント用はメガチルタリスばかりだ

976 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:22:04.34 ID:BI0HUY5C00606.net
>>975
スチルレイドもやりたいって人ならメガリザX一択
俺は基本的にコミュ時間内はレイド一切無視だが
メガはリザXだな。エナジー余裕あるから。

977 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:22:48.18 ID:XIsDB+u+00606.net
足立わろた

978 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:26:13.59 ID:1JtXMEfkd0606.net
秋葉原は足立区産になるのがなあ

979 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:27:19.82 ID:SL6VJ0Edr0606.net
>>978
俺のは千代田区産だが

980 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:29:39.24 ID:zMV7GzId00606.net
98は持ってるので100狙いでヨドバシ内ゴプラオートでフラフラして100出現したらダッシュ

これだ!!!!!!!!

981 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:29:43.47 ID:8xyoSZ2000606.net
東京は曇りか。日本の24時間前の予報の的中率はアメリカの半分以下だから使えないなぁ

982 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:31:07.22 ID:8xyoSZ2000606.net
>>978
上野御徒町、秋葉原ら辺は、
産地が足立区・台東区・千代田区でごっちゃ

983 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:35:51.42 ID:uFprAzCz00606.net
同じ場所でも野生とリサーチで違ったりするからな
どうやら野生よりもリサーチの方が区画分けが細かいような感じ

984 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:36:56.45 ID:D7e0cukAr0606.net
どうせサーバー落ちるんだろ

985 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:40:17.23 ID:xvnYLHsc00606.net
秋葉原って足立区だし東京は8割方足立区だから足立区最恐だよね

986 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:41:04.02 ID:di/JMsDlH0606.net
誰か次スレよろしく


【6/6(日)11-17時】フカマルコミュニティデイpart3【鯖落ち必至】

トレーナーの皆さん
「フカマル」が、6月の「コミュニティ・デイ」で大量発生します!
イベント日時
 日本時間2021年6月6日(日)11時から17時
イベント内容
* 特別技「だいちのちから」イベント開始から終了2時間後までに「ガバイト」(「フカマル」の進化形)を「ガブリアス」に進化で覚える
* GOスナップショットで不思議なことが起こるかも。
* コミュニティデイボックス:1,280ポケコイン。ハイパーボール50個、おこう5個、しあわせタマゴ5個、すごいわざマシンスペシャル1個。1人1回のみ入手可能
* スペシャルリサーチ「りくザメポケモンを解明せよ!」120円(税抜)メダル無し
ボーナス
* 捕獲時XPが3倍
* おこうの効果が3時間持続(+ルアー 3時間?)

https://pokemongolive.com/post/communityday-jun21/?hl=ja

次スレは>>951よろしく

前スレ
【6/6(日)】コミュニティデイ『フカマル』【2021】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1620392943/
【6/6(日)】フカマルコミュニティデイpart 2【鯖落ち必至】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1621679521/

987 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:44:55.82 ID:32A3mkoP00606.net
>>986
 ★☆フカマル祭り★☆イベント【史上最大級激混み確定イベント】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1622902121/

988 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:45:24.07 ID:GNll83Ya00606.net
そろそろオムツ履いとくか・・・

989 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:45:55.98 ID:eBt7QkuA00606.net
【6/6(日)11-17時】フカマルコミュニティデイpart3【鯖落ち必至】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1622940321/

990 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:49:53.18 ID:wd4NhQnc00606.net
>>983
リワード、タマゴ、ギフトはピンポイントで、野生、レイド、ロケット団はセルの中心の住所が出ていると思われ

991 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:50:24.24 ID:dv4rqYkTd0606.net
1分1秒すらも無駄にできない

992 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:52:10.87 ID:2+hxP7XN00606.net
卵からも狙えたっけ?

993 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:52:26.21 ID:g6lUMTRM00606.net
フカマルは悪魔だから6/6なんだってね

994 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:53:05.11 ID:ar9knZKY00606.net
雨やん

995 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:53:21.98 ID:cePl5/Ep00606.net
>>988
お弁当だな

996 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:54:05.11 ID:1/IhnRWz00606.net
おらっ!入れね〜ぞっ!鯖落ちさせてんじゃねーぞ!(素振り

997 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:54:30.90 ID:iHlQuBty00606.net
>>989
おつありー
開始前から2スレ消費とはさすがだな

998 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:55:25.93 ID:7a4fNGgsa0606.net
>>874
鯖落ち用のゴプラ

999 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:56:05.85 ID:DCYGARAN00606.net
質問いいですか?
親切な人教えて下さい。

1000 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:56:28.21 ID:7a4fNGgsa0606.net
>>989
ありがとう
ごめんね気づかなくて

1001 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 09:57:15.23 ID:3aJDTuqY00606.net
1000なら鯖落ち無し

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200