2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/6(日)】フカマルコミュニティデイpart 2【鯖落ち必至】

1 :ピカチュウ:2021/05/22(土) 19:32:01.65 ID:wGJGNBjxM.net
トレーナーの皆さん
「フカマル」が、6月の「コミュニティ・デイ」で大量発生します!
イベント日時
 日本時間2021年6月6日(日)11時から17時
イベント内容
* 特別技「だいちのちから」イベント開始から終了2時間後までに「ガバイト」(「フカマル」の進化形)を「ガブリアス」に進化で覚える
* GOスナップショットで不思議なことが起こるかも。
* コミュニティデイボックス:1,280ポケコイン。ハイパーボール50個、おこう5個、しあわせタマゴ5個、すごいわざマシンスペシャル1個。1人1回のみ入手可能
* スペシャルリサーチ「りくザメポケモンを解明せよ!」120円(税抜)メダル無し
ボーナス
* 捕獲時XPが3倍
* おこうの効果が3時間持続

https://pokemongolive.com/post/communityday-jun21/?hl=ja

818 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:14:36.95 ID:ffZMtyR7M.net
秋葉原ヨドバシとTX秋葉駅の間のガード下もかなり前から待機してるな
カビゴンのぬいぐるみの前に空き缶が置いてあって課金しそうになる

819 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:22:12.48 ID:7PVINGNM0.net
>>817
やだ〜
使い方調べたらめんどいし有料なんだもんw
スポンサーなのにごめんだけど

820 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:24:48.68 ID:B8Mb8bGoM.net
ドラゴンアメ用メガは毎回エナジー余りまくりのリザードンにしてるが
XとYどっちがドラゴンだったか忘れて3回くらい間違った事がある

821 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:34:20.40 ID:Jd4hTmob0.net
>>711
前から思うんだけどなんで同時ログイン対策しないんだろな
やったら蹴り飛ばせばいいじゃんって思うんだけど

822 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:35:25.17 ID:2B3nkjipa.net
>>798
家電量販店は止めとけ
あれはぼったくり
ダイソーの10000mAh1000円のがマシ

823 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:36:49.84 ID:jzRxFobgp.net
モバイルバッテリーとかケーブルは全部アンカーにしとけ
安価で安心で安全だぞ

824 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:37:58.13 ID:8gL3fnuWM.net
>>813
だからポケモンGOの天気はどうでもいいんだよ
リアルで雨降らないでプレイできればそれでいい

825 :306:2021/06/05(土) 22:46:59.94 ID:KFMLpsjrp.net
>>818
カビゴンのぬいぐるみw
それ分かる奴ほぼいないぞw

826 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:51:11.03 ID:Tyxb97Kz0.net
>>798
中華製いいぞ
ヘタってきたら壊れたとクレーム言うと新品のとかててくれるw

827 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:52:20.55 ID:JoUN/iC20.net
>>826
乞食

828 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:52:47.03 ID:/LWAKXjLd.net
今いるガブにコミュ技覚えさせたかったら、すごいわざマシンスペシャル使えば大丈夫?

829 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:52:55.37 ID:aZgcTIV20.net
>>823
アンカーのバッテリーはどこで売ってる?

830 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:54:06.92 ID:JoUN/iC20.net
>>829
ヨドバシ

831 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:54:32.11 ID:ZEKge3Zd0.net
>>828
実装までラグがある

832 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:58:06.51 ID:DJQS8pVN0.net
この前、息子からモンスターボールプラスを貰ったんだけど、これってトップボタンを押しっぱなしにしとけばおk?

833 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:58:12.05 ID:xti7GsaW0.net
アンカーのモバブはAmazonのタイムセールの時にたまに安くなってる

834 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 22:58:40.43 ID:/LWAKXjLd.net
>>831
ありがとう!
午後使ってみる!楽しみ

835 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:00:52.03 ID:Yp1bHqMaa.net
雨の確率下がってきたな
明日になれば雨降らない予報になりそう

836 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:11:56.89 ID:xbye/o9Na.net
予報だと見事に11時から17時が80%でその前も後も降らなそうなんだよな

837 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:14:29.86 ID:/kcCl6J30.net
>>806
捕獲キャンセル使えるなら1時間で500〜700はいける
俺んところは田舎だから450〜500ちょいがソースの限界

838 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:16:07.36 ID:CIP+51EBM.net
>>834
選択できるようになるのは来週後半くらいだぞ

839 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:17:29.06 ID:TIGEwx9Tp.net
>>829
ヨドバシとかポケモンセンターでもコラボモデルが売ってる
ポケセンで一回モバイルバッテリーの改修騒ぎした後に株式会社ポケモンが新作のバッテリーで採用したのがアンカーだから相当信頼できるとこだよ
マジで安物買うならアンカー買うべき

840 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:18:42.90 ID:CGU/PDBAd.net
明日フカマルの色違いを最高何匹くらいゲットする者が現れるのか?
30匹くらい?

841 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:19:44.82 ID:8gL3fnuWM.net
>>840
フルであれば、30捕まえるやつは普通にいると思うぞ

842 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:19:56.52 ID:Jd4hTmob0.net
アンカーといえばこれ再販しろ
GOplusplupとかポケモン永眠してんだからいらねえよ
https://i.imgur.com/guspMBn.jpg

843 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:21:29.53 ID:dQZ2rTV90.net
鯖落ち確率は?

844 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:21:49.64 ID:CGU/PDBAd.net
時間500だと6時間掛からず捕獲BANでしょ
一週間縛り喰らってヤドンイベントもできなくなると思うよ

845 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:24:59.24 ID:/LWAKXjLd.net
>>838
あれ?そうなんだ
当日中じゃないといけないんだと思ってたや
コミュデイ後選択できるようになるんだね?
教えてくれてありがとう!

846 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:28:24.86 ID:8gL3fnuWM.net
>>842
なんだこれ!?
まじで欲しいんだが!?
見たことない!?

847 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:29:07.24 ID:5NdA0EPO0.net
もう現地に人がいるの?

848 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:29:11.11 ID:5BHtrIq40.net
明日以降、フカマルは今日のポケモンとかにも出る様になるんだろうな
長かったな、長い道のりだった

849 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:32:08.32 ID:J367Gf1XM.net
>>844
捕獲数BANなら正常なプレーではまず引っかからない数になったんで
コミュデイ6時間全力程度では問題ない

850 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:33:26.33 ID:mh+sww8bd.net
>>810
ありがとう

851 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:34:04.66 ID:dtkgpVhoM.net
>>840
普通にやってても50〜80匹は毎回ゲットしてるからなぁ

位置偽装連中は180〜200が普通みたいよ
ワンリキーで220匹、ヤヤコマは180匹だったかな

852 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:34:04.93 ID:CGU/PDBAd.net
ポケモンHOMEで本家に色違い送るのが目的の人も少なからず居るんだろうな

853 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:35:45.37 ID:kFKZSJn80.net
明日初コミュニティデイなんだけど捕まえるフカマルは個体値だけ気にしとけばいい?
乱獲しとけばあんぱい?

854 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:37:19.26 ID:TIGEwx9Tp.net
>>846
これ
結構長いこと売ってたから新古品もあると思う
https://www.ankerjapan.com/item/A1270.html

855 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:40:04.00 ID:/kcCl6J30.net
>>844
捕獲BAN
@168時間で7000匹捕獲
A24時間で2400匹捕獲
@Aを両方満たすと発生

6/5までの6日間で捕獲が4000匹ならフカマルデイで6時間3000匹ゲットしてもBANにはならない

856 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:43:28.36 ID:/kcCl6J30.net
さらにAは1時間単位で捕獲数がリセット
月曜はイベント無いしヤドンイベントには平常通りの捕獲ができる

857 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:52:17.04 ID:sr+KG9x1M.net
明日雨とかふざけんな

858 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:55:25.03 ID:ycGO/gxl0.net
>>853
目に付いたフカマルを6時間ひたすら取れ
19時までに選別して、進化を忘れるな

859 :ピカチュウ:2021/06/05(土) 23:58:01.78 ID:g44NNmT/0.net
教えてくれた人ありがとう。
明日、都バスで会おう。

860 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:08:05.01 ID:vCKWUQZ30.net
ボックス2回分拡張セットが200コインで売ってるけど
アイテム上限超えてると買えないな
おかしくね?ボックス拡張だからアイテム増えるわけじゃないよな?
ちなみにアイテム4000個持ってるけどポケモンボックスは
1850でまだ拡張可能なはず

861 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:09:09.32 ID:s/IIKkFkd.net
いきなり鯖落ちで阿鼻叫喚も想定しておいた方が良い
延長になるか別日再開催になるかも想定内

何が起きても動じない心の準備が結構大事だったりする

862 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:11:29.15 ID:yYxaRBPY0.net
再開催の発表、まだ?

863 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:13:05.72 ID:0onJ6J8Xr.net
皆気合い入ってんなぁ、久々のガチ案件だからやっぱ興奮するよな。

明日天気雨なのだけ糞だけど。

864 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:14:01.55 ID:VWi37pjqM.net
普通に都内組は鯖落ち想定で移動先考えてるだろ
ダンバルデイ1回目の時に落ちたセルが判明してるからそこからの脱出先候補は考えとくべき

865 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:16:54.04 ID:yGTLu7Z80.net
鯖落ち経験初めてなんだけど
全ての地域一斉に落ちるの?
過疎田舎とかだと割と普通に出来たりする?

866 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:18:06.67 ID:05+aF9Oma.net
昨日から既に鯖落ちたりちょくちょく重かったり予行練習までしてる気の入れようだから
もう確実に落ちるものと思ってセルの移動、延長の覚悟と休憩手段考えておかないとな

867 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:21:43.62 ID:wd4NhQnc0.net
>>865
ダンバルの時は都内の一部分で
全くプレイできなかった記憶ある

868 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:21:48.00 ID:VWi37pjqM.net
>>865
過去の事例から鯖落ちするのは特定のセル単位
そのセル以外なら多少重いが続行できた
ダンバル1回目は秋田のゆずみんなんかのド田舎連中はほぼ支障なくプレイできた
つか以前の人気コミュデイは事前にナイアンが人が集中するエリアに行かず分散してくれとかアナウンスしてた

869 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:27:42.20 ID:j1DeRfcrd.net
>>723
xlは振り子で無限に溜まるからなぁ

870 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:32:34.90 ID:ckjjNMRJ0.net
>>867
ダンバルは都民の犠牲のおかげで2回もできて良いコミュデイだったな

871 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:34:54.62 ID:yGTLu7Z80.net
>>867
>>868
サンクス
初めての鯖落ち経験だから逆に楽しむわ

872 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:35:44.84 ID:Damh2wLB0.net
ダンバルの時はみなとみらいはマッサラタウンで涙目だったのに同じ横浜市内の地元に帰ったら平常営業で苦笑いだった思い出

873 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:38:30.48 ID:oVCnPWOs0.net
セル単位っていくつかあるよね?サーバーが絡んでるのってどの大きさ?

874 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:40:18.06 ID:iHlQuBty0.net
・ボックス整理済み
・パイルとボール集めた
・おこうの在庫十分
・手持ちFFE♀、FFB♀色違いはガバイトに進化させといた
他に準備すべきことある?家でやるんだが

あと直前には
・メガリザードンXに進化させる

875 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:45:25.73 ID:HhPblKtY0.net
>>865
田舎だけど鯖落ちとかしたことないよ
快適にイベント楽しんで家に帰ってネット見たら何か荒れてて鯖落ちしてたんかいってのが何度か
全国的にログインできないとかの不具合は流石にダメだけど
一応、田舎でも市街地とかは人の集中でキャリアの基地局が混んで重くなることはある
以前コミュデイの日に近くの公園で音楽イベントやってて通信が混んで激重だったから急遽移動した。地域の祭りとかそういうのも危ない
最近はその手のイベントは無いからポケモン以外の影響はなさそう

876 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:46:07.13 ID:mbhHSWm90.net
>>873

東京

https://twitter.com/tasugle/status/1054363451932327936?s=21


大阪

https://twitter.com/cz900logicool/status/1053968297941598209?s=21
(deleted an unsolicited ad)

877 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:47:53.47 ID:FkdqEKKtp.net
6時間に延びたし大丈夫でしょ

と思わせて学習能力なく鯖落ち繰り返すのがナイアン

878 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:50:22.81 ID:zonfr0ly0.net
飴は何個必要なの?一体を完璧に仕上げるには

879 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:51:30.61 ID:oVCnPWOs0.net
>>876
おお、ありがとう。
これ見る限りつまり、確かなことは解析されてなくて、10がもっとも疑わしいってことね?

880 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 00:54:43.85 ID:+wwG0DYWa.net
>>851
位置偽装は100かリーグ個体の色違いしか取らないからそんなに捕獲しないよ

881 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:00:12.51 ID:i4KSu+2gd.net
>>818
あいつ最近カビゴン置きだしたよな

882 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:04:24.04 ID:mbhHSWm90.net
>>879

そうだったみたい
レベル11のひし形はレベル10より小さいので
少なくともそこからは出ないといけなかった

ダンバルの時期と違って6時間開催、進化が本番後2時間でも可能となり
さらに緊急事態宣言、雨天の今回の状況だったら
最初の数分は重いが、長時間ダウンしないと思いたいが

883 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:08:41.32 ID:oVCnPWOs0.net
>>882
なるほど。
ありがとう。すごく助かりました。

884 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:09:46.54 ID:arLSxlgH0.net
町田行こうと思ってだけど、マッサラタウンになりそうだから同じ神奈川県でそんなに重くなさそうな橋本にしようかなぁ

885 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:09:47.80 ID:Q6lGlumDa.net
関西は京都、北摂等淀川以北は朝から晴れブースト、大阪市内は13時からブーストだから、13時までは淀川以北にいれば、サーバ落ち回避しつつブーストの恩恵すら受けれる。
ダンバルの時は梅田から淀川渡るトレーナーが続出したの思い出した。

886 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:10:20.43 ID:z7SUpiwQ0.net
微妙な鯖落ちは無視される罠

887 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:12:18.02 ID:wd4NhQnc0.net
ナイアンのお友達の結婚式はないよな?

888 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:14:23.68 ID:T2eu8WjW0.net
鯖落ちするほどまだ人いるのか?

889 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:16:12.12 ID:7Hmi8IPPM.net
そこよな。
コロナとおっさん地獄とミュウ詐欺で相当人離れてそうだし大丈夫そう

890 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:32:18.87 ID:+e/bKQiTM.net
都内はまず避けるとして、大宮公園あたりが穴場かな。

891 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:39:23.45 ID:65YBSS5t0.net
タツベイの時は開始1時間後くらいから全国的に重くなったよな

892 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:45:38.87 ID:gJ0iAfCb0.net
>>800
チャージスポット使ったことあるけど残量25%から45%まで充電しておしまいだったから二度と使わねえわ

893 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:45:43.82 ID:SL6VJ0Edr.net
都内、上野公園ってまだ聖地?

894 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:48:38.80 ID:UbZPZn730.net
>>888
もし鯖落ちしたとしたら今回に関しては
意図的にって線もあると思う

895 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 01:52:09.48 ID:+e/bKQiTM.net
チケットって買った方がいい?

896 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:01:04.51 ID:ofI+P6KF0.net
意図的なわけねえだろ

897 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:04:40.26 ID:NY1FoPHG0.net
>>895
チケット買って報酬のフカマルをタスクなどでドラゴンの捕獲が必要になった時の為に残しておいた方が良い
と言うかお前らもそれやってたのもっと早く教えてくれよ
毎回コミュデイの時にきっちりチケットのタスク全部終わらせてたわ

898 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:05:56.36 ID:nFX1Kut8M.net
上野公園と新宿辺りにいれば100取りやすいけど鯖落ちが恐いんだよな

>>865
みなとみらいで一週間くらい開催したポケモンgoフェスの時は、
利用者が多いdocomoのスマホだけ初期値の朝からサーバー耐えられなくて1日中ずっと使えなくなったりしたな。
UQのテザリングさせてもらったり、急遽WiMAXを契約したりしてたな

899 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:06:55.27 ID:nFX1Kut8M.net
上野公園と新宿辺りにいれば100取りやすいけど鯖落ちが恐いんだよな

>>865
みなとみらいで一週間くらい開催したポケモンgoフェスの時は、
利用者が多いdocomoのスマホだけ初日の朝からサーバー耐えられなくて1日中ずっと使えなくなったりしたな。
UQの人にテザリングさせてもらったり、急遽WiMAXを契約したりしてたな

900 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:13:39.69 ID:s/IIKkFkd.net
思い出したけどみなとみらいで延々とフザケんなよとかできなくて大声で叫んでるDOCOMOの奴いたなw

901 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:15:57.07 ID:qN9+8bP30.net
>>886
鯖落ちとは違うがチコリータの時に一部地域でイベント湧きの設定を忘れてて20分くらい出てこなかったのは無視してたね

902 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:24:44.05 ID:b92VITMxM.net
>>900
docomoのヤツだけがポケモンやれなくて、朝から2ちゃんでブチキレまくってる書き込みが昔のPCに残ってるかもw
まだポケモンGOが流行ってた頃で北海道や九州から遠征して来た強者なんかもいたからねぇ

903 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:25:47.10 ID:+ccL8tSEd.net
急遽WiMAXってそんなすぐに使えるもんなの?w

904 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:36:48.12 ID:2rVKaQ1K0.net
八王子、雨模様がさらに弱まった
雨全然降るなとは言わないから、このまま小雨レベルの予報で頼む

905 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:40:25.16 ID:abV49Pmp0.net
とりあえず事前にキャッシュ消しといた

906 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 02:44:39.92 ID:mpPZgMcp0.net
ファイヤーの3時間レイドの時に上野公園いったら開始20分で鯖が落ちて
その後2時間繋がらなくて諦めて帰ったの思い出した

907 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:04:13.31 ID:Q3L+Jl2Td.net
外歩き勢は感電しないように気をつけるんだぞ

908 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:18:41.77 ID:2LZZks5v0.net
>>902
台場でラプラス追っかけて社会問題になったときとかな
当時ひるおびで台場のラプラス騒動取り上げられてて、
コメンテーターの八代弁護士が個体値95%のラプラス持ってて、
当時かなりのヘビーユーザーと噂になってた

909 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:25:46.73 ID:Ed95jVxr0.net
>>894
ボックス上限解放にルアー3時間と自ら落としに逝ってる感はあるよな、炎上商法狙ってるのか?

910 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:40:55.18 ID:QhSHV7kY0.net
みなとみらいに車で来て渋滞の原因作りまくった田舎者が「あそこはポケゴにふさわしくない!」とかキレてたな

911 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:42:49.15 ID:s/IIKkFkd.net
車でポケゴやってるアホはまだ居るよ

912 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:50:34.71 ID:6IKtlvnn0.net
こうどなじょうほうせんだな(´・ω・`)

913 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:51:36.14 ID:ofI+P6KF0.net
>>898
前から思ってたけどこういうあくまでも株ポケ抱き合わせの町おこしイベントなのにイベント名さえ記憶に残らずGOやりに来てた奴しか居ない事実がバレてしまったから
横須賀サファリと横浜GOfest大量発生の後 行政の公の場で名指しで効果なかったとか迷惑でしかなかったとか言われちゃうんだろな
当初言われてたGO単体での町おこし需要満たせた場所なんて結局何処もなかったしなんなんだろうな
たかがゲームに匂わせた物が大きすぎたのかな

914 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 03:58:25.09 ID:6IKtlvnn0.net
マクドナルドも見切ったしな

915 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 04:03:36.58 ID:ZP4PWF0g0.net
今日っておこうもルアーも両方3時間なの?

916 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 04:41:53.46 ID:UxBFpJEm0.net
XL飴を集めたいのですが
パイル使ったほうがよい?
使わずにボールだけ投げて捕獲ペース上げたほうがよい?

コミュデイに集中できるの初めてなんでコツがいまいちわからなくて

917 :ピカチュウ:2021/06/06(日) 04:43:36.21 ID:+RP1qbBOa.net
そら状況次第やろ

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200