2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【デリバリーR団】GOロケット団総合 リトレーン26匹目【たまに2人組】

431 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 19:56:43.41 ID:xRxWIbX3M.net
最速グロパン剥がし初手要員はニョロボンだったかな
ニョロボン、岩バカメルメ、ディアルガなら全員PL40でも理屈上全幹部に勝てるとか

でも、R団戦のためだけにハイパーの出場権をフイにして、なおかつGBLでもレイドでも使わん
グロパン入れたニョロボンをわざわざ用意するのも何か勿体無いんだよなあ…
というわけでケチってハイパーのルカリオとメルメ使ってるけどこれで十分

432 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 19:59:52.13 ID:5xtQGjII0.net
今回のリーダーはクリフとシエラが似たようなパーティだから対策は簡単そう

433 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 20:15:52.46 ID:OvQoTgv90.net
サカキ戦1回目、相性悪くてドサイドンの一撃で半死した
2戦目、カイオーガ→ルカリオ→再度カイオーガ→ジバコイルで死者出ずに達成
今回のルギア12-10-8だった

434 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 21:12:32.39 ID:i1r2JWj10.net
ニョロ本グロパン、カイオーガなみのり、ジバコイルワイルドで大抵のTLで勝てるはず
ニョロ本が無い場合はPL25聖なるコバルオンや先制交代を駆使すれば行ける
ニョロ本はPL20ですらシールド剥がし程度には使えた
強化や開放しててる人なら余裕だろう

435 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 21:26:38.89 ID:xNsSsppF0.net
サカキはラグルカバンギで何の問題もなくいけた
ちな2匹目はドサイドン

436 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 22:07:26.33 ID:VAWcTU7IM.net
サカキ昼間より弱体化した?
昼間やったときは歯が立たなかったのに
さっき同じカイリキーでペルシアン楽勝二体目キングラーを真っ赤にしてドサイドンで軽く仕上がった

拍子抜け

437 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 22:21:10.19 ID:GhvzQw3rd.net
>>415
そういうことね
俺の初代Sフリーザーが強風込みで485だったからブーストあるのかと思ってたけど、どこかで変わったのね

438 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 22:22:39.08 ID:GhvzQw3rd.net
>>436
同じサカキ?
ペルシアンの技1によって難易度変わるよ

439 :ピカチュウ :2021/11/10(水) 22:28:49.76 ID:6zsVyLTm0.net
途中で個体値保証入ったやんただの情弱かよ
体感なら体感で適当なこと言うな

440 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 06:25:36.31 ID:lVHEQhxx0.net
>>430
俺もリリーラだったわ
嫌がらせ凄すぎる

441 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 09:40:12.63 ID:21yHSi310.net
>>431
>>434
ありがとう。
かなり初期に卵で取れた100個体ニョロボンをLv40まで上げてしまい、対戦で使えないお蔵入り状態にしていた。
技構成が変わったのもフォローしてなかった。
マッドショット、グローパンチにしたらめちゃくちゃ早いな。

442 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 09:52:34.78 ID:Wdkx5EDTp.net
スーパーロケットレーダーを複数所持してますが、所持分サカキと戦って買ったら、全部シャドウルギア貰えますか?

443 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 10:11:53.96 ID:cJ44I/CQa.net
キングラーサカキにカイリキー、サンダース、バンギラスで紙一重の辛勝
2番手に据えるのがサンダースしかいないというところに層の薄さを感じるけど結局何もしないのは勝てちゃうからだろうな

444 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 11:49:20.23 ID:f1PsQ6zZ01111.net
>>442
はいそうです。一度起動しておくと持ってる数だけ毎回サカキボスが気球でやって来てルギア置いてく。
因みに俺はAFFとFCE出たんで2体で打ち止め、将来の新シャドウ伝説の為に2個キープしておく

445 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 12:18:26.25 ID:Xh7mMLcHr1111.net
サカキ衣装はよ

446 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 19:46:54.53 ID:V8qsK3IWd1111.net
メタング遠いし捕まりにくい

447 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 20:20:36.60 ID:0XO/LXXi01111.net
リーダーよりも下っ端のほうがゲッチャレうれしいのがなんだかなぁ

448 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 20:35:45.12 ID:q23I1wS701111.net
未だにシャドウノクタスの図鑑登録出来てなかったわ

449 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 21:53:58.03 ID:/f6H3mfB01111.net
ムキムキ女多すぎ

450 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 22:16:37.42 ID:ycXJ+SHp0.net
コダックしね

451 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 22:51:13.01 ID:3Hf4gpYR0.net
TLタスクの人は継続だろうけどSPタスク終わったしもうリーダーもサカキもオフ
時間かかるだけだからね

452 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 22:59:41.81 ID:FoS2UFsU0.net
ああ、リーダーポケの色違いとか要らんし俺も切っとこうかな

453 :ピカチュウ :2021/11/11(木) 23:13:49.34 ID:0XO/LXXi0.net
初日にサカキ終わっちゃったからその後は下っ端しかやってないや
リーダーに一切魅力を感じないもの

454 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 00:21:43.22 ID:EYuroa10d.net
アルロはラグラージで、クリフは解放ドリュウズで全抜きできる時があるな
ポケモンも色違いも魅力は無いけど、12キロ卵のバルチャイ狙いで一応やってるわ

455 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 00:32:34.89 ID:KvbE1y/h0.net
ベトベターは泥かけ覚えるからドリュは安定しないぞ

456 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 00:53:11.94 ID:CmYUtYBJ0.net
>>454
赤卵は飴XL欲しさにひたすらヨーギラスを願ってる。
最近はシャドウポケモンにしか砂使ってないからバルチャイの飴XLも300個超えたけどバルジーナの図鑑埋めさえまだやってない。

457 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 06:12:24.38 ID:7FALprRb0.net
ワンリキーがレアになったらムキムキ増えたな
ふざけやがって

458 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 07:24:49.98 ID:2+e2yrxJ0.net
なんか1投目抜けてくる確率やたら増えた感じする

459 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 07:29:05.45 ID:RcHXHy8z0.net
今日でやつあたり忘れるの最後だから忘れないようにしないと・・・

460 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 07:38:08.32 ID:Lk+dCaE90.net
全然ミズゴロウできないわコダックしね

461 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 08:25:41.51 ID:YIE4fCIQ0.net
ラグもラルトスもヒトカゲもヤミラミも全く出ない、うーんこの…糞すぎやろ。

462 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 09:36:44.57 ID:xE/G9FNx0.net
コダックLOVE

463 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 10:04:27.33 ID:IW37uirKd.net
絞りすぎてるからつまらんわ。
いいのくるかなーくるかなーって楽しみすらねえ。
ガチ勢向け。

464 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 11:05:00.58 ID:Bwq5ELwwM.net
コダック逃げ遅れると念力で削られるしマジなんなんだこのゴミクソポケモンしね

465 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 11:21:50.37 ID:5IL74ng50.net
毒入り使うバカが悪い

466 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 12:27:57.82 ID:lydYvCWbp.net
ミズゴロウきたのにゲッチャレがシェルダーって…

467 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 17:06:59.34 ID:WYZHl+bb0.net
岩のロケット団たまにしか見かけないのに戦って勝ったらヨーギじゃない事多すぎない?
そんなにシャドウバンギ捕まえさせたくないの?
ナイアンは性根腐ってるわ

468 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 18:04:46.24 ID:ORVU/Qcd0.net
ボスが出るのっていつまで?
まだリーダー1人しか倒せてない

469 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 19:46:05.16 ID:RurIaWXqd.net
カビのロケットずつきうぜー
3回やって3回ともバフりやがって
おかげでしたっぱ戦で抱え落ちしてやり直す羽目になったw

470 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 19:50:03.26 ID:Lk+dCaE90.net
バフ確定だぞ

471 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 20:16:41.79 ID:KvbE1y/h0.net
カビゴンにロケット頭突き3回撃たれるってどういう状況?

472 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 20:30:17.87 ID:RurIaWXqd.net
>>470
あれ確定かよ、どうも
げきりんかばかぢからしか打ってこないので打ってくるイメージなかったw

>>471
単に2回逃げてやり直しただけですわ
1回打ってきた後起点にしようとして抱え落ちして失敗
やり直してまた同じ状況で失敗
またやり直してようやく成功

473 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 21:01:59.90 ID:6A2Hk9av0.net
ああまたやっちまったシャドウマダツボミ厳選しようと思ってたのにサカキ倒しちゃったよ

474 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 22:49:24.15 ID:RcHXHy8z0.net
ワンリキーがゲッチャレ対象外になった途端にムキムキばっかり出てきてなんだかなーって感じ

475 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 23:22:35.85 ID:QkO6WNTh0.net
いくらなんでもこれは酷い
マスターもダメ、ハイパーもダメ、スーパーもダメ
個体値リシャッフルする道具が欲しい
https://i.imgur.com/s7KinoF.jpg

476 :ピカチュウ :2021/11/12(金) 23:54:56.92 ID:KvbE1y/h0.net
一瞬自分のルギアが晒されてるのかと思ったわ
クソ個体なのは別にいいんだけどSL・HLですら使う気失せるようなCPだと萎えるよな

477 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 00:06:22.32 ID:QcpvYvDo0.net
収穫はミズゴロウFEFくらいだった

478 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 00:28:26.56 ID:3ZRtdwZf0.net
個体値はほんとだめだよな
強化する気失せるし別のが来たら強化が無駄レベルになるし
ほしのすなアメが戻るような仕組みでこの辺も改善しないと

479 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 06:22:21.23 ID:XopMmgoyr.net
ボスが尽く面倒臭くなってるから困る
ヒゲのホモも眼鏡もポケモン一体で倒せたからサクッと終われて良かったのにクソダルい
野良ロケット団もノーマルタイプにカビゴンとかいれんなよ…

480 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 07:23:18.31 ID:LIrK9D4Q0.net
>>467
ロック魂2番手のリリーラばっかり出るわ…

481 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 10:04:59.09 ID:nrwcPKf10.net
リーダーの手持ち、御三家にしてくれれば良いのにな
コミュデイで配布済みだし厳選や色違いとられても悔しくないだろうに

482 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 10:44:34.02 ID:UNhHNUzi0.net
今回もらって嬉しいのってヨーギラス、ミニリュウ、ミズゴロウ、メタングくらいよね
レアと思われたメタングが結構当たったので嬉しかった個体値30%未満のしか出ないけど

483 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 10:46:35.45 ID:WBsEo8SL0.net
初代御三家とラルトスもうれしい

484 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 11:34:18.31 ID:OC+a7xJva.net
シャドウカイリキーってリオルより強いの?
普段はリオルFFEをPL50にしたのを使ってて、今回やつあたりを忘れるんで爆パンシャドウカイリキーを作ってみようと思ってるんだけど、
個体値は攻撃Fだけど他はイマイチなワンリキーしかないからPL50にするの躊躇してる

485 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 11:36:13.56 ID:zk8zJ46V0.net
せっかくロケット団が大量湧きしてるのに毒悪格闘ばかりで実質いないのと同じなんだけど
明らかにこいつら他より多いよな

486 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 11:41:34.87 ID:+U2RWjb20.net
シャドウヨーギラスのDDF手に入ったんですが、リトレーンして100にするのと、シャドウ運用はどっちがいいでしょうか…
攻撃F以外でシャドウ運用はありえないかんじですか?

487 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 11:44:40.60 ID:1J6jiaU5a.net
リトレーンしたほうが気持ちがいい

488 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 11:48:21.83 ID:a/Kdj6F+0.net
>>486
何度もやってりゃ攻撃Fは出る
とりあえずやつあたりだけ消してもっと良いの出たらリトレーンすればいい

489 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 12:16:10.23 ID:B+lJOv/m0.net
>>486
攻撃Fにこだわる必要無い。
俺はとにかく個体値DDD以上は無条件でシャドウ強化対象にしてる。例えばカイリキーはEDE(PL50)、FCF(PL40次のPL50候補)、DFD(PL40)の3体
こいつら使ってイベルタルとかディアルガとかレイドやると最大ダメージ賞ほぼ確定

490 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 13:42:18.81 ID:zk8zJ46V0.net
シャドウをリトレーンした方がいいか?って質問するような人は全部リトレーンでいいよ

491 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 14:18:31.04 ID:MV+lzikm0.net
メガ来るだろうし100持ってないならリトレーンで良いよ

492 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 14:39:28.68 ID:3ZRtdwZf0.net
ほしのすなもあるけどアメが無駄に多く使われるからレア種族だとシャドウ強化は慎重になるんだよな
アメは進化時だけで強化のアメなくしたら良いのに
厳選するとしてもシャドウでかつ90%以上とかなかなか来ないから各バトルで使いたいのならある程度割り切りは必要
メガ化で100が欲しいならリトレーンするとか
シャドウ100とか早々こないから

493 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 15:21:38.73 ID:+U2RWjb20.net
486です
回答ありがとうございます
通常個体で93%ヨーギラスは確保しているので、シャドウの方はやつあたりだけ消して様子見てみようと思います

494 :ピカチュウ :2021/11/13(土) 16:53:45.00 ID:zk8zJ46V0.net
通常個体の100持ってないなら尚更リトレーン100でいいよ
バンギはメガシンカするから無駄にはならない
もちろん八つ当たり消して放置でもいいけどね

495 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 01:34:57.04 ID:/34eMeNT0.net
>>489
この発想ならそれこそリトレーンしても100にならない個体をシャドウ運用すりゃいいような

496 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 13:34:46.26 ID:49LgjeVo0.net
でも単純にカッコいいんだよな、シャドウバンギ

497 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 15:00:06.06 ID:91lcTBoP0.net
今日の下っ端はエスパー、覚悟、ロックが多いわ
これ明らかに昨日まではハズレを多くしてたな

498 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 16:16:27.23 ID:OFad3aAJ0.net
ロケットレーダー10個ストックある、いつか来る連戦イベントのために

499 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 17:41:05.81 ID:5NIkkIz+0.net
シャドウヨーギcp382だったから期待したらFFCだった
ギリギリ妥協点ラッキー

500 :ピカチュウ :2021/11/14(日) 19:43:39.52 ID:2w1sMdrS0.net
元々防御や耐性が多く攻撃面がちょっとってやつらがシャドウ化に向いてる
バンギもそうだしジバコイルやカイリュー

501 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 00:31:47.89 ID:L2f7OX640.net
ラクライのリトレーン98個体がこれで3体目…
ここまで来たらもう100でメガシンカ運用させてくれよ頼むって

502 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 11:21:18.22 ID:nylBDRFjM.net
ジバコはともかくバンギはわざがシャドウ恩恵ないやろ…悪運用ならなおさら上がいるし

503 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 11:56:07.68 ID:28FdI5lw0.net
レイドのあく運用でシャドウバンギより有意差つけて上にくるのってメガシンカしたやつくらいしかおらんくらいには火力高いよ
エスパー相手とかだとシャドボもちがライバルになるがこいつより上なのシャドウミュウツーと紙のシャドウマニューラくらい
かみつくかみくだくとかいうクソ技を与えられておきながら1.2倍ブーストで全てを巻き返したすごいやつだよ
ましてやかみつくが強いロケット団相手だと主にゴースト団員相手にかみつくだけでゴリおしするし

504 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 11:58:44.85 ID:28FdI5lw0.net
ごめんシャドウマニューラはあくだから上だったわ
まあ高バランスってことでひとつ

505 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 12:52:36.26 ID:CybC5iXL0.net
レイドだとシャドウバンギ≒ダークライ
対R団だとシャドウバンギ>>>ダークライ

506 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 14:12:39.48 ID:wPSktqSHM.net
シャドウやpl50辺りも含めてDPS比較できるサイトがテンプレに載ってた気がするんだがいつの間にか無くなってるな

507 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 15:31:55.94 ID:T6W+0wWHr.net
結局復活メンツは継続みたいだが外れ率高過ぎるな
格闘毒地面が当たりから外れになったのがデカイか

508 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 16:01:47.62 ID:L2f7OX640.net
新たなシャドウを引き連れといいつつ新規はルギアのみってのがキツイ
これが次シーズンの終わりでイベントならマシだけど、また2シーズン後とかやられたら最悪

509 :ピカチュウ :2021/11/15(月) 16:22:41.28 ID:28FdI5lw0.net
ラルトスヒトカゲあたりが復刻したのは嬉しい
リーダーというかGBL需要のあるシエラはいいから
クリフと特にアルロもうちょっとマシなのつれてきて

510 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 00:30:14.02 ID:FbebAK+S0.net
伝説シャドウの色違いとか出さないの?
シャドウレイドやってくれよ

511 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 07:34:52.85 ID:s3AAScnS0.net
>>510
あとシャドウ卵も欲しいね。グレー卵

512 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 10:48:41.18 ID:eSDPWIz60.net
コンパンとか誰得やねん

513 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 12:25:13.26 ID:I2L1Gvxpd.net
>>511
卵だとリトレーンFFF量産できるな

514 :ピカチュウ :2021/11/16(火) 12:26:53.61 ID:CpAox0Ey0.net
キラリトレーンを異例の1日削除したナイアンがシャドウタマゴなんて出すわけがない

515 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 06:33:25.59 ID:zD8nq0oN0.net
朝から枕元にカビゴン3連出すな
一気に目が覚めただろ

516 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 13:30:01.90 ID:LZpJF/Sx0.net
最高の目覚まし時計だな

517 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 13:35:23.63 ID:Uv9G8a+20.net
ゴースト団員対策の最適解は噛みバンギですか?

518 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 13:39:02.78 ID:qRV9vQ3UF.net
そうです

519 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 17:07:24.68 ID:Uv9G8a+20.net
信じます

520 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 17:08:45.11 ID:ffiMfnSH0.net
子供のスマホがダメ過ぎて、サカキのルギアが倒せない。
がんせきほうやストーンエッジのいわ技がNyseしか出ないとかやっとられん。
買い替えてやるしかないのか。

521 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 17:48:33.58 ID:YJytAs6d0.net
初代iphoneSEでも倒せるのにどんな端末使わせてるんだよ

522 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 18:01:23.80 ID:kbhCbm4W0.net
R団は負けすぎてマスク取られた

523 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 20:49:28.04 ID:FowiRbL50.net
親のスマホでログインしてサカキだけやらせりゃいいんじゃねえの

524 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 20:51:21.45 ID:rFInD4Fi0.net
エスパーとゴースト団員は技2の回数減らしたくてシャドウ噛みバンギ使ってるけどどうなんだろうな

525 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:04:24.12 ID:jSJeM9Yed.net
エスパーは水鉄砲ヤドンがバンギじゃキツかった
今はもう出ないのかな

526 :ピカチュウ :2021/11/18(木) 23:06:05.40 ID:Rb12BDRrd.net
今ケーシィしか見てないな
前はあまえるソーナンスも厳しかった

527 :520 :2021/11/19(金) 00:17:21.48 ID:Mz31ASI40.net
サカキの二番手がキングラーだったので、こちらの二番手三番手にライコウ並べてなんとか勝てた。
しかしExcellentは打てず。
なんとかGreat出たので倒せた。
スマホの反応悪すぎ。

528 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 07:57:41.32 ID:o8Fm0Gyf0.net
その後、捕獲に成功したかは不明
※端末が原因と推測する根拠には比較できる端末もあるはずなのだがどちらも明示されない、キャリア含む通信環境・通信状況・操作環境(風呂で操作とかポテチ食いながら脂性とかまぁ無理)も不明

529 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 16:30:41.41 ID:qtSPrngx0.net
シャドウミズゴロウ復活したかと思いきや、水使いの女したっぱが1回以外全てコダックしか出さなくてそのまま降参する流ればかりで呆れた。

したっぱだけで見ればラインナップはマシになってるっぽいのに、いらんコダックやラクライ、草使い、格闘使い、悪使い、ゴースト使い、地面使いばかりだな。

セリフ、もしくは初手を見て倒しもせずスルーすることが増えた。かけらを集めても幹部の手持ちショボくていらんし。

530 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 21:40:28.12 ID:0N8Rv3Zq0.net
やった!ミズゴロウや!

ゲッチャレ シェルダー

531 :ピカチュウ :2021/11/19(金) 23:40:49.52 ID:SPxE/FXSr.net
でた

532 :ピカチュウ :2021/11/20(土) 00:19:12.32 ID:I9MDr3/H0HAPPY.net
>>530
昨日あったわ
モンジャラと並んで一匹目取れる確率下げてるんじゃなかろうか

533 :ピカチュウ :2021/11/20(土) 01:28:57.45 ID:kMemQCuy0HAPPY.net
本当ナイアンの連中はこう言う嫌がらせばっか考えてんのな。
もっと楽しませる事考えないとポケGO終わんぞ

534 :ピカチュウ :2021/11/21(日) 00:10:08.87 ID:gu4YAemxd.net
種の偏りが酷い問題は永続かな
ドラゴンとかまるで見ない

535 :ピカチュウ :2021/11/21(日) 22:37:28.60 ID:4NUh3AXH0.net
サカキのルギアに勝てないンゴ

536 :ピカチュウ :2021/11/21(日) 23:30:28.57 ID:xtfayAde0.net
>>535
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/176697

537 :ピカチュウ :2021/11/22(月) 08:48:43.62 ID:jLMulwqL0.net
>>536
今日再戦したけど無理やった諦めるンゴ

538 :ピカチュウ :2021/11/22(月) 10:08:03.07 ID:hCxgr+hvM.net
岩バンギで余裕だったけどな
むしろ最初のペルシアンが厄介

539 :ピカチュウ :2021/11/22(月) 13:32:43.00 ID:jIteSNb9r.net
>>538
初手でサカキにシールド使わせる為に技2速く撃てる事が大事。
だくりゅうラグとかグロパンニョロボン、ミラショジバコな。ペルシアンの技1とサカキ2番手に合わせて1〜2番手選抜。ルギアはバンギで殺れる。ドロポンルギアだったらシールド温存

540 :ピカチュウ :2021/11/22(月) 16:42:44.61 ID:Bi2NtIGg0.net
ルギアのノーマルアタックはエスパーかドラゴンだから
鋼タイプならどっちも今一つにできるじゃん、
エスパー相手なら虫技で抜群取れるしと思ってゲノセクトでルギアの相手した俺
虫技は飛行タイプで打ち消されて抜群じゃなかった orz
それでも倒せたからジバコイルとかなら楽勝だろう

541 :ピカチュウ :2021/11/22(月) 19:43:30.87 ID:CfJqBMbQ0.net
ペルシアンがひっかくなら息吹ギラアナ、だましうちならグロパンルカリオ(ハイパー用くらいでOK)
後続は雷解放したカイオーガとジバコで問題なし。初手で2体目削れるとこまで削ったら滝登りで起点にしてルギアに雷打つ
だましうちから2体目ドサイドンの時は、ルカリオだけでミリまで削れて1発しか起点にできなかったけど

542 :ピカチュウ :2021/11/22(月) 21:29:23.59 ID:u9BRNHpb0.net
シャドウミズゴロウ絶滅した?
みずタイプ女と10回戦って初手全部コダックとか
まぁゲッチャレはシェルダーそれなりに来てはくれたが

543 :ピカチュウ :2021/11/22(月) 22:13:24.70 ID:gGpqjvjH0.net
>>542
してない
今日取った

544 :ピカチュウ :2021/11/23(火) 02:33:55.53 ID:NfvYZK/Q0.net
>>542
海外の統計だとミズゴロウが出る確率は約1/3らしい

545 :ピカチュウ :2021/11/23(火) 18:51:08.03 ID:Jr/1mhOM0.net
シャドウカメールの0FF系の個体値が来たけどカメックスにすると駄目な個体だった
ただでさえレアなのにツモれる気がしないわ

546 :ピカチュウ :2021/11/24(水) 08:14:21.10 ID:GaRcBJM50.net
>>544
ゴローの確率そんなに低いんだ
逆に自分はコダックまったく見ないわ

なお、代わりにヒトカゲに全く出会えない模様

547 :ピカチュウ :2021/11/24(水) 14:29:56.80 ID:FNZfPRx80.net
リーダーをマジでなんとかしてほしい

548 :ピカチュウ :2021/11/24(水) 15:59:47.58 ID:q1+RoG3I0.net
シャドウ実装済の御三家のどれでもコイルウリムーミニリュウとか
下っ端のお下がりでもこの辺りだと十分嬉しいのにな
なんか大発見と同じ道を辿ってる気がするかつて伝説を配っていたが今はカスみたいな物しか配らなくなった流れ
幹部がラプラスやタツベイを出してた頃が最早懐かしい

549 :ピカチュウ :2021/11/24(水) 17:39:03.03 ID:WPEmiUQh0.net
>>547
頭ニャンテック「下っ端のラインナップゴミにするけどいいか?」

550 :ピカチュウ :2021/11/24(水) 22:44:54.17 ID:SE3ia6NtM.net
そのうちサカキもシャドウ伝説連れて来なくなりそうだな
ドサイドンやらガブリアスならむしろ大歓迎だが

551 :ピカチュウ :2021/11/25(木) 00:11:32.44 ID:RzRfKxAp0.net
地面ってイワーク・サイホーン・フカマルと有力な未実装シャドウが盛り沢山なんだよな

552 :ピカチュウ :2021/11/25(木) 10:54:10.55 ID:JFtXQ3hE0.net
以前TLが上がるとロケット団戦が辛くなるってあったけどあれ結局どうなんだ?

553 :ピカチュウ :2021/11/25(木) 11:12:19.02 ID:NaRReUBw0.net
>>552
もうレベルあげちゃってるからわからんが今でも変わらんのでは
以前のままだったら35〜40くらいまでの間に相手の耐久力が高くなる
ただ40以上は違いを感じられてないな

554 :ピカチュウ :2021/11/25(木) 12:17:07.22 ID:RzRfKxAp0.net
この前のファッショントレーナーの時の弱体化ロケット団がTL40の強さでしょ?
そう考えるとTL41以降はロケット団硬くなりすぎだわ

555 :使い :2021/11/25(木) 12:17:22.00 ID:f4uFpdTI0.net
リーダーの使用ポケ変わったの忘れててバトル始まってからパーティ前回のままと毎回気づくが面倒なのでそのまま力で押し切っている
次回までには再編成しておこう、と毎回思う

556 :ピカチュウ :2021/11/25(木) 19:49:17.85 ID:i+JVhC1a0.net
さかき様のシャドウペルシアンくれ

557 :ピカチュウ :2021/11/25(木) 22:10:42.63 ID:JFtXQ3hE0.net
>>553
遅くなったけどありがとう
やっぱり変わらないよね、ちょっと身構えてたけどTL上がっても据え置きな気がして…

558 :ピカチュウ :2021/11/27(土) 23:44:20.00 ID:kwcV+D9B0.net
かくとうって今なにだしてます?
3時間おきに来てた頃に薬節約の為にゴドバルギア使ってた流れでそのままなんだけど
以前みたいにあまえるみたいな技でガンガン削って3タテできるようなポケモンいますか?

559 :ピカチュウ :2021/11/27(土) 23:47:40.03 ID:IF+gkjPW0.net
かくとうはミュウツー

560 :ピカチュウ :2021/11/28(日) 00:42:00.24 ID:B+NWwBnU0.net
キッスで行けるやろ
バレパン持っとるやつおるから注意やけどな
念力ミュウツー安定やな

561 :ピカチュウ :2021/11/28(日) 01:00:59.74 ID:1Gto0+tb0.net
シャドウサーナイト使ってたけど今はバレパンマンがなー
まあ今はムキムキやる意味ないからスルーしてるが

562 :ピカチュウ :2021/11/28(日) 09:41:12.54 ID:rDM2gXo00.net
同じくシャドウサーナイト使ってたけどタスクある時以外はスルー

563 :ピカチュウ :2021/11/28(日) 21:38:54.17 ID:BXiutYZB0.net
>>482
カビゴン、コイキングも嬉しいけど滅多に遭遇しない

564 :ピカチュウ :2021/11/28(日) 21:41:20.23 ID:BXiutYZB0.net
>>500
カビゴン、ラプラス、スリーパーなんかもだな

565 :ピカチュウ :2021/11/28(日) 21:46:48.54 ID:BXiutYZB0.net
>>551
シャドウハガネールはバランス良さそう

566 :ピカチュウ :2021/11/28(日) 22:10:46.75 ID:tq7gZQIi0.net
今日エスパーしたっぱと戦って勝ったところでこの画面からゲッチャレに進まなくなった
https://i.imgur.com/GmR8cfz.jpg

電車の中だったのでゲッチャレは諦めたわ
折角のメタング(の可能性)がぁ…

567 :ピカチュウ :2021/11/28(日) 22:27:30.57 ID:LnQzBS8qM.net
GPSとれないとなる現象だね
リーダーと戦ったときに起こるとレーダー取られるから地下鉄とかだと注意したほうがええ

568 :ピカチュウ :2021/11/28(日) 22:51:50.63 ID:tq7gZQIi0.net
>>567
GPSか、確かに場所的に怪しかったかもしれない
今後はリーダーとボスは乗車中にやらないようにするか、どうもありがとう

569 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 11:30:28.26 ID:rhsC2MWh0.net
たまにヒトカゲ出てもブーバー選ばれる事が多くてキツい
体感2匹目ってそこまで来ない印象だったんだけど確率どんなもんなんだろ

570 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 12:35:04.14 ID:fnBVbZCh0NIKU.net
ブーバーは明らかに確率上がってる
前の約半年の期間はブーバー4体しか貰えなかったのに今のメンツになってからすでに3体貰えてる
個人的にはヒトカゲよりブーバー欲しいからありがたいけど

571 :ピカチュウ :2021/11/29(月) 21:31:57.50 ID:d5i2K2d10NIKU.net
ヒトカゲ色違いシャドウ欲しいなあ 
黒リザードンのシャドウエフェクトかっこよさそう

572 :ピカチュウ :2021/12/01(水) 12:57:12.45 ID:IABZe43W0.net
ワンリキー2体目行きはまさしく嫌がらせか

573 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 09:59:57.82 ID:UhY5ta1l0.net
ロケット団が本気出してきたらしいな

574 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:14:22.42 ID:lRlRE8kza.net
ロケット団強くなりすぎててワロタ
これおじいちゃんたち勝てないだろ

575 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:19:25.16 ID:0nCCLYwm0.net
ウェイトなくすならこっちは自動回復にしてほしい
負けてもチャレンジしやすいだろう
シャドウで反則級のCPにしてるんだし

576 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:21:24.45 ID:SQuuK9bq0.net
カビゴン強すぎだろ

577 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 10:23:48.82 ID:lRlRE8kza.net
次回のリリースで元の硬直ありに戻るみたいね
Last updated: December 1, 2021

After a Charged Move or switch, there is no attack delay from Team GO Rocket or Team Leader.
Issue description: After a Charged Move or a switch, Team GO Rocket and Team Leaders are expected to pause before they begin fast attacking the Trainer again. However, the pause does not happen, which may increase difficulty in battling.
Issue status: Resolved in upcoming release (0.225.2)

578 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 12:37:43.67 ID:tQXMpewgd.net
今サカキルギアやったら勝てなそうw

579 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:12:08.53 ID:G3kIUqEZ0.net
アプデした直後だから新しいバグかと思ったわ
でもロケット団の連中にしてみれば、これが本来あるべき正しい状態なんだろうな

580 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 13:15:55.67 ID:RE9b3ZU40.net
どう考えても硬直の方がバグだもんな
倒せない人増えそうだから仕方ないか

581 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 20:08:25.40 ID:i20wBisl0.net
まだ遭遇してないけどカビゴンきたら勝てなさそうw

582 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 20:44:52.49 ID:M/j6VebXM.net
カビゴン + ニョロボン + カビゴン
来たわ
カイリューとミューツーでギリ勝てた カビ x 3 だと勝てないかも

583 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 20:51:51.20 ID:msApNwoi0.net
硬直がなくなったらクリフが倒せなくなりました!
クリフの手持ち:
ベトベター、クロバット、バンギラス
私の3体:
ラグラージ、ジバコイル、ルカリオ
(各々レベル40以上)
ルカリオがバンギラスに敵いません。
アドバイスをお願いします。

584 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 20:56:40.53 ID:fe81U7Os0.net
メタグロスからラグラージに即チェンジ、ラグラージとメタグロスで2匹倒して最後はカイリキー

585 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 21:01:12.34 ID:r6WMzVODM.net
硬直ないのに開始即交代する意味あんの?

586 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 21:02:13.12 ID:ETBIOkzT0.net
ルカリオ先だししておいてグロパン2発撃って残り覧ュめて殴りだけbナ倒して
涛|したらジバコ緒oしてワイルドャ{ルトからの死bノ交代ではどうbセん一発でギリb「けんか

587 :ピャJチュウ :2021/12/03(金) 21:03:40.69 ID:fe81U7Os0.net
それならブルンゲルでバブル光線2回でシールド削ってメタグロスにチェンジ

588 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 21:13:59.14 ID:msApNwoi0.net
そういえば低リフレッシュに戻せば元通りでしたね。
悔しいけど、まともに立ち向かいのは諦めます┐(‘〜`;)┌
ラグラージぶつけてもハイドロを一発しか撃たせてもらえず、バンギラスのHP半分しか削れませんでした。

589 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 21:28:06.78 ID:4jC2PnpPM.net
すなじごくガブリアス使えばクリフ戦は余裕でいける

590 :ピカチュウ :2021/12/03(金) 23:53:32.26 ID:QUXE6uRe0.net
低リフレッシュにすれば戻るんだっけ?

あとアドバイスもらいたいなら相手の技1も書いた方が良いと思う
泥かけベトベターやかみつくクロバットだとグロスなんて一瞬で溶けるで

591 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 09:13:50.48 ID:YCbAkfYM0.net
しねんカビゴン、しねんカビゴン、はがねカイリューとやったけどなんとか勝てた
これって初見は無理でパーティ構成と技構成両方を把握してないと勝てないな
メタグロス、ローブシン、ディアルガで勝てた
当然ながらハート用相棒枠は無し

592 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 10:16:04.84 ID:tdvJBcUa0.net
>>585
即交代というより2体目,、3体目にあてるポケモンのゲージ貯めてから交代する
1500縛りでやる場合それやらないと絶対勝てない

593 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 11:23:35.13 ID:lzO36iYzd.net
リーダーも硬直ないのかな

594 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 11:23:58.82 ID:lzO36iYzd.net
ごめん、ブランシェとかのこと

595 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 12:06:52.43 ID:YCbAkfYM0.net
リーダーも無いよ
でも今のところはバンギ1体でキャンデラ倒せてるけど
エンテイニトロ、ボーマンダドラテとかだともしかしたら負けるかも

596 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 12:48:45.01 ID:lzO36iYzd.net
>>595
ありがとう
バンギってやっばpl50?
pl40だとドラテマンタ来ると控えを出さざるを得なくなる

597 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 12:51:59.63 ID:ExyncsQs0.net
ドテラマンタ

に見えた

598 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 13:00:30.42 ID:rSFdpPkBM.net
>>595じゃないけど一応PL40岩バンギでいけてる

599 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 14:28:00.01 ID:YCbAkfYM0.net
>>596
XL貯まってないんでまだPL42くらい

600 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 14:50:35.44 ID:9PW9wcO80.net
アルロと5回くらいやったけど全然勝てなくて退散

601 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 14:55:03.43 ID:BJT1RCSRM.net
>>598-599さんくす

602 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 15:27:24.08 ID:4alf3zZK0.net
久々にリーダーに負けたわ
硬直無しのリーダーは強すぎる パーティ3体見てから専用構築しないと無理

603 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 16:26:28.97 ID:5F7ADPwla.net
アルロはグライガーの連続斬りからの辻斬りの発動が早くてどう対処すればいいのか困る

604 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 16:32:31.43 ID:blrJqMyWp.net
ある意味楽しくなってきた

605 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 16:34:48.05 ID:Kj2uOF+r0.net
>>603
ちょうど今日やってたけど2連続バフ引かれたときはほんと久々に降参した…
初手キッスで素受け→原始力で1枚剥がすキッス死亡→ゼクロムで起点→クチートにワイボ二連で剥がす&ほぼ瀕死→即ローブシン投げでカビゴンは爆パン2回打って勝ち
全部PL40でなんとか勝てた
クチート対面でワイボ2発目でスワイプ調整してHP少し残すとブシンの起点が増えて爆パン2回確実に打てて余裕で勝てたかな

606 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 17:30:02.19 ID:lzO36iYzd.net
いつも薬捨ててるから
こんくらいガッツリ削ってくるくらいでいいかも

607 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 17:42:56.76 ID:YCbAkfYM0.net
一度負けて相手の戦力を把握してから再戦するの前提なら
これくらいのバランスでいいな

608 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 18:04:33.98 ID:8lmMCGoJ0.net
朝起きたらうちから届くポケストにアルロがいて
朝イチの気球にもアルロが乗ってた
昼の気球に乗ってたのもアルロで
今来た奴もアルロだったんだが

リーダーは倒さなきゃ他の奴来てくれなくなったんか??

609 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 18:13:26.59 ID:w1pHnGNh0.net
お前ら楽しそうだな。いつもはバグ嫌だから強制アプデまでアプデしなかったけど今回は初めてバグ目当てでアプデしようかと思ってる

610 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 18:18:17.70 ID:derWDzsp0.net
硬直無くなったらこのスレにまた活気が出てきたな
よかったよかった

611 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 18:18:48.28 ID:BJT1RCSRM.net
>>609
アプデしてないけど硬直無くなった
強制も来てない

612 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 19:02:31.37 ID:EQIEXbp10.net
PL40とはいえFFFパルキアのりゅうせいぐんでとばないヤドキングとか
やりすぎだわ

613 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 19:07:29.16 ID:4alf3zZK0.net
今回のバグは本当にクソ
技2や交代の硬直は消えて向こうが次のポケモン出すときは謎の硬直があるからテンポが悪い

614 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 19:11:37.07 ID:NB0bRgBfM.net
>>602
同じくアルロ舐めてかかったら グライガー + ユレイドル(+サーナイト)で撃沈させられたわ
とりあえずWebでググって ラグラージ + ルカリオ + ゲンガー でギリ勝てたけど初見ならとても無理

615 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 20:13:56.01 ID:XfstAqSu0.net
GBLと同じなら回復も自動にしてほしいんだよね
一部のカビx3とかきついやつを除けば勝てるけど消耗するからあのハンデは丁度良かったのに
まあバグらしいから早く治してほしい

616 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 20:19:39.87 ID:mFqOr6AqM.net
リーダー強すぎ勝てなくなってリフレッシュレート元に戻して再戦しても同じメンツで勝てなくて草

617 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 20:45:59.20 ID:LWMvemhtM.net
>>579
それならシャドウポケモンもこっちが手持ちで使ってるくらいのCPにしてくれよ
奴らドーピングさせすぎだろ

618 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 21:17:14.25 ID:ExyncsQs0.net
>>617
そこはロケット団だから、シャドウ化+イケナイお薬とか使って超ドーピングしてるんだと思って諦めよう

619 :ピカチュウ :2021/12/04(土) 22:23:15.62 ID:lR8o5gGe0.net
この状態でカイロスいたら凄かっただろうな

620 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 00:18:53.74 ID:JSxtgCmf0.net
カイロスはゴッドバファイヤーでも技によっては結構ギリギリだったな…
硬直なくなった今は怖い

621 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 03:15:54.65 ID:pyE1gXe50.net
サカキンTV倒せないまま風船消えてわろたせっかく強風だったんだがなあ

622 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 07:03:05.35 ID:6wqjLl5I0.net
今まで硬直あるから大目に見てやってたんだけど、もう許せんわ

敵のポケモンが上限超えて強化されてるバグを直せ

623 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 07:43:30.73 ID:8YW+1zW80.net
バグの意味が分かってない

624 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 08:50:47.26 ID:rcr7Joh1M.net
>>623
まあ仕様バグって話もあるからそこは大目に見ようよ

625 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 09:11:10.03 ID:8YW+1zW80.net
>>624
それは実際はバグなのに仕様と言い張る事だろ
ロケット団がプレイヤーより強化されてるのはどう考えても本来の意味での仕様

626 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 10:00:21.95 ID:sjeR/cujM.net
>>625
> それは実際はバグなのに仕様と言い張る事だろ
それは仕様バグとは言わん

> ロケット団がプレイヤーより強化されてるのはどう考えても本来の意味での仕様
その仕様自体が間違ってるって話

627 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 10:08:38.64 ID:K+yLCScUa.net
間違ってるってキチガイかww
開発者の意図に従っていればそれが正解
それ以外のルールは存在しない

628 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 12:20:23.39 ID:YXycrskF0.net
交換とかシールド後の敵の硬直が無くなっててサカキに勝てねえ
あの硬直ありきでようやく勝てるか勝てないかくらいだったのに
一方的にボコられるようになったわ

629 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 12:24:41.19 ID:5ahfstpxM.net
>>627
マジで仕様バグ知らんのかよw
仕様だって人間が作るんだからミスがあることぐらい分かれよ

630 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 14:38:33.87 ID:ehGbUqHJa.net
簡単な話だろ

トレーナーLvは50が上限
ポケモンの強化はトレーナーレベルまでという仕様
それを超えたCPのポケモンがいるのはバグ

631 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 15:09:51.54 ID:7DL/sw37M.net
>>630
> ポケモンの強化はトレーナーレベルまでという仕様
お前の妄想だろw

632 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 16:13:50.35 ID:MsAue1SgM.net
>>630
サカキ「私のトレーナーLvは53万です」

633 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 17:20:37.26 ID:0BZ7vQgC0.net
強制アプデ来たから硬直なしロケット団やったけど強いなw
シエラに負けたわヤドランの水鉄砲えぐい

634 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 17:22:55.29 ID:bIFek+e/M.net
強制はまだきてないよ

635 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 17:32:10.70 ID:8JYpkS/h0.net
強制なしでもなってるからね

636 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 19:11:22.72 ID:I14mUZNWr.net
舐めプしてるとヤラれるけど、再戦で倒せるな。このくらいの難易度で俺は良いと思うけどレイドおすすめ勢は無理だろうな。難易度選択出来ると良いのに

637 :ピカチュウ :2021/12/05(日) 23:46:29.16 ID:cDdfb7Ffd.net
なんか技1の被ダメージ増えてない?

638 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 03:10:33.54 ID:ZbHDhi4H0.net
PL50を各タイプ艦隊級に育成しないままTL50にしたら詰む

639 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 03:14:45.61 ID:F2ihIvdjd.net
数こなさなきゃいけないのに無駄に労力かけさせるのやめろ

640 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 08:48:34.76 ID:917ssE9k0.net
ながらロケット団やってたら全滅したw
カメール固いな
水鉄砲コダックからゲージ貯めててもPL35葉っぱロズレの草むすび撃てずに沈む

641 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 09:51:08.93 ID:gzm1wtYk0.net
硬直無くなったのまじできついな

642 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 10:23:36.82 ID:pftq1UL0M.net
したっぱでコイキング来たから楽勝やんって高くくってたら最後にギャラドス来やがった
カイリュウでギリ勝てたけど前からギャラドスなんて出てきたっけ?

643 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 10:24:35.56 ID:bPUNrxrY0.net
すっごい稀に出てくる
レアだぞ

644 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 10:28:04.40 ID:pftq1UL0M.net
マジか、そんなレア要らんわw

645 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 12:26:47.92 ID:fcB8hrhb0.net
ギャラドス貰えるわけでもないしなw

自分含めて大抵のひとは対水に葉っぱ隊使ってるだろうし
無硬直ギャラドスは難敵そうw

646 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 15:21:39.00 ID:TNkXi5Yzd.net
エッジ使えるドダイトスが輝く場面
素直に電気使った方が早いけど

647 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 16:01:19.56 ID:Uux1nqPf0.net
コイキング2体じゃ全然ゲージ溜まらんしエッジ撃つ頃にはドダイもギャラも結構削られててコスパ悪い

648 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 16:06:09.60 ID:Uux1nqPf0.net
ごめん、シャドウギャラが強すぎてドダイがボコられるだけだから止めた方がいい

649 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 16:09:11.30 ID:6B1eqW8k0.net
コイキングのうちに電気出してゲージ溜めておくのがいいか

650 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 16:17:58.78 ID:QIxLtqpu0.net
ドダイ使いづらそうね
水等倍だからか

651 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 18:05:37.84 ID:vSsznNAQ0.net
雑にやると下っ端にすら勝てねえわ

652 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 20:10:47.91 ID:tst8DfOV0.net
ドダイトスは対電気で輝く

653 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 20:28:12.84 ID:JN1rrK0D0.net
>>642
リーフィア、サンダース、相棒で挑んでる

654 :ピカチュウ :2021/12/06(月) 21:48:17.45 ID:fcB8hrhb0.net
水二重耐性かつ技が軽いので手持ちが揃ってなかった初期はアロナシ使ってたなあ
久々に引っ張り出しても、と思ったけど今はシェルダー出るし息吹ギャラドスだったりすると即死しそう

655 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 06:12:03.14 ID:3w3kS2ma0.net
シャドウヤミラミ捕獲したら砂750になってたわ
進化系除いて砂多い奴一律100だった気がしたけど変わったのかな

656 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 08:37:04.13 ID:eFq0nklr0.net
まだTL36のサブ機でサカキ勝てないかと思った
PLガンガン上げて技解放までやってギリギリで死闘すぎるわ
これ居るのか分からないけど新規はロケット団系タスクで詰むんじゃないの

657 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 09:41:20.57 ID:/pd2Pldq0.net
クリフ(ベト-バナ-バンギ)
1戦目
ドリ(pl50)-ミュウツー(pl40)-カイリキー(pl50)
ドリュウズがベトベターにガシガシ削られライナー一発打っただけで撃沈
その後ミュウツーで倒すもバナを倒しきれず
バンギラスまで辿り着けず

2戦目
ミュウツー-ヒードラン(pl40)-カイリキー
ミュウツーサイブレ一発しか打てず撃沈
ヒードランもベトベターに削られフシギバナとの対戦時にはHPかなり消耗
結局今回もバンギラスまで辿り着けず

3戦目
ランドロス(化身pl40)-ヒードラン-カイリキー
ランドロスいわなだれでシールド2枚剥がしだいちのちからでベト討伐
バナ相手にヒードランへ交代しかえんほうしゃで瞬殺
バンギにヒードランやられるもカイリキーで瞬殺

今まで1戦目の組み合わせで楽勝だったけどなかなか手強くなってた

658 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 10:37:54.09 ID:exr6I8LV0.net
これ修正掛かるんだよね?残念だ

659 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 12:27:27.65 ID:1Yj+3bF7a.net
強制アプデきてようやく知ったけど硬直なくなったんだな
あまえるとか噛みつくとかやべーのかな

660 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 12:29:40.54 ID:/pd2Pldq0.net
>>659
体感ではブルーよりサンドの方がエグかった

661 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 12:31:54.25 ID:1Yj+3bF7a.net
>>660
泥かけ?
技1重いやつめんどーだな…

662 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 12:37:04.45 ID:diFmQGlId.net
下っ端みずははっぱカッターロズレイドでやってたが
ねんりきヤドランエグかったw

663 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 12:37:40.00 ID:dBKi39Kvd.net
アルロ初手つじぎりグライガーキツすぎるんだが

664 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 12:39:31.35 ID:pYx6Wuc+d.net
ロケットラプラスに辻斬りハッサムも控えてるからシールド足りないよ

665 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 12:44:14.02 ID:U77AxNEQM.net
グライガーめんどくさい
技1がEPS高いし技2が軽いし、でもシールドなしで耐えるにはキツい

666 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 13:39:27.30 ID:eGee9sAhp.net
グライガーは耐久高いなみのりカイオーガでやってる

667 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 17:30:39.73 ID:FtY3QL0La.net
カイオーガでやってバフられたら降参再戦

668 :ピカチュウ :2021/12/07(火) 20:33:43.41 ID:0qN+2vIa0.net
リーダー戦はまずだくりゅうラグでシールド吐かせてる。2番手によってはラグ残して交代3番手のバンギ、ヘルガーに当てる。

669 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 01:19:42.78 ID:Ri1Nn2iK0.net
アルロ2体目ラプラスとか超きつい

670 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 01:40:32.95 ID:7GDG73vB0.net
ルカリオとミュウツーがいればラグやメタグロスいれときゃどうとでもなるシエラクリフと違って
アルロだけ編成と敵の技次第で再挑戦になる可能性が潰せないのでそもそも直るまでアルロと戦わないのが一番だな
気球の場合は覚悟を決めろ

671 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 01:54:57.95 ID:w/SILTuA0.net
今日千代田区で強風サカキ三戦くらい負けてやっと倒したら曇りのち晴れになってて泣いた

672 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 12:23:33.76 ID:UjTZ45qE0.net
ロケット団めっちゃ弱くなってる
TL40くらいのイベントモードかな?硬直無しバグの埋め合わせかね

673 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 12:32:08.17 ID:llEuT1WPd.net
アルロ
つじグライガーラプラスカビゴンなかなかうざかった

674 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 16:07:02.47 ID:I1/F3JGC0.net
カビゴン全然いいの取れないわー

675 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 17:25:14.60 ID:fNvZrmbX0.net
ロケット団めっちゃ弱くなってるな
特にカビゴンが激弱になってる

676 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 21:07:55.40 ID:DzLj5Zua0.net
ポチエナをトゲキッスの甘える1発で7割くらい削って
逆にビビったw

677 :ピカチュウ :2021/12/08(水) 22:07:21.21 ID:TO5dpa9l0.net
調整するにしても極端すぎやんけ
もっとちょうどよくやれ

678 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 00:11:42.75 ID:HEcsWrc0a.net
弱くなってんの?さっきやったけどあんまわからんかった
技2打って倒した後に一発もらってるしやっぱ重いやつ嫌だな

679 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 00:54:50.64 ID:kje2hkrr0.net
やっとサカキ倒せたわ、、ギラティナのあやしいかぜが成功したし相手のポケモン構成と技構成が良かった

680 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 07:14:15.12 ID:2jkzSxzpM.net
お前らが弱くなってるとか言うから舐めてかかったらしたっぱのクロバットにカイリュウとミューツー殺られたわw

681 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 09:49:05.92 ID:D9aP7SZD0.net
R団弱くはなってる
ファッショントレーナーイベの時並みに

682 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 11:56:25.52 ID:UhLE5FGh0.net
弱くなってこれか
カビサナカイリューに5回挑んでやっと勝てたくらいなんだがなぁ
硬直あった前よりは強いわ

683 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 16:51:14.96 ID:lRRfI54i0.net
この弱さのロケット団が一番やりやすいな
というか普段のTL41以降のロケット団が無駄に硬すぎる

684 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 17:07:32.96 ID:RywmJtBXr.net
いやなんも変わってないわ
app更新して修正アプデも確認したけど無かった変更あったの泥osだけとか?

685 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 18:57:12.84 ID:+2L7z9gK0.net
CPは下がってるよ
普段ミリ残りする対面で確1取れてるし

686 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 19:23:47.58 ID:XlaL2va40.net
アルロ急に強くなったな
今スマホ叩き割ったわ

687 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 21:16:56.03 ID:ISkx+5blr.net
>>685
CP下がってたとしてもロケット団がめちゃくちゃ弱くなってる勢は一体なんなんだよ…
12km卵12個を3、4日に一回孵化させてるから回復が追いつかんのよ良い加減に俺にも弱さを享受させてくれ
このせいでキズ薬集めの為に遠隔レイドの回数も増えたし詫び薬はよ

688 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 21:34:07.67 ID:oJWXuFyw0.net
ラグラージでシールド剥がすつもりが逆に相手に剥がされる有り様

689 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 22:15:50.96 ID:+2L7z9gK0.net
薬とかいつも捨ててるけど孵化ガチ勢も居るんだな
バルジもズキンも完成したからそこまで熱意出せないわ

690 :ピカチュウ :2021/12/09(木) 22:37:51.24 ID:ISkx+5blr.net
>>689
TL上限解放で経験値の為に仕方なく…
しあわせ卵使いながら一斉孵化と進化マラソンで20万ちょっと稼げるから捗る

691 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 07:50:49.89 ID:92aVIiYcd.net
アルロきつかったわ
二番手なみのりラプラスがうざかった
三番手ハッサムだからまだましだったがカビゴンならさらにやばかったろうなあ

692 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 09:57:41.57 ID:a3ooNEow0.net
やったことないけど、対アルロ先鋒フリーザーってどうだろう
グライガー倒した時点でシールド1枚残せて、次鋒にデバフ食らわせられるのでは

693 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 10:20:18.52 ID:A7IM5mlRp.net
弱体化してからは余裕だろ
ゆとり過ぎるから元に戻せよ

694 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 12:27:33.51 ID:slKO0pITM.net
ひっさびさにシャドウ100キター……ビードルorz

1匹目のガーディはレベマまで育てたけど、流石にこいつ育てる気力は沸かぬ

695 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 12:30:13.77 ID:R77B9fYf0.net
シャドウ100と色違い100は愛でていいやろー

696 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 12:30:17.20 ID:w/gQ+lKxM.net
>>692
つばさ型ならゴリゴリやられる
レン斬りならマシかもしれないけど、辻斬りなら回転率で負ける。俺もやったけどすぐに諦めた
アルロは初手カイオーガが安定じゃないかな

697 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 13:13:12.18 ID:CswJui4N0.net
マンムー、サイブレミュウツー、ヒードランで大体勝ててる

698 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 13:43:13.64 ID:RE9Yl/EG0.net
まだ弱体化来てない人もいるな
>>682だが昨日もカビ来て戦ったら明らかに弱くなってた

699 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 14:11:19.72 ID:ljsmK/Zo0.net
アルロのグライガーはラグラージで安定してるな
濁流でシールド剥がした後はハイカノと濁流1発ずつでちょうど倒せる

ただTLが50近いとハイカノ2発とか必要になってくるかもしれん

700 :ピカチュウ :2021/12/10(金) 21:33:09.60 ID:HHhityWL0.net
アルロは先鋒マンムー出してる

701 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 00:28:24.74 ID:PWLDSnas0.net
ウィンターイベントは水と氷団員のみになるっぽいしまさに氷河期だな
ここでいきなり新規シャドウ来たら熱いんだけど

702 :ピカチュウ :2021/12/11(土) 20:07:04.60 ID:N+tOAypk0.net
たかが下っ端に確定デバフ食らうと何かイラッとする

703 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 20:44:39.93 ID:AASB4hu001212.net
>>701
ウリムーとミズゴロウだけ出てくれたら最高なんやが

704 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 23:25:45.59 ID:Co7BuY3L0.net
>>701
ラプラス復活希望

705 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 23:26:16.45 ID:Co7BuY3L0.net
シャドウルージュラ来たら攻撃力やばそう

706 :ピカチュウ :2021/12/12(日) 23:53:32.30 ID:OSPObSl50.net
サプライズでグレイシアのシャドウを・・・出すわけないか

707 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 05:48:58.03 ID:PKXfZscl0.net
弱体化されるとあまえるやねんりきみたいな技1ゴリ押し系で勝てるから楽でいいわ

708 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 11:02:44.74 ID:iZHXmA4C0.net
冬イベ開始と共に強さ戻ったりしてな

709 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 11:27:43.40 ID:ks2yyino0.net
コダックとタマザラシを厳選しろってこと!?

710 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 12:56:26.30 ID:D6dNB0cUr.net
ロケット団倒した数450くらいで初めてのシャドウ色違いキタ
グライガーだったけど流石に個体値はお察し

711 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 16:43:50.82 ID:gYc2xdXKr.net
ミズゴロウウリムーだらけになりますように

712 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 20:07:18.52 ID:jKHHsQBwa.net
デルビルノクタスサメハダーを1体で抜けるポケモンがいないんだが

713 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 20:26:15.14 ID:ks2yyino0.net
もしかしたらシャドウデリバードが復刻するかも程度だな
最近のナイアン見てるとそれすら望み薄だけど

714 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 20:28:01.23 ID:+ZdBA02K0.net
>>712
技次第になるかもしれんが
岩バンギでいけるやろ
デルビルノクタスはシールド張り張り撃ち落とすのみで
貯めに貯めたストーンエッジで耐久ペラペラなサメハダーは出落ちする

715 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 20:45:51.68 ID:ItHyuLAn0.net
>>7-8から実装済みの水タイプと氷タイプを抜き出してみた(進化系は省略)
ゼニガメ、ミズゴロウ、ニョロモ、コイキング、コダック、ラプラス、フリーザー、ニューラ、デリバード、ユキカブリ、オムナイト、キバニア、スイクン、ヤドン、ウパー、ウリムー、タマザラシ、タッツー

進化系または進化前が実装済みだが入手不可能のポケモン
クラブ、ユキワラシ

716 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 20:47:53.37 ID:n8iriR8wd.net
>>713
リーダーが初手で出してくれれば全力
したっぱならスルーかな

717 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 22:01:16.69 ID:GIkWUSyO0.net
>>712
PL50カイリキーで余裕やろ

718 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 23:05:04.09 ID:7mbkdwMc0.net
キッスでもイケる

719 :ピカチュウ :2021/12/13(月) 23:22:23.17 ID:LUUjsAkU0.net
キッスはノクタスのどくづきでやられるだろ

720 :ピカチュウ :2021/12/14(火) 12:43:10.30 ID:AGwaVZO70.net
>>715
その中で使えるのはミズゴロウ、コイキング、ウリムー、ラプラス、ユキカブリくらいやね

721 :ピカチュウ :2021/12/14(火) 13:58:55.24 ID:b7JAMmQs0.net
氷はウリムー固定で文句言う奴はいないとして水にゼニガメとキバニアが欲しい

722 :ピカチュウ :2021/12/14(火) 15:57:05.72 ID:aNWc7C7jd.net
水はシェルダーだけでいい

723 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 14:05:55.86 ID:hRbDhoWQ0.net
カビゴン、サーナイト、カビゴンの倒し方教えて...
(のしかかり、サイコキネキス、ばかちから)俺にはムリっぽい

724 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 14:21:57.18 ID:Xkm7ONpMM.net
対カビゴンはタチフサグマじゃないの?

俺はいい個体値の奴持ってないから技1がなめるならリングマ、思念だったらカイリキー
ということでリングマ、メタグロス、カイリキー辺りのパーティ使ってる

725 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 14:39:23.57 ID:hRbDhoWQ0.net
>>724
のしかかりすぐに出してきたからしたなめだと思う
タチフサ育ててなかったから育ててみる(リングマ出番があったのか...)ありがと

726 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 19:09:31.08 ID:ukNCec4e0.net
思念にカイリキー出したら即死するだろ

727 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 19:11:28.99 ID:N+Lfn+7D0.net
そのメンツだと後ろのギャラカイリューで詰まない?
TL低かったらそうでもないのかな

728 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 19:23:19.54 ID:u67XpavO0.net
勝利〜にはうちストバンギ、グロス+αで大体なんとかなってる

ただ今の硬直無い状態だと舌舐め/のしかかりカビゴンがバンギで止まらないか?

729 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 19:58:31.86 ID:v3yGRDwh0.net
アプデしろ
硬直を肌で感じろ

730 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 20:01:59.80 ID:N+Lfn+7D0.net
自分はライコウ・バンギ・グロスでやってる
ライコウはニョロとギャラ対策 ボルトロスはペラすぎて無理だった

731 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 23:20:45.84 ID:/O8GBV4m0.net
アプデしたら硬直復活したっぽい

732 :ピカチュウ :2021/12/15(水) 23:56:04.57 ID:XqTs5tAs0.net
復活してるね

733 :ピカチュウ :2021/12/16(木) 02:29:13.92 ID:s5dsgZhG0.net
対カビゴンの先鋒はディアルガでやってるな
思念ならそのまま、舌舐めならローブシンにチェンジ
あと1体はメタグロス

734 :ピカチュウ :2021/12/16(木) 10:40:25.92 ID:CWyzEv7k0.net
あえて強制掛かるまで無硬直を楽しんでいく

735 :ピカチュウ :2021/12/16(木) 11:25:09.22 ID:A04lJzuMd.net
硬直が通常で硬直なしがバグってなんかおかしいw

736 :ピカチュウ :2021/12/16(木) 12:14:47.45 ID:c5gj9XfT0.net
ロケ団の水と氷あんま増えて無くね?相変わらずゴーストとか毒とかそんなんばっか
氷の奴に一回会ったけど普通にウリムーだった

737 :ピカチュウ :2021/12/16(木) 12:40:31.59 ID:7lC6o2nrp.net
女団員がまたウリムー出すようになってたわ

738 :ピカチュウ :2021/12/16(木) 19:38:41.52 ID:MeDYOz490.net
全然増えてないよな
水は普段からよく見る頻度だしイベントスイッチ押し忘れてね?

739 :ピカチュウ :2021/12/17(金) 01:04:04.13 ID:9RZb+zP60.net
ユーザーに不利なバグを発見した時の運営

 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゞノ ヽ(運ω営 )
  ⊂´_____∩

やっぱこれなんだなって

740 :ピカチュウ :2021/12/17(金) 14:02:44.92 ID:vDPuTafY0.net
>>735
ロケット団側からするとふざけんな!って話だよな

741 :ピカチュウ :2021/12/17(金) 14:25:26.05 ID:Lb5Po6DZ0.net
CP1500で硬直無しのリーダーを倒すのなんかガチ勢以外無理になるからしょうがない

742 :ピカチュウ :2021/12/21(火) 08:10:44.46 ID:D7cXIXEi0.net
トドがコミュデイで軽い技貰って化けそうだからシャドウタマザラシの厳選しとくべきか?

743 :ピカチュウ :2021/12/21(火) 09:53:47.08 ID:cYZcnFMg0.net
某氏の影響でトドグラーで留めてるがついに解き放つ時が来たか

744 :ピカチュウ :2021/12/21(火) 12:07:18.20 ID:pILZNDdU0.net
八つ当たり消せないのに厳選始めても遅い
すでに厳選を終えて八つ当たり削除してワンチャンコミュデイのためにタマザラシの状態で置いてある俺を見習うべき

745 :ピカチュウ :2021/12/21(火) 13:24:45.41 ID:TKPnYEP60.net
やつあたり消せなくても通常技の特別な技は覚えるからすごわざだけつかっとけ

746 :ピカチュウ :2021/12/21(火) 14:30:56.56 ID:pILZNDdU0.net
色違い実装されちゃったからタマザラシは期待してなかったけど嬉しい誤算だわ
この調子でハネッコもコミュデイやってくれないかな
種マシンガンが念力か妖精の風になったらシャドウ運用楽しそうだし

747 :ピカチュウ :2021/12/21(火) 17:59:17.27 ID:Qwo01jLs0.net
タマちゃんのやつあたりなんか消してねーよ、と思ったら進化だけで強化してないトドグラーに消してるSCP上位個体が1体いたわw
グラーのまま、のしで使おうと考えてたのかな

748 :ピカチュウ :2021/12/21(火) 18:04:33.71 ID:cYZcnFMg0.net
グラーになみのり来ないかな

749 :ピカチュウ :2021/12/21(火) 18:12:16.24 ID:qWFHzYiVd.net
どうせ技スペ余るんだから高個体は全部やつあたり消してるわ

750 :ピカチュウ :2021/12/21(火) 18:13:47.35 ID:D7cXIXEi0.net
備えあれば憂いなしかー
そういえば>>119の人今思うとめっちゃ大当たり引いてる事になるな

751 :ピカチュウ :2021/12/22(水) 11:57:21.06 ID:EqW0y4Pg0.net
こちらはそのまま進化させるとして
https://i.imgur.com/M4V3Obc.jpg
こちらをリトレーンするか悩む
https://i.imgur.com/HCMjgYX.jpg

752 :ピカチュウ :2021/12/22(水) 12:45:44.71 ID:K0U9VXHL0.net
両方用意しとけ

753 :ピカチュウ :2021/12/22(水) 12:47:39.44 ID:t6E6Rz4P0.net
でも使い道あるか?
レイド?

754 :ピカチュウ :2021/12/22(水) 15:54:02.26 ID:0lN87qXCp.net
技回転早ければリーダー戦やサカキ戦でワンチャン!

755 :ピカチュウ :2021/12/22(水) 16:02:55.35 ID:aJpLSkA+0.net
割とマジでロケット団の氷アタッカーとして使えるかもな
多分10ターンで粉雪つらら撃てるようになるし

756 :ピカチュウ :2021/12/22(水) 16:51:41.69 ID:F0+hNI0U0.net
マンムーでいい定期

757 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 10:33:22.63 ID:SXsUqFLF0.net
高回転命なら粉キュウ(HL用)でいいし、そこそこ回転+高威力ならレイド/ジム用マンムーでいい

758 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 11:36:37.57 ID:uV+BqkdG0.net
1月の発電所イベントはどうもロケット団イベントっぽいよな
正直もう八つ当たり削除よりメンバーを入れ替えてほしいわ
もう長い事新規シャドウ追加されてないし飽きる

759 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 12:08:41.68 ID:+zKLzL5d0.net
硬直バグの補填で弱くされたの、戻らないままだね
時短になって良いけど

760 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 12:25:43.18 ID:XDRkhETea.net
シャドウなんて交換できないから、キラにもならんし砂食うだけのゴミですやん

761 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 12:47:08.08 ID:+zKLzL5d0.net
君、ロケットニュースとか好きそうだね

762 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 13:13:41.89 ID:VlOPNyUN0.net
頭ロケニューレベルの認識なんぞこの程度よ

763 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 15:37:49.66 ID:uV+BqkdG0.net
むしろシャドウも交換出来るようにしてほしいわ
キラ交換リトレーンが悔しすぎて異例の1日修正くらったのは笑えるけど

764 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 16:43:44.13 ID:SXsUqFLF0.net
今となったらキラでリトレーン100になるようなシャドウは攻撃Fならシャドウのまま使うよな

765 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 17:02:20.41 ID:P8j0yysF0.net
おいこれ氷と水の団員やっぱ増量してないだろ?ニュースに書いてあるくせに
華麗に舞う、毒がなんとか、炎がなんとか、そもそも男団員、こんなんばっかじゃん

766 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 17:30:48.82 ID:1IDAfBoPd.net
シャドウラグラージのFFE取れたけど使い道ないよね?

767 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 17:32:20.88 ID:5+SDNHtN0.net
マスターたまーにみるよジムやレイドでも使える
ラグ命のワイくんなら大金積んでも欲しがるやろな

768 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 17:46:37.73 ID:lb4VrZdja.net
>>766
レイドでカイオーガ超え
おめ

769 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 17:54:33.12 ID:w40uzx8k0.net
マスプレクラシックでも水2枚とかでたまに見たな

770 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 18:21:26.75 ID:pHy1Dg420.net
>>766
最終進化系は初見だな
ハイドロカノン覚えてないよね

771 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 20:39:46.92 ID:XuHqPdqRd.net
はい?

772 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 22:09:25.11 ID:CouH9r4FM.net
>>766
リトレーンしてメガシンカに備える。シャドウのままじゃメガシンカできないからな。

773 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 22:17:46.28 ID:CouH9r4FM.net
>>765
こっちは気球含めて光あるところ影あり(悪)、ヒヒッ怖いだろ(ゴースト)、このムキムキ筋肉(格闘)、ムチのように絡むと(草)、じめんに叩き落としてやる(地面)、ノーマルタイプが弱いと思ってるのか(ノーマル)のハズレ率が異様に高くてこの文言見たらそっ閉じしてる。

あと水とか浴びたい頃じゃない?(水)ってのもコダック率異様に高いしこれもコダック見たら即抜け。

774 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 22:43:54.17 ID:1IDAfBoPd.net
みんなコメありがとうジムレイドで使えてカイオーガ超えなら大事に育てます

775 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 23:00:46.49 ID:VlOPNyUN0.net
>>772
お前は鬼かw

776 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 23:29:33.58 ID:23cg0G3R0.net
>>766
すご技使ってでもハイドロラグラージにした方がいい
リトレーンとか絶対ダメ
XL飴使う事も視野に入れていいレベル
みず最強レイドアタッカーだぞ

777 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 23:34:19.00 ID:23cg0G3R0.net
そもそもFFFとFFEなんて誤差レベルでしか違わないんだから、
FFFに拘る必要なんて全く無い
レイドならシャドウの方が100倍有用だし、バトルリーグでも
大抵はシャドウの方がいい

778 :ピカチュウ :2021/12/23(木) 23:35:39.34 ID:IYEVYzqA0.net
下がってたCP元に戻ったか?
下っ端のユキノオーが8000近くあった
ちなTL43

779 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 00:31:08.87 ID:68CTqe1I0EVE.net
強さはちょうど昨日くらいに戻ってたな

780 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 05:26:57.14 ID:Hu9/vMvG0EVE.net
バランス調整ブレブレやんけ
テストプレイしてないのか?

781 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 09:56:49.32 ID:Ueie2F+kMEVE.net
俺たちがテストプレイヤーなんだぜ

782 :ピカチュウ :2021/12/24(金) 23:05:38.35 ID:FzVV6Zfq0EVE.net
1月はシャドウ厳選しかすることないね
まぁそんな月があってもいいか

783 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 13:47:06.93 ID:4rDP1Ump0XMAS.net
もうずっとシャドウ厳選しかすることないよ
原作の各タイプ最強格は実装済みだし

784 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 13:52:29.65 ID:amkQXUqw0XMAS.net
元々シャドウ厳選が趣味だから最近の変わり映えのなさに飽き飽きしてる

785 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 20:36:01.14 ID:1AodrDqi0XMAS.net
>>773
分かるわ
ロック魂と男団員の水浴びは文句なくやってる
ロック魂は2番手のアノプスリリーラ率高くてイラつくが
女団員氷は既にFDFシャドウマンムーいるからパスしてる
女団員水はコダックばっかりでミズゴロウ来ないから最近はパス気味

786 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 20:36:55.60 ID:1AodrDqi0XMAS.net
>>773
エスパーも大概ハズレだろ
ケーシィばっかだし
2番手のメタングなんて来たことない

787 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 20:38:11.21 ID:1AodrDqi0XMAS.net
>>785
あと女団員ドラゴンと覚悟しなさい(カビゴン)も文句なしでやってるな

788 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 21:19:43.38 ID:znbT0eEgdXMAS.net
ドラゴンは来なさすぎてパーティが古い情報のままになってて空いた期間を実感する

789 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 21:50:32.49 ID:+Ccm0fgy0XMAS.net
ワンチャンのメタングに賭けてエスパーは喜んでやるわ

なお

790 :ピカチュウ :2021/12/25(土) 21:53:59.64 ID:4rDP1Ump0XMAS.net
二匹目でしか出ない時は厳選効率悪すぎるから無視してるわ
ヨーギみたいにダンバルもまた復刻あるだろうし

791 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 11:03:39.83 ID:M0scqtD80.net
ラルトスメタングパターンのエスパーはちょっと嬉しい

792 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 11:50:53.81 ID:V44pjeHH0.net
悪やノーマルはリトレメダルプラチナ無いなら当たり

ムキムキはクソ

793 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 14:24:01.60 ID:FJW4jaD9d.net
嫌がらせすぎるわ2匹目ワンリキー配置はw

794 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 18:09:32.15 ID:fJaoDZ800.net
今季コイルとヨーギしかまともに厳選できてないわ

795 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 23:19:46.43 ID:I3K9+OWR0.net
前も書いた気がするけど、
ジョウトツアーで浮かれてたらラジオ塔占拠される。

野生ポケモン一部シャドウ化

なんてのが来たらいいなぁ。レア枠で出るなら稀少性もあるし

796 :ピカチュウ :2021/12/26(日) 23:23:27.17 ID:I3K9+OWR0.net
もしくは滋賀県の琵琶湖コラボで、いかりのみずうみイベント来てくれないかな
GOロケット団も含めて

797 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 02:02:45.73 ID:OMbm3hS0r.net
ケーシィも良いぞ。非伝説ミュウツーだぞ。
https://i.imgur.com/6SJYsaa.png

798 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 07:52:27.56 ID:P9QAdhwf0.net
ただでさえ防御面ペラいのに
障子紙みたいになりそう

799 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 10:14:29.06 ID:4s2g20DR0.net
ワンリキーは厳選したいけど今の格闘団員は完全無視だわ
一匹目にワンリキー来るまでFBEで我慢

800 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 10:27:55.12 ID:TbEpokQx0.net
俺FF8(´・ω・`)

801 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 12:06:24.92 ID:N93dQF+sp.net
FF8は名作

802 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 12:09:17.10 ID:v2C2SaBQ0.net
>>797
自分ならリトレンしてメガ運用するわ

803 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 12:30:38.04 ID:vwvkiZ6Nd.net
しゃどうワンリキー100が2体目オマエじゃないんだ…

804 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 18:10:10.14 ID:6ljRDP7Id.net
12球もあったのに捕まらんとかありえんわー
https://i.imgur.com/49sF2DR.jpg

805 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 18:42:14.79 ID:vBZWEYHW0.net
最近シャドウポケモンの捕獲率下がってる気がする

806 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 19:48:43.93 ID:rakxySTO0.net
シャドウミズゴロウなかなか捕まってくれないから意地になって金ズリエクセレント出すようにしてたけど揺れることも無くポンポン抜け出して逃げられた...サークル緑だったのに

807 :ピカチュウ :2021/12/27(月) 22:09:21.04 ID:QqOdn5FU0.net
それはGPSがロストしている状態だな
一揺れもせずに連続で出てくる時は1分くらい放置してから投げ直すといいよ

808 :ピカチュウ :2021/12/28(火) 00:10:09.91 ID:uctmyKyR0.net
今気球でフシギソウの100個体きたわ
かなりの低確率引いたけどメガシンカ用のハドプラ100個体をすでに持ってるし何とも言えん…

809 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 09:56:34.85 ID:9lNiPk2j0.net
シャドウカイリキー人気だけどレイドだと耐久低すぎて微妙じゃない?
たしかに他に強い格闘いないから格闘枠ならまだマシだけど
レイドで格闘以外のタイプでも弱点つけるケースならそっちの方が使いやすいこと多い

810 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 10:22:00.35 ID:4hBIXShp0.net
ブラッキーソロレイドとかだと必須ではないけどシャドウリキが居ると大分楽になるらしい
あとpvp需要かなスーパーハイパーマスタープレどれでも行けるみたいだし

811 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 13:05:18.77 ID:XFRtoezJdNIKU.net
>>809
また硬直するようになったから格闘刺さるならシャドウカイリキー並べとけば脳死連打でいい

812 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 14:25:46.20 ID:1BeBmmlfdNIKU.net
>>809
レイドなんて簡単に避けれるじゃんレイドもいいがジム潰しには大変重宝する
てか何でも使えるすごいやつ

813 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 16:39:46.46 ID:yBxss9xf0NIKU.net
>>809
いやあのDPSなら黒字だし、PL50で技2だけちゃんと避けてればそんなヤバい耐久でもない。

それにそんな不安(不満)ならSカイリキーは1〜3体にして、残りをルカリオやローブシン詰めとけば火力と耐久のバランスはいい。

814 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 16:49:15.46 ID:yBxss9xf0NIKU.net
ていうか最近気球、ポケストップ問わずR団ゴミしか来なくないか?

個体値とか以前に格闘、毒、ノーマル、虫、飛行、地面のゴミ確定演出とか、水(コダック)とか氷でウリムー初手だったのにカワカブリがゲットチャレンジ出てきたりとかでゴミばっかり。あと草もモンジャラ以外ゴミか。

なんか戦いもせずスルーすることが増えてる。

815 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:00:53.07 ID:yBxss9xf0NIKU.net
>>814
あ、あと悪とゴーストもゴミ確定演出か。

816 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:03:04.72 ID:JDwXZ4cXpNIKU.net
ゴーストで初手ヤミラミ出たぞ

817 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:06:31.04 ID:151pZc+10NIKU.net
>>809
カンストさせて使ってる限りでは耐久にあまり不満感じない
一匹はカンストしといて損はない

818 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:06:48.76 ID:rEe3Tf6H0NIKU.net
ヤミラミはまだ厳選で来てないからいる

819 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 17:07:16.13 ID:151pZc+10NIKU.net
ゴーストで初手ヤミラミはだいぶ前からわりと出てるよ

820 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 20:18:23.88 ID:/0XVJ4WErNIKU.net
1体目のヤミラミウリムーミズゴロウラルトスと、2体目のモンジャラフシギソウメタング辺りだな出て嬉しいの
最近ミニリュウカビゴンコイキングも滅多に見かけないしハズレ率が高過ぎる

821 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 20:40:13.38 ID:151pZc+10NIKU.net
初手ミズゴロウのときのゲッチャレシェルダー率高すぎ

822 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 21:10:30.96 ID:ZkUtQuVy0NIKU.net
pvp考えたら氷のハズレがパルシェンだけになったのはよかった。問題はそもそも氷団員に合わないことなんだけれど

823 :ピカチュウ :2021/12/29(水) 23:54:35.94 ID:p1J24okC0NIKU.net
パルシェンはシェルブレード貰えたら面白くなりそうで期待してる

824 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 11:58:38.59 ID:E/uCF47Od.net
シャドウミニリュウのFFE取れて喜んだがこいつよりシャドウボーマンダの方が強いのか育てる価値ありなの?

825 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 12:27:54.41 ID:CfQ8vRSld.net
好きならGO

826 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 12:57:37.36 ID:E8iguTy80.net
使う機会ほぼないよ100闇持ってるけど

827 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 13:32:14.02 ID:cyj3QMe00.net
やつあたりで使い物にならない

828 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 13:54:14.25 ID:knoK4/PMa.net
FFE影カイリューはマスプレで使えるね
今シーズンはやつあたり消せるか怪しいけど

829 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 15:22:29.32 ID:Ggo7h5FO0.net
>>824
レイドで使うならシャドウボーマンダよりシャドウカイリューの方耐久マシな分使いやすいよ
使う場面強風時のドラゴンどつき合いくらいだけど

830 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 16:38:34.84 ID:3S5LI2DN0.net
>>824
今の時点ならレックウザより火力高いぞ
げきりん覚えさせたシャドウボーマンダの方が上だから復刻されたら2番手になるけれど
ボーマンダの方はメガが控えてるのでシャドウカイリューならリトレーン考えず遠慮なく使える

831 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 22:06:16.41 ID:93okRqdP0.net
カイリューはマンダと違ってメガシンカ出来ないからシャドウで行くしかない

832 :ピカチュウ :2022/01/01(土) 22:16:19.17 ID:93okRqdP0.net
というかいい加減シャドウタツベイ復刻してほしいわ
ベトベター3回やるくらいならタツベイやってくれ

833 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 00:46:24.48 ID:kjFZ1Cifd.net
まずゼニガメをまた出せよ
初代御三家でなんで他より圧倒的に出番少ないんだよ

834 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 01:45:47.19 ID:QVYaczvyd.net
今はカメール来るのに賭けてる

835 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 18:30:48.88 ID:LCb1ysPX0.net
せっかくだから気球の籠のなかにもロケット団員を描いてほしい。

836 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 19:32:23.09 ID:kzAsqoOI0.net
ロケット団2000を超えて初の使えそうなシャドウ100!
やつあたり削除とブラバン待ってたら今年中に実用できるか怪しいけどw

https://i.imgur.com/KenOFwb.jpg

837 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 19:52:25.22 ID:iFY+p8ZD0.net
うおおおおおおお!?

838 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 20:14:17.07 ID:0egsWFor0.net
シャドウリザードンって強いの??

839 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 20:15:50.32 ID:/bKI09pc0.net
マスターリーグじゃ通用しないしレイドならメガリザードンでいいし使いどころはない
けど羨ましい

840 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 20:19:20.27 ID:l7JEkh93M.net
レイドだとオバヒばっかの炎枠で貴重な分割ゲージ技使えるのがいいね!
耐久は…どうなんだろ?!

841 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 20:26:40.40 ID:4utmiddv0.net
シャドウリザードンは完全にレシラムの火力を大きく超えてるから十分でしょ
レシラムなんて炎のキバとオーバーヒートの組み合わせが最悪だからバシャーモにすら追いつかれそうなぐらいだからな

842 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 20:55:34.88 ID:+z6XOVWn0.net
>>841
https://i.imgur.com/gULordn.jpg
そんな変わらん

843 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 21:17:58.27 ID:GZIxWYkxd.net
今シャドウは何を集めればいいんだ?色々使えるのはシャドウメタグロスくらいだよな

844 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 21:24:32.99 ID:vQ9BEM5Oa.net
pvpならヤミラミ。ほぼリトレーン前提のポケモンだから。ゴースト団員のヤミラミ率は今かなり高い気がするし。
後はタマザラシとかもいいんじゃないでしょうか?やつ消しできなくても通常技がこなゆきにできるだけでもすごい技マシンの節約になるよ。

845 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 22:02:38.10 ID:0egsWFor0.net
シャドウジバゴイル、カイオーガみたいに氷技使ってる水タイプのとき耐性で結構耐えてくれるから使ってる
氷に弱いゼクロムの中に混ぜとくといい感じ
DPSもゼクロムと同程度だし

846 :ピカチュウ :2022/01/02(日) 22:29:53.98 ID:l7JEkh93M.net
シャドウラグラージもレイドではカイオーガ超え、pvpでも大活躍する逸材

847 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 00:17:14.04 ID:Bp6ryhCZ0.net
ラグ命のわいくんおんね

848 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 08:37:42.73 ID:TRFIblCl0.net
>>843
昔な、レイド実装直後、星3レイドがソロでギリ倒せる設定だった頃の事…
中でも最難関がフーディンレイドで噛み噛みバンギラス6体並べても勝てないのに1体だけゲンガー混ぜると時間内に撃破出来たのよ。
それ以来、防御紙でも攻撃力高けりゃ正義。攻撃ダメージ20%UPありゃどこかで使いどころ有るやろと思う。

因みにこの奇跡的な神のゲームバランス、ナイアン的に「レイドバトルは人が集まってなんぼ、一人で楽しむのは許せん」ってバランス調整しやがった。
ユーザーが楽しむ事より自分達が設定したルールにこだわるハンケは本当クソ

849 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 11:33:38.53 ID:1J/QRIHf0.net
最近だとパルシェンソロがゲームとして成立するレベル
非シャドウカイリキー6体とかではダメ

850 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 12:12:05.30 ID:XDWAXhPT0.net
メガユキノオーも行けるよ
晴れでメガリザードンとシャドウファイヤーの両方が必要だけど

851 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 17:09:14.78 ID:TRFIblCl0.net
その後、4卵が簡単になった時期にラムパルド艦隊作ってリザードン、水、草使ってサイドン、アブソルまでは撃破出来た。バンギラスは出会えず仕舞いで、更に4卵廃止っていう。

今はシャドウ縛りでGBL潜るのが趣味

852 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 22:41:28.06 ID:fuzn7iJp0.net
>>842
これだと普通にメガリザードンの方が強くね?

853 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 22:49:08.10 ID:XDWAXhPT0.net
>>852
メガリザードンは1体しか使えないだろ

854 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 22:55:08.85 ID:fuzn7iJp0.net
まさかシャドウリザードン・ファイヤー・エンテイを全てカンストして艦隊にしてる前提なのか?
その発想は無かったしそんなん揃えられんだろ

855 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 23:29:14.51 ID:B/+SwIlHd.net
>>854
一人だけ話が噛み合ってないぞ

856 :ピカチュウ :2022/01/03(月) 23:44:44.32 ID:fuzn7iJp0.net
シャドウリザードンとメガリザードンどっちが強いって話でメガは1体しか使えないってのはどういう返答なの?
自分はレイドは20人でおすすめ派だからレイドの何か込み入った話をしてるなら分からんから何かが噛み合ってないのは仕方ない

857 :ピカチュウ :2022/01/04(火) 00:48:55.40 ID:nwUFxbGh0.net
元々の話題がメガリザードンとシャドウリザードンの比較をしてないんじゃないかな

メガリザードンが強いのは自明なのでレイドパーティ入ることを前提として、
他にどの炎ポケモンを入れたら強いかって話をしてる

858 :ピカチュウ :2022/01/04(火) 16:24:03.06 ID:bWamnurE0.net
解析データの中に「基礎捕獲率の変更(シャドウのガラルヤドン:5%→50%)」があったらしいけど
もしかしたらシャドウのテコ入れがあるかもしれんね

859 :ピカチュウ :2022/01/04(火) 17:11:24.24 ID:Y2U+MFGEp.net
>>841がレシラムはシャドウリザードンに大差で負けて通常バシャーモとほぼ変わらないと主張したのに対し
>>842でレシラムはシャドウリザードンと火力に大きく差はない、通常バシャーモより遥かに強いってシミュ結果出しただけ

860 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:37:49.48 ID:iAtIUbbw0.net
ジョウトツアーで聖なる炎覚えたシャドウホウオウ来そうってマジ?
ゴーフェスのシャドウミュウツーは個体保証あったから本当なら激アツ

861 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:38:55.23 ID:iAtIUbbw0.net
>>860すまん個体値保証な
山田が100%出した時

862 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:39:34.23 ID:BcmVdTQu0.net
シャドウは八つ当たりでしょ
ミュウツーの時もスゴ技が配られてそれでサイブレ覚えさせてねって感じだった

863 :ピカチュウ :2022/01/10(月) 22:49:43.73 ID:iAtIUbbw0.net
すまんそうだったわ
ただもし本当に、聖なる炎実装と、個体値保証のシャドウホウオウが貰えるなら、チケット普通に買いだな
ツアージョウトは完全スルーだったから嬉しい誤算だわ

864 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 20:02:11.23 ID:ZGu+iHxZ0.net
水ロケット団、ミズゴロウ出す率上がった?
少し前まで8割コダックくらいの勢いだったが、ここ最近は半々くらいでミズゴロウ出てきてくれてウキウキしてる

865 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 20:18:38.29 ID:7lzh6ltW0.net
ミズゴロウ出てきてもゲッチャレは大抵シェルダー

ゲッチャレ確率は体感こんな感じ、あくまで個人的にだが
コダック>シェルダー>ミズゴロウ>カメール

866 :ピカチュウ :2022/01/11(火) 21:00:44.44 ID:5YbT/Qwt0.net
今ってカメール捕獲対象なんだ
コダック確認時点でそっ閉じしてたの勿体なかったかな

シャドウケーシィFDFが手に入ったのでカウンターリスト確認したけど使いどころ難しすぎて笑う

867 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 00:22:18.92 ID:3ClXEP8y0.net
ペルシアン、キングラー、ルギア

のサカキに勝てません。オススメのパーティ教えていただけないでしょうか

868 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 01:03:46.60 ID:4eo5YkkO0.net
ペルシアン
 ノーマルアタック → ノーマル・悪
 弱点 → 格闘
キングラー
 ノーマルアタック → 水・鋼
 弱点 → 草・電気
ルギア
 ノーマルアタック → エスパー・ドラゴン
 弱点 → 電気・氷・岩・ゴースト・悪

前提として、自分または相手がスペシャルアタックを撃った後、および交代直後は
相手に2秒間の硬直時間があるのでそれを最大限利用する
硬直時間中はスペシャルアタックを撃てる状態でも撃たずにゲージをためる
相手のスペシャルアタックは全てシールドする(食らったら即死と思え)
つまり相手のスペシャルアタックを3回撃たれる前に倒しきる必要がある
また一度交代すると60秒間は交代できない(やられての交代を除く)のでタイミングは慎重に

理想的には
ルカリオ → カウンター/グロウパンチ/はどうだん
 ノーマル技と悪技に耐性
 グロウパンチでシールドを剥がし、はどうだんでペルシアンを仕留める
 もしそれでも負けるようなら先陣をジバコイルにしてバトル開始後即交代すると硬直テクが使える
ジバコイル×2 → スパーク/ワイルドボルト
 ドラゴン技とエスパー技に耐性、鋼技に二重耐性
 ワイルドボルトは自分の防御力を下げるので2発以上撃てるようためてから連続で撃つ
 2体用意できればバトルが楽になる
 最初のジバコイルがやられそうになったら交代させると硬直テクが使える
 ジバコイルがいなければゼクロム(ただしドラゴン技が弱点)やエレキブル、ライコウなどを

869 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 10:06:00.96 ID:OZB3nmTDa.net
サカキはルカリオがいないとかなり厳しい
カイリキーやローブシンしかいない場合はイカサマペルシアンに当たるまでガチャ

870 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 12:14:44.35 ID:mCaYb6e8a.net
>>867
ペルシアンはギラティナで相打ちして、あとはメタグロス、カイオーガの力押し

871 :ピカチュウ :2022/01/12(水) 12:25:14.37 ID:Ahwt02VV0.net
ひっかく・噛みつくってリーグだと弱いけどロケット団戦だと竜の息吹みたいなもんだから対策は必要

872 :ピカチュウ :2022/01/13(木) 00:18:00.12 ID:xSpRf6I50.net
>>868
ルカリオで勝つことができました。
ありがとうございます。

873 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 21:00:46.04 ID:MSKVxzJP0.net
シャドウタマザラシの価値上がったおかげで、氷ロケット団の当たり率上がったね
12月の総集編コミュデイまでに高順位ゲットしたい

874 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 21:29:26.30 ID:fVS2d6PW0.net
やっちまったーやつあたり消さないで進化させちまったー

875 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 21:55:37.66 ID:JglXjRHr0.net
ワンリキーを平気で消すナイアンだから次の更新時にタマザラシが消えてるかもな
今までハズレ扱いされてたのがガチポケ化した事だし

876 :ピカチュウ :2022/01/16(日) 22:36:05.86 ID:oJNEF3Jq0.net
>>874
同じく

877 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 00:58:33.13 ID:9rN590L1d.net
アルロの先鋒グライガーに粉雪つららトドはどうだろう?

878 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 10:29:52.97 ID:MfilR6U6d.net
おまえらしゃどう実装からずっとワンリキーいたのにまだしゃどう100持ってなかったのか

879 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 11:20:15.78 ID:L8pNeGcDp.net
縁がなかったなあ
ワンリキは96が最高だったわ

880 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 11:33:17.91 ID:+hZ26qYL0.net
100は難しいだろ
狙ってる奴ならよくて90超えの個体が数体って感じじゃね

881 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 12:00:06.16 ID:nrbZKMf30.net
しゃどうタマちゃんはFFCが最高だった
EFDをリトレーンさせるか迷う

882 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 13:51:52.53 ID:l1tilgduM.net
トドゼルガはレベル50でもCP3000そこそこだし、ジムレイドだと流石に他にの氷タイプに劣りそう
そういう意味だと個体値100あっても鑑賞用だよなー

883 :ピカチュウ :2022/01/17(月) 16:13:50.43 ID:uBGVmk8Md.net
しゃどうトドセルガをリトレーンしたら氷柱が恩返しになって結局すごい技マシンSPを使わされる

884 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 10:19:14.55 ID:WTv+BEbS0.net
イベで1/24からやつあたり消せるね
スパン短くなってきたな

885 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 11:38:08.96 ID:A4HctW1Q0.net
問題はシャドウ更新の方だろう
未だに新規シャドウは解析で見つかってないし望み薄だけど
前の大幅改変からもう半年経つしそろそろまた変化が欲しい

886 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 12:04:29.87 ID:MB6F68JX0.net
ヨーギやミズゴロウが消滅したら悲惨

887 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 12:15:57.30 ID:NCu8BzDYd.net
4月1日限定のシャドウエイパムみたいにイベント開催期間時限定のシャドウポケモンをまた実装して欲しい

888 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 12:16:40.38 ID:6isq+xbO0.net
とりえあずマクノシタ帰還だけでもいいから格闘を何とかしろ
エビサワは無駄に玉割ってくるからもうゲットチャレンジ破棄している
パーツ欲しいからバトルだけはやってるけど

889 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 12:22:07.46 ID:NCu8BzDYd.net
今思い出したけどシャドウデリバードも2019年12月限定のレアポケモンなんだよな

890 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 12:25:31.09 ID:WTv+BEbS0.net
格闘はそもそもスルーしてる

891 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 16:35:18.92 ID:A4HctW1Q0.net
格闘はエビサワがいてカポエラーいないのが納得いかん
グレッグル辺りもコジロウが使ってたし追加してほしい

892 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 19:10:17.35 ID:YL+IuKSs0.net
ロケット団のポケモンも変更なるのかな
とりあえずリーダーの手持ち変更してくれたらそれでいいんだけど

893 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:16:56.41 ID:SJFQVQQ/0.net
シャドウモグリューお願いします

894 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 20:37:08.91 ID:QlYepPoH0.net
シャドウイーブイもはよ

895 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:13:49.39 ID:YL+IuKSs0.net
シャドウの新実装のデータが見つかってないから、また過去のシャドウの復刻かな
ダンバル、ワンリキーあたり頼む

896 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:18:02.69 ID:XLj2LJ0l0.net
今後新実装の可能性高いのってポッポ、メノクラゲなどカントー勢、キモリ、アチャモ辺りかな

897 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:21:03.99 ID:4fatgWlud.net
ヒコザルとポッチャマは?

898 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:28:44.71 ID:A4HctW1Q0.net
ポッポはメガシンカするからありえるけどドククラゲは原作やアニポケで使われてたっけ?

899 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 21:32:41.19 ID:NiCD0c4V0.net
シャドウトゲピーください

900 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 23:01:04.76 ID:QlYepPoH0.net
史上最悪のトゲピーかな

901 :ピカチュウ :2022/01/18(火) 23:39:25.20 ID:5usGAbrs0.net
シャドウゴースを

902 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:19:11.72 ID:NRVBe3cK0.net
SヨーギMAXゲト!!
このタイミングは嬉しい。

903 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 13:28:34.30 ID:H6HDzuB40.net
>>902
やつあたりイベント、ジョウトツアー控えてるタイミングで神引きやんけ
あやかりて〜

904 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 15:29:24.59 ID:Pq4DNAG90.net
いいなー

905 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:08:59.34 ID:F1ssY32LF.net
シャドウヨーギのFFD捕まえんだが、こいつって強い?

906 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:09:30.08 ID:AmDFk3el0.net
これから捕まえるの?

907 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:15:35.37 ID:XUPamCkT0.net
シャドウサボネア100ゲット!しね

908 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:15:43.79 ID:bMWHhzL6d.net
小学生かよ

909 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 17:50:53.04 ID:EATKheUE0.net
少し前にフシギソウの100ゲットしたけど案の定八つ当たり削除は来週だよ
ロケット団イベントを分割する意味ある?ケチすぎるだろ

910 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 18:19:47.13 ID:u+lHamoBd.net
シャドウラクライFFFかよ…
お前はDDDとかEFFでいいっつーの

911 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 19:18:28.36 ID:R/VJIRBx0.net
>>905
レイドだと攻防ともにダークライの上位互換

912 :902 :2022/01/19(水) 20:40:16.46 ID:JckVwPWC0.net
>>903
https://i.imgur.com/idxHg0a.png
これでも拝んでガンガレ~。

>>907
たしかに、どうでもいいヤツでFFFが出ると損した気分にはなるなw

913 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 20:54:38.90 ID:JKxqNe7Td.net
八つ当たり消さず打ち落とすも覚えず進化させたんか

914 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:22:25.44 ID:eFhV0UgN0.net
ミズゴロウやったらゲッチャレのCPめちゃ高くて大興奮
100きたんちゃうか!!!

結果EEF

いいんだけど、惜しい

915 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 21:32:50.44 ID:WH8o9F3y0.net
裏山

916 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:02:16.51 ID:JckVwPWC0.net
>>913
………

浮かれてたんだよ…

今それ聞いて禿しく航海してる…orz

917 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:05:40.78 ID:WH8o9F3y0.net
シャドウFFFバンギならすごい技マシン使っていいでしょ

918 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:06:50.93 ID:R/VJIRBx0.net
>>914
十分すぎる

919 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:09:52.66 ID:JckVwPWC0.net
もちろん凄技使う予定ではあったんだが…

ちなみに飴の余裕もないので、今から考えるとヨーギのまんま連れまわした方がよかった…orz

920 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:21:08.97 ID:qDw33wyUd.net
>>917
来週には八つ当たり消せて来月には進化で打ち落とすを覚えるのに今じゃないとならなかった理由が分からないんだが

921 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 22:34:18.88 ID:8TdWPB3Bd.net
悪運用ならまぁ

922 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 23:03:20.74 ID:ngPHz/Ff0.net
岩運用でもラムパルド超えのDPSだから岩弱点のレイド無双やで。うちはFFCを岩でPL50強化済、次点はCFDだけど悪運用PL40。

923 :ピカチュウ :2022/01/19(水) 23:31:29.46 ID:3JEa2RAv0.net
かみかみバンギはエスパーとゴーストロケ団最速だし便利
岩はドサイ使ってるわ
ジムだと1ゲージ技は使いにくいし

924 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 01:36:15.55 ID:Q9rp3ASt0.net
リングマがヒスイ進化するっぽいからシャドウヒメグマの高個体と0FF個体を一応集めておいた方がいいかもしれない

925 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 02:02:30.95 ID:6aoN6/JRd.net
マジか?熊、溜めて待つぜ。

926 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 02:22:33.19 ID:SwrOG4qdd.net
どうせリングマ(ヒスイのすがた)限定ってオチだろ

927 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 10:58:01.35 ID:wdSb+QsR0.net
スーパーハイパーどっちも二桁のシャドウ熊いるから楽しみ

928 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 11:21:20.78 ID:PVn/5+TJ0.net
オドシシも既存からの進化っぽいな
クリフさんシャドウオドシシもう一回連れてきてくれないか?

929 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 12:47:11.84 ID:Q9rp3ASt0.net
ストライク・オドシシ・リングマは既存から進化だからシャドウからも行ける
ガーディ・ニューラはヒスイの姿だから無理

930 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 13:35:08.70 ID:wdSb+QsR0.net
うおおおお!?

931 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 14:52:34.51 ID:Q9rp3ASt0.net
まぁ未だにアローラナッシーやアロガラに進化出来ないしレイドとイベント限定にされそうだけどな

932 :ピカチュウ :2022/01/20(木) 19:16:29.70 ID:WRi3ZQsIp.net
そういやカラカラの色違いアロガラ用に取っておいたのに役立たずやった…

933 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 13:46:14.28 ID:P34pTk6L0.net
サイレントでもうロケット団イベント始まってるぞ

934 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 13:53:17.84 ID:/Gx1GLhE0.net
やつあたり消せなくなった

935 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 14:09:32.26 ID:QnnwA5QH0.net
ほんまやな 一応戦ってみようかなの初手がワニノコでゲッチャレがマグアラシやったわ

936 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 14:13:24.11 ID:rpSUdZi40.net
男の覚悟しろ系は御三家だな

937 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 14:37:06.72 ID:teGlvpip0.net
幹部がヒメグマニョロモタツベイって聞いたんだけどマジ?マジならどれも全力案件なんだが
特にヒメグマは上で話題になっている通り追加進化あるからここでシャドウ色とか激熱じゃん

938 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 14:38:40.96 ID:rpSUdZi40.net
ニョロモだけだな
クマは多分ヒスイには進化できんぞ

939 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 14:52:46.72 ID:0U/uUpYV0.net
もう戻ってるから考えなくていいぞ

940 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 15:00:53.65 ID:hUQ9RqCfa.net
明日からか

941 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 17:12:19.89 ID:7/Ef+NJo0.net
ビリリダマ、ゴニョニョ、ヒノアラシ、ワニノコ、ヒポポタス捕れた。
草は心の中でチコリータァァァって叫んだけどサボネアだったわ
https://i.imgur.com/qWjJsgS.jpg

942 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 19:36:25.99 ID:jP2k+olr0.net
ニョロモ タツベイとか全然マシだな 現行が糞すぎ
自宅気球メタングがCFFで超落ち込んでたけど気分切り替えて行くわw

943 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 19:43:15.24 ID:SgKGbIWPr.net
ウリムーが居残ってくれるのかが問題だわ

944 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 20:46:56.50 ID:C6S9Eppj0.net
ジョウト御三家がシャドウ化は熱いな
こいつら存在が不遇だからせめてポケゴではシャドウ運用で差別化していくしかない

945 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 20:47:41.01 ID:P34pTk6L0.net
シャドウタツベイ喜んでる人多いけどなんでだろ?
レイドでもドラゴン出す時はドラゴンどつき合いで、ただでさえ弱点突かれやすいところに、耐久あまりないボーマンダのしかもシャドウってどうなんだろ

946 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 20:49:23.32 ID:C6S9Eppj0.net
自分もシャドウタツベイ嬉しいよ
全く厳選してないから図鑑すら埋まってない状態だし2年ぶりの復刻?だし同じような人多いんじゃない

947 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 20:50:39.01 ID:rpSUdZi40.net
>>945
謎だよな
何に使いたいのかわからん

948 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 20:59:26.36 ID:bmeXuZkX0.net
>>945
カッコいいだろう!!

原作で不遇の時代も含めて長年愛用してた俺ですら
それだけだわ

949 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 21:02:31.11 ID:SYOeZegPM.net
pvpやる人はシエラのニョロモ一択
pvpやらない人が強いてやるならアルロのタツベイって感じなのかな

950 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 22:57:02.73 ID:C6S9Eppj0.net
対戦やるならとっくの昔にニョロモは厳選済みだろ多分 いや確実に

951 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 23:16:45.13 ID:H2OSaEu+a.net
いつ更新だだよ

952 :ピカチュウ :2022/01/23(日) 23:53:15.88 ID:xtoerePYM.net
>>945
前回出てたときはシャドウ図鑑なんてクソなものが実装されるとは思わず中途半端な状態になってたのが気持ち悪かったんよ。タツベイに限ったことじゃないが。

953 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 00:02:58.61 ID:k5AsNt8na.net
0:00ジャストに♀水ロケット団倒したらゼニガメに変わったわ
0:00に更新したみたいだね

954 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 00:04:29.04 ID:4iC5gzx70.net
気球ビリリダマだったよ
変わってる

955 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 00:12:06.17 ID:aK6MCHcG0.net
ヒノアラシが来たよ俺

956 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 00:15:02.26 ID:vZAdLsMk0.net
やつあたり消せるな

957 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 00:15:58.32 ID:k5AsNt8na.net
ノーマルロケット団からドゴーム
リトレーン砂1000だからメダル稼ぎに良さげ

958 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 00:44:11.48 ID:V/m5bVjs0.net
ダネ、ベイリーフ、バナでダネ置いてった。
岩はヨーギ

959 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 00:48:39.93 ID:q0yDIst10.net
気球とポケスト両方ビリリダマだった
昼の爆湧きと違ってイベント自体はそうでもないな
皆の家の周りは湧いてる?

960 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 01:52:27.09 ID:lMsIdRfx0.net
シャドウマルマインのキレ顔楽しみ

961 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 02:33:16.44 ID:Lv0gWxF90.net
格闘
沢村腕力沢村で案の定沢村置いてった

962 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 02:38:39.52 ID:Lv0gWxF90.net

ビードルスコルピフォレトスでビードル置いてった

963 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 03:00:36.94 ID:QNekrQyY0.net
3時に気球くるやん

964 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 03:24:14.68 ID:GEisyv6T0.net
リトレーンできないんやが
https://i.imgur.com/j7SzCQw.png

965 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 05:21:37.52 ID:OkLiE6Um0.net
>>950
トノはスーパーハイパーともに1匹は作って地震覚えさせたけど吹雪も作りたい
オーロットに追われてもタネ耐えるから吹雪ぶっぱしたい
あとできればハイプク用FFFが欲しい
あとスーパーは作ったけどハイパー用のボンも作りたい
クラシック用とムキムキと両方やからニョロはかなり必要

966 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 07:57:13.78 ID:QIiwgDJWa.net
タツベー楽でいいやね

967 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 08:27:46.60 ID:I/kC22Pka.net
雷のキバカバルドン強すぎて草
カイオーガ感電死した

968 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 08:41:40.80 ID:rMFwWcgRd.net
シャドウボーマンダやっと作れるか
ただ耐久やわそうだからドラゴンならシャドウカイリューのが使いやすいかな?

969 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 09:57:51.76 ID:T92pNv8w0.net
ワンリキー還らず...
だが全体的にやりがいが増えたかな

970 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 10:02:15.85 ID:iXmlVLLG0.net
>>967
ラグラージでなんとかならんかな

971 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 10:25:32.58 ID:nRHHHKrHa.net
今回のシャドウ色違い全部緑色じゃねーか
いらねぇ

972 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 10:50:40.62 ID:q0yDIst10.net
家周辺にビリビリ団員多すぎるんだけどおまかん?
いらねえからジョウト御三家厳選させてくれ

973 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 10:55:58.60 ID:T92pNv8w0.net
電気ってどれが対策最適なんだろう
ドサイでやってるけど、今いないけどエレブーくると格闘技で削られてきつかった

974 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 11:06:36.18 ID:iXmlVLLG0.net
>>973
技1が強いドサイドンやドリュウズの方が早いけど、
言う通りエレブーが怖いから、ガブリアスが無難

975 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 11:11:18.59 ID:rl8HQZ6D0.net
サカキも出せや

976 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 11:34:33.28 ID:QIiwgDJWa.net
気球こいやぁ

977 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 11:56:09.50 ID:T92pNv8w0.net
>>974
ありがとう

978 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 11:56:54.91 ID:QIiwgDJWa.net
色違いシャドタツきた
ジムの最後に置いて回転させるべい

979 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 12:15:03.41 ID:HBTTPCxBp.net
ドリュウズならエレブーきても即ドリライで大丈夫
今は初手エレブーいないから

980 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 15:02:42.82 ID:rl8HQZ6D0.net
ロケット団ワンパンチ

981 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 16:11:42.27 ID:vXuEoUXMr.net
したっぱもギャラドス使ってくるんですね

982 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 17:15:17.90 ID:TR58eZOG0.net
まだ戦ってないけどカバはSマンムーPL50の雪崩耐える感じ?

983 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 17:52:13.28 ID:FT77cJr00.net
おっロケット団沸きまくってるなイベントかと思って1発目にシャドウヒトカゲの100出てきたわ

984 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 18:16:19.17 ID:iXmlVLLG0.net
カバさんチームはラストのカバの技1によってポケモン変えないといけないから
かなり面倒くさいな

985 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 18:44:47.30 ID:q0yDIst10.net
ゴニョニョ一族は何を思って実装したんだろう
技が酷すぎるけど今年中にコミュデイでもやるのかな

986 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 18:52:54.91 ID:pFIRkt+ld.net
ゴニョニョを皆で血眼になって探してたことがあるじゃないか
こいつは特別な存在なんだよ

987 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 19:15:12.30 ID:wRsNR1fFa.net
ゴニョニョはリトレーンタスク用だからいいじゃない。
…嘘です。しょーもないの割り当てずにさっさとポリゴン復刻してちょーだいな。

988 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 19:34:45.92 ID:4iC5gzx70.net
カバチームって地面団員?
サンド→ヒポポ→カバの奴なら当たったけどカイオーガの技1だけでヒポポまで倒してカバに吹雪+技1ちょっとで楽勝だった

989 :ピカチュウ :2022/01/24(月) 19:56:26.40 ID:J0LzzMF6a.net
ゴニョニョはしゃどうカイリキーで連打してるだけで終わるから楽
まぁリトレーンメダル終わってるならやる意味ないが

990 :ピカチュウ :2022/01/25(火) 00:44:45.47 ID:33rHyNoJ0.net
カバルドンはメスの方がシャドウ映えするね
今回の更新は御三家盛りだくさんでありがたいけど虫毒辺りに新シャドウをもう一声欲しかったな

991 :ピカチュウ :2022/01/25(火) 04:23:18.41 ID:QLygCo5V0.net
口がヘの字になってるマルマインかわいい

992 :ピカチュウ :2022/01/25(火) 13:12:00.90 ID:SvIPZvhZ0.net
>>979
今イベならいいのかね
ありがとう

993 :ピカチュウ :2022/01/25(火) 16:52:32.11 ID:33rHyNoJ0.net
あれだけ渋ってたゼニガメ出してくれるのは助かる
前シーズンのカメールからずっと粘ってるけど相変わらずコイツだけ全然理想個体が出ない
クソどうでもいいバクオングなんか2-3体で出たのに

994 :ピカチュウ :2022/01/26(水) 05:42:44.82 ID:FcLXg1wa0.net
デフォルトでこれくらいの湧きにしてほしいわ
これくらいないと厳選なんてできない

995 :ピカチュウ :2022/01/26(水) 07:00:21.42 ID:6/TLm6qkr.net
気球リーダーがクリフしか来ない。

996 :ピカチュウ :2022/01/26(水) 08:28:21.30 ID:NgftfIp4d.net
同じくww
気球も通るポケストもクリフクリフクリフ
アルロいねー

レーダー消化できん
つかレーダーもっててもかけら集められるようにしてくれよん

997 :ピカチュウ :2022/01/26(水) 09:00:58.40 ID:3lMtOpYaa.net
アルロ15戦やってもヨッシーにならん

998 :ピカチュウ :2022/01/26(水) 09:19:16.73 ID:9nTcgPqVp.net
下っ端女に「ん…もう終わったの?」言われるとおら恥ずかしくて

999 :ピカチュウ :2022/01/26(水) 09:47:53.34 ID:JoGcjq2H0.net
うまる

1000 :ピカチュウ :2022/01/26(水) 09:57:04.37 ID:3lMtOpYaa.net
ちゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200