2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1646【ポケゴ】

109 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:33:15.00 ID:D3XzoUpKM.net
>>99
耐久面としては、HP種族値が108、物理防御が95、特殊防御が85ある。
その水準は、遅い代わりに耐久が多めに振られているポケモンと十分タメを張れるほど。具体的な例を上げると、あくまで種族値上の話ではあるが、ローブシンを微妙に上回る物理耐久、ランクルスと同等の特殊耐久なのである。
「素早いポケモンは耐久が低い」という常識を打ち破る耐久性能を持っている。

攻撃面としては、ほとんどの相手に等倍以上のダメージが通るドラゴン/じめんの複合タイプであり、攻撃種族値130からタイプ一致の高威力技をバンバン繰り出せる。
「じしん」が効かない相手には「げきりん」、「げきりん」が効かない相手には「じしん」と、2つの技の相性補完がこの上なく優れている。これら双方の技を半減以下に抑えることのできるポケモンは少ない(エアームドやエルフーンなど)。それら数少ないポケモンでさえも、大体はサブウェポンで弱点を突くことができる。
おまけに、ただでさえ高い火力を増強する手段として「つるぎのまい」も使用できる。

特殊アタッカーと比較すれば相対的に低いとは言え特攻種族値も80あり、主に利用される特殊技の「だいもんじ」の威力の高さや、その「だいもんじ」を撃ちたい相手の多くが防御に依存していて特防がお粗末という点から、決して無駄なステータスではない。他のドラゴンとのタイマンや物理受け対策として、「りゅうせいぐん」を入れた二刀流が採用されることもある。
但し、特殊技の選択肢自体は少ない為完全な特殊型にするのはかなり難しい。なみのりすら普通に選択肢に入ってしまう。

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200