2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1646【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 10:07:42.81 ID:l2FyH5Sdd.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1645【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1621915063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

50 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 15:52:37.71 ID:sdNprzJ+d.net
>>43
>>41の通りポケモンGOのウェザボ習得は現状本家の天候特性に由来している

つまり今後来る可能性あるのは

コータス
ギガイアス
バイバニラ
のみ

51 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 15:54:34.36 ID:Csdao9ndM.net
コータスはPvP向けぽいステだけど技が全体的にひどいな

52 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 15:57:21.08 ID:1wX7pwE4M.net
>>50
ロズレイドは天候特性持ってない(自然回復、毒のトゲ、テクニシャン)から必ずしもそうとは言い切れないだろう

53 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 15:59:05.57 ID:sdNprzJ+d.net
>>52
それは
(1)原作で技マシン無しで習得できるポケモン
ポワルン、チェリム、ロズレイド

に該当する

54 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 15:59:36.23 ID:i0cDiKPT0.net
>>23
おこうは不思議は箱、悪は下っ端がわりと悪繰り出してくるから探せば無課金でもいける
面倒ならおこうつかって悪はイベルタルにパス投げろ

55 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:00:40.17 ID:tS/hqW6Z0.net
>>23
おこう1個でクリア出来たよ
必死こいて歩く必要なかった

56 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:01:20.01 ID:1wX7pwE4M.net
>>53
それならウェザボホウオウはワンチャンあるね
ついでにルギアとドータクンも

57 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:02:34.71 ID:tS/hqW6Z0.net
>>54
ふしぎなはこって歩き回る時に使えばいい?

58 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:02:55.45 ID:OprDyx190.net
ストックしてたズバット、ビードル、コドラのリトレーン1000勢は使い果たしたわ

59 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:11:06.82 ID:sdNprzJ+d.net
>>56
あとボルケニオンもか
こいつらレイドではからっきしなんだからせめてPvPでは強くなってほしいな

60 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:15:51.91 ID:sdNprzJ+d.net
このゲームってレイドで強いポケモンや技をPvPでも強くしてんのかなり残念
カウンターとかハドプラとか

せっかく一つの技に2つの技性能をもたせるっていう方向に舵切ったのに
レイドで他の技の完全下位互換である蹴たぐり花吹雪みたいな技の救済に当てなかったのは勿体なさすぎる

61 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:19:38.13 ID:N4tZeAzhd.net
あまえる弱体は初心者殺しになるからやめて欲しいわ
プクリンでもそこそこ勝てなくなったら終わりよ

62 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:25:37.74 ID:1hAuqhGZM.net
>>15
まず吉野家に行かないと

63 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:32:15.63 ID:mN6FfxH6M.net
オクでとんやな吉野家

64 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:32:39.43 ID:tS/hqW6Z0.net
赤卵からコマタナ100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
つかえる?

65 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:33:17.97 ID:ocB2+YQQ0.net
>>57
完全に静止してるよりは歩いてる方がPOP早いけどおこう使うのが目的だしそこはお好みじゃない?

66 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:42:04.61 ID:gyedxnVU0.net
メルメタル100いるし飴もXLも充分貯まったので、ふしぎな箱開けるのがおこう節約する時だけになってしまったなー
それも途中で飽きて時間残ってても捕まえもしない

67 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:44:25.70 ID:MBZvswZOM.net
近所にブーバーンしかジム置きしない同色がいるんだけど通報していいかな
もう少しましなの置いてほしいんだけど

68 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:47:02.36 ID:Wo1ObCuZa.net
誰にどう通報するんだか
バンギ置いてるジジババより遥かにマシだろ

69 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:56:27.97 ID:wm2fm761d.net
通報てww
何様のつもりだよwww

70 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:57:17.49 ID:Sgtt2cTRF.net
もしかしてジム管理人さまかな?

71 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:58:09.69 ID:kuCK8W3JM.net
朝5時くらいにうちのまわりのジム真っ赤になるはw
同乗するから楽ちん

72 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 16:58:25.93 ID:41rDBr9Aa.net
>>67
場所教えてくれたら潰してあげるw

73 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:01:50.40 ID:C5T4VyUl0.net
ヤバイ
全くエクセ出せなくなった

74 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:04:36.00 ID:0sSsS28m0.net
リーグすげえ重たいんだけど

75 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:05:30.53 ID:ASXojANE0.net
>>49
リトレーンする砂が1000のポケモンをキープしてたけど
それもわずかなので
結局は砂3000のキープポケモンをリトレーンして
ほとんど速捨ててる
だってリトレーン後も96%とか98%のポケモン持ってないんだもん

76 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:06:00.84 ID:UqvR2FAcd.net
>>65
ふしぎなはこっておこう強制使用なん?
きっついなあ

77 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:07:27.73 ID:UqvR2FAcd.net
>>75
ロケット団は頑張ったよ俺!
つかポケスト全部に配置して欲しいくらいだな

78 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:09:00.69 ID:C5T4VyUl0.net
エクセ出せなさすぎてイライラする
なんなんたよ

79 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:10:26.02 ID:C5T4VyUl0.net
死ね

80 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:12:56.60 ID:UqvR2FAcd.net
野良とロケット団だけであく5種達成出来るのか
イベルタル込みだったら死ねるところだった

81 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:16:14.18 ID:l2FyH5Sdd.net
>>67
フシギダネおじさんよりマシだろ
常に図鑑順にしてるのかジムにフシギダネしか置かない奴居るわ

82 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:19:46.02 ID:sdNprzJ+d.net
>>81
名前順アーマルドおじさん最近見ないな

83 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:20:57.28 ID:pOUx1fVLd.net
ジムやったらハピナスのサイコキネシスで2500くらいのカイリキーとバシャーモが体力ほぼ満タンから一撃で倒されたんだがバグか?

84 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:21:27.99 ID:pOUx1fVLd.net
しかも5秒も経たないで

85 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:23:34.47 ID:SMPDaQft0.net
ジムにどのポケモンを置いちゃダメって決まりはないからね
通報とか言ってる人は
そんなにイライラするなら別なジムに置いたらどう?
田舎でジムが少ないなら、変わり者だと思って諦めなさい
諦めないと精神的に疲れちゃうでしょ

86 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:24:10.86 ID:UqvR2FAcd.net
メリープって柔軟剤みたいだよね

87 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:24:24.67 ID:kuCK8W3JM.net
オレのジムおじさん

88 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:28:13.45 ID:UqvR2FAcd.net
ジム崩しはジムの登場順が公開されてるので
ポケモンが揃ってくると対応しやすくなるね
1匹も死なずに6体撃破できると楽しい

金ズリ蒔いてきたら相手にしない事にしてる
チキンレースは( ゚ω゚ ) お断りします

89 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:35:23.33 ID:/zUhuy6/0.net
いつでも冒険モードが自動でオフになってて今日一日の努力が泡と消えた

90 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:35:48.39 ID:Me2M/xv6p.net
どんまい!!!

91 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:42:19.86 ID:kuCK8W3JM.net
みんな努力してんね
最近の日課はイーヴイハート1日10個だは

92 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:44:16.43 ID:T+OvumYXa.net
>>76
個人的にはメルタン小さくて結構タップに気を遣うので
移動先に明確な目標があるならおすすめしないかな
メルタン捕獲のためにブラブラ歩くんなら問題ないけど。

93 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:44:35.03 ID:YrEkmKb2a.net
>>39
ルビサファぐらいしかやってないけど昔もウェザボ技マシン無かったっけ?

94 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:46:09.53 ID:FVQhE9GV0.net
5玉レイドやったら報酬金ズリ3つしかもらえなかった

95 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:46:50.39 ID:C5T4VyUl0.net
ほんまにエクセ出ねえんだけど
運営やってるだろ死ねよボケカス

96 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:50:11.83 ID:C5T4VyUl0.net
死ね

97 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:51:37.82 ID:1TlPYBrua.net
ストックポケモン何匹たまってるんだろ

98 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:52:42.88 ID:fD00DApua.net
>>93
その頃はポワルンの専用技だったと思う

99 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:58:02.27 ID:qFEbUUGcM.net
すみませんフカマルってどうしてポケモンgoで人気なのですか?
ガブリアスもそんなに強くないですよね
フカマルが可愛いからですか?
今まで絞られてたからその反動ですか?
ネタ書き込みではないです
よろしくお願いします

100 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 17:58:25.29 ID:VQjApp7Sd.net
ストック数見れるようにしてほしいよね

101 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:04:47.18 ID:M2mw2sCvM.net
アーマルドおじさんが進化するとアーケオスおじさんになる

102 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:06:58.49 ID:dfCQ5+Rk0.net
アーケオスじゃなくてアーケンが置かれてるのちょっと面白いよな
進化させてないんかい、どんだけ急いでおいたんだよって

103 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:14:30.53 ID:anjkon7NM.net
>>99
ポケゴじゃなくて原作で人気(だった)
第四世代制覇ポケとも呼ばれ、プラチナでは最強。バツグンはもちろん今ひとつにならない相手にもげきりんか地震でほふれる、硬い敵にもタスキを使えば確定2発に持っていける
残りの2枠をゲンガーの道づれ、メタグロスの大爆発やじしん、バレパンで保管すればnpc相手には負ける事はない。ひかりのこなとかコメパン外しとか運ゲーでは負ける
速いので同じ600属対決でも上から叩き込める最強ポケ。そして相対的弱体をくらって終わり

また、シロナという女性キャラも人気であり、そのシロナが使うシンボル的なポケモンである

ポケゴでは速さが価値をなしてないので最強ではなかったが、だいちのちから実装で一応地面最強になる

104 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:17:23.78 ID:dxIZLbJhr.net
tl47タスクのcp上限まで強化するって、以前に強化したポケモンは含まれない?

105 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:21:22.71 ID:icxv0lHtd.net
>>103
バトルタワーの攻略じゃねえか

106 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:25:40.80 ID:kQPmeRDs0.net
>>95
悪態をつくと痛みが軽減されることが明らかになった。
科学誌「Frontiers in Psychology」に掲載された研究論文によるもの。

英キール大学の実験心理学者オリー・ロバートソン氏らは、口汚い言葉に鎮痛効果があることを立証するため、次のような実験を行なったという。

 92人の被験者に3〜5度の氷水の中に手を浸してもらい、3〜4秒ごとに4つの単語のうち1つをランダムに繰り返すように指示し、痛みの知覚、感情、ユーモア、気晴らしのレベルを評価し、心臓のモニタリングを行なった。

その結果、f○ckと言った被験者は、それ以外の3つの言葉に比べて、痛みの閾値と耐性がそれぞれ32%と33%増加し、平均して氷水の中に18秒手を入れることができたそうだ。

ロバートソン氏によると、それぞれの個人が属する文化的環境で最も強くタブー視されている言葉が最も効果的とのことだ。多くの日本人にとっては、「くそ!」、「しね!」などがそれにあたる

痛みを軽減してまでやるとかマゾの極みやね

107 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:26:33.69 ID:anjkon7NM.net
対人戦であってもガブ最強時代、600族の相方にも恵まれていたんだよな
普通に強いバンギラスの砂おこしからの砂がくれの相性やよし
苦手な氷にはこれまた単体で強いメタグロスとの相性がバツグンに良い
対人戦では好きなパーティ組むにしろ必ずガブ対策は必要だったんだよな。自分は対人戦はしなかったけどバトル動画は見てた。ガブ対策はみんなしてたな

108 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:28:10.28 ID:tS/hqW6Z0.net
シャドウ10匹リトレーン…
ナイアンは余程死にたいらしい

109 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:33:15.00 ID:D3XzoUpKM.net
>>99
耐久面としては、HP種族値が108、物理防御が95、特殊防御が85ある。
その水準は、遅い代わりに耐久が多めに振られているポケモンと十分タメを張れるほど。具体的な例を上げると、あくまで種族値上の話ではあるが、ローブシンを微妙に上回る物理耐久、ランクルスと同等の特殊耐久なのである。
「素早いポケモンは耐久が低い」という常識を打ち破る耐久性能を持っている。

攻撃面としては、ほとんどの相手に等倍以上のダメージが通るドラゴン/じめんの複合タイプであり、攻撃種族値130からタイプ一致の高威力技をバンバン繰り出せる。
「じしん」が効かない相手には「げきりん」、「げきりん」が効かない相手には「じしん」と、2つの技の相性補完がこの上なく優れている。これら双方の技を半減以下に抑えることのできるポケモンは少ない(エアームドやエルフーンなど)。それら数少ないポケモンでさえも、大体はサブウェポンで弱点を突くことができる。
おまけに、ただでさえ高い火力を増強する手段として「つるぎのまい」も使用できる。

特殊アタッカーと比較すれば相対的に低いとは言え特攻種族値も80あり、主に利用される特殊技の「だいもんじ」の威力の高さや、その「だいもんじ」を撃ちたい相手の多くが防御に依存していて特防がお粗末という点から、決して無駄なステータスではない。他のドラゴンとのタイマンや物理受け対策として、「りゅうせいぐん」を入れた二刀流が採用されることもある。
但し、特殊技の選択肢自体は少ない為完全な特殊型にするのはかなり難しい。なみのりすら普通に選択肢に入ってしまう。

110 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:33:47.89 ID:OprDyx190.net
>>108
なおもらえる星の砂は5000

111 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:33:59.61 ID:D3XzoUpKM.net
続き


そして、最大の目玉は素早さ種族値102。激戦区である素早さ種族値100のポケモンをわずかに2上回るという何とも露骨な速さになっている。第6世代に入り、大幅な強化手段であるメガシンカを習得したポケモンがどっと増えたが、その中でも素早さ種族値102を超えるポケモンは決して多くない。つまり、強大なメガシンカポケモンを相手にしても先手が打てる可能性があるというわけだ。「こだわりスカーフ」を持たせればほとんどの相手を上から叩くことができる。
ぶっちゃけガブリアスの強さの半分はこの素早さであると言っても過言ではない。
つまり、この素早さの優位性が失われるとどうなるかと言うと…。これに関しては後述。

同時に弱点もこおり(4倍弱点)、ドラゴン、フェアリーと少なく前述の素早さとじめん技の弱点の突きやすさなどを考慮しても、600族の中でも初心者が使いやすいポケモンとなっている。
但し耐性もほのお・いわ・どく・でんき(無効)と薄く、交代技も覚えない為受けは意外と苦手。

一方、攻撃・素早さを同時に上げる「りゅうのまい」は覚えない。ドラゴンタイプではもはやお馴染みのこの補助技、流石にガブリアスに与えるとゲームバランスが崩壊しかねないとゲーフリは判断したのだろうか(ちなみに同タイプの他の2匹は覚える)。
また、腕の先端には爪しかない為拳を使う技は一切覚えられない。
それに加えて、分類に反して「こうそくいどう」や先制技も一切覚えない。
ここまで来ると分類を見直した方が良いのではなかろうか。

通常特性は「すながくれ」。
天候が「すなあらし」の時に発動し、発動中は相手の技の命中率を2割減させるため、技を思うように当てられず鬱陶しいことこの上ない。持ち物「ひかりのこな」(相手の命中率を1割減)と組み合わせれば命中100の技も「かみなり」などとほぼ同等の72まで落ち込んでしまう。
この間に「みがわり」を連打し、相手の攻撃が外れた所で「つるぎのまい」を積み、上がった攻撃力で全抜きを目指すのが通称「粉ガブ」「砂ガブ」である。
このガブリアスとセットで使われるのは「でんじは」と「きあいのタスキ」を持ったバンギラスが主で、すなあらしがターン無制限だった第5世代までは、害悪戦術の一つとして挙げられるほどの凶悪なコンビであった。
だが第6世代以降天候の持続ターン数が制限されたことでこの戦術は鳴りを潜めた。

隠れ特性は「さめはだ」。現在ではこれが主流となる。
その効果は、こちらが直接攻撃を受ける度に相手のHPが1/8ずつ削られるというもの。
持ち前の耐久力も相まって敵がむやみに「ねこだまし」や連続技を使おうものなら、むしろ使った側が追い詰められるという恐怖の現象が起きる。先制を仕掛けることのメリットより、仕掛けた側のタスキや特性「がんじょう」が潰されるというデメリットの方がはるかにデカい。
おまけに、ガブリアスほどの火力があれば、相手の体力が1/8削れるだけでそこから易々とトドメを刺すことができてしまう。

112 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:34:45.24 ID:D3XzoUpKM.net
シンオウチャンピオン、シロナの切り札でそのデザインのカッコ良さから強烈な印象を持ったトレーナーも多い

ツヨいぞー!スゴイぞー!カッコいいぞー!
人気が出ない訳が無い
それがガブリアス

113 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:37:52.91 ID:bTMv7mgrp.net
うるせえ!

114 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:39:01.32 ID:tS/hqW6Z0.net
>>110
'`,、('∀`) '`,、
安く見積もっても5000のマイナスかよw
せめてシャドウは90以上確定にせえやw

115 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:40:27.61 ID:C8WnFosZ0.net
>>82
近所のジムにアーケン置いてあったけどそういうことか

116 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:41:52.91 ID:anjkon7NM.net
天候のターン数を変えたのもガブのせいなのか
それだけならまだしもガブのためにフェアリータイプを追加するって
たった一体のポケがゲームにこれだけ影響加えるってヤバすぎるな
ビジュアルも賛否あるけどカッコいいのにツインドリルみたいな髪型してて可愛いんだよな
いじっぱりな♀のげきりんブッパとか更年期すぎるけど

117 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:42:04.67 ID:+zAWA8Uid.net
まだ吉野家コード需要ある?

118 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:49:30.19 ID:w/im4+8Z0.net
めっちゃ早口で言ってそう

119 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:51:31.60 ID:gyedxnVU0.net
目がすべる!

120 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:51:38.64 ID:icxv0lHtd.net
いやめっちゃ遅口で言ってるかもしれんぞ

121 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:52:27.36 ID:gyedxnVU0.net
壁に向かってブツブツ喋ってそう

122 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:54:26.95 ID:Yu41hZ8zp.net
https://i.imgur.com/UsdIiXP.jpg
もうこれで妥協していい?😢

123 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:57:15.41 ID:YrEkmKb2a.net
>>98
そうだったか
気象研究所みたいなとこでポワルンについてのセリフあったな

124 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:57:33.75 ID:C8WnFosZ0.net
>>122
カウンターのダメージ増えるからオススメしない
妥協するならHP抜け推奨

125 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 18:58:29.94 ID:+zAWA8Uid.net
>>122
社長と副社長の差は
副社長と平社員の差より大きい

126 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:01:27.12 ID:Yu41hZ8zp.net
>>124
https://i.imgur.com/jfbNOXp.jpg
…🥺

127 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:02:47.10 ID:zMAjiv7j0.net
tl47タスクのcp上限まで強化するって、以前に強化したポケモンは含まれないの?

128 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:03:10.14 ID:C8WnFosZ0.net
>>126
イベントは月曜の20時まであるから頑張れ!

129 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:04:15.17 ID:Yu41hZ8zp.net
なんで全部生えてんだ

130 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:07:32.04 ID:kQPmeRDs0.net
>>127
YES
PL49.5で寸止めしとかないとダメよ

131 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:07:53.78 ID:SGFDDTO+0.net
自分もさっきイーブイ♂100出た
ブラッキーとエーフィも98, 96がポロポロ出てるけど全部♂

132 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:08:05.17 ID:tS/hqW6Z0.net
>>128
ニンフィアって今回のイベント限定?

133 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:09:27.08 ID:BuvN25CVM.net
>>76
違うよ

134 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:12:19.98 ID:C8WnFosZ0.net
>>132
違う
でも6/1からシーズン変わって最悪イーブイが絶滅する恐れもあるから今頑張るのが吉

135 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:13:16.70 ID:tS/hqW6Z0.net
>>134
ああなるほど
完全個体は来ないんだよなあ
しかも良個体は♂ばかりだし

136 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:18:24.12 ID:IiQNyB4d0.net
今ならタスク大量だしチャンスをものにするしかない
進化1タスクもイーブイだから見逃さないように

137 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:24:17.69 ID:oK0RdWEa0.net
>>126
ちんこ付きの時点で無価値

138 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:26:36.90 ID:S1WNXGq80.net
>>117
あるん違う

139 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:26:55.33 ID:oK0RdWEa0.net
>>109
おまえどうしたの?

140 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:28:01.70 ID:kQPmeRDs0.net
>>139
めっちゃ早口で言っただけや気にするな

141 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:29:06.55 ID:zwz0ajxK0.net
>>134
TL42に上がるタスクにイーブイ7種進化があるからさすがに絶滅はさせないと思うけどね

142 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:32:02.42 ID:C8WnFosZ0.net
>>141
確かに…と言いたいけどスペシャルリサーチに必要なゴニョニョやゴクリン、マグマッグを一時期絶滅させたナイアンだから絶対ないとは言い切れない

143 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:34:20.37 ID:HZr3igiha.net
タスクから出たよんhttps://i.imgur.com/VcM5SPy.jpg

144 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:34:42.57 ID:S18XFOtzM.net
イベントのタスクを削除連打したらデリバード出てきた
履歴見るとフィールドリサーチで捕まえた
になってる
なんだこれ

145 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:38:19.88 ID:HZr3igiha.net
>>102
電車から通りすがりだと選んでる暇ないけどな

146 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:41:04.56 ID:tS/hqW6Z0.net
>>145
たまにあるあるw

147 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:45:12.53 ID:zo6T0nrYa.net
ジムにポケモン置いた途端固まったりアプリ落ちたり
今月動画見すぎたかな

148 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:46:34.02 ID:tS/hqW6Z0.net
>>147
何故動画の見過ぎがw

149 :ピカチュウ :2021/05/28(金) 19:57:04.75 ID:G/pPLo8Br.net
今日は夜通し経験値稼ぎやんの?

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200