2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 152戦目

507 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:01:07.45 ID:CcvPdRR/0.net
現状は飴要員

508 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:03:55.40 ID:kP2MDp4b0.net
100km交換用に残してる
28体しか取れんかったけど

509 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:04:02.30 ID:kTKOi83f0.net
>>506
恩返しのないヤミラミは飴にするより使い道なし

510 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:06:51.08 ID:D3TLs75/0.net
>>503
好みだと思うけど、ガラマに打点もちたいから自分はドロポン1択かな
なみのりかアクテが欲しいw

511 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:09:12.88 ID:jIlLKkV00.net
>>507
>>509
ですよねー
せめて交換して飴もらう増やすとかくらいですよね
ありがとうございました

512 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:09:23.60 ID:wX7U1fsm0.net
マリルリいなくてチルが幅きかせるリーグならパワージェム運用のほうがいいこともないことはない(あるとは言ってない

513 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:12:07.52 ID:mcjXNe0/0.net
チルットパターンでハロウィーン時期にメガシンカ&特別技実装コミュディ
この可能性もあるから通常ヤミラミも良個体は残しておく

514 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:15:35.04 ID:mAc8YEOH0.net
クラゲは波動でもいいから欲しいわな

515 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:18:16.47 ID:kP2MDp4b0.net
クラゲはガラマもだけど吹雪にするとアロガラと砦にも打点無くなるからハイドロポンプにしてるわ

516 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:31:55.02 ID:B9WSsm/7r.net
バトルナイトいいんだけど平日とか日曜はやめてくれよ……

517 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:35:33.96 ID:/PxNywYXr.net
>>501
ずーっと使ってるけどドククラゲ強いと思う
どくづきドロポンアシボで組んでるけど、アシボ当ててからのドロポンで大概溶かせるのは強いね

518 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:35:37.68 ID:bdcaIIQAr.net
シーズン8は
アリアドスデンチュラクラゲでスタートする

519 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:38:29.35 ID:PlqCH4f6a.net
ドククラゲは大幅強化だな。草等倍でアシボの回転率が上がることもあって御三家草にも勝てるし、妖格にはほぼ圧勝だね
クッション役に使うにはヤミラミ、ペリ、スリーパーが重いから難しいけど
チル、ガラマ、ブルン、デンチュラにはガン起点にされるので注意

520 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:47:48.30 ID:D3TLs75/0.net
>>517
次から増えるムキムキマリルリは対外が裏の引き先になると思うので、
クラゲでロック、どぐづきでガン起点にしたら後続にアシボ→ドロポンまで入れられるのはよさそうですね。
シーズン8の開幕スタメン入りほぼ当確です。

521 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:54:31.21 ID:PUqZeKvD0.net
>>519
毒突きアシボが強化されればチルやペリともガン起点にされるほど不利ではなくなりそう

522 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:54:54.99 ID:R7Fi2oOH0.net
こうやってすぐ環境変わるから俺のボックスが3800まで埋まるんだ
ボックス拡張5000はよ

523 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 13:58:57.73 ID:wveqf0FmM.net
どうせ毎日25戦フルセットこなすのさえ無理だからバトルナイトなんて来てもいつもと変わらんわ……

524 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 14:03:52.16 ID:OxB0PcAv0.net
強化されてもスーパーリーグでの毒タイプ運用はサイブデオキの存在に頭悩ませるだろうな

525 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 14:08:08.45 ID:PlqCH4f6a.net
>>524
https://i.imgur.com/gkrUo7n.jpg
クラゲは現時点でも不利じゃないんだよなぁ。なんなら引き先のブラッキーマリルリにも勝てる。ゆふぱメタ的な存在

526 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 14:13:57.06 ID:PlqCH4f6a.net
すまん、クラゲvsデオキの初手対面ならクラゲ勝つけど、デオキ側でシールドアド取れるから裏で起点に出来るな
デオキにクラゲ後追いも成立しないからトータルで微妙に不利だね

527 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 14:25:41.41 ID:RW27lCFE0.net
クロスポイズンが強化されるという事は現在産廃になっているシャドウアーマルド100%に活きる道が出来るのか!?

528 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 14:35:53.96 ID:00xDn5p+0.net
今回のイベントの成果
マリルリ…SL11位
ピクシー…SL8位&HL49位
ブラッキー…HL3位

これで妥協して良い?

529 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 14:47:33.36 ID:kTKOi83f0.net
>>527
アーマルドは活きる可能性あるけど100%は活きないだろな

530 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 14:51:31.83 ID:bB8BhaptM.net
レジェンドポーズはダサくていいと思うよ
かっこ良くしたらリーグ常連以外のプレイヤーが萎えるだろうし

531 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 14:55:42.43 ID:JAL/D+JiF.net
>>530
既にダイゴグリーン辺りが格好いいからダサくする意味がない
あるとしたらナイアンがお前らの要望受け入れたんやからこれぐらいのポーズとアバターでええやろってメッセージ

532 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 14:57:25.76 ID:JAL/D+JiF.net
アバターもエキスパで入手可能になった代わりに過去最大にダサくなってる
ポーズが少し良くなかったが悔しかったらレジェなれやってことちゃう?

533 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 15:04:29.62 ID:PUqZeKvD0.net
>>528
HL2位じゃなくて3位なら許す
HP1の差で泣く日はそうそう来ないだろう(フラグ)

534 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 15:48:59.01 ID:T/QOPY6Od.net
ダイゴとグリーン再配布してくれんかね
モチベが上がんない

535 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 15:54:33.16 ID:G2jFIdka0.net
今TL39で、そろそろムキムキなしだとキツくなってきたからgoフェスまでにはTL40にしたい
残りは300万くらいだが、今からボール卵お香に課金して経験値4倍の今日中にいけるか?

536 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 15:56:20.67 ID:s7XNtRBBa.net
40にしないとキツイっていうのは早くXL飴集めをしとかないとキツイってことなんだよな

537 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 15:59:16.63 ID:G2jFIdka0.net
>>536
goフェスの2日間でXL稼ぎたいんだ
だから遅くともそれまでにはTL40にしておきたい

538 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 15:59:30.36 ID:R7Fi2oOH0.net
>>535
ヤヤコマコミュデイの経験3倍+常時卵ブーストエクセレント5割ぐらいで500万稼げたから
沸きとエクセレント率次第だけどやってやれない事もないかもしれん

539 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:02:07.99 ID:CjMFseLZa.net
ブラッキーってHLでも使うんだな。
今回のイーブイ大量発生でFEFの個体取れたけど、
リーフィアに進化させたわ。

540 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:21:32.51 ID:TwUUpz0JM.net
アロラッタつええw
やっぱカントーなら刺さるなw

541 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:23:29.54 ID:B3JrW4Gq0.net
ガンピポーズが割とカッコイイのがなんとも

542 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:26:21.17 ID:1AFB1o8+0.net
>>534
これまで出た好きなポーズの引換券みたいの欲しいな
俺もグリーン欲しい

543 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:32:24.82 ID:TwUUpz0JM.net
これまでのポーズ復刻したら持ってる奴が怒り狂って発狂しちゃうな

544 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:34:57.24 ID:R7Fi2oOH0.net
マスクドピカチュウが配布みたいにされても大して何も起こらなかったからヘーキヘーキ

545 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:40:37.26 ID:ZQyopF2Sp.net
>>534
同じくダイゴとグリーン以外はもってるから
再配布してほしい。

レート3400到達したらって条件でも構わない。
次のキャラはアバターもポーズも全く魅力を感じない
カミツレの時もガッカリしたが、その時以上だわ

546 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:42:23.97 ID:9WrL2ch9M.net
>>539
むしろブラッキーはHLが主戦場になったぞ
ガラマもヤバい、エアームドは微妙だが割と見る

547 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:50:25.68 ID:YKXxN4ayM.net
>>543
同じポーズが復刻した場合2つ取得したら背景がキラキラするようにしたら、
すでに持ってるやつも嬉ションたらしてゲットするだろう

548 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 16:55:16.69 ID:PUqZeKvD0.net
今スーパー専なのはマリルリ砦ヤミラミチャーレムトロピペリヤルキベロリンガくらい?
他はハイパーでも普通に出てくる可能性のあるポケモンになったよね

549 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:03:29.90 ID:56pWv7d7a.net
ハイパーリミックスって、ガラマとかバルジーナとかのXLポケモン持ってないときつそう

550 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:04:38.53 ID:kzvMsRq8a.net
>>509
0FDシャドウヤミラミを、シャドウのまま育成してる物好きがここにいます!
いやーきつかった、前回FFFシャドウを作った時の倍くらいかかったな
何故シャドウ?
そりゃもちろんシャドウエフェクトヤミラミがカッコいいからに決まってるじゃん

551 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:05:21.08 ID:pwntywhH0.net
グリーングズマが復刻したら完全無課金に戻る

552 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:08:24.40 ID:00xDn5p+0.net
>>533
やっぱそうかありがとう
今遠隔交換でレジスチル相棒込み44位が手に入ったんだが、そんな頻繁に交換できないし育てちゃっていいよね?

553 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:08:47.53 ID:56pWv7d7a.net
グリーン欲しいけど再配布はやめてほしい

554 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:16:42.53 ID:NVX7JSqza.net
マスクラ育成のエレメント育成どっちが砂安くすむかな
どっちもほぼ育成してないわ

555 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:17:23.48 ID:kTKOi83f0.net
>>550
いつかヤミラミに使える技が増えるとそいつが活きそうだな

556 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:22:29.02 ID:cTPI3hct0.net
今後ヤミラミに技増えるとしたら三色パンチとかマジシャあたりが有用?

557 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:23:32.39 ID:PUqZeKvD0.net
>>554
短期的に見ればエレメント
長期的に見ればマスクラじゃないかな
自分もどっちも育成してなくてどうするか迷う
最初のハイパー期間でレジェンド行ければ最高だけど無理そうなのでマスターエレメント期間は休止するまである

558 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:26:33.98 ID:PUqZeKvD0.net
>>556
フェアリー重いけどグロパンとか爆裂パンチも強そう
あと配布限定でオクタン砲も覚えたらしい

559 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:28:22.02 ID:/qK9f/5N0.net
>>553
シーズン4途中のナイアンのGBLインタビューみると
再配布は無さげだと思うけどな。

あるとしたらサ終が近くなってきた時かな。

560 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:29:43.96 ID:bB8BhaptM.net
サ終笑

561 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:37:08.52 ID:oT/BwEj30.net
>>528
自分はブラッキーHL2位をXLのアメ160個を途中強化した途端に1位出てきおった!
しかも次の日も1位出てくるし
仕方ないので集め直して作ったわ

562 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:48:27.77 ID:kzvMsRq8a.net
>>555
とりあえずコイツで参戦する!
俺の1700帯ならかげうちでもシールド使ってくれるから大丈夫w
ヤミラミは小さいからエフェクトが大事、強そうに見えるでしょ
あとXL8個、相棒なら今すぐ使える

563 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:51:45.85 ID:GCgPeZumd.net
>>561
ドンマイ
イーブイはまだXL集めやすい方だから頑張って

564 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 17:56:06.83 ID:OxB0PcAv0.net
>>562
マリルリにも盾全貼りすれば影うち連打で勝てるから初手にするなら悪くない
引き先にすると悪に対して何もできないから弱いけど

565 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 18:45:08.24 ID:arID++KKa.net
カントーカップ中もやっぱり内部的にはレートは計算されていると思う。
前回もそう思っていたが、今回やってほぼ確実
先週までは、ずっと12勝13敗のペースを守って1500台で遊んでいたが、
最後の1週なので普通にやってみたところ、1500台では2,3週に1回くらいしか
ACEは出てこなかったが、後半急にACEが多くなってきた。

5/25 21勝4敗 ACE 0回
5/26 23勝2敗 ACE 1回
5/27 21勝4敗 ACE 3回
5/28 21勝4敗 ACE 3回
5/29 22勝3敗 ACE 5回
5/30 18勝7敗 ACE 9回

566 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 18:45:45.95 ID:G2jFIdka0.net
>>538
卵お香で1時間やってみたけど、あまりエクセレント出せなくて20万くらいしか稼げなかった
来週のフカマルで経験値稼ぐわ

567 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 19:08:24.47 ID:OoMswFB4d.net
>>545
解る
カミツレなんて500円のパチモンだしカッコよくないからカミツレやるからグリーンくれって思う
次のも微妙だよねぇ

568 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 19:19:02.47 ID:OxB0PcAv0.net
カミツレポーズが微妙はともかく500円のパチモンとかないわ
手に入れて比較してみたら絶対出ない評価なんだよなぁ

569 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 19:28:08.85 ID:l4SalZZ60.net
>>565
レートは計算されていてランクアップに必要なレートが
9998とか9999に変更されてるんじゃなかったっけ

570 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 19:47:53.16 ID:YKZyAM4V0.net
>>564
おお!心強いお言葉ありがとう
古豪マリルリもムキムキになって再登場しそうだし初手で行くかな
ここの人達とはレート戦になったら当たらないと思うけど、低ランク時点で当たったらお手柔らかに
ちなみにSウツボベロリンガSヤミラミのパーティー

571 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:04:25.20 ID:aUNiuT5Pd.net
>>565
最終レートだと3060で、カントーカップでも結構勝ち越してるのにエキスパートと会うのは、内部レート爆上げしてきたエキスパート勢が居ると言うことかな

572 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:05:51.41 ID:fVo38VIi0.net
>>568
カミツレポーズレイドの待機画面で見ると普通に格好いいよね

573 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:05:54.40 ID:GkNvnoKqd.net
謙虚なのはいいが、振り子はほどほどにな

574 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:13:05.74 ID:D3TLs75/0.net
ピクシーの飴XL296溜まったんだけど、
通常色のハイパー4位と、色違いハイパー9位どっち育てようかめちゃ迷う、、
もちろん通常色のハイパー4位の1択何だろうけど、
色違いだとお相手に適当な個体だと思わせられるのかなとも思って、、
そういう意味で悩んでます、、
皆さんならどちら育てますか・・?

575 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:15:08.86 ID:wl+tF7FSp.net
適当な個体だと思ったとして何か戦い方変えるわけでも無いと思う4位一択じゃね

576 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:15:08.94 ID:D3TLs75/0.net
>>550
自分もまったく同じ個体のスーパー2位のシャドウ0FD個体持ってます!!
今後来るかもの技追加にワンチャン期待込めてるので、、おんがえし持ちに飴XL投入出来ないでいます

577 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:19:12.29 ID:R7Fi2oOH0.net
>>574
とりあえずブレイクポイント計算ツール開いて小一時間眺める

578 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:21:33.87 ID:YmtQWVEuM.net
ピクシーは最適個体ムキムキでも100をちょいムキでも役割変わらず甘えるゴリ押しが使い道なんだからどっちでもいいんじゃね?
守備のブレイクポイントあったっけ?

579 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:33:33.33 ID:PUqZeKvD0.net
ブラッキーのとっておきで3パンされなければ何でも良くね?って思う
自分だったらHPが2高くなる9位の方選ぶかな

580 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:43:18.94 ID:JV4taPCQ0.net
>>578
ムキ個体だとたしかラグラージとフリーザーに殴り勝てる
まあ今やラグラージ、フリーザーが微妙になったから役割無いか

581 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:47:10.48 ID:hLQfJFYt0.net
アッシドボム楽しすぎ

582 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:55:41.15 ID:YmtQWVEuM.net
>>580
ああ、ラグラージか
俺ミラーに備えてラグはわざと攻撃高めのクソ個体使ってるからピクシーとの優劣は気にした事なかったわ

583 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 20:58:05.32 ID:wl+tF7FSp.net
相手が1位個体使ってくる前提なら防御欠け使うけどクレセとかフリーザーはレイド個体のまま使ってる人多そうだから防御欠けは怖いわ
サイコカッターとか防御欠けだとブレイクされたりするし

584 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 21:24:14.20 ID:ct3OaGba0.net
ベロリンガを次シーズンスーパーで使いたいんだけど、誰と組ませるのがいいかな?

585 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 21:25:40.47 ID:OxB0PcAv0.net
>>580
それもピクシーはシールド全損して辛勝だから普通にラグとのタイマンは駄目だよ
後フリーザーにはムキッても勝てない

586 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 21:27:22.90 ID:YKZyAM4V0.net
>>576
俺くらい弱いと恩返しあってもなくても勝率に影響ないからカッコよさ重視で作っちゃった、シャドウボーナスもあるし…
次のシーズンも1700帯で5割チョイプラス目指していっぱい遊ぶぞ
あっ、遊びじゃないって怒られそう
Let's enjoy!

587 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 21:29:14.99 ID:cTPI3hct0.net
れっつ、えんじょい!

588 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 21:44:05.97 ID:OxB0PcAv0.net
>>584
ベロはヤルキと悪が苦手だからカウンター使いとフェアリーとの組み合わせが鉄板

589 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 22:15:44.04 ID:SMxF1FYgp.net
カントーカップ勝っても負けてもホント面白くない
来シーズン消滅してくれてよかったわ

590 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 22:25:22.18 ID:sQ++dvRf0.net
アローラまじいらね

591 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 22:35:10.17 ID:Hf/nGLL80.net
アローララッタが日の目を見るのは今回が最後かな

592 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 22:59:11.41 ID:hLQfJFYt0.net
Festは野生でガラマ出るんだな

593 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 23:19:01.26 ID:HQaxLsmg0.net
Sクロバットアリアドスクラゲでいきます
電気エスパきたら即、退出します

594 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 23:21:28.17 ID:P4uVOte60.net
試合前カウントダウンの2で硬直して解けたら相手の技2打たれるところからスタートするバグ連発でゲームにならないんだがなんだよこれ

595 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 23:30:56.75 ID:BAZzewrN0.net
>>594
俺の場合アプリ再起動すると直る。

596 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 23:33:48.18 ID:qjNGKIEt0.net
出し勝つか出し負けるかブラフ決まるか決まらないか裏で勝つか負けるかって全部運ゲーやんこれ

597 :ピカチュウ :2021/05/30(日) 23:52:26.20 ID:3oU4hZCAa.net
カントーみんなやる気なさすぎて笑うわ

598 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 00:15:39.90 ID:Ppy5o3n30.net
>>595
ありがとう直ったわ
ただ数試合ごとに再起動すんのはちとダルいな

599 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 00:23:10.89 ID:0HUqchR2p.net
デンチュラFEFとFFBならどちらを強化すべきですか?

600 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 00:28:26.57 ID:kca2LkVo0.net
>>599
FEFじゃね

601 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 00:30:02.73 ID:kca2LkVo0.net
PL50.5でCP2500ぴったりのハイパー11位

602 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 00:47:30.48 ID:wmZRTA0Mx.net
すみません、質問お願いします。
通常ラプラスハイパー17位XL64個必要とシャドウラプラスハイパー76位XL36個必要だとどちらがオススメでしょうか?
今までは、1410位のラプラス、FFFドクロッグ、16位カイリューだったので、ハイパー5位ドクロックとラプラスを変更したいと考えております。

603 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 01:01:32.61 ID:sI/fzifQ0.net
わかりました。

604 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 01:01:55.74 ID:pPiSNWYU0.net
17位

605 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 01:06:29.98 ID:kca2LkVo0.net
シャドウラプラス使ってないからよく分からんけど、対面早見表見る限りだと0,1,2枚どれをとってもシャドウ側の方が負け対面増えてるように見える

606 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 01:17:48.74 ID:UY+ognzE0.net
アホの一つ覚えのアロガラ、スリーパー、フェアリー
二度とすんなよ糞カップ
一回も勝ち越せなかったわ
勝率2割ぐらいじゃないか内部レート下がりまくりで
レジェンドなのにベテランの雑魚に当たったわ 
しょーもな
本日も20戦5勝残りは明日に取っとくわ

607 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 01:26:39.26 ID:nsIQ+198a.net
みんなやる気ないから俺みたいなもんが27連勝もできたのか。

608 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 01:26:40.59 ID:Uq+i4xm80.net
お前らってこのサイト信用してる?
https://pvpoke.com/rankings
個人的に気になったのが
スーパーリーグでチルタリス4位、ブルンゲル6位 確かに強いけど高すぎじゃね

通常マスターでイベルタル22位、クラシックでカイオーガ31位 ちょっと低くすぎじゃない?

通常マスターでカイリュー1位 個人的にカイリューはメルメ、キッス、ギャラ、ドリュ等点滴多すぎて使い辛かった

通常マスターにXLミュウツーの表記無し ムキムキミュウツーとか2回に1回は見るから表記した方が良いと思う

スーパーリーグでスリーパー105位、ハイパーリーグでメルメタル104位 そりゃ無いだろ

609 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 01:28:27.64 ID:Uq+i4xm80.net
ちなシャドウスリーパーは202位だった
こんな事ある?

610 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 01:30:53.78 ID:YckFmD740.net
1セット次の日に回すの忘れたわ

611 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 01:44:35.02 ID:2D3YXflD0.net
糞カップやっと終わりか2度と開催しないように

612 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 02:06:34.97 ID:pt8yn1O90.net
アリアドス強化されても持ってねえよと思ってたらボックスにスーパー11位のアリアドスいたわ。よく厳選してたな過去の俺

613 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 04:17:18.95 ID:U4H40Kao0.net
めざめるパワーじめんなのにアロガラにいまひとつなのなんで

614 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 04:45:56.38 ID:we6TrJn80.net
>>612
アリアドスそんな強いん?

615 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 04:58:45.62 ID:6qSG0Ogj0.net
>>613
ちょっと前のアプデで、めざパのタイプ判定が旧仕様のノーマル属性になってる。ダメージ計算自体は、ちゃんとしてるみたいだけど。

616 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 05:00:13.10 ID:vVlntgOua.net
同発で攻撃高い方が先にスペシャルアタックを打てるて本当?
スリーパーミラーでシャドウが後になるとか、
ギャラよりタチフサが先に打つとか普通に起こるんだけど

617 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 05:08:33.47 ID:D+f9N++xd.net
今日も2勝23敗だったわ
いまだカントー1日6勝以上できた日なし
カントーになって1日5勝前後しか勝てない人、他にもいるみたいだね
なんでこんな事するんだろうね

618 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 05:39:43.15 ID:nsIQ+198a.net
結局明日は18時までは全く試合消化せずに待った方がいいのかな?

619 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 05:40:58.03 ID:nsIQ+198a.net
違った、3日の18時だったわ。

620 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 05:41:30.33 ID:lI4g/U2o0.net
勝てない、つまらないならやるなよ
カントー1戦もやってないぞ

621 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 06:37:05.74 ID:ilJqgSjx0.net
アリアドスはデンチュラやスピアーとかと違って鋼と毒への打点がほぼゼロなのが響きそうな
前環境で幅聞かせてたカウンターやフェアリーや悪に強いから環境破壊はするだろうけど

622 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 06:38:13.94 ID:FjQPcJBkd.net
カントンカプスはどうせレート変動ないんだから
勝とうが負けようがどうでもいいじゃん

623 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 06:48:18.39 ID:jywKpZtY0.net
そやね
ずっとオニドリル使って遊んでた
極々たまにドリライがハマる程度だけど十分楽しめた

624 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 06:48:42.27 ID:v1QYjOVmd.net
レジェンド取ったあとでレート下げたくないってどんな心理なのかね?
報酬ポケモン入らないなら即降参で砂稼げばいいのに。

625 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 06:54:13.96 ID:QbehNMJEa.net
いや普通にレート少しでも上げたいだろ
単純に負けたくないし報酬ポケモンも欲しい

626 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 07:07:13.64 ID:nsIQ+198a.net
砂も欲しいけどふしぎなアメも欲しい

627 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 07:10:53.97 ID:NuSjo2qU0.net
>>624
ボード載りたいからだろ

628 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 07:16:31.06 ID:i9NDmPqba.net
>>621
フェアリーが少し減ってヤミラミゲーが加速するだけじゃないかなw

629 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 07:40:29.38 ID:3R4/Jzucr.net
シーズン通して負け越すのは初めてだなあ
30秒ルールと今シーズンのカントー全然勝てなかった

最後のハイパーでベテランチャレンジも譲ってくれないレジェンド3連に潰されたし辛いわ🥲

630 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 07:59:58.94 ID:we6TrJn80.net
>>629
それだけ過疎ってるクソゲー

631 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:02:47.76 ID:ilJqgSjx0.net
>>628
お互いシールド1枚張りするとヤミラミはアリアドスに負けるぞ
勝ててもとびかかられたヤミラミを起点にされかねない

632 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:04:04.25 ID:sI/fzifQ0.net
とびかかるは頭おかしい

633 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:08:31.82 ID:we6TrJn80.net
アリアドスってリミックス枠でしょ?

634 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:11:59.95 ID:/iGPOHNAM.net
毒技強化+新技で通常スーパーでよく使われる可能性

635 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:18:46.16 ID:DixZt0F90.net
アリアドスとドククラゲどっちにも勝てるポケモンがあまり居ないから毒ギミックは流行るかもな
ガラマチルブルンゲル、他に居たっけ?
水毒虫の攻撃範囲広いわ。アリアドスの枠デンチュラでもいいし

636 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:19:03.64 ID:WHn8CudZM.net
>>624
レート下げて弱い奴と当たってもゲームとして面白くない

637 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:25:27.08 ID:hzg/Wy1dp.net
バトルリーグのシーズン終了時の報酬の砂ってほしのかけらで1.5倍になるの?

638 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:26:34.06 ID:we6TrJn80.net
>>635
ガラマ環境で毒ギミック流行るかね?
強化具合によるけどクラゲはムキマリでも割と良い勝負してて怖さはないな

639 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:28:29.79 ID:we6TrJn80.net
毒が増えて甘甘が消えるのは良いことだが

640 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 08:28:40.89 ID:sI/fzifQ0.net
>>637
なるよ
で使用忘れて『あーあ』ってのもありがち

641 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:03:02.91 ID:VHH1kzp7p.net
>>631
攻撃高めの個体にしとかないとヤミラミ側旧1位とかだと同発負けてシールド同数だと勝てない
同発勝てる様にしても2枚ずつとシールド無しじゃ勝てない
しかもヤミラミ側はそれなりにゲージ溜まった状態で体力も2枚ずつの時で1/3、シールド無しで半分近く残る
あくまで不利対面って感じだしヤミラミゲーの抑止力になる訳ではないと思うね

642 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:08:37.95 ID:VHH1kzp7p.net
どくばり上方修正で変わるのか

643 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:11:34.24 ID:8vQeM4Gz0.net
>>608
ガラマのレベルが26.5になっているのが気になる。
一位は 0/12/15 PL27 のはず。

644 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:15:33.65 ID:+s7oaBxU0.net
クソゲーが!クソゲーが!言いながら今シーズンも全力で2500戦近くもやってやったぜ!

645 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:16:29.60 ID:+s7oaBxU0.net
もう2度やらねーよクソゲーが!

646 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:30:48.28 ID:BWhi1xLh0.net
しかし最終的には同じような勝率になるんだなぁと
今回レートつくまで遊びすぎたのを除けば全く変わらない…まるで成長していないッ…

https://i.imgur.com/2j6Nq9T.jpg

647 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:33:08.70 ID:nv+VDcZwa.net
ヤミラミガラマのパーティが流行るのは勘弁だな。それに伴ってマリルリが増えて毒が増えてヤミガラマが増えて……
割食ったのは草タイプだけだな

648 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:35:20.41 ID:HYczPjNla.net
>>624
今はXLのために報酬欲しい奴多いだろ

649 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:43:38.97 ID:HYczPjNla.net
>>622
そう思ってたけどクソみたい負けするとやっぱムカつくわw

650 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:49:10.01 ID:ZcM9SmWs0.net
カントーカップて内部レートに変動無し?
2950で終わってカントーカップになってから負け続きなのに殆どレジェンド、偶にエキスパートとしか当たらんのだが
あんまりやってないけど、0-5、1-4で負け越してるから2500は切ってると思う

651 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:50:50.62 ID:4gaIjRIO0.net
>>622
シーズン8のハイパーリミックスはpl50勢が人権になるから慌ててプレパス使って砂稼いでるわ
3勝未満と以上で砂の量がかなり変わるから勝ちに行ってる

652 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:54:55.22 ID:JLJW9a360.net
虫毒PTでだれかインセクター 羽蛾構築を考えてくれ

653 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:56:20.37 ID:BWhi1xLh0.net
>>650
自分はないと思ってる
前回と同じく3000くらいにしてカントー突入したけどエキスパレジェンドどっちも同じくらい当たるし
君とも当たってるかもね!
この辺レートにしとくとポーズ持ちでレジェンド行けなかったエキスパと当たったり下げておいて雑魚狩りっぽいめちゃ強レジェンドと当たったり強弱がたのしい

654 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:57:38.85 ID:we6TrJn80.net
>>652
マリルリガラマアリアドス

655 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 09:58:41.10 ID:JLJW9a360.net
>>654
マリルリかわいいじゃねーか
もっとキモイのたのむ

656 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 10:10:08.30 ID:ZcM9SmWs0.net
>>655
ヘラクロス(ヘラクレスビートル)
スピアー(キラービー)
モルフォン(グレートモス)

ストライク(カマキラー)
アイアント(ビックアント)
ゲノセクト(昆虫人間)

657 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 10:23:49.43 ID:6W+s5WM30.net
毒強化来るし影ウツボ作ったわ
カントーでも時短出来ていいな

658 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 10:25:00.45 ID:wmZRTA0Mx.net
>>604
>>605
ありがとうございます。頑張ってXL集めたいと思います。

659 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 10:30:08.92 ID:HYczPjNla.net
南半球有利だな

北半球では「ディグダ(アローラのすがた)」「ヒトデマン」「チュリネ」「ドジョッチ」などのポケモンにいつもより多く出会うことができます!「シキジカ(なつのすがた)」に加えて、「キモリ」「アチャモ」「ミズゴロウ」も野生に出現します。運が良ければ、「ヤミラミ」「ストライク」「ミツハニー」などのポケモンと出会えるかもしれません!

南半球では「シェルダー」「ロコン(アローラのすがた)」「サンド(アローラのすがた)」「バチュル」などのポケモンにいつもより多く出会うことができます!「シキジカ(ふゆのすがた)」に加えて、「ナエトル」「ヒコザル」「ポッチャマ」も出現します!運が良ければ「チリーン」「クマシュン」「ベロリンガ」などのポケモンと出会えるかもしれません!

660 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 10:35:54.74 ID:JLJW9a360.net
>>656
ひょひょひょ
燃やされそうww

661 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 10:37:09.00 ID:ilJqgSjx0.net
>>659
ロコンは2シーズン連続で南半球行きか

662 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 10:45:22.79 ID:T31uDbbn0.net
TL44 → TL45 なんだが、R団リーダーあと40人!
いちいち下っ端やっつけてもらえるレーダー部品6個につき
リーダー1人出てくる仕様なの?

663 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 10:47:20.22 ID:HYczPjNla.net
>>662
そう

664 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 10:47:58.67 ID:HYczPjNla.net
リーダーイヤなら幹部用レーダーは切ればいい

665 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:05:29.76 ID:ZJeMz2Aed.net
というかTL44でそれを聞くのか

666 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:06:07.45 ID:1J3B2A89r.net
ワロタ

667 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:12:00.87 ID:nv+VDcZwa.net
マスクラなにを育てればいいのかわからん。コミュデイでガブリアスが増えそうなのはわかるけどディアルガもギラティナももってねぇよ

668 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:12:17.00 ID:T31uDbbn0.net
>>663
THX 

669 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:12:38.41 ID:S0j8227pM.net
今ってガラルマッギョ手に入れる方法あるの?

670 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:13:18.66 ID:JLJW9a360.net
>>667
ドリュウズ、カビ、キッスの非伝説でもそこそこいけるで

671 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:13:34.14 ID:uD+fLOtu0.net
レートなしでみんな手を抜いてるっていうが、実際報酬欲しいし、そんな弱くないやろ

672 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:16:07.84 ID:YckFmD740.net
>>616
シャドウボーナスは同発時に先行取れるかどうかに関係無いよ

673 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:16:38.51 ID:0hLt0aK6a.net
この虚無期間に触る奴なんてGBLやらないと手の震えが止まらない中毒者だけだからな

674 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:17:36.31 ID:Prml69xq0.net
>>672
そうなんだ、ありがとう

675 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:23:55.66 ID:bXEj8IG3a.net
>>669
ガラムマッチョなら江ノ島海岸に

676 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:32:33.99 ID:ZcM9SmWs0.net
>>667
ギャラorカイリュー、ガブ、メルメでやってたけど
前半のマスターでエキスパまで行ったで

マスクラのガブは耐久が無いからダメ
ディアルガに対してすなじごく2発しか打てない
マスターなら3発打てる
しかも、マスターならカンストディアルガは少ない
PL45前後が多かった

677 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 11:43:45.69 ID:yRqJViZ/0.net
>>659
これほんとひどいわ

678 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 12:07:47.12 ID:imn5+8J10.net
>>669
ない
明日になれば7km卵から出るようになる(なお補填でポニータの排出率爆増の模様)

679 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 12:15:58.82 ID:siHOn50z0.net
南半球ロコンサンドとか会いやすいって俺らが12〜2月の時はそうだったんだぞ
会いやすいとか言ってるけどロコンもサンドも野生じゃろくに見なかったけど

680 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 12:19:24.62 ID:8Uy55DUIa.net
アリアドスはフェアリーに強い反面デンチュラと違ってムドーやペリに弱いのがね

681 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 12:21:30.90 ID:BWhi1xLh0.net
ガラマアリアドスデンチュラパーティー爆誕かな?

682 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 12:30:42.58 ID:ilJqgSjx0.net
>>680
虫毒は弱点多めで技1でゴリゴリ削られがち
活躍できそうで難しいのはスピアーで通った道だ

683 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 12:31:55.59 ID:oTwqpM/kM.net
初手アロベト強いね

684 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 12:37:57.16 ID:S0j8227pM.net
初手スリーパーと見た

685 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 13:02:23.61 ID:2D3YXflD0.net
>>659
通常ロコンとアローラ両方?

686 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 13:28:54.59 ID:gS1p3RHIa.net
5キロ距離ムキムキ育成長丁場やね
1日平日3個休み5個がいいとこ
振り子とか使う奴、邪道、しねと思うw

687 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 13:47:21.51 ID:oTwqpM/k0.net
>>686
ポフィンくえよ。
移動する仕事職場だともっとはかどるぞ

688 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 14:03:18.07 ID:4gaIjRIO0.net
しまった、今日5セット全部消化しちまった
明日に1セット持ち越すんだった

689 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 14:45:18.91 ID:G96iO9HU0.net
>>650
最終2900で終わってカントーも勝ち越してるけどベテランと当たる事あるから内部レート変動してるんじゃないかと思ってる。単純に過疎って格差マッチングしてるだけかもしれんが

690 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 14:49:41.74 ID:BM2yK/Uaa.net
>>689
正直後半戦からランクはあんまあてにならんからなぁ。
レトロの時にようやくレート出て試しに少しやったときに
2300エース相手にエキスパートなりレジェンドなり出てきたし。
このタイミングでやってる戦闘狂が自ずと絞られるだけかも。

691 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 14:54:04.12 ID:nv+VDcZwa.net
>>670
>>676
なるほど参考になります。FFFはおらんけど、ミュウツーランドロスあたりは育ておいて損はなさそうだな

692 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 15:33:49.17 ID:4DQZnqHQ0.net
3セットやって13回出し負けってさぁ
その前に5連勝したとかもないのにだよ
ストレスたまるだけじゃん
初手はアロガラアロキュウスリーパーで数回変えた

693 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 15:41:26.59 ID:IZL440jrF.net
>>692
ギミックでサイクル崩せる

694 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 16:36:23.57 ID:RZL7SBlg0.net
遅延が酷すぎ。
カントーカップ終わってレートが復活したらストレスMAXになりそう。

695 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 16:37:33.44 ID:apwidlszp.net
何でこんな左上グルグルするんやろね

696 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 16:58:15.43 ID:mvzDm4o30.net
>>688
3日にはバトルナイトがあるし1セットくらいいいじゃん

697 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 17:09:24.04 ID:U4H40Kao0.net
ギミック組んだら裏二枚とも完璧ロックされるんだけどどうしたらいい

698 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 17:17:33.82 ID:6W+s5WM30.net
レート1400あたりからカントー2日目以降毎日23〜25勝してるけど未だにランク20ばっかと当たる
内部レート動いてないのかな

699 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 17:52:57.46 ID:7RmKvLZTa.net
>>697
裏2枚選出負けはただのパーティ負けだから気にしなくていい

700 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 18:09:17.02 ID:Q+VvfX7Ad.net
レートないと負けてもストレスゼロだわ
勝っても何とも思わないけど

701 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 18:19:13.56 ID:ggfXVIsva.net
毒針強化で俺のニドリーナが無双するぞ

702 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 18:29:11.95 ID:54kDOMFDa.net
内部レートも変化なさそうだよね、結構負けてるのに上位ランクとばかりあたる。これならレート関係あった方がいいわ、3勝してポケモンゲットだけが目的でやっているのに。

703 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 18:34:07.06 ID:7yJiaT9Er.net
エレメンタルカップは
例えばカメテテのように
岩水複合タイプは出場できますか?

704 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 18:56:58.54 ID:4DQZnqHQ0.net
スタートちょっと前からタップ開始してるのにこっちの攻撃がワンテンポ遅くなるんだが
さっき初手がスリーパーミラーで向こうの念力のが1ターン早く入るって致命的なんだが

705 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 18:58:02.52 ID:0MwOnXQgr.net
1週間バトルしなかったら時間に余裕ができた
明日から憂鬱だ...

706 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 19:06:16.57 ID:/iRUG7Wq0.net
ポケGOから最近始めた超初心者だが、明日からのシーズン8に挑戦しようと思う。まぁコジョフーさえ貰えればいいんだけど、超下手人用のパーティー教えて下さい。
とりあえず相性早見表だけ覚えた。レート1700が目標

707 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 19:08:13.54 ID:tKpQGZWw0.net
南半球はベロリンガも出るんかアロロコにアロサンドなかなか良いね

708 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 19:10:26.29 ID:w4yTl0rVp.net
>>704
これはたまにある2日に1回くらい
あと交換の1ターンロスが無いやつもたまに居る
あれは何なの?なんかのテクニックなの?
こっちのペリに相手が即引きペリ追いしてきたのに暴風が同発になるとかいう

709 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 19:11:17.86 ID:imn5+8J10.net
>>706
タチフサグマプクリンエルフーン
相手の初手が鋼じゃなかったらプクリンに引いて鋼を釣り出しタチフサグマで処理した後エルフーンで全抜きする
ちなみにコジョフーはレート出るとこまでやらなくても貰えるから気楽にやればいいよ

710 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 19:15:04.19 ID:e6JdO/9Bp.net
最近の野生湧きからしてもタチフサ甘甘が一番作りやすいな
ジグザグマは相棒でなんとかしよう

711 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 19:52:49.12 ID:sI/fzifQ0.net
レイドか卵個体しかスーパー用のタチフサ居なかった
皆交換厳選とかしてるの?

712 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 19:58:26.41 ID:NuSjo2qU0.net
>>711
ガチ勢はしてる

713 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:02:53.60 ID:e6JdO/9Bp.net
今交換距離伸びてるから余程ど田舎じゃない限りTwitterやみんポケに書き込めば0、1交換できるなら

714 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:12:01.94 ID:sI/fzifQ0.net
>>712-713
やっぱりか
ちとハードルは高いがやってみるよ

715 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:26:17.25 ID:mMQz9I5Na.net
お前らコルニポーズ見つけたぞ
https://i.imgur.com/PWZHjX0.jpg

716 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:27:44.02 ID:a5775ZDda.net
>>703
できるよ

717 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:29:25.29 ID:sI/fzifQ0.net
大阪代表をレジェンド報酬にして

718 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:33:17.93 ID:U4H40Kao0.net
>>699
それじゃ面白くない

719 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:38:13.89 ID:ilJqgSjx0.net
これから強化された毒タイプが増加しそうなのに毒タイプ激重のタチフサ甘々を超初心者に勧めるとかなかなかの外道がいるな

720 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:40:17.09 ID:kdkjnbHN0.net
ラグラージに進化でハイドロカノンが覚えられる機会はもうないのだろうか
すご技を使っていいか悩んでいる

721 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:41:22.49 ID:jywKpZtY0.net
フェアリーの新しいの実装してから毒強化だもんなぁ
ホント無い案には悪意しか感じない

722 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:42:29.33 ID:7yJiaT9Er.net
明日のスターテングラインナップ
アリアドスクラゲトリデプス

723 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:43:09.02 ID:jywKpZtY0.net
そこは天狗やろ

724 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:47:07.42 ID:e6JdO/9Bp.net
1700ならタチフサ甘甘でもいくでしょ

725 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 20:52:45.07 ID:0pjII9aU0.net
>>617
基本の構築が出来ている状態でずっと同じパーティでやり続ければ出し勝ちが巡って来るよ。

726 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:00:26.20 ID:0pjII9aU0.net
>>637
明日の6時以後、対戦画面開く前に星のカケラ必須な。

727 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:00:58.94 ID:40f7uvKRp.net
ゴミ個体値のイベルタルに金ズリハイパー20個持ってかれたわリワードはゲット確定にしろや

728 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:05:28.35 ID:R8+b6e/E0.net
毒強化されてもマッギョトリデプスが蔓延ってる限り、甘えると毒はレート上げには通用せんだろ

729 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:15:15.78 ID:DixZt0F90.net
>>728
マッギョとトリデプス倒すのにマリルリや格闘が必要になるから毒が刺さる
鋼にも打点のあるスピアードククラゲは採用率大幅に上がるとは思う

730 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:15:40.74 ID:1aYkkdSId.net
かけら朝6時でいいんだっけか

731 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:19:00.92 ID:NuSjo2qU0.net
>>728
甘えるが動きにくくなったのはデカい
スーパーの熊甘々、デオキ甘々は毒出てくると重いし

732 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:25:33.63 ID:nnSpMuToa.net
スピアーも結局言うほど流行らなかったし
ポケモンと名を冠するゲームは鋼への打点が永遠の課題なんだ

733 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:26:13.50 ID:ilJqgSjx0.net
>>729
そこらを纏めて面倒見ちゃう雷パン気合い玉スリーパーというのがいてだな…
後は総合的に見るとブルンゲルアロガラヤミラミあたりの霊も安定した駒になるかね

734 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:26:33.37 ID:onOFFwFdd.net
イトマルも通常湧きしてくんねえかなあ

735 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:32:48.87 ID:hZGETTDr0.net
本家も物理アタッカーには地震持たせとけみたいな所あるしな

736 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:42:47.76 ID:tAK/5gI00.net
今日は先頭アロラッタかアロキュウコンが相手目立ったかな。

今夜はさっきアロキュウコンかな満タンを影プテラのアイアンヘッド一撃やったからスカッとした。
別で逆に影プテラ使いにやられたわ。。つえーな。
プチフリ環境下だとチェンジもたつくとマジ死ぬ

737 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:45:24.92 ID:pzprxYasa.net
>>612
今みたらスーパー33位しかいない

738 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:53:30.45 ID:pPiSNWYU0.net
何位でも良い
アリアドスさえいれば明日から活躍できる

739 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:55:43.38 ID:R8+b6e/E0.net
>>729
上がらないんだなぁそれが

740 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 21:58:39.68 ID:smBame4W0.net
4日前に古い泥からiPhoneに変えて以降常に4、5勝出来るようになった
今までの苦労は一体

741 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:01:35.58 ID:Ytks7a4s0.net
フェアリーとか毒とかのカップの時に活躍したこいつがまた活躍するとは
https://i.imgur.com/rzPHFzq.jpg

742 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:05:37.02 ID:+u54I0lc0.net
技調整明日から来るの?!
シーズン67と同じタイミングと思いこんでた
確認する熱意がもう無くなったなあ

743 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:10:04.91 ID:imn5+8J10.net
シーズン最中に技ナーフ入った6があたおかなだけで普通はこうあるべきだと思う>明日の技調整

744 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:14:39.62 ID:DixZt0F90.net
スリーパーデオキヤミラミブルンゲルがめっちゃ増えそうな予感。まぁ初日はライト勢多そうだからレート出るまではお遊びだな

745 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:15:44.79 ID:J4X/WgECd.net
ハリーセンクソ強そう

746 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:19:58.84 ID:YckFmD740.net
元々それなりに使えたポケモン以外は微妙だと思うぞ
スピアーとアズマオウぐらいだろ

747 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:20:39.50 ID:7RmKvLZTa.net
ズキンとかもグロパン積むよりアシボ積みの方が良くなったりするかな

748 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:23:52.16 ID:J4X/WgECd.net
>>746
ハリーセン舐めてない?

749 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:24:47.04 ID:XhR6ekoC0.net
俺のPL50ベトベターが輝く時がきたか

750 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:28:00.36 ID:7RmKvLZTa.net
毒強化が影響するのって甘える族増えそうなリミックスじゃないかな
通常だと一部除いてガラマ砦突破出来んし

751 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:48:17.75 ID:YckFmD740.net
>>748
スマンなめてる

752 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:49:18.19 ID:/SmxNL3Sa.net
カントー、拮抗した試合が少ないな

753 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:50:05.90 ID:/SmxNL3Sa.net
あとエキスパート見ると悲しくなる
レートすら出ないこのカントーだからなおさら

まだベテランの方が救いあるわ

754 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:51:34.16 ID:LOv1llDW0.net
なんか前よりも格段に落ちやすくなって開始時に落ちて戻ったらタコ殴りみたいなことしょっちゅうなんだけど明日から本戦やるの?これ

755 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:52:52.16 ID:OVM/8rArd.net
>>751
マッドショット級に技1が強化されて
アクテ、冷ビ、アシボム(消費量減少)、とどめばり
やべーぞこいつは

756 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:57:44.33 ID:YckFmD740.net
>>755
脆さがなぁ

757 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:58:33.10 ID:wvVrIIfY0.net
アシボとどめあっても火力ビミョくないかフグ

758 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 22:59:43.52 ID:OVM/8rArd.net
>>756
耐性優秀なポケモンはこれまでも種族値の先入観を覆してきただろう?

759 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:00:21.06 ID:OVM/8rArd.net
>>757
一発アシボ打ち込めばあとはアクテ連打で大抵のポケモンは落ちる

760 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:02:14.19 ID:oXWTB9RKd.net
毒流行ったらますますスリーパーの天下になるは

761 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:05:17.78 ID:CzPsPkmQ0.net
アシボ消費ゲージ下がってもせいぜい45でしょ
有効活用できるのズキンとシュバルゴくらいじゃね?

762 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:05:22.68 ID:OVM/8rArd.net
この流れ

久々に思い出すわ。。

プレシーズンのハイパーのころ

俺が「ミュウツーはマスターで強いぞ」って言ったら

「耐久足りなすぎて話にならない」

「ミュウツーとか雑魚だぞw」

と、スレ民に袋叩きにされたことを。。

🐡光栄だなハリーセンよ🐡

お前はミュウツーの復活だ

763 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:09:13.87 ID:hZGETTDr0.net
どくづきの性能次第でルチャブルがぶっ壊れる

764 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:11:55.01 ID:hTTSxBPp0.net
甘甘々で臨んでもメタられるマッチング
つまらん
後こご風いい加減に弱体化しろ

765 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:27:02.80 ID:lI4g/U2o0.net
ミュウツーが強いのってミラー以外の同発絶対上取れるのもあるだろ

766 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:28:19.92 ID:CzPsPkmQ0.net
>>762
当時は環境に合わなくて弱かったのは事実

767 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:31:38.21 ID:OVM/8rArd.net
>>766
いや強かったぞ

768 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:34:12.28 ID:5u4crY/U0.net
フグなんか役立ちそうにないのに
急に脚光浴びる(疑惑)から
どんなポケの高個体も捨てられないし
ボックス拡張の小銭がチャリンチャリンナイアンに飛ぶ

769 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:36:14.00 ID:YckFmD740.net
ミュウツーは技がいいじゃん
そらハリーセンがハイドロカノンでも覚えりゃ期待するけどさ

770 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:36:38.95 ID:OVM/8rArd.net
スレ民「ミュウツーとかクソ雑魚やで」



俺「エアプ乙!」



スレ民「ごめんミュウツーは普通に弱いよ?w」
スレ民「エスパーはマスターの環境じゃ無理」
スレ民「ミュウツーは論外なんだよ」
スレ民「ミュウツーはメタ取られるからダメ」
スレ民「ミュウツーはボコられて終わり」
スレ民「pvpでは使い物にならんよ」
スレ民「何が弱いってグロス多いから弱い」
スレ民「ミュウツー強い言ってるのお前だけ」



俺「😰」

771 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:44:36.07 ID:e6JdO/9Bp.net
ミュウツーと同列に語られるとはハリーセンも出世したな

772 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:45:24.86 ID:0Tm/tvYNa.net
報酬目的でACEまでやって数ヶ月振りにやったけど、やたらグルグルひどくない?おまけにバッテリーもやたら減るし

773 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:48:49.48 ID:78Pf5h/Md.net
すご技前はサイブレミュウツーをフル強化してる人は少なかったからね

774 :ピカチュウ :2021/05/31(月) 23:54:38.16 ID:lTRuIKS7d.net
「ごめん、pvpのミュウツーは普通に弱いよ」



この人まだpvpやってるだろうか

775 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 00:16:20.51 ID:kMVR/JY10.net
シャドウグランブル実装初日に高SCP手に入ったからずっと練習してて
マリルリもスポットライトアワーでようやくまあまあ厳選できたところで
毒強化は残念。特にマリルリが心配だわ

776 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 00:19:13.43 ID:lOvz0bdg0.net
スリーパーデオキ天国になってヤミラミと悪爆増する未来で頭痛が痛い

777 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 00:49:45.38 ID:oLTrJzGu0.net
カントーでドククラゲ使ったけどやっぱよえーわ。フェアリー完封出来るけどフェアリーいなかったらお荷物レベル
とにかくハイドロ22ターンが重すぎる。どくづきアシボでゴリ押せる相手ならやれるけど、思ったより耐久がない
ブラッキーと組ませてs8やるつもりだったのに

778 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 00:51:53.50 ID:EJhAA2jI0.net
軽い水ないとウンチだよね

779 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 01:10:00.86 ID:MsJdPdfn0.net
正直ドククラゲが出てきてもフェアリー以外の誰かでどうにか出来てしまう
回転が早い分ハリーセンの方が厄介度は高いかな

780 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 01:27:28.77 ID:0E6sM6YzM.net
なんでも強いと思ったら使ってみろよ
ここに、強い?って聞くことほど無駄なこともない

判断を他人に委ねないとわからないなら砂シコシコ貯めてろよ、どうせ砂貧乏だから自分で試せないんだろ?

781 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 01:30:00.64 ID:4QhJJoFHd.net
急にどうした

782 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 02:04:58.36 ID:NPZsWv4a0.net
カントーって何時まで?

783 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 02:14:30.00 ID:G0lPzEsga.net
カントーで5セット使い切ったわ。
今日も18/25とまずまずだったけど、最後の一戦が完敗で後味悪い。

784 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 02:22:18.50 ID:MhJF89hk0.net
まあ前半はガチでやる必要ないし毒連中試すには丁度いいね

785 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 02:27:45.30 ID:lOvz0bdg0.net
まさかの最終日は22勝3敗で気持ちよく終われた
ずっと同じP使ってたから立ち回りもめっちゃ洗練されて超絶出し負けすら5回くらい捲れて草
CP10並べてるやつは一回当たった
カビアロガラ甘々はいたけど甘甘々は一回も当たらなかったな
最終3000くらい

786 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 02:47:40.38 ID:LDSSY+0d0.net
そういうのってなんでブログとかTwitterでやらずに匿名掲示板で報告すんの?

787 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 03:15:09.78 ID:3GdWbwqXa.net
またシーズン序盤の勝率自慢大会が始まるのか
シーズン中盤になると
「苦戦したが、なんとか勝てた」
という報告に、何故かガチギレする人増えてくるよね

788 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 03:25:34.95 ID:wMknjekSd.net
カビアロガラ甘々……4体!?

789 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 03:32:35.03 ID:GjjtN8060.net
技変更も5時からかな
目覚めたしスタンバイしとくわ

790 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 03:41:49.54 ID:UUTyrwgM0.net
ブログやTwitterだと誰も見ないけど
ここなら>>786とかが反応してくれるから

791 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 05:02:15.77 ID:GjjtN8060.net
ttps://i.imgur.com/fWufRTF.jpg

前回エキスパで終えて、今回2から笑

792 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 05:05:45.29 ID:B2DDI/Ty0.net
かけら5時やん
報酬もらってしまった

793 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 05:06:52.28 ID:AdBkXJbxx.net
シーズン7はキュウコンペリッパーニョロトノで勝率75%キープしながらランク20に到達して初期レート2150だったからそこで辞めた
モチベ管理難しいね

794 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 05:08:53.43 ID:u3S/Iue30.net
かけら使え

795 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 05:53:28.10 ID:wdosSmsjM.net
カントーカップ、低レートだけど意外とニドクインが刺さった
もっと早く気づいてればなー

796 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 05:58:36.92 ID:yaD/VMJf0.net
かけらさんきゅ
前回ベテラン、今回1スタート

797 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:00:05.37 ID:yf8ggEdLM.net
25戦即降参でランク6まで上がってみたけど相手に即降参されて勝ってしまうのが5回もあったし考えることは皆同じなのね。

798 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:04:36.28 ID:QccTGWd4p.net
カバルドン、ウェザーボールノーマル覚えるけどバグ?
のしかかりとウェザーボールノーマル覚えるぞw
岩にはならない模様

799 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:12:02.19 ID:uGrVAUejd.net
ドククラゲ強くて草
アシボ軽すぎる

800 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:12:33.30 ID:GjjtN8060.net
アリアドス良いな、強い強い
今後裏に炎かエアームド流行りそう

>>798
バグだな……まぁノーマルでもメリットないよねw

801 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:16:57.60 ID:XP8qPvekp.net
かけら使って82500だったランク10で10万じゃなかったっけ?

802 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:22:55.19 ID:NqOE2cA50.net
>>791
レジェンドで終えてカントーカップでも勝ち越してるのにランク1スタート
試合数が少なかったからかな

803 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:24:16.98 ID:NqOE2cA50.net
バグ修正される前にカバルドンにウェザボノーマル覚えさせるか

804 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:24:37.59 ID:XP8qPvekp.net
自己解決した

805 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:26:29.99 ID:NqOE2cA50.net
あれ、ウェザボ岩になったぞ

806 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:32:22.37 ID:R/g0LAHc0.net
どくどくのキバ強すぎる

807 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:39:41.84 ID:paOLGw5z0.net
>>799
言うほど軽いか?
ドリルライナーや岩雪崩と同じだから並みになったという感じだ

808 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:42:18.19 ID:NqOE2cA50.net
フェザーダンス
威力35、消費45、相手の攻撃を2段階ダウン(発生率100%)
技調整

809 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:50:32.45 ID:NqOE2cA50.net
ドラゴンテール dps4.33 eps 3.00
竜の息吹 dps4.00 eps3.00

810 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:53:53.89 ID:cxy5O8JK0.net
アリアドスクロポイ速い
クラゲアシボ速い
ピジョットフェザーダンス速い

811 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:55:17.76 ID:NqOE2cA50.net
どくどくの牙
威力40 消費35 相手の防御1段階ダウン(100%)

クロスポイズン
威力50 消費35 自身の攻撃2段階上昇(12.5%)
※辻斬りと同性能

812 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 06:56:26.51 ID:droo5naf0.net
>>808
2段階ダウンって強くね
ブレバとの強いわ

報酬受け取ったら最終レート微妙に下がってるわ
3350だったのに3348になってた
カントーカップでレート変動してたのか

813 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:03:36.62 ID:txruINgd0.net
>>798
画像

814 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:15:38.97 ID:ZlZUWBmta.net
今ピジョットにフェザ一ダンス覚えさせたらこうなった
https://i.imgur.com/m7nJtdK.jpg

815 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:19:57.70 ID:cxy5O8JK0.net
グロ

816 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:20:00.58 ID:ABSG1dex0.net
相当前から準備してただろうに何でこうバグ塗れになるのか

817 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:22:50.24 ID:NqOE2cA50.net
ウェザボの件は再起動してなかっただけでしょ
ノーマルウェザボが岩ウェザボに変わったらしい

818 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:23:09.44 ID:E5arJ/+ud.net
スーパーのハリーセン
ハイパーの原種ベトベトン

つよい

819 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:23:37.99 ID:rLcpsjGxa.net
また星のかけら使うの忘れたよ…

820 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:25:09.59 ID:VzhtThF+0.net
@
シーズン7の最終ランクに応じたほしのすな獲得量をまとめました。
※下段はほしのかけら使用時
#ポケモンGO
https://pbs.twimg.com/media/E2vuZnXUcAIMbMc.jpg

821 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:28:23.67 ID:FmtsJAHu0.net
ドラゴンテール強いな

822 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:30:19.29 ID:U0+7+0YH0.net
ドラゴンテール強化で化けそうなポケモンはいる?
ハガネール、ギャラドス、ルギア、ドラミドロ辺りワンチャンある?

823 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:30:23.95 ID:ZlZUWBmta.net
1セット目2回ゼブライカとんできた
Botかな

824 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:34:02.36 ID:E5arJ/+ud.net
>>823
はじめはbot多いな
しゃーない

825 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:38:56.58 ID:FmtsJAHu0.net
マスターのグラードンもドラテにする人居るかもね
アーボックとかオノンドとかも出るようになるかな?

826 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:41:27.43 ID:NqOE2cA50.net
>>814
5時以降に再起動した?

827 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:42:02.03 ID:droo5naf0.net
メタルクローGマッギョとか出てきたわ
ランク1は闇が深い
そもそもCP1000以下のポケモン出てくるわ

828 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:42:13.89 ID:/XlZYZkj0.net
バクアじゃないブラッキーにはじめて当たった
とりあえず潜るジジババなんやろな
コジョフー狙いやろ

829 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:46:14.99 ID:PwUp3lS60.net
おいおいACEで砂使って82500でどう言う事だよ糞ナイアン

830 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:46:18.07 ID:iB3Twe+20.net
エキスパートだったのにランク1スタートだった…
カントーカップでレート変動してたのか?

831 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:47:18.58 ID:NqOE2cA50.net
>>830
最終3050、カントーカップでもかなり勝ち越してるのにランク1スタートだったよ

832 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:48:36.36 ID:Aqh/6xFma.net
>>822
ドラテはゲージ増加量下がるから技が重いルギアとか更に厳しくなりそう
個人的にはオノンドとアーボックが面白そうだけどいまひとつかな…
アーボックのドラテアシッドボムが可能性を感じる

833 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:50:32.77 ID:ZlZUWBmta.net
>>826 ああそういうことか
>>827,828 Botです こっちは初手炎の牙ボーマンダとかもあった

834 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:50:52.94 ID:zbAdt39H0.net
レジェンド未満は貰える星の砂減ったのか
2999も1600もレジェンドじゃなきゃ等しく無価値って不満が解消されて良かったな

835 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:52:57.03 ID:iB3Twe+20.net
>>831
ども
ランク2スタートの一文字いるのになぞだ…

836 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:55:00.80 ID:G3R82A5O0.net
>>829
表示バグです

837 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 07:56:47.98 ID:94j/flvE0.net
さあムキマリ投入するかな!

838 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:00:46.09 ID:YKMFo+Pu0.net
ポワルンノーマルアロラッタマッギョとかしねや

839 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:02:39.08 ID:BekB+W0jp.net
最初3400帯でランク1だわ

840 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:02:47.56 ID:BekB+W0jp.net
最終

841 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:07:35.20 ID:H3PpRGNL0.net
まーたカケラやら使う前にリワード受け取ってしまった

受け取るボタン押す前ならキャンセルできるようにせーや

842 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:12:57.97 ID:Aqh/6xFma.net
アリアドス報酬から出てくるのね
育成コストもそこまでキツくないし中くらいのレートで大量発生しそう

843 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:18:51.40 ID:G0lPzEsga.net
俺もランク1のマリルリいるから育ててみるか。

844 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:19:19.37 ID:Ln68h1sg0.net
>>820
エースでもかけらで15万貰えたのに減ってるじゃねえか
砂ケチるなよヤル気失せるわ

845 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:22:00.74 ID:cxy5O8JK0.net
GOバトルリーグでもらえるほしのすなが激減してるね
即退出するのも時間の無駄やね

846 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:23:18.94 ID:H3A9hpXz0.net
新シーズン初セットは5勝で終了。
なんか緊張凄い。取り敢えず、今んとこ何が来るかわからない魔境だから運次第だな

847 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:26:01.31 ID:XP8qPvekp.net
8-15-15と0-15-15のマリルリだとどっちを育成すべき?

848 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:27:14.25 ID:i/ih/+IJd.net
フェザーダンス強すぎひん?
この消費量で確定2段階ダウンて…

849 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:27:59.78 ID:PwUp3lS60.net
初心者相手でもパーティ次第でこちらが壊滅させられる環境

850 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:29:34.94 ID:8U8byf+h0.net
シールド張ってフェザー2発入れたらガラマとの対面返せるのヤバイな
確実に追いたいならトリデかムドー推奨だそうだ

851 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:34:39.20 ID:G0lPzEsga.net
>>847
問答無用で8-15-15でしょ。
0-15-15はCP1400までしかいないみたいだぞw

852 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:38:07.84 ID:G0lPzEsga.net
あっ、もしかして俺の知識不足かもしれん。
忘れてくれw

853 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:39:38.85 ID:GG4PWer9d.net
>>851
一年前から来たのか?

854 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:40:44.85 ID:hqcPWpmjM.net
開幕9連勝してその後7連敗。
マッチングコントロールは相変わらずフルスロットルw

855 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:42:09.27 ID:FvaH4bM+0.net
どくどくの確定デバフ追加、使い道が無かったFFFゴルバットが輝く時が来るのかと思ったが飴XLが全然足らんわ

856 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:42:35.81 ID:Tknre2Lod.net
初戦、明らかに子供と見られる技選択&プレイングの人とあたった

カントーで面白ポケモン使いまくって負けまくったけど内部レート下がってんの?

857 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:46:39.06 ID:G0lPzEsga.net
>>853
長いこと中断してたからアメXLはまだ無縁なんだよ

858 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:48:03.75 ID:paOLGw5z0.net
>>850
消費が5増えたら威力が10上がってデバフ2倍になったバブル光線だもんな
これはもしかしてハイパーでも活躍の目があるのでは

859 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:50:47.93 ID:OFU2u4u70.net
ピジョットどうなんかな

860 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:53:29.01 ID:bdc1ag2d0.net
>>847
0-15-15が1位だからそれ育てな
裏山

861 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 08:58:33.33 ID:H3A9hpXz0.net
3セットやって10勝、残りは夜やろう

862 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:04:29.84 ID:GG4PWer9d.net
>>856
低レートはマッチングしなくなるからbotが現れる
1セット目は前シーズンのレート関係ない完全ランダムマッチ
ただ1戦ごとに500くらいレート変動するから絶対負けられない

863 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:05:50.85 ID:8ROBQxRZ0.net
まず、わざの変更とかカップの詳細とか情報についていけない
なんでゲーム内で告知しないんだろう
ここに来ないとイベントの内容すらわからない糞ゲー

864 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:07:14.17 ID:qApKigfs0.net
ハロウィンカップ
レトロカップ
カントーカップ
でのピジョットのウザさ激増w
ほんとバフデバフ好きだなここ

865 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:08:16.49 ID:qApKigfs0.net
そもそもゲーム内でタイプ相性が明示されてない時点でな

866 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:10:08.93 ID:f0ctdg2tM.net
>>862
初期レートなんて関係ないよ

867 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:10:38.77 ID:paOLGw5z0.net
>>858
そして早速調べたらアローギラクレセブラッキーやナットブルンに勝てるな
当然草や格闘には圧倒的でシールド張り合うとラグラージにも勝てる

これは環境入りだな

868 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:11:09.84 ID:fAowsDSbd.net
>>859
フェザボで相手のアプリフリーズする可能性あるからおすすめ

できたのは朝7時まで

869 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:11:24.83 ID:XP8qPvekp.net
>>860
マリルリ対面だと8-15-15の方が良さげだけどとりあえず0-15-15を育ててますサンキュー

870 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:13:25.68 ID:Y5tND7a/0.net
初手アリアドスで20勝5敗。初日だからだけど思ったより勝てたな

871 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:14:55.51 ID:05s91pQba.net
ぎゃー負けまくったの俺だけ?
助けて〜ママあ〜

872 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:16:51.63 ID:kMVR/JY10.net
毒に注目してたけど、フェザーダンス壊れ技だわ

873 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:17:02.06 ID:aqS/CszV0.net
>>865
言うてポケモンって元々プレイして覚えるゲームだし
64のポケスタで未プレイでタイプ相性わからず友人にボコボコにされたもんよ

874 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:17:34.98 ID:7FlVJlMB0.net
>>872
ピジョットい以外に配られたらヤバいな

875 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:18:53.65 ID:f0ctdg2tM.net
ペリッパーによろしく

876 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:19:12.55 ID:FvaH4bM+0.net
ランク1報酬でカイリキー100出た
たまにはサービスしてくれるんだな

877 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:19:31.82 ID:7FlVJlMB0.net
ピジョットとクロバットがハイパー環境入りしてくれるならフリーザー使いの俺からすれば有難い
でも今季はレジスチルが本格的に復権しそうなのがなんとも

878 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:24:19.26 ID:0/Z+wLnGp.net
ピョエーが多い限りスチルはそんなに増えないんじゃね
フリーザーがピョエーに勝てるかは置いといて

879 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:25:34.94 ID:uYqTSnaoa.net
>>876 うん。オレはケロマツ100が立て続けに出たよ。

880 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:28:42.24 ID:9gtVGNBPd.net
ハイパーピジョットは強化キツくないかと思ったが、
ガチ勢ならポッポ飴3万くらいは持ってるか

881 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:30:08.36 ID:CqynYqaWa.net
>>877
ピジョットのSCP2435
デンチュラに勝てるならワンチャンあるか?

882 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:30:24.64 ID:gpttmPlu0.net
>>865
タイプ相性はまだいい
技性能が3段階のバーと威力しか書かれてないのほんと悪質
未だに5chですら、PVPの話ししてるのに「○ゲージ技」って言ってる人見かけるし
あれなら何も書いてないほうがマシだわ

883 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:34:19.50 ID:VN6xVZviM.net
別ゲーだけどストリートファイターをたまたま配信でみたがトレーニングモードで入力コマンドとかダメージがコマ送りで観れるから振り返って勉強できるからそういうのを取り入れて欲しいな

884 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:39:27.71 ID:paOLGw5z0.net
>>877
少なくとも通常ハイパーだと氷電気鋼のどれかがいないとピジョットに大暴れされるからスチルの地位は向上したかな
等倍同士の殴り合いだと大体ピジョットが勝つか攻撃下げられまくってボロボロにされた起点要員が残ることになるし

885 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:39:35.93 ID:tbx08F+j0.net
ピジョットってこれ通常技はつばさでうつが一番ええんかな?

886 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:42:11.63 ID:mJJHy+Xk0.net
グラードン、ドラテが強化されたお陰でギラオリとカイリューに出し勝ちできるようになったみたい…

887 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:44:50.31 ID:1m5qwf3M0.net
>>886
本来の役割対象の鋼に対してはやり辛くなりそう
地震溜まらないだろ

888 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:47:13.42 ID:GG4PWer9d.net
>>886
いらねえ。

889 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:56:28.81 ID:Ln68h1sg0.net
レジェンドに対戦組まれたー
ギリで負けたけど強い人に当たると楽しいな

890 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:57:40.05 ID:rL4BDyxv0.net
なにこれカントーでこっそりレート計算してたのか
最後見たレートより200下がってた

891 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 09:58:34.31 ID:GG4PWer9d.net
>>890
前もそうだったよ
レートは見えないだけで上がり下がりしてる

892 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:00:30.29 ID:GG4PWer9d.net
>>866
前シーズンのレートはまったく関係ないよ??
1セット目はただただランダムマッチ。
その5戦の勝敗によって初期レートが振り分けられる。

893 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:01:24.59 ID:NPZsWv4a0.net
>>885
かぜおこし と好き好き
でも、どっちもレガシー技だな

894 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:02:08.19 ID:bx3vcPvud.net
カントー毎日23勝以上してたけど変わってないな

895 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:04:00.67 ID:paOLGw5z0.net
>>885
シミュると圧倒的にかぜおこし優勢
ダメージ効率がつばさの1.5倍も良いからね

896 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:05:21.70 ID:nSaJNm9I0.net
最初に25連敗すると、低レベルのグループに振り分けされてその後レートつくまで勝ちやすくなるってやつは都市伝説か?

897 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:10:05.06 ID:GG4PWer9d.net
>>896
微妙にあってるとこもあるし間違ってるとこもある
初期レートは1セット目で振り分けられる
だから1セット目は1戦も負けたらダメ
2セット目からは通常の変動

898 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:10:50.75 ID:mJJHy+Xk0.net
>>887
メルメタルに圧勝出来ないけど出し勝ちできるみたい。ホウオウ、ルギア、カイリュー、ギラオリに勝てるようになっちゃったね。ドラテ強くなりすぎ?

899 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:10:53.16 ID:aqS/CszV0.net
>>896
それ強い奴らが勝ちまくって先に上行くからじゃね

900 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:10:55.76 ID:paOLGw5z0.net
ハイパーの影カビだとかぜおこしピジョットにはシールド1枚使っても勝てねえキツい
ようやく用意できたのにクッション役も勢力図が変わるな

901 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:16:28.48 ID:0/Z+wLnGp.net
マリヤミアロガラがピジョットで壊滅する

902 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:20:22.27 ID:remGEUWJM.net
ポワルン岩タイプ化してて草
なんやねんウェザ岩にタイプ変更って、もうなんでもありやん

903 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:21:54.53 ID:O/ZUZqH40.net
ドラテの性能がゲージ増加1.5倍のあまえるになったと聞いて
頭おかしいだろ

904 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:23:46.89 ID:JvAm1Yzld.net
25勝

改めて気づいたわこのゲームつまんね
惰性でやってたけど流石にやめどきか

905 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:26:16.83 ID:0/Z+wLnGp.net
ドラテや毒強化→鋼の価値UP
ピジョット強化→ゲージ使わないで倒せる砦の価値UP
まーた砦の相手をする日々になるのかあいつ強すぎるだろ

906 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:26:56.80 ID:IndDn7G50.net
>>902
ほんとだ手持ちの無ポワのウェザボが岩になってるw
オコリザルのウェザ水といいウェザボはどうしてバグまみれになるのか

907 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:29:59.18 ID:nuybad5Qd.net
ガラポニの補填でしょ
2ページだからすぐ終わる

908 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:30:10.06 ID:tbx08F+j0.net
これバグなのかな?
もし岩に変わるならアロガラ絶対殺すマンになるけど

909 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:30:28.07 ID:4XS+czig0.net
ドラミドロ投入したけど相手が面白ポケモンばっかりで強いか弱いかよくわからん

910 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:31:28.58 ID:BusLpDe/r.net
コアルヒー湧きすぎやの
エレメンタルカップは
あひる祭りやの

911 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:31:37.97 ID:n8gy6S5r0.net
>>905
結局ドラテ、毒、ピジョット、砦を纏めて捌けるガラマの時代か

912 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:33:22.20 ID:aqS/CszV0.net
>>903
3ターン技化する代わりにダメージ効率が1割上がった息吹って感じ

913 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:33:39.46 ID:9gtVGNBPd.net
カイリュー、ギラオリ、ガブあたりもドラテの時代が来るのか

914 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:37:56.90 ID:v//CQycC0.net
シャドウカイリューのドラテやべぇ

915 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:38:34.74 ID:paOLGw5z0.net
>>901
あーマリルリもシールド全張りされるとピジョットに負けるのか…予想外の角度からヤバい奴がきたな

916 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:38:46.84 ID:LDSSY+0d0.net
>>867
FFFにリボンつけといてよかった
もちろんかぜおこし習得済み

917 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:44:41.04 ID:K65eh3L4a.net
>>906
早朝にカバルドンにウェザボノーマルを配布ミスしたから、それ直した時にしくじったと思われる
無い案だとノーマルウェザボを岩タイプに書き換えた可能性すらあるから怖い

918 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:45:49.84 ID:OYdTdKD7a.net
ランク1の戦い相変わらずヤバいな
cp1500未満がわんさと出てくるんだが

919 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:47:13.84 ID:UiAZcHAVp.net
ウェザボ改変マジでめでたいと思うわ
本家とゲーム性違うんだから引っ張られずに普通に改変していけよ

920 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:47:24.05 ID:LDSSY+0d0.net
>>918
cp1500しか認められんよな

921 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:47:57.66 ID:uYqTSnaoa.net
ポワルン、ノーマルといえばデオキシス

922 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:52:53.88 ID:rtfi8xvBp.net
ウェザボ岩のノーマルポワルンくっそ強いやろw
オマエら使用レポよろ

923 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:53:44.07 ID:nSaJNm9I0.net
>>867
野生で捕まえたFFFビジョットがボックスにいたけど、技1はすご技マシーンでかぜおこしに変えるとして、、
飴XLが110個しかなかったわ、、
ポッポの巣が欲しいw

924 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:56:02.39 ID:m5gLScq/0.net
ポワルンにデンチュラで追ったらウェザボで大ダメージw 告知しろや

925 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:57:18.13 ID:1g/2ZCGz0.net
>>880
ガチ勢が作り終わる頃に、シャドウポッポ実装でしょうね

926 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 10:59:22.75 ID:gpttmPlu0.net
マスターリーグはグラードンが一気にトップメタかね
炎パンあるから地震の貯まりに拘る必要もないし

927 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:01:31.87 ID:rtfi8xvBp.net
あれ、マスターでパルキアが輝く時きたの?
オマエらの頭頂部の輝きには負けるだろうけど

928 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:01:54.68 ID:CqynYqaWa.net
グラードンは今でもトップメタだろ…

929 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:05:38.38 ID:OS70BOrq0.net
ピジョットやらアリアドスやら意外な面々が台頭してるらしいが、取り敢えずガラマ編成しとけば良いかね

930 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:05:55.97 ID:Aqh/6xFma.net
ドラテそんな強いの?
やっぱりドラテアシッドボムのアーボックの時代来るぞこれ

931 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:07:00.33 ID:zbAdt39H0.net
ノーマルポワルンのウェザボ岩って原作でも何もおかしくないからな
修正されずそのままでもいいんじゃないの

932 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:07:36.92 ID:rtfi8xvBp.net
>>930
何に当てるんや?
いうて、紙っぺらやぞ
カントーずっと使っててひたすら負け続けだったわ

933 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:07:44.97 ID:988beLxt0.net
ノーマルウェザが岩になってるのこれバグだよな?
もしかしてずっとこのまま?

934 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:11:32.42 ID:988beLxt0.net
もう既に書かれてたか
ポワルンこのままだと追ってきた格闘にウェザボで削れんくなるから地味に困る
鋼に元から通らんけどなんか一長一短になったな

935 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:11:35.13 ID:Uyj6uN41M.net
>>930
マスターのガブリアスをドラテにするといいらしいよ

936 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:15:10.08 ID:paOLGw5z0.net
>>923
歩きでも大喜び無しで1kmで飴くれるし
今外歩いてたら普通に野生にいたわ
これは増えるぞ

937 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:15:35.20 ID:NUr0PWmF0.net
おまえらどのリーグやってるの?

938 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:19:32.53 ID:FLvuk6EU0.net
ポワルンの岩は告知されてるからバグじゃないだろ?

939 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:22:46.74 ID:tIa0OQvO0.net
初日は25戦19勝1分

まぁこんなもんだわな

940 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:23:17.04 ID:bafLH33I0.net
今回ってまた全員ランク1からなの?

941 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:23:44.10 ID:paOLGw5z0.net
告知なかったけどリーグ報酬にキュウコンがいるな

942 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:28:36.52 ID:remGEUWJM.net
ポワルンはバグを直せなくてそのまま仕様にした感あるな
スパゲッティ状態でウェザノーマルに戻せなくなったんやろな

943 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:28:59.97 ID:NqOE2cA50.net
>>933
原作の天候技にノーマルなんて無かったわけで、正しい変更とも言える

944 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:30:23.32 ID:remGEUWJM.net
>>943
原作にもウェザボノーマルあるだろ…w
エアプ乙

945 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:30:40.35 ID:NqOE2cA50.net
ああ、でもウェザボにはノーマルと無属性が有ったか

946 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:31:55.66 ID:988beLxt0.net
>>943
無天候だとそのままデフォのノーマルでしょ
まあぶっちゃけノーマルのまま使うことまずないけど

947 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:32:08.65 ID:1g/2ZCGz0.net
GOバトルリーグ、勝率5割以下の人専用★15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1603164545/

948 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:33:03.98 ID:rtfi8xvBp.net
砂嵐なんやろ天候が

949 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:36:12.43 ID:1y6nAZ/mp.net
ポワルンは使い心地あんまり変わらんな
対アロガラ性能は確実に上がったけどそんなに見ないし、元からタイプ一致してても抜群出なかったのが不一致の代わりに抜群になる相手が増えて±0

950 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:36:56.49 ID:vTiY0XRVM.net
ランク2スタートだったんだが
初日はランク6が上限?
それより上っているの?

951 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:44:21.28 ID:m5gLScq/0.net
2スタートで6セットしたからランク8やで

952 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:45:06.89 ID:BusLpDe/r.net
初日に自分の戦績晒す人は確実に雑魚
初日に勝てるのはあたりまえ

953 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:46:25.05 ID:xb9aK2GKd.net
スーパーリーグで必死のポケモンが簡単に手に入る環境素晴らしいわ

954 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:47:49.25 ID:988beLxt0.net
>>950
次スレ

新しいテンプレが>>3-4にあるんで一旦これでまとめてほしい

955 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:56:20.17 ID:tIa0OQvO0.net
ランク2スタートと1スタートの差ってなんだろう
レジェンド達成してたんだが

956 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 11:59:45.66 ID:BusLpDe/r.net
2垢ともACEでランク2スタート

957 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:03:20.29 ID:V84z50GL0.net
初日だから3体ともネタポケで遊んでるけど
初心者乙と思わせといてプレイングで勝つのは気持ちいいねw

958 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:06:06.85 ID:Jns0CO7t0.net
25戦17勝。
初日からみんな強すぎない?

959 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:09:36.41 ID:KRZ3aB5wd.net
ニドクイン使いやすくなった

960 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:12:41.95 ID:nuybad5Qd.net
初日の午前中にやるやつなんてガチ勢だからな

961 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:16:51.28 ID:K6bsMsUM0.net
ドラテが息吹超えたってマジ?
これからはテルクロの時代なの?

962 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:16:52.09 ID:uqyV1hr+0.net
なんか6セット30戦できたんだけど、皆も同じ?

963 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:18:12.56 ID:VKqSSggW0.net
>>962
昨日の持ち越し。
これ知らんやつ多いのか?!

964 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:22:18.31 ID:bXMTfk/RM.net
シーズン終了ボーナスの砂減らしたんか
下を減らすんじゃなく上を増やせよ無能運営

965 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:22:59.21 ID:droo5naf0.net
毒づきがカウンターと同性能だから強いわ

966 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:23:25.19 ID:tIa0OQvO0.net
>>961
しっかりルギアが出てきてやられたわ
ヤルキモノをルギアで追う時代が来たわ

967 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:25:10.62 ID:Gm4+lTHva.net
>>965
カウンターは毒づきより威力高いよ

968 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:30:11.31 ID:XGpc8feFd.net
ひたすら3匹でバブル撃ってくるやつと当たった
時間かかるからやめて

969 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:32:18.43 ID:klC052hU0.net
なんだかんだでチャーレムやな。

970 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:34:43.64 ID:XUqDjc4iF.net
報酬受け取る前にしあわせたまご使った馬鹿おる?

ワイやが

971 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:34:56.66 ID:s9fk5wRF0123456.net
シーズンはじまったばかりって、いつも最初の方は4勝とか普通だったようにおもうけど
今回負け続けるのなんで
強い人しかいなくなった?

972 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:35:34.14 ID:X1yd1eQn0.net
相変わらず💩マッチングが続くな
新規絶対居ないだろこれ

973 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:39:24.64 ID:YmqW3Bwva.net
>>972
強者のみの特権だったはずの報酬を
下のランクで分納するように変えてきてるの見ても
ずっと固定層しかやってないと思うよ。
大前提崩しててこ入れしようとしてる。

974 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:42:21.90 ID:qrDB8mlfa.net
運営、マリルリ殺しに来たな

975 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:43:08.85 ID:OYdTdKD7a.net
もう変態しか残ってないからな

976 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:44:19.91 ID:Zu03zxtsM.net
>>973
何の意味もないテコ入れだわな そんなんで見限った層が戻るわけもない

977 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:45:33.42 ID:OQXYRXh+r.net
>>973
絶対先細りしていくじゃん
対戦のマッチングシステム見直せないのかね

978 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:50:07.34 ID:gpttmPlu0.net
シーズン7終盤だけやったけど
この時期のランク1〜19ですら出てくるのは9割以上定番ポケモン
ライチュウなんて1日1〜2回見る程度でなんで出禁食らったのかやっぱり謎

979 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 12:59:53.69 ID:RNC8nm2Cd.net
シーズン移行と同時に起こる巣の変更なんだけど

巣がシャッフルされたのはさっき自分で確認できたのだけど、重要ポケモンで巣削除となったり追加となったりしたポケモンが今のところ見当たらない
バチュルは継続みたいだね

980 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:01:05.14 ID:YmqW3Bwva.net
>>976
効果があるかは正直知らんよ。
あれだけ頑なに主張してたレジェンド特権崩したことが
少なくとも運営側の考えに変化が出てることを示してるだけで。
その理由がGBLプレイヤー数の減少傾向なら分からんでもないなと。

981 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:07:55.57 ID:fpKfXtUc0.net
フェアリーダンスは来期ナーフ食らってもピジョットの育成コスト安いから良いか

982 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:12:53.23 ID:rtfi8xvBp.net
なんかキルリアが取得しそうな技やな

983 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:13:33.18 ID:vB2DhbNnr.net
>>977
チンコの先細りよりマシだろ

984 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:13:42.15 ID:5dHTI/Fn0.net
みんなガチばかりで新規なんて全然いねえわ最初からガチらないと勝てなくてワロ

985 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:14:06.69 ID:AaIg7oRKd.net
30戦やったけど
甘えるが出てきたのは1度だけだったわ
毒強化で消えたか?

986 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:18:34.03 ID:NKIZsKdp0.net
毎回新シーズン始まるたびに思うが毎日5セットってほんと修行だなこれ
久々にフルセットやって疲れた

987 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:20:48.76 ID:G0lPzEsga.net
>>986
バトルナイトはどうすんの?
すな3倍だよ??

988 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:23:12.89 ID:m6ojOKhRp.net
ランク1はルージュラとか出てきたわ
カオスw

989 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:25:42.63 ID:43YJUHSd0.net
とりあえずアリアドス&岩ウェザポワルン&Sニドクイン&ドラミドロ作ったわ!
夜に暴れまくるぜ〜

990 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:28:18.44 ID:paOLGw5z0.net
そういやベロリンガじゃピジョットには盾2枚差じゃないと勝てなくなったみたい
育成頑張ってた人はどんまい

991 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:30:46.80 ID:fpKfXtUc0.net
ムキムキ対抗策でローコストはえぐい

992 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:31:16.17 ID:s0oXBcrJd.net
報酬ポケモンは1発ゲットにしろと何回言わすんや
何回も出てきて腹立って捕獲止めたわ
そりゃGBL辞める人も増えるわ

993 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:32:18.07 ID:LDSSY+0d0.net
金ズリ使えよw

994 :ピカチュウ :2021/06/01(火) 13:32:31.03 ID:5NweGQAmM.net
今回の衣装の配り方酷すぎやしないか?
段階的に分けていいことした気になってるかもしれんが、最後のひとパーツ取れなかったら、全く取れないよりも悲惨だと思うわ

衣装が欲しいじゃなくて「揃えたい」に目的をシフトチェンジさせたのは割と悪質

総レス数 994
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200