2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその44【審査】

1 :ピカチュウ (6級) :2021/06/04(金) 06:31:34.11 ID:JxlRMmbpp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその42【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1618555257/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1620791790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

48 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 19:19:03.80 ID:Oq6xk5SF0.net
ちゃんと訳してから承認しましょうね
https://i.imgur.com/ucB5exy.jpg

49 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 19:21:03.56 ID:/LKDtflGp.net
うちの近くもすき家のポケストあるぜ

50 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 19:49:16.52 ID:p0y+ZFjxa.net
>>48
ごめん、その日本語表示ってどうやるの?
いちいちエキサイト翻訳に突っ込むのめんどくなってきた

51 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 20:11:51.50 ID:Oq6xk5SF0.net
>>50
Chrome環境設定→詳細設定→言語→言語タップしてロシア語追加。
で、審査画面表示されたら適当なとこ右クリックして「日本語に翻訳」実行。
表示直後から自動翻訳される設定もあるんだろうけど、とりあえず

52 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 20:36:04.70 ID:p0y+ZFjxa.net
>>51
ありがとう、Chromeだったか
iPhoneからSafariでやってたけどChromeインストールした

スマホだとChrome設定でロシア語追加した後
ブラウザ右下の「…」から翻訳を選んでできた
あと10日もエキサイト翻訳は苦痛だったから感謝

53 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 22:42:11.64 ID:rzjFhUT10.net
22:24に承認メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20m制限とかセルがギリギリセーフだから位置を移動修正されてないといいな
この時間だとポケストップが生えるのは月曜日早朝になるかね?

54 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 22:43:02.09 ID:mbxVK5Wbp.net
>>53
せれは修正されてるだろうね

55 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 22:47:46.87 ID:rzjFhUT10.net
>>54
もし仮に移動されてたら、自分の候補タブ内にある申請内容でも移動したりする?
一応、移動されてはないみたいなんだけど

56 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 22:50:28.34 ID:Oq6xk5SF0.net
>>53
この時間承認なら4時間後、日曜3時に生える

57 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 22:53:19.83 ID:rzjFhUT10.net
>>56
ありがと!
明日目が覚めて確認したときに生えてたらいいなぁ

58 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 22:53:54.70 ID:Oq6xk5SF0.net
>>55
候補一覧の承認位置はあてにならないから
POGOインテルマップで確認するか、
マップのアドレスをみんポケに打ち込んでみればいい

59 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 23:02:22.77 ID:rzjFhUT10.net
>>58
intel map見られないんよIngressやってないので
マップのアドレスって候補の説明欄にあるLocation(35.xxxxxx, 140.xxxxxx)のことだよね?
その座標をGoogleマップに入力したら移動はされてないみたい

60 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 23:14:59.01 ID:Oq6xk5SF0.net
>>59
その候補のLocationが申請時のままであてにならない、明朝を待つしか。

61 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 23:17:03.96 ID:sVs8BmDB0.net
>>59
今後も申請するなら入れといたほうがいい

情報量が違う

62 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 23:30:49.48 ID:rzjFhUT10.net
>>60
そっか、色々と教えてくてありがとう!

>>61
intel mapあったほうが良いのは分かってるだけど、今更Ingressを始めたくないなぁと思って尻込みしてるw

63 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 23:36:13.64 ID:p0y+ZFjxa.net
>>62
ingressはIITCを使うためだけにあればいい
自分も最初のチュートリアルすら放置してるよ

64 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 23:53:01.18 ID:qg5OKJaS0.net
twitterの高知県(および中四国?)絶許リジェクトマンみてると
こころから俺高知県民じゃなくてよかったと思うのと、高知のとばっちり受けてるやつ絶対いそうで気の毒

65 :ピカチュウ :2021/06/05(土) 23:57:12.04 ID:3MTf1Ky50.net
>>62
別にレベルなんて上げなくてもいいんだよ、アプリ入れるだけでいい。楽。容量は食うけど。

66 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 00:52:14.91 ID:r6kXdOqWa.net
確か過去のアプデで新規参入者はチュートリアル終えたら登録したコードネームがチャットに晒される仕様になったはずだから
今後導入する人はポケモンGOと同じコードネームにはしない方が賢明
入れておいた方が便利なのは間違いない

67 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 04:50:21.92 ID:DXZXxGGs0.net
利用可能アップグレード 10
の状態で次のアップグレード獲得までのゲージが進んでるんだけど、上限が増えたのでしょうか?

68 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 04:53:04.63 ID:DXZXxGGs0.net
解決

https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/17850/an-update-on-bugs-introduced-by-infrastructure-work

6/1に1000に増えた

69 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 09:01:06.37 ID:CXR+wfcpp0606.net
それなりの広さがある公園で同型の東屋が複数ある場合、wayspotとして承認出来るのは1個所に限られますか?

70 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 09:13:15.40 ID:kwV7T33N00606.net
隣接してない限りは別々で審査、承認

71 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 09:21:37.17 ID:CXR+wfcpp0606.net
>>70
ではこれは当然の結果でしょうか?それとも審査員ガチャに外れた結果でしょうか?

72 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 09:22:04.33 ID:CXR+wfcpp0606.net
>>70
貼り忘れました
https://i.imgur.com/RomY0Uw.jpg

73 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 09:33:29.02 ID:5DwJ3WH0d0606.net
>>72
同じ形してたら間違うかもしれない
まあ、また申請してみるのが良いかも
重複で向こうに写真追加されてんだろうな

74 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 09:45:12.95 ID:26fdM4ur00606.net
>>72
周囲にポケスト増やして重複候補にすぐ出ないようにするのも手。
でないとまた何も考えない読まない連中に速攻リジェクトされる。

75 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 09:54:05.40 ID:kwV7T33N00606.net
他に東屋なければタイトルに北側、南側とかつけて差別化するかな
それでも落とされるなら補足に公園内の地図貼り付けて見てもらうようにする

76 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 10:03:06.72 ID:acsrbPfo00606.net
地図見てみたけど結構な大きさある公園みたいだし審査員ガチャかな
でも結構近いし(隣セル)微妙かも

77 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 10:19:36.17 ID:TdvXTrEJ00606.net
>>72
めちゃくちゃ良い写真ですね
こういうポケストを私も作っていきたいものです

78 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 10:30:03.08 ID:rcYuqOLk00606.net
IITCないと絶対まともな申請できないと思うんだけど使ってない奴多いよなこれ

79 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 10:52:09.91 ID:CXR+wfcpp0606.net
補足に50メートルは離れてる、周りの樹木でお互いに目視で確認出来ないと付け加えてチャレンジしてみます
つうか、補足にも昆虫の森の東屋とは別と書いても重複扱いする審査員が多いという結果が怖いわ

80 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 12:55:30.39 ID:5DwJ3WH0d0606.net
>>79
嘘の申請したりするのもいるから怪しければ拒否されるのも仕方ないかな
めげずにもう一回

81 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 14:43:49.80 ID:acsrbPfo00606.net
>>79
うーんその公園に東屋が50m間隔くらいで沢山設置してあって、全部申請するつもりなのか!?と思われたら落とされるのも無理無い。
50mしか離れていないとなると、公園に沢山ありそうなイメージを持ってしまう。

82 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 16:10:45.13 ID:1IMJa1jjd0606.net
申請者が東屋といっても上から見ただけではトイレや物置の場合もある
似た東屋を別の名前つけたから重複にならないと思う方が甘い
360度画像も周囲に位置関係がわからない中でポツンと置かれてもそこが正しいのか、他で撮影したものを移動した偽装かはわからない
特に航空写真で周囲の特徴がわからない森や林は難易度高め
広場からのルート(例えば横断歩道的な塗装がされた場所)を撮影して結合したら確実

83 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 18:14:00.41 ID:hzDLDqq4a0606.net
>>78
ポケスト生やすと速攻でみんポケに追加してくれる人が最近増やした地域にいるんだけど
惜しむらくは全部微妙にズレてるんだよな…
こっちはIITCセルの際ギリギリを見極めてピン置いてるのに
下手したらみんポケ上でさえセル表示せず目分量でやってるのかも
ゲーム上の正しい座標の拾い方知らないならいっそ放置してほしい

84 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 18:44:13.52 ID:5DwJ3WH0d0606.net
>>83
あんたが追加するなり修正するなりしたらいいだけ

85 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 18:58:55.50 ID:acsrbPfo00606.net
>>83
自分は承認されたら明日生えるって分かるから
生える前に先に登録しちゃってる

86 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 19:10:27.61 ID:PM9T3ogF00606.net
同じ田舎町にて申請8件、うち本命1件をアプグレ
なのにアプグレ以外が続々と審査入り、仕舞にはアプグレ候補から数十メートルしか離れてない候補2件が審査入り
どうなってるんだ

87 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 19:26:50.68 ID:O7KF8Rjxd0606.net
夜しか見てないけど豫風は更に完成度上げてきたな感動したわ

88 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 20:53:26.29 ID:hzDLDqq4a0606.net
>>85
ポケストのスクショなくても登録できるの?

89 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 20:56:38.49 ID:53VByXTo00606.net
審査画面で道が塗りつぶされてた人WayFarer+使ってたらSettingsからWF+ Dark Modeをオフにしたらどう?

90 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 20:57:26.40 ID:hzDLDqq4a0606.net
>>84
だからこっちで追加するから放置しといてほしいんだよな
みんポケのLvそれほど上げてないから修正できないのよ

91 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 21:06:26.86 ID:26fdM4ur00606.net
>>88
みんポケは不要。登録後即反映、ユーザーの確認作業を経て正式承認。
ポケマピは知らない

92 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 21:12:15.73 ID:hzDLDqq4a0606.net
>>91
マジ? みんポケのスクショ登録欄って任意だったんだ
今までちょっと遠いとこでも休日にわざわざ現地に行ってスクショ撮って登録してたわ
今度からIITCに出現したら日付変更待たずに即登録することにする、ありがとう

93 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 21:36:46.10 ID:26fdM4ur00606.net
>>92
アプリ版はスクショ欄あるんだな。
スマホでもWeb版には無いから、たぶん未登録でも大丈夫かと
https://i.imgur.com/0pj2zT8.png

94 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 21:41:26.33 ID:SmP6u9Kd00606.net
廃寺の跡地に残された供養塔が審査落ちしたわ
近所じゃチェーン店の回転寿司屋とか
店舗シャッターの絵すらポケストなのに
真面目に申請してるのが馬鹿らしい
(´・_・`)

95 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 21:50:37.95 ID:1IMJa1jjd0606.net
申請内容あげないで愚痴るパターン
大抵が欠陥申請を正当に判断した結果

96 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 21:56:40.60 ID:acsrbPfo00606.net
>>92
アプリからでもスクショ不要だよ
何ヶ月か前はスクショ必要だった気がするけど今はその欄が消えてる

97 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 21:59:01.38 ID:e6Th8M89a0606.net
たまたまTwitterに流れてきたんだけど
所謂「ゴミ申請」なんだけど、申請した本人は至って真面目で、「これはいける」と思って申請しているようだった。
ゴミ申請してる奴らってワンチャン狙いかと思ってたけど、本人はイけると思ってたんだね、驚いたよ。

98 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 22:06:19.08 ID:cl6ghGRTM.net
既存のゴミが無くならない限り、それの類似ゴミ申請は無くならないってだけでしょ?

99 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 22:18:35.48 ID:bWE0kBD50.net
>>94
上げてもらわんことには推測の域を出ないけど
供養塔は申請の書き方によっちゃ「配慮が必要」とみなされんかね?

正直、叩かれるのを恐れずここに上げた人はアドバイス貰ってリベンジ通ってるよ
愚痴ってもいいけど、どんな内容で申請出したか見せて欲しいな

100 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 22:32:04.64 ID:hzDLDqq4a.net
>>93
>>96
アプリは入れてなくてスマホのブラウザ版からだけど
SafariとChromeのどちらで見てもスクショ登録欄がある
今試しにファイル未選択の状態で登録を試みたところ
画像のアップロードを求められて登録できず

もしやレベルが低いからこういうとこでも弾かれるのかな
とりあえずフィールドリサーチとかコツコツ登録してレベル6まで上げてみます

101 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 22:34:21.31 ID:jXwW7JTGr.net
IITCで見てもS2セルが4ヵ所しか埋まってないのにスポンサーでないジムが2ヵ所あんのは何で?

102 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 22:44:01.97 ID:di/JMsDlH.net
人の家の前にあるスポットで、写真に表札写ってたらリジェクトする?

103 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 22:53:47.84 ID:acsrbPfo0.net
>>100
レベルは関係あるかも。上げてみて。

104 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 23:03:42.86 ID:kEfU/kUY0.net
>>102
俺はしないが否認する審査員がいることは確認済み

105 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 23:14:28.53 ID:CXR+wfcpp.net
>>101
ちょい前にスポンサーのポケストがあるセル内でジムが増えた気がする
地元だとこうなってる
https://i.imgur.com/Wxyuko9.jpg

106 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 23:32:30.59 ID:Zh74pi950.net
>>102
個人情報でリジェクト

107 :ピカチュウ :2021/06/06(日) 23:50:56.27 ID:di/JMsDlH.net
>>104 >>106
サンキュー
写真撮り直して再申請するわ

108 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 05:39:13.32 ID:xRe/zPnL0.net
今までスマホで審査していたんだけど(パソコン持ってない)
Wayfarer+っての使ってみたいので安いChromebookを買おうかと思うのだが、実際にChromebookで審査している人っている?
使い物になるのか知りたいのだが…

109 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 09:20:03.39 ID:5q+mN13ca.net
7月の市長選で近所の人が市長になりそう。ここ二代の市長は自分や親類の土地を買い上げさせて公園や道の駅を作らせてるから、近所にスポットが増えると良いな。

110 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 11:28:00.22 ID:SsflumoS0.net
増やせるといいな、ですね。 がんばれ

111 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 11:48:37.03 ID:N7HWe/cp0.net
橋を申請しようと思うのだが、建設された経緯とか年度がわからない。
自治体ホームページ見てもない。
お知恵をお貸しください。

112 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 11:49:05.73 ID:QRPTn/Ev0.net
防災倉庫はリジェクトでいいよね。

113 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 11:58:47.01 ID:EbJ//7Mr0.net
前に指摘されてた佐賀の議員?ポスター「ボケストップ」今申請回ってきた。
どうして長期間出回っているのだろう。再申請何度も繰り返しているのかな?

114 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 12:09:29.74 ID:hVd9xZkxa.net
>>111
古老に聞く
ググる
その橋の属する路線があれば道路でも調べてみる

115 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 12:14:27.82 ID:hVd9xZkxa.net
「ブリッジ
リンクとフィールドを増やすにはポータルが必要です」

まさかロシア案件までテキスト由来のリジェクトすることになるとは

116 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 12:35:39.32 ID:wqFWmUrX0.net
>>111
年度とかだけならQ地図がおすすめ
https://info.qchizu.xyz/
一番確実なのは自治体に連絡することだと思うけど

117 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 12:36:01.88 ID:Hwj4GzGjM.net
>>111
橋の横とかに建築した年とか書いてない?
地域の図書館には結構地域史のコーナーがあってネットで見れない情報がある

それでもわからないようなら、ネットか図書館で昔の地図が見れたらどれくらい古いのかわかるので
地方新聞の昔の縮刷版かマイクロフィルムにその辺の記事がないかなーと調べたり

そもそも戦後だったら親が知ってない?

118 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 12:59:49.71 ID:N7HWe/cp0.net
なるほど、いろいろありがとう

119 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 13:10:09.44 ID:SsflumoS0.net
写真栄えも大事だから、手間かける前に写真上げてみると宜し

120 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 13:52:27.90 ID:Jtg3SEGda.net
ありきたりな普通の歩車道一体の橋を高評価してる人はどのような点を見てるの?

121 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 15:04:50.06 ID:xpddSoK30.net
>>120
俺は秒で落としますよ

122 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 15:22:12.23 ID:V1Qk7IN+M.net
ここには、橋は星5だ!と言っている専門家がいるのでご教授していただきましょう
大体草しか生えてこないけど

123 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 15:42:52.96 ID:EbJ//7Mr0.net
ありきたりの普通の橋は自分も幾つか通してもらってるけど通ったのは
1、何かしらエピソードがあるところ
2、橋の欄干等にレリーフとか飾りがあるところ
両方揃ってると一般的にも通りやすいのかも。もちろん歩道はありで。
なんせ田舎で橋は数少ない貴重なスポット候補なもので

124 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 15:52:39.00 ID:SsflumoS0.net
あら、24時間クールダウン。ずっと秒でロシア審査できてた自分が遂に

125 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 16:58:57.04 ID:N7HWe/cp0.net
>>123
参考になります

126 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 18:27:49.30 ID:DVk//OBPd.net
スポットの移動申請の結果がなかなか出ないな…
これにはアップグレードも使えないし

127 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 18:58:24.58 ID:aSxQBRua0.net
なんで橋如きが貴重なんだよ。
田舎は歴史的、文化的なもんいっぱいあるだろうが。

128 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 19:53:02.09 ID:qw70NVlAa.net
基準読まないで☆1着けたいなら付ければいい
それが総意でありローソンのポータルなんだから

129 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 20:29:00.99 ID:StcMZidx0.net
20分時間切れ案件も多くてゆっくり審査してたつもりが、クールダウンきてしまった。時間切れ案件頻発したのが悪かったのかな?

130 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 21:48:11.89 ID:McsWY5AzH.net
著作権侵害でリジェクトすべきか

https://i.imgur.com/WeYtv1o.jpg

Пикачу, я выбираю тебя!
Маскот франшизы "Покемон"

英訳はPikachu, I choose you!なので、キミに決めた!ってことか

131 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 21:55:55.94 ID:3J0DBGhn0.net
>>113
リジェクト理由は何にした?

132 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 21:58:21.41 ID:SsflumoS0.net
>>130
相当粗末な落書きも承認されてたから、それもたぶん通る。
評価と正義、選ぶのはどっち

133 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 22:14:36.93 ID:ukuSJXPd0.net
>>130
Twitterでそれの説明文「1000年前からある」みたいに訳されてたけど、違うの?

134 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 22:36:19.75 ID:SsflumoS0.net
これか。全体の文面からして1000年が誤訳な気も
https://i.imgur.com/XyAmUja.jpg

135 :ピカチュウ :2021/06/07(月) 22:38:01.22 ID:8RHObaqIa.net
>>121
出た!リジェクトマン

136 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 00:14:10.05 ID:KC4kc+bQp.net
>>135
いやいや、こんなん来たら秒で処理したくなるでしょ
https://i.imgur.com/q8ig1mP.jpg
これは位置の精度がおかしいのと、すぐそばに公民館のポータルがある申請もどうかとおもうけど
それでも橋の申請は大概がこんなもの

137 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 01:49:24.31 ID:UVBZIirk0.net
>>135
逆に
出てきたな!みの、SG、ひろちょす、おんそくまる外々
と言ってやれば良いのか?

138 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 03:55:49.32 ID:wrAHa+OJ0.net
糞ポのせいですぐそばにあるより相応しいポータル候補が
リジェクトされるのを何度も見てきたから落とすべきものは落とす

目の前の祠より特別デザインでもない汚水マンホールが優先されて
そういうポケストやジムがそこらじゅうにある街は悲惨だぞ

せめて近くの別候補と「差し替え」申請ができればいいんだが
モニュメントが集中してると差し替え合戦起きそう

139 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 04:00:47.24 ID:FLELQJkm0.net
>>111
一通り調べて情報が見つからないなら、それ以上手間をかけても報われない可能性が高いと思う。
単に古いというだけだと低評価だし、エピソードがあっても裏が取れないと判断に困る。
レリーフ等があるなら橋ではなく芸術品として申請した方が良い。

>>113
審査結果を待たずに大量に申請するいわゆるスパム申請の可能性も。

>>129
時間切れはクールダウン判定に与える影響が大きいかも。

140 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 05:23:13.21 ID:wQmgd1lm0.net
時間切れ関係あるのかな?
審査止めるときいつも「送信して審査を終了します」押さずに提出押して次の審査画面のまま放置してるけどクールダウンなったことないよ

141 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 07:04:38.63 ID:UcG78WPua.net
>>138
セル被りで生えないのはリジェクトとは違くね?
同一セルやtoo closeって理由でリジェクトするクソ審査員がいたら端末叩き壊して審査もゲームも引退してほしいわ

142 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 07:42:48.15 ID:cDMF60gv0.net
つうかゲーム内でも説明してないし、分かりにくいんだからセル制限は無しにしたらいいのに。距離だけでいいやろ。
スポンサーは同一セルでも問答無用で生えてくるんだし。

143 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 08:00:18.20 ID:TK2q2hl/0.net
>>139
時々寝落ちするけどクールダウン無いぞ。

144 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 08:32:08.07 ID:2d/IysSca.net
>>142
逆にポータルや砦・宿屋・温室をポケストップ・ジムに基づいて削除すれば良い。
そもそもIngressの連中は、これ以上は増やしたくないらしいから減るのは大歓迎だろうw

145 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 08:34:02.30 ID:4EKjEnO60.net
「7日間でロシアに新しいWayspotを4295箇所作りました❣」って書いてるけど、全部こいつが作ったのか?て思ったわ。

https://twitter.com/KOWLOONsGT/status/1402037578468007942

過去ツイ見てると、思い込みによる誤情報や自分の理想に寄り気味で中立的ではない情報が多いし、こいつのツイートは信用だきんな。
(deleted an unsolicited ad)

146 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 08:53:20.01 ID:d/XYsccja.net
>>145
リツイートで回ってきたの信用してガンガン審査してたらクールダウン食らったわw

147 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 08:59:22.88 ID:JyumtJiS0.net
>>145
シャッターアートリジェクトマンとか
団地内公園リジェクトマンとかに
「これは承認基準です」と諭していたのはGJだと思ったが

148 :ピカチュウ :2021/06/08(火) 09:00:53.64 ID:/BrS2wpCa.net
>>136
説明足りないね
>>145
ホーム変更できないから参加無理だわ
できる人うらやましい

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200