2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその44【審査】

1 :ピカチュウ (6級) :2021/06/04(金) 06:31:34.11 ID:JxlRMmbpp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその42【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1618555257/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1620791790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 12:57:12.04 ID:Q6ilawZpM.net
アピールするのは申請者の仕事。
審査側のやることは補足や説明の内容が評価に値するかどうか判定するだけ

書かれてない評価ポイントを見つけようとするのは個人の勝手だがすべての審査者に期待すべきことではない

953 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 12:59:29.37 ID:lLmAcnhPa.net
>>948
自分は補足や説明を積極的に書いているのに
なぜ、適格基準で補足かかなくても通るべきと主張し続けるのか?
審査員は補足書いてくれて審査が楽になることに感謝
申請者は通りやすくなって感謝じゃないのか?

954 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 13:01:47.43 ID:9EMl9NdEF.net
コミュニティでspaで検索したら否認ではないが通すのは難しく説明は詳しく書くべきのような意見はあった

955 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 13:22:25.69 ID:z2UrjY9E0.net
>>951
カフェやレストランは細かく補足あれば高評価にしてる事がおおいね
コミュニティの場と書いてあるだけの補足でもチェーン店でなければ低評価にはしない(検索かけて候補として評価できる点が見つかれば高評価にする)
たとえその候補が他の審査員に低評価にされようが、仕方ない事だとも理解してる
おれは基準に沿って審査してるだけ

>>953
承認基準を満たしている申請がリジェクトされる事の方が理不尽だとは思わないのか?おれはそんな理不尽な目に遭いたくないから補足や説明をちゃんと書くし、他の人にもそんな理不尽な目に遭って欲しくないから補足や説明があるに越した事はないよと書いているだけ

956 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 13:27:48.93 ID:3on5AKwdd.net
>>949
そうだね
残念ながら貴方の説明だと特段銭湯がWayspotに相応しい交流を促進する場として機能してるとまでは理解できないので

何度も言うけど銭湯は交流促進を目的に建設される公園や設備、公民館とは違う
殆どの利用者が交流の為に訪れる実情があるなら理解できるけど全国の銭湯の定義として交流が促進される場と捉えるのは自分にはできかねる

957 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 13:38:51.37 ID:z2UrjY9E0.net
>>956
そもそもあなたの言う交流足心を"目的とされる施設"である必要はないんだが?
銭湯は昔からある日本の文化を体験できる施設であり、そしてそれを友人や他の人と共有できる場所である
この時点で承認基準にある交流できる場所の基準は満たしてるはずだよ


友人や他の人たちが集うお気に入りの場所とは、飲食を共にしたり、楽しんだり、私たちの生活での出来事を見たりすることができるところです。あるいは、地域や文化に関連した方法で経験を共有できるような私たちを惹きつけるものです。

本当に基準読んでる?

958 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 13:43:26.22 ID:gTrVDoZK0.net
次スレまで銭湯引っ張るなよな

【ポケスト】Niantic Wayfarerその45【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1624334696/

959 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 13:49:24.00 ID:JKF5K8Nka.net
>>955
適格基準の認識違いも多いから
誤解でリジェクトされないように「貴方は」補足書いてるんでしょ?
何で他の人には「あるに越したことはない」「補足無くて低評価にする審査員は辞めてしまえ」と言うのか?
「自分では鉄板と思っていても補足はしっかり書くことを推奨する」「適格基準の認識ずれあるから補足ないと否認のリスクがある」となぜ言わないのか?
ダブスタ過ぎてお話になんねーわ

960 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 13:58:47.13 ID:z2UrjY9E0.net
>>959
あなたが基準しっかり読んでいるのか聞いてるんだよ

あと発言の一部を切り取って揚げ足を取る行動はやめて頂きたい
「銭湯を交流のできる場所として理解していながら説明や補足がないという理由で低評価を付けるなら審査員を辞めていだだきたい」と言ったまでだ

あなたがどんな申請の銭湯でも高評価したくないのは分かったから、人な発言を都合の良い様に改変しないでね

961 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 13:59:05.13 ID:gTrVDoZK0.net
もうさ、言い合う暇あるなら審査してくれよ
今ならクールダウン食らわずさくさく進められるぞ
俺は今日だけで200件処理したぞ

962 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:00:32.59 ID:jEDJAo+ua.net
一般的な常識のない審査員は言うまでもなくカスだけど申請者もやることやっとけって話をいつまでやるんだ

963 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:00:45.39 ID:z2UrjY9E0.net
>>958
建おつ

すまんね揚げ足取りに構ってたらどんどん長引いてしまった

964 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:05:42.10 ID:3on5AKwdd.net
>>957
促進のことかな?
別に交流促進じゃなくて交流でもいいよ
これまでの意見感想に変わりはないから

まず遍く銭湯で日本の文化を体験できるとは思わないし日本の文化を売りや目的として提供する性質の施設でもない
この点を以って銭湯は交流できる場だから通せって言われても結局交流の場としては理解できないという結論に変わりはない

貴方は日本の文化を体験できると思ってるかもしれないけど別にそれが銭湯の日本中で知られた共通認識ではないでしょ
それをこういう説明があれば銭湯は通せって言われても無理だよ
そこに交流の場として認識するには足りないので

965 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:08:59.29 ID:gTrVDoZK0.net
いや、ほんとまじで審査すすめてよ
ほら、わずか2分で10件処理しても怒られないんだよ
いまならアプグレ稼ぎ放題だぞ?
https://i.imgur.com/IN6Cvas.jpg

966 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:14:33.52 ID:7Mpaq19S0.net
すまんすまんスレ立てありがとう
立てもらったスレで銭湯の話はしないしちゃんと帰ったら100件は審査するよ

967 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:15:51.69 ID:v3sBSEVR0.net
>>888
まじか
星1でリジェクトマンになってたわ

968 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:17:10.05 ID:jGK1Wnlra.net
流石にスーパーの立ち話と銭湯を同じレベルで見るような奴は論外だわ
ガイジここに極まれりって感じ
こういう猿のために書くこと書いとけって話なんですけどね、初見さん

969 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:21:57.21 ID:z2UrjY9E0.net
>>964
銭湯自体が昔から続く日本の文化なんだけど、それすらも理解出来ないのか
あと変換ミスにいちいち突っ込まないでくれ

970 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:27:19.12 ID:kaL0eDvx0.net
>>958

踏み逃げした>>950は出禁な
ワッチョイ 0325-5AKk [58.93.229.94])

971 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:32:02.44 ID:gTrVDoZK0.net
ちょい調子に乗り過ぎた
https://i.imgur.com/scKeFhB.jpg

972 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:35:01.66 ID:6ShLBqxuM.net
>>967
>>888
まだ橋は適格言ってるのか
橋は終わったんだよ

973 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:44:04.70 ID:K5t8up2ya.net
>>972
歴史や特徴があれば適格だってば
なんのへんてつもないただの橋は否認

974 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:46:06.70 ID:2opSNb6r0.net
>>933
今でも一人暮らし老人が話し相手を求めてスーパーに行くことだったりがある訳だし、友人と一緒に井戸端会議を楽しんだり出来る場所が交流の場でないという根拠はなんなんだ?
承認基準に必要な交流出来る場所については適格基準の交流出来る場所に説明が書いてあるのでよく読んでね

友人や他の人たちが集うお気に入りの場所とは、飲食を共にしたり、楽しんだり、私たちの生活での出来事を見たりすることができるところです。あるいは、地域や文化に関連した方法で経験を共有できるような私たちを惹きつけるものです。

975 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 14:54:18.73 ID:z2UrjY9E0.net
>>974
飲食を共にしたり、楽しんだり、私たちの生活での出来事を見たりすることができるところや地域や文化に関連した方法で経験を共有できるような私たちを惹きつけるものではないからだね
あと井戸端会議というが承認基準には永続的に存在している物理的かつ識別可能な場所または対象物、またはその周辺の目印となるようなものである必要がありますともあるね

よく読んでね

976 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:05:45.62 ID:3on5AKwdd.net
>>968
論外って言うんだったらそのガイジに見えてしまうほど崇高な論を聞かせてよ

>>969
もうあなたの銭湯に対する思想や概念はいいよ
それが広く一般に受け入れられてる説明もしないし遍く銭湯にそれが適用される点に対して全く論じられてないし
それでどうやってこれから銭湯の申請が来たとして承認しろって言うの

977 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:12:48.84 ID:z2UrjY9E0.net
>>976
銭湯が昔からある日本の文化なのは事実なんだけど?
あと低評価にされるのがおかしいと言っているだけで高評価されるべきなんて言ってないからな
承認基準を満たしていると理解して欲しいだけで承認基準の中又は他に高評価にできる点が見つけられなければ3でいいんだよ

978 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:22:10.62 ID:vukSZEKcd.net
>>942
>ポケモンGOのイベントの日に東屋見てみろよ、トレーナー座ってるぞ
>ちっちゃい公園は知らん

毎月26日(風呂の日)に銭湯みてみろよ、トレーナー入浴してるぞ
ちっちゃい銭湯は知らん

と言ってるのと同じだね

東屋に座ってることが交流になるなら、銭湯でくつろぐのも交流になるな

979 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:30:09.77 ID:ML8eWaj10.net
>>975
スーパーのベンチで焼き鳥やアイス食べながら雑談する人いるしあなたの言う要件を満たしてるよ

980 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:30:34.43 ID:a2iw4nqP0.net
このスレざっくりまとめ
@橋⇒適格対象⇒ユニーク性が必要またはレリーフ、エピソード等あれば高評価
A飲食店⇒適格対象⇒アルコールメインはNG、チェーン店NG、地元人気店が対象
B銭湯⇒適格対象⇒ユニーク性が必要またはアピールポイント高ければ高評価
こんな感じで今後の審査臨めば大丈夫でしょうか・・・

981 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:37:49.90 ID:wwKs9hczM.net
>>980
さらっと適格を高評価に差し替えるフェイクかますなや

982 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:38:38.85 ID:wwKs9hczM.net
適格はスタートライン。ゴールでない。

983 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:41:06.38 ID:3on5AKwdd.net
>>977
遍く銭湯が日本の文化を提供する意図や消費することが世間に広く受け入られる場所とも思わないからその点を以って銭湯が承認基準を満たしてるとは思わないね

悪いけど自動販売機も設置台数は世界一で様々な種類もあり日本文化だ!自販機前で交流が生まれるって言ってんのと同じ域にしか見えないのよ
こういう説明されてるのと自分には同じにしか見えない

984 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:42:44.69 ID:z2UrjY9E0.net
>>979
そのベンチは永続的に存在している物理的かつ識別可能な場所または対象物、またはその周辺の目印となるようなものである必要がありますか?
簡単に移動できてしまう様な物ではないですか?

普遍的なベンチがこれを満たすとは到底思えないな

ただ上記の条件を満たしている場合は、たとえばチェーン店でないスーパーの敷地内や店内でもカフェの様になっているスペースがあって地元の野菜や果物などをジュースにして販売しているとかだったら、飲食を共にしたり、楽しんだり、私たちの生活での出来事を見たりすることができるところや地域や文化に関連した方法で経験を共有できるような私たちを惹きつけるものに該当する考えるよ

985 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:46:03.42 ID:XtUkQgDFa.net
>>978
君は銭湯の湯に浸かりながらポケモンGOをプレイするのかね

まあそれ言ってしまえば、公園の滑り台滑りながらポケモンGOやるんかいって話だけど

986 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:46:43.66 ID:z2UrjY9E0.net
>>983
それはあなたの感想ですよね
自販機に関して昔から日本の文化として親しまれてきましたか?違いますよね?なぜスーパーの前の立ち話だったり比較にならない物の例を上げ続けるのですか?

987 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:57:00.04 ID:pt3LkwBRa.net
書き方がSGっぽい。
追い込むの大好きマンみたいだしなw

988 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 15:58:40.00 ID:3on5AKwdd.net
>>986
銭湯が日本の文化消費施設と感じてるのが貴方の感想の域を出ないことを自動販売機を例にして比較にしてるんだよ
そして文化的かどうかに昔からという基準を勝手に設けないでくれます?

貴方が自動販売機が日本の文化と思わない一方で世界一の設置台数や世界初のコールドホットの販売方法を日本の風景や文化ととらえる外国人もいるかもしれないじゃない
でも自販機の設置目的は日本文化を体験する場でもないし交流のための場所でもない
比較にならないと思ってるだけで論理は同じなんだよ

例えば
・日本の銭湯文化を説明した案内
・銭湯の一角に地域の交流を生み出すためのスペース(ただの湯上がりの休憩所じゃないよ)
・人々を惹きつけるような煙突
・地域にとって面白いエピソードがある
・文化財になってる銭湯
・銭湯自体が美術館になってる

こういうのなら承認基準を満たした銭湯と思えるけど日本文化だから銭湯は承認対象とか言われても理解できません

989 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:02:24.87 ID:z2UrjY9E0.net
>>988
日本銭湯文化協会なる物がありましてね
そこから引用させてもらった物で良ければどうぞ

日本人は世界に冠たる入浴文化を持つ民族だといわれています。入浴文化の一つに、みんなで一緒に入浴するという風習があります。この共同入浴の起源は、奈良時代の光明皇后による立願施浴まで遡ることができます。江戸時代には「銭湯」と呼ばれるようになり、庶民の憩いの場、情報交換の場として親しまれました。

990 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:09:11.74 ID:z2UrjY9E0.net
東京都浴場組合のページなどにも銭湯の歴史が書かれているので確認してみてください

991 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:10:01.96 ID:AL+9agGy0.net
>>984
それは銭湯も同じだよね
近所の銭湯は移動可能なベンチ、テーブル、椅子なのでリジェクト
他の銭湯の申請も補足写真などで永続的な休憩所の存在が確認できなければリジェクトだね

992 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:10:50.56 ID:3on5AKwdd.net
>>989
だから…日本文化として否定してるんじゃなくて日本の文化を消費体験する場として特段Wayspotとして承認基準を満たしてると思わないって言ってるのわかる?
自販機と変わんないのよ

993 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:11:34.72 ID:Hpc44S6+a.net


994 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:12:08.52 ID:Hpc44S6+a.net


995 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:12:27.59 ID:Hpc44S6+a.net


996 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:12:41.22 ID:Hpc44S6+a.net


997 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:12:56.17 ID:Hpc44S6+a.net


998 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:13:29.19 ID:3on5AKwdd.net
日本の文化体験施設として世間に広く受け入れられてないのに銭湯は承認にしろとか無茶苦茶なんだよ

999 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:13:41.45 ID:9rWG8/N7a.net
リジェクトマンが何故生まれるのか理解できた気がする

1000 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:14:55.88 ID:z2UrjY9E0.net
>>991
銭湯の一部スペースだけを切り取って申請される訳じゃないでしょ
銭湯という場所として申請するんだから、いい加減ぐだぐだ中身の無い話で煙に巻こうとするのやめな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200