2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【6/6(日)11-17時】フカマルコミュニティデイpart3【鯖落ち必至】

199 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 09:15:14.64 ID:qpqRClCPd.net
年末であればマシンスペシャルで大地の力を覚えるの?
ガブリアスにXLの飴を注ぎ込んでPL50にして
今、技変更しようとして大地の力の項目が出ないから驚愕放心状態
コミュボックスにマシンスペシャルを入れたら勘違いするでしょ
怒りしかない

200 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 09:16:39.19 ID:HF28mceQa.net
ポカブかミジュマル挟んで、ヒトモシ辺りくるかなと予想

201 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 09:20:34.06 ID:wA8Jv1xLd.net
>>199
残念
もうそのガブリアスは博士に送っちゃいな
昨日進化した大地の力持ってるヤツを強化しなおせ

202 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 09:29:38.46 ID:V4iqvUoX0.net
>>199
>>133

203 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 09:30:51.49 ID:qpqRClCPd.net
いや、XLが飴ないんだ
泥スマホやし、昨日、遠出して稼いだXL
個体値も100じゃなくて、昨日進化させたのは全て98

204 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 09:31:15.32 ID:iNDBufzrd.net
ネタだろ

205 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 09:31:19.09 ID:/5MKW1F20.net
50に上げられる位ガチっているのにコミュデイとすご技マシンの仕様を知らないとは

206 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 09:44:13.75 ID:+7gK7R190.net
>>173
上野や新宿で張ってもこの数はきついな
車移動か?

207 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 10:37:16.92 ID:ZCA2OMt60.net
>>206
車でおっさんたちがひしめき合ってるんだよ。
言わせんなよ恥ずかしい

208 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 10:56:13.76 ID:FIE2O/OXp.net
>>206
車移動だよ
17匹なら1時間に3体くらいのゲット
kobasiriからのみんポケ100通知は1時間に12回くらいだから車なら可能

209 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 11:00:18.71 ID:ZCo7aDYOd.net
17匹もどうするの?
交換したら100でない
普通にやって1匹100いたのでじゅうぶんだわ

210 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 11:04:04.02 ID:OSjUBj6o0.net
1000やってタスクこなすのに3駅あるきまくって100ゼロ
ナイアンテックまじ許さねぇから基地外なめんなよ

211 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 11:10:41.81 ID:YMhqZUdIp.net
>>209
ここら辺の人になると色違い100狙い
コミュニティデイの色違い率は4〜5%だから17匹だと色違い100が出る期待値は50〜60%
運が良ければ色違い100を2体以上ゲットできるし

212 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 11:50:13.43 ID:AD07dl8DM.net
どんな計算?

213 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 11:55:13.39 ID:LVhUVy120.net
>>210
ナイアン
警視庁捜査4課に通報しました

214 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 12:16:43.84 ID:OP5jGbNU0.net
ガブリアスフル強化するの一体だけでいいかな

215 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 12:19:54.65 ID:u61i25aV0.net
上野100が5匹取れたなら100色違い1/4でとれたとおもうとデカいなあ

216 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 12:23:06.34 ID:JcqZ4JJVd.net
>>214
うむ

シャドウ来るかもしれんしな
マンムーと同じ轍は踏まない

217 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 12:24:11.07 ID:lZUvJshWM.net
色違い100なんて珍しくもないし価値なんてないよ

218 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 12:28:17.13 ID:OSjUBj6o0.net
>>213
構わん構わん
うしなうもんなんもねぇから

219 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 12:47:13.54 ID:VQdEn9sx0.net
痩せすぎで死にそうなガブリアス100色違い
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000047788715874811278.png

220 : :2021/06/07(月) 12:51:10.56 .net
なんだよこれ
ガブリアスFFFカンスト技解放しても、ロケット団のナゾノクサにムーンフォース一撃で即死したな。
弱いじゃんコイツ

221 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 12:53:11.45 ID:CWVXmNL9H.net
>>200
ヒトモシきてくれたらええなぁ

222 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 12:54:37.50 ID:CqvJ9D/Ud.net
【2021年7月】コミュニティ・デイ『エイパム』★1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1623037959/

223 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 12:54:58.22 ID:BCG05LD6d.net
>>191
自分で裏取りしてないからいないよのオンパレードのこともある

224 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 13:00:27.51 ID:OaM6mHwbd.net
>>219
100なのに俺の半分以下の大きさしかないのか

225 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 13:12:09.53 ID:SPsoSK3c0.net
フカマル96止まりだったのにさっき交換したら100来た

226 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 13:53:49.16 ID:v16/aScf0.net
嬉々として歩き回った奴のうち何人コロナで死ぬんだろな

227 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 13:58:08.84 ID:k4WqHGWJ0.net
>>206
車じゃ混んでて無理
バイクなら可能かもだけど昨日の雨の中じゃ難しい
偽装だろね

228 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 14:18:19.66 ID:+OZAEnJZd.net
>>227
昨日は雨なんかちょっとしか降ってないやろ

229 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 14:27:04.85 ID:DbSuIfYDM.net
70代以上はバタバタ死ぬだろうけどまぁ問題ないわ

230 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 14:29:03.41 ID:jqoZNNGhp.net
>>214
マスターで使う一体だけで良い
なんなら大地は要らない

231 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 14:51:58.00 ID:YsAobGtv0.net
>>208
上野公園や日比谷公園なんかは公園の真ん中辺り多かった。路駐して公園内ダッシュやな
何人かで同乗すれば可能なんかな。ドライバーは捕獲すらして無さそう

232 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 14:58:45.96 ID:kPMlKzcMp.net
偽装、彼女のGBL代行ポーズ
絡んじゃいけない人たちじゃん

233 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 15:11:47.37 ID:OSjUBj6o0.net
ガブは実際ほとんど使わないけどな

234 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 15:14:30.66 ID:LsAMN2Bm0.net
複垢と色違い交換したらFDDになった
100より嬉しいかも

235 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 16:00:21.11 ID:/etBZCUG0.net
都内偽装でFFF9匹内色違いが1
夜のNY は全日ブーストだったし
適当にやってデブ飴2匹分たまったわ
めんどくさい交換で増やさなくていいよね

236 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 16:13:40.50 ID:xixQ+Bzod.net
林檎で放置してたら10匹カンスト分くらい溜まってた

237 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 16:57:51.67 ID:UrkEvR0k0.net
>>212
色100を一匹以上捕獲できる確率=100-(1-色違い率)^100捕獲数(%)
これじゃね?

238 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:00:31.74 ID:L0OXTmUcp.net
こんな人もおるんやで

色違い100×6匹
https://mobile.twitter.com/MrZuRiSeN/status/1401451271085649921
https://pbs.twimg.com/media/E3L0gC0VoAgVPTd?format=jpg&name=medium

100×24匹
https://mobile.twitter.com/PhillySektors/status/1401665683298136065
https://pbs.twimg.com/media/E3O3gEcWQAUmkJX?format=jpg&name=large
(deleted an unsolicited ad)

239 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:06:17.96 ID:Xgp5JhMNd.net
>>238
位置偽装なだけやな

240 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:07:42.68 ID:uD8eYw6+M.net
>>238
こういうの見るとシャドウFFF色違いしかもうマウントとれないな

241 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:10:18.95 ID:F6LGUmlid.net
ワンピースの作者もフカマルコミュデイに参加してて草生える

242 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:10:38.96 ID:DJk65rV20.net
悔しいからって偽装と決めつけるのはどうかと思う

243 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:12:26.32 ID:VT0T+LT/d.net
次々と湧き上がってくる100座標に飛んで
色違いかどうか確認(通称ペカチェック)するだけだからな
ガチでも何でもない簡単な作業

244 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:12:44.07 ID:mrjlTo4W0.net
何で偽装は明らかにおかしなもんをひけらかしたがるんかね
1体なら自慢になるが6体とか

245 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:14:19.65 ID:UlWnDxhJd.net
>>242
ガチでやってこんなん出来るんなら
他の奴ら全員が一体は色違い100手に入ってるレベルやで
普通にやっててこんなん出来るわけないやろ
アフォなん?

246 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:15:48.88 ID:qp0vNMNHr.net
これ見て偽装と思わないとか少しオツムの弱い子

247 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:16:34.90 ID:4VblPNx8r.net
それで気分が良くなる気の毒な人達なんだから仕方ない

248 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:27:07.82 ID:kPMlKzcMp.net
承認欲求の強い奴等ばかりでw

249 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:29:09.20 ID:zY3m8YI50.net
昨日はお楽しみでしたな
そろそろダンバル復刻でもう一回やってほしいな
96ばかりダースで居やがる
100欲しい

250 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:30:15.86 ID:nW3dkssFd.net
>>219
痩せすぎでしょw ガリガリに痩せたガブリアスあんま想像できない!

251 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:34:03.97 ID:dpWCfMzKd.net
ダンバルがシャドウ色違いFFF とかいう魔境に突入したように
フカマルもいずれそうなるんだろうな

シエラのゲッチャレに来て欲しいわ

252 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:37:15.58 ID:LP3ybu970.net
来週の転送時アメ2倍ってXLも増える?

253 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:38:21.73 ID:dpWCfMzKd.net
>>252
XLが増えるイベントは今度やるらしいぞ
捕獲か博士送りから知らんが

254 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:43:33.83 ID:7Eo6dVWA0.net
>>242
偽装では見慣れた光景
決めつけるのはどうかと思うが
画像だけからならそう言われても仕方ない

255 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 17:58:57.02 ID:jXFypRaSM.net
>>252
増えない、今BOX埋め尽くしてる数百匹全部XLにしたいなら
直線距離100km離れたとこに行って複垢でゴミポケ捕まえて交換
例えば上野公園で捕まえたやつなら水戸駅or沼津駅でだいたい100km超地点になる

256 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 18:30:12.78 ID:zYN9AFh6d.net
普通に考えて通常色の個体値100が6体でもまず有り得無いレベルなのに色違い100が6体だからな
馬鹿は限度を知らない

257 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 18:33:46.68 ID:dpWCfMzKd.net
こんだけ色100もってるなら
それ以上に通常100もたくさん持ってるはずなのに
(確率的に当然)

そのスクショはアップしてないもんな

258 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 18:34:34.01 ID:ks6OryB20.net
ポケGO界隈はSNSで複垢してるのを
当たり前のように書いててあまり叩かれないよな

他のソシャゲで規約違反してたら
滅茶苦茶叩かれたりするのに

そこは「みんなやってるから」みたいな空気が
蔓延しちゃってるからなのかな

259 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 18:40:14.79 ID:onX62C1bd.net
振り子なんて批判した方が悪になってるからなTwitter勢はw

260 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 19:03:10.69 ID:BCG05LD6d.net
>>238
そりゃ偽装して100のみタップし続ければ光るだろうよ

261 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 19:13:20.63 ID:BCqSLtWTd.net
>>219
これ色違いっていうか栄養失調とか壊死とかだろ

262 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 19:42:08.89 ID:bhrBlthA0.net
複垢が他人のプレイに影響するのってジム活ぐらい?

263 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 19:58:52.77 ID:sMJH1xRaa.net
ジムだな
GBLも戦力拡大できるからそうとも言えるっちゃ言える
レイドは反面好影響の場合もある
5垢くらいのやつは一人で鍵かけるから影響ないが

264 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 20:25:04.45 ID:KDVrvN/P0.net
>>258
罰則がなさすぎるのもいけないよね
6垢遠隔マンを通報したけど何も起こらなかった


以前、複垢クズと日付変更前ジム狙いカスが言い争いしてるのを見て地獄の幼稚園かと思った
どちらもマウント自慢話が大好きで似た存在なんだけどね

265 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 20:25:09.59 ID:8iSrnDtip.net
>>262
複垢で位置偽装して100km離れたポケモンをゲット
メインでXL飴欲しいポケモンと複垢の100kmポケモンを交換してXLを量産するという手法が広まっていてGBLで不公平が生まれてしまい問題になっている
単垢でXL飴を集めるのは大変だが複垢+偽装を使えば非常に楽になるからな

266 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 20:26:02.80 ID:ItYrGje0M.net
偽装に反応していて笑える
簡単な作業やないで
コミデイは朝6時から始めて次の日の昼までガチるんやで
まーまったく別のゲームなのは確かだけど

267 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 20:32:22.42 ID:LtSsCswb0.net
>>265
それだけじゃないよ
0.15.15だろうが1.15.14だろうがリーグ1位やブレイク個体も自在に探せるのよ
もちろん全員レジェンド確定だね

268 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 20:44:24.60 ID:xchYDHeAa.net
下手なワイでもレジェンド行けたで
偽装しか勝たん

269 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 20:51:34.98 ID:oNnwpvfOM.net
GBLやらなきゃ関係ないからいいか
結局唯一課金コインの手に入るジムが複垢位置偽装天国なのがバカバカしい

270 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 20:57:30.99 ID:xchYDHeAa.net
ワイはアフリカの秘境にジム置きして自ら崩してるから許してクレメンス

271 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 21:22:25.40 ID:nmyziXA9a.net
ところでポケストから出るタスクで報酬がフカマルなのってあった?
なんか砂とか実しか見つからなかったんだが

272 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 21:25:15.66 ID:OSjUBj6o0.net
>>271
たくさんあった

273 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 21:30:51.90 ID:RxF0LFszM.net
>>269
偽装だけじゃないよ
ジム防衛はBotも多い

274 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 21:33:58.10 ID:7Eo6dVWA0.net
>>271
フカマルタスクは捕獲キャンセルした時に
捕まえたか判定出来るから重宝した

275 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 21:34:51.82 ID:abkv7VeaM.net
>>271
フカマル3匹捕まえる

276 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 21:36:05.49 ID:E4y5kXDp0.net
>>271
ほっとんどなかった
70〜80は回ったが3つだけ

277 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 22:08:28.90 ID:iOggRD3G0.net
やっと交換で100 になったわ
500匹残しておいて良かった

278 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 22:10:59.67 ID:pFVhn/QHd.net
ちんちんから白い膿が出てきたんだけど

これって何なのーーー?!

279 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 22:12:54.14 ID:1h45dYWRa.net
キラにならない
なっても弱い

この苦行に飽きてきた

280 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 23:29:22.38 ID:pD01LtrCd.net
>>278
あーそれ排尿時激痛だね

281 :ピカチュウ:2021/06/07(月) 23:51:39.10 ID:ZA2kNA5/a.net
>>278
第二の精通ですね、おめでとうございます

282 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 00:55:48.21 ID:sPr2Eqdg0.net
複垢はともかく偽装はBANされるんじゃなかったっけ?

283 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 01:19:01.38 ID:PPsnZcgAp.net
>>282
発覚すればな
androidならまだ安全に偽装可能

284 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 06:04:34.52 ID:YbcgW0cL0.net
夜中もずっとコミュデイボックスあったけど、
今朝5時半頃見たらなくなってた。
それから10分くらいしてポケモンが50ポケコイン持ってきて1280ポケコインたまった。
なんなんだよ。こんな思いさせられるくらいなら
月曜午前0時にスパッと消せよ。

285 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 06:27:52.66 ID:jG9B/VHS0.net
貧乏人が嘆いてて草

286 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 06:28:47.03 ID:IbN2K2vD0.net
>>284
2ヵ月後まで維持
※規定を満たすまで待つのは他力本願、ホントに必要なら全色垢で自力回収、なお即金なら即決

287 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 09:24:39.45 ID:3u4zTBXp0.net
すご技で大地の力覚えられるようになったみたいだな

288 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 10:01:23.21 ID:m5EB+Tyrd.net
数百円くらい課金すれば良いのにな
無課金なら黙ってろとしか言い様が無いわ
文句を言う資格すらねーよ

289 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 10:25:41.95 ID:fc80kPnjH.net
>>288
しかも足りなくなった理由が200ポケコインのボックスセット買っちゃったからなんだよな
どこにも同情の余地無し

290 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 10:27:20.56 ID:unTmuwfhd.net
たかがゲームに資格とか同情とか
熱中してんの面白いな

291 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 10:30:07.91 ID:o+jXM0cb0.net
ガブリアス作ったけど未だ活躍なし、ごめんよガブリアス

292 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 11:16:59.93 ID:GILi0zSv0.net
ガブいらんいうとるやん
モグラのほうが強いから

293 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 11:22:22.78 ID:unTmuwfhd.net
ガブが真価発揮するのはヒードランレイドだぞ

294 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 11:49:31.66 ID:BaxwzoNqp.net
何出しても変わらんレイドで真価とか言われてもね

295 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 11:54:09.05 ID:sLi/WAN2M.net
>>291
作っただけじゃな

296 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:24:35.57 ID:+DNJ8bZT0.net
レイドで何出しても変わらんっていうやつ見るたびにこういうやつが無駄にレベル高いくせにおすすめ選出で3人で倒せるようなやつ相手に直前で抜けたりシてるんだろうなって思う

297 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:25:30.18 ID:1++t0jtN0.net
炎弱点のモグラはヒードランレイドではゴミ
1ゲージの奴もゴミ

ガブ艦隊一強

298 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:26:59.31 ID:PHFzM+V2d.net
だな
ヒードランレイドはガブ最強

299 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:27:42.06 ID:PHFzM+V2d.net
グラードン艦隊作った人は言っちゃ何だが先見の明が無さすぎたな

300 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:32:56.74 ID:HpaBqgWEr.net
>>296
3人なら他の奴が抜けたら終わりだし薬もいるから自分なら抜ける
レイドは人数だと思う

301 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:37:43.78 ID:OxRl2/SS0.net
>>199
すごい技マシンで変更できる様になったで
https://i.imgur.com/OdA9QQp.jpg

302 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:37:45.20 ID:JOwlPUIn0.net
>>299
そんなこたあない
グラ艦隊も充分元は取った
時代が変わっただけの話

303 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:42:21.30 ID:iOaz+ZC60.net
>>300
結局これだわな
20人いりゃ何だしても変わらんわ

304 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:42:27.64 ID:JOwlPUIn0.net
ガブリアスのレイド用の高個体、一番ベターな使い方はやはり地面技統一になるのかな?
GBL個体は抜きにして、みんなはどう使う?

305 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:48:24.83 ID:S5eASkm5d.net
もうグラードンいるから砂は注ぎ込んでない
注ぎ込む予定もあんまりない

306 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 12:58:12.31 ID:o+jXM0cb0.net
GOでは実装させる気ないのかもしれんけどガブリアスがドラゴンダイブ覚えてくれればなぁ

307 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 13:07:30.90 ID:ES1+L/7W0.net
とりあえずスチルレイドで大地ガブをぶつけてきた
まぁまぁ使いやすかった
マッショは軽いから撃ちながらでも避けやすいけど大地は結構硬直長いのな

308 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 13:19:08.20 ID:Gzv2U6kj0.net
>>306
ドラゴンダイブって原作のデータ見たけど
GOに実装したらげきりんの劣化版になりそう
というか原作と違ってGOのげきりんはデメリットがないから、げきりんが強すぎるとも言える

309 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 13:34:56.88 ID:GILi0zSv0.net
ガブいらんってよつん這いランドおじさんがpvpもレイドも優秀すぎんだよ

310 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 13:36:42.59 ID:GILi0zSv0.net
ヒードランレイド最強は草
ワンポイントエースとか草生えすぎてフシギバナ花吹雪開放する

311 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 13:38:46.99 ID:GILi0zSv0.net
>>304
現状として地面統一でジムやレイドで無理やり使うしかない
それでもモグラで賄えるから予備だな

312 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 14:05:42.00 ID:VY1RY1vH0.net
>>296
レイドバトル上級者さんちーっす
大勢で叩いたほうが早いんだわ

313 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 14:13:21.41 ID:3u4zTBXp0.net
3人で倒せるといっても、自分以外TL43以下とかだと抜けたくはなる

314 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 15:22:19.72 ID:JPT1heejM.net
仕事で大阪行った時 休憩中にレイドやったんだけど即20人集まってこりゃ何出しても変わらんなって思ったよ
強いポケモン育てるのアホらしくなってくる

315 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 15:31:19.09 ID:fA/PC+IM0.net
人口少ない県の県庁所在地住みだけど
LINEグループとかで交流して情報収集しないと
レイドなんか人集まらないよね

東京行った時に繁華街で適当なレイドでガンガン人が入ってくるの体験して
住んでいる所の格差を感じてレイドに関してはアホらしくなった

今はリモートレイドパスの招待で救済あるからいいけど
当時のレイドの人が集まるかどうかの地方格差は
本当にしんどかったわー

316 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 15:39:34.32 ID:BaxwzoNqp.net
3人で倒せるとかどうでも良くて、そんな環境になった時点でスピードボーナスも取れんし負けなんだわ
dpsとかどーでも良くて

317 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 15:48:46.63 ID:Gzv2U6kj0.net
かといって毎回20人集まるわけでもないし
ポケモン育てず対策してないと
いざ硬い伝説が出た時に初陣に漏れて7人くらいになって、まあこれだけいれば大丈夫だろうと思って挑んだものの
ガチが1人もおらずギリギリ倒せないっていうパターンもあるんだけどね

318 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 16:32:28.67 ID:M/6XJ3oNa.net
海外レイドやるとよくある話しだね
待つの嫌いなタイプだから募集してヤる方が多い

319 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 16:51:24.60 ID:V9qSvyxP0.net
>>299
色違い100グラードンほしい

320 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 16:52:49.63 ID:V9qSvyxP0.net
>>309
育成しやすさが段違いだろ
XL飴どうするよ

321 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 17:04:39.58 ID:FeTxdn1OM.net
GBLでは大地の力が微妙すぎる
地面統一にしたら採用率トップクラスのカイリューに打点無くなって蹂躙確定
砂地獄&逆鱗型が完成されてる

322 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 17:11:13.37 ID:GILi0zSv0.net
ガブはランドおじさんと違って超高火力じゃないから分割技はいらん
ランドおじさんに大地は脅威だったがガブに大地はいらん
ランドおじさんしか勝たん

323 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 17:11:25.01 ID:fc80kPnjH.net
>>315
そら東京でも繁華街だけでっせ
住宅街だと5玉の割れ即じゃないと厳しめ

324 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 17:18:26.34 ID:nmnDbKKva.net
ランドおじさん好きじゃないから(小波缶)

325 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 18:44:59.19 ID:GYDF+iYvd.net
>>290
数百円も出せない貧乏人なの?

326 :ナイルなえっさん@totomesulove :2021/06/08(火) 18:59:24.76 ID:pHC6C/ly0.net
フォロワーさんのツイを見たらGBLの砂が今日から元に戻ったようで昨日寝る前に5セット消化したのは砂的に勿体なかったなあと…代わりに3勝報酬でレジスチルとレジロックが来たのが救いでした😅

>>325
自分も家族の生活保護で生活している職歴無ニートなので共感します😅

327 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 19:05:53.31 ID:uNnQT5tEd.net
>>316
スピードボーナスなんてどうでもいいだろ
下手くそw

328 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 19:59:35.39 ID:9z7Z4Dejd.net
地面使うレイドなんてほとんど無いけど
これからは全部ガブリアス一択レベルだな

ヒードラン

あとなんだっけ?

329 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 20:23:27.17 ID:OEwidh0W0.net
ライコウ

330 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 20:30:49.90 ID:iQ1uvGpXa.net
女子中学生

331 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 20:31:30.32 ID:9z7Z4Dejd.net
>>329
ライコウはマンムーが最強

332 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 20:51:18.95 ID:YbUwa/AFd.net
晴れの日のディアルガ
ちなみにドラゴン技のディアルガならガブよりランドロスの方が良い

333 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 21:01:44.55 ID:mBAT0xv9d.net
>>332
ドリュウズでええやん感がすごい
https://i.imgur.com/WAfwnkt.jpg

334 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 21:02:58.30 ID:BaxwzoNqp.net
>>327
よそ見して連打するだけに上手いも下手もあるかよw

335 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 21:19:41.57 ID:LLVR4Ya40.net
ガブとランドロスけしんが全く同じ攻撃種族値、同じ技構成だから比較しやすい
でんき耐性とXLアメ入手難度でガブ有利とはいえじめんタイプとしては低レベル過ぎる争い

336 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 21:53:13.44 ID:OfDBYGroM.net
GBL毛嫌いしてる奴は
PL50ガブ、シャドウカイリキー、モグラ
でマスターやればかなり勝てるはず
ギラオリ出てきたら即降参で良いぞ

337 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 22:08:00.34 ID:v9FRNHGE0.net
ドリュウズに砂突っ込んじゃった勢と100フカマルゲットできた勢の熾烈な争い

338 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 22:13:13.43 ID:JF8kN/a1d.net
フカマルの話は終わりだ

今はヤドン祭だぞ

339 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 22:16:25.46 ID:nmnDbKKva.net
おじさんは好きじゃないから(二回目)

340 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 22:30:50.85 ID:KTZRwVmqr.net
>>304
一番ベター

341 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 22:54:24.46 ID:JOwlPUIn0.net
フカマル100体フレンドと交換したら100になった
でもキラじゃないから育成コストが〜

342 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 23:11:41.28 ID:GILi0zSv0.net
よつん這いランドおじちゃんが地面アタッカー最強だからな
pvpでも大活躍ジムでと圧倒的火力で打つべし打つべし打つべし

343 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 23:18:18.02 ID:U0Nssu+8a.net
おっさん強いけどメガ進化しないからなぁ
メガ親父になるなら育ててた

344 :ピカチュウ:2021/06/08(火) 23:57:41.93 ID:MaZFVSVNd.net
>>337
ドリュウズは普通に強いぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2498754.jpg

ドリュウズが弱い相手にはガブ強いし
ガブとドリュウズは相性補完優秀

345 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 00:06:54.56 ID:V9PvIvDU0.net
ランドおじさんは空飛んでるから
格闘耐性の地面二重耐性

346 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 00:17:52.70 ID:hzKnq3YK0.net
ドリュウズが強いって一部の界隈だけにしか言われてないのほんと悲しい

グラードンとガブリアスとランドロスのイメージが強すぎるからだろうか

347 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 00:21:34.96 ID:lXw3o9Ay0.net
実装時は意味不明なほど所持技が弱く設定されてたから仕方ない

348 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 01:11:33.65 ID:91CFSMVRa.net
あのおっぱいおじさんそんなに使えるの?
今度使ってみよ

349 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 01:13:19.86 ID:wXg82SGvM.net
>>337
半年くらい前に夜、風呂に入って寝る準備してたら突然、家から1kmくらいのところにみんポケのモグリューの100%発見の投稿が!!
寒いし辛かったが、気力を振り絞って消えてないこととガセじゃないことを祈りつつ向かった!
モグリューのFFFはその一回しかまだ巡りあってない。
努力してPL50にしました。
めっちゃ強い!
こないだフカマルもFFFが一体だけだけど、手に入ったので速攻でPL50にしました。
嬉しいわぁ

350 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 01:26:46.83 ID:q6wsI6r00.net
被弾でゲージ無駄にする1ゲージって産廃オブ産廃

351 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 01:45:31.55 ID:V9PvIvDU0.net
空飛ぶよつん這いランドおじさんは火力強すぎるからな
地面タイプのゲンガーだからな

352 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 01:48:07.47 ID:devnLTXhd.net
ゲンガーは2ゲージのシャドボ持ってるから…

353 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 07:15:43.24 ID:fd41miiDd.net
>>331
マンムーってライコウに強かったっけ?
シャドボ以外はゴルーグ辺りとどっこいどっこいなイメージしか無ないんだけど

354 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 07:46:55.74 ID:x88jXSXT0.net
6時間もやってくれるんならゴプラに任せて
ひたすらスポット密集地歩くのもアリだよな
本体とサブでゴプラ2台持ちなら交換含めて相当数稼げるし

355 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 08:08:39.01 ID:2tEBbOiKd.net
>>353
単純に火力たかい

356 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 08:24:09.68 ID:sQwqV/uop.net
ライコウはランドロスが最高だが耐久も考える時ガブリアス
ガブだと晴天時大親友2人討伐時にパーティ入れ替え無しに倒せる

357 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 09:07:19.34 ID:R0DkxFYoM.net
>>354
その手法は楽だけど、欠点もあるよ。 ゴプラで捕まえられる!逃げられる!はポケモンの種類によっても違うだろうが半々くらいかな? で、CPの大きいのは逃げられる確率が高い! 故に捕まるのはCPの小さい個体が多く
アメXLが手投げに比べて少なくなってしまう。

358 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 09:49:46.09 ID:VwVAvCV00.net
モンボ+で6時間やったけどXL飴295個だった
手でやったほうが効率良いのかな?

359 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 10:18:14.47 ID:V9PvIvDU0.net
空飛ぶよつん這いおじちゃんは可愛いからな
可愛くて強いは正義たからな

360 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 10:20:51.67 ID:2jbQXe+Gd.net
まぁだんがいのつるぎグラードンまでの繋ぎなんですけどね

361 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 11:47:53.28 ID:2tEBbOiKd.net
>>356
対ライコウの最高はマンムーだぞ

362 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 11:50:14.15 ID:amzFItSI0.net
鯖落ちするとおもったら微妙な不調ぐらいですんでなんか損した気分
後日にもチャンスあるほうがありがたいのに
なお欧米では終始ちゃんとプレイできてた模様

363 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 12:02:03.51 ID:UTLTKos0d.net
>>333
やめてよ〜フカマルダッシュした人が馬鹿みたいじゃないですかぁ〜

364 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 12:09:28.15 ID:0mJit+Lmd.net
>>360
どうせPvP用の技だよ^^

365 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 12:25:59.54 ID:Qs+7LBgaa.net
ドリュウズFDFしかいなかったわ

366 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 12:52:50.48 ID:T3y+kLj6d.net
でんき技ゼクロムレイドがバトルやらない人のガブの最大の使いどころ

367 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 13:10:20.33 ID:hrVd+ty60.net
ガブリアス作った頃にライコウdayがあってまあ耐性凄かったわ
じしんだからそれ以外あんま使わなかったがドラテだいちならジム置いてもいいんじゃね

368 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 15:20:55.30 ID:W+Dl3BXo0.net
>>943
氷二重弱点ですがよろしいですか?

369 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 15:59:26.44 ID:V9PvIvDU0.net
ガブリアス使い道狭くて草

370 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 16:29:25.54 ID:Z5u/gaVJd.net
地面タイプの使い道はこれまでもこれからも少ないので
ノーコストで作れるガブやドリュのブースト進化で充分

371 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 16:43:59.63 ID:mA9Lw06T0.net
じめんは多用するタイプではないけど、必要な時は絶対に必要みたいなポジションじゃね?
PVPやらないから使うのは対ロケット団だけど
PL50にしたポケモンの中で一番よく使ってるのがドリュウズ
ガブリアス育成して差し替えても良いけどドリュウズで十分だから
じめんが必要な伝説レイドまで保留かな

372 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 16:45:09.62 ID:mackdlCK0.net
ガブリアスはメガガブリアスで強化されるから……
でも近い将来くるであろうゲンシカイキグラードンは
多分メガガブリアス超える超火力だろうな

373 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 16:48:44.27 ID:AR2U0MJ5p.net
vs ヒードランでは輝く

374 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 16:58:23.78 ID:TX0VBK3Ed.net
>>372
伝説の必要エナジーどーせ多いだろうしガブでよくね?

375 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 18:01:36.81 ID:VlZRHJyfp.net
グラードンは断崖の剣と原始回帰残してるからな
ナイアンの稼ぎパターンは
グラードン→ランドロス化身→ランドロス霊獣→大地ガブリアス(今ココ)→断崖グラードン→メガガブリアス→ゲンシグラードン

376 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 18:39:46.54 ID:Qs+7LBgaa.net
>>368
>>これは943に期待

377 :ナイルなえっさん@totomesulove :2021/06/09(水) 18:44:05.88 ID:oc6KI3bV0.net
幽霊に襲われ、持ち上げられて身動きが取れない舞ちゃんが少しエロく見えてしまって…今回は首絞めなどもあるので一部のマニアの方には堪らない回な気がします🏩
#ビーファイター以前の回では敵の攻撃で服が少し破けて胸元がセクシーでしたが、今回はがっつりΔゾーンが見えててサービスが凄いですよね…🥰

378 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 18:57:45.42 ID:/Pl7q1ODd.net
>>375
どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ どうせ断崖はPvP用のゴミ技だぞ 

379 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 21:41:01.08 ID:V9PvIvDU0.net
よつん這いランドおじさんでジム潰し捗るわー
グロス瞬殺しーの裏のカイリューに岩ぶつけーの優秀すぎて草ぁーー

380 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 22:18:40.36 ID:M427g5Fv0.net
終わって3日経ってもこの盛況
爪跡残し過ぎだろこの神イベ

381 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 22:49:21.59 ID:4DLCqJZ90.net
初めてコミュして89%の高個体をPL50まで上げれた。
嬉しすぎ

382 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 22:58:26.22 ID:kc2a3bru0.net
ランドおじさん厨は100フカマル捕まえられなかったのかな
がんばっておじさんの飴XL貯めてね

383 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 23:01:39.88 ID:IXEkhOM+p.net
ランド獣もガチってたがついぞ100は取れなんだ…https://i.imgur.com/n4TKqY3.jpg

384 :ナイルなえっさん@totomesulove :2021/06/09(水) 23:06:26.06 ID:wYqLEYrn0.net
ポケモンの息抜きに特撮の感想を…😆

仮面ライダースーパー1 47話!
ゴールドゴーストになった幽霊博士の作戦のエグさや、初めてチョロとハルミがメンテナンスルームに入り一也がスーパー1だと知る展開など内容がかなり詰まっています🥰
幽霊博士がやられた際に放った台詞もなかなか印象深いです…😃
感想にグッと来たらTwitterのフォローお願いします🥺
https://dotup.org/uploda/dotup.org2499711.jpg

385 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 23:08:50.75 ID:V9PvIvDU0.net
>>383
FFEカンストさせちゃいなyo

386 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 23:11:19.16 ID:Xm2gmvffr.net
>>381
89%は高個体と言うのでしょうか?!笑

低くもないけど「高」個体値ではないような
あとは割合次第かな

387 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 23:25:23.22 ID:JSES9mDc0.net
>>381
そんな個体値なのに完ストしてもらえるそのフカマルは幸せだな
俺だったらその個体即交換行きだわ

388 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 23:27:51.85 ID:JSES9mDc0.net
3日連続100体交換して100、98(FFE、FEF)、96(FFD)が全部キラじゃない個体でやってきた
こいつら進化させたら3軍まで96(攻撃MAX)以上で作れるわ

389 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 23:54:46.26 ID:V9PvIvDU0.net
>>381
それはやめたほうが(笑)

390 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 23:55:51.83 ID:opvc+rJnd.net
ガブリアス、ゴミ弱いけど。誰だよ使えるって言ったやつ

391 :ピカチュウ:2021/06/09(水) 23:58:45.79 ID:V9PvIvDU0.net
pvpでもカイリューのほうが使えるし
地面はモグラとそらとぶおやじがいるから 
さらにはドサおじもいるしガブじゃなきゃだめってことはないんだ
耐久はあるからそこは利点かな

392 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 00:02:57.83 ID:hMI5gZ0md.net
>>381
個体値を気にしてなかった最初期は91%のFCEカイリューを強化したりしてたけど流石に今はないな

393 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 00:05:23.07 ID:hMI5gZ0md.net
>>391
ガブリアスはマッドショットの異様な高回転力で逆鱗と砂地獄の択を迫ってシールド使わせるのと、砂地獄でデバフの嫌がらせが醍醐味だよ
カイリュー、ギャラドス、トゲキッスが来たら諦めろ

394 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 00:07:56.25 ID:YIsWtLwuM.net
PVPのガブは砂地獄で油断したところで逆鱗1確
あるいは砂地獄ブラフでシールドアド奪う所にある
なので正直貰った新技の大地の力はあえて採用する余地がない

395 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 05:46:57.95 ID:MkJVhLUK0.net
虚言癖おじさんいるじゃん
かまうなよ

396 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 08:40:32.35 ID:2v4vR/fKd.net
ドリュウズは個体値100をPL50まで育ててるけど、一体だけだし おっさんは個体値98だからPL40でストップさせてるので、ガブの個体値100PL50とくらべるとゴミだしw

397 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 09:07:10.78 ID:vh+ofgAUd.net
>>381
なんと言われようと自分が気に入った子育てて使ってると愛着わくから大事に使ってやってくれ

398 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 09:10:20.96 ID:Z1Ux1YKd0.net
>>397
ほんとこれ
個体値個体値言う個体値おじさんは四天王カリンの爪の垢でも飲んどけ

399 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 09:11:57.94 ID:nN1bPLpw0.net
早く火曜日になってくれ
博士送りのためのフカマルでボックスがパンパンや

400 :名無しのピカチュウ:2021/06/10(木) 11:20:38.12
虚言癖おじさん

401 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 09:43:07.32 ID:uwjWLKuy0.net
>>381
>>397
初めてカイリキーのソロレイド達成した時のメンバー(フーディン、サーナイト、エーフィ)は個体値低いけど今でも大切にしてる。
特にフーディンは毎日出勤前と帰宅前に近所の巣へ行ってケーシィの飴を集めてたかたら思い入れが強い。

402 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 11:35:05.37 ID:LcBLJySb0.net
正直>>381とか>>401の方が
381にケチつけてる人たちよりポケゴ楽しんでるんだろうなって思う

403 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 11:45:51.55 ID:X8l3hWmp0.net
そりゃそうだろガチ勢とエンジョイ勢だと後者のほうが楽しいし楽

404 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 11:57:25.63 ID:m6ftAh3Or.net
初心者なら楽しいのは当然。ガチ勢なら>>381みたいな無駄な投資を止めてあげねばならない
本人もすぐに後悔するはず
単なるデータに愛着とかバカです

405 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 12:27:25.87 ID:yFqipxs/0.net
そんな単なるデータに執着して
わざわざネットの専門掲示板を閲覧して
書き込みをしていてるあなたは何なの?

406 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 12:59:17.19 ID:xD3OJwz/0.net
投資ってのはリターンを期待して行うものだと思うんだけど、ポケgoにおけるリターンってなんだろうね?

407 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 13:00:28.51 ID:WBWzP6iAd.net
楽しみ方は人それぞれ
ゲームなんだから本人が満足してりゃいいのさ

408 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 13:33:35.12 ID:eip5JL7wd.net
個体値が悪くても星の砂が少なくて済むキラポケや攻撃力が魅力的なシャドポケ等
自分はライト勢なんで実用性が極めて高いと判断したポケモンならPL40までは育てたりしなくはない

が、個体値が90未満をPL50とは相当やね

409 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 13:46:07.70 ID:vh+ofgAUd.net
>>404
そもそも書き込まれた時点で止めるもくそも無いんだけど?

410 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 14:28:24.41 ID:X8l3hWmp0.net
初心者の頃作ったクソ個体値のカンストカイリキーで泣きながらジム戦してるわ
個体値ははじめからこだわったほうがいい
あとから後悔しても遅い

411 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 14:38:17.20 ID:A4WH2+sj0.net
作り直す機会あったのに未だにクソ個体カイリキーは後悔云々じゃなくてサボってるだけでは

412 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 14:43:24.53 ID:ggTdDEi9a.net
ポケモントレーナーとしては2流だな

413 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 14:46:06.78 ID:2FDdgK2xa.net
おれは原作プラチナで色違いフカマル野生で捕まえたから完全に運命枠の一匹だわ
だからGOで捕まえた色違いFDEフカマルも何言われようがカンストする
昔のポケモンは色違い率低かったからなぁ

414 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 14:47:29.24 ID:X8l3hWmp0.net
その悔しさの反動で100が2体含む影怪力艦隊2ケース作ったのはみんなにはナイショだよ

415 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 15:01:46.94 ID:Wq6xAgt4a.net
ガブの100数体いてコミュ以降に出たやつもいるから年末まで待とうと思ったけど大地の100一体いれば違う技で作った方がいいのか

416 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 15:08:36.00 ID:J01cLK110.net
レジ系はガブリアス良いな
ロックとスチルに弱点突ける上にアイスに至っては二重弱点だ

417 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 15:13:15.46 ID:J01cLK110.net
>>336
モグラよりメルメかな

418 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 15:13:16.05 ID:pHJiDTt3d.net
まぁ今回のヤドン祭はかなりおいしい

Excellent出しやすいから、経験値稼ぎやすい

419 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 15:16:19.18 ID:uL+Sm6di0.net
個体値とかDPSとかジムレイドは
GBLできてから割とどうでもよくなっちゃった。

最高ランク24(旧10)にいければなんでもいいや
って気持ちになり、レイドはGBL?に使えそうなポケモンのみ討伐し
しかもオススメPTで画面見ないで連打するようになった。

いや、ほら昔は寒いなか手をかじかませてカイオーガとかだったから
早く倒そう!とか全滅しませんよーに!とかPTも厳選してたけど
今はコタツにはいってテレビ見ながらリモパですわ。

420 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 15:23:25.86 ID:qonwboLid.net
個体値よりそのポケモンを使うかどうかが大事でしょ
SLやHLで1位しか育成しないのかい?

421 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 15:34:30.83 ID:7DMKU3NN0.net
個体値89%をPL50でいろいろ言ってる人いるが
98%を89%と書き間違えたとかかも。

422 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 16:34:38.25 ID:9GRw8WGbp.net
PL50分の飴貯められるだけプレイしたら89が最高ってまず有り得ないわな

423 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 16:47:05.63 ID:ggTdDEi9a.net
ブースト無かったしそんなもんじゃね?

424 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 17:56:41.86 ID:aZhiQbFzM.net
Xl200未満の捕獲数でも98が2体出たわ
もともとのXlが多くて捕獲数が少なかったのか、運が悪いのか

まーでも高個体出るまで待った挙げ句に上位互換が現れて出番なくすよりは今育てて活躍させたほうが楽しいだろうな

425 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 18:17:10.41 ID:xw2CSnfYd.net
>>417
メルメは雪崩弱体化で倒し切れない相手増えたぞ
モグラは確2取れるくらいの火力ある

426 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 18:21:36.38 ID:Ex5S6FEzM.net
いや待て
彼の言うモグラはダグトリオかもしれん

427 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 18:28:46.75 ID:ggTdDEi9a.net
おじさんのダグトリオだよ(ボロン)

428 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 18:35:53.00 ID:xD3OJwz/0.net
>>427
たま2つとそんな変わらない高さなの?

429 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 19:06:33.19 ID:rgIMP6Mdd.net
タマタマよりちっちゃいダグトリオだね!

430 :ピカチュウ:2021/06/10(木) 23:06:42.37 ID:6r6IZyZq0.net
コミュニティデイでストックしたフカマル、1匹残らず捌いてしまった…
オートがこういう時は羨ましい
手投げじゃ限界あるわな

431 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 00:04:09.93 ID:hK+jkOJ+0.net
>>419
雑魚が言い訳してるだけだろ負け犬

432 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 06:52:10.65 ID:itbPp9b90.net
>>430
今日もやったとしてもまだ600だろ?
手投げのせいじゃないだろ

433 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 07:32:49.19 ID:/Iga+7mXa.net
>>430
複垢カスのわい
手取り1000
オートのみ3台600〜700

434 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 07:39:43.81 ID:j+Gfz9rVa.net
>>432
フレンドとの付き合いとか色々してたらそうはいかんのよ
普段からの俺の要領の悪さがこんなとこにも出るとはなって悔しさがある

435 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 09:09:41.34 ID:LSeusS980.net
必要な分は進化させたりして確保してるんじゃないの?

436 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 15:05:20.54 ID:30mBBO2Gp.net
>>414
完全に拗らせてやがる…やっぱり初心者も個体値厳選は必要だな!

437 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 15:29:16.39 ID:xdyOWMWY0.net
で結局サバ落ちしたのかい?

438 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 15:58:30.90 ID:ftarRxgia.net
>>437
不安定な時はあったけどあれが鯖落ちかどうかと言われると

439 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 16:25:26.43 ID:rHAFahowa.net
>>436
個体値の低い個体に砂をつぎ込むと後で後悔したりするから、初心者の間は個体値に関係なく捕まえた最初からPLの高いのを使う!
砂に余裕が出来てきて、個体が厳選出来てきて初めてアメと砂をつぎ込む!でいいんじゃないか?

440 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 18:13:38.04 ID:RdiUPqLHM.net
>>419
もう本家対戦でいいじゃん
出歩いてあれこれするゲームだぜこれ

441 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 19:23:45.70 ID:Hg16NUw/p.net
>>427
またクチートスレ民が

442 :ナイルなえっさん@totomesulove :2021/06/11(金) 19:56:49.35 ID:+6iTqMv90.net
ポケモンGOの息抜きに仮面ライダーの感想を😃83話は発狂ガスでライダーと戦うフリをしつつ、イノカブトンのツノを斬って本郷のピンチを救うおやっさんが良いですね!😄
84話は石ノ森先生が監督されてるとは、予告のブラック将軍が石ノ森章太郎先生と略さず言ったり最後の「面白いぞ!」に…w😅
感想にグッと来たらTwitterフォローお願いします🥺

443 :ピカチュウ:2021/06/11(金) 23:02:28.56 ID:6PEj7eRp0.net
なにこのガイジは

444 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 11:13:31.62 ID:PPDbek2k0.net
ストックしたタスクやろうとしたら1体もいなかったw
全部とっちまったらしい

445 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 11:55:45.23 ID:rW5p7UCNp.net
15日のスポットライトアワー飴送り2倍でだいぶ片付けられる

446 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 12:06:32.12 ID:PPDbek2k0.net
遠距離交換ならXL1確定なんだけどな
まあ相手がいるかいないかで分かれる

447 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 15:59:45.15 ID:pzQ/Ig/W0.net
今日のXLチャンス3倍は交換は対象外?

448 :ピカチュウ:2021/06/12(土) 16:12:17.33 ID:Wq4z1t43a.net
タスク残してる人XLほしいなら開けていいかもよ

449 :ピカチュウ:2021/06/13(日) 10:56:46.95 ID:d5LfLzVw0.net
ノーマル飴なんて要らなくね
博士送り2倍待ってどんな層なの
マジで興味あるわ

450 :ピカチュウ:2021/06/14(月) 07:36:01.83 ID:Cghz6MEIa.net
ちん毛深マル

451 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 04:14:08.76 ID:c1PkYJ7Z0.net
だいちのちからは思ったほど強くないな
でんき相手だと抱え落ちがないじしんの方が良かったりする

452 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 04:20:35.43 ID:7rBP+wr90.net
重いからね
耐久値はそこそこあるガブは地震でいい
2分割ゲージ技だいちは耐久値が極端に低くバカ火力のランドおじさんにぴったり

453 :ピカチュウ:2021/06/24(木) 21:12:26.67 ID:kTlIF0JD0.net
地震のほうが良いな…とは思うけど、限定技を忘れさすのは気合いがいるし…かと言って、だいちのちからを覚えたままで技解放で
地震!とだいちのちから!は無駄やしなぁ 悩みどころ

総レス数 453
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200