2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.588

1 :ピカチュウ :2021/06/12(土) 08:19:26.94 ID:3owoHZI6a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

★テンプレをしっかり読んでから質問してください★
次スレは>>970が建てること。浪人持ち以外の携帯回線は950以降は書き込まないように。

★無用な争いをする輩はただの荒らしなので構わずにNGにしてください★

★最近、同一の画像URLを一定回数使うと書き込みNGになるので、テンプレを貼る際にNGが出た場合は再アップロードして別URLを作って張り直して下さい★

★フレンド、バトル相手募集、コード公開は専スレで★

Pokemon GO公式サイト
現在開催中イベントもこちらから参照
Pokemongolive.com/ja/

関連スレ
【東京23区外】ポケモンGO 多摩版 Lv.120【都下】 (実質121)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1606463976/

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.587
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1619995439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

158 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 15:43:11.42 ID:rA0cdRTj0.net
ゴジラ近くでレイドすると
きゃばきゃば!
きずなずしー
のコンボにやられる

159 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 16:51:01.68 ID:MHB5xzbTd.net
https://twitter.com/jijicom/status/1406154790401232897

【速報】
東京都の小池知事は、東京五輪期間中の都内でのパブリックビューイングを全て中止することを明らかにした
(deleted an unsolicited ad)

160 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 16:53:23.92 ID:oN1SWXQZ0.net
で?

161 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 18:11:12.45 ID:TYNAPO3Qa.net
ん?

162 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 18:31:11.96 ID:at03RO9Y0.net
ち?

163 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 19:06:28.08 ID:abzUavd0d.net
>>157
>>158
すげー分かる、なぜか頭でリピートされるよね。
西口にあるきずなずしも閉店したね、
コロナで外人客いないからな。

ロボットレストランジムはあと少しで金ジムだったから、ショックだなぁ。

164 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 19:47:18.09 ID:L4tVjzz2d.net
>>154
そのパターンで再開するケースはまず期待できない
もう1年以上前からシャッター閉めて臨時休業中の張り紙してる飲食店とか山のようにあるよ

165 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 21:47:59.12 ID:P+4csbbAr.net
明日で季節イベント終わったら、火曜日はスポットライトでウリムー捕獲して水曜はギガスのレイドアワーくらいしかイベントないのかね
金曜にビッパ爆湧きまでないよね?

166 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 22:28:01.86 ID:z9iDwbsV0.net
逮捕まだかなぁ o(○´ω`○)o

167 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 23:21:22.12 ID:gcEc2ubq0.net
巣鴨駅とその前のマツキヨ6垢置いてる
叩くとすぐ金釣り来るから金ジムにしたい人どうぞ
RedEmperorWU
YellowEmperorWU
YelloZeusWU
RedHadesWU
YelloPaladinWU
realswordwuRed
https://i.imgur.com/jxm0PKc.jpg

168 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 00:28:47.45 ID:z7v9x8yR0.net
はいNG

169 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 00:57:33.51 ID:dEOy1WnT0.net
ロボットレストラン閉店?一度は行ってみたかったが
色違いをジムの名前にしてるんで、ロボレスっていうフシギバナがいる
ヤマダもやっぱ閉店なの?ビジョンは稼働してるけど
そこの吉野家も閉店したよな

170 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 06:31:35.71 ID:xmPy+bNl0.net
新宿大ガード横のヤマダはインバウンド向けの営業だったからな
コロナであっけなく潰れたんだろうなぁ
ヤマダの会社自体は細々と継続しているけど
都内では評判悪いけど、たとえば秋葉ではヨドバシの前で客引きしてとかw
地方では域内トップの家電店となっているところも多い

171 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 08:07:55.22 ID:Ly9HbEmUM.net
ヤマダ電機は巣籠もり需要で大幅な増収増益で家電トップだけど細々経営ってどこの情報?

172 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 08:11:30.41 ID:GsrFGwQe0.net
脳内経済新聞

173 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 08:14:20.02 ID:IeJ9+fGkM.net
ヤマダも吉野家も再展開しようとしたらすぐできるっしょ
資本もあるし店内の設備ってたいしたことないし
ロボレスは無理だろうけど

174 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 08:15:30.03 ID:KX0n/WCwa.net
>>169
ヤマダは旧大塚家具のとこに移転じゃね
ビックロと真っ向対決
しかし新宿西も東も家電屋ばっかだな

175 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 08:19:23.42 ID:IeJ9+fGkM.net
というかロボレス臨時休業らしいけど?
ぐぐったら看板外したのも落下する可能性があるからだとか

176 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 08:29:21.67 ID:3QIAdE700.net
新宿東側のヤマダは移転なんだ
西口にもあるから東口のは撤退したのかと思ってたわ
新宿最寄りだと、昔からあるヨドバシビックカメラはよく使うけどヤマダ電機ってほとんど買い物しないから経営状況までしらね

177 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 08:30:32.76 ID:F3ABpCBH0.net
以前は安さ爆発さくらやもあったぞ

だいぶ綺麗になったけどあのゴミゴミ感は変わらんな

178 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 09:57:20.22 ID:XzVtff2m0.net
ヤマダが増収とか、どこの地方の話だw
日本全国ではそうなんだろうが、都内では落ち目
三越南館→大塚家具までは落ち着いた、客の少ない店舗でよかったが
客の少ない店舗でヤマダ電気ねぇ…w
大ガード横のときには開店前の行列ばかりか開店後も入店の整理をしていたが
秋葉店もしかり。ヨドバシの前まで客引きでバカにされるのはともかく、
空いていてのんびりできるという評判だからな
買うものは無い(品揃えが悪い)けど

179 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 10:17:18.79 ID:XaHB6es4d.net
ロックイン新宿B館の写真かっこよくなったんだね

180 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 10:43:10.62 ID:OSqs5ddw0.net
そう言えばこの前電車の中からちらっと新宿の家電店付近にポケモンのポケスト見かけたような気が
どの辺かな?
暫く新宿行ってないけど海外フレ専なので外人受けするギフト集めに行こうかなと

181 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 10:45:38.11 ID:mYTdYZeGM.net
十中八九西口のポケモン広場

182 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 10:57:15.23 ID:OSqs5ddw0.net
そっかポケモン広場か
つーか西口滅多に行かないしロータリーしか記憶にないw

183 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 11:33:00.69 ID:qUKVNjp70.net
>>180
そういう楽しみ方もあるんだなw

184 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 12:03:36.61 ID:na1/RMEPM.net
>>178
「ヤマダ電機 増収」でぐぐってみ
あなたが言いたいのは
「店舗自体は細々と継続している」だろ?
でも>>170

> ヤマダの会社自体は細々と継続しているけど

と書いてるから突っ込まれてるわけで

185 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 12:05:04.26 ID:na1/RMEPM.net
ちなみに自分はすいてる時間を選んで行くせいか別に減ってるとは思わない
もともと空いてるから

186 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 14:18:30.74 ID:dEOy1WnT0.net
そういえば西口ヨドバシ密集地にヤマダ電機あったわな

さくらや懐かしいな
ポケモンおじさんなら知ってるかもしれんが
メガゾーン23の東京崩壊シーンで破壊されてたな

187 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 14:22:46.60 ID:dEOy1WnT0.net
オリンピックだったりワールドカップだったりTVの買い替え需要ってのあるわけじゃん
例のアレのせいだったり、そもそもTV買わないって人も増えたろうから

188 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 16:12:07.10 ID:qUKVNjp70.net
>>178
おまえは何を言ってるの... おまえみたいのは黙ってポケゴでしこしこやってろw

189 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 18:25:18.68 ID:h0T2DlNxd.net
山手線脂肪中

190 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 19:41:41.51 ID:SLgJ7IIT0.net
>>175
そういう建前で事実上閉店してる店舗はいくらでもある

191 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 20:44:01.99 ID:f97GmS7sr.net
スマホの発熱対策で何してる?
カバーにスマホリングしてるから難しい

192 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 20:54:19.14 ID:3QIAdE700.net
>>190
まぁ閉店そのものと、建物の賃貸契約期間は別だしね

193 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 21:17:43.86 ID:OSqs5ddw0.net
昨日だったら出掛けていたから巻き込まれていたな

194 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 21:41:48.14 ID:M+078er1a.net
池袋から帰れないんだが?

195 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 21:53:04.12 ID:3QIAdE700.net
あぁ山手線トラブってるのか
外出自粛せずにこんな時間まで出歩いてるから...

196 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 22:10:23.43 ID:tZtyM3/Aa.net
その足はなんのためについてるの?

トレーナーなら歩いてなんぼ

197 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 22:15:44.55 ID:ecS/vT7gM.net
JR以外で帰ればいいだろ
Uberとか

198 :ピカチュウ :2021/06/20(日) 23:04:32.76 ID:7TvibdWo0.net
い○い神社 
oyaji と jili は 複垢だね。
しかも、すぐ近くに住んでる人。

199 :ピカチュウ :2021/06/21(月) 14:56:53.22 ID:8nHSOSH80.net
>>194
どこまで帰るんだ?
ポケGO民なら10kmは歩けるだろ

200 :ピカチュウ :2021/06/21(月) 15:01:07.89 ID:rFyW0my20.net
そういうのあるよね
運動無縁だから以前は5キロとか10キロとか20キロとか聞くとえぇ〜っムリムリとか思っていたが今ではすぐに見当がつく距離感

201 :ピカチュウ :2021/06/21(月) 18:46:57.39 ID:oFDZYwGep.net
ギガス、100が来て色違いがきて、めざパ格闘がきた。そして全部バラバラ、、、どれかくっついてくれたらな、、、

202 :ピカチュウ :2021/06/21(月) 22:13:36.28 ID:Yf8G6X4vd.net
お休み回

https://m.imgur.com/WdE6KbO

203 :ピカチュウ :2021/06/21(月) 22:18:51.24 ID:qG5+eA/D0.net
戦いの火豚

204 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 08:46:29.29 ID:BeXhsbR2d.net
カイリキーレベル50にしたいんだがFFAのシャドウカイリキーするかノーマル100(厳密には攻撃Eのシャドウをリトレーン予定)にするか迷う…
みんなならどっち?

XL飴は一体分しかない(464個)
て、あれ?
リトレーンだと必要な飴も減るっけ?

205 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 08:48:20.30 ID:BeXhsbR2d.net
いま確認したけどライトだとXL飴272個か
ほんのちょっと減るだけね…

206 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 08:49:09.36 ID:BeXhsbR2d.net
そしてシャドウだと360か

207 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 09:17:24.63 ID:sV/rGLgJ0.net
アキバヨドバシにビッパ100
cp494

208 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 11:07:53.09 ID:0fVk8CmBM.net
進化して破壊光線を覚えさせるといいね

209 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 11:37:53.48 ID:bqWKPFGp0.net
>>204
自分なら迷わずどちらもシャドウで運用する
シャドウEFFをリトレーンとか贅沢すぎる

210 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 12:04:15.74 ID:BeXhsbR2d.net
>>209
あ、リトレーンで100になるシャドウはEDEなんだ

でもやっぱシャドウかね
ジム戦やレイドで使うからDPS重視だし
レジギガス出てるうちにシャドウFFAをムキムキにしようかな

211 :ピカチュウ :2021/06/22(火) 16:33:11.56 ID:g4prFAuL0.net
正直ジムやレイドなら個体値気にしてもほぼ意味ない

212 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 08:12:16.04 ID:iaaSLsyO0.net
無料パス2枚とか
勿体ない病の俺には毎日消費するのが辛すぎる
毎日リモートパス2枚なら良いけど

213 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 08:23:09.92 ID:iJCjsbCp0.net
今のギガスは知らんが野良だと町中でも成立しないことが多い

214 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 09:04:15.13 ID:46F8EKWVM.net
それは今に限った話ではない

215 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 09:11:45.07 ID:28AbAWzX0.net
オレンジパスは毎日通勤していた時も使えない日が割とあってもう消化できなくても仕方がないと思うくらいになっていたのに2枚とかw
ましてや今は在宅で益々外に出る時間が激減しているのにww

216 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 09:18:48.84 ID:zP5+67ORa.net
>>210
メタグロスで全く同じ状況に
結局シャドーEDEを米パングロスに進化させたがやっぱ100はいいよなー
凄技使えば後でノーマル100には変えられるってことでシャドーでいいんじゃね

217 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 11:23:28.25 ID:tq+AWDL7M.net
>>215
もうコロナも終息したし以前の生活を取り戻そうって啓蒙活動でしょ
日本も緊急事態宣言も解除されオリンピックも普通に開催される
いつまでも勘違いして引き込もってんじゃないよってこと

218 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 11:36:28.05 ID:ZHjcra5Pp.net
なにを指して収束と言ってるんや?
そんなん程遠いぞw

219 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 12:14:03.49 ID:LhLuRNZqM.net
>>217
なんか色々と頭悪いなお前

220 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 12:19:40.43 ID:HOUUU9j3d.net
>>216
ありがとう
もしそのときにシャドウFFAも持っていたとしたらEDEとどっち強化してた?

221 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 14:05:18.39 ID:eRfGNy3Ta.net
まぁ連日0人の県も結構あるし高齢者2回目終わった所もあるし

222 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 14:17:13.92 ID:ZdCNbAUma.net
>>220
PL40までFFAでお茶を濁す
PL50までならEDE
レイドだと差は分からんかな自己満の世界

223 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 16:28:28.89 ID:oJnbqhw/d.net
『東京お台場 大江戸温泉物語』9・5閉館
https://www.oricon.co.jp/news/2197883/full/

全国で39の温泉旅館・温浴施設を運営する大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツは23日、2021年9月5日のをもって『東京お台場 大江戸温泉物語』(東京都江東区青海2‐6‐3)の営業を終了し閉館することを発表した。

224 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 16:59:10.17 ID:HjFZEhVw0.net
>>223
もともと、出来た時には2020年よりも前に閉館する予定だったんだけどな。
土地を借りる条件で返還期限がもっと前に設定してあった
ちなみにパレットタウンの観覧車も、期限は違うが期間限定の土地を借りる契約だぞ。
大江戸温泉が予定期限を過ぎても営業するおかげで、豊洲市場の集客施設に温泉ができないとか
いろいろ揉めて最初の受託企業が辞退するという事件もあったし

225 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 17:01:59.37 ID:28AbAWzX0.net
お台場か、初期は何度か行ったな
ここでのレアGETの書込みを沢山見てワクワクしながら向かって
まあ結果的にはコイルで鋼メダルを終わらせただけというw

226 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 17:06:39.29 ID:Lsu8bFa4a.net
温泉の近くにラッキー湧いて船着き場からダッシュしたなあ

227 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 18:04:07.00 ID:LhLuRNZqM.net
えーまじか
残念
跡地に何ができるんだろう

228 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 18:40:50.07 ID:seZMhwraM.net
お前の墓だろ

229 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 18:46:34.23 ID:HjFZEhVw0.net
オレは潮風公園から科学未来館までダッシュして初ラプラスの思い出があるなぁ
運河に沸いたラプラス目がけて首都高入り口の自動車道路に大勢入り込んで
事件になったのよりも前だな
まだ海浜公園でラブラス徹夜とか大勢いた頃

230 :ピカチュウ :2021/06/23(水) 20:35:23.43 ID:y7NOtFDqa.net
今となっては懐かしい思い出だね
当時のワクワク感は今では味わえない
代々木公園や色んな公園にも終末毎に行ったな

231 :ピカチュウ :2021/06/24(木) 08:13:14.27 ID:cLKY/NIl0.net
救世主転生の定めか

232 :ピカチュウ :2021/06/24(木) 13:59:18.63 ID:velzTULK0.net
公園行くことが楽しくて
みんな暑い日も寒い日も行ってたな

今はそんな熱さはない

233 :ピカチュウ :2021/06/24(木) 16:09:13.25 ID:MqfuAWILM.net
あるけど

234 :ピカチュウ :2021/06/24(木) 16:30:57.64 ID:34aw7+/2a.net
アツさ違い

235 :ピカチュウ :2021/06/24(木) 16:34:45.81 ID:VrNKCXX2a.net
当時と比べて脂肪の厚さは増したな
やっぱり運動は必要だ

236 :ピカチュウ :2021/06/24(木) 18:19:18.54 ID:+vYniKag0.net
初期は2ヶ月くらいはワクワクでお台場通ってたな。そのあとは飽きてやめて、ミュウツーレイドあたりで復帰。今はコンテンツ多いから飽きは無いけど、一番最初のワクワクは無いな...

237 :ピカチュウ :2021/06/24(木) 18:59:35.08 ID:MqfuAWILM.net
新要素が来ればまたワクワクできるよ
原作のネタはまだいっぱいあるし

238 :ピカチュウ :2021/06/24(木) 23:28:05.87 ID:zciCn4G20.net
コミュディで100ダッシュするのはけっこう楽しいよ
周りもぞろぞろ移動するし

239 :ピカチュウ :2021/06/24(木) 23:37:25.62 ID:RWEMLoR1d.net
コミュディFFFゲット情報って
いつも上野か新宿か日比谷だよね

240 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 02:18:00.52 ID:I+ZJ0ovU0.net
今更?

241 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 03:11:40.15 ID:cTiVXpR60.net
フカマルコミュから感染者数増えてて草

242 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 07:47:02.60 ID:5jNYZIKWd.net
https://pokemongolive.com/post/pokemongofest2021-raidday/?hl=ja

243 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 08:40:29.80 ID:7unAke8C0.net
7月の闇鍋レイドはアキバと新宿だとどちらがおすすめですか?

244 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 08:40:29.80 ID:7unAke8C0.net
7月の闇鍋レイドはアキバと新宿だとどちらがおすすめですか?

245 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 08:52:16.74 ID:xZoGuqaMp.net
初めてお台場行った時、東京テレポート駅の長いエスカレーター上がってる最中に立ち上げると辺り一面花びらが舞ってて度肝を抜かれたわ。
このゲームのためだけにニッコーやヒルトンに泊まったプチ贅沢もいい思い出だわ。そしてマリオカートの存在を初めて知ったわ。

246 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 09:43:55.89 ID:fFoA1KVO0.net
そう言えばさ、神田と新橋って怖いな
レイドアワーとかレイドデイとかで秋葉、東京、有楽町ならいつでもどのレイドでも入れるけど
ちょい移動して神田や新橋の駅前ジム行くと人がいない事が多くて慌てて秋葉とか東京に戻ったりする
多分割即とかタイミングによるんだろうけど

247 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 10:54:42.83 ID:iSPeuf9Ya.net
>>246
その辺はリーマンタイムしか無理でしょ
神田は駅構内から届いて以前は重宝した
今はもう電車で回るようなことしてないんで
すっかり縁がなくなった

248 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 12:10:56.49 ID:oe/RHZUsM.net
>>246
新橋というか、コロナが流行してから汐留周辺が壊滅的。電通や資生堂社員のポケGO民の殆どがリモートワークで出社してないんだろう。銀座8丁目もヤバい。

249 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 12:15:43.08 ID:fFoA1KVO0.net
なるほどねぇ、結構リーマン依存のエリアだったんだな
そういう自分もかつては品川駅前がレイド場だったが今や支度縛りだしな

250 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 12:16:25.09 ID:fFoA1KVO0.net
>>249
おっと、支度→自宅

251 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 12:53:52.52 ID:mmO+eM5xd.net
新橋はホームから駅前のジム触れたが距離戻ったらアウトだな

252 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 13:04:13.40 ID:24s+aam0M.net
神田と田端はまだ行けそう

253 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 13:16:15.76 ID:6YSGTZEp0.net
ビッパの祭りはいつ始まるんや?

254 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 13:59:44.10 ID:A40gxKjQ0.net
今朝の10時から

255 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 16:27:48.22 ID:sTCnJMsn0.net
みんぽけの巣情報で公園ごとの過去時給情報ってどこかにある?

256 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 16:39:09.76 ID:CJKpOj470.net
ジム戦変わった。観客入ってる。しかもソーシャルディスタンスw

257 :ピカチュウ :2021/06/25(金) 16:41:40.58 ID:r4vdiSmkM.net
観客、こんなカクカクなら無理して入れなくてよかっただろ
それよりジム仕様なんとかしろよ
別の方法でコイン取れるようにしろや

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200