2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジム防衛考察スレpart64

1 :ピカチュウ :2021/06/19(土) 21:08:24.28 ID:LZYhe5eNr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして「3行」になるようにしてください

・現在のジム戦は複数アカウントを使うと
攻防ともに理論より物量が圧倒的に
有利になるシステムです
・考察や議論が破綻しスレが荒れますので
複数アカウントに関するレスは避けてください
・複数アカウントに関する話題は関連スレへ
誘導してください

次スレは>>980が立てること
スレ立てができない人は付近では注意

※前スレ
ジム防衛考察スレpart60
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1604050256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart61
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1611414017/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1617025669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ジム防衛考察スレpart63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1621410643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

425 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 11:46:07.77 ID:HN7ZdLWc0.net
>>424
言い方悪かったなすまん
単純に脳のCPUを趣味に割きたくない奴もいるだろうなと言いたかった

426 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 11:56:46.40 ID:9nLvzuJpr.net
>>421
言わんとしてることは分かるけど、ゲームのやり方とかでマウント取るのはどうかと思う。
それこそ着る服は特に拘りの店も無いとか普段聞いてる音楽のコード進行も知らないとかそんなこと挙げ出したらキリが無い。人それぞれ価値観は違うし、自分の価値観=世界の価値観ではない。

ワクチン等で非接種者に対する圧力は批難されるべきだけど、無理矢理別の分野からこじつける方がタチ悪い。

でも逆にそういう社会だとしたらプラスに考えればいい。
右向け右ならそれを利用して商売すればいい。
全員優秀でリテラシー能力が高ければたぶんお前も仕事につけてないと思うよ。
仕事についてるかは知らんが。

427 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 14:10:06.15 ID:xP+aM6Vi0.net
ワイ君おるね

428 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 14:19:02.42 ID:Z92JfeSk0.net
「バカやろう」と表出する
賢くなれと望むのか…賢くなれと望むのか…他
いやジムバトルシミュレーターみてると防衛側の技2は10秒以上耐えないと出せないね
10秒以上耐えたい(しその前に落としたい)

防衛の常連(MAX時)はばつぐん(1.6倍)の最適キャラにやられても技2出す

(攻撃側がばつぐん編成しない)等倍を期待して技2出すキャラのボーダーは
種族値で防120HP190(アギルダー)とか防151HP155(ライチュウ)とか
※攻撃側にミュウツーを想定

429 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:18:56.03 ID:c9/3ntAqr.net
>>426
お前はこのスレの中ではしっかりした奴だな
CPUというよりはメモリって感じかな
専門的に言うと主記憶装置の中に変なものを詰めてたらいざ取り出したい重要な情報がすぐに出てこない、ヒット率が落ちて業務効率が落ちるってことだろう
今流行の人間が一日に判断出来る物事の回数は限られているから余計な事に手間を取るなって考えか

かといってその内容にも程度があって、
レイドパーティーの選択なんてそこらにあるセオリーと同じ
例えるなら赤信号なら止まる、ノーテンなら現物安牌切って降りる、みたいな誰しもノータイムで選択出来る程度のことだろう

右向け右はたしかにワイにとって生きやすくて、例えば昨年3月の株式相場で買いに出たワイ
団塊世代の採用担当にはこういう思想に沿ってるフリすれば採用されやすいとかセオリーがあるわな

430 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 20:20:37.72 ID:JDWf22eda.net
とりあえず「ディアルガガチりたいから招待送ってくれ」って奴がオススメだとアホかなとは思うわ
最適出してバトル時間短縮する方が効率も報酬も良くなるんだけどね
例の先輩に言ったらFFFルカリオとかドリュウズ出してくれるようになったわ、キラ運良いから良いのは持ってるんだよな

431 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 08:30:00.13 ID:pwiB2+LE0.net
>>426
> 全員優秀でリテラシー能力が高ければたぶんお前も仕事につけてないと思うよ。
> 仕事についてるかは知らんが。
優秀という言葉とリテラシーが高いという言葉は「優れている」という面では共通項かもしれんが、ニュアンスは大きく異なる
優秀てのは評価される側の人間としての話だから雇われの立場として人に従順に従えるかという能力値を表している
一方リテラシーが高いと言えば金融リテラシーが高いという言葉があるように知識を実践につなげる能力のことだからそういう奴らは不遇な税制のサラリーマン、雇われ者なんざやらんだろう
サラリーマンてのは無能の塊だからな
全員が全員リテラシーが高ければ全ての人が事業主か役員になっているわけで「職につけているか」という表現は違和感を覚える

まあワイは馬券生活者やから関係ねーけどな

432 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 09:01:46.12 ID:Wm4KKb7cd.net
バトル中に金ズリ入れたときってそれまでのダメージ全部リセット?
急にHPゲージ減らなくなるのは分かるんだけど、金ズリ入れるのはバトル開始前とバトル中のどちらがいいのか

433 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 09:09:35.91 ID:pwiB2+LE0.net
リセットじゃなくて比率なんじゃね
最大HP100を50に削る→金ズリ→最大HP200になる残りHPは100に変化みたいな
だから瀕死のときに投げると損するって感じかな

ワイの体感での話な
瀕死時に投げたら損は合ってるはず

434 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 10:24:19.13 ID:1qUj60Mdp.net
バトル中に金ズリ入れてもHP変わんねーよ
入れた時点でハートがマックスになるだけ
HP減らないのは金ズリのタイミングでバトル開始時にハート回復してて表示のCPより実際のCPが高くなってる

435 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 10:40:33.11 ID:w/S7st3gr.net
>>434
お前さ、自分が何を言ってるか理解出来てねーだろ?
たまには頭使わないといかんよ
現状ギリ健てこと理解しような

436 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 10:50:38.96 ID:okS3PVH00.net
課金してるやつは金ズリとか投げんな
無課金者にコインは優先的によこせ
重課金者は防衛すな

437 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 12:04:14.27 ID:Ve8MMZIAr.net
>>431
人に従順に従うレベルもピンキリ。
従えばいいだけだろって思ってるかもしれないが、まず自己プレゼン能力が無いとスタート地点に立てない。
全員の能力が上がれば椅子取りゲームも過激になる。
つまりその競争に生き残れる可能性は今よりも低くなるということ。

因みに全員が役員になるというのは間違ってる。
だとすると今の大企業の雇用は成り立たないだろう。
そこも賢く楽をしたい人間の入口になってる。
リテラシーが高いってのは全知全能って意味では無いよ。

まぁ仕事に付いてないってのは余計だったな。
正直ニートとは知らんかった。
絡んですみませんでした。

438 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 12:36:58.73 ID:9XN6Z55J0.net
防衛水キャラに対する攻めの結論

一周目ゼクロム(金ズリとキズぐすりの消耗戦も見据える)
二周目ゼクロム
三周目ロズレイド

くさ二重(ラグラージ)なら一周目からロズレイド
※MAX対決ならハイドロカノン出る

でんき二重(ギャラドス)なら三周目もゼクロム

弱り目の三周目は
ロズレイドのはっぱカッター押し切りか
キノガッサのカウンターくさむすびか
サンダースのでんきショックほうでん
で最速

と思う

439 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 13:29:17.05 ID:w/S7st3gr.net
>>437
だから「優秀」も「優れている」と言っているだろう、理解力のない奴だな
簡単に優秀になれるなら誰しもが優良大手企業勤務になれるだろ
しかしそこで求められる能力は上司の意向を組んで期待に沿う動きをすることだろ?勘違いして欲しくないのは事業貢献度や社会貢献度の高い行動ではない、というところだ
そしてそれを実行して得られる対価は昇給による微々たる報酬アップ

全員がリテラシーの高い社会などありえないが、、ありえたとしたら全員が事業主になってるって話ね
適切な経済行動が取れるならわざわざ立場の弱い被雇用者にはならんだろってこと

ワイが馬券生活者なのは有名な話や

440 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 15:02:17.19 ID:9XN6Z55J0.net
みずキャラでもくさとの複合pl45ルンパッパ(はっぱれいとうビーム)を等倍で殴るとき
pl45ミュウツー回避なしで殴って15秒
※ゼクロムとミロカロスの対戦で17秒とか18秒

みずキャラでもこおりとの複合pl45ラプラス(つぶてふぶき)とやって残るHP
ゼクロム 029/179 (18秒)
ライコウ 078/180 (19秒)
ジバコイル128/152 (19秒) …まあふぶき出てないから+42ダメとして微妙に半分残…
ルカリオ 116/152 (19秒) …まあふぶき出てないから+56ダメとして…
※ふぶき発生1.5秒 2分割ゲージのれいとうビームなら発生1.3秒で二周目(pl30)でも絶対的か…

441 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 15:04:58.98 ID:nEjbmCZrd.net
ジムの考察見てると
時間の無駄だなって思う

442 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 15:38:49.51 ID:okS3PVH00.net
ええんやで
ワイらはそういう世界でしか生きられへん

443 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 17:32:01.39 ID:Ve8MMZIAr.net
>>439
これお互いの言葉の認識違いで齟齬が生じてるだけで、こういう話にはそもそも正解は無いからな。
優秀、貢献度…の明確な線引は存在しないから、
「優秀とは●●で××」「○○なら貢献度が高いと言え、□□なら貢献度は低いと言える。▲▲だとすると◎◎以上は高く、そうでないなら低い」
とルールを設けたいが、そもそもその定義曖昧なものになるからこれも正解には導けない。(正解とは何だという話ではあるが)

そもそもサラリーマンの全てはリテラシー能力が無いという見解もおかしい話。
優秀なら頂点、無能なら最下層。そう単純な話ではない。たぶん頂点だから優秀という後付理論なんだろうが。その定義付けは意味がない。

断っておくが君を否定している訳ではない。
お互いの認識のズレがあるだけだ。

もし競馬スレにいるなら絡んだこともあるかもしれないな。エルコン基地にはお世話になってるからなw

444 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 20:52:33.05 ID:eRmnukK5d.net
ジム日付越配置してる集団トレーナーって、気持ち悪くて、マナー守れないキチガイばかり
たまたま見かけた男3女1の集団、すげー気持ち悪かった
確か

001BeastlyBoy男(外人)
shinyama30男
MAGGIEDUFF女
osmnkjm男(Nakaji1st同一人物)
Nakaji1st男(osmnkjm同一人物)

445 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 21:37:45.94 ID:w/S7st3gr.net
>>443
「優秀」という言葉に嫌悪感があるから話があっちこっち行ったが、
単純に訳すと「他人より優れていること」なので経営能力や商才が他人より優れている人は事業主として成功するだろな

しかし社会一般で「優秀」という言葉を使用する場合、
どうしても使用される側に対して目上の立場から評価するケースが思い浮かぶ
そういうのは凡愚な大衆の主観にすぎないことが多いので評価基準が滅茶苦茶

あとリテラシーという言葉はそれ自体が能力を表しているから「リテラシー能力」という造語はいかがなものか
アホっぽく見える
それはさておきこちらに関してももう少し丁寧に補足すると、各分野における知識、実践力を表した言葉なので例えばITリテラシーの高い人間はITエンジニアとして優秀なんだろう

446 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 21:43:37.54 ID:w/S7st3gr.net
>>443
ちなみにワイは競馬板にも生息しとるが、ダスカ厨なのでエルコン関係の絡みはないぞ
ダスカは3歳で凱旋門賞出してれば勝てたと思っとる

447 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 22:48:36.33 ID:uXQVEhCV0.net
同一回線でお人形ごっこかよw

448 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 22:59:39.38 ID:pwiB2+LE0.net
ほんまや「ワイ」モバイル使いかな?
ワイ帰宅したから回線変わるでー

449 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:20:53.32 ID:pwiB2+LE0.net
いつもドヤ顔で自演認定してくる奴が現れる度に、ワイと絡んだ奴はどんな気持ちになってるか気になるー

450 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:27:42.06 ID:z4bo36err.net
>>445
解釈が変わるから意味ないとさっき書いたんだがね。
その解釈が正しいならそれも正解の1つ。

あと「元々リテラシーには能力という意味があるから、さらに能力を付け足すとアホっぽく見える」って話の本筋とは関係ないな
それならアホで構わないが、君は少々本筋から話が逸れる癖があるな。
あと行間を読まず、一部だけ切り抜いてピンポインで突っ込むところはアスペルガーの気質がある。
もちろん利点でもあるけどコミュニケーションには邪魔だな。話が進まない

最初に仕事について突っ込まれたことを根に持ってるのはよく理解できる。
そこはすまなかったよ。

ダスカは俺も評価してるよ
日本は逃げを軽視するけどね

451 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:40:03.98 ID:z4bo36err.net
>>446
凱旋門は逃げ先行じゃないと勝負にならないと思うからね
あの根性ならまず惨敗はなかったろうね
個人的にキタサンあたりはいい勝負出来たんじゃないかと思ってるよ

452 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:59:42.45 ID:pwiB2+LE0.net
>>450
話の本質にもきちんと触れた上で、
目に余るアホっぽい言い回しを指摘してあげただけだろ
よく読み返してみ?文字数からしても本質に対する回答のが多いぞ
お前がもっともな指摘を受けて恥ずかしいからそこだけ切り抜かれたと「お前の主観で」解釈しただけ
だから言ってんのよ、凡愚な奴ほど誤った主観でしか物事を考えられないってね

ちなみにダスカが勝てたと言ってるのは斤量の面もでかいぞ
3歳牝馬と4歳牡馬でのあの斤量差は明らかに設定を間違っている
ドープインパクトが伸びなかったのも仕掛けミスや体調というより小柄な馬体にあの斤量は無理があっただけのこと
あと逃げの脚質だから凱旋門賞有利というのは短絡的すぎる
逃げ馬最高クラスのタップダンスシチーの惨敗を忘れたのか?

453 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:09:48.85 ID:KhYhJvdUr.net
>>452
それも蛇足だよw

ディープはもともと馬体を合わせる競馬はさせてない。元々後ろから引っこ抜くのが好きな馬。

「逃げ」だから有利というかポジションを取れない馬は凱旋門では厳しい。
根性で競れるタイプじゃないと日本の中で切れ味一辺倒タイプは活きない。

454 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:13:08.53 ID:UL2idSms0.net
>>444
外人草

455 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:15:40.59 ID:KhYhJvdUr.net
>>444
なぜ外人特定できたw

456 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:26:20.46 ID:rL4p2Dlop.net
今シーズンもレジェンドポーズ取れたので近所のジム潰してきます☺

457 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 07:33:57.72 ID:UL2idSms0.net
今回のgblは立ち回り二の次ムキラセ駒の充実いかん
ワイくんはですらレジェンド取れるレベルだから

458 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 08:10:07.30 ID:KRLTKqeS0.net
>>457
ワイは取れん思うぞ
そもそもgblでレート上げられん理由は単純にプレイ時間が取れんからってだけやからな
駒の充実度もワイのが上やろ

459 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 08:17:44.13 ID:KRLTKqeS0.net
>>453
ディープは単純に強すぎて馬体を合わす展開がなかっただけで合わされたら弱いとかそんなんねーわw
斤量と早仕掛けで相対的に外国馬に劣っただけの話

そもそも日本馬の中で一番惜しかったオルフェーヴルが追い込みで良い勝負しててタップダンスシチーは惨敗
お前の言ってるのはお前の中だけの正解
事実を受け入れることすら出来てない

460 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 08:36:54.59 ID:IEVXJNn0r.net
>>459
国内ではね
馬場が高速で無く、先行してしまうと馬体は併せてしまうよ
特に前半ラップをあげてしまうと疲労物質が溜まるので。
合されたら弱いというか併せて強いのが欧州の強豪馬。日本ではそれよりもスピードが求められる。相手関係以外で何故武が後ろに付けてたか知ってるか?

また、君の言うもちろんそれも正解だろう。ファクターは1つじゃない。

オルフェはもともとあの気性(阪大でお分かり)とコンクリや芝、土であるき方を変える変態で、なおかつ前哨戦使ってるからそれらもろもろプラスに働いた
バケモンだよ。向こう数十年出ないんじゃない?

俺は逃げが強いとは言ってないよ
逃げや先行からじゃないと勝負できる馬は出てこないと思ってるよ
それは日本の競馬場に理由がある
一般的な日本と欧州の競馬場の違いわかるかな?

武が国内で相手関係以外で後ろにつけてた理由、
欧州と日本の競馬場の違い
この2つが理解出来てないと意味がないねw

461 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 08:43:05.13 ID:IEVXJNn0r.net
競馬に詳しいと思ったらそこまで分析してないのは驚いたw
ジャスタウェイが秋天で勝てた理由とかも分からなさそうだな。

忠告しとくが本命にドカンはやめとけよw
長期的に当てるなら年間に数回の穴目だけで勝負する方がいい

462 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 08:50:41.59 ID:IEVXJNn0r.net
ここでレスするのもそろそろやめとくよ
競馬板に常駐してレスバしてるからまた会ったらよろしく
まぁたぶんその知識では普段からボコボコにされてるだろうが。
ディープの敗因は仕掛けのタイミングってのは笑ったわw
一回競馬板でそれ言ってみてほしい。そこでようやく俺が言ってた理由が分かるよw

また持ち前の「無自覚による精神防衛」を発揮して頑張ってくれ

463 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 09:01:22.46 ID:KRLTKqeS0.net
>>460
武が後ろから行った理由→包まれて消耗したくなかった、脚を溜めたかった、そんなんあのレースに限った話ではないだろう
国内においては余裕過ぎてあえてパフォーマンスを見せるためにやってた節はあるがな

オルフェの阪大を持ち上げる奴いるけど、単純にジョッキー達は無能すぎて道中の駆け引きと言いつつ無駄に消耗させてるだけだからな
それが証明されてしまっただけの話

あと洋芝と日本の改良芝なんていう低次元な話を今更持ち出してくるつもりじゃあるまいな?

そもそも馬券生活してるワイと、馬券うまいフリしてるお前とじゃレベルが違うんだわ
昨年のジャパンカップはきちんと一点張で取ったか?三強とか言われてたが蓋を開ければワイの予想通り一強だったな
そのへんはワイ専用スレにも書き残してある
今もボコボコにされているのはお前だということを自覚しないと、いつまでたっても借金生活だぞ?

464 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 09:04:03.44 ID:KRLTKqeS0.net
それにオルフェとディープでは格が違いすぎるよ
俺はオルフェの皐月賞で確信をもってぶち込んでたが、やはりディープの域には到達していない

どちらのレースも生で見てきているが、
他の馬の時間が止まるような異次元の走りしているのはディープだけ
向こう数十年現れないのはディープ級のほう

465 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 09:04:46.81 ID:KRLTKqeS0.net
すまん、ワイの一人称キャラ崩壊w

466 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 09:22:46.18 ID:UL2idSms0.net
ワイ君はほんまおもろいな

467 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 10:55:33.65 ID:L/zOL1lc0.net
学校の先生を呼ぶ時にママって言っちゃった時の心境か

468 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 11:30:39.64 ID:35L3UuSvr.net
母親のことをママと呼んでるカミングアウトをしたときの心境を知りたい
もしくはそこに周知心を感じない奴なのか?

469 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 12:32:33.46 ID:g/dGI9zvd.net
ザマゼンタってカウばくもらえたらジム殴りで使えそうやん

470 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 13:25:26.02 ID:A7YD0rpid.net
殴る腕がないだろ

471 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 13:35:49.64 ID:tiUum25fM.net
煽るときは推敲ぐらいしろよ何が周知心だよ、お前は羞恥心を持てバーカ

472 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 13:50:16.02 ID:rSU+5ncJ0.net
ジムやる時間あるなら
GBLやづてポーズ取れ

473 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 13:50:41.20 ID:35L3UuSvr.net
>>471
5ちゃんでいちいち誤字チェックとかいまさら
その発言は裏を返せば誤字以外に反論出来ないってことだからな

474 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 13:52:32.23 ID:35L3UuSvr.net
>>472
ジムは気が向いたとき時間が空いたときだけやれば良い
GBLは毎日義務化されている
日毎の回数制限なかったらワイももっとやっとるやろな
毎日2時間もそれだけのために時間空けられる奴って間違いなく底辺やろ

475 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 13:54:35.59 ID:rSU+5ncJ0.net
>>474
フルセットやる必要ないだろww
ジムと同じで空き時間にやればいいし
ジムと違って家にいてもできるしな

476 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 13:56:29.03 ID:tiUum25fM.net
>>473
お前のしょーもない好奇心満たすために解説する文化が5chにあんの?
誤字気づかなくて低学歴晒したゲェジをバカにする文化のほうがよっぽど定着してると思うけど?


これでいい?ゴミムシくん

477 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 14:21:16.49 ID:35L3UuSvr.net
>>476
そういう反応がもうワイの思うツボなんだわ
羞恥心の誤字に気づくかどうかが学歴と関係あると思ってるあたりがな
学歴自慢したいなら自分の学歴晒せば?

478 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 14:21:47.45 ID:35L3UuSvr.net
>>475
アレ結局どれくらいやればええのや?

479 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 14:43:50.87 ID:8kZ0dgGWp.net
1日2セット30分でもレジェンド行くだけなら出来る
雑魚は知らん

480 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 18:06:32.46 ID:yx4Me5X20.net
ワイが絡むと必ずスレが荒れてスレチの流れになるからワイはいい加減自重しろや

481 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 22:21:28.29 ID:M4AmUyfDM.net
わいに言うな

482 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 22:31:04.21 ID:35L3UuSvr.net
>>479
そうなん?勝率どんな感じ?
最初はほぼ全勝で4割後半に落ち着くみたいな感じや思うけど、それやと30分じゃ無理じゃね?

483 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 23:39:21.18 ID:8kZ0dgGWp.net
>>482
対戦数は600強で330勝位だから55%弱だな
2800超えてからトントンでやれればそのうちいけるわ

484 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 23:41:04.41 ID:35L3UuSvr.net
>>483
いま、やってみたが2セット30分じゃ終わらんわ まあ低ランクのマッチングが全然成立しないてのが原因だが

485 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 23:43:25.60 ID:8kZ0dgGWp.net
ジムでカカシ殴るよりはこっちの方が楽しいわな
まあがんばれ

486 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 23:52:33.49 ID:35L3UuSvr.net
うーんジムならしょっちゅうおこるラグやらロールバック、同期ズレなんて笑って許せるがGBLじゃ許せんからなー

487 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 00:42:18.25 ID:AwG1vYwM0.net
gblレジェンド取ったけどこれおもんねぇよ
端末スペ上げてコマ揃ってて環境読み裏読みと技回数覚えれば小学生でもいける
gblもジムももうみんな飽きてるだろ
テコ入れ必要屋根

488 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 07:18:52.85 ID:hLivDyJM0.net
さっきやる気半分からいきなり落とされたんだけど、たま多段落としできるようになってる?

489 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 07:19:29.31 ID:hLivDyJM0.net
>>488
たま → また

490 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 07:26:28.88 ID:b7kysFQGa.net
>>489
できるよ

491 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 07:29:20.29 ID:Qe6PVOi30.net
テコ入れするならジムだろ
画面タップしてるだけで勝てるバトルゲームってなんだよwww

492 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 10:55:26.31 ID:4rymAkcGd.net
>>415
防衛側もブーストかからないの?

493 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 22:13:24.97 ID:Y9JJaBF+a.net
>>491
脳死タップで勝ててドヤれるようにしないとジジババやめちゃうからな

494 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 23:20:08.50 ID:AWc02KQ30.net
ガブリアスが置かれている…

シミュレータによるとpl45マンムーでpl45ガブリアスに11.09秒
ガブリアスは技2でないし消耗戦モードとかなさそう

pl50マンムーとpl50ガブリアスなら防衛HP2倍だしもう少し耐えて技2出るのかな?

マンムー攻撃220.2のガブリアス防御174.8
220.2/174.8×7.2(こなゆき)×2.56(二重弱点)×0.5+1=12
220.2/174.8×108(ゆきなだれ)×2.56(二重弱点)×0.5+1=175
こなゆきとゆきなだれのダメージがpl45のときと変わらない
ゲージ増加も変わりがないとして11.09秒で 422ダメージ
ガブリアスのHPは426だから4残る…計算あってれば…

てかでもダメでしょアート防衛でも他のコンテンツ啓発防衛でもないなら
てかでもマンムーはシャドウじゃなくていいわけ?なにも手をつけてないけど

495 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 23:31:33.35 ID:Vy/5RuqYd.net
ピンクジム完成したけど明確に攻められる回数が減っているのを感じる

496 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 23:37:31.79 ID:AWc02KQ30.net
防衛ガブリアスの技1ドラゴンテールでマンムーが攻める

残タイム88.9でゆきなだれ(実際はプレイヤー側だからタイムロスあり?)
すなじごくが出るとしたら残タイム87.5
げきりんが出るとしたら残タイム86.7(シミュレータマンムーはゆきなだれ後のこなゆきを…)
だいちのちからが出るとしたら残タイム86.5(シミュレータマンムーは…)

497 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 08:58:52.50 ID:HKpvO48P0.net
ワイくんゼンカモンなんだ!どこの刑務所?

498 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 10:52:53.62 ID:XeeNSmtmr.net
なんでワイが前科者なんや?
神奈川スレのワイ達は前科者おるかもしれんが

499 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 13:32:17.58 ID:XeeNSmtmr.net
川崎市のアレ、あらゆる面でワイと被るな
ワイのスタンドの犯行かとおもた

500 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 16:38:51.30 ID:fM23L72V0.net
>>495
それピンクジムだから減ってるんじゃなくて
ピンクの奴に攻めるのがめんどくさい奴が多いから減ってるだけだぞ

例えばそこにいるラッキーが色違いだったとして攻められる回数は変わらん

501 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 18:02:21.13 ID:TLXQYyexd.net
>>500
後ろの方にいるのはCP100切ってる雑魚ポケなんだよなあ...
鬼金ズリ防衛するような立地でなく、1回金ズリ入れたら諦めるようなぬるい攻めばかりだけど。そういう攻撃側プレイヤー層には、耐性タイプ無いカビゴンよりもヤドランの方が面倒がられる可能性はあるなと思った。

502 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 18:02:28.88 ID:TLXQYyexd.net
>>500
後ろの方にいるのはCP100切ってる雑魚ポケなんだよなあ...
鬼金ズリ防衛するような立地でなく、1回金ズリ入れたら諦めるようなぬるい攻めばかりだけど。そういう攻撃側プレイヤー層には、耐性タイプ無いカビゴンよりもヤドランの方が面倒がられる可能性はあるなと思った。

503 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 18:06:22.94 ID:TLXQYyexd.net
ヤドランとかダークライで瞬殺じゃんと思ってたけど、ライト層が開放ダークライ作ってるはずもなく。
シャドボルカリオさえ無いかもしれない。

504 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 18:43:05.97 ID:XeeNSmtmr.net
>>503
ジジババンギ「やあ」

てか>>495>>500の意味で言ってるのかと思ってた
もしやいつぞやのヤドランガイジか?

505 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 18:59:00.85 ID:TLXQYyexd.net
>>504
綺麗にピンク揃ったジムを崩すのに躊躇するプレイヤーが本当にいるのかもな〜という話。

ヤドランガイジの話は分からない。
ヤドランの念力の火力と耐性はいいと思うけど、悪に何もできないのは大減点の評価だった。今日までジム防衛は最適相手に等倍の火力も確保できるハピアロベトカビの3強だと思ってたよ。

506 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 19:29:51.74 ID:XeeNSmtmr.net
>>505
まあハピラキカビの覇権はなかなか崩れないよ
ただその3つが並んでるとパーティーの戦闘に格闘固定してる人らからすると体感らくになるってのはある

でピンクジムとか色違い含めた色統一はわりかし無情にも潰されている印象

かわりにブイズジムなんかはわりと生き残ってる印象

507 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 19:37:14.06 ID:IfrYiIhT0.net
>>500
これどーゆ事?
何回読み返しても意味がわからんw
なにがいいたいの?

508 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 19:41:41.43 ID:XeeNSmtmr.net
>>507
このスレははじめてかな?
ピンク色を基調としたポケモンには、ヤドラン、ママンボウ、ラッキー等元々防衛向けの種族値の奴らが多い
攻める側はそのことをよくわかっているから攻めるのを敬遠することもある
なんてなんのひねりもないマジレスをワイがするほどに人類の知能は低下しているのであった

509 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 21:04:06.71 ID:ptlLGqzM0.net
自分が攻め側で
防衛置きの芸術的を高くつけてスルー…あるね

(8時間20分超えでハートを保ってる防衛の中で)

510 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 21:43:30.40 ID:ptlLGqzM0.net
>>509
芸術点ね

ついででもう少し
攻めで10秒数えることにしたんだけど
10秒数えてる間になんか技2撃たれたりする
10秒ルールは最初の戦闘だけ?

511 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 21:51:00.69 ID:CEc5cxFpa.net
まあハピの後にケッキバンギ置く脳死アホよりはヤドラン置いてくれる奴のがよっぽど良いよ
マジで脳死ケッキバンギアホ多すぎるから
そんでケッキバンギアホは確実に木の実1個すらやりもしない、爆速で下がるCP
もはや芸術ね

512 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 21:57:30.14 ID:ptlLGqzM0.net
ノーマル続けて置くのは1体ずつ落としをしてほしくない
通知金ズリ狙いとか

513 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 22:28:37.44 ID:ptlLGqzM0.net
ジムを落として自キャラを載せると先頭になるわけだけど

ある時間帯にジムを落としまくって載せてるのは
どれか長引けばいいとか合算でいけばいいとか他
とにかくフニャフニャ先頭ジム(金ズリされない…)と思う

2人目3人目が攻撃を引きつけても

514 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 00:23:54.27 ID:VOG9YSgr0.net
まあアレ
土曜日の夜の防衛
食べてすぐ横になって居座るようなMAXで40XPを攻め側に与えるキャラから
2人目マンモス肉3人目オレンジのサイの緩いつながり
金ズリは23個

みんなよかったハズ

515 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 04:48:35.77 ID:t/Ew0ET30.net
ヤドランはねん力はだめや
水のほうがええど格闘でせめるバカはおらへんからな
ジジババのバンギボスとも戦えるんや

516 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 09:04:00.67 ID:hhNpoUvWr0808.net
ジジババは、お勧め脳死連打で攻める
ジジババは、お勧め中心でポケモン鍛える、ジム置きはCP重視てリアフレが言ってたしその人曰くニ三発通常攻撃で沈むラッキー置く人の方が信じられ無いらしい、

517 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 09:26:29.84 ID:k2eL4D0Dd0808.net
>>515
それなら泡ブルンゲルの方が強そう

518 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 09:38:06.76 ID:k2eL4D0Dd0808.net
ミロカロスは水の中では最高評価されがちだけど、同じ水でも攻撃側の層次第ではヤドランブルンゲルの方がいいんだろうなあ。
悪ゴースト弱点がライト層相手に多分問題にならない。ちょっと耐久落ちてもライト層は1-2秒のタイムの差を気にしないだろうし。

519 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 09:41:21.57 ID:k2eL4D0Dd0808.net
ハピナスラッキーのわざ2がサイキネだと割とバンギが自動選出されるので、ライト層への防衛なら確かにバンギ意識しないといけないと思う。

520 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 10:25:40.26 ID:Q78VPskC00808.net
>>508
いやその結果ピンクジムがあまり攻撃されないって495がいってるんだろ?

521 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 10:28:13.99 ID:k4Tcopaf00808.net
ワイのカンストヤドランもねんりきやめとくか…

522 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 10:37:32.34 ID:uOHZo8Spr0808.net
>>520
きちんとスレの流れ読んでからレスしてくれよ

495は500や508の意図で発言したものとばかり思っていたら>>501のような反論をしているから違っていたということだろ
つまりピンクジムは芸術点的な要素で攻められにくいと>>495は考えてるわけ

523 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 12:36:28.73 ID:t/Ew0ET300808.net
ジジババもヤドランは念力のエスパーって頭入っとるからな
フーディンもそや念力おもーとるからバンギにカウンターで役割破壊できるんや
防衛は裏書いてなんぼやて

524 :ピカチュウ :2021/08/08(日) 13:45:41.69 ID:vXoA8f2h00808.net
>>521
水鉄砲と念力のダメージ比較してみたらそういう発想にはならないと思うけど

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200