2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト】Niantic Wayfarerその46【審査】

1 :ピカチュウ (7段) :2021/07/05(月) 19:31:17.41 ID:sU8hSMp0d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは>>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合両方が維持されてきましたが、
  2020年12月にポケモンGO内で適用されるルールが正常に機能するよう修正したと報告がありました。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1622755894/
【ポケスト】Niantic Wayfarerその45【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1624334696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

793 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:38:56.03 ID:lii8B0Jga.net
>>792
色々と都合が悪いことがあるんだろうよ。お察しw

794 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:00:41.03 ID:2IHzdWjzM.net
なんかタチの悪い家ジム申請きたわ
山の井戸っていう申請なんだけどストリートビューで見ると自分の家にモザイクかけて見えないようになってる
こんな事したら余計通るわけないやん

795 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:13:34.40 ID:UycraJndM.net
>>788

> 石版ならOKという基準もあるのかなるほど

何故そういう解釈になる
ないよそんな基準

歴史的に価値のあるオブジェクトとして石碑がたくさんwayspotになってるから、文字のある石なら何でもいいと思って申請/承認する人が一定数いるって話よ?

796 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:57:57.55 ID:TRc28Dgy0.net
定礎を申請して良いってマジか

797 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:59:57.28 ID:N7rUaMRqa.net
>>782
バグのページで実装されないポータル報告が結構上がってる?

798 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 20:40:23.85 ID:GMfA2sXl0.net
>>792
因果応報!

799 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 20:41:03.48 ID:02VXIflMd.net
パーキングエリアにあるものってどうしてる?
歩いてアクセスできないから☆1?
車降りて歩いてアクセスできるものとしてる?

800 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 20:58:45.14 ID:FjkWec8ta.net
>>799
歩行可能エリアなら審査
歩行不可エリアならアクセス不可

801 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 10:37:46.35 ID:CRgSQ+Dza.net
とうとう地区センターも否認される時代に突入したのな
これまで71件の承認もらってるから写真のクオリティも説明文や位置も問題なかったと思ってる
本当に糞リジェクトマンは消えてほしい

802 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 11:08:31.21 ID:NZyip/3Ja.net
>>801
老人ホームと勘違いされたんだろう

803 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 11:18:57.09 ID:NIkRS2IRa.net
>>801
たまたま変なのに当たったんだろう…
めげずに再申請すべし!
変な審査員は、そのうち淘汰されるだろう。

804 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 11:41:53.95 ID:otXuxzBka.net
遊具は全部否認するって言ってた奴がクールダウン食らってるみたいだから、俺様ルールの審査員はそのうち消えるよ。

805 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 11:52:02.66 ID:rPoVDr/IM.net
コミュニティセンターの類でも
・ストビューで施設が確認出来ない
・自治体とその自治体が属する都道府県のHPを見てもその施設に関する情報が全く見つからない
・ゼンリン等の地図を見ても施設に関する情報がない
上記全てに該当する場合はさすがに否認する
そんな例が過去何件かあった

806 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 11:56:02.71 ID:uwPzylDOa.net
補足文章にポケストップってあるだけで否認しちゃう奴がついったーで講釈垂れてんの微笑ましいなw 補足内はリジェクト理由にならないのいつ気づくかな。

807 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 12:30:30.58 ID:S8N2Wy7DM.net
否認の権限強いから審査員本人は損しないもんな

808 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 13:08:37.91 ID:H/CfXf9q0.net
やっぱ木って自然〜理由で通りづらいんだろうか
一応観光地にもなってる有名な木の子孫樹って説明板まで貼り付けといたけど否認されてしまった

809 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 13:42:07.79 ID:a9waGeyRp.net
アップグレード済みで待機中だった候補がリストから突然消えたんですけど、どんな原因が考えられますか?

810 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 14:19:11.35 ID:8R8C+tAgM.net
>>808
説明板で通ったら、木の写真を追加するとかかなぁ

811 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 14:32:44.97 ID:SQvAEhmR0.net
>>809
アップグレード済みで候補から消えたことあります
コミュニティでも報告のある不具合みたいで、自分の場合は約2週間後に承認で帰って来ました

812 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 14:33:36.52 ID:a9waGeyRp.net
>>811
ありがとうございます
ちょっと様子見てみます

813 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 15:17:56.58 ID:STAjTuL20.net
少し前から糞みたいな否認が問題になってるな

正しい審査続けて、糞審査してる奴の評価を下げていくことしかできないのかな

814 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 17:00:50.07 ID:zIpuQBPLM.net
>>801
田舎なら保育所併設しているケースもあるし、造りによっては一般住宅と誤解されるケースもある。
さらに市町村の都市計画から外れて利用されなくなって朽ちるのを待っているだけのケースもあるから、詳細出してくれないと審査員が悪いとは断定出来ないな。
基本は、君が審査員を納得させられる技量が無いのが悪いだけ。

815 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 17:14:13.59 ID:NIkRS2IRa.net
>>808
説明板をメインにして樹が写っている方を補足情報にしろ!
画像は後から変えられるんだから承認されることを優先すべし!

816 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 17:32:27.16 ID:rKWmw1lc0.net
コミュニティセンターで看板がズレてるヤツの申請で調べたら閉鎖済ってのがあった
看板が下手に残ってるからゼンリンだとのってたから誰か騙されるかなと思ったけど
市役所からは抹消済で別のコミュニティセンターが乗ってるせいで生えなかった

817 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 17:33:05.27 ID:STAjTuL20.net
申請はまともでも3回は落とされる
それでも毎回ブラッシュアップはしたほうがいい

818 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 17:52:27.99 ID:CRgSQ+Dza.net
>>814
エラソーにwww

819 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 18:32:12.06 ID:pJcX+ONjp.net
>>806
あれには苦笑い

820 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 19:19:36.78 ID:QhcZZdKCM.net
>>808
https://i.imgur.com/FHBRyxz.jpg
木の申請来た

821 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 19:46:35.75 ID:pCLIkz4i0.net
>>820
樹じゃなく樹の石標だから☆4以上。

822 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 19:52:51.49 ID:VJZ1DJKF0.net
>>820
いやこれは通しちゃダメだろ
☆1

823 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 20:01:28.44 ID:4Ohd3ShAM.net
>>820
こういう看板ありの申請なら通す方向で対応するけどただの森林みたいな申請が多すぎる

824 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 20:12:42.30 ID:S8N2Wy7DM.net
>>822
これでダメなら他全て通らんよ

825 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 20:13:33.64 ID:pCLIkz4i0.net
>>822
こんな奴に審査させちゃダメだろ!
不十分

826 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 20:14:53.28 ID:H/CfXf9q0.net
>>810>>815
成る程、今度はそっちメインで申請してみるよ

827 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 20:20:34.14 ID:tkwbu8N9a.net
>>822
これはOKなやつでしょうよ。木だけならアウトだが。

828 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 20:36:38.32 ID:2rFU4bMa0.net
>>820
これにNGとか言う奴はただの逆張りガイジ

829 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 21:12:57.11 ID:7pdjDZqn0.net
>>820
最高評価以外の何物でもない

830 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 21:41:37.30 ID:EklHqJyh0.net
>>822
クールダウンしなはれ

831 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 21:45:38.23 ID:qJn8CTVC0.net
>>820
厳し目の俺でもこれなら通すわ

832 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:09:43.17 ID:e0DDvpAbd.net
>>820
これ通さない奴はクールダウン前に審査引退しろ

833 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 03:29:18.79 ID:c8PgDJ/m0.net
先月末に申請したやつが承認されてた
近所じゃないから現地へはすぐに確認しに行けないけど審査員の皆さんに感謝

834 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 08:08:50.08 ID:Lr6ug2FKd.net
公園案内板とかつまんないのに先越されたか…
位置的に自分が申請したのたぶん無理だなこれ

835 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 10:17:59.96 ID:LCLZN+Q/0.net
通るだけでもいいじゃないか。うちの近所はダメ申請者ばかりで
1アグリ損してでも甘め審査してるのに、いっこうに生えん。
未アプデ審査中かもしれんが

836 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 11:37:09.60 ID:22McrHxg0.net
家の近くのダメ申請見かけた時補足を充実させて再申請したりストリートビューがなければ代わりに撮影したことはある

837 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 11:47:57.95 ID:eI2m6QGR0.net
>>822は審査員として★1

838 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 13:53:35.33 ID:9R34so30p.net
町内の申請があまりにダメ申請だったよ
具体的には大きなマンションの入り口モニュメントを自宅のベランダから撮影して申請してたよ
そこに出来るとそんなアホな人の自宅ポケスト作っちゃうんだなと思うと激しく萎えて、そこ一帯には手をつけないことにしたよ

839 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 14:58:54.11 ID:c8PgDJ/m0.net
ついさっき審査したもの↓

https://i.imgur.com/vUZVi1i.jpg
https://i.imgur.com/1rWKHLf.jpg

840 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 15:40:25.44 ID:9R34so30p.net
>>839
agreement×2獲得おめでとう

841 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 15:50:25.59 ID:c8PgDJ/m0.net
>>840
ありがとう
一枚目のは画像の読み込みに失敗してんのかと思って2回もページ読み込みし直したからねw

842 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 21:38:29.01 ID:lqFbnKtea.net
トルコ
ブラジル
南アフリカ

申請が多いのはどの国だろう?

843 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 22:41:14.78 ID:LCLZN+Q/0.net
五輪の影響か? スケートパーク

844 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 07:46:37.87 ID:p94wUjEfp.net
楽天で地蔵買って、家の前に置いて申請しようと思うんだけど申請通る?3万円近くするから落とされたらかなり痛いわ

845 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 08:01:29.84 ID:UgbLw9Ied.net
>>844
一戸建て敷地内だったら絶対に通さない

846 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 08:17:04.90 ID:IEyrbr2OM.net
家の前だと伊藤園で決まり

847 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 08:54:46.82 ID:njoxxvDl0.net
家の塀壊して凹み作って緑で囲んで苔生えるまで待てばおk

848 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 09:25:37.19 ID:8wrof7U+a.net
>>844
公道に面して開放されていて誰でもアクセスできるなら☆4以上つけるよ。

849 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 09:45:03.98 ID:xsHkVnlq0.net
>>844
ちゃんと祠も作れよ

850 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 10:01:01.62 ID:ILkgcFG40.net
この地蔵はこういう意味ですみたいな立て看板もつければ?

851 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 10:03:06.55 ID:+wPdAjEca.net
>>844
ちゃんとウェザリングしとけよ。
マジカル探偵社に見つかればお終いだがなw

852 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 10:04:47.26 ID:khGBk/GHa.net
お寺で魂も入れてもらえば?

853 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 10:24:09.26 ID:WJ+CTxJd0.net
ストビューで見て1年以上前の過去画像になければ一時的なものとして星1

854 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 10:32:04.20 ID:+vTOWIGOM.net
田舎はストリートビューが5年前とかだから絶望

855 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 10:39:42.21 ID:3c/b3DIQ0.net
うちの近所のストビューは7年から9年くらい遡るぞ

856 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 10:57:35.44 ID:r+pIyTRza.net
近隣の景色一致して定着性があればストビューに物自体が載ってなくてもまぁいいかな

古そうなものなのに最近のストビューに物がなかったら遡って確認して無くなってそうだと思ったらパスする

857 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 11:14:27.37 ID:bGLvkUR60.net
道路工事の後で移動された地蔵がリジェクトってのはあった。
ストリートビューが無ければ360°写真を撮れば済む話なのだが、なまじ古いストリートビューがあると青丸が表示されない。

858 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 11:44:41.54 ID:Wtv+QjHA0.net
審査画面での表示が通常ストリートビューから青丸に変わるのってどんな条件があるんだろう

待機中に突然変わったりして驚くわ

859 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 11:50:44.92 ID:njoxxvDl0.net
青丸つかなくても画像上げたほぼ直後に審査画面に反映されるよ、
地域差あるか不明だけど都内の場合

860 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 12:08:22.00 ID:3c/b3DIQ0.net
東北でも同じだよ
青丸が反映されるタイミングは分からない

861 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 12:17:43.28 ID:njoxxvDl0.net
マップのリスティング済ませると早めに青丸つく印象

862 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 12:30:48.28 ID:I83sEBOaM.net
最近360度デビューしたんですけど、画像が綺麗に繋がるコツあります?
翌日には20くらいの閲覧数ついたんすけど、360度の新着サイトみたいなのあるんですかね。

863 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 12:35:07.36 ID:GjwBZ39I0.net
>>822
お前ネタだろ?
本気で書いてるなら審査員やめろ

864 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 19:37:36.77 ID:0yxpiGKla.net
>>862
スマホでの近距離撮影ですか?
綺麗な画像は専用の機械がないと無理だと思います

865 :ピカチュウ :2021/08/05(木) 21:14:53.71 ID:LCfvwD6kM.net
>>864
ありがとう。綺麗な360度をあげてる人がいるのは、そういうことでしたか。

866 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 06:02:29.28 ID:MVupmwmcM.net
昨日申請したはずの候補が一覧から消えたんだけどそんな事あるの?
今まで取り下げた時でも履歴残ってたのに
ちなみに申請時のメールは残ってたし
申請直後はは普通に候補の最新のとこにあった
昨日の夜に突然消えて今朝見ても復活してなかった

867 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 07:52:43.93 ID:+KYk8Vmva.net
なんだろうソートとかかけてない?

868 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 07:57:45.66 ID:I0RNFnRJM.net
>>867
今確認したけど掛けてない
ポケゴの申請権も確認したけど残6権になってたから確実に申請はされてるはず

869 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 08:06:29.96 ID:IGwZtCx20.net
>>866
IngressとPokémon GOから同一アカウントで申請しているけど、偶にPokémon GOからの申請が候補に載らないことがある。暫く(2〜3日ぐらい)すると載っていたりする。

870 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 08:10:05.97 ID:9sYClgpvM.net
>>869
それかなぁ
でも申請直後は一覧で確かに確認出来たんだよね
アプグレ掛けてたから夜どうなったかなって確認したら忽然と候補が消えてた
アプグレ吸われただけだとしたらマジで最悪だ
もう数日様子見てダメそうなら問い合わせてみるか

871 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 10:24:16.47 ID:DR+SjNOZ0.net
自分のリロードじゃね?

872 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 10:49:16.37 ID:GnPfDov80.net
気になったんだが審査通ったけど20m以内にあったから作られなかったポケストって
元からあったやつが削除なりされて消えたら入れ替わりで作られるの?

873 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 11:08:00.93 ID:BxTbc6nZM.net
>>872
うん

874 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 11:08:23.31 ID:XEdvtFuIa.net
>>866
自分の場合は数日後に承認されて表示されました。
ポケストップだけ生えてポータルは生えてなかった。ハリポタは分かりません。

875 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 11:18:22.01 ID:KsKFZIE00.net
え、セルかぶりじゃなくtooCloseも復活するん?

876 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 12:08:59.06 ID:DQFKbfYW0.net
>>872
元のが消えてから申請して承認されたら生えるよ
元のが消えただけじゃ生えない

877 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 13:17:39.16 ID:HlSQpisO0.net
tocloseは復活せん
セル被りが代わりにポケストになる

878 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 20:40:58.02 ID:pXbgRTl40.net
>>848
公道に面して開放されていて誰でもアクセスできても個人宅にあるなら☆1
不承認基準は何よりも優先だからな

879 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 22:30:45.55 ID:6yenPEpBa.net
>>844
石敢當とか九州、沖縄県あたり結構承認されているから公道に面していれば通ると思う
というか俺は通す派
公道に背を向けているなら否認する

ガチャ頑張れ

880 :ピカチュウ :2021/08/06(金) 22:57:58.34 ID:GnPfDov80.net
>>876
なるほど
ありがとうございます

881 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 02:07:44.15 ID:/mwr9imt0.net
too closeの案件は自分の申請のデータベースにだけ残っていてマップのデータベースには一切残っていないと考えよ

882 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 04:30:08.78 ID:IMg6Hbns0.net
>>878
こーゆーことばかり書いてた輩が、最近、不十分に落ちたらしい…

883 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 04:44:11.93 ID:5y5ly5dC0.net
>>882
ルール上そうなってるんだから仕方ないだろ
不承認基準に当たる物はダメってルールなんだから
たとえ外に向けて設置されている祭壇でも個人の住居にあったらアウトっていうのは前から公表されている

884 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 04:46:55.26 ID:5y5ly5dC0.net
「すごい」を維持したまま落ちた事無いよ
https://i.imgur.com/1fCeAiJ.jpeg

885 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 05:16:57.19 ID:0m555veDr.net
>>881
正確な位置だとtoo closeの鉄板記念碑を1mくらいずらして申請したら承認されたけど、誰かに正確な位置に変えられたらしくtoo closeになった

これって承認案件をまた申請したら迷惑行為でペナルティがあると思って自粛してたんだけど、もしかして無問題なのかな?

886 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 06:14:01.67 ID:IMg6Hbns0.net
>>885
>正確な位置だとtoo closeの鉄板記念碑を1mくらいずらして申請したら承認されたけど、誰かに正確な位置に変えられたらしくtoo closeになった

位置が変えられて削除されたってこと?
位置を変えられても削除されることはないと思っていたけど変わった?

887 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 07:04:10.63 ID:iwgdjK8U0.net
>>885
位置をずらして申請するのは禁止行為だと明示されているけど、ずらして申請するって言ってます?

ヘルプ > Niantic Wayfarer:11月のAMA

888 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 07:29:31.25 ID:uo9SL4Q7r.net
>>887
1メートルはGPSズレ等もあるから許容範囲との認識です

889 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 07:43:43.09 ID:lQHV/azl0.net
スマホの画面上で1メートルならほぼ誤差でしょ
5メートルズレてるならまだ分かる

890 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 08:56:35.90 ID:jBvdv8LBr.net
ヘルプ
>個人の住宅地に入っていないか、個人の住宅地ではない場所からアクセスできるかどうか、細心の注意を払って検討する必要があります。

>>878
> 公道に面して開放されていて誰でもアクセスできても個人宅にあるなら☆1

🤔🤔🤔🤔🤔🤔

891 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 09:20:59.47 ID:/mwr9imt0.net
だからアグリー率30%でも「すごい」の人がいると何回言ったら…
すごいかどうかよりアグリー率を示せ

892 :ピカチュウ :2021/08/07(土) 09:45:34.05 ID:PK1B3Ug5a.net
>>890
そのヘルプは
「個人の住宅地に入っていない」
「個人の住宅地ではない場所からアクセスできる」
の両方を満たしていなければならないってことだぞ

総レス数 1002
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200