2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GOバトルリーグ 166戦目

1 :ピカチュウ (3段) :2021/08/01(日) 17:03:44.04 ID:DltyFqUF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時は ↑ が3行になるようコピペすること
【950付近になったら必ず減速しましょう 話に熱中しないように】
スレ立ては>>950の人が立てましょう
立てられなかった場合はその旨を迅速に伝える事

・マウント合戦禁止です。荒らしは無視しましょう。
・ソースのないチート議論は水かけ論になるのでやめましょう。

★現在はシーズン8★
☆シーズン8報酬
・ランク1到達:カイリキー(確定報酬)
ランク1以上:ゴーリキー、アリアドス、ヤミラミ、ユキカブリ
・ランク5到達:コジョフー(確定報酬)
ランク5以上:コジョフー追加
・ランク10以上:ドクロッグ、マッギョ、プルリル♂追加
・ランク15以上:エアームド、ズルッグ、ワシボン追加
・ランク20以上:伝説レイドバトルに登場する伝説のポケモン追加
・エースランク到達:コルニのグローブ
・ベテランランク到達:フカマル(確定報酬)、コルニの靴
 以降報酬にフカマル追加
・エキスパートランク到達:モノズ(確定報酬)、コルニの衣装
 以降報酬にモノズ追加
・レジェンドランク到達:マスクドピカチュウ、コルニのポーズ

6/1-6/14 スーパーリーグ
6/15-6/28 ハイパー&ハイプレ
6/29-7/12 マスター&マスクラ&エレメンタルカップ +砂2倍
7/13-7/26 スーパー&スーパーリミックス
7/27-8/9 ハイパー&ハイパーリミックス
8/10-8/23 マスター&マスクラ&ハイプレ +砂2倍
8/24-8/30 全リーグ解放

バトルナイト(18時から100戦可能)
6/3、7/11、8/26に実施

※前スレ
GOバトルリーグ 165戦目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1627357854/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

86 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 11:53:09.60 ID:PvLXGAkz0.net
>>84
>>85
ありがとう頑張ろう

87 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 11:53:43.67 ID:rcVxqL70a.net
アプデしてからめちゃくちゃになったわ
フリーズするし交代できないし死に出し先も選べない

クソすぎ

88 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 11:55:28.34 ID:VZigTJv30.net
>>82
レジェンドチャレンジは緊張で吐きそうになるよね。
29帯乗ってからはみんな必死だし。
参考にならないかもしれないけど、自分は負け越しのセットがあったら、次のセットの最初の試合負けたらその日はやらないようにした。
なんとなく流れみたいのを感じるから。
その繰り返しで、流れが良い時に一気に連勝してブレークスルーすることが多いかな。
あと少し、頑張って!

89 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:03:14.38 ID:mssNV4u4p.net
コルニアバター欲しいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/0MEZVH4.jpg

90 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:05:11.15 ID:L3kCqgasp.net
毎回青葉連呼してる奴は原神スレの人間だし
過疎糞連呼してる奴はエムゾネdokomo公衆回線

91 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:06:18.78 ID:dKAtdeM4r.net
>>65
ハイパー前半は2週目の土日の50戦くらいしかしてない。残りはマスクラ。レートが上がってからやるので、比較的高い係数になるんだと思う。

92 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:09:01.86 ID:vXLlE97C0.net
2770到達してから2450まで叩き落とされて3週間かけてレート戻した
このまま突き抜ける
前回もそれで2800連勝で駆け抜けて最終日レジェンドだった
ムキムキ持ってないからハイパー期間で死ぬけどリミックスはいけてる

93 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:13:33.02 ID:kE9siu8M0.net
リミックスでカバいる?結局ダメなのこの子

94 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:15:27.48 ID:cBXg4zb20.net
>>93
一度も当たらんなぁ…カバちゃん
ドラピオンですら数回当たったレベルだし
てかドラピオン昨日作ったから今日使うたのしみ

95 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:16:35.58 ID:PB5yaGg3M.net
通常での初手マッギョ多すぎわろた
おやつだわ
ありがとう

96 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:20:04.67 ID:ZlleBAVbM.net
>>92
とんでもねえ連勝数だな

97 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:30:15.45 ID:G6G16TiK0.net
つまらん もっと面白リーグやれよ
合計CP制限リーグとか 
5周年記念で合計CP5555リーグとか 結構面白いと思う

98 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:36:41.43 ID:LFSmLpiw0.net
>>92
お前がナンバー1だ

99 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:36:44.58 ID:WZBlHnkua.net
>>73

https://pbs.twimg.com/media/E5mykv1VUAY619g?format=jpg&name=small

100 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:37:03.68 ID:KfN0pS8qa.net
カバは三色キバを使える一方で
どろかけもマッショも使えないのな
使うんなら技構成は氷キバのしウェザボ岩か?

101 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:40:50.08 ID:ERyVUaws0.net
ぶっちゃけ技1をタイプ不一致で使ってもめちゃくちゃ弱いからなぁ。カウンター勢くらいでしょ強いの
カバもマッショウェザボ岩地震なら行けた気がする

102 :sage :2021/08/02(月) 12:43:09.52 ID:kKioanz+0.net
カバがマッショ覚えたら一気に環境トップだな

103 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:45:11.47 ID:cBXg4zb20.net
マッギョじゃーん

104 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:51:19.51 ID:ERyVUaws0.net
カバのSCP2500くらいあるし、マッショ有ればガチ環境入りだろうね
ガラマと違ってブラバン勢にも強いし、カウンターのゴリ押しにも抗える。強い

105 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:53:47.75 ID:7l5XW8KKa.net
>>67
ブレイク個体の方がいいよ

106 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:56:33.11 ID:KfN0pS8qa.net
>>104
SCP1位の個体なら2600だから結構硬いな
エアームドやピクシーと同じくらいだ

107 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:57:39.15 ID:H4OYEnWCM.net
マスクラって雑魚でもレジェンド行けるらしいけど本当なの?
スーパーもハイパーも適正レートACE帯のフォロワーがマスクラで毎回爆上げしてレジェンド行ってるんだけど。
本当なら早く俺も参戦したい。

108 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 12:58:11.13 ID:XuEz1FMsd.net
バルジーナまだCP2250なのに実戦投入したけど強すぎるわ
XL溜まり次第強化してくけど楽しみだ

109 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 13:04:39.87 ID:6qsxC27G0.net
おめでとう!
自分も同じパーティ使ってるんだけど、相手初手ガラマどうしてる?

110 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 13:06:29.10 ID:6qsxC27G0.net
>>64
安価付け忘れた

おめでとう!
自分も同じパーティ使ってるんだけど、相手初手ガラマどうしてる?

111 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 13:10:07.49 ID:bDdCDR8i0.net
>>77
自分もスーパーマスターはベテラン並だけどシーズン6からハイパーでレジェンドいってるよ
期間は長いから諦めずに頑張って

112 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 13:13:17.18 ID:1cjwIpuNa.net
>>110
初手ガラマは天敵だね。
あと、ニドクインも。。
この2匹はかえんほうしゃ打って、
ノーシールドで突っ張ることにしてる。
で、裏のニョロトノで起点にしまくって、
相手の裏勝負に持ち込んでるかな。
だいたい負けてるので諦めてた汗

113 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 13:14:19.13 ID:1cjwIpuNa.net
>>112
あ、ニドクインにはかみくだくです。
ニドクインは突っ張ってると、
相手から引いてくれることもあるので、
それなら一気に勝ち筋が出てくるけど、
まぁ当たりたくないね汗

114 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 13:18:57.42 ID:T7HdgK0x0.net
>>106
ガラマと違ってカバはマッショでもそいつらをゴリゴリの起点にできないのが微妙かも
等倍不一致ウェザボで受けも等倍相手だとかなりギリギリ

115 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 13:45:04.17 ID:EYlSLxUud.net
みんな今のイベントでトリデプスのXL飴もうフル強化出来るほどゲットした?
自分まだ半分位しか取れてないんだが毎日ポケモンGO出来るわけでもないからこんなもんだよな

116 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 13:53:37.45 ID:LFSmLpiw0.net
>>107
雑魚じゃいけない

117 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 14:12:43.01 ID:V2mXVNEw0.net
>>107
出てくる相手の幅が少ないから戦いやすい反面、全員100%個体用意するのが当たり前だからこそ適切な交代受けなど細かいテクニックができないと捲りにくい

118 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 14:16:34.99 ID:C7lkxjf50.net
りゅうのいぶきを避けて通れないマスターリーグは
並のAndroidには厳しい。

119 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 14:16:57.25 ID:CRGHyhy30.net
100km交換をタテトプスで100回してもらう予定だけどそれでも足りない

120 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 14:22:09.53 ID:D2CBt4t2d.net
>>89
落ち着いて挑むんだ
まだ時間はある

121 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 14:24:02.17 ID:xJEY545ma.net
流石にタテトプスはイベ湧きで楽勝だろ
と思いつつもナイアンだしと思ってゴーフェスで全力で取りにいって正解だった

122 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 14:26:09.67 ID:wwDI4Qb5a.net
対戦相手決まる瞬間が一番大事だな
レジェンド達成した時はパーティ負け少なかったし、運とバグとの戦いなのよね

123 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 14:40:04.84 ID:n7ylmQgra.net
XLの駒3体しか無くてリミックスいまいち勝てなくて仕方無しに通常行ってる
次のプレミアもクインバルジズキンとか居そうだしどうすっかなぁ

124 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:00:43.85 ID:dF3qnVK7d.net
>>118
最近はドラテ安定じゃなかったっけ?
知らんけど

125 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:06:45.94 ID:n7ylmQgra.net
クレセってなんでアホみたいな耐久しながら技にも恵まれてんだ
バランスおかしいだろ

126 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:18:07.48 ID:mTOUoaGO0.net
>>124
ドラテの方が強いんだけど、息吹の方が安定感はある。
接戦時にドラテだと間に合わなかったりもあるからね。

127 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:18:28.60 ID:V2mXVNEw0.net
>>118
ディアルガ使わないならマスクラ環境ならいぶき使わなくて済むマスターはしらん

128 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:23:46.52 ID:C7lkxjf50.net
カイリューでいぶきドラゴンクロー打ち合ったら
相手は半分も減ってないのにこっちは死ぬる。

129 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:25:29.23 ID:7Ba7P0m3p.net
ダメージ計算のとき小数点以下切り上げだっけ?
だから細かく打てる息吹の方が強い?

130 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:25:35.24 ID:YWrrBGev0.net
今シーズンから始めた初心者なんだが、同じ技2をゲージ貯めて打てるのは分かるけど違う技2を連続で打てるものなの?
さっきジュカインがリーフ打ったあと間髪入れずにじしん打ってきたんだけど…

131 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:27:12.60 ID:WZBlHnkua.net
溜まってれば打てるよ

132 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:28:21.70 ID:7Ba7P0m3p.net
ゲージ100まで貯めれる
リフブレ35+地震65=100だから可能

133 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:33:54.25 ID:YWrrBGev0.net
>>131
>>132
はえ〜そうなんだ
ど素人の質問に答えてくれてありがとう
精進します

134 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:34:44.22 ID:J1UnDZawM.net
Twitter等々の交換募集は古事記選別できるな
ちょいドライブしてきて100km先でGOプラがゴミポケ拾ったから、12kmや7km卵から出る強ポケ指定で寄こせのような奴はそっとミュート案件

135 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 15:57:09.97 ID:uETTYxIha.net
粉雪アロキュウ、ブラッキー、たたりめバブルブルンゲル

これで通常ハイパー潜ろうと思ってるが気をつけた方がいいことあるかな?

136 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:03:18.60 ID:P4RPCsHPM.net
ブラッキー先頭が良くない?
対格闘ギミック

137 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:06:14.87 ID:cBXg4zb20.net
それだと甘キュウにしないと影カイリキーにめっちゃくちゃにされちゃいそう

138 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:07:02.81 ID:uETTYxIha.net
>>136
使ってて思ったがブラッキーは後半で輝くと思うのよ
つかそのメンツで対格闘ギミック成り立つかな?

139 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:07:54.80 ID:uETTYxIha.net
>>137
ウェザボ早撃ちできて助かった場面がいくつかあったから粉雪にしてる
影カイリキーにもそれなりに入るよ

140 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:08:19.01 ID:uETTYxIha.net
あ、ちなみに26〜28帯をうろついてます

141 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:08:19.12 ID:Np52otDz0.net
メルメどうするの?

142 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:08:41.31 ID:hHqBewmhd.net
バルジトノクインうざいわ〜

143 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:08:58.73 ID:uETTYxIha.net
>>141
できればブルンゲルで処理、難しければブラッキーでそれなりに削る

144 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:12:13.75 ID:cBXg4zb20.net
ごめん>>136に対してね甘キュウ

エンペギラキッスに対する勝率どう?

145 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:31:31.09 ID:uETTYxIha.net
>>144
ブルバックで起点にしてアロキュウのマジシャをエンペにぶつける
次の交換でもアロキュウの起点になるように動いてもっかいマジシャぶつける、が唯一の勝ち筋な気がする
薄いのはわかっている

146 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:33:01.61 ID:WZ+F6EcAp.net
バルジトノクインメタられる前にパクって速攻レジェンドなったわ
強かった

147 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:34:47.24 ID:vVXYTobl0.net
クインとトノきついなーエキスパ前後を抜け出せんわ

148 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:42:12.69 ID:D2CBt4t2d.net
yammy氏引退か
よく編成上げてるからたまに見てたが

149 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:43:08.01 ID:LFSmLpiw0.net
そりゃあいつは位置偽装だからな

150 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:47:57.05 ID:9qzrhH+LM.net
exレイドで全国飛びまくってたのにリアル民装ってたyammyさんね

151 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:47:58.41 ID:ERyVUaws0.net
トノを明確に追えるポケモン少ないのがキッツイよな。ふぶきと地震っていう草電気役割破壊技もあるし
結局水タイプ対策に水タイプ必要って状況はゲームとしてどうなのとは思う

152 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:56:17.59 ID:CR6tsCu5d.net
トノはデンチュラ、ユキノオーなら安定して追えるって感じか?

153 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 16:59:26.30 ID:NvvkXHbHp.net
デンチュラはそんなに安定して追えないよ

154 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:00:24.41 ID:T7HdgK0x0.net
>>151
吹雪がマッショ9発必要な激重技だし草や竜で対処できなくもない
悪や格闘で等倍ごり押しが一番楽だろうけど

155 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:00:39.64 ID:C7lkxjf50.net
ニョロトノが時間稼ぎにかかったら
それでも張り張りで逃げられる。

156 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:05:39.92 ID:WZ+F6EcAp.net
リミックスのトノは地震しかおらんからな
吹雪は低レートならおるかも

157 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:06:22.97 ID:5yYVu+LN0.net
エンペギラキッスってベテランぐらいまで通用しますか?
今日は初手メルメが多くてキツかった

158 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:06:30.00 ID:CR6tsCu5d.net
>>153
とびかかる連打で一番最初にウェザボでもなんでもシールド1枚だけ貼れば、たとえシールド二枚を使ったニョロトノでも勝てるよ

159 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:10:19.97 ID:9rfCS0iQd.net
あのサイズの蜘蛛が飛びかかってきたら物理的ダメージより精神的ダメージで死ぬわ

160 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:14:00.55 ID:XYbqz6aoa.net
>>158
トノ側にシールド貼るメリットないからそもそも貼らないよ。ほうでん1発耐えるし、貼っても勝てないからね。対面取られてもウェザボ連打でシールドアド取るのが優先

161 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:17:47.78 ID:NvvkXHbHp.net
>>158
トノがシールド貼る前提になってるんだわ
飛びかかるにノーシールドされるとシールドアド取られるか
良くていい感じに起点にされるHP残してゲージ空になるかの2択になる

162 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:25:04.92 ID:eMFq2P71x.net
何今日
相手が技使うとシールド画面でフリーズするんだけど
再起動で全敗したわ

163 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:38:12.93 ID:rQOp+Mo20.net
ニョロトノはウェザボ連発の時間稼ぎとじしん、ふぶきの2択でウザい
自分が使っても、相手が出しても強いわ

164 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:40:06.63 ID:TSVL0W0ka.net
今の通常デンチュラって放電切り多いのかな
アロキュウ引きしたらクロポイ飛んできたよ

165 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:41:14.34 ID:uETTYxIha.net
放電持ちの方が多いよ
たまたま

166 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 17:46:27.46 ID:2PklEZKza.net
とびかかるの通り悪いからクロスポイズンに変えるのもアリかもな。とびかかる便利だけどハイリミだと抜群つけるやつが殆どおらん

167 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:00:10.47 ID:mTOUoaGO0.net
悪エスパーは多いのでは?

168 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:02:18.39 ID:vXLlE97C0.net
>>160
追えるかどうかの話だから、安定的に対面取れるかどうかだけでシールドアドも渡さないじゃさすがに条件きついかと

169 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:06:03.83 ID:HEC9M4/I0.net
>>113
丁寧にありがとう!
やっぱり強引突っ張り裏勝負が一番筋あるよね
27帯で燻ってるんで参考にさせてもらいます

170 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:19:02.25 ID:VHI+Zww00.net
タチフサ、ガラマ、シャドウニョロトノとかさ
初手格闘じゃなければメッチャ勝てそう
羨ましいわ俺もそれでやりたい

171 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:20:18.89 ID:+ZJeHqvRM.net
ニョロトノは地震持ちのが楽だわ

172 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:25:22.74 ID:VZigTJv30.net
>>169
たまたま自分は運良かっただけなので、
参考にならないかもしれないけど、
アロキュウは、あまえる、ウェザボ、サイコショック
ニョロトノは、じしん型
でした。
スカタンクに対して、ズルズキンとか、バルジーナに
引かれることが割とあったのと、
よくある、
ニドクイン、ズルズキン、バルジーナ対策になるのと、
ブルンゲルとも割と良い勝負になるので。

27まで来たら、流れ掴めればスルスルっと
いけるから、がんばって!

173 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:41:12.27 ID:TSVL0W0ka.net
>>165
ありがと、運が悪かったか
ちなみに俺は泡バブルブルン、粉雪キュウコン、Gマッギョでやってるよ

174 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 18:56:00.67 ID:F5d7Sz4jd.net
ゴルーグはカイリキーメタになりそうだが使える?

175 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:02:42.28 ID:WZ+F6EcAp.net
カイリキーに「だけ」強くてもダメでしょ
それにしっぺ返し持ちだったら飛ぶで

176 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:06:08.68 ID:YLvVbVJtd.net
>>118
全然そんなことないよ。もっとマシなスマホにしなよ。

177 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:12:13.46 ID:4CgOx5mTa.net
>>108
バルチャイが12卵のハズレ枠扱いだったのが嘘みたいだよな
当たり枠のメグロコとコマタナはなにやってんだ?

178 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:18:36.73 ID:p4VpvqwT0.net
卵のハズレ枠は必ず輝くようになっているロス

179 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:19:16.07 ID:mTOUoaGO0.net
>>177
メグロコ使ってるぞ?
俺以外ではまだ見たこと無いな。

180 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:20:23.67 ID:mTOUoaGO0.net
>>178
懐かしいなお前。

181 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:22:28.55 ID:rQOp+Mo20.net
カイロス、ストライク、オムナイト、カブト、プテラは10kmタマゴだったっけ?懐かしいな
ラプラス、カビゴン、ミニリュウが当たり枠

イーブイも10kmだった様な気がする

182 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:23:10.70 ID:F5d7Sz4jd.net
ミュウツー、ニドクイン、甘える族以外でカイリキーに強いやついる?先にあげたポケモンは持ってないからカビゴン引き先にした時に困る

183 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:24:55.62 ID:0E1WyzTu0.net
>>182
ブルンゲル フワライド

184 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:27:36.38 ID:2PklEZKza.net
グライオン、エルレイドあたりはカイリキーに強い。起点作られたらキツいけどな

185 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:30:39.81 ID:rQOp+Mo20.net
>>182
デオD、ゲンガー、デンチュラ、フワライド、メガニウム、ブルンゲル、カイリュー、エルレイド、ナッシー、スリーパー、ギラオリ、ルギア、バルジーナ、ヤドラン、ドラミドロ

グドラオクタンデバフ

186 :ピカチュウ :2021/08/02(月) 19:33:37.01 ID:ONKZ2Xqd0.net
>>177
キリキザンは実装直後に育成して使ったぞ
理想→ギラティナアマミュに強くてフェアリーも等倍&アイへで抜群つける!
現実→今一つ息吹、等倍甘えるでゴリゴリ削られる上にカウンター4倍!シールドあっても死ぬ!

総レス数 998
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200