2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NIA】ポケモンGO Lv.1674【ポケゴ】

1 :ピカチュウ :2021/08/01(日) 19:48:21.17 ID:rNxLU6Se0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること

次スレは>>950が宣言してから建てて下さい
建てられない場合はその旨を通知し
建てられる人が再度宣言の上で建ててください

ポケゴと関係のない話題(政治・宣伝等)およびコテハン使用は禁止
荒らしはNG・スルーしましょう

■日本ポケモンGO 公式サイト
ttp://www.pokemongo.jp/
■日本ポケモンGO 公式 イベント&アップデート&サポート
ttp://pokemongolive.com/events
■Niantic ブログ
ttp://nianticlabs.com/blog-ja
■Pokemon GO 公式ツイッター
ttp://twitter.com/PokemonGOAppJP?lang=ja     

■アプリ Android
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
■アプリ iOS
ttps://apps.apple.com/jp/app/id1439417234

※前スレ
【NIA】ポケモンGO Lv.1673【ポケゴ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1627556766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

454 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 22:13:39.57 ID:c2AXRzi/0.net
>>423
ワロタ

455 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 22:17:09.63 ID:Y6jwK+3K0.net
>>423
おめ!!!

456 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 22:23:16.20 ID:L8rEUTro0.net
>>451
トレーナーとTLで調整入ってる気がする
レアポケほど最初が色違いとかよくあるし
取れないやつはTL上がるほど出にくい

457 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 22:45:24.82 ID:bObD9P0Na.net
子ども用の垢って色違い出現しやすいとかある
のかね
知り合いの娘さんは伝説レイド3回すれば色違い出現してるって聞いて驚いたよ

458 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 22:59:33.86 ID:Uk03jTyW0.net
物欲センサーでしょ

459 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:05:32.94 ID:1d29u3MC0.net
アルミホイルが必要な奴がいるな

460 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:09:21.29 ID:37ayKcnz0.net
やっとTL48になったけど、49タスクって完全に複垢前提のタスクだよな
ま、運営が複垢推奨してるということで作りますか

461 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:09:41.46 ID:abV39Ek20.net
3年やってなかった人の起動後初タップが色違いだったから、あまりプレーしてない人向けの接待設定はあると思う

462 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:19:15.37 ID:0fvhyDSlM.net
>>460
ちょっと優しくされただけでストーカーに走りそうな思考

463 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:20:50.08 ID:LsuAP9Cj0.net
サブスクやるとして課金した場合の特典はもちろんだけど
無課金がどれだけ制限されるかも気になる

6垢ジム占拠勢や家族で交換()勢から垢数分の金を巻き上げられるなら
無課金の同時ジム置き数や交換回数を絞ってくれても構わんのだが

464 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:25:06.09 ID:U9VJJklJ0.net
自分も1年半程離れてて起動1匹目のポチエナが光った
最初色違いとか知らなくてびっくりやった
それ以来2年ちょい続けてるまんまとやられた感w

465 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:31:57.77 ID:+0o6vxl8d.net
>>463
配置・餌やりできるのは課金組だけでいいんじゃないのもう
無課金はジム攻めとか手動捕獲でちまちま貯める仕様にすれば

466 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:32:29.57 ID:abV39Ek20.net
>>464
やっぱりあるんだねーw
こっちはカモネギだったけどとても偶然では済まない確率だと思うから何か裏で接待してるんだろうなーと

467 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:37:10.38 ID:m9vRvrAy0.net
>>451
昔は湧いてるポケモンのIDが固定でトレーナーのIDと下2桁が同じなら色違い
サーチアプリでIDを設定したら色違いの通知も設定できた

今はIDがブラックボックス化で対策されてて解析不可、さらにタッチした時にIDのランダム抽選になってる
トレーナーIDと下2桁が同じなら色違い

コミュデイとかはポケモンのIDの幅をかなり狭めて色違いが出やすい様になってる

468 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:44:44.86 ID:q4CRp2P/a.net
俺のポケGO人生で初のマックス強化
XL飴大変すぎワロタ
https://i.imgur.com/PL89MpK.jpg

469 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:48:27.95 ID:L8rEUTro0.net
ラッキーとリオルとラプラスが初捕獲で光ったよ
他も50〜60以内で出てた最初の頃は

470 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:48:31.43 ID:WEvZsmPg0.net
>>467
はぇ〜 流石のナイアンもその辺は対策してるんだな

471 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:48:55.27 ID:RXVi24fRd.net
相棒ブーストで4645になる個体がFCP一位やで

472 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:50:21.53 ID:RXVi24fRd.net
>>467
でも今も野生個体値が全員一緒なのはなんでだろうな
おかげでコミュデイでのFFFサーチは捗るけど

473 :ピカチュウ :2021/08/03(火) 23:56:31.09 ID:co94IiUu0.net
>>464
同じく2年くらい放置してて久々にホウオウやったら光ったわ

474 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:00:51.17 ID:Aguuq4ct0.net
>>472
SNSを通して情報の共有はOKってなんかのインタビューでハンケが言ってたな

Twitterで〇〇ってポケストの下に100%がいるよ〜とか、〇〇ジムで即割れでレイドするよ〜とか
んじゃ近くにいるから寄るか、この辺は容認してる

ただ、共有アプリで通知の設定をして100%の通知が来たから全力ダッシュ、ここら辺はグレーゾーン
マジゴは何百のbot走らせてサーバーに負荷かけてたからアウト

475 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:19:26.54 ID:OHgCuxhFM.net
20分やそこらで消えるけどな

476 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:22:50.57 ID:rWpYZNVc0.net
>>468
おめ

477 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:24:25.11 ID:u832bXUEd.net
サワムラーの色違い出たけどいい加減に蹴たぐりの能力見直したげてよぉ

478 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:26:03.99 ID:rMBKHVtkM.net
印象や思うばかりでソースないもんばっかw

479 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:33:03.75 ID:Aguuq4ct0.net
自分で探せよ
何年も前の情報だし、俺自身も記憶が曖昧で間違った情報だとダメだから俺は探したよ

480 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:42:17.47 ID:jH51aOBP0.net
>>468
いい産地じゃ

481 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:50:58.27 ID:jpOe67Yr0.net
お前らって産地厳選してんの?
リモートレイドとかで

482 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:52:19.70 ID:z228//uja.net
190です
無事に交換できました
ありがとうございました

483 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 00:59:46.78 ID:LsuF+Q+Y0.net
色違いと言えばさ
日付変わって白いサークルで出てくるポケモンは色違いあるの?

484 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 01:12:23.51 ID:2P/5ScIM0.net
ずっとタテトプス100が欲しくてタスク拾いまくって
最終日に出てきてくれた

485 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 01:20:29.14 ID:EkMGhm0D0.net
タテトプス100って何に使うん?

486 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 01:21:49.77 ID:EkMGhm0D0.net
>>481
当然してる
一番ダメなのはリモートレイドで地元産

487 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 01:27:28.33 ID:a/C3XXt/d.net
>>485
コレクション目的じゃない?
タテトプスは原作だとニューラとかダルマッカくらい人気なポケモン

488 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 01:27:33.38 ID:jpOe67Yr0.net
>>486
1番の当たり貼って

489 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 01:46:12.84 ID:Z8pnii/i0.net
>>407
メガエナジー貯めるのに
メガレイドという考えが無かったわ

言われてハッとした

いかにメガレイドやらないで
楽にってことか

490 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 01:48:51.30 ID:UmeydXbNd.net
メガレイドが糞すぎるからしかたがないね
せめて追加報酬でXL5個確定とかに変更しないと
あんなの誰もやらんよ
デイリーパス消化目的でさえたりたくない

491 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 01:54:18.56 ID:q06FSCMbM.net
人来ねえから待機の2分無駄にするよりパス抱えて翌日に行った方がマシという

492 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 01:58:17.24 ID:PWBn/W7y0.net
>>481
イタリアミラノ産バンギラスとかカッコよくない?
あ、拙者のバンギラスのことでござったwwwwww

493 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:03:45.70 ID:eE9t5++Sd.net
メガエナジーは全ポケモン共通にして
種別・メガ化経験の有無で消費量を変えるだけでよかった
イッシュのいしが許されるならそれくらいいいだろ

つーか今からでも進化アイテムは1つにまとめるか
せめてカントーのいしとかで世代別にまとめてほしい

494 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:04:54.00 ID:AqjjaRcua.net
みんな自分ちでやってて産地とかなぁ

495 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:09:36.53 ID:EkMGhm0D0.net
>>486
残念ながら産地個体値あわせて当たりは無い

496 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:11:46.80 ID:IdnQPMy+M.net
産地www

497 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:14:10.66 ID:srUiIca40.net
ガラル先に来るのまじか
今回で取らないと次来るの2,3年後とかになるだろうし全力案件か?
少なくともガラルダルマッカは全力だ

498 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:21:28.60 ID:i3cWy3P10.net
まさかの最新世代実装とは驚いた
ザシザマは歴戦の姿からだわな

499 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:22:11.86 ID:PbHKkUY0d.net
8/20ガラル色違い アフィ麻ぁ薬
https://i.imgur.com/rK7ywsz.png
https://i.imgur.com/v21MqRL.png
https://i.imgur.com/7K0njdR.jpg
https://i.imgur.com/hq7mJJY.png

500 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:24:13.18 ID:AMxaK6eU0.net
ズガタテ無理だった まあ、毎度のこれだけやってダメなら納得レベルだけど・・・
(一応、まだタスク2枠残してる)
ダルマ、ビッパ各6、色違い大漁の夏フェス、からの久々の敗北感w
対象だと白ダンバル4匹捕れたぐらいか、ポリゴンって一番エンカウント数は
多いけどなぜか色違いゼロだったな ブースト機会もかなりあったけど、クソ個体のみ
密かにダンバル100狙ってたけど、最高がEFFという超微妙なのが一体

501 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:26:00.56 ID:r6VBJy5P0.net
アローラポケモンどこいった?

502 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:27:51.49 ID:iUK4EfBt0.net
久々にやったポケモンが剣盾だったから嬉しいな
剣と盾のフォルムは実際に第8世代導入時かな

503 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:29:37.96 ID:P5+zRP/q0.net
ザシザマのステータスどうなるかな
ガチ案件か図鑑埋めポケモンになるのか

504 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:32:25.97 ID:yTdrwD3n0.net
たぶんフォルムチェンジ前のだから弱いよ
それでもゼクロム、レシラム程度の強さはあるけど

505 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:33:58.89 ID:iUK4EfBt0.net
>>503
今回はきっと歴戦の勇者の方だろうからガチるなら剣の王と盾の王が来たときだな

506 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:34:04.17 ID:XbYhRW+Fa.net
ザシアンは原作で覚える技見てみるとフェアリー技統一無理だなこれ

507 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:34:43.62 ID:P5+zRP/q0.net
>>504
そうなんだ現状の
それでも充分強い気はするね

508 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:35:27.79 ID:ZxEZcI72d.net
ポケゴは時間を使わない攻略が正義
やる事が多過ぎて時間がいくら有っても足りない
むしろ遊ぶのを辞めるのが一番の正解なのかも

509 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:36:22.53 ID:ZSVfkH9F0.net
ヒバニーメッソンもはよ!

510 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:40:17.40 ID:P5+zRP/q0.net
>>508
特にGBL厨は本当に暇なんだと思うわ

511 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:44:44.53 ID:iUK4EfBt0.net
種族値で考えたらウルトラネクロズマはどうするんだろう
メガシンカみたいな時間制限にでもするんだろうか

512 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:45:26.79 ID:PBjx4ign0.net
嘘だーって思ってポケGO開いたらマジだった
ダークライ待ってたのに…
あと今日のまとめの所にニュース無くなってるのな

513 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:45:27.27 ID:rZr8Qg90M.net
なんだ「れきせんのゆうしゃ」のほうかよ
これなら本家のザシアン、ザマゼンタの価値が下がることは無いからまあ安心か

514 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:46:16.25 ID:M9DHgkt00.net
ザシアン? ザマゼンタ? 強いの?

515 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:46:35.80 ID:AYxyjYDPa.net
ボイコットの動き察知して潰しにきたな

516 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:48:50.11 ID:rZr8Qg90M.net
>>514
ザシアンザマゼンタの弱体化フォームだよ
弱体化って言っても合計種族値670あるから一般ポケモンよりは強いけど

517 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:51:00.38 ID:rL4p2Dlop.net
もうレイドで強いポケモンなんて必要ないしGBLで強いポケモン実装されるのかな

518 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 02:57:25.39 ID:X2TdUe030.net
そういえばザシザマの色違いって本編でも実装されてないな

519 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 03:01:24.02 ID:p65w3E6xM.net
>>513
GOで剣の王が実装されようとHOME経由したら歴戦の勇者に戻るのに本家の価値?

520 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 03:02:59.51 ID:gJUjs8SFM.net
>>513
もともと持ち物持たせてる状態じゃないとフォルムチェンジしないし、持ち物持たせたままホームに預けたり出来ないけど

521 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 03:03:07.18 ID:srUiIca40.net
ザシザマって歴戦の勇者だと種族値一緒なんだな知らんかった

522 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 03:05:21.00 ID:d4DzeTuN0.net
メタグロスに飴入れとけばいいの?

523 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 03:15:12.81 ID:sXisQCyo0.net
>>501
原種イシツブテもな−

524 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 03:20:39.53 ID:DwOmdIfp0.net
カイリキーローブシンルカリオ引退?

525 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 03:43:02.54 ID:yUPhr97QM.net
逆にれきせんを使えるのは新鮮だな

526 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 03:59:40.39 ID:ZxEZcI72d.net
毎日10分くらいで終わる様にバトルリーグの仕様を変更してくれ
今やバトルくらいしかやる事は無いと思ってるが
そのバトル現状では全くやる気が起きない

527 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 04:00:10.44 ID:ITTMnDbdM.net
カイリキー何回引退させられてるんだよ

528 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 04:18:43.55 ID:XbYhRW+Fa.net
ザマゼンタも格闘統一出来ないな

529 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 04:43:18.73 ID:i3cWy3P10.net
GOじゃ技しだいだからな
最近でいうとゼルネアスさんが

530 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 04:44:49.52 ID:TKUFCSUQa.net
>>528
調べたらインファ、リベンジ、起死回生、気合い玉しか格闘技覚えないのか

ザシアンもムンフォ、じゃれつくしかフェアリー技無い?ぽいし

531 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 04:47:44.58 ID:rZr8Qg90M.net
しょせんは弱体化フォームだしな
剣の王、盾の王で鋼タイプが付加されて初めてあいつらの真価が見れる

532 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:11:38.08 ID:FH4VAy3Q0.net
ガラル伝説が先来るか
こりゃ、サ終近いな
アローラはウルトラビーストとか要らないの多いからな
ゴキなんて誰も欲しくない

533 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:20:41.92 ID:sRnIOgdkd.net
マッシブーンは来ないのか

534 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:26:23.14 ID:vwtevMMQ0.net
そうだな
カロスとガラルスルーして剣盾いくのは引いた
サ終見えてしまう

535 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:27:49.56 ID:uvxOUr/Rp.net
むしろポケモン全体の展開を無視して独自路線突っ走ってた今までが異常なのでは

536 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:29:58.87 ID:AuALiuwf0.net
ガラル三鳥楽しみ

537 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:31:12.63 ID:0SCaS0MI0.net
剣盾本編でダブルバトルやってるやつにとって超絶ガチ案件
ザシアンは耐久型まであるから何個体でも捕まえて
転送したい。
ザマなんとかさんはまあ…

538 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:32:16.56 ID:jUg0TFJ2M.net
ザシアンザマゼンダばらまいちゃって大丈夫なん?
原作で一体しかとれないんでしょ?

539 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:33:24.98 ID:1ksd2Y0rr.net
これからの世代ってこういうGOでどうやって再現すんのって要素ばっかだからサ終なんてまだまだよ
タイプチェんじゃの仕様を決めかけてるのかカクレオンすらまだきてねえんだから…

540 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:33:49.43 ID:e+H+j5np0.net
は?ガラル伝説とかマジ?今ソードポチったんだけど

541 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:35:36.42 ID:LC8NiwXg0.net
ソルガレオ・ルナアーラの解析とかどうしたんだよ

542 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:38:09.01 ID:e+H+j5np0.net
銀色のダンバル取らせてくれ頼むから
GTSとかまず居ねえし

543 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:42:16.37 ID:0SCaS0MI0.net
レイドの連中も剣盾でキョダイマックスするやつばっかだし
今年の秋はアローラじゃなくてガラルなのはあるかもな
マックスレイドバトルってGOから逆輸入さた要素だし
キョダイマックスもいまのGOにそのまま出しやすい

Zワザとかメガ以上に実装のしかたわからんし先にガラルが来るのはほんとにあるかも

544 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:44:18.38 ID:rZr8Qg90M.net
>>538
れきせんのゆうしゃっていう弱体化フォームだから何も価値もないゴミだよ
ザシアンザマゼンタは特別な道具もたせて剣の王、盾の王のフォームにしないと雑魚だから

545 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:46:59.05 ID:0SCaS0MI0.net
>>538
>>544も言ってるけどGOだと弱体フォームだからまあ弱いかも。種族値とかワザもう解析されてんの?

こいつらは剣盾では超貴重なポケモンだからHOME転送の需要がかつてないほど高い。
送った後剣盾では強化フォームにできるし

546 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:47:34.39 ID:Ml3RfetxM.net
むしろ剣盾と同時実装でよかったまであるだろ
遅いぐらいだ

547 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:53:41.53 ID:rZr8Qg90M.net
>>545
剣盾ではアイテム持たせないと強化フォームにできないんだから
結局ソードとシールドの2つ買ってそれぞれでアイテムを手に入れないといけないわけで
だったらそのソードシールドで捕まえたザシアンザマゼンタを使えばいいわけで
お分かり?

548 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:54:20.96 ID:uvxOUr/Rp.net
もう選ばれし剣盾大戦勢は山のようなザシアンを抱えてるし別にHOME需要なんてないと思います…

549 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:59:34.86 ID:0SCaS0MI0.net
>>547
1体しかいなかったら世代に残しとくのとか
ポケモンHOMEの全国図鑑保存用とか複数保存できないやん
ザシアンなんて種族直の暴力で耐久型もできるんだから
ランクやってる人間からしたら何体でもほしい

550 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 05:59:39.51 ID:rZr8Qg90M.net
https://i.imgur.com/m0fRGeV.jpg

551 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 06:00:43.78 ID:uvxOUr/Rp.net
結局朽ちた剣が必要だからザシアンそのものに価値はないんだよ

552 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 06:01:05.98 ID:rZr8Qg90M.net
>>549
HOMEでザシアンザマゼンタ検索してみ?
すでに山のように溢れてる

553 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 06:05:34.15 ID:JiIr24oJa.net
>>547
いろんな型が欲しいって話じゃないの?
バトルに出すのは1匹だからそいつにアイテム持たせて
違う型のいくつか作っておけば、持ち物変えるだけでスイッチが可能になるし。

554 :ピカチュウ :2021/08/04(水) 06:08:00.28 ID:0SCaS0MI0.net
まあ単純にGOにいきなり剣盾くるのは色々抜きにしてめっちゃサプライズだし嬉しい。
メルタンの時みたいなこういうのでいいんだよって感じ

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200