2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケストップとジムの距離が元に戻る… らしい2

1 :ピカチュウ:2021/08/06(金) 03:16:46.27 ID:rMWMXQRf0.net
本当け?

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1624333902/

118 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 12:18:49.77 ID:WFc5U2T40.net
結局この件に関して声あげてる中で、非家ジムマンはほとんどがガ◯ジってことでいいかな?

見てても非家ジムマンって距離半減しろだとか主張ばかりで、挙げてくるメリットと言えば「家ジムマンが減る」とか生産性の無いものだし、距離半減反対派にケチをつけたかと思えば代替案もろくに出せないボケばっかりだもんな。

119 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 12:25:36.33 ID:YFA1Fv1o0.net
家ジムと距離の話を絡めるのは全くナンセンスだよ
誰だって自分が家ジム持てるギリギリの範囲がいいって主張するに決まってるんだから
今の北米みたいに枠線内側の30?になったら当初からの家ジムすら届かなくなる人もいるだろうし、ジム直下にいて他の家ジムマンと争う人は5mとかにすら大賛成だろう

120 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 12:35:58.61 ID:hrTiBTML0.net
スポンサーは元に戻す、一般のは戻さない
これでいいじゃん、実にシンプル。
要は金蔓をスポンサー様に誘導できれば良いんだろ?

121 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 12:51:26.18 ID:SDY1NxwPa.net
スポンサーストップは4mでもいいからそうして欲しいわ

122 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 13:00:24.77 ID:VBtz5wfyr.net
まあそのシンプルな設定すらも出来ないんですけどね☆

123 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 13:01:55.68 ID:SW35Rm7p0.net
街や公園に設置されているオブジェがポケストになっているのあるけど、
オブジェの作者や管理者はポケストに画像が商用利用されている事知ってます?
昨今のコンプラ的に無断って事はないですよね。

124 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 13:22:12.94 ID:3tMiaICFd.net
>>123
オーナーに通報したらいんじゃね

125 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 14:22:45.03 ID:ZMyDuLDP0.net
>>123
著作権法第四十六条
美術の著作物でその原作品が前条第二項に規定する屋外の場所に恒常的に設置されているもの又は建築の著作物は、次に掲げる場合を除き、いずれの方法によるかを問わず、利用することができる。

例外規定はご自身で確認して下さい
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC0000000048

126 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 14:43:00.81 ID:va7ipgG3M.net
>>123
いかにもingressの老害らしい発言だな。

127 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 15:30:09.76 ID:BjiYDz9Y0.net
>>39
距離を縮めるのなら、リモートなんて圧倒的な長距離は廃止すべきだよな
あと、レイドへの招待とか

128 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 15:35:12.37 ID:BjiYDz9Y0.net
>>83
それを言うのならリモートレイドを廃止すべきだろ
ポケストへのアクセス距離なんて歩行距離そのものには
あまり影響しないと思う

129 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 15:42:08.03 ID:HfEQxk1a0.net
>>123
疑問を呈する前にまず自分で調べてみよう
そしてどの法令のどの条文に違反しているのかを挙げてから聞いてみてくださいね

130 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 15:54:35.30 ID:z8SOJ8t10.net
あ〜
レイドパス取りに行きたくねぇ〜
遠隔受け取りはよ!

131 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 15:57:21.14 ID:keOWodSD0.net
元に戻すだけなのにナイアンに圧力かけてまで運動してるやつって何なの?
ジム占拠がウザくてさっさと元に戻して欲しい奴だっているだろうよ?
ナイアンが考えを改めなければ辞める!とかいうならさっさと辞めりゃいい

132 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 15:57:34.45 ID:z8SOJ8t10.net
>>108
売り上げ4割減になりそう
リモートレイドパスがあるから暫くは大丈夫か

133 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 16:18:05.00 ID:vuIx5Mrja.net
>>131
ハンケのアナルは美味しいアナルって言いたいのは分かった

134 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 16:55:08.59 ID:6Kfkbqlka.net
>>132
無料パスは売上に貢献しないからな

135 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 17:01:45.06 ID:BT8b91nSM.net
>>131
おまえみたいに自らキチガイアピールするやつって何なの?

136 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 19:21:26.56 ID:1Czz+L6Wp.net
で、結局いつからなのよ?

137 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 19:50:12.01 ID:YtF9/aPla.net
>>131
そもそも運営自ら距離2倍は恒久的にすると言っていたのに、それを反故にした件については触れないってお前さてはガ◯ジだな?


それに戻して欲しい奴だっているだろうよ?って、じゃあ戻して欲しくない奴は?
無い脳味噌振り絞って少しは考えてからレスしろよボケ。

138 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 19:56:36.63 ID:vbf8sUF+0.net
ナイアンと話し合いするのは北山さんかな?
トレーナーとしては今までのクソ運営込みでナイアン死ねが総意だから面と向かって言ってほしい
ツバかけしてくれたら尚良し

139 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 20:01:23.73 ID:XhHC+ja70.net
hear us nianticの文章でも触れてるけど
一度、昨年のGW当たりにポケストジムの距離の延長は恒久的ボーナスって
発表したのに、秋にGBLの距離廃止を永久にする代わりにポケスト距離は
一時的にしやがった、みんな怒ってる要因の一つはそれなのに
やまだはそこには動画でも触れないよな
ナイアンは平気で嘘つきますって自ら宣言してるようなもん

140 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 20:12:36.43 ID:SDY1NxwPa.net
恒久的だったものがなぜ翻ったのかはぜひ聞き出して欲しい
まあ日本人が呼ばれるとは思わないけど

141 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 20:42:35.19 ID:Qxksqwqv0.net
>>137
家ジム侵されて苛ついてるアホなんだろうな、そいつ

142 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 22:11:39.68 ID:72j8Y/w5M.net
>>139
次の日だかにすぐ言い換えたじゃん
単なる広報の書き間違いでしたで終了
そこに憤るならば止めればよいだけ

143 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 22:13:58.91 ID:72j8Y/w5M.net
日本からでてきそうなのが、期間限定提唱のやまだ、犯罪容認のJASHと北山じゃあ、瞬殺されてオワリやろ

とは言っても海外のインフルエンサーとやらも大体大差ないから特に話し合いにもならないと思ってるよ

144 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 22:19:10.06 ID:HfEQxk1a0.net
>>142
別に謝罪じゃなくてもいいけど書き間違いでしたという告知はあったっけ?

145 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 22:19:55.49 ID:72j8Y/w5M.net
>>144
上書きした時点で終わりだろ

146 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 22:45:33.07 ID:HfEQxk1a0.net
>>145
>上書きした時点で終わりだろ
えぇ…
それはさすがに困惑するんですが

147 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 23:23:32.32 ID:WFc5U2T40.net
>>141
もしその前提ならお互い家ジムで条件は同じだろうに、実力で勝ち取れないなんて哀れだなぁ。

148 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 23:26:50.50 ID:WFc5U2T40.net
>>144
無かった

告知も謝罪も無し

149 :ピカチュウ:2021/08/09(月) 23:53:56.69 ID:DSYM96ItM.net
ただでさえ過疎なのに距離戻したらもうオシマイだわ

150 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 00:17:40.37 ID:AQBxodZX0.net
>>24
普通に自分で申請して家ジムにしたで
なんなら40mに半減されても余裕で届くからw

151 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 00:29:34.19 ID:EhQCX24r0.net
>>149
大丈夫やろw
一部のアホがもっそい課金してくれるからナイアン安泰w
ちょっとピンク色に変えるだけでリモートレイドパス売れまくりやしw

152 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 00:35:22.33 ID:1gTKnFeTp.net
伊藤園自販機置かないやつは甘え

153 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 00:38:07.75 ID:68Celb3r0.net
>>142
11月ごろに英語のサイトではポケストジムの距離を永久から
一時的に格下げしますってあった
逆にそれまでは永久ボーナス扱いだったはず
今はそのページすら削除されてるけどね

154 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 02:41:11.84 ID:cKMoCOpda.net
それじゃあ言い間違えってことにはならなそうだ
サブスクの目玉にすれば儲かりそうだから戻しますとは言えないだろうし何て言うのかな

155 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 08:23:02.44 ID:N4AWAQTE0.net
リモートジム攻撃パス実装してくれ

156 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 08:27:59.24 ID:N4AWAQTE0.net
リモパを値下げすればいんじゃねの

157 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 08:28:58.80 ID:2pX2FpIEd.net
俺達はナイアンの利用規約に同意しているからな
そこには予告なく仕様変更することも書かれてる
ナイアンのポリシーと良心との戦いやね

158 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 08:40:46.73 ID:KtNxdR8qp.net
石の下にいた虫が石をどけられて右往左往してる様子に似てなくもないw

159 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 21:14:35.41 ID:wMz5YzDC0.net
日本は9月1日に戻ることになったの?
家ジムじゃなくなるしポケスト少ないからギフトの回収も大変になるな

160 :ピカチュウ:2021/08/10(火) 21:16:41.10 ID:oXniE+u20.net
未定だよ
大揉めになってるアメリカとニュージーランドも、この一ヶ月でナイアンと協議して落とし所決まるんじゃないかね

161 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 02:06:33.52 ID:UY+9MUGxd.net
>>157
そう言うのって究極的には勝手に勝利宣言みたいなもんで
意味ないんじゃなかったけ
そこんとこどうなのよ、ナイアンさんよ
何ならアメリカ連邦最高裁の判断を仰いだっていいんだぜ(ドンっ)

162 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 05:18:10.24 ID:61I3HmIld.net
やまだの動画が一番エアプナイアンの意見に近いのかなと感じた、プレイヤーが全員東京やNYでプレイしていると考えていて、今まで散々言われていた地域格差を全く理解していない、今回の問題も単にゴネてるだけだと考えている
アメリカのプレイヤーがリモパス弱体化に反対しているのも、招待でしか伝説レイドが成立しないからなんだが

ニックはナイアンが発表したコメントに対して期待したいみたいな感じだったけど、どうなるかなぁ

163 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 08:43:04.31 ID:Fl6GrAGj0.net
大体ポケストの回せる距離が変わったとしてなんでそれがユーザー
同士の交流につながるのか

164 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 09:14:25.19 ID:qD9XVa+j0.net
日本人には合わない話

165 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 10:25:35.94 ID:kb/BHXxxa.net
>>164
日本人は右手と左手で交流するだけだしな

166 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 10:38:04.76 ID:BdJKtkW+0.net
ポケスト回せる距離がユーザー同士の交流につながるなんてそもそも誰か言ってるのか?

167 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 11:38:49.30 ID:h7zJG2BO0.net
>>163
レイドとかでしょっちゅう顔見る人がいたなら、もしかしたらお互いに少しは話す…かもしれないが
ポケストなんか回してる奴にリアルな知り合いじゃない限りほぼ絶対に声はかけんわなw
どんなトラブルがおこるかわからんし怖いわ
比較的、治安が良いとされる日本でもこうなのに、どこの国の誰がポケスト回してる他人と積極的に交流するんだろうか?

168 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 11:59:54.66 ID:2THrQ6t30.net
>>161
いくら規約に書いてあろうが、特にスポンサーや株主、課金者の信用があって初めて成り立つ仕事なのだから、この場面で「規約にあるから強行します」だなんてバカのすることだよな。

まぁそもそもは不具合放置や、一度「距離2倍措置は恒久的措置とします」と発表したにも関わらずそれを反故にした時点で信用は無いわけだがこの状況で強行すればいよいよ終わりである。

169 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:09:51.90 ID:bfG+O0uk0.net
ちまちまやってないで早く元に戻せや

170 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:10:35.80 ID:2THrQ6t30.net
>>163
>>167
とてもそうは思えないな。少なくとも俺は距離半分だった頃もどれだけ近くにポケモンGOユーザーがいても一度も赤の他人に話しかけたことも、話しかけようと思ったことも無いわ。

ユーザー同士の交流と言えば、またトラブルは起きやすくなるかもなぁ…()

171 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:21:05.99 ID:AFX5HLgz0.net
文句言うてる奴って
今ポケストやジム届いてるけど元に戻されたら家から届かん奴等やろ
甘えんなボケ

172 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:25:22.97 ID:2THrQ6t30.net
>>171
文句言うてる奴って
今もポケストやジム届いてないから元に戻されなきゃ家ジムマンに勝てん奴等やろ
甘えんなボケ

173 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:31:50.73 ID:2THrQ6t30.net
>>171
しかもこれの前スレでも、家ジムや家ストップ無くても聡明な奴は既にアイテム回収効率ダウンやGPSブレによってレイドから弾かれるアレやトラブルが増えることを危惧し、距離半減に反対している。

ボケはお前じゃ。

174 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 12:32:11.62 ID:2THrQ6t30.net
>>171
しかもこれの前スレでも、家ジムや家ストップ無くても聡明な奴は既にアイテム回収効率ダウンやGPSブレによってレイドから弾かれるアレやトラブルが増えることを危惧し、距離半減に反対している。

ボケはお前じゃ。

175 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 13:42:31.36 ID:6n512+rQ0.net
レイドは無料、プレパスで見える範囲
ジムは40m(ただしコイン廃止でレイドで所属ボーナスのみ)
リモパは世界中のフレンドと共闘用
これにするだけの簡単なオシゴト

176 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 18:06:47.55 ID:e7qhwCPza.net
足が不自由な障害者だけど距離短くなると石段登らなきゃ届かない神社とか、今までは届いていた道路向かいが届かなくなって4車線道路を横断しなきゃいけなくなるとかけっこうしんどくなりそう
やまだはそういう人達を前面に押し出すなって言ってたけど、どんどんダシに使ってくれって感じだわ

177 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 18:56:02.77 ID:/3DbBDn40.net
>>176
ナイアンの場合そういう人は他のGOプレイヤーとフレンドになって助けて貰えってスタンスだからなぁ

178 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 20:11:35.73 ID:BdJKtkW+0.net
ナイアンが求めてるのは石段の上にある神社にお参りしてこいってことだからな
そこに行かなくてもいいならなんのための位置ゲーなのかって話

179 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 21:17:04.12 ID:Tuhjnq3tp.net
>>178
それならそれで、リモパスとGBLは廃止しないとね

180 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 21:21:20.54 ID:/SumstyT0.net
現地に行けってんなら10mくらいにしたらどうかな
40mもあったら敷地外から届くせいで路駐増えるし

181 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 21:29:21.42 ID:2THrQ6t30.net
>>178
そうやって現地に行かせた結果が路上駐車、室内外問わずたむろして進路妨害、不法侵入、リアル防衛(暴力、恐喝)、不法投棄、などなど不法行為頻発の原因になってるんだがそれがわからないのかねぇ。

いやわからないからこんな無能な采配を思い付くのか。

182 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 22:14:23.07 ID:gkzefrRba.net
>>179
それだよな。GBLはポンコツな上に不人気で過疎だし、何より部屋の中でやる様なコンテンツだから、色んな場所に行ったり他人との直接交流など無い。

リモパスにしたって部屋や離れた場所で出来るから、現地に行ったり直接交流が無い。

ナイアンの目的から外れてるじゃんw
距離2倍を廃止するならGBLとリモパス廃止すべきだろw

183 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 22:25:46.49 ID:0f5+BAXu0.net
どれだけ必死で批判しようがGBLは需要あるし
歩行距離の撤廃は覆らないから諦めろよ

184 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 22:36:35.52 ID:kA2OyzFo0.net
雑魚はさっさと引退すればいいと思うw

185 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:01:34.93 ID:BdJKtkW+0.net
>>180
GPSの精度とかPOIによっては巨大だからとかも含めた設定だと思うけど
そのへんの問題が解決できるなら10mでもいいんじゃね?

186 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:12:06.52 ID:itNE7oj20.net
GBLってスポンサーもくそもないのになんで継続してんだろな
廃止しろ

187 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:16:46.03 ID:E1qQCd6l0.net
GBL実装時のアナウンスの文章覚えてるやついるか?
ポケモンgoは歩くゲームです、ですのでGBLの参加に
歩く必要がありますって書かれてた
それが今は企業理念曲げて歩行距離廃止して、大多数のプレイヤーはやってない
ナイアンのオナニーコンテンツに成り下がった

188 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:21:58.17 ID:qD9XVa+j0.net
要歩き復活したら自死するコンテンツとわかったろうからな

189 :ピカチュウ:2021/08/11(水) 23:22:17.88 ID:SW0bJgPDd.net
今はメニュー内にある「対戦」を
ジムタップ時に(レイド中は不可)表示されるようにすれば
レイドでもジムバトルでも遠隔でも
とにかくバトルしたけりゃジムに行け!で分かりやすい
コロナ禍が去った後の話だけど

190 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 00:32:04.94 ID:dzug+VqXa.net
>>187
ポケGOは歩くゲームだからGBLも歩かないとダメ!とか抜かしといてコレだもんなw

191 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 00:35:52.51 ID:uevSEFQ50.net
>>184
そして誰もいなくなった

192 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 01:32:25.44 ID:txvHPy1L0.net
>>176
山田さんは病気や加齢で体が不自由な人や
子連れで行動が制限される人たちを
特別な存在だと思ってるんだろうなとは思った
自分が若くて独身で健康体だから想像できないんだよね

193 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 02:09:46.22 ID:lgghw+ox0.net
そういう人には不向きなゲームってだけのことじゃないのかなあ。
シミュレーションゲームやストラテジーゲームが発達障害の人には難しいからもっと簡単にすべき、みたいな論法になってしまうような。
公共サービスじゃないんだから皆がおなじようにできなきゃいけないってものじゃないし、コンテンツの特徴や魅力(だと少なくとも提供側が思っているもの)にこだわるのは当然というか。

なのでアクセス距離は広いほうが楽しめるし半減反対派だけど、ハンディキャップを論点に戦うのはちょっと違う気がする。

なげえな、すまん。

194 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 06:28:10.57 ID:etFTZ1Yhp.net
「すみません、○○のレイドですか?」と声かけながら少しずつ交友関係が広がっていったのはそれなりに楽しかったな

リモパスが出た以上絶対に戻ることはないんだけど

195 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 06:47:05.64 ID:f12ZE1n2p.net
>>185
そのGPS精度がクソだから距離半減はダメだって話
このアプリ、他のアプリはGPS掴む場所でもGPSロストしたりわけわからん場所に飛んだりと、GPSに関しては周回遅れな性能してる

196 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 06:50:48.73 ID:SGMK+nP60.net
>>194
黄色ですか・・・頑張ってください・・・
これうざかった

197 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 07:28:00.86 ID:nJGdJEy/0.net
>>195
GPSの挙動がおかしいのは同意するがだから距離半減がダメって
コロナ以前はどうしてたんだよ

198 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 07:45:10.25 ID:f12ZE1n2p.net
>>197
ジム攻め途中で弾き出されて回復されたりレイド開幕に入れなかったりしてたよ
距離広がったらそういうのは皆無になった

199 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 11:04:10.33 ID:AzYoRoEMM.net
それは君のスマホのGPSがダメなだけでは

200 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 11:11:07.56 ID:7jWDidi/0.net
まだ距離戻ってないじゃねーかw
何もかもに仕事が遅いクソナイアンw

201 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 11:20:03.32 ID:Zq76aRJq0.net
>>199
メジャーなレイドスポットでも酷いところは端末問わず本当に酷いぞ
新宿駅東口ジムとか特にエグい

202 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 11:39:31.89 ID:icZyoSvua.net
>>201
ビルが多いとブレまくるわな
40mじゃまともにレイドできないな

203 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 12:34:04.69 ID:m+GoGSHy0.net
>>199
エアプ乙

よくもまぁヌケヌケと無知を晒すもんだな。

204 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 12:40:41.20 ID:m+GoGSHy0.net
>>183
どれだけ必死で擁護しようがGBLは需要無いし
非家ジムマンの嫉妬見苦しいから諦めろよ

205 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 13:18:04.24 ID:wSATVTlYd.net
>>203
多分野っ原とか砂漠とか見晴らしの良いところしか知らない田舎の子なんだよ

206 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:06:35.03 ID:SgDAy7dx0.net
引退しろよwwwwwって奴ばっかだな

207 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:43:56.46 ID:etFTZ1Yhp.net
管理人たちの黄昏

焦燥感半端ないなw

208 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:50:09.06 ID:m+GoGSHy0.net
>>205
そんなところで育ったのにこんな捻くれたせいさに育ったのか…。哀れだなぁ…。

209 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:50:44.60 ID:m+GoGSHy0.net
>>205
誤字

そんなところで育ったのにこんな捻くれた性格に育ったのか…。哀れだなぁ…。

210 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:51:23.78 ID:m+GoGSHy0.net
>>206
バカだからそれしか言えないんだろうな。

211 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 14:51:55.00 ID:agSLYwayM.net
家ジムの恩恵受けてんのごくごく一部なのにさも大多数の反対意見代弁してるみたいに喚く人らの言い分がまさにゴミムシのたわごと

「リモパスもやめろ儲けるな」
→慈善事業じゃないが?

「一度言ったから撤回するな」
→これまで仕様変更なんて山程やってきたが?

「コロナ禍の中で?」
→ほーん。じゃあ終息したら全部取り上げてええんやね。ちゃんと覚えとけよ

「障害者がー」
→急に健常者の声でかくなったけど、これまで自宅にスポット出すように要求してた人らに同調しなかったのはなんで?



ざっこwwwwww

212 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 15:19:58.18 ID:JHrEbqVCM.net
頭弱そう

213 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 15:35:33.53 ID:m+GoGSHy0.net
>>211
…とゴミムシが申しております。

214 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 15:45:06.37 ID:27PfnS7K0.net
リモパスは社是に反するアイテムかと思いますが、
ヘラクロスバブルで何か弾けましたか?

215 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 16:24:24.10 ID:xLxANVf5a.net
>>211
コロナ収束とポケGOのサ終とどっちが早いかな

216 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 16:28:20.88 ID:33VFzT7tp.net
リモパスもやめろってのは、80→40は元に戻すだけだから文句言うなっていう屁理屈への答え

距離が可変になったのだから妥当な距離を模索するべきってのが本来のあるべき姿と思う
個人的には40だとビル街とかでなかなかジムにアクセスできないから80の方がいい
60くらいでもいいのかもしれんけど40は嫌だな

217 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 16:30:38.91 ID:2iLjeCB/0.net
ナイアンとアメリカ人との話し合いはどうなったの?

218 :ピカチュウ:2021/08/12(木) 17:53:45.18 ID:77MN5Axz0.net
ユーザーの裾野を広げなきゃ何でもオワコン化するんだよ。自宅ポケストがあるおかげで続けてる人も多いというのに。
レイドやりたきゃ都内に出ろとかそういうレベルまでユーザー減ったら終わりなんだよこのゲーム。
ナイアンはそこを理解していない。

ちなみにこちら田舎だから自宅ポケストはおろか繁華街で割れ即じゃないとレイドは成立しない。

総レス数 776
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200